♪ 楽譜・スコア書きソフト 総合スレ 2ページ目 ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 22:02:55.84 ID:R+M978a4
midiを読み込みできない楽譜ソフトってあるのかえ
929名無しサンプリング@48kHz:2011/11/21(月) 22:40:02.01 ID:IqaC1vtW
>>928
ほぼすべて
930名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 18:46:02.24 ID:7Zfk3vbH
えええええまじで?
ぐちゃぐちゃでもとりあえず読み込めるんじゃないの?
931929:2011/11/22(火) 20:54:52.72 ID:sTUuCBaJ
MIDIを読み込めるソフトはあるか に見えた(´・ω・`)
すまん
932名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 22:40:19.72 ID:DuBhamSb
>>931 疑問が解決したから寝るわ(´・ω・`)
933名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 23:21:11.14 ID:uJ7NvFsj
Musescoreでトレモロ記号の長さや方向変えたりはできないですか?
934名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 12:50:16.71 ID:eNm1bNIg
ドラム譜を作成するのに向いてるソフトってあるでしょうか?
用途は自分のドラムの練習、ライブ演奏用です
なので素早く簡単なのがいいのですが、ドラム譜特有の書き方(下向き符号など)
に対応しているものがいいです
やはりFinaleかsibeliusなのでしょうか?
935名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 13:53:54.22 ID:VeBKhvJw
ドラム譜だけに特化したソフトってのはないからな。
ドラムの書き方って人によってまちまちだから、
そのへんはやっぱりいろんな記譜に対応しているFinaleかSibeliusになるんじゃね?
936名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 04:28:25.27 ID:H01Ror+7
スコアメーカー6にバージョンアップした人はいる?
937名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 13:34:27.95 ID:oyQ6vDpN
耳が肥えて目利きのDTM板住人のみなさんからすると
お勧めの無料ノーテーションソフトはなんでしょうか
938名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 13:54:17.20 ID:6Prc0hbe
五線譜にペン
939名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 02:35:54.78 ID:U9gSEvoQ
自作
940名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 00:43:19.33 ID:K11Hjqsq
バンドスコアが欲しいけど売ってない><。。
そんな方、お作りしますよ^^
色々なサイトを探してみると、作成料金6000円以上かかりますよね><。
私ゎ、一曲1000円〜2000円でお作りします^^

小さい頃からピアノ等をやっていて、絶対音感あります^^
完成度には自身があります。売っているバンドスコアのような形で納品されると思ってください^^

もし、興味があれば、スカイプID「lawriet0510」でメッセージください^^
941名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 05:04:16.69 ID:KB/cqfHI
メンボネットで募集したほうがいい
942名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 19:58:51.26 ID:t2ChAzg5
>>940
まさか連桁がFinaleデフォルトとか言うなよ?
943名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:36:29.97 ID:pERcQjll
>>940
短納期でちゃんと仕上げられるかい?
944名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:37:55.22 ID:pERcQjll
おっとMIDIデータも要納品
945名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 12:46:42.92 ID:STMGn5d4
Windows764bit対応はシベリウスだけ?
946名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 18:29:52.61 ID:Cgm5Pqn/
楽譜浄書してる人なら
この2つの連桁の違いがわかるよね?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2387086.gif

最近はみんなFinaleデフォルトで悲しい
947名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:14:23.14 ID:jh7rG6Qv
さっぱりでんがな
948名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:38:00.19 ID:LB1dS9an
楽したいから浄書ソフト使ってるわけで、
そんな細かいところは気にしない。
949名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:04:49.23 ID:b8wBMDUb
プロじゃねーからそこまではいいよ
950名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:31:26.71 ID:Cgm5Pqn/
個人や趣味で楽譜作ってるならまだしも
出版されているような楽譜がFinaleデフォだと
昔からの伝統が薄れてきている(?)ような気がする

パターソン連桁プラグインをかけると
ヨーロッパの伝統的な連桁にはなるけど
日本の様式とはまた違うよね
951名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 00:35:15.35 ID:mf7ziI5s
>>946
自分は浄書する人ではないけれど(耳コピで楽譜起こすのにソフト使ってるだけ)
角度がきつい連桁が好きでないのでちょくちょく角度は直してる
左のが空白できてて悲しい方で合ってる?
952名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 15:07:59.60 ID:0u4I4CEl
>>950
最近は浄書のプロの仕事にも首をかしげるし、演奏するユーザも麻痺してる
こだわってかくあるべしとか文句つけるとオタク扱いだもんな
音を出すための情報だけじゃなく、弾くときの「気持ちよさ」とか考えないのかね

自分はクラシック畑の人間だが、たとえばベートーヴェンの交響曲なんかだと
ベーレンライタの新版は学術的には正しいんだろうけど、あの楽譜からは
デジタル的な演奏しか産まれない、
こだわってハンコ浄書時代のブライトコップフ版をあえて使う指揮者もいるね。
953名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 18:52:44.32 ID:uwtrbu3e
廃れる伝統なら需要がないってことだよ
嘆いても仕方ない
954名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 21:16:51.61 ID:7Mxoh4IL
俺「デジタル的な演奏しか生まれない楽譜があるらしいですよ」
ヘルムート・ヴァルヒャ「マヂで?超ヤベェじゃん」
955名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 14:14:25.77 ID:+VkxROfZ
ちなみにヴァルヒャは盲目です、念のため
956名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 19:47:25.93 ID:n+igvVvv
Limeが沈黙をついに破った感じ、マック用のみだけどpre-release版が912になってる。

正式版じゃないけどまだ死んでなかったんだな。Win用も出してくれ。
957名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 10:17:15.49 ID:k/q2z44+
Limeって漢字Talkの時代からなかったっけ
20万円のフィナーレか10万円のアンコールか2択だったような時代
958名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 20:39:23.89 ID:FeiMKPcP
スコメ微妙にバージョンうp?
959名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 07:54:39.06 ID:wOPgnDLu
yukiっていう人のWild Ladiesっていう歌の楽譜ください
960名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 10:36:24.50 ID:0BG2HcZm
>>959
やんねーよw
961名無しサンプリング@48kHz:2012/01/17(火) 18:41:45.09 ID:wJcL1aJo
ライトスタッフという楽譜浄書の会社の、楽譜制作メンバーの人いますか?
どのくらいのクオリティと技術が求められるのか知りたいのですが。
962名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 08:34:47.03 ID:H6ReXxLB
プロなら実際出版されてる本の版下レベルに決まってんだからそれと自分をも見比べりゃいいじゃん
そもそもそんなこと2ちゃんで訊く奴は採りたくねえだろうしもし見てても名乗り出て答える訳が無い
963名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 10:33:15.21 ID:anPKxQVC
>>961
仮にそこのスタッフがここを見ていたとして、
こんなところで回答してくれるとでも思っているのか?
バカじゃねーの?
会社に直接問い合わせろよ、このチキンめ!
964名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 17:26:38.56 ID:x1Xhdibq
>>962,963
その会社の社員・プロではなくて、浄書のバイトのような仕事について質問しました。
どうやら質問の意図が正しく伝わらなかったようです。
しかし、実際の出版された譜面と見比べるというのは判断の基準のひとつだと納得しました。
965名無しサンプリング@48kHz:2012/01/18(水) 20:43:06.33 ID:x6wAgdHG
ライトスタッフのサンプル見る限り
レイアウトはしっかりしてるけど
スペーシングや連桁はなんか惜しい
966名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 00:23:38.40 ID:ofUCdjTN
MuseScoreで8分休符にフェルマータ入んなくて困ってる
できないのかな
967名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 00:27:44.07 ID:ofUCdjTN
と思ったら普通のフェルマータは入るなあ

上向き方形フェルマータ(長い)が8分休符に付かなくて困っています。
MuseScore ver1.0を使用しています。
もともとつけられないものなんでしょうか
968名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 00:47:38.01 ID:FMFNBIMn
>>967
解決策じゃないけど私の場合は
他の音符にフェルマータを付けて、本来付けたい休符のところまで移動させてる
なんで休符に付けられないんだろうね
969名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 02:30:42.81 ID:ofUCdjTN
>>968
レスサンクス
自己解決したので書いときます。
もし役に立つようならお試しください

・上向き方形フェルマータ(長い)が8分休符に付かない
 ⇒作成>記号 からドラッグして持ってきたら付いた

・普通のフェルマータを全休符等に入れたい
 ⇒小節作成・挿入時にはじめから入ってる全休符には付かない
   音符入力モードで拍数分休符入れてからだと付く
970名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 02:48:25.84 ID:FMFNBIMn
>>969
解決したようでなによりです
方法が間違っているのか私にはどうやってもできないw
フェルマータを持っていくと休符もちゃんと赤く反応するのに
ま、深刻な問題ではないんで代替案でしのぎます
971名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 12:31:07.92 ID:x+YmaZPM
既出かもしれないですが質問です。
スコメやフィナーレは、ピアノ譜にて即興(カデンツァ)的な小節や拍を無視した譜面を作れますか?
体験版ではやり方わからなくて、今まではMusicProを使用してきました。
ただ、64bitPCになったらmidi音源(VSC)が使用できなくなったのでVSTを利用できるソフトにしようと
思っていますが、ピアノ譜がメインなので...
972名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 14:12:02.40 ID:8wPgm3Vc
>>971
Finaleは基本的にどんなカデンツァでも書ける。
ただ、カデンツァと一言でいってもいろいろなシチュエーションがあるから
状況に応じた書き方というか工夫が必要だけどね。
スコメのことは知らん。
973名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 13:21:00.46 ID:Lv1nm9I+
無くなってないよな?
974名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 21:09:08.09 ID:lcIOVhc2
Harmony Assistant v9.6.2e
975971:2012/01/29(日) 11:06:24.72 ID:+vQ9LWG3
>972 できた。ありがとう。でもめんどいね。
976名無しサンプリング@48kHz:2012/01/29(日) 15:48:22.36 ID:CfXFEuqs
>>940
リアル厨房とみた
こういう子が案外晩年に大成するとかなんとか
977名無しサンプリング@48kHz
Finale2012日本語版wktkあげ