sony PCM-D50

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 18:18:41 ID:xVfMZaTs
さすが
コピぺが高性能ですね
936名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 21:41:10 ID:hobWhAmG
R-09の初期バージョン買って超凄いホワイトノイズに悔し泣きしてざまあみろ〜www
悔しいか、悔しいだろっ、まんまと不良品買ってしまい仕様って逃げられてざまあみろ〜ww
そしてD50に驚愕して泡吹いてやんの、なさけねぇ〜ww

D50については語り尽くされた、勝手にDAT落ちさせてろ。
D50の出来がいいのは知れ渡っているしおまえが持っているR-09は腐ったままだぜ!!
一生ウジウジ悔しがってろ、ざまあみあがれwww!!
937名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 22:05:47 ID:e7uUoSjy
これほど、必死なやつも珍しいな。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/06/06(金) 23:03:14 ID:+InR8qV5
こんな奴が使ってるのかと思うと、窓からD50を投げ捨てたくなる。
SONYが大嫌いになった。
939名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 01:03:13 ID:8H3IK7mq
ハズレつかまされ続けて性格が歪んだんだろ
940名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 01:33:44 ID:GNfKQnZl
このコピペ
元は09スレにあったやつだね。
09使ってるのが僻んでココに連投してるんじゃない?
941906=940:2008/06/07(土) 10:02:02 ID:MZMSsur/
このコピペ
元は09スレにあったやつだね。
09使ってるのが僻んでココに連投してるんじゃない?
942名無しサンプリング@48kHz:2008/06/07(土) 10:08:02 ID:UKzyyKzB
このコピペ
元は09スレにあったやつだね。
09使ってるのが僻んでココに連投してるんじゃない?
943名無しサンプリング@48kHz:2008/06/09(月) 12:24:56 ID:Lxp4soEB
R09ユーザってこんなのばっかだな


↓今後に期待w
944名無しサンプリング@48kHz:2008/06/10(火) 17:10:11 ID:gag3IPCc
945名無しサンプリング@48kHz:2008/07/09(水) 00:39:30 ID:QiZ3w2UG
あげ
946名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 22:10:06 ID:Yb4VZaUD
TCD-D100は洋梨ですかね
947名無しサンプリング@48kHz:2008/07/22(火) 14:50:50 ID:htVKXW55
さすがにDATは今更でしょ
948名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 19:23:45 ID:5KO/A3rV
テープ資産の再生用しか使わないなぁ。
データに落として処分するか。
949名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 23:14:28 ID:PYrPjhVK
デジタル入出力があれば、PCM-D1より使いでが
あると思うけど、TCD-D100。
950名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 02:26:15 ID:LlqG5JKo
PCM-D50で16bitで録音する場合はSBMを使用しますが
24bitで録音して、PCで16bitに変換する場合は何と言うソフトを使えば
SBMのような処理が出来ますか?
951名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 08:42:21 ID:WrrFTgWD
SSRCがよい。フリーで高性能(市販品よりも・・・?)
ただし公式では日本人にはやらねーよとのこと。
でもググればひろえる。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 01:25:14 ID:aPiyW6Th
PCM D50とD1にそれぞれXLR-1を接続させ、同じ外部マイクで録った場合、やはりD1に軍配が上がるのでしょうか?
953名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 07:48:22 ID:KaWUZkwU
D1が上と思うが、聴いて分かるほど違うかは微妙ではないか。
機器によるライン接続の良し悪しなんて、そんなレベルなのが実情。
Dに限らずの一般論だが。
954名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 14:52:10 ID:iLKP6o0i
>>951
ssrc_hpな
955名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 22:56:15 ID:PeiAyOQp
D1はラインアンプにAnalogDevices社のAD8672を採用して、このアナログ電気回路は
オーディオ以外のデジタル回路と異なる基板を浸かって、全アナログ回路に独立した
±電源を持つことで、ブロック間の干渉を防いでいるらしいが、D50も同じなら同等だな
956名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 23:43:30 ID:H8zLbD2K
>>954
あんまり性能出てなさげだが…
957名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 02:45:06 ID:Qhp2Yvni
>>953

となると、やはりD1とD50の決定的な違いは内蔵マイクということになり、XLR-1を用意して外部マイクで録る
となると、値段ほどの差は感じられないということになりますよね??
958名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 01:45:12 ID:syRD/IZy
まあそうだろう。
ゴールドムンドの中身がパイオニアだったとしても、バレていないわけでね。
959名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 01:51:42 ID:FlM1ajzD
やっぱそうなんだ、、、これに限らず色んなアイテムに於いても同じことが言えそう(笑
960名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 00:43:22 ID:cIY70mhe
>>950
D50で44.1/24で録音したものを、付属のSSMSを使って44.1/16に編集することってできるんですか?
961名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 05:19:16 ID:aJPGdk9F
>955
D1のマイクアンプはAD797という高価なオペアンプ使ってるね。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 10:16:48 ID:7atmiot5
>>960
できます。
SBM機能があるので、24bit, 20bit→16bitのような変換や
サンプリングレート変換もできます。
963名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 22:42:33 ID:BFQb9HUU
インターナルの記憶域をUSBでつないで外部からNTFSでフォーマットしたらどうなるだろう?
2GBの壁がなくなるけど・・・・やってみたいがやる勇気が無い。
964名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 22:57:45 ID:fFWJOBAM
ギャップがないんだから別にいいじゃん。
止まるわけじゃないんだから。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 00:05:36 ID:n3EnbMaz
BIOSでファイルサイズに制限かけてるし、
NTFSでフォーマットできたとしても、D50からは消滅したように見えるよ
966名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 01:26:36 ID:etSjfBDI
>>963
D50 の F/W に NTFS 対応のコードなんて入ってないだろうから
NTFS にしても D50 には意味不明のフォーマットで録音できなくなるだろ。
967963:2008/09/07(日) 02:59:11 ID:1ud9EPTJ
>>966
その通りだった
起動時にエラー出る。
USBで繋いでFAT32で物理フォーマットかけたら直った。

一瞬あせった。
968名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 12:51:02 ID:7mlGfnPN
>>967
ご苦労!
そういう情報は貴重だぜ。
969名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 20:37:13 ID:8wsGveTU
>>968
貴重・・・?当たり前のことなんだが
ついでにいうとFAT32も微妙
この手のデバイスはFATが基本
970名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 09:48:00 ID:hrFPTNUd
>>969
当たり前?何が当たり前だかわからんが、推測でしか語れなかったのを実践して試して判明したんだから貴重な情報じゃねーか。
971名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 16:27:07 ID:y1X7Acve
なぜ2GBで分割されるかとか、なぜフォーマット形式にNTFSが使われていないかとか、
理由を知っていれば試さなくても可能性が極端に低いことは分かる。


ガソリン車に軽油を入れてみた!やっぱり止まった!
なるほど!それは貴重な情報だGJ!


これがSONY(笑)信者のクオリティ
972名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 00:58:40 ID:o4xwUAsm
>>970
バカだろ
この手のデバイスでNTFS対応なんて滅多にない
さらに言うならFAT32も失笑もの
自分が無知ですって暴露してるようなもの
973名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 01:41:27 ID:6piskgvB
FAT32は基本フォーマットとして使われているわけだが・・・
そろそろexFAT32が出てこようと言うときに何をいっとるんだ
974名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 01:55:12 ID:jcTRw+ZZ
2GB までは FAT12 か FAT16。
4GB 以上のパーティションはクラスタサイズとクラスタ数の
関係で標準的な実装ならば FAT32。 NTFS は Microsoft が詳しい
仕様を公開していないので一般メーカーが対応することはない。

ついでにいうと、exFAT32 じゃなくて exFAT。 いつ導入されるかは
かなりあやしい。 というか Windows で対応しても業界がついてこない。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 08:44:56 ID:AfnY7PWT
FLFS形式がいいなぁ
976名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 12:26:50 ID:7sb0MTb5
>>967
乙!

当たり前のことかもしれないけどそれを実践して検証することは大事だぜ。
なんでも頭ごなしに決め付けるのはゆとりの極みだな。w
977名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 12:29:07 ID:yzdIaQmI
本来のフォーマットとは違うフォーマットに変更して、
それで普通に使えると思うほうがおかしい。
99%使えないと考えるのが普通。
978名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 13:31:20 ID:CFfu1I9O
968 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 12:51:02 ID:7mlGfnPN
>>967
ご苦労!
そういう情報は貴重だぜ。

970 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 09:48:00 ID:hrFPTNUd
>>969
当たり前?何が当たり前だかわからんが、推測でしか語れなかったのを実践して試して判明したんだから貴重な情報じゃねーか。

976 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 12:26:50 ID:7sb0MTb5
>>967
乙!

当たり前のことかもしれないけどそれを実践して検証することは大事だぜ。
なんでも頭ごなしに決め付けるのはゆとりの極みだな。w





どうみても同一人物
979名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 22:09:25 ID:Cjjo/wMr
まあ、FAT に関してはクラスタサイズを変更すると
読めたり読めなかったりとかいろいろフォーマッタの相性なんかが
あるんで、○○でフォーマットしたメモステは読めなんだとかいう
報告ならありがたい。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 00:05:07 ID:VL6Y3fDC
スレ違いだが
FLFSがMS-DOS6.2で読めました
981名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 10:32:59 ID:Xwg4NjUK
この手の機械なら、録音前にレコーダーでフォーマットが常識だろ。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 03:54:42 ID:EGnGAyoX
これMP3で録音できないのがなぁ。
WAVだけだと、単純に人の声とかを簡単に録音する時は音質なんてあんま気にしてないし、長時間録音できないしなぁ。
こういう場合って選択肢ってLS10しかないのかなぁ?
983名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 04:11:52 ID:BXv96FE+
>>982
ボイスレコーダー買えやカス
984名無しサンプリング@48kHz
>>982
R-09をお買い求めください