【フリーの波形編集ソフト】Audacity part3
とりあえず試しにベータ版入れてみろよ
すべて試して無理ならまた来い 試す前に質問しに来るな ウザい
>>935 おれもWinではWavosaur
でもMacメインなんよ
940 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 22:49:00 ID:eDTHz5Y8
>938
答えられないならレスしないでよ。平日の昼間から2ちゃん見て
悪態つくだけのくずが
まさか本人とはw
扱えないなら説明書もサポートもある製品買えよ(笑)
お前みたいな馬鹿でもきっちり教えてくれるぜw
質問者の分際で悪態つくなくずが
タダのソフトを
タダで人に聞いて
わからないから逆ギレする
ひどいね
ちゃんと教えてるのにね
どっちも
くず
946 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 07:53:07 ID:+3BB2YXV
MacOS10.5 audacity 1.3.6です
PC内でiTunesを再生しながら録音しても、iTunesの音は録音せずに外部の音だけ
(マイクは使いません)録音する方法はありますか?
あればやり方を教えて下さい。
そのくらい自分で考えてください
無理な場合は初心者スレのテンプレを見ましょう
しがない素人ウェブラジオのようなことをしていて、このツールの勉強をしています。
講座の人ほんとうに参考になってます。感謝。
メインの番組をトラック1として、よく使うキャッチフレーズ(2秒)をトラック2として、
時々場面転換に効果的に使いたいのですが、音声をコピーしてバッファに入れて、
トラック1になら選択した好きな位置にペーストできるのですが、トラック2はなぜか、
かならず左詰でしかペーストできなくて困っています。
トラック1になら任意の位置にペーストできるので今のところなんとか差し支えないのですが、
これだとトラック分けする意味がないというか・・・
トラック2でも任意の位置をクリックしてそこにジングルをペーストする方法はないものでしょうか。
Ver 1.2.6です。よろしくどうぞ。
>>948 トラック2 を無音で埋めてから貼り付けるとか。
>>949 つまり、左詰になっちゃうのは現状仕様という理解でよいでしょうか?
ちょっと今もヘルプ読んでますが未だに関連のありそうなところを見つけられない…
しかし
>無音で埋めてから
なるほどものは考えようですね…わたしは頭が固いなぁw
ありがとうございます。
あとはワンクリックで無音で埋める方法があるかどうか調べてみるかw
無音の作成ってデフォで入ってなかったっけか。製作→無音で。
あと、つい先日 1.3.6 にしてみたら、フリーダムに貼り付けできるようになってた。
選択肢の一つとして心の隅にでも置いといていただければ。
なんで新しいバージョンもすべて試してから質問しないのかね
>>937も
>>948も
それでもダメなら来いって感じ
少なくとも少し上のレス読んでれば1.3.6ってのが頭に入ると思うんだけどなぁ・・
それにフリーソフトなんだからそれぞれ不具合が出ても当然と思って使わなきゃ
それが嫌なら別のフリーソフト使うなり製品買えよ
丁寧に質問しようが何も調べてないってのが丸わかりですな
953 :
950:2008/11/24(月) 16:24:58 ID:zt3zdAWE
>>951 有益な情報、重ね重ね感謝します。
>>952 論点が違うじゃないですか。
複数トラックを扱った時の挙動について確認しただけなのになんでベータ版が話に出てくるんですか?
>それにフリーソフトなんだからそれぞれ不具合が出ても当然と思って使わなきゃ
>それが嫌なら別のフリーソフト使うなり製品買えよ
また論点がずれてる。どうしてこういう流れになるんですかw
不具合なんてただの一言も書いてないし、ヘルプにも載ってないから仕様かどうか確認しただけで。
何か毎日被害妄想にでもさいなまれておいでですか?
954 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 16:40:23 ID:LfL4yTfv
お、1.35→1.36でwave読み込み軽くなった?
これでBPMグリッド表示、VSTが使いやすくなればいいな
ベータ厨うぜえな
バカなの?
VSTまわりってクロスプラットフォームなソフトではやっぱ
優先順位低いのかな?
GUIや簡単なルーティングに対応してもいいと思うんだけど
>>953 この初心者がリアル馬鹿だということがわかった
何がって言わなくてもわかるよなw
賢いやつなら煽られた程度で長文で反論しないわな
まともなやつの心証すら悪くなって「有益な情報」とやらを
得られる可能性が低くなる
959 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 15:04:52 ID:JiKyZ5av
非常に初歩的?な質問なのですが。
適当なミキサーを使ってマイクを2本繋げ、
そのままAudacityで録音した場合、
出来上がったwav(もしくはmp3)の音声データは
マイクごと、それぞれ別のトラックになるのでしょうか。
仮に会話を録音して、
双方の会話が被ったところを編集してどちらかの声だけ消す、というような。
もともとステレオになっているデータを編集するのはできますが、
ミキサーを使った録音はまだ未経験なので…。
(上記の疑問が可能ならミキサー買って実行しよう、という程度)
よろしくお願いします。
ver 1.2.6です。
>>959 マイク-ミキサー-PC
マイク」
になるので普通は一本、上記のが出来る奴があるかどうかは知らない。
ミキサーがステレオならLRに振って
ソフト側でモノ2本で録る設定しときゃいいだけでねえの?
ミキサーのアウトがモノだったりI/Fが一系統なら無理だけんど
あんだ、なんでぞんだになまるんだべさw
通じりゃよかんべ。
んだな〜
965 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 12:52:07 ID:JDCRprAh
マルチチャンネルでファイル出力することってできないの?
1000なら年末ジャンボで300000000円!!
なんという早漏
誤爆スマソ
>>965 マルチって
例えばどんなファイル形式?
waveとか非圧縮で。
971 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 14:08:49 ID:iRJVkCCI
[効果]の一覧と使用例みたいなのってないかなぁ
音声を延々録音してようやく停止ボタンを押した瞬間ハングしました。
で、ググッてみたら一時フォルダに情報が残っていることが分かったので
無事にデータを取り戻すことができたんですが、一時ファイルは数百個の
.au ファイルでした。
それぞれは数秒の音声ファイルなんですけど、これを一続きのデータとして
audacityで読み込んで編集するにはどうしたらいいんでしょう?
全部選択してaudacityで開こうとすると数百個分のaudacityが起動しようとして
自分でブラクラ喰らったみたいになりましたw
音声連結は他のツールで。 まあなんかあるだろう
>>972 起動してから放り込めばいいのでは。
あと、「一続き」というのはパソコン止まる前の構成を再現するということ?
もしそうならムリじゃないかな。プロジェクトファイルじゃないから。
数百個の中から必要なテイクを選り分けて、並べ直したりというのを
自力でやらないと。
>>972 開く
じゃなくて
取り込み
を使うべし
あとはlispでちょこちょこっと
起動してから全ファイル放り込んでも、プロジェクトファイル->オーディオの取り込みでも、
連続したひとつの音声じゃなくて数百トラックの短い音声ファイルになっちゃいます…orz
音声連結は別のツールでということなんで調べてみます…
うーん、良さそうなツールが見つからない…
>>974 >あと、「一続き」というのはパソコン止まる前の構成を再現するということ?
もともと1つのトラックに延々60分ほど録音しただけだったんで
とにかく番号順にまっすぐ並んでくれたら望みどおりなんです…困りました
コマンドラインだけどsoxは何かと便利だな
http://sox.sourceforge.net/ こんな感じでループを回して連結
copy null.wav out.wav
FOR %%A IN (w\*.wav) DO (
sox out.wav %%A tmp.wav
move tmp.wav out.wav
)
OSXだったらシェルスクリプトで
1.2.7マダー チンチン
980 :
976:2008/12/16(火) 22:43:47 ID:mfHmgMWR
>>978 おおお!あ、あなたって人は!
perlならちょっと書けるから引数の与え方ドキュメントで読んでみます。
どう感謝してよいやら…お前様に幸おおからんことを。
Audacityの設定をしっかりしたつもりなのですが、
録音すると、声が小さすぎて全然聞こえません。
鯨飲は何にあると思いますか?
設定をしっかりしたつもりなのが、できていなかったということです。
店員のこと定員って言っちまう類だろ?
そんな煽らないでください・・・。
正直Audacityより使いやすいのありませんか?
wavelab
あうだしてぃ でお勧めのPluginって何?
SoundForge