サンプルだって未だに「生っぽい」が限界で
これは楽器がアナログな存在である以上はどうしようもない
はっきり言って楽器の凄さ、DTMの凄さ、両方知ってる人間からしたらばかばかしいだけ
完全トレースなんてありえない。技術がどれだけ進歩しても無理。
それこそ完璧なアンドロイドが作れるくらいのSF力じゃないと不可能。
乙女回路がないと絶対無理。無理無理
>>474みたいなのはプログラミングの話をしてるんだから、
厳密には生と音ネタと何の関係も無い
サンプリングしたギターで変な音出してグルーブ作って凄い
てヤツは居るけど、それは楽器としてのギターと何の関係も無い
ましてやブラックボックスだらけの人体のうち声帯を完璧に再現するなんて
何十年後のスパコンならできんのってレベル。多分あかほりさとるに頼んだ方が早い
VocaloidはVocaloidとして面白がるのが限界で、かつ適してる
それ以上の評価をしたり過剰に持てはやすのは無理。アホ
本来ありえた可能性まで潰しかねない自殺行為
751 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 23:12:03 ID:SAk5KPsb
木管楽器すらそれらしく鳴らせないのに
人間のボーカルなんて当分無理でしょ
音楽的素養のないお宅が舞い上がってるに同意。
打ち込みギターと生演奏の違いがわからない奴に混同させるくらいの技術には発展してきたってことだな
そんな技術でもなんでもねえよ
何も知らない奴を騙すだけなら
潤沢にサンプル量使ってリアルな音だけ鳴らせばそれで済むっつーの
俺も萌えでミクからDTM始めてるくちだが
一部の過剰な評価は読んでて恥ずかしくなる
ライブも置き換わるようなこと言ってるやつは、何か根本的に間違ってる思う
いかにも生身の女性を知らないアニメキャラだけが恋人のキモオタって感じで
>>753 ギターは知らないけど確かにチープな音源で綿密に曲想とか構成を考えて
リアルな演奏術をめざして調整したのより
そういうほうが、素人めには綺麗だし手のかかった上手な作品だと思っちゃうかもね
ギターや木管楽器のホントの音を知らない人はいるかもしれないけど、
人間の声は生まれる前から十数年〜数十年毎日聴いてるわけよ。
これらを一緒に考えちゃダメだよ。
>>756 お前の家は毎日歌いながら喋ってるのかこのミュージカル一家め!
♪なんでわかったの〜〜?
759 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 00:40:48 ID:V492wTGU
スレタイから想像できないが、意外と良スレだなw
>>753 まぁリアルな音源が、個人のPCで鳴らせるって結構すごいことだと思うけどな
>>753 >潤沢にサンプル量使ってリアルな音だけ鳴らせばそれで済むっつーの
今時の音源の技術を支えてる(主流というべきか)のは、まさにそれなんだがw
あんまり議論するとヤバイ方向に行くからどこかで割り切った方がいいと思うがw
友人に、あなたはギターフェチですか?って聞いたら
フェチじゃないですよ、ギターに欲情してよだれたらして
あぁぁぁあ、いぃぃいいいとか発作起こしてるわけじゃないですから、っとドライに応えられた。
でも楽器やってる人ってどっかにそう言うフェチズムがあるんだよね。
生楽器、シンセ、人それぞれだけど。
自分と違う趣旨に嫌悪するのはその辺が原因では?
だめだお前ら頭悪すぎる死ね
全員死ね
お前らなんかと会話してたら脳みそ腐るわ
>>759 それとこれとは話が全然違うだろ死ね
>>760 レスと流れと文脈が読めない奴が偉そうに口出してくんな死ね
>>761 むしろギターに欲情して夜は一緒に寝るとかそういう人種の方が最高に好みなんだが
でもこれをミクに置き換えると不思議!死ねばいいのに!
>>762 俺752だけどSC音源とか言ってた頃じゃ無理じゃね?
メイコの方が、声はよかった
そう荒れなさんな
仕事で歌録りする時の仮歌作り用にと思って買ったが
なんか使えなくて(´・ω・`)ショボーン
後悔してる
宣伝見た時は正直期待したけど、
デモ聞いたら棒読みで使えねーって思ったよ
アニソン聞いて喜んでるキモオタには丁度良いんだろうな
つか、その辺をターゲットにしてるだろ、これ
>>766 多分そうだろうね「秋葉系狙い」
これで打ち込んだ歌を中の人本人に聞かせたけど
苦笑してた
そもそもヴォーカルのソフトで何故声優????
「声優」じゃなくてさ
ちゃんとした歌唄ってる人で出したら
もうちょっとマシに成るんじゃないかなぁ?
やっぱそれは無理なのかね?
>>767 歌手に断られた→しゃーねー声優→うめえwwwwwww
って感じらしいぜ
しかし中の人繋がりがあるってことはそっち方面の曲作ってるの?
>>767 本気で生声の代替として考えてるなら、実力ある
無名のシンガー使うだろうね
その手の人達に向けて作ってるからこそ、
その手の人達に人気ある(あるのか?)声優さんを使ったんだと思う
実際これだけ反響があるんだから、その売り方は成功したんじゃない?
まぁ、それ以前にソフトの性能をもっと上げないと
使い物にならないけど…
それでも日本語の歌詞をその通りに歌うってのは凄いとは思ったよ
>>768 オタの頭の中ではその話から「歌手がVocaloidを脅威に感じてる」って変換されちゃってるんだよねw
>>768 突っ込みが鋭いね(;´Д`)
MAもレコーディングもアニメもやってる都内のポストプロダクションですよ
私はレコーディング系のマニュです。
>>769 仮歌で無名のシンガー呼んで録ってるんだけどね
スタジオ使用費と仮歌歌手へのギャラを削減できないかなぁ・・・
その分マニュが歌も打ち込んでギャラアップ出来ないかなぁ・・・
と思って。
>>770 オタに結構多いみたいですね、妄想癖って、ある意味怖いです。
>>763 面白いのでレスします。
私はローランドのCM-64にはまり、枕元に必ず置いて寝てたりしてた頃があります。
ギターならかっこいいが・・・CM-64は気持ち悪いですか?^^;
>>771 このVocaloidの仕組み見てると歌の上手い人を使っても意味無さそうに感じるな。
欲しいのは声というか音だけだしそういう意味で声優の方が向いている気もする。
女性声優独特の声のツクリを別にしてな。
>>744 > お前は区別つくのか?
キミはつかないのか?ギターもドラムも、生や生の録音聴いてりゃ120%区別つくだろ。
それこそ今のよく調教されたVOCALOIDと人声レベルの明確さで。
老婆心だが、もうちょいアナログ楽器のいい音楽を聴くなり、自分で弾くなりだな。
>>746 > 生演奏から抽出したグルーブを当てはめると
そんなの打ち込み屋が10年前に通ってすっこけた道じゃないか。
そんなことで生との絶対的な差を埋められるなら苦労はしてない。
あと全力打ち込みで生っぽく見せかけたって、その労力が問題だ。
ギターで何気ないパッセージ弾くのを打ち込みで再現すると100倍の時間がかかって
しかも本物のような弦の共鳴、生々しいフレットノイズなどどこにもない。
結局生のほうが人件費安いし品質も格段にいいではお話にならんわけよ。
シンセならリアルを避けて別の音楽を生み出す道があったし、現にその方向に行ったよ。
だがVOCALOIDにその道はないわけで。
結局喜んでるのは、オタソングを歌ってくれる女の子の知り合いがいないオタだけな気がする。
>>776 禿同
人間が演奏してる生は毎回の音が微妙に違うけど
サンプリングや打ち込みは毎回同じ音がするから普通の人なら一発で分かるよな。
独特のループ臭い感じで・・・
特にドラム・Perc系なんか顕著だよ。
MAで同じ殴り音を二回繰り返したり、微妙にピッチ変えて繰り返して付けても分かる。
そういう音を聞くと結構萎えるね^^;
オタって二次元に恋をする変わった奴も居るようだが
声(聴覚)まで二次元?に恋をする(「萌える」というのか?)時代になってしまったのか・・・・
ついでに愚痴を・・・
元々秋葉原は電気&楽器(と市場)の街だったのに
電気街振興会の前会長が亡くなってからアニメ・マンガ系がドッと流れ込んできた
秋葉原は元々は電気の街、オタクの街になんてなって欲しくない!
オタ系(・∀・)クンナ!!
>>778 もともとオタの街だろ、ジャンルが違うだけで
>>776 ギター弾いて10年以上たつが、いい音源を使ったうまい打ち込みはうまい人の演奏と区別がつかない。
>>777 生々しいフレットノイズがないって、いったいいつの時代だよw
>>778 今時、同じベロシティのサンプルが数音あるのが当たり前。勝手に切り替えて鳴らしてくれる。
もっとまともな音源使え。
完全に人の肉声と同じレベルにならなきゃ一切認めねぇって奴結構いるねー
十分楽しく遊べる「楽器」だと思うけどなー
選択肢が少なすぎる。
少女の声しか出ないんだもん
>>782 MEIKO(30手前の女性)
KAITO(ヒーローもののおっさん)
楽器に欲情する人々か
字ハモもきびしいねコレ
>>781 一切認めないって書き込みはほとんど無い気がするが。
適材適所であり生音と置き換わることは無いっていってるんでしょ
>>781 俺は「将来的に生音と置き換わるぜ!!!歌手ざまあwwwwww」って言ってる奴を
否定してるようには見えるぜ、そういう用途では実用性が無いよ、って書いてあるんじゃないか?
>>778 1980年頃のASCIIとか見ていてもイラストが
イデオンのキャラのコスプレだったりするわけで
もうその辺りからすでに運命づけられてたんですよ。
そこでPCの世界を切り離すことは秋葉原にはむりだったかと。
>>778 電子部品なんかを扱ってる時代からオタクの町だよ。その時代からキモイ人の巣窟。
>>778 だが、気持ちは分かる。
昔は裏路地はぁゃιぃ業者が客引きしてたり、ラジオ会館の様なジャンクパーツの店ばかりだった。
ホント、独特の空気で「女子供はすっこんでろ」な感じだった。
まさに電脳的な頭脳を持った理系男のオタク(褒め言葉)が集う街だった。
明らかに一般人から見れば、理解不能なキモい(褒め言葉)街だった。
今はどうだ?
メイド、コスプレ、アニメ、ゲーム。
これと大手量販店、パソコンパーツの店くらいしかない。
良く分からんがアキバを比較して昔と今とでヲタの定義が違うとみんな言いたいのかね。
いろいろ濃ゆい部分ではそう変わらない気もするが。
>>790 昔ながらのヲタは今のヲタのこだわりの無さにも腹立たしいのだろう
オタクを名乗るにはむしろ薄過ぎると
次は、
録音したものは毎回同じ音が鳴るから、ライブ以外あり得ない。
とか言うんでしょ。
Vocaloidあれば人間の歌手いらないっつーバカは論外だが、
人間がいればVocaloidいらないじゃん?っつー奴もレベル的には同じ。
それはない
なんというか・・・一つの新しい可能性として捕らえることはできないのだろうか?
Vocaloidを使うことで新しいなにかが見えてくることもあるかもだしな
アキバがキモくなった、と言うのは結局個人の許容範囲で
どこからがキモいか、どこまでならキモくないかの主観の相違だろうな。
・電子部品を組み立てる趣味
・改造機器を作ってコアな部分を楽しむ趣味
・漫画を買って作品の世界を楽しむ趣味
・漫画を作って独自の世界に酔いしれる趣味
・2次元のキャラを妄想の世界でいじくる趣味
・ロリキャラを妄想して性対象にする趣味
音楽のフェチズムにも階層があると思う
・演奏テクニックを楽しむ趣味
・演奏テクニックを追求する趣味
・楽器の性能を追求する趣味
・楽器のデザインを楽しむ趣味
・楽器そのものに欲情する趣味
・架空楽器で妄想する趣味
・架空歌手に欲情する趣味
・ロリキャラを妄想して性対象にする趣味
ここまでならOKと言うラインが各個人で分かれると思う。
オタクがゆとり化してキモさだけを残したようなものが氾濫したように思う
しかもゆとりにはミクも使いこなせない罠