SONAR LEで事足りてる奴の数→3000+

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元ユーザー
はいはい立てますよー立てますよっと。

※このスレはバンドルでありながら製品版と言って良いほどの性能を誇る
 高性能DAWソフト「SONAR LE」について語るスレです。

過去スレ
SONAR LEで事足りてる奴の数→2000+
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1167189555/l50
SONAR LEで事足りてる奴の数→1000+
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159880848/
SONAR LEで事足りてる奴の数→
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1118941415/

テンプレは>>2以降。
2よくある勘違い:2007/09/22(土) 04:38:26 ID:7lnZ+nh1
ループコンストラクションビューは普通のオーディオファイルをアシッダイズして
ループさせられるようにする物で編集は出来ない。
別途波形編集ソフトを用意した方がいいです。

解説本
BASIC MASTER SONAR LE (大型本) (MIDIよりもオーディオ重視の様)
http://www.amazon.co.jp/BASIC-MASTER-SONAR-LE/dp/4861003415/
SONAR LE 攻略BOOK (誰かレポよろ)
http://musicmaster.jp/news/archives/2006/08/21-000000.php
3名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 04:42:07 ID:7lnZ+nh1
関連スレ

◆Cakewalk SONAR & HomeStudio Part 15◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1186409331/l50

関連サイト

ローランドDTMサイト
http://www.roland.co.jp/products/DTMP.html
ケークウォーク公式サイト (英語)
http://www.cakewalk.com/
ケークウォーク日本語公式サイト
http://www.cakewalk.jp/
アクティブソナー(ソナー情報サイト)
http://sonar.web.infoseek.co.jp/index.html
4名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 04:50:18 ID:7lnZ+nh1
現在7がリリースされてますが、LE持ちの方々は優待価格にてうpぐれ出来ますでつ($449.00)。
ttp://store.cakewalk.com/b2cus/ProductInfo.aspx?productid=10-CWSP7.00-30C

ひとまずテンプレ終了。。。
5名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 05:16:38 ID:jxA5nPQZ
>>5なら初音ミクは俺でロストバージン。
6名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 07:15:57 ID:sRGJBen3
>>5
フフン
7名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 09:00:38 ID:jbTKsL4r
7ならローストビーフン
8名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 09:08:54 ID:GC+/ksM+
>>5
残念だけど俺が既にバージンはいただきました
9名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 20:24:40 ID:4q+hcdjC
アニヲタ性質丸出しでキメーよ。
10名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 00:42:53 ID:zMH7xIes
10なら>>5は俺でロスト(アナル)バージン。
11名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 05:37:33 ID:bFYZVU/d
PCのサウンドカードがASIO非対応のSE-150PCIだったんで
USBオーディオインターフェースを買おうと思ったらSONAR LEが
付いてるってことでUA-25をさっき注文した俺が11ゲッツ。
DAWも欲しかったんだよね。
12名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 16:04:44 ID:iCxFjKEX
LEのプロダクトキーって何に使うん。
13名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 17:10:29 ID:tVt0Vzd2
将来PEやSEにアップグレードする時に、ユーザー登録していると、ちょっとだけ安くなる。
14名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 17:38:42 ID:iCxFjKEX
>>13
プロダクトキーなんて聞かれなかったけど
15名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 17:39:10 ID:fCPujzUp
ユーザー登録って>>13にも書いてあるだろ
16名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 17:41:13 ID:iCxFjKEX
>>15
シリアルナンバーくれるのとは別に登録があるということ?
17名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 17:50:30 ID:fCPujzUp
>>16
そういう事
LEを登録すればProducerEditonだって170ドル(2万円)オフで買える
英語版LEなら英語版製品、日本語版LEなら日本語製品のみだけどな
18名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 17:57:29 ID:iCxFjKEX
なるほど。>>13さん>>17さんありがとうございます。
19名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 20:38:53 ID:xujW4m7z
MIDIわかりにくなあー もうイライラする
シンセベースを鳴らしたいんだけどさあ 見つからない
イチから音作りしてみたけどさー もうイライラする
MIDIコントロール・キーボードのツマミが効かないしー
設定どこにあるんだよー イライラするぜー
20名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 20:41:42 ID:nMoAni6K
LEからアップグレードするよりアカデミックのが得だな。
21名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 22:49:33 ID:wO4fU+GY
Sonarって2画面に対応してないのでしょうか??
22名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 01:14:24 ID:sJeijNfP
>>19
オプション→コントーロールサーフェスでCakewalk Generic Surfaceを登録
ツールの一番下のCake〜から設定画面
23名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 12:47:29 ID:iRmFtFTK
>>21
マルチ
24名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 18:59:27 ID:nm6OMlyU
DTM初心者ですが、質問させて下さい。
オーディオオプションで入力デバイスが一種類しか表示されません。
↓このような感じです
ttp://www.uploda.org/uporg1035659.gif
MIDIコントローラーはきちんとインストールされているのですが、原因が分かりません。
何が原因なのか、分かる方教えて頂けないでしょうか。
25名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 19:28:00 ID:lgJ07fH7
>>24
どこの画面の話?
何のMIDIコントローラー入れたの?
MIDIはオーディオじゃないのだから、オーディオオプションに出てこないだけじゃないの?
原因がわからないのは自分が何をやっているかわかっていないからでは?
2624:2007/09/24(月) 20:02:20 ID:nm6OMlyU
>>25
はい、まあ分かってないんです…
SONAR LEの公式解説書買って来て、1からやってみようと思ったのですが、
MIDIインターフェイスの設定は出来たものの、オーディオインターフェイスの設定画面が
>>24の状況なのです。
PCR-500を買って、音も鳴るのですが、デバイス選択だとSoundMAX Digital Audioしか
表示されなくて、解説書一通り読んでも分からずにいるのです。
オーディオインターフェイスに表示される入力デバイスなどは、どうやると表示されるのか
教えて頂きたいです。
2725:2007/09/24(月) 20:22:36 ID:lgJ07fH7
>>26
そこに出てくるのは君がつなげているオーディオインターフェースの一覧。
いったい何がつながっていて、何が表示されるはずと思っているの?
オーディオインターフェースはハードウェアで買ってくるもの(もらってきてもいいが)
たとえば
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-20.html
みたいなもののこと。
28名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 20:57:19 ID:nm6OMlyU
>>27
あ、そうだったのですか…
説明書にEDIROL UA-101とかいろんな種類の一覧が表示されてたものですから…
では気にしないでSoundMAX Digital Audioでやってみます
2925:2007/09/24(月) 21:11:49 ID:lgJ07fH7
>>28
そう。解説書ではUA-101がつながっていることが前提で解説がなされている。
文面から察してオーディオインターフェースをもっていないみたいだけど、
音楽をやりたいなら買ったほうがいいよ。
音の入り口出口が最も重要だからね。
PCにはじめからついているのは、音がとりあえず鳴らないと困るからついているもの。
実にたくさんの種類があるけど、それぞれに理由があるのでそこを勉強することをおすすめするよ。
30名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 21:38:43 ID:qJpG58j8
>>28
ASIO対応オーディオインターフェイス買わないと
PCR-500でソフトシンセ弾こうとしても音が遅れて鳴るから使いづらくて仕方ないぞ。

オンボードのSoundMAXでなんとかしようと四苦八苦するだけ無駄。
BEHRINGERのU-CONTROL UCA202なら5000円くらいで買える。
悪いことは言わんからなるべく早く手に入れろ。
31名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 21:43:12 ID:Cjzn+id7
>>29
>>30
ありがとうございます。購入検討してみます!
32名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 23:53:10 ID:YUxr2jy0
>>31
ASIO4All入れてSoundMaxに挿せばソフトシンセ吐き出しに関しては安価な外付けと変わらない品質で吐き出せるよ。
リアルタイムな外部音声を取り込む必要(ギターとか歌とか)ある時には外付けオーディオインターフェースは必須。
SoundMaxの入力はあまり精度良くないからね。

でも、ベリンガーとなら大差ないんだけどw
33名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 00:04:28 ID:hlCtUaND
これの使い方わからんから詳しく教えろ、カスども
34名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 00:20:56 ID:b2FR0viW
>>33
ヘルプ|目次→チュートリアル
35名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 00:29:15 ID:OZTaQzAO
>>33
聞くきないやろおまえw
36名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 18:50:34 ID:gUpEtN5y
vstシンセをMIDIコンで操作できなくなった(ノД`)
MIDIデバイス画面では認識されているのだが、これいかに?
他のDAWでは問題なく動作しとるんだが
37名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 20:01:05 ID:ti3UVSRu
>vstシンセをMIDIコンで操作できなくなった(ノД`)

元々出来てたのに出来なくなったなら再インストールしろよ
38名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 17:17:50 ID:gRnNpM32
SonarLEのユーザー登録をしてからというもの
Cakewalkからメールが届くけど、ラストチャンス
というのは何度も何度も繰り返すものかねw
39名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 18:03:11 ID:LO2UF5e0
紳士服店の「閉店セール」みたいなもんだ、気にするな。
40名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 01:12:59 ID:oZPM0Akh
http://www.cakewalk.com/activate/default.asp?LID=4&PID=CWSL400
ヤフオクで買ったんだけどこれってしないといけないの?
41名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 19:01:35 ID:I0X8WMmF
Proteus X LEが手に入ったのでソフト音源として使おうと思ったのですが…
読み込んでシンセラックビューでダブルクリックしたら
ハードウェアを模したウィンドウが開くはずですよね?
でもその表示が妙で、本物の左上の部分だけで後は欠けてるんです。
わかりにくくて悪いのですが、どなたか原因・解決法ご存じないですか?
42名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 21:27:49 ID:6jGb9x5/
>>41
俺Proteus X LEって好きじゃないからほとんど使ってないけど、
確かファイルバンクだかバンクファイルだかを読み込んでから使うんじゃないっけ?
43名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 21:40:55 ID:eO9xTL5x
>>41
こんなときこそスクリーンショットだろーが
4441:2007/09/28(金) 23:20:09 ID:I0X8WMmF
レスありがとうございます。
アップローダって利用したこと無くて緊張してしまって…
こんな感じ(中央)になってしまうんです。
http://www.uploda.org/uporg1041932.jpg

>>42
その過程はちゃんと踏んでいるんです。
Proteus X Leってあまりよくないんですか??
45名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 23:22:40 ID:z/jDHtIx
VSTアダプターの設定で、プラグインのウインドウサイズを調節してみ。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 23:32:46 ID:AukprDsX
>>41
何だろうね、俺は0404PCIでProteus X LEも導入して使ってるけど何の問題も無いよ。
設定なんかも入出力系以外は基本的にデフォルトのままだし。
PC環境は?

4741:2007/09/28(金) 23:45:45 ID:I0X8WMmF
>>45
うおお、ありがとうございます!解決しました!!
またレスしてくださった皆さん、親切にありがとうございました!

>>46
私もデフォルト設定のまま使っていたはずんですけど、なぜかウィンドウのサイズが縮んでいたようです。
お騒がせしました。
48名無しサンプリング@48kHz:2007/09/28(金) 23:49:29 ID:z/jDHtIx
プラグインのウインドウサイズは、大概デフォでOKだけど、
たまに調整してやんないと全部表示されないものもあるだじょ。
4941:2007/09/28(金) 23:53:21 ID:I0X8WMmF
>>48
なるほど、まだまだビギナーなので勉強になりました。。
50名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 21:25:40 ID:+LmP4ko9
windows vistaのノートでオーディオインターフェースはUA-25、midiはPCR-500なんですが
SonarLE立ち上げるとオーディオデバイスのエラーが出ます。
これはどうしてなんでしょうか?
解決策ありましたら教えてください。
51名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 18:44:27 ID:9l25wHdb
MIDIの発音が微妙に遅れるのが どうにもなんねーよ
ASIOとかバッファとか設定をさんざんイジりまくったけどダメ

やっぱMIDIは不得意なの? こんなんじゃ購入考えちゃうな・・・
52名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 19:07:47 ID:nZvdPcZE
>>51
環境とか書いてみ
おれんとこはそんな症状ないけど
53名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 19:39:31 ID:8pNuq2+e
MSGSとか使ってるってオチじゃないだろな・・・?
54名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 20:59:33 ID:9l25wHdb
>>52
PCはXPでスペックは推奨環境並み
インターフェイスはUA25でSONAR LEのヘルプ見ながら設定しまくったけどMIDIがちゃんと発音しない

試しにLIVE LE のデモ版をDLしてトライしたら設定も無しに普通に使えた

疲れた もう寝る
55名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 21:03:48 ID:B1r8oy/c
あーそれね。SONAR捨てたほうがいいよ。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 21:33:42 ID:nZvdPcZE
そういや、UA-25でソナーレ使ってる人ってバグってる人多いいよな
なんか愛称悪いノン?

やっぱE-mu0404PCIで使うのが神セットだなっ
57名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 21:41:48 ID:KGRxb3DB
良いコンプとリバーブ、あとマスタリングツールがあれば完璧なのにな
58名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 01:33:51 ID:g336E/ft
>>56
誰だ俺?

HS6がバグって使えない(環境依存かも)のでしばらく先祖返りいたす。よろしく。
LEはプリセットやプログラムの選択が激しく面倒くさいのがちょっといただけないな。
59名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 08:34:40 ID:ILnvUVYb
>>56
俺は普通に使ってるけどな
60名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 10:45:01 ID:dKTofcbV
DTM初心者なのですが複数のアプリで音を同時に鳴らすことはできるのでしょうか?
ituneとフラッシュプレイヤーは同時に音をだせるんですがSONAR LEで音をだすと
オーディオデバイスが使用中で片方しか音をだせないようです。解決策があるの
ならばどなたか教えていただけないでしょうか。
61名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 11:50:49 ID:CDEHSUp9
>>60
ASIO若しくはWDM/KSでSonarLEを動かしてるなら無理。
両者は排他的ドライバーで有名なのでRewireって規格もある位だし。
既存ファイルの同時再生はVSTのプレイヤーでも入れなければ同時には聞けない。
対応プラグインが有れば、の話だけど。(WAVは有るね)
62名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 12:23:59 ID:dKTofcbV
61さん返信ありがとうございました。勉強になりました、少し分かった
気がします。当分はMIDIコントローラーとパソコンとにらめっこが続きそう
ですw
63名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 18:35:08 ID:9dei19Nw
リスニング用にONKYO辺りのボード追加すればいいんじゃね。
64名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 17:06:30 ID:ctE6bRxF
SONARを安く手に入れたいんですが、LEってどの製品にバンドル
されているのですか?

ソフト目当てで中古のMIDI機器買うとかどうでしょう。
65名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 17:49:02 ID:nUvCRVj+
>>64
日本語版が添付されているEDIROL製品ならここを見れば分かる。
ttp://www.cakewalk.jp/Products/SonarLE/

中古はレジスト済みとかいうオチがありそうだからやめておいたほうがいいな。
英語版でいいならE-MUのオーディオインターフェース買うのが安い。
SONAR LE英語版とCubase LE日本語版とその他もろもろ入ってる。
ttp://jp.store.creative.com/products/welcome.aspx?catid=237
66名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 18:24:32 ID:iACoDD6z
>>64
ただで手に入れちゃえ
簡単だよ?
67名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 19:13:25 ID:itFp+v7D
インターフェース買えばカードいらないよな?
68名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 20:08:18 ID:+s4IpaIJ
わざわざインターフェースの電源入れるのがメンドい時にカードの出力使うよ。
エロ関係再生する時のイヤフォンとか。
69名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 20:34:58 ID:itFp+v7D
あー、エロボイスのサンプリングCDとかヘッドフォン必要かな?
70名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 23:48:12 ID:gzUdZMkl
(^ิ∀^ิ)
71名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 04:08:04 ID:uDXOwROL
コドモハ モウ ネナサイ   _, ,_  ベシッ!!
           ( ‘д‘)
             ⊂彡☆))Д´)ノ
72名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 04:49:43 ID:/yz0jw3Q
児童虐待反対!
73名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 22:34:01 ID:YheVa2O7
俺は自分でMIDI書くことないのでLEで充分すぎるくらいさ
プラグインも他の使ってるし
PEとかの製品版は高いけど結局バンドルされてるプラグインの値段だろ??
中途半端なプラグインつっこんで高くされるよか、自分に合うの別に用意して突っ込んだ方がよっぽどいいよな
性能だって別プラグインの方がよっぽどいいし
74名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 22:44:50 ID:ckJyrqOH
俺的には結構同意だが、急にどうした?
75名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 23:15:13 ID:YheVa2O7
いや、LEってホントいいなぁと思ってww
軽いし
だってスレ違い多くね?
言っとくけど俺は敢えてLEだかんねwww
76名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 23:34:16 ID:ckJyrqOH
お前とはいい友達になれそうだぜ
まぁスレ違いというか、今更語ることもないしなw いわゆる半雑談スレ
77名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 22:31:12 ID:eT0lirlU
SSWでドラム打ち込んでそれをSONARに読み込んで
ギター打ち込みたいんだけど!なんかギターの音が鳴らない!
エロい人教えてー
78名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 00:22:31 ID:6P+32pYD
音源何よ?
79名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 00:44:33 ID:DHdBRE34
音源って?素人なんでよくわからんけどVSCってやつのことかな?
80名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 01:22:44 ID:6P+32pYD
そのVSCはどのような状態で起動してる?
SONAR LE内でVSTiもしくはDXiとして呼び出してる?
81名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 01:27:16 ID:sEmzpqY4
質問です。

SONAR LEでシンセラックからDXiシンセの一覧に
削除したはずのVSTiソフト名が残ってしまっています。
これを消すにはどうしたらいいですか?お願いいたします。
82名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 01:33:57 ID:lc2nJhFN
ちゃんとVSTアダプタでリセットかけてる?
83名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 01:46:10 ID:sEmzpqY4
レスありがとうございます。
VSTアダプタで何度も再スキャンかけていますが
新しいものは追加、古い削除済みのものはそのまま残ってしまいます・・・
84名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 02:02:20 ID:DHdBRE34
>>80
レスありがとう!なんだけどその専門用語すら
わからないレベルです。死にたいです
85名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 02:19:54 ID:Fv4dhu/N
>>79

おれも、LE+VSCで同様の症状あるよ。
VSCはプラグイン仕様ではなく、
サウンドカードを掴んでるからかな?と勝手に思っていて、
気にしないで使っているが、解決方法があるならおれも知りたい。。。

86名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 02:46:12 ID:6P+32pYD
>>84
まずVSC自体は持ってるよね?もちろん。
SONARで「シンセラック」を開いて、+のボタンをクリック。DXプラグインからVSCを呼び出せるはずだよ。
もし呼び出せないならそのVSCはVSTという規格、もしくは単独で起動するスタンドアローンの性質だってことになる。
前者ならSONARついでに付属してるはずのVSTアダプタでもってあらかじめ登録しないといけない。
後者ならちょっと面倒になるのでここでは省く。
まず君のVSCがどういう規格で使えるのか仕様書(SSWのかな)で確認汁。
87名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 03:39:05 ID:qNzjQFyN
なんて親切なやつなんだあんたは。
88名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 03:52:56 ID:lc2nJhFN
>>83
いや、だからスキャンじゃなくて、リセットボタンあるでしょうが。
89名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 03:16:21 ID:g/SJh3dI
VSTアダプター(4.4.4)で登録はできるけど、ソナーLEで使えないものもありますか?
たとえば、sinth1は使えたけど、korgのk-25に付いてきたM1 LEとかが使えないです。
使えないというのは『挿入→DXiシンセ』に表示されないんでそう思ってるんですが!
すみません教えてください。
90名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 03:43:17 ID:OeY8MUKh
もちろん有る。VST元締めのSでさえ起動できないVSTもある位(逆に別DAWでなら起動できるとか)。
PCソフトには往々にしてある事なので素直に諦める事。俺は英語版4.5.3にしたらとても若干マシになった。

ちなみにDXi→VSTの欄から選択してみようとしたら無い、って事だよね?もろちん。
91名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 04:20:34 ID:g/SJh3dI
そうなんですかー…。じゃああきらめるしかなさそうですね。
遅い時間にありがとうございました。

しかしDXi→VSTとはどこだろう…
ちなみに自分が見ていたのはここです。↓
(キャプチャした画像http://www-2ch.net:8080/up/download/1192043322131783.s5aXJa
sinth1は「DXiシンセ」の直後に表示されていますが、

どうしよう…。
他にM1 LEみたいによくありそうな使いやすそうな
初心者向けな音色が入っているソフトシンセっておススメ無いでしょうか。
92名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 04:37:27 ID:OeY8MUKh
>>91
こうならんかった?
http://www-2ch.net:8080/up/download/1192044913831602.kUHKeA

ならんならVSTアダプタを再インストール→最新版に更新汁。
93名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 04:54:11 ID:g/SJh3dI
え、あれ、自分の下が無い!やってみます。
94名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 05:24:53 ID:g/SJh3dI
VSTアダプタって本体は配布してないんですね。
で、sonar LEごと再インストールしたら出てきました!VSTの欄!
http://www-2ch.net:8080/up/download/1192047346375370.ccD7qA
M1 LEも使えました。
わー、本当にありがとうございます^^
95名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 05:33:10 ID:OeY8MUKh
めでたしたし。では俺も安心して寝るw
96名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 18:02:21 ID:MgR/eaPJ
DTM専用機組んだからそっちにLE移したいんだけど
元のPCからアンインストールして新しいのにインストールでいいの?
97名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 18:29:48 ID:iDMf7zbq
>>96
OK。
98名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 18:57:00 ID:MgR/eaPJ
thx
99名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 16:14:29 ID:phUC71Ar
>>96
うわいいな。こっちは金もスペースもコンセントもねーよw
100名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 21:56:15 ID:A0fLzI0H
>>99
お前には、溢れんばかりのアイデアがあるじゃないか!
101名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 22:01:27 ID:+LQGtP6F
「天才は1%のひらめきと99%の努力」の真意


エジソンは自身を、自然界のメッセージを受け取る受信機と例えるほど、ひらめきを重視していた。
「天才は1%のひらめきと99%の努力」という世界的に有名な発言があるが、本人が後年語ったところによると
「私を取材した若い記者は私の言葉を聞いて、落胆したのか大衆受けを狙ったのか、
努力の美徳を強調するニュアンスに勝手に書き換えて発表してしまった」
ものである。

実際は「1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である」と言った。
言い換えれば、「1%のひらめきさえあれば、99%の努力も苦にはならない」ということである。
それこそが、例えば竹のフィラメントを発明するのに一万回失敗しても挫折せずに努力し続けるよう
彼を支えたものであったと思われている。 つまり、エジソンにはひらめきに裏付けられた確信があったのであろう。
(出典:『快人エジソン - 奇才は21世紀に甦る』 ISBN 4-532-19020-7)

最高級のひらめきは突然やってきては一瞬のうちに消え去ってしまうものが多い。
よいアイディアほど、自分の深層意識のより深いところからやってくるものであり、それが深ければ深いほど、
表層意識では意識できないので、いとも簡単に忘れてしまうという。

エジソンは、ペンと紙を常時携帯し、思い浮かんだ瞬間には面倒くさがらずに書き留めていた。
ちなみにアインシュタインもメモ魔として有名であった(二人とも研究以上にジョークを作ることに没頭したことでも知られている)。

天才には「アインシュタイン型」と「エジソン型」の2つのタイプがあると言われ、前者はひらめき重視型、後者は努力重視型とされている。
ただしこれは、冒頭のエジソンの誤解された発言を元にしたものである。
エジソンもまたひらめき重視型の天才であって、両者ともに同じタイプの天才だったのである。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 22:16:32 ID:7BG3o9iD
のぐちひでよはひでーよまでよんだ
103名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 23:05:17 ID:NRhq9/ju
夢の中で名曲を作った事なら何度もある、夢の中と判っていながら次々とフレーズが
浮かんでいきテンション上がりまくり。で、目が覚めてあわててギターを手にするが
何も思い出せない…orz
104名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 23:35:30 ID:ByZSH60g
思い出せてもたいした曲でないことも多いです。
夢の中は感受性が増幅されているというか素直になってるのだと思う。
それと寝起きやまたは猛烈に眠気がするとき。
感覚が麻痺して思考回路も単純になって物事を素直に受け取れるというか、
しょうもない映画やつまらない曲でも感動してしまうときがある。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 11:13:30 ID:E+maq/2O
>>101
でも天才のテスラをイジメ抜いたよね。
106名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 13:25:25 ID:vfUrnpfN
オジサンはアメリカの中松義郎だーな♪
107名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 19:56:14 ID:b4lnoEq3
>>103
あるある。
つか、夢の中で「これは早く現実で採譜しないと」ってあせったことまであるぜ。
108名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 03:31:28 ID:LFHaU7Az
俺、脳みそにSonar埋め込んであるから
109名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 06:03:46 ID:CITFWsJB
でも、PCにインポートしてもSONAR LEじゃ無効になる機能があったり(VSTi使用数とか)。
110名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 19:07:54 ID:BL6Um0Ca
SONARってどんなバージョンがあるの?
1〜2万でソフト単体で売ってるものより機能的には制限あるんでしょ?LE
111名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 21:54:34 ID:B0zO0fvC
欲しい情報は>>3にあるよ
もちろん上位版には劣るけど、LE版としては豪華な方
112名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 22:27:43 ID:rG9c+Qyd
使い手いいけどなLE
気軽にアンスコ/インスコできたりとか。
気に入らないんならそんなに高くないHOME買えばいいし。
あえてLE使ってる人ばかりなんじゃないか?
113名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 23:03:34 ID:BL6Um0Ca
>>111-112
ありがとう
114名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 03:44:36 ID:F5/KRsSu
俺、あえてLEだぜ
製品版なんてちょこっとMIDI強化されてるくらいで大してLEとかわらんだろう
それにイラン機能多すぎないか?
オーディオクオンタイズなんて使ってるヤツいんのか??
あんなもん使うヤツはDTMやる前に楽器を練習しろと言いたい
ま、プラグインは充実してるけどな
でもはっきり言ってプラグインは自分に合うのを探してきた方がいいな
要は製品版はいらん機能とプラグインで金とってるようなもん
115名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 08:10:01 ID:azy7CqMj
俺もMIDI打ち込んでべろシティやらなんやら調整して終わりだから
LEでも十分すぎるぐらいだな

音源もSampletankとか毎回使うの決まってるから、
付属のプラグ印を使おうという気は特にないし
116名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 23:34:10 ID:YPeoRDmA
攻略BOOKとベーシックマスターみなさんどっちをお持ちですか?
打ち込みとかシンセ使っていろいろしたいんですけど、どっちがお勧めですかね?
117名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 23:35:23 ID:QQMOnm4h
どっちもいらない。
ネットで十分解説し尽くされてる。
118名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 23:38:38 ID:azy7CqMj
両方買え
119名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 23:44:35 ID:YPeoRDmA
いいサイトありますか?
ググっても専門用語ばかりでよくわかんなくて。
120名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 23:53:24 ID:GvqkKbEz
専門用語をさらにググればいいだけのこと。
121名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 00:10:09 ID:4k1Y449a
自称初心者ってヤツは、
ググれば一発で(理解できる)解説が出る様な単語を
“専門用語”って言って避ける。
自分がやりたい事に関する語彙は、
当たり前の知識として自分から吸収していく感じでないとダメ。
122名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 00:19:40 ID:ki7j1pLi
オーディオは他より太くてレンジの広い良い音がするような気が・・・
MIDIは音はするんだけど設定がいろいろ有り過ぎで途中でわけわかんなくなる
123名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 00:30:42 ID:wz0exlHc
>>116
ベーシックマスターと英語マニュアル・・・w
思い切って打ち出したわ650ページ也。
コピー紙両面印刷しても28oも厚さが。
製本屋のおねいちゃんも、ちょっとびっくりしてた。
124名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 01:20:20 ID:K4GC3ADb
SONAR LE+SD-20の組み合わせでたとえば
@ハンドクラップっぽい音を16分音符で打ち込みたいのだけどどうしたらよいのでしょう?
Aインストルメント一覧表にある、LSB(CC32)などの意味もわからないし、そこの000以外の音
の設定の仕方もわからりません。

自分で、方法を探そうと、SONARのヘルプとベーシックマスターを読むのですが、ベーシックマスターはオーディオ寄り。
SONARヘルプは具体的な音源を組み合わせた設定方法を解説してるわけではないので、何を調べたらよいのか・・・

もともと、MIDI音源にもなる電子ピアノとSONAR LEでMIDI録音とかしていたのですが、オーディオが
PCオンボードでしょぼいので、オーディオメトロノームを使うとずれるのに困って
「だったら、MIDI音源買おうか」と思って買ったのですが、どうにも、SONAR LEで外付けMIDI音源の使い方
を解説したような文章・サイトなどが見つけられ無くて困っています。

近くに、詳しい人がいれば良いのですが、そういう人もいないので。

このまま、放置にはしたくないので、何かヒントがありましたら、ぜひお教えください。
よろしくお願いします。
125名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 01:25:13 ID:4k1Y449a
クラップを16分って……。
BPMにもよるだろうけど、かなりウルサイだけの様な……。
126名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 06:03:20 ID:v74XYjIj
SD-20の魔如在にMIDIメッセージの解説が書いてないかい?
127名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 07:25:59 ID:j/9aVokh
そういえば、SONAR LEのピアノロール左下側
コントロールチェンジタブの中にはバンクセレクトのCC32がないな。

SONAR LEだけでMIDIデータ作ってる人が曲途中でバンク変えたい時はどうするんだろう?

バンクを変えた設定の別トラックを作って、
そこに変えたい部分のデータをコピペするのかな?
と、ふと思った。

俺自身は別ソフトでMIDIデータ作ってるから、これまで気にもしてなかったけど・・・
128名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 07:40:52 ID:j/9aVokh
>>127
自レス。
すまん。イベントリストってやつでやるのか・・・

いじってたら何となくわかった。
>>127は無視してください。
129名無しサンプリング@48kHz:2007/10/19(金) 09:54:50 ID:vh/OssZK
LEってもうすぐ変わるって噂だけど本当なん??
130名無しサンプリング@48kHz:2007/10/19(金) 18:31:20 ID:FdEy2TD3
CubaseLE のようにバージョンダウンしたりして
131名無しサンプリング@48kHz:2007/10/19(金) 22:47:05 ID:7m1VJHhc
>>129
海外ではSONAR6LEがもう出てるよ
132名無しサンプリング@48kHz:2007/10/19(金) 22:49:48 ID:TzEy+4Ga
うそん!!??
6ベースなん????
ええなぁ〜
133名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 01:39:23 ID:Bi6S0KjK
134名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 01:43:23 ID:s58otq7J
>>133
うおっ!!!
すんげー
最強のLEだな
他社はさぞかし焦ってるだろう
ってか、日本版はどうなってるんだろうか・・・・・
135名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 11:56:19 ID:1+O7OwEV
LEからLEってバージョンあっぷできんのー?
136名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 12:25:22 ID:U761lBZK
問題はそこだよなw
多分無理だろうが・・・
137名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 22:08:34 ID:lYebz6jZ
LE2とかになったら笑うけどな
138名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 22:38:06 ID:EBXKfYf/
いやむしろLEse
139名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 22:41:09 ID:lYebz6jZ
LEpro 訳わかんねぇ
140名無しサンプリング@48kHz:2007/10/20(土) 23:16:25 ID:Bi6S0KjK
日本語版はSONAR 7 LEが出る、といいな。
ねーよ。
141名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 00:50:25 ID:oR/FObqz
>>135
Liveは無償でバージョンアップできるんだからして欲しいよな
142名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 12:27:25 ID:YIDw3hbW
最強のLE誕生だな
早く日本でもリリースされないかなぁ〜
これって前のLE同様ほぼフリー扱いだから
誰かに借りてインスコできるよな?
エディロールのオーディオインターフェイス買いそうなヤツにまだ買うなっていっとこ
143名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 15:03:50 ID:o5Vp33Aj
LEだってアクティベーションあるのに何言ってるんだかな。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 15:22:26 ID:By/6X52I
ROLAND系列製品以外は英語版のLEがバンドルされてるけど、それらはもう新verになってるの?
145名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 15:23:14 ID:WjJa8hW+
セキュリティが甘かろうがきつかろうが、ワレはワレ・・・われれれれ。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 15:23:42 ID:YIDw3hbW
LE使ったことある??
アクチせんでもずっと使えるんですけど
社員が意味ないって公言してるしなw
個人用途だったらやり取りしても無問題
147名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 17:07:48 ID:M0nhGN87
あく地ベー所んじゃなくてただのユーザー登録だろ?
Cakewalkからの宣伝メールがちょーうぜーの
148名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 22:04:42 ID:FtHMHRe8
>>146
ほどほどにな
149名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 22:37:28 ID:t6bt6WZf
DTMに限らず外資はどこも似たようなモンなんだな。
150名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 22:38:44 ID:CrmPrMzL
なぁワレってよ
もとのDVDとクラックパッチあれば出来るモンなのか???
製品版の認証ってそれで回避できるのか?無理だよな?
151名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 00:00:15 ID:OJqizOnv
>>144
昨日E-MU0404買ってみたけどver4.0.1だったよ
152名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 11:25:07 ID:V9aJS+Rz
アクベティベーションしたけどシリアル来ないし^^;
広告メールだけ来るようになったし^^;
153名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 13:05:25 ID:GzWWAmnY
>>152
おめでとう。それは大吉だよ♪
154名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 17:14:41 ID:2uVuupQG
今度初音ミクでDTM始めようと思ってて
pcr-500買う予定なんだけど
この流れ見てると、もう少し待った方がいいってことかな?
いつ頃新しいLEつくようになるんだろ?
155名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 19:10:31 ID:8XllZZkI
永遠に付かない可能性もある。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 20:34:15 ID:/d8PFSD4
JPは怠けてるからな
157名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 23:08:24 ID:omAl3FN3
>>154
LEがバージョンうpされるのは正直いつになるのかわからない・・・・と思うが
どうなんだろうか
ローランドに聞いたらいいと思う
158名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 23:18:17 ID:WAdbwFfU
問い合わせても正式発表までは「それは未定です」と回答するのが普通のメーカーの対応。
159名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 23:18:51 ID:omAl3FN3
それにMIDIコントローラーから入るってことはピアノマンだろ?
どっちにしろシンセ音源は必須だと思うが
バンドルされてるヤツは音源として使いモンにならんでしょ
160名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 23:31:06 ID:TJdT0OtR
そこでSynth1・Oatmeal・SuperwaveP8 & DR-Fusion2ですよ。
貧乏人な俺は全て導入、いまだにハードの方が多いよ。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 12:33:35 ID:y3vh+dus
今までLEのヘビーユーザーだった俺が、いきなり7PE使いにグレードアップしようとしてるぜ!
なんか言いたい事あるか??
162名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 12:38:26 ID:9xqYG2vM
>>161
オメ。フリーズとか、便利だよ。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 17:07:22 ID:nb/Cxd3x
>>161
散在おめでとう
164名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 19:09:01 ID:uSmJVZ+H
514 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/23(火) 18:51:42 ID:BJs/GGIB0
>>489
創価学会の三色旗では、青は「平和」、 黄は「栄光」、 赤は「勝利」を表し、
創価学会婦人部の三色旗では、青は「福運」、 黄は「求道」、 赤は「和楽」を表し、
聖教新聞社の三色旗では、青は「広宣流布」、 黄は「知性」、 赤は「太陽」を表し、
創価学園の三色旗では、青は「英知」、 黄は「栄光」、 赤は「情熱」を表しています。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 21:04:27 ID:PQbg2Bi3
>>161
レキシコンとかパーフェクトスペースとかVC64とかに感動したまえ
166名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 21:25:02 ID:xjFiRTto
>>161
Session Drummer 2 超便利。
167名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 23:54:43 ID:zVSPUBct
まじでーーーー?
168名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 01:13:01 ID:9IHMPZFX
SessionDrummerはお手軽に、リアルにって感じかなぁ〜
サンプルに変な圧縮かけてないから読み込みも早いし!
EZDrummerの読み込みと比べたら、1/10以下ぐらい早い・・・
ただしアコースティックで、しかも特徴のある音だから、EZDrummerのような
音としてのオールマイティーさはないかな〜
ただし、単発で聞いた場合で、オケに混じると実際には気にならなくなったりするから、
結局、SessionDrummerを主軸で使うハメに・・・
欲を言えば、JAZZブラシを追加して欲しい♪
169名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 01:17:38 ID:SIbht8FJ
フリーのドラム系VSTプラグインでオススメってある?

サンプラーは音準備するのがめんどくさい(´・ω・`)
170名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 01:43:35 ID:mqPBdHRY
バンドルソフト目当てでEMU0404の購入を考えているのですけど
SEとPX2があるみたいでどちらを買っていいのか迷っています。
よければPX2で何ができるのか教えていただけないでしょうか?

初心者でも扱えるようなものだったらPX2にしようと思ってます。
よろしくお願いします。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 01:45:33 ID:mqPBdHRY
しまった!
誤爆してしまいました。
スルーでお願いしますorz
172名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 04:19:15 ID:8IJ3Z/HC
みんなありがとうな!
俺グレードうpしちゃうけど、サブのPCにはLEだよ
だからこのスレに居続けられるぜ
これからもよろしくなっ
173名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 17:36:18 ID:kDWePbwN
BASIC MASTERと攻略BOOKにも載ってないんだけど
ドラムの打ち込み方解説してくれてる本とかサイトない?
ドラムマップマネージャの設定がそもそもわけわからなくて音すら鳴らせない
174名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 18:59:15 ID:IQyXYftz
ドラムマップなんてあったあけ
175名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 21:42:50 ID:povegy/a
SonarLEってノートのベロシティ調整する機能(カーソルを動かすとこんなふうになる→三)
ついてなかったよな?

今日Sonar6の体験版触ったんだがついててびっくりしたw
あれバージョンいくつからついてるんだろ?

Homestudio6が欲しくなってきた
でも6ベースのLEがでるまで待つという手もあるけど
176名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 23:42:08 ID:sHw/ecJK
MIDIキーボード買って、一緒についてきたLE使ってて、そこに入ってる音源で作曲してるんだけど
Micro KORGみたいなキーボードとか買うと、音楽の幅広がりますか?
177名無しサンプリング@48kHz:2007/10/24(水) 23:46:46 ID:c+aKBs8U
ver 5 から
178名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 00:01:07 ID:melvH/ps
>>176
自分の制作してる音楽のジャンルや指向を詳しく書かないと皆に叩かれるよー
あ、ああ、もう遅いかも・・・・逃げてー!
179名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 02:44:21 ID:Ez+X99Yt
>>176
microKORG 01/W ELECTRIBE・S SC88と外部音源持ってるが、
今の時代は、ソフトウェア音源が主流とか・・・orz
オーディオをPCに高品質で入れようと思うだけで、一苦労です。
180名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 07:39:24 ID:8J208VXd
うちにはハード音源を置く場所なんかないわ
181名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 07:41:00 ID:zThIw40c
ピアノロールでステップ入力する時に、音程ごとに薄い青と白でわかるようにしてるけど、
青が薄すぎて音程がわかりづらい時あり!
色を変えたり濃くできないの?
182名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 16:02:46 ID:FIMVwgEh
ピアノロールで、複数のノートのデュレーションを一括して伸縮させる方法ってありますか?
183名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 17:27:19 ID:rHY/vvtQ
>>182
有る
カーソルを選択ツールにしてctrl+クリックとか範囲指定で目的の複数のノートを選択する
その後入力ツールに変更してドラッグしてやれば選択したノートを一括で変更できる
184名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 18:32:57 ID:CcG4N67I
>>173
ヘルプからチュートリアルでドラムマップやらについてあったと思うけど
マップ使わずに打って小節単位でMIDIグルーブクリップにしちゃうのもありだけどね

>>181
オプション→配色からできないか?
185名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 19:17:01 ID:K18qaWel
ベースをラインで録音したいのですが、
入力中(録音中)は、他のトラックは再生されますが、その入力音は出力されませんよね?
録音中も出力させる方法ってありますか?
186名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 19:30:38 ID:kl5aH/vA
>>185
トラックのR(録音待機)ボタンの横の
インプットモニターボタン(電波みたいなアイコン)を点灯させる。
187182:2007/10/25(木) 22:09:04 ID:FIMVwgEh
>>183
ありがとうございます。
それって例えば、ドミソの3つのノートを選択状態にして、入力ツールでドの音だけを短くすれば、それに伴ってミソも短くなるってことですよね?
私もそう思ったんですが、それだとドだけしか短くならないんです。
助けてください。
188名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 22:40:57 ID:RVRJ/UKf
複数選択した後、ノートのプロパティみたいなとこからできるとかできないとか
189名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 22:44:22 ID:K18qaWel
出来ない。
190182:2007/10/25(木) 22:52:34 ID:FIMVwgEh
ノートのプロパティではないですが、
確かに右クリックで長さは割合単位で変更の設定はできました。
でもこれだと、あらゆるデュレーションのノートを、
8分音符分だけ短くする、といったことができず、困りまくってます。
救ってください。
191名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 23:16:23 ID:K18qaWel
>>186
こっちは出来ました。
ありがとうございます。
192名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 23:47:02 ID:zThIw40c
俺も>>187の疑問を知りたい。
範囲指定で和音を指定して。ドラッグして全ての音を8分音譜から4分音譜に伸ばしたり、逆に縮めたりしたいなあ。
193名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 00:04:54 ID:J7T6E3pc
>>187
立ち上げたときに出るヒントで見たことあるような気がする・・・
Ctrl + Altとか使うコマンドだったような・・・
194名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 00:07:47 ID:gaLQWFIf
ヒントでピント
195名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 00:16:45 ID:W6N3BN52
めにゅーからならできるだじょ♪
196183:2007/10/26(金) 00:35:48 ID:fNUIJfXa
出来ないと言う人が多かったのでSONAR4を立ち上げて確認してみました
結果は…すみません出来ませんでした
複数ノートの一括編集はSONAR5からの機能のようでした
いやホントにすみません
197名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 07:46:27 ID:Zuvern35
>>196
不便ww。もうSONAR7でたら買うしかなさそうだね。
調べてくれてありがとう。
198182:2007/10/26(金) 20:39:25 ID:/D6NP/KD
デュレーションの伸縮についてローランドに問合せました。
伸縮させたいノートを複数選択したあと、
イベントインスペクタのデュレーションの項に、変化させたい値を、
+○○、−○○というように入力すればできますよ。
199名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 21:00:35 ID:y9K3wneR
LEのサポートしてんだ。えらいねローランド
200名無しサンプリング@48kHz:2007/10/26(金) 21:03:55 ID:wmVt8Vrg
まぁ、それでもLE使ってきて、ある程度出来る様にはなったから、
そろそろ製品買うかな。
CUBASEにするかSONARにするかはまだ決まってないが。
201名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 02:26:37 ID:QWCW9VzB
MIDIインターフェース欲しくてE-MU0404買ったら色々ソフトがバンドルされてて
CUBASE LEが日本語版だったからそっちのスレ見にいったらうちのC2Dではまともに
動かないらしくてここに流れてきてさっぱり使い方が解らずドミノでデータ打ち
込んでとても古いMacにmidデータ送って激しく古い音源モジュールで再生しながら
Windowsで録音してたらサウンドがオンボのSoundMAXのままだった。
202名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 08:31:59 ID:5I2RBEL6
>>201読んでたらなぜか「いんどのやまおくでんぽううったらっきょがころがり・・・」ってやつを思い出した。
203名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 09:17:00 ID:0aaWNka7
いまだにMIDIがリアルタイムで0.2秒ぐらい遅れる症状が直らないよ
コードの打ち込みとか メンドクセ~
204名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 11:00:48 ID:ACjnJ/f9
>>201
俺はC2Dで普通に動いてるからお前が運が悪いだけ。
205名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 13:05:24 ID:CAuuMYF/
ASUSのXonar D2/PM買ってきた

SONAR6LEがついてた

びっくりだ

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1193457894609.jpg

やるなASUS
206名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 13:11:39 ID:kRPJksvK
まままマジか
207名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 13:15:38 ID:CAuuMYF/
まじです

インスコしようと思ってるんだが、SONAR_LE入れてるんだけど、
共存できるのかな

インスコ画面では、SONAR 6 LEフォルダに本体が入るんだけど、その他のShared系はCakewalkフォルダ直下固定だから
SONAR_LEに影響でそうな感じ・・・
208名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 13:23:39 ID:NxVuioU4
>>207
LEじゃないVer違いは共存できるけど、LEはどうなんだろう。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 13:32:23 ID:CAuuMYF/
ああ、ちなみにASUSについてたのは
Dimension LE .EXE FILE 約77MB
Project5 LE .EXE FILE 約133MB
SONAR LE .EXE FILE 約192MB

あと、Ableton Live 6.0.6 LEもついてる

元々ASIO対応CardでAbletonLiveLEがついてたから
SONAR LEもあるし丁度いいやって買ったのよ
CakeWalkバンドルは知ってたんだけど、まさか最新Verとは思わなかった
210名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 14:09:02 ID:ACjnJ/f9
E-mu0404PCI並みに安かったらいいけど2万ぐらいするじゃろ?
それだったらHomestudioかうっちゅうに
211名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 14:32:30 ID:uerAcds7
LEじゃフリーズもバウンズも出来ないのがダルい。
212名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 14:35:23 ID:ycv4PTBn
・E-mu0404より音質良し
・E-mu0404と違って既にVista対応済み
・E-mu0404と違ってEAX2.0とOpenAL対応
・Sonar6LEはVista&64bitOS完全対応

1万円分の差は普通にある
213名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 15:05:27 ID:ACjnJ/f9
>>212
一番目の音質以外どうでもいいのばっかw
VistaでDTMとか(笑)
214名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 15:06:59 ID:Ij3pTv+4
どっちもプアマンズオーディオカードであることには違いないから大差なしだろ。
215名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 15:27:20 ID:CAuuMYF/
レポ報告

SONAR6LE入れてみた
まずこれを含めたCakeWalkバンドルCDは英語版
LIVEの方は、日本語ネイティブ対応

で、結論からいうと共存可、SONAR6LEから追加されたプラグイン、Project5LE、DimensionLEのプラグインは
旧SONAR_LEからも読み込み可(現時点で軽く弄った感じは特に問題なし)
まぁ準拠プラグインだからあたりまえか・・・
ただ、DoropZoneやsfzが旧SONAR_LEからみえてなかったので、この辺はもうちょい確認してみるつもり

英語版だけど、旧SONAR_LEである程度作って、SONAR6LE独自の機能で細かい部分を調整するような感じなら
英語版でも不便はなさそうかもしれない

SONAR_LEでプラグイン表示
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1193465954829.jpg
SONAR6_LEでプラグイン表示
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1193466117111.jpg

たまに見るけど、バンドル付属製品を購入してI/F本体だけ売ってバンドル残して出費を抑える人にとっては魅力かもね
上でHomeStudioってカキコあるけど、このスレはあくまでもLEだってばさ(´・ω・`)
216名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 15:31:26 ID:Pj2zFyJF
宅録しようとおもったらやっぱりPODとかいるのかなー?
217名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 15:53:04 ID:aoonQvHd
I/F持ってなくてバンドル付き探してる初心者にはよさそうじゃね?

カード単体でもマルチメディア系として結構性能のいいカードだから
需要はあると思う

店頭売り20Kならオクで10Kちょいつきそうだし、確かCakeWalkProjectパックのバンドルCDには
紙ベースのシリアルじゃなくてインスコ後にシリアル表示されるタイプのはずだから、焼(ry

ともあれ、SONAR6LEが国内で正規に入手できる数少ない手段の一つかもね
218名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 16:51:32 ID:ACjnJ/f9
ソフトだけとって本体売るのってありなのか?
219名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 17:07:35 ID:/JMqgPaY
いまSONER LEがバンドルされてる機器のバンドルがそのうち6LEに変更されたりしないのかな
220名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 18:34:47 ID:NSCpF/vG
バンドルに関しては、ソフトメーカーが製品の評価テストを行って許可を出すって
聞いた事あるけど、その辺教えてエロイ人

まぁASUSはM/Bとかクリティカルな製品を作ってる実績があるし、開発力はあるだろう

ROLAND以外のメーカーで6LEがつくとは予想できんかったけど
221名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 19:10:37 ID:6AW68sWw
>>218
なんで無しなの?
222ハーピィ:2007/10/27(土) 19:23:18 ID:qH5J/D4+
E・∇・ヨノシ <222ゲット♫
223名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 21:43:30 ID:L/oEsxXG
>>205をみて「sonar 6 LE tenanda !?」と質問しにきた俺が来ましたよヤヤコシィ
224名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 22:12:25 ID:AazL5AdE
XPの貧乏人が騒いでいるようで
225名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 22:39:54 ID:9RVHgxvv
え?
226名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 05:35:56 ID:L18wsqVq
>>221
バンドル版の仕様許諾条件は
親ハードを所持していること、じゃねえのか?
227名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 17:55:50 ID:G6fiZa4t
SONARヘルプのチュートリアルに沿って動かし
TUTORIAL1.cwpを開いたのですが
「プロジェクトの再生」で早速つまづきました、音楽が聞こえません。

オプション→MIDIデバイスの設定の入力・出力
オプション→オーディオ→デバイスタブの入力・出力
トラックのアウトプット(1〜7)
全てUA-25(オーディオインターフェイス)になっているのですが、音楽が聞こえません。
どこか見るべき所を間違ってるか、見落としてるかしてるんでしょうか?

尚、WMPで適当な音楽ファイルを再生する分には聞こえています。
228名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 19:17:42 ID:ujH1DRQ2
全てUA-25になっていちゃダメだよ。
データがどういう風に流れているのか考えてみそ。
229名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 19:43:00 ID:xbH91sNn
ボーカルにかけたエフェクトが重いので、
別トラックにかけ録りしたいんですが、
SONAR LEにはそういう機能は無いんですか?
230227:2007/10/28(日) 21:13:34 ID:G6fiZa4t
>>228
MIDIデバイスの出力を「Microsoft GS Wavetable Synth」に設定したところ
音楽が聞こえるようになりました、ありがとうございます。

しかし…
未だに仕組みがよくわかってなくて、これで本当に合ってるのかなというのと
Windowsに最初からついてるやつで、ごっつい音楽作業に耐えられるのかなというのと
こんな調子で俺はこの先大丈夫なのかっていうのと…
不安がメガ盛りですorz
231名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 00:07:13 ID:hhGSBtSJ
そこはオメガだマホ
232名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 13:58:38 ID:iHLYwFlk
はじめまして。
BDFのデモ版を使用してます。

SonarでMIDI入力しているのですが、勝手に8ビートとか入ってしまうんです。

バスドラのみ入れてもシンバルやスネアの音が勝手に入ってしまいます。

どうしたらいいのでしょうか。デモでは自由に打ち込みできないのでしょうか。
233名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 02:01:57 ID:DTrXcqls
>>232
最初の部分でしょ?
確か俺も無過失かっててなったけどなんか上のほうに出る奴いじったら無くなったよ。
グルーブなんちゃらって奴だったかな?

まったくわからない説明でごめんなさい…。
でもやり方はあったはず。
234名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 11:48:09 ID:q9lKIusT
ドライバモードは WDM/KS とASIO どっちが良いですか?
どっちも変わらない感じがしますが。
235名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 11:53:47 ID:JXaWD/Id
そんなのasioに決まっておる
236名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 12:18:12 ID:qRpK1XLg
>>234
SONARだけでみるとWDM。まあ、ほとんど一緒ではあるけれど。
レイテンシーを下げて、安定してる方を使うといいと思う。

ちなみに、ASIO4ALLだとかのDirectKSを使ってるものは、
WDMにASIOの皮をかぶせてるだけらしい。
237名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 12:19:40 ID:VEi0BOlk
僕ちんの非力なP4にはASIOは重いでつ^−^;;
238名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 12:21:04 ID:d3rtetzm
バッファとか色々調節すれば非力でもなんとなくいけんぜ?
239名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 12:46:05 ID:VEi0BOlk
そうなんでつか^ー^
僕チンのペン4 1,6GはASIOにするとオーディオが録音中にドップアウトしまつ^−^
たしかバッファ買えてもダメでしたv^−^v
240234 :2007/11/01(木) 13:08:01 ID:q9lKIusT
>>236
ありがとうございます!
241名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 15:54:34 ID:Fbjuo141
UA-101とSONAR LEの組み合わせだとASIOの方が安定したな。
242名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 00:06:31 ID:0KQcnBM6
最近買ったUA-25にSONAR LEが付いてたので今それを使ってるんだけど
それまではFLの体験版を使ってて、ASIO4ALLもインストールしてたんだ
でもUA-25ってそれ自体にASIOドライバ入ってるからASIO4ALLっていらないよね?
243名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 00:24:00 ID:VcXLSQXq
うん
んでさ、聞きたいんだけどLEて6LE??
244名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 00:45:36 ID:2RQ+xUL8
UA-25は6じゃないと思ふ
245名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 00:51:51 ID:0KQcnBM6
>>243
[ヘルプ]→[SONARについて...]をみてみると4.0.1、って書いてあるから
SONAR 4 LEということになるんじゃないかと思うんだけど
246名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 07:16:15 ID:MLkvXWRj
MIDIのリバーブを変更したかったんだけど、
Cakewalkのパネルっていうの無くなっちゃったんですか?
コンソールの中にリバーブとコーラスの表示もないし。
247名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 18:41:45 ID:lJB1C0UM
オーディオI/Fまだ持ってないんだけど、6LEがバンドルされるようになったら、買おうと思ってます。
6HS(XL)と比べて機能比較的にどうなんでしょうかね?
英語番でも入手出来た人、テラ羨ましス。
248名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 19:01:35 ID:su74nZol
6LEってMIDI書き出しできんの?
249名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 21:30:19 ID:rvsn1pRL
使ってないけど、6LE英語版持ってるよ

ちなみに、6LE英語版は6.2ベース
なので、PCR-MシリーズのACTアサインはフル対応

予想では、SONAR7発売に合わせて、6LE日本語ローカライズ版の情報が出て
EDIROLのメインストリームバンドル製品入れ替えになるんじゃない?
250名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 21:40:12 ID:0KQcnBM6
4LEからのうpグレードは対応してくれるんかなぁ?
251名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 22:18:16 ID:GwewVe8y
対応するっぽいけどLiveと違って有料っぽいね
252名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 23:50:47 ID:Ja4OSQfo
使ってないのよ6LE
もったいねー。
253名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 01:25:23 ID:SPRvERal
SONAR LEでVSTiからバンクから音色を選択するときに音色試聴みたいなことはできないのでしょうか?
MIDIコントローラーはLE付属元のハードシンセでVSTiはvirtual sound canvas3を使っています
254名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 02:11:39 ID:OKyNjvgq
普通にキーボード押せばいいじゃん。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 23:56:17 ID:oCxkdZOR
すいません。初心者ですが質問させてください。

オーディオファイルを使った曲をMP3など、
LEを持っていない人が聞ける形式にしたいです。
MIDIで保存すると、オーディオデータが消えてしまいます。
フリーソフトのwaveレコーダーみたいなものを使ったのですが、
LEを使っていると、レコーダーが機能してくれません。
他のソフト(たぶんLEのことだと思う)でwaveを使ってるからだめみたいなメッセージがでます。

分かりにくい文章だと思いますが、アドバイスをお願いします。
256名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 00:12:23 ID:pJc49AlM
SONAR 6 Producer Edition日本語
SONAR 7 Producer Edition英語版
タダですけど、何か?
257名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 00:20:10 ID:rlpFarxT
おまえさんのMIDIがハードシンセかソフトシンセかで対応が変わる

ハードシンセ
PC→(MIDI出力)→ハードシンセ→(AUDIO出力>PCのマイク入力orライン入力)→PC
SONAR上の別トラックに録音するでもいいし、"ぽけれこ"のようなソフトで録音

ソフトシンセ
ソフトシンセで鳴らしてるトラックから別のオーディオトラックて録音
ヘルプの"MIDIデータをオーディオに変換する"を見てみろ
258名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 00:26:21 ID:S9Ji5FG5
おまえらのVSTi 限界数を教えてくれ。

重い、軽いはあるだろうが(VSTエフェクトは除外)

PenD 3.0G
メモリ1G

VSTi×5で限界を迎えますた(・∀・)激重
259名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 00:34:50 ID:rAo7CIZo
>>258
どんだけ仮想メモリとってるかにもよるとおもうけど
260255:2007/11/04(日) 01:01:59 ID:IZdQHNye
>>257

できました!!助かります。
ありがとうございました
261名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 15:04:00 ID:rAo7CIZo
今6LE出すと7と競合してしまうためリリースはだいぶ後になるだろう・・・
早くても来年春頃か
262名無しサンプリング@48kHz:2007/11/05(月) 02:15:23 ID:8l8feYM+
>>261
6LE相当がすぐ欲しいならMUSIC CREATOR 4を買うのが早い。
6HS半額以下の7000円でこれだけあれば十分納得だろう。
ttp://www.dtmm.co.jp/archives/2007/10/music_creator_4.html
263自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 05:19:09 ID:xriBLdjR
英語版は40ドルなんだよな。ちょと高い
264自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 17:44:13 ID:wrWD6w4O
まあ、翻訳代、アプリ日本語化代。現地スッタフの手間等考えれば許容範囲じゃないかな。
それでもゲーム1本の値段と変わらんし。
40$の方が俺には豪気に見える。ほとんどマニュアル代じゃん、その値段なら。
265自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 17:51:25 ID:yGNP+Oeo
俺が買ってレポしてやらん
266自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 19:05:43 ID:wzkEICKS
SonarLEってMIDIの書き出しできんの?
267自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 10:54:01 ID:igsKs6Px
>>266
できる。
268自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 11:32:14 ID:jxIqR5wM
物の聞き方をしらんのか。
269自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 13:56:47 ID:xj8D5KqQ
語尾に?をつければ聞いたことになる
270自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 14:06:09 ID:Ya2SFjci
これだから最近のボンゲーモンって奴は?
271自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 14:10:28 ID:6FEMztLh
慇懃無礼なんてのも、もはや死語かね?
272自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 14:11:49 ID:jJQzpdMi
そもそも「慇懃」がねぇんだから、始末に終えねぇ。
273自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 14:21:25 ID:w37ykQ+c
あんたたち一体何処に隠れていたのさ。
お庭番みたいだなw
274自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 14:29:36 ID:p976tNaw
MIDIの書き出しってグルーブクリップ化しないとできない?
275自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 14:32:03 ID:jeJ5iUBS
うるせえ、ハゲ
276自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 14:59:14 ID:0oFBac+i
>>274
できる
277自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 17:09:37 ID:YSZwnKeu
>>273
隠れていたって?
278自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 17:30:10 ID:D9k4LsTD
SONAR
279自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 17:37:02 ID:D9k4LsTD
SONARHS6XLを購入を考えているのですが、これはオーディオドライバがウインドウズXPの標準装備のものでも音がなりますか?
また、MIDIについてなのですが、個々のトラックのリバーブ、ボリュームなどの数値をグラフ化して表示し、そこでマウスでグラフを操作して
数値を変更する機能はありますでしょうか?
280自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 17:56:20 ID:9JORViV0
グラフ化の意味がイマイチわからないけど、エンベローブカーブなら書けるよ。
使いにくいが。
281自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 18:00:26 ID:9JORViV0
追伸
ここはLEスレだから、続きは別のヒドイインターネッツでどぞ。
282自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 01:17:28 ID:j2aDWNl5
ママは星になったの?
283自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 01:25:11 ID:ixrvibQS
夕飯シチューだったろ?
あの時ママはお前の目の前にいたんだよ。分からなかったのかい?
あんなにおいしそうに食べてたのに。
284自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 06:12:33 ID:vnTqXgPL
じゃあ明日の朝、おっきいのをすると、またママに会えるんだね♪
285自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 07:58:51 ID:Jbh++wPJ
そうだよ。ウンコ味のママだよ。
286自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 08:16:47 ID:mLBukUFC
犬   「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
飼い主「あぁ、渡るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?赤じゃない!?」
飼い主「あぁ、青だから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも青なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ渡っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。渡っていいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ渡ろうね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬   「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」
287自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 15:41:15 ID:Lc8QYOq+
>>286 「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」
飼い主「あぁ、渡るよ」
288自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 18:21:49 ID:gW5QVoVy
>>262

何これCakewalkの最新廉価版DAWソフト?
画面見る限り7000円でSONARシリーズまんまじゃん。すげぇ安い
289自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 22:51:47 ID:Xf8Xdclc
LEってプラグインのエフェクトをどうやって使える様にするんでしょうか。
アダプタ使ってもシンセとしてインストールされて使えない。
290自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 01:09:07 ID:WSt/aAaZ
問一:一行目と二行目の矛盾が何であるか答えなさい
291自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 01:37:15 ID:L7cRDRXz
>>290
またお前か。
292自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 17:04:45 ID:LAO1dMWS
だれか262のレビュー頼みます。
293自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 17:11:22 ID:GVFw9d/m
まったりと腰のあるジューシーな甘みが柔らかく・・・
294自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 17:28:27 ID:YqWv7zOI
>>292
むじーくくりえーたースレで聞いたほうがはやいのでわ?
295自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 17:42:29 ID:ATUjHhKj
>>294

そうですね、どもです
296自治スレでLR改定議論中:2007/11/10(土) 23:57:47 ID:3D1PYqe2
>>288
なんかでVSTなどのプラグイン使えないようなのでスルー
297自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 00:09:01 ID:DhHeYH9i
>>296
これガ嘘だったら詐欺になるだろw

ttp://www.roland.co.jp/products/jp/Cakewalk_Music_Creator4/index.html
>●DirectX, VSTオーディオ・プラグインに対応
298自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 00:34:26 ID:4U3OWezz
798:自治スレでLR改定議論中 2007/11/08 22:55:19 RYlVIXhg
MC4あまり役に立たないレビュー! こっちにも書いてやるよ!

長所
・VSC Dxiは単独インストール。BIAB14のときは1.02が1.60に上がってるけど
特に見た目変わりなし。BIABのほうがスタンドアローン版がついてたから
お得なんだが、SONAR系を使う場合にはスタンドアローンはアンインストール
しないとまともに使えない糞仕様だから意味ねえよバカヤロー!

短所
・アクチベーションは…必要!7千円くらい出すよバカヤロー!
・SONAR HS6を持ってるから登録する意味ねえよバカヤロー!
はじめてアクチする人は個人情報をローランドに登録するなど
相当めんどくさいので覚悟しろよ!TTS-1も登録しないと使えねえぞ!
・曲作りガイドは…30ページで内容スカスカ!ゴミだよバカヤロー!
・素材集は…MIDIはループエクスプローラから聴けねえからよくわかんねえよ
バカヤロー!仕方ねえからWMPで聴いてもMSGSじゃピアノしか鳴らねえよバカヤロー!
オーディオは…まあいいんじゃねえの?よくわかんねえけど。

ついでにDTMマガジンでの紹介がVST対応なしだったり、
素材が全然ついてないHS6のほうが◎だったりとめちゃくちゃだよバカヤロー!


結論
SONAR上位版を持ってる人はあえてVSCと素材目当てのみ、はじめて買う人は
無理して買う必要はないでしょうがどしても欲しければ買ってもいいです。
299自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 01:36:17 ID:eufPvluf
>>298

インプレコピペさんくす。

SONAR LEで事足りるってことだな。
300自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 01:56:58 ID:YnkdiuVn
つまりsonar leとcubase leとを手に入れたけど
結局両方とも面倒で使ってない俺には関係の無い話しってことだな。
301自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 02:09:16 ID:Vp177FA9
TTS-1ってHyperCanvas相当じゃなかったっけ。
値段釣り合ってないような。

まぁSONAR LEで十分っぽい感じだがな。
302自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 08:48:23 ID:Mh1lI6r1
英語版のSONAR6 LEを求めて右往左往してるくらいだったらMC4買っちゃった方がいいんじゃないかね
303自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 11:28:45 ID:zwf3uWYT
マルチティンバーのソフトシンセが欲しいからMC4はちょいと魅力

フリーでマルチティンバー(GM/GS相当)のVSTってあるのかな
304自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 14:20:01 ID:OMu8wj/r
TTS-1の音色が案外よくて驚いた。
SD-80持ってるけど相当な音だった。ちょっとくやしいぜ
305自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 23:20:30 ID:XMWu+PnW
MC4のおかげでますますSONAR LEの株が上げてるなw
306自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 23:27:50 ID:DhHeYH9i
>>302
SONAR LE持ってる奴はSONAR6LEが同梱されてるレベルのハードウェアはとっくに持ってるだろうしね
307自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 02:53:58 ID:BtiH4kuk
( ´・ω・`)つ SONAR 6 LE

64 audio tracks
256 MIDI tracks
8 simultaneous inputs and outputs
24-bit/192 kHz audio quality
24 simultaneous effects
8 simultaneous virtual instruments
Integrated VST/VSTi support, without need for VST adapter
Support for ACID?-format loops
Support for ReWire clients such as Project5, Live, or Reason
Elegant user interface?NEW
Active Controller Technology? automatically maps MIDI keyboards and control surfaces to the parameters you need most on effects, instruments, volume, pan, and other mix elements?NEW
Easier integration of virtual instruments with Synth Rack?NEW
Support for Windows Vista (32-bit & 64-bit) ?NEW , Windows XP Professional x64 Edition?NEW, and Windows XP operating systems

Music Creator4を検討中の人の参考用
308自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 19:39:33 ID:b9y4iIK2
MC4ってLEとかの他のSONARとデータの互換性ある?
持ち出し用ノートにMC、デスクトップにSONARって風にしたいんだけど
309183:2007/11/12(月) 19:46:55 ID:J9+V4gpp
>>308
互換性は多分有る
それはそうと両方SONARで良いじゃん
同時使用しない限りは別に何台にインストしても良いんだし
310自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 20:13:23 ID:7MDLAmCk
ついこないだまでCubaseLEまんせーだったけど、
やたらエラーを頻発しやがってまともに作業できないから
久々にSonarLEで頑張ってる。

だいぶ慣れてきた。音質もなかなかよろしい。
311自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 20:49:13 ID:b9y4iIK2
>>309
なんかMCの方が軽い気がしてノート用って考えたけど
よく考えたら中身で減らせばいいだけの話だな
dクス
312自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 22:22:11 ID:90YJizYr
SONAR LEとMC2って中身ほとんど一緒だと思うんだけど、
音質とかミックス面での違いってある?
つーかMC2とキーボード一緒に買ったらLEも付いてきて俺涙目。
313自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 22:28:08 ID:+meWLedf
LEのほうがミキシングコンソールが洗練されてる。
音はあんま変わらない。
MC2はVSCが付いてる
MC2はVSTが使えない
MC2はMIDIグルー部くりっぷ機能がない
などなど

以上よりLEのがダントツ上
314自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 23:03:14 ID:ptPJ/tE4
そういや、SONAR LEで作成したデータはMC2で開けなかった気がする。
まぁ、ベースとなってるバージョンが違うからなんだろうけど。
315名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 18:00:34 ID:HeM3nZmA
BASIC MASTER SONAR 6 LE 12月中旬発売予定
ttp://www.bnn.co.jp/books/title_index/dtm/basic_master_sonar_6_le.html
316名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 18:44:27 ID:fYsdm2xg
317名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 19:57:29 ID:vXdnBT9f
>>316
いろんな意味で腹立つな。
318名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 20:34:15 ID:nZdrqrHs
>>315
こういうのが出てくるってことは近いうちに6 LEのバンドルが始まるってことなのかい?
319名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 00:43:58 ID:25GhXmWL
エディやE-MUの製品は変わらずに、さりげなくバンドルだけ差し替えられるのかねえ。
320名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 00:45:21 ID:U1M9crbq
本の発売自体、6LEの出荷にあわせそうな予感
321名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 01:04:29 ID:9nxKLq30
6LEがまだ日本じゃほとんど出回ってないのに気が早いというか商魂たくましいというか
322名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 01:20:54 ID:A9TE6C7f
LE → 6LE ならすんなり移行出来そうだな。早く出てみろ。
323名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 08:43:33 ID:vqZNGZI/
ボリュームトリムとボリュームの違いを教えてくれ。
324名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 13:49:20 ID:AE2uU7o/
オーディオクリップを分割する場所を指定するときに、
現在位置が zero-crossの位置にしか移動できないようにする方法ありますか?

Cakewalkだとオーディオウィンドウでそういう設定が出来るボタンがあったのですけど
Sonar LEには見当たらない…
325名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 23:01:54 ID:m/ntYzz5
SONAR LEで、ループシーケンス機能を使おうとしたのですが出来ません。
「オーディオトラックの挿入」でトラックを追加

選択しておいてループエクスプローラビューを開く

目当てのwaveファイルを選択
とやってますが、「RIFFファイルが作成できません」と出てしまいます。
ループエクスプローラのプレビュー再生も出来ません。
何がいけないのでしょうか?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194710530/
で質問したのですが(359)、回答が得られなかったので
こちらに移動しました。
326名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 01:59:01 ID:sJlwyBas
その目当てのwave晒したほうが早くない?
wave自身の問題かも知れんし。
327名無しサンプリング@192kHz:2007/11/17(土) 02:12:52 ID:mfxd67/T
>>325
ドラッグ&ドロップでも置けない?
328325:2007/11/17(土) 09:42:01 ID:8/lFUszX
>>326
PC内のwaveファイル全てが弾かれます。
音楽CDをWMPでwave化したもの、CD2WAV32でwave化したもの
ネット上で拾ったもの、DTMマガジン付録のフリー素材
C:\Windows\Mediaフォルダ内にあるものetcetc...

>>327
ドラッグ&ドロップでもだめでした。
「ファイル」→「インポート」から「オーディオのインポート」「ビデオのインポート」も
やはり受け付けません。
「MIDIのインポート」は、再生できるMIDIファイルであれば問題ないようです。

手順が間違っているとか、追加すべき何かが足りなそうとか
何かヒントになりそうなことがありましたら、引き続きご指摘お願いします。
329名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 12:13:33 ID:hUhS1hXW
初心者です。最初っカラちんぷんかんぷんです。中古のBasic Master of SONAR LEって本を5800円でアマゾンから買ったほうがいいのですか?
330名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 12:16:11 ID:gmG7Ut41
「初心者です」=「自分で調べる気はありません。早くわかりやすく無償で教えなさい」
331名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 13:29:14 ID:hUhS1hXW
わかったよ。調べるよ。
332名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 13:37:00 ID:yUJNDYca
>>329
うえ、もったいね。定価2400円だよ?
俺のLE英語版だからとっかかりに重宝してるけど。
333名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 14:09:04 ID:ZnKz0xTX
十二月まで待って>>315買えばいいじゃん、LEと6LEではちょっと違うかもしれんけど。
それまでは自己努力でチャレンジしてみてさ、もしかしたら本が発売されるころにはそんなもん必要なくなってるかもよ。
とりあえずはヘルプ→チュートリアル。
334名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 15:08:07 ID:/Ye2EY3c
SONAR6LEがそろそろローランド製品にバンドルされるみたいだね
335名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 16:27:31 ID:v2W9XtO4
>>330
楽器屋には結構残ってると思うよ
少なくとも立川のイシバシにはあった
336名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 16:44:42 ID:+H7IWlES
sonarLEは本当に分かりやすくて使いやすいから
説明書なんかなくても大丈夫だと思うんだけどなぁ
Cubaseはホントわけわかんなかったけど。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 17:27:27 ID:NvxQBiXu
338325:2007/11/17(土) 18:26:24 ID:8/lFUszX
これはもうVistaの呪いに違いないと決め付け
一度全てアンインストール、ついでに残っている関連レジストリも全て削除
Program Filesフォルダはイカンという話を聞いたような気がしたので
別なフォルダにインストールし直したところ
ループシーケンスが設定できるようになりました。

しかし今度は再生して音を聞くことが出来ません。
UA-25って再生出来ないのかな…?
339325:2007/11/17(土) 18:32:44 ID:8/lFUszX
連投すみません、設定が合ってないだけでした。
ちゃんと聞こえるようになりました、ほっ。
340名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 18:33:36 ID:yUJNDYca
乙かれちゃ〜ん
341名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 19:34:35 ID:/ieEBBUa
どうも初心者です。
http://www.cakewalk.jp/products/ppp/
342名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 19:52:39 ID:/ieEBBUa
↑バンドル製品をまさに今日注文しちまったんだよね。
どっちになるのかを慌てて問い合わせたさwwww
343名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 20:10:08 ID:/xd5eSEp
※2007年11月23日より無償添付スタート!
344名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 20:16:38 ID:O+VEQs0i
つかSD-20まだ売る気で居るのな…
なんで素直にSonicCellとかにしないのかね
345名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 21:50:53 ID:Wrihz8m7
SD-20、UA-25あたりは初心者が使うエントリーモデルとしてお勧めできる
346名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 22:49:20 ID:ZnKz0xTX
今の自分の環境の中でも使い道のあるハードに6LEがバンドルされることを心から願うよ。
でも6LE目当てに大して必要ないハード買っちゃいそうな自分ガイル。
347名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 23:05:25 ID:/xd5eSEp
しかし、これから始めたい人にとっては朗報だろうな
UA-25と適当に鍵盤買うだけで一通り揃う予感
348名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 03:34:26 ID:DUzpiNZY
やったぁ!

・・・でも初心者すぎて4と6の違いすらよくわからないorz
349名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 04:06:09 ID:XbgJU2Z7
Sonar6とSonar6LEとMusicCreator4の詳細な比較表が欲しいぜ
てかもうシリーズ全てのw
350名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 07:33:09 ID:jkOV6b50
6LEがLEと比べて制限されまくりって可能性は無いのか?
351名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 07:42:15 ID:Xz8dw3NX
>>344
確かにSonicCellにこそ付けるべきだよなぁ。
EDIROLブランドじゃないにしても。
今まではLEが付いてたけど、23日から6LEに変えないのかな。

>>346
必要ないハード買うくらいならMC4買ったほうが安いんじゃない?
オーディオトラックが32である以外は音源豊富でお得だし。

>>348
4と6の違いは>>341のリンクの先のSONAR 6 LEページの比較表参照。
352名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 08:54:56 ID:rnw876aU
>>350
http://www.cakewalk.jp/products/sonar6le/index.shtml
制限は4LEと同じみたいだね。
353名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 09:11:19 ID:ThxipHuV
Sonar4LEってこれまでSonarLEと呼ばれていた奴?
354名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 09:15:05 ID:rnw876aU
そう
355名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 09:33:22 ID:ThxipHuV
>>354
d。

VSTのネイティブ対応したのか。
356名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 09:57:52 ID:jkOV6b50
>>352
thx
とても付属品とは思えないな…
357名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 10:16:20 ID:FKXWa8VE
Music Creator4:最大32オーディオ・トラック、128MIDIトラック
SONAR 6 LE:最大64オーディオトラック、256MIDIトラック

TTS-1やDXi版VSCが欲しくない限り7000円のMC4は要らないな
358名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 11:23:01 ID:vQFda306
>>357
6LEはフリーズとかなさそうだけどなw
359名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 13:21:10 ID:3R9Do+GV
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1195359462542.jpg

6LEでは、新規プロジェクト開くとき、必ずプロジェクト名をいれなきゃならん

地味に変わってる部分だったりする
360名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 13:23:41 ID:lRwLPiUc
質問なんですが、今日SONAR LEを使いマイクで音をとりました。

いざエクスポートしてみるとWAV形式にしてもMP3形式にしても再生ができません。
初心者でよくわからないのですが、どうしたら再生できるようにエクスポートできるのでしょうか?
361名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 13:37:10 ID:9L/3ClLV
>>360
オーディオプロパティで有効になってるデバイス確認汁
362名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 13:51:18 ID:lRwLPiUc
確認してみました。EDIROL UA-25となっています。

そしてこの再生の方を元のPCの設定にしたらWMAで保存したものを再生することができました。

これはどういうことなのでしょうか・・・さっぱりわかりません・・・。
363名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 14:02:37 ID:lRwLPiUc
連続ですいません。>>361さんに言われたところを確認して、

またEDIROL UA-25にもどしたんですが今度はすべて再生できるようになりました。

どうしてだろう・・。理由はわからなんですが再生できるようになりました。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 14:53:28 ID:DUzpiNZY
>351
d
365342:2007/11/18(日) 18:11:20 ID:fvgx0egX
sonar6 LE ってウィンドウズ2000では動かないんですかね?
sonar6とかでの経験者いますか?

ってこの板にはいないか。
366名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 01:48:41 ID:NCVtxoIu
>>355
ブリッジを本体のプログラムに統合しただけ。
367名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 04:29:24 ID:hfyLI5Zk
今日インストールしてチュートリアル見ながらちまちま使い方覚えてるとこで
MIDIデータをオーディオに変換するって項目まできたんです
んで実際にチュートリアルのmidiトラックをオーディオトラックに録音してみたんですが
なんかやたら音が小さいんです
どうすれば音量改善できるんでしょうか?

サウンドはオンボード(c-media)ですが、これがまずいんでしょうか
ASIOとかいうのはよくわからないまま一応入れてます
ボリュームコントロールでwaveの録音音量上げたら多少ましになりましたが
midi再生時の音量と比べるとどうしても差が
368名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 15:26:25 ID:ErsqPfkx
>>367
Windowsミキサー上からダイレクトでモニタされる音と
録音した場合の音は6dB(音量差にして4倍)違う。
なんでそんなことになってるの?とか思うかもしれないけど
そうしないとミキシング時に音割れするから。
これはASIO使っても変わらない。
369名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 00:31:23 ID:5khgo0bl
sonar 6 LE 入りのUA-25注文記念パピコ
370名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 00:42:23 ID:tRou5N9L
まあ、あのラインナップだとI/Fがおまけみたいだもんな。
D-Pro LE か・・・欲しいっちゃ欲しいけど。

Proteus VX、TTS-1、M1 LEとか大して金かけてないのにいつの間にか妙にシンセが増えてる。
371名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 01:30:58 ID:fnssZuCj
>>329
重版ってことで普通に大型書店に売ってたから、
今日買ってきた。もちろん、定価で。
372名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 03:01:45 ID:8nGx17Q3
>>368
レス遅くなって失礼
ええとつまり、これはこういうもんだって認識でいいんですかね
するとmidi製作時の音量をwave変換後も維持するには具体的に何をどうすればいいんでしょうか
検索したらmidi→wav変換用のソフトウェアとか色々出てきたんですが皆そういうもん使ってるんですか?
373名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 03:12:41 ID:Fwch4dcg
普通はwav化してから音量を弄るもんよ。
常套手段としては、パート毎に個別にwavに落としてからそれぞれをリミッターやコンプで叩く。
その分全体的な音量を損なわずに最大音量が下がるので、その分音量を引き上げられる。
場合によってはマスターバスにもコンプかけたり。
374名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 05:28:26 ID:V1wQeGba
6LEに+3kでもいいからTTS付けてくれたら即買うんだけどな
375名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 10:09:53 ID:l6NBeXrC
てことは3000円ってことか?そりゃ買う
376名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 12:03:39 ID:JF7qVSSY
>>374
アメリカのcakewalkのサイトから35$でMC4のDL版落としたらどうか?
TTS-1自体に英語も日本語もないだろうから。
つかLEの俺はそうやってTTS-1を手に入れた。
377名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 12:38:02 ID:kcaIX8Z/
>>372
音圧の低いオーディオを各自コンプレッサー/リミッターで持ち上げる。
こうして各トラックの音を揃える。
各トラックはマスターバスに送られてるだろうから、必要あれば全体を
調整する意味でマスターバスでもう一回コンプ/リミッター、イコライザ、
マキシマイザとかかけたりする。

俺の場合は、です。
378名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 18:22:25 ID:V1wQeGba
>>376
d
普通に日本語版MC4買うところだった(それでもTTSの対価としては十分安いけど)
英語版そんなに安いのか・・

来年ぐらいにはTTSもタダで配りだすんじゃないか
379名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 18:38:30 ID:ImrMGYgo
>>378
英語版には音素材とVSCは付いてないけどね。
380名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 18:43:39 ID:ELKDsq1G
それはドーピングと言います。 ( ̄o ̄)y
381名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 21:40:27 ID:V1wQeGba
>>379
素材はいらないけど、VSCは欲しかったり・・
ハチプロ勇退のためのTTS-1なんだけど、安心して退いてもらうためにはやっぱVSCも欲しいから
素直に老国にお布施納めるか
382名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 21:52:54 ID:c0DnZFu5
383名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 22:13:42 ID:i94slbOo
>>382
結局言いたかったのは自分の本の宣伝じゃん
384名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 23:08:00 ID:qk/3PWf4
みなさん、各トラック一つ一つの音圧を上げてから
最後にまた全体の音圧を上げてます?
385名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 01:35:57 ID:nzhbt+S8
>>383
出版社に宣伝を促されてる場合もある。
386名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 15:03:43 ID:u/TfJRVn
1ヶ月前にUA-25を買った俺涙目orz
387名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 17:48:20 ID:nUw93mrJ
ロープロPCIのみのPC買っちゃってMC4+UA-1EXを買うか迷っていた俺歓喜w
388名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 18:23:11 ID:L7Zyf49E
6LE目当てにASUSのサウンドカード買った奴も涙目
いるのかは知らんがw
389名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 18:44:05 ID:01Yv3n4s
別スレからきました。

質問です。

エンベロープをかけたクリップをそのままコピーしたいのですがどうしたらいいでしょう?
そのままクリップをコピペしてもエンベロープが適用されていません。

お願いします(;ω;)
390名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 18:59:45 ID:VGxzJxaI
>>389
トラックエンベロープはトラックにたいしてのもの。
クリップを動かしたいならエンベロープを使う。
391名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 19:15:02 ID:01Yv3n4s
>>390

クリップにかけるエンベロープ?(;ω;)
392名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 19:21:33 ID:VGxzJxaI
まちがった、クリップ・エンベロープ。
393名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 20:21:57 ID:GNA9PCRD
>>389
トラックウィンドウのツールバーの「選択ツール」右はじのvマークをクリックすると出てくる
「クリップの選択時にトラックエンベロープも選択」をチェックする。

そうすると、オーディオ・MIDIを問わず、クリップとトラックエンベロープを
同時に移動&コピーできるはずだけど。(当方、6SE)

ちなみに、トラックエンベとクリップエンベは役割が別と考えたほうが良い。
MIDIのクリップエンベは、ベロシティOnlyだったりするし。
394389:2007/11/22(木) 21:40:38 ID:KTc+Dj1T
ありました(・∀・)

ご丁寧に教えてくれてありがとうございました!
395名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 20:41:46 ID:jjJEOHMH
正規のSONAR LEをデスクトップにインストールしているんだけど
ノートにもインストールしたい。これはやはり出来ない?
396名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 23:10:42 ID:sWKSrEHK
>>395
製品版のSONARは同時使用しないなら複数PCへのインストールOK。
LEでも同じじゃないかね。
397名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 23:20:20 ID:uXXWXINy
>>396

thxです!
398名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 05:02:15 ID:ha6H6vdi
>>396
LEは、インストール時に複数のPCで使用しないことを
同意しないとインストールできないはず。
399名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 09:01:43 ID:ECAVjxpq
>>373>>377
えらい遅くなりましたが>>372です
いわゆるミキシングって作業の内に入るのかな
曲作りってのはデータ打ち込んだ時点で終わりじゃないんですね
レスどもでした
400名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 23:07:48 ID:n7Z2Gymi
>>398


ガーン (;ω;)
401名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 02:20:52 ID:JK60HnH2
ガーンじゃねーよ
402名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 02:29:41 ID:p8/pV4rE
ブーン ( ^ω^)
403名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 02:41:12 ID:6ZPjBJp7
ドーン ( ^ω^)
404名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 15:46:02 ID:FT4MbZ5f
3連単取ったドー! 五千円ずつ買っていて良かった!!
405名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 17:11:08 ID:OHfxglwM
JC?
406名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 17:26:40 ID:WiQEbErz
さっき老国に電話で聞いてみた
4LEから6LE(Production Plus Pack)へのアップグレードはサポートしてないんだってさ
407名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 20:52:45 ID:fkE1+l33
そうだろうな。
「おまけが良くなったんで、お金払いますんで下さい」って言ってるようなもんだからなw
408名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 21:55:47 ID:6+A7Q0Cm
そう考えるとLiveは太っ腹
409名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 22:20:27 ID:T/8/lxW3
もともとMIDI4トラックオーディオ4トラックVST一個とかいう世界で
気に入ったらもう正規版を買うしかないくらい制限きついからね。
410名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 23:09:34 ID:HNfSgMq2
LE版の太っ腹度でいったらSONAR圧勝でしょ、別に6LEにできなくても十分すぎるし。
”LE”限定で言うならSONAR>Cubase>>>>>>LIVEって感じじゃない?
411名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 23:36:08 ID:coLqswJT
>>410
Liveは"Lite"だよ
Liveの"LE"は2万円の単体ソフト版で販売されててやっとSONAR 6 LEやCubase4LEと同等クラスの制限

AudioとMIDIがたった4トラックずつでVSTが1つずつとか有り得ねえよw
412名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 23:42:12 ID:lcw5l5Mj
Liteはないよね。まあ、各社思惑はあるんだろうけど。
413名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 23:54:47 ID:8TfNbJoi
だよねえ。
Saffire LE買ったらLive Lite付いてきたから使ってみたが、こんな機能限定版じゃ何もできねえよ。
SONAR LEのパックをどれか買うか、MC4買うか悩み中。
414名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 07:42:35 ID:yNZFHxGi
>AudioとMIDIがたった4トラックずつでVSTが1つずつとか有り得ねえよw

いったい何をしろというんだ……
415410:2007/11/27(火) 09:32:01 ID:+W3+jjn6
>>411
確かにLiveLiteだったね、スマソ。
×=”LE”限定で言うならSONAR>Cubase>>>>>>LIVEって感じじゃない?
○=無償バンドル版限定で言うならSONAR>Cubase>>>>>>LIVEって感じじゃない?  って事で。
そういえばスレの伸び具合もこれに比例してるね、「〜で事足りてる奴の数」
416名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 23:55:52 ID:bmiJVQWK
SONAR 6 LEはSONAR 6 よりも軽いんでしょうか?
動作条件見るとやや低いですが,あまり変わらないのかな。
馬鹿な質問ですみません。。;´-`)
417名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 00:10:31 ID:yI4Vd28C
既出。
418名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 10:52:48 ID:wQQoZn7E
>>416
動作環境が違うのは、一部の重い機能がついてないため。
そこ以外は変わらないはず。
419416:2007/11/28(水) 15:27:45 ID:C4kWv2h0
レスありがとうございます。ノートで使うには重いでしょうか?

CORE2の1.66 メモリ 1Gです。
ハードシンセをMIDIで鳴らし録音してからエフェクトをかけようと思ってます。

LIVE!やACIDの方がノート向きかと思い買う予定だったんですが、
SONAR 6 LEが出たのを知ってこっちでもいいかなと思いました。
EDIROLのオーディオインターフェイスも安定してるみたいですし。´-`)


420名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 18:56:52 ID:2pUorRn3
SONAR+ハードシンセならどう考えても余裕
あとはエフェクトをどれだけかけるかによる
421名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 19:04:24 ID:IV0wiRr7
俺も今ノートPCの購入を考えてるんだけど、CPUとメモリのどっちを優先するか迷う
やっぱりメモリ1GBでもCore 2 Duoにするべきかなあ…
422名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 21:24:10 ID:0FPVVhVw
動作条件見ても対したこと無いから、これから新しく買うようなパソコンならなんでもOKじゃね?
あと、メモリは後から足せるよね。ノートの場合空スロット無いのかもしれないけど。
423名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 23:11:08 ID:gMF9JK3k
俺はメモリを2Gに増やそうかと思ってる
424名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 23:51:28 ID:HryxVQa0
>>421
メモリは多ければ多いほどいいがCPUは買い足しじゃなくて交換になる
つまり先にCPUなんとか汁!

でもノートか・・・CPUは交換できず、メモリは交換って感じになるな。
どっちにしろCPUか。
425名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 14:58:46 ID:0lgS3tno
>>424
今ネット見てたら1GBでも2枚で6000円に収まることがわかった
これならCPU優先だな…

426名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 16:12:36 ID:rQyeD0Ow
サンプリングレートってどれぐらいに設定すればいいですか?
低く設定したらどうなるか高く設定したらどうなるか詳しく教えてください。
427名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 18:00:16 ID:RhznIUvZ
CDが44.1KHzなので、製作過程は普通それよりも高い値にする。
最近は安いサンプル集でも48KHzや96KHzで収録されてたりするし
オーディオカードは2万円以下の激安品でも192KHz対応だったりするから
高ければ高いほどいいんじゃない?問題はCPUパワーとメモリ容量くらいのもの。
428名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 13:19:58 ID:eUTikCxU
>>425
今の安さが異常・・・と取るか・・・いや、異常と思いたい。
今年の3月に1G1枚10280円で買った俺涙目wwwwww
429名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 14:01:27 ID:babhVGiD
暫く3.25Gの壁があるし、
今後はDDR3に以降→大容量化
になる気がする

安くなるのはいいんだけど、もう最近は前のパーツとか全然使えないなw
毎回買い替えになっちまうぜ
430名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 23:18:31 ID:JZFrHVm7
まあ安いからいいけどね
どうせネハーレンで全とっかえになるんだし・・・
431名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 00:16:59 ID:SnFsEQPr
涅槃で寝て待つ
マザーCPUメモリは当面現状維持
SCSIHDDで足回りだけ強化しているが
432名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 23:49:12 ID:j4dg4sAt
スカジー信仰はもう捨てた方がいい
433名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 00:05:31 ID:Ge8HDw5A
OSまで含めて、「今なら、この構成でマシンを組むべし!」という
強いポリシーをお持ちの方、どうかここに事例をあげて下さい
年内に一台組もうかなと思い始めています
434名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 04:50:58 ID:/+tGS0ye
★DTM用自作PC Part17★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1196505719/

おこしやす
435名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 05:00:11 ID:F9PvmlNB
オーディオトラックのエンベロープって、
グループクリップみたいに一定のパターンの繰り返しを簡単に入力する方法ある?
8分音符単位でパンを左右に中間値無しで揺らしたいんだけど、延々手書きするのも面倒だし、
なんかしらあるとは思うんだけど……。
436名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 09:25:54 ID:wx7DXfmq
>>433
予算による。
用途による。
437名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 10:44:31 ID:uFg+p9kD
>>436
事例と書いてある
~~~~~
438名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 18:45:12 ID:aCPyiKRo
トラック1に録音した音を鳴らしながらキーボードを弾いて、両方の音を聞きながらキーボードの音をトラック2に録音することができる。
しかし、これはキーボードの音を外部入力した場合。そうではなく、MIDI経由でPC内部で鳴っているキーボードの音をトラック2に録音したい。この方法がわからない。
つまりPC内で鳴っている2つの音を識別して、Aは鳴ってはいるが録音しない、Bは鳴ってると同時にトラック2に録音する。トラック2にはAの音は録音されない。
439名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 20:03:23 ID:Svi1ND7P
>>438
文章の冒頭は、要するにハード音源をMIDI演奏しているということかな?
それなら、ソフト音源を使ってバウンスなりすれば、希望の操作が出来るんじゃないのかな?

ていうか、最初はこれが質問の文章だとは気づかなかったよ…。
440名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 21:19:06 ID:GAY5KiXR
既にある他のトラックの演奏にあわせて、
MIDIキーボード+ソフト音源でリアルタイム録音したいってことかな?
なら、録音用オーディオトラックのInputのとこをソフト音源にすればいい気がするが・・。
勘違いならすまん。
441名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 21:26:27 ID:6+0mzwBC
>>438
独り言?
442名無しサンプリング@48kHz:2007/12/02(日) 23:42:02 ID:qj51h9Lf
平成教育委員会の問題文みたいだなww
443名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 00:18:23 ID:dD2nAvhf
くそー設定うぜーーーーーーーーー
音でねぇぞこのばかちんがぁぁぁぁぁ
初心者だからってなめくさりおって
一日つぶれたじゃねぇか


444名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 00:30:57 ID:WgzBH5kk
>>443
普通。誰でも通る道でありんす。ガンガレ
445名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 00:35:32 ID:CH+DQGXG
いいじゃねーかニコニコでアニメ観て潰れるよりはww
446名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 00:57:45 ID:cr4BvBys
設定ウザイって…何もしなくてもMMEで音でるだろうに。
ソフトシンセの設定がウザいとかいうなら、そら説明書読んでないだけだろ。
ノリとカンでソフト使うなよ。w
447名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 01:43:17 ID:gBrZQDj4
マニュアルついてないLEに限れば、ノリとカンだろう
448名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 02:52:03 ID:cr4BvBys
ヘルプがついてるっちゅーの。w
チュートリアルも書いてあるっちゅーの。ww
リファレンスもユーザーガイドも含まれてるっちゅーの。www
それどころか辞書までついてるわ!wwww

なにか、紙に印刷されていないものは読まない主義か。
そこまで親切にしてもらえないと使えないようならSONAR向いてないだろ…。
449名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 06:24:48 ID:odn1r+y8
>>443
やーいw 初心者初心者ぁ〜w
がーんばーれよ〜www
450名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 08:38:48 ID:4k70+B4N
俺もMUSIC CREATOR→SONAR LEという流れだからな。LEはそれより前から持っていたのに。
正直、オンラインマニュアルだけで使うには厳しいソフトだと思うよ。
451名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 15:10:56 ID:eSOY202R
SONAR本スレとLEスレでID変えながら
必死にMC4とLEのネガティブ・キャンペーンしてる奴がいるな。

どうせいつもの劣等感丸出しIntelMacユーザだからスルー推奨
Windowsマシン買えば済むだけの話なのにね。
452名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 16:09:05 ID:3sb/JkNZ
まあLEは俺も音出すまで半日+数時間かかったわw
性能的には素晴らしいけど無料バンドルだしマニュアルはそんなもんだろう

PCは長く使ってるつもりだけど、畑が違うとやっぱ結構大変だ
453名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 16:13:19 ID:+i+J8OuI
日本版はどうかしらんけど、英語だが600頁を超えるすっごいPDFマニュアルなかったか?
日本語の方が手間はかからんが、何もないよりずっといいだろ。
トラブルシューティング的なものはなかったけどさ。
454名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 16:29:08 ID:3sb/JkNZ
>>453
日本語版PPPって、ヘルプはあるけどPDFついてたかな・・・?
帰ったら探してみるけど、無かったような気がする。
455名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 17:17:15 ID:xLpkXHv4
ヘルプファイルを全ページ印刷してみろ。
マニュアルと同じ厚さになるだろうから。w

ほんとにヘルプ読んだことあるのか?
ビギナーズガイドではMIDIとは何ぞや
AUDIOって何ってところから解説してくれてるぞ?
それ読んでもまだわからないなら
DTM自体もう無理だろ。
456名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 17:34:33 ID:ogMGdZio
そう煽りなさんな。
457名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 17:55:19 ID:3sb/JkNZ
何を相手に怒ってるんだ・・・?
458名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 17:57:31 ID:PcBbvGxd
読んでもサッパリ分からないから適当に弄って覚えた自分のような奴もいるけどねw
正直一日二日で覚えようとするのが甘いと思うけど。
使えるまでに一月、使いこなすのに半年かかる位に思っとかないと。
459名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 18:40:38 ID:9G56QFKz
ヘルプやマニュアルは辞書的に使うものじゃないのか?
460名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 18:44:19 ID:Kgl/r8xO
>>459
どう使おうと好きに汁。
461名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 22:02:11 ID:7z/5pwZp
英語6LE持ってるけど
インストールフォルダにPDFあるよ

総ページ数で874ページ

とにかくすげー細かいところまで網羅されてる
462名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 08:49:56 ID:MdW9QHQm
>>455
紙かオンラインかが問題であって書いてあるかどうかなんて大した問題じゃないんだけどな。
というかお前もそんなレスを書くくらいだからゼロからオンラインマニュアルだけで使い方理解したわけじゃないだろ?

ちなみにあれを全部印刷とかはさすがにカンベンしてもらいたい
463名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 09:21:22 ID:5FWScOs2
使い方が分からず、オンラインマニュアルを読むのも
嫌ならDTMを諦めれば良いんじゃないの?
464名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 10:59:34 ID:wKQo6H2c
もしくは人を雇って操作してもらうしかないな。
ちゃんとギャラ払ってな。
465名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 12:46:21 ID:u1xfhv82
なんで紙とオンラインを区別する必要があるのだろう
そういやメール読むのにも一々プリントアウトするオヤジっているらしいが
466名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 12:51:32 ID:jSu+hki2
使い勝手は確かに違うけどなー
467名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 13:00:43 ID:Ln9R9bp9
オンラインの方が10000000倍くらい便利だけどな。
なんせ全文検索が一瞬でできるから。
大抵400p以上は軽くあるマニュアルを
いちいち1ページずつめくって探すのは地獄の作業だ。

結局オンラインヘルプで使えないとか言ってる奴は
紙マニュアルついていても使えないよ。

どうせよみゃしないんだろうから。
468名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 14:10:28 ID:J2Q+KnHi
昔15インチモニタ一台だったころはオンラインマニュアルって嫌いだった、画面狭くなるし
ウインドウの切り替えとかなにかと面倒くさかったし。当時はよくプリントアウトして使ってたよ。
デュアルディスプレイ環境になって初めてオンラインマニュアルの良さがわかった。
あとキーボードショートカットを覚えたのも大きいかな。
469名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 21:50:15 ID:e3a04Rzh
>>465
公立学校の比較的高い年齢層の先生はなんでもかんでもプリントアウトしないと読まないんだよな。
470名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 22:58:11 ID:xFj/cb/q
従来のSonarLEとSonar6LE両方バンドルされていた。
使わないけどちょっと嬉しい。
471名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 00:12:15 ID:w0td0vLe
両方だなんてそんな馬鹿な!!!
472名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 00:20:18 ID:QazzNN2C
SONAR本スレにも別の人だと思うけど報告あったよ、以前。
基本的にパッケージに含まれてないので6LEの方は店頭で渡されるらしい。
まぁ今既に流通してる分だけかも知れないけど。
473名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 00:23:27 ID:W9SoUcf9
貧乏性だから両方つっこんだw

このままいけばTTS-1も付けかねない・・・か?
474名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 00:26:42 ID:cuMhoZfX
月曜日にUA25買ったんだけど、LEは取説やドライバディスクと一緒に透明な袋に入れられていて、
6LEはCD単体で箱に押し込められていたよ。

もう少しで「古いLEやんけゴルァ」とクレームを入れるところだった
475名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 00:32:39 ID:k0OZsZ1s
MC4がそこそこ売れてるっぽいから製品バンドルはしばらく期待薄かなあ。
TTS-1は一線級とはもはや言えないし、音色少なめだがとにかく使いやすいよ。
6LEあるならいまさらMC4買うぐらいなら音源買うべきだけど、手に入る機会があるなら
持っててもいいと思う。
476名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 09:15:54 ID:jtoiHRP4
LE6もLE4みたいに作業履歴数の制限あります?
477名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 23:16:22 ID:kD65ZGhc
6LE解説本のSONAR 6 LE BASIC MASTERが
明日あたり出回るらしい。
入手した人いたら情報よろしく
478名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 23:53:17 ID:8jYiWS8h
テキストや写真の使い回しがいかほどに、ってのも興味あるなw
479名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 18:33:48 ID:duJCMDYd
6LE英語版なので、日本語版のメニューファイルだけでもほすぃ・・・

480名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 19:59:54 ID:v/GFhDeB
MC4英語版なので、日本語版のメニューファイル欲しいっす
481名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 22:43:32 ID:xnhGHsKt
うっせーよ乞食。
482名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 23:08:09 ID:pliyhr0L
おれは彼女ほしいっす
483時期的に・・・:2007/12/09(日) 02:18:23 ID:0VrYc+Xi
じゃあプラダの靴が欲しい
484名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 09:50:46 ID:Y4XvdMUy
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンが欲しい
485名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 15:42:17 ID:Q2gZp0Ma
>>484
ちょwwこち亀www
486名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 16:53:43 ID:CFXUW2VU
>>483
オザケンナツカシス
487名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 17:37:48 ID:Fia6Au6v
>>480
数千円けちって使えないんじゃしょうがないじゃん
488名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 23:31:27 ID:bPn7HWEj
体験版でも待つといい、出るか分からんがw
489名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 20:23:53 ID:M009KPPQ
安めのオーディオインターフェースでも買ってSONAR6 LEを入手するか、
素直にSONAR HOME Studio6あたりを買おうかと迷っているんですが、
今ひとつこれらの違いが分かりません。主に何が違うんでしょうか?
490名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 21:01:19 ID:jHYl1QCA
>>489

SONAR6 LE と SONAR Home Studio だと、大差無いというか 6LE の方が D-Pro LE が付く分良いくらい。

オーディオは最大24bit/192kHzで一緒だし、
プラグインシンセが8個までという制限があるけど、
TTS-1はマルチティンバー音源(複数アウト出来る音源)だからある程度回避できるし、
形が決まったトラックは、適宜オーディオ化(MIDIデータ+音源でオーディオデータになる)して、
プラグインシンセは削除しちゃえばいいし。

ちゃんとした SONAR に乗り換えるタイミングは、もっと音源欲しい!ってなった時に、
SONAR SE なり PE なり を頑張って買っちゃうのが良い。
通常3〜4万はしそうなシンセやエフェクトが何個も付いてくるからね。
SONARユーザであればDAWをアップしちゃう方が断然お得。
491名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 21:47:17 ID:lgJ8gvSK
>>490
HP見る限りではエフェクトはHSの方が多そうなんですが
そこら辺はどうなっているのですか?

ttp://www.cakewalk.jp/Products/SonarHS6/vsSONAR.shtml
492名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 21:56:17 ID:N1Mk72TB
BASIC MASTER SONAR6 LE買ったどー
493名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:03:01 ID:jHYl1QCA
>>491

HS XLじゃなくて、HSだよね?

http://www.cakewalk.jp/Products/SonarHS6/vsSONAR.shtml
http://www.cakewalk.jp/Products/sonar6le/index.shtml

を比べても、重要な差は、Sonitus:fx EQ(ビルトイン)位だね。
これはあると結構違う。

各トラックにビルトイン(最初から準備)されてるので、あると便利だしなかなか高品位。
基本的に、Cakewalk シリーズのエフェクターはあまり良いとは言えない。
SONAR の SE/PE に付いている Sonitus:fx シリーズのエフェクターは段違いに良くて、
その EQ は、Sonitus:fx シリーズのもの。
それ以外は、実用面では大して差は無いんじゃないかなぁ。

>>492

おめっとさん!レポよろーw
494名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:16:17 ID:wisftuIX
6LEにTTS-1は付かないぞ。いちお念のため
495名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:25:08 ID:jHYl1QCA
おや…本当だ。。。

TTS-1付かないのは初心者には痛いねー
いきなり色々音作らないといけないと結構挫折率上がりそう。。。

もうちょいがんばって、HS XLを買おう!
HS XLなら、D-Pro LE、Boost11も付くし、かなりお買い得!
496名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:35:54 ID:RwXdo/89
>>492
報告だけかよ(w

感想も少し述べてみてYO!
497492:2007/12/11(火) 22:38:22 ID:N1Mk72TB
さっき届いたばかりでまだ読んでないから、読んだら何かしらレポートさせていただきますわ
498名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 22:55:47 ID:jHYl1QCA
ちょっとgdgdになってしまったねスマソ。。。
纏めると、

D-Pro LE が付いているかどうか = 最も重要
TTS-1(General MIDI レベル2対応) が付いてるかどうか = なかなか重要
Sonitus: fx の EQ が付いているかどうか = まぁ重要
その他の差 = あまり重要ではない

GM対応したVSTiを一つ持っておくと、ネット上に転がってるGMのMIDIデータ拾ってきて、
ミックスの勉強とかも出来るから、初心者にはオススメだけど、
D-Pro の音質ほど重要ではない、って所かなぁ。

ちなみに D-Pro のデモはこちらで。
http://www.cakewalk.com/products/dimensionpro/dpwebplayer.swf
499名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 23:10:28 ID:wisftuIX
TTS-1が無いとリズムパートで苦労しそうだが、
相方?のProject5LEに付いてくるVELOCITYでなんとかなるかな。
500名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:03:20 ID:2GlgGzHG
D-Pro、音はいいけど基本的にはマルチティンバじゃないんでしょ?
4outあるけど、それはレイヤ用途に使うって聞いたんだけど。
501名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:32:50 ID:+CJB+Wnr
6LEを手に入れて早2週間・・・
鳴らねえ・・・
502名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:55:36 ID:qVIDe/X6
>>501

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194345388/327
これでもダメ?
後は、オーディオの設定で一先ず、(ASIOではなく)WDMに。
503名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 02:14:46 ID:ccH01mcy
PCRもUAもMAもあるし、SM58もKORGのpadKONTROLもある。
ずっとLEでやってきたけど、そろそろ素直にPE買うか。
504名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 03:23:04 ID:rF7WXeIg
とりあえずSONAR LEとMC4は迷うが、HomeStudio狙いならXLだな。
TTS-1は便利だけど迫力に欠ける分Boost11があるのはいい。
コンプやリミッターはフリーでもいろいろあるけどどれも決め手に欠けるからわかりやすいやつが
付いてるのはいい。
505名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 07:19:36 ID:FI7PosqR
今までノートパソコンにソナーLE入れてたんですがね。
いや〜、0404にバンドルされてた英語版なんすけどね。
俺もいい年だし、そろそろノートを卒業してデスクトップなんかを買っちゃったんですね。
このご時世にXPなんですよ。BTOっつ〜んすか?カスタムしてもらったんすよ。

それでね。どーした事か、ソナーLEがインストール出来ないんすよ。
困っちゃいましてねぇ。
誰かご存知に方がいましたら、教えろやコンニャロー
506名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 07:51:59 ID:EIeAhpDL
>>505
とりあえずだな。














3回氏ね。
507名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 08:54:12 ID:mzSUgc6J
>>498
バンドの録音に使おうと思っているのですが
HSとSEでは付属のエフェクトに大きな違いはないのですか?
あまり重要ではないとありますが

LEスレなのに質問ばかりで申し訳無いです
508489:2007/12/12(水) 09:54:45 ID:xa5uwiGO
みなさんどうもありがとう!
LEスレなのに、有料版の方オススメしてもらっちゃう結果になってしまって
なんだか申し訳ないっス。
HS<HSXLのようなので、買うときにはぜひXLにしたいと思います。
解説書は。。「BASIC MASTER SONAR6 LE」かな?

SONAR7が発売になったけど、7ではHSシリーズは出ていないみたいですね。
となるといずれHSシリーズは店頭から消えてしまうのかな。早くせねば!
509名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 12:25:54 ID:7BV0Pl8F
>>507
HS と SE(Studio Edition)は、エフェクトは大きく違う。
>>498 は、HS と 6LE(バンドル版)の違いでしょ。

SE(Studio Edition)には、高品位な Sonitus: fx シリーズのエフェクタが付属するし、
リバーブの定番 Lexicon Pantheon Reverb LE も付属する。
Lexicon は特にボーカルやアコギとかにかけて
積極的にリバーブらしさを演出したい時にはすごく強力。

>>508
HS XL はイイね!
6LE ≦ 6HS < 6HS XL < 7SE << 7PE
お買い得感としては、こんなカンジかな。
これに MC シリーズも入ると更に複雑にw

6HSが出たのは比較的最近(9月頃だっけ?)だったのと、
HSシリーズは、(今までは)隔年でのリリースだから、
少なくとも、あと丸一年半くらいは現行機種として活躍すると思うよ。

解説書はそれが定番!
HSシリーズもそれで良いと思う。

後は、下記も見ておくと、スムースに入れると思う。
http://www.roland.co.jp/mov/page/SONAR7/index.html
計12本の SONAR7 紹介動画。
510508:2007/12/12(水) 12:33:15 ID:xa5uwiGO
>>509
親切にすっごいありがとう!
みなさんのおかげでXLが値段高い分だけの良さがあることが分かって良かったです。
ここまで教えてもらったら、やっぱり買わないとね(笑)。

ここまで成熟したソフトなら、自分の使用するOSに対応している限りは
最新版じゃなくても当分は大丈夫だと思ってます。

しばらくはMIDIシーケンスソフトとして使うことになると思うけど、
いずれはレコーディングにも挑戦したいです。
511名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 13:59:41 ID:SJc8H4TF
BASIC MASTER SONAR 6 LE買ってきた。

ド素人にはDAWの全体を理解する上で悪くない本じゃないかと思った。
いや、俺自身が先週PCR-300とUA-4FXを買ったばかりのド素人なんだが。

なんせ、この本のおかげでSONARから音を出すことができたからな。

ただ、活用というか実際の曲作りについては掘り下げが足りない気がする。
そういった知識は別で身につけろということかな。
 MASTER OF SONAR 6だったらもっと詳しいのかと思ったが、目次を
見る限りは大差なさそうだ。
512名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 14:18:37 ID:rcrn78Hl
ベーシックっていうぐらいだから最初のナビゲート程度のもんじゃねぇの
513名無しサンプリング@192kHz:2007/12/12(水) 18:40:07 ID:CEVgwen0
>>509
お買い得感で言えば7PEはかなり高いと思うんだが
もちろん値段は高い訳だがそれ以上のプラグインの豪華さといい
ディザリングエンジンにPow-rがあったりとか細かい所が全然違いますよ
514名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 19:23:32 ID:OuX/Vj6E
おれっち、ディザリングかましたのとかましてないのと聞いても
全然違いわからないんすけどw
515名無しサンプリング@192kHz:2007/12/12(水) 20:01:52 ID:CEVgwen0
>>514
そう?比較して聞いてみると音のヌケが違うような気がするんだけどな…
516名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 21:03:36 ID:VSgbYwzS
ん?>>509の不等号だとどう読んでも7PEが一番お買い得だろ?
Sonitus:fx EQとTTS-1が無くて制限もキツイ6LEがHS6よりお買い得なわけないし
517名無しサンプリング@192kHz:2007/12/12(水) 21:34:00 ID:CEVgwen0
悪い素で見間違えた…orz
518名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 21:41:59 ID:N0Wa2OeO
SONARの購入を考えています。

手元にレコンポーザ98で作ったRCPデータが数多くあるので
それをSONARで加工できればと思ってるんですが、
何らかの方法でRCPデータを読み込ませることは可能なのでしょうか?

そこさえクリアできれば悩まずに買えるのですが、
そのあたりに言及している資料が見つからなくて……よろしくお願いします。
519名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 21:44:14 ID:LYBcPM5g
>>516
確かに不等号はそうだw
6LEは既にハード音源とか持っているのであればいいと思うけど、
ないんだったらTTS-1とか入ったものを買ったほうがいいね。
ま、LEや6LEからでも7PEへのアップグレードができるから無駄じゃない。
というか、LEやMC4からPEアップグレードしたほうがHS以上から
PEアップグレードするよりも安いのなw
520名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 21:51:16 ID:LYBcPM5g
>>518
RCPデータはそのまま読み込めない。
ただ、RCP2MIDっていうMIDI変換ソフトがあるみたいだから、
それでSMF変換して読ませればいいんじゃないかな。
RCP2MIDはググればすぐ見つかるはず。
521518:2007/12/12(水) 22:12:50 ID:N0Wa2OeO
>>520
ありがとうございます。
なるほど、MIDファイルであればSONARで読み込めるのですね!

「BASIC MASTER SONAR6 LE」も買ったんですが、
大半がオーディオに関する記述なので困っていたところでした。
確かに、自分のような使い方する人は少数派なのでしょうね。
とにかくありがとうございました!
522名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 22:26:57 ID:eHQKeBaw
>>518 なんという俺
523名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 22:29:36 ID:EC8Yat/q
Singer Song Writerなら直読みできます!

…ま、個人的にはいりませんが。w
524名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 23:12:23 ID:LYBcPM5g
>>521
SMFならSONARである必要もないけどねw

確かに「BASIC MASTER〜」はほとんどオーディオ関連だね。
DAWだと音ならなんでも扱えるから、昔の環境から来ると船を
入手した直後のドラクエ状態だよなぁw
ただ、直感的に操作できる方向に進化してるから慣れれば
ループシーケンスとかでガシガシ作れるようにはなると思うんだ。
まだ俺もその手前なんだけどねw
525名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 23:59:35 ID:fwUBtJeJ
流れを切ってすみません質問させてください。
midiのキーを再生中に上げたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
標準設定なら0ですがそれを1にしたいのです。
1小節〜50小節は0で51小節〜は1に上げる設定をしたい感じです。
526名無しサンプリング@192kHz:2007/12/13(木) 00:35:43 ID:9rkiZGGt
再生中じゃなきゃいけないの?
再生中でなくて良いならピッチを変えたいクリップを選択してプロセス→トランスポーズで変えられるよ
527521:2007/12/13(木) 11:15:15 ID:sej47rz/
SSWは一応パッケージ持ってるんですが、
なんだか性に合わなくて殆どいじらないまま旧くなってしまいましたw

確かにSMFだけだったらSONARじゃなくて良さそうですよね。
でも使ってみたいVSTプラグインとかあったし、
RCP時代のデータをいじって満足したらオーディオの方に行きそうな気が。

船入手直後のドラクエ状態、確かに!
どのソフトの説明見ても全然ピンと来なくて。。。
「で結局ステップ入力できんのはどれなのさ?」みたいなw

ちょっとスレの趣旨とずれてきましたね。すみません。
528524:2007/12/13(木) 22:36:38 ID:WlK9vKLk
>>527
ステップ入力重視ということになればSONAR 7へ行くしかないんじゃないかな。
正直SONAR 6まではあまり使い勝手が良くなかったMIDI打ち込み関連を
強化してきたのが7なので。
スレ住人的には全DAW最強レベルにそのへんは充実したという話だから、
Cakewalk本家にある体験版でも落として1ヶ月試してみるのもいいかも。
気に入ったら6LEからアップグレードとかすればいい。
529名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 23:27:09 ID:PibxlWDA
7にあるステップシーケンサだけど、ピアノロールでするような部分選択→コピー貼り付けみたいな事はできるの?
530名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 23:59:08 ID:KcF02ufk
>>529

1インストに対してたかだか8小節分とか打ち込むのに、何をコピペしたいんだ?w
1拍分ずつずらしたい場合には、"Shift Left" "Shift Right" を使えば出来るよ。

後は、右クリックしてクリップにバウンスして、グルーブクリップじゃなくすれば、
普通にピアノロールで編集出来る。
531名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 00:05:53 ID:pnkWpsLZ
あ、ステップシーケンサというよりパターンシーケンサか・・・納得
532名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 00:19:26 ID:CzGi/8lk
ちょっと待て!ちょっと待て!
この人→>>505 この人を助けてあげなきゃ!!
すっごく困ってるみたいだよ。ほんと。
せっかくいいパソコンにグレードアップしたのに何も出来やしねーじゃねーか!
ってムラムラしてるみたい。

たいした事じゃないかもしれないけど、知ってる人は教えてあげてコンニャロー
533名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 00:25:17 ID:96dXv71R
露骨杉ww
534名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 00:28:33 ID:BnPgoqHs
一般ピーポーはインストールできるんだから
お前が一般人以下のマイナス地点からスタートしたと思ったら
腹もたたんやろ
535名無しサンプリング@192kHz:2007/12/14(金) 00:34:30 ID:M7ubTqoZ
光学ドライブにインストールディスク入れたか?
536名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 00:36:39 ID:/8zNiXEI
>>520
ご存知も何もインストール時の状況がさっぱりわからんのにどう答えろと?

537名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 00:38:03 ID:/8zNiXEI
>>520
すまん吊ってくる。
538名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 00:53:32 ID:v9wFX2kN
>>532
ワロタwww
文章を捻るより、状況詳しく書いた方が良いと思うぞ。
エラーメッセージとか出るの?
539名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 01:17:08 ID:H/G9EGYi
>>538
こんばんわ〜
あのね。エラーメッセージとか出ないのね。
なんつーか、俺の目からすれば消えたのね。キレイさっぱり消えたのよ。
前に使ってたノートPCはさ、CD(メディア)入れて検索掛けたら、ソナーLEがあったのね。
なんかすっごくまどろっこしいCD(メディア)で、選択出来なかったのね。
だから仕方なしにソナーを検索したのね。

でさ。今回も同じ要領で検索掛けたのよ。
んじゃ、な〜んにもでないでやんの。ヒットなし!だって。笑っちゃうよね。
俺なんか基本笑い上戸だからさ、腹筋痛いのなんの。マジでマジで。

いやぁ。話が飛んでしまったけどさ、俺が聞きたかったのは

「ソナーLEって、パソコン2台以上インストール出来るん?」って事。

知ってるんなら、教えろやコンニャロー!
540名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 01:22:18 ID:6XTJUvJh
541名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 01:27:36 ID:TPTQnI7K
アクティベーションしない?2台以上インストールできるんじゃないの。
542名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 01:28:40 ID:VZ3kD9QE
なるほど。
問題は違う所にあるんだな。
ま、俺、これ読んでたけどな。
543名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 09:41:57 ID:Iy66BW/K
MIDI編集機能はDominoを併用してるって人がたまにいるようだけど、
それはDominoで打ち込んだSMFをSONARで読み込んでるってことで合ってる?

ということは、打ち込みながらお気に入りのプラグインの音色で
少しずつ確認していき、「おーいい感じニンマリ」ってことはできないわけだよね。
これ、作り上げていくモチベーションを維持するという意味ではデカいから。
544名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 11:00:24 ID:VNpKr1vN
マウスでぽちぽち打ち込んだものにいい感じとかダメな感じとかはなくない?
どうせベロシティ一定、デュレーション一定、CC直線でしょ?
いい感じとかダメな感じなのはリアルタイム入力だけ。
545名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 12:37:47 ID:UGAsVKDP
DAWは1つに統合したい、普通に。
俺はMIDIもSONARが一番だが。
546名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 13:07:51 ID:SOWYFVPE
>>544
>>543じゃないけどオレはマウスでポチっとベロ、デュレーション全部変えて打ち込んでる
変拍子やらドラムのツーバスやらでキーボードでの打ち込みが不可能に近いから
4小節単位とかで作り込んでそのたびにニンマリだわ
547名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 14:59:28 ID:qn4wG8a8
>>539
今インストールしてみた。
「□ 本ソフトウェアを同時に複数のコンピュータで使用しないことを承諾します。」
って出たから、製品版と同じで同時使用だけ禁止だね。
インストールは問題無い。
548名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 16:02:36 ID:YDkl+aBM
cubase使ってるが、sonar7のmidi編集はちょっと興味ある。

7LEマダー?
549名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 16:16:21 ID:4XYM5ZNq
永遠にナイナイ。
550名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 17:25:43 ID:5ObH+TNt
V-VocalとTTS-1のばら売りってないのでしょうか?
551名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 19:04:02 ID:rpM7++r0
Hyper Canvasあるけど恐ろしくコスパ悪いのを覚悟しろ
552名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 21:55:37 ID:dSm04rkZ
質問させてください。

今日EDIROLのPCR-500のみを購入して、ドライバ及びSONAR LEのインストールが完了しました。
しかし、SONARの起動後に行われるオーディオデバイスの確認という欄で、
毎回必ずエラーになってしまいます。
実際には確認で下のように表示されました。

==== SigmaTel C-Major Audio (1 in, 1 out) ====
11025 Hz: NG
22050 Hz: NG
44100 Hz: NG
48000 Hz: OK
88200 Hz: NG
96000 Hz: NG
176400 Hz: NG
192000 Hz: NG

このせいなのか分かりませんが、説明書どおりに進めていってもPCRは反応しますがSONARが反応してくれず、音もならない状況です。
これを改善するにはどうしたらよいでしょうか?
553名無しサンプリング@192kHz:2007/12/14(金) 22:08:51 ID:M7ubTqoZ
>>552
オプション→オーディオの設定タブの新規プロジェクトの初期設定の
サンプリングレートを48000にしてみろ
あと一応保険の為に詳細設定のタブの録音/再生のドライバモードはMMEに(WDM/KSでもいけるかもしれないけど)
多分それで鳴るはず
554名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 22:13:55 ID:VNpKr1vN
>>552
SigmaTel C-Major Audioのドライバが(WDMで)48KHz固定なんじゃないの?
光端子を持つ一部のドライバってこういう奇妙な使用の製品あるよねー。

方法1.Audio Optionでサンプリングレートを48KHzにする。
方法2.ドライバモードをMMEにする。
555名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 22:16:51 ID:dSm04rkZ
鳴ったああああああああああああああああああああ

>>553
ありがとうございました。無事に鳴らすことが出来ました。
感謝です
556名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 22:18:53 ID:wvmrc7xr
>>553
おまえいいヤツだな。
まぁ、あれだ。ノートからデスクトップにグレードアップして云々と騒いでた俺だよ。俺。俺。

いやぁ、さぁ。結論から話すと、インスコ出来ちゃったよ。難なく。スムーズに。

んとね。どうやら、インスコすべきCDを間違っていたみたい。
よくあるよね。こういうボンミスって。さ。

ま、インスコ出来たし、あとは日本語パッチをソナー4体験版から仕入れて
以上、終了。って流れ。

色々世話になったお前ら、覚えてろよ!絶対、恩返ししてやるからな!
ありがとよ!コンチクショー!!
557名無しサンプリング@192kHz:2007/12/14(金) 22:29:50 ID:M7ubTqoZ
>>552
おめでとさん
あとはプチらない程度にレイテンシ詰めていけ
>>556
恩返しはいいからSONAR使い倒して良い音楽作れ

感謝するならSONAR作ったCakewalkにでもしとけw
558名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 22:55:57 ID:wvmrc7xr
>>557
おい!お前。そこの好青年。いい男だ。
お前に頼みがある。
って言うか、さ。日本語パッチってどれだっけか?
前スレにはこっそりテンプレされてたんだけど、このスレには書いてねーじゃん!!
俺様の記憶では「ナントカdll」。
ちなみに、すでにこのパソにもソナー4対鍵版をダウンロードしちゃってるから
いきなり答えてくれてもいいぞ。遠慮はイラン人。
さぁ、ほとばしる魂の叫び声をあげろや!コンニャロー!
559名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 22:59:59 ID:UGAsVKDP
TTSRes13.dll
Sonar.chm
560名無しサンプリング@192kHz:2007/12/14(金) 23:35:11 ID:M7ubTqoZ
>>558
俺は好青年でもいい男でもありません
そして残念ながら製品版を使っていて必要無いので日本語化パッチの在り処は知りません
ちなみに遠慮なんかしてません
コレが俺の心の叫びですw
561名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 23:40:49 ID:azo/g/bz
>>559
お前!!!
生まれ変わったら俺と結婚しよう。
クールな所が素敵だぜ!!

>>560
いや。もういいんだ。問題はすべて解決したからさ。
お前も>>559を見習って頑張れよ。
じゃあな!さんきゅ
562名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 00:46:23 ID:IIRVc5Z/
なんだ、SONAR LE使いにはホモが多いのか。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 02:42:52 ID:JGyRQp9j
ぶっちゃけTTS−1はそれなりに遊べる
単音のクオリティは遥かサンプリング系に負けるけど、
ミックス段階で個々の透明性は失われるから、ある程度がんばれる
しかもDAW上では、SC88Proの時代から比べれば無尽蔵にエフェクツが可能
ソナ使いで、ソフトシンセ選びに迷ったら、とりあえずコレで一曲仕上げてみることをお薦めしますよ
564名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 10:12:32 ID:Rob6AtO/
なによ、急に改まって。
565名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 10:25:05 ID:3sTLFOQA
ていうか、そもそも LE に TTS-1 は含まれていないんだが。
566名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 12:48:22 ID:JwSLnkhs
sfzにマルチ系サウンドフォントで代用できるっしょ

TTS-1より音いいのあるしね
567名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 14:16:18 ID:Rob6AtO/
あつめるのがめんどくさい
568名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 18:44:29 ID:0wwo5L7+
sfzじゃ荷が重かろう。sfz+なら分かるが・・・
つか、Sonarの製品版についてるのはsfz+じゃないんだな。
表示はsfzだが、てっきりシェア版のsfz+だと思ってたよ。
569名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 20:40:04 ID:WzgG52Tc
MIDIのchとsfzのch合わせとけば、sfzフリーもマルチで使えるじゃん

メモリさえクリアしとけば、SGMなり、タイタニックなりのマルチ系サウンドフォントで
GM互換はまずクリアできる
570名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 11:03:59 ID:RdXTav1Q
すいません、質問です。PCR-50→PC(SONAR LE)→UM-550→ER1で接続していて、
PCRのつまみでER1を操作できるようにNRPNでアサインしたんですが、
1、PCRのつまみグリグリ→ER1のパラメータ変化=できる。
2、SONARのコントローラー表示部にNRPNの変化を手書きした後、再生→ER1のパラメータ変化=できる。
3、PCRのつまみグリグリ情報をリアルタイムでSONARに記録=できない。

3を出来るようにしたいのですがどうしたらいいのかがわかりません、通常の録音・記録では無理っぽいです。
解る人いたらお願いします。
571名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 11:24:38 ID:DjmEhY88
ACTのことを言ってるのなら、6LEなら可能だけど4LEは知らん
572570:2007/12/16(日) 17:36:31 ID:RdXTav1Q
レスどうもです、説明わかりづらくてすいません。
例えば、演奏しながらMIDIコンでフィルターのカットオフを開け閉めしたりLFOのスピードをいじったり
っていうのをMIDIデータ(electribeの場合NRPN)としてSONARにライブ録音して行きたいって事です。

ACTって言うのもちょっと調べてみましたが、アサインの仕方とかに関する機能みたいで少し違うようです。
573名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 18:25:06 ID:/y9ROWVw
574名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 21:28:14 ID:w3ruToFZ
このスレを見て6LE欲しさに、
バンドルされてるPC-50を買ってしまいました。
音源は8820を最近ヤフオクで落としてみました。
TTS-1と昔のハードシンセってどっちがいいもんなんですか?
それからオーディオインターフェースって買ったほうがいいですか?

ニコ動みててDTMとかを始めたゆとりです。
575名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 21:54:29 ID:B4248LNT
>>574

6LEに付いてるのは TTS-1 じゃなくて、D-Pro LE でしょ。
段違いに昔のハードよりいいよ。

D-Pro 音色デモ
http://www.cakewalk.com/products/dimensionpro/dpwebplayer.swf
576570:2007/12/16(日) 23:11:42 ID:RdXTav1Q
>>573 レスどうもです。
一応いろいろやってみたけど、今のところだめっぽいです orz…
ただ教えてもらったリンクは別のことでとても役に立ちました、ありがとう。
もうちょっと頑張ってみます。
577名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 01:29:15 ID:sRnY7dHO
なんだろうねぇ。
うちにもER-1があるんで接続してやってみたけど
ちゃんとNRPN記録されてるよ?

Option > Global > MIDIのRecordセクションで
ちゃんとControllerにチェック入ってる?

うちのLEは英語版だからほとんど使ってないけど。
578名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 07:26:33 ID:4LYTK42S
>>575
こんなのが付いてくるのか…
579名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 10:28:47 ID:gWjPqamI
ユーザー登録とやらはいつやればいいんだ?
30日以内〜てのがあったと思うんだがとっくに超えてるし
完全にタイミング逃したw
580名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 11:49:00 ID:ytPIwSO9
すいません、E-MU0404バンドルのSONAR LEで、
VSTからの変換をした、ProteusXの音が鳴らず困っています。

MicrosoftのGSとSynth1は鳴るのですが、GSはレスポンスが悪く、
Synth1はピアノ音が、余り良くないので困っています。
581名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 14:21:08 ID:JcFeThGZ
Composerなんとかってやつ読み込まならない
582名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 14:54:04 ID:CRuzrPvI
◆Cakewalk Sonar&HomeStudio Part17◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194940880/

次スレ立てられなかった…次スレ頼む。
583名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 15:07:33 ID:/nB2AtWm
584名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 16:29:05 ID:AW9Uk6sz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:32:02 ID:2AV6pGur
a
586570:2007/12/17(月) 22:58:19 ID:rpu63+mm
>>577
レスどうもです、返事遅くなってすいません。

>Option > Global > MIDIのRecordセクションで
>ちゃんとControllerにチェック入ってる?
これはチェック入ってました、今のところ何が原因かわかりません。
ただ>>577読んでNRPN記録は出来るということがわかったので、俄然やる気が出てきました。
587名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 01:44:26 ID:NwVYP0Q+
>>575
レスどうもです。
やっぱりハードMIDI音源って古いだけあって
最近のソフトシンセと比べるといまいちなんですか。

とりあえずいまあるやつでいろいろ遊んでみます
588名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 18:22:03 ID:bzJgDepr
質問いいですか?
今使ってるオーディオインターフェイスが24Bitの48kHzと44.1kHZに対応してるんですけど
オーディオインターフェイスとSONARのオーディオの設定で24Bit、48kHzにして使おうとすると
44.1kHzのオーディオファイルが再生出来ないから
既存のグルーブ、オーディオファイルを使って曲を作るなら
24Bit、44.1kHZで作った方がいいって認識であってますか?

ファイルサイズや処理の重さを気にしないなら、24Bitの方が音質面で有利なんですよね?
SONARのヘルプファイルは読んだんですけど
どうもビットとサンプリングレートがゴチャゴチャになってよくわからないのです。
589名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:11:43 ID:qsXI+nJo
>>580
0404のヘルプは日本語だぞ。
んで、バンドルされとるProteusXだっけか?のヘルプも日本語。
がんばれ。そして、音が鳴ったら俺にも教えて。
590名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:44:00 ID:yO7T7COJ
ここの板の人たちってドラムの音は
何のソフトを使ってますか?
591名無しサンプリング@48kHz:2007/12/18(火) 23:57:21 ID:+CvNPmDo
R-70 ER1 ES1  たまにProteusXLE
正直EZdrummer買おうかと思ってる。
592名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 00:07:04 ID:kKnv/sZu
俺はsampletankとか
593名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 00:52:48 ID:irOq+Sjf
正に俺も0404だが、最近ProteusXLE見直した。
重いのを何とかすれば音はイイので眠らしておくのは勿体無いな。
594名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 03:04:36 ID:1IfOTq3u
MIDIって何?DTM初めてなんだけどという俺が
宅録用にUA−25買ったんだ。
で意味分からんからBASIC MSATER SONAR 6 LE買ったんだけど
初めの出力MIDIセッティングで

Microsoft GS Wavetable Synth

があると思うのだが選択しない方がいい

とあるんだけど俺のには認識されてないのかわからんがない!

別に選択せんくていいんだが何でないのか分からん。

誰か教えて!!
595名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 07:22:56 ID:/v8g5NLm
なんかすごいことになってるな・・w
596名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 07:35:14 ID:RmB6xmJP
日本語もすごいが質問内容が輪をかけてすごいな
597名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 11:41:38 ID:3zCj6vce
マカーだったりしてね・・・まっさかーw
598名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 19:37:20 ID:HcDmSojx
ProteusVXもってるんだけど、音色が縦にズラーっと並んでいるだけなので、
非常に検索しにくい。
新しいProteusは検索しやすくなってるのかな。

>>594
おちつけ。
そもそも、何で音を鳴らしたいのかもわからない。
>Microsoft GS Wavetable Synth
つかってもいいけど、Audioの設定ちゃんとできてるか?
599名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 19:47:19 ID:HcDmSojx
>>580,589
今、試したが、俺も、SONAR LEでProteusVX鳴らない。
鳴らせてる人がいたら教えて。
600名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 20:29:04 ID:HcDmSojx
あかん。
7の体験版インストールしたがProteusVXのCPUメーターがなぜか赤色になってる。
鳴らない。
なんか、やり方間違えているのかな。CubaseLEだと普通に鳴るのに。
601名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 21:49:13 ID:FaPtE3pB
>>598
ProteusX2もってるけど一緒だよ
使いにくさはぶっちぎってる
602名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 22:06:36 ID:HcDmSojx
>>601
thx
やっぱ使いにくいのね。
ソナーと相性悪いみたいだし。使いたいけど困ったもんだ。
603名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 22:20:06 ID:BVr0rcBo
え?
Proteus X LEだけどちゃんとカテゴリー別になっていて
カテゴリー検索できるようになってるよ?
604名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 22:49:24 ID:6PLD17pS
素直にD-Pro導入しろというCakewalkからの暗示ということか。
605名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 23:40:56 ID:nzNWRJRt
>>598
スマン。

MIDIデバイスの出力を選ぶときに誰のパソコンでも

Microsoft GS Wavetable Synth

が表示されているはずらしいんだが、俺のパソコンでは表示されてないから不安になった。

何で表示されないのか疑問なワケなんだ。

つなげてるオーディオインターフェイスのUA−25のMIDI OUTは表示されているんだけど。

ちなみに
コントロールパネルから

「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の「オーディオ」のMIDI音楽の再生のところには
Microsoft GS Wavetable Synth は載ってる。
606名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 03:09:30 ID:IooWAumY
あああああああぁぁぁっぁぁあ…。
プラグインのエフェクト出そうとしたら固まったよ…!
Parametric EQ…マジで泣きそう。

>>605 ひょっとしてVISTAじゃくて?
607名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 11:24:23 ID:JEce2JzN
おまいら、Proteus動きましたよ。
View→SynthRackからProteusVXいれたらうごいた。
サポートに電話して聞いてきた。
608名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 11:33:10 ID:nMQDB5p5
おい、いくらなんでもそれはサポートで聞くようなことじゃないだろw
とりあえず作動オメ。
609名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 12:36:10 ID:03RKpUMA
プリセットがありませんがな
とか出ない?俺もも一度頑張ってみるか
610名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 13:51:50 ID:nMQDB5p5
>>609
0404版のProteusX LEだけど、これのことかな? (0404PCIのPDFチュートリアルより抜粋)

Proteus X LE が起動したら、FileメニューのOpen を選択し、「Proteus X Composer」サウンドバンク
を選択してロードします。「Proteus X Composer」サウンドバンクは初期設定ではCドライブ
\ProgramFiles\Creative Professional\E-MU Sound Centralフォルダにインストールされています。

見当違いの回答だったらゴメン。
611名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 14:32:07 ID:BdxHxDwY
他人事ながら、この人たちのDTM生活が心配になる・・・。
612名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 17:26:09 ID:ou8AVuts
おれも・・・。
そして、デフォルトのサウンドバンク上書き保存しまくって、、、
という流れかな。
613名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 19:15:56 ID:4hrhj7Dc
これ付属してるインターフェース買おうとしてるんですが
これに入ってるドラムの音ってライブとかでも使えそうな感じですか?
ポップからロックっぽいジャンルしてます
614名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 21:47:11 ID:WGjJt9qs
>>613
ソナ6LEか4LEかわからんが、基本的にDAWと音源は別モノ。
LE単体ではチンカスも出ん。

フリーの音源は色々あるから探せ。インデペンデンスフリーとか。

6LEならパックでD-Proって音源も付くっちゃぁ付くが、期待にはそえないと思う。
615名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:17:04 ID:080XNWT2
6LEはD-ProLEあるからTTS-1イラネって人が多いような気がするんだが、そういう人たちはドラムをどうしているんだろうか?

D-Pro "LE" にはリズム隊は含まれてないよね?(あとアコピとかも無い)
616名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:26:11 ID:4hrhj7Dc
>>614
そうなんですか・・・
こういうソフト無知なもので・・・
検索したら出ましたインデペンデンス〜
すごい容量ですね
いろいろ試してみます!ありがとうございます!
617名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 23:47:29 ID:GpUnPEU0
>>615

CakeWalkPPPだから、VEROCITYがあるはず
618名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 00:13:41 ID:yoVr0tiw
>615
あとnPULSE。DropZoneにもドラムキットが入ってるよ。
619名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 00:33:39 ID:Q5ZQaRE5
>>606
XPだよ。

未だに原因不明。。

ちなみにMIDI音源を聞くことはできるので入ってるのは確実。

ちなみにsonar 6 LEが必要なPCのスペックが512MB(1G推奨)となってて俺のPCがギリの512MBだからか?
620名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 01:37:18 ID:a/2H/JuO
一応PPP再確認してみた。

SONAR 6 LE に DropZone と Triangle II
Project5 LE に PSYNII と Velocity と nPLUSE
そして D-PRO LE

おーい やっぱ付けすぎじゃね?w
621名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 02:06:46 ID:bRbGNaQS
わざわざ買うならまだしもオマ毛レベルでこれは贅沢過ぎだろw
少なくともフリー漁る苦労やプラグインの相性の悪さから開放されて
スタートラインに立てるのはでかい。
622名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 03:03:00 ID:/9/xvEtl
あまり見せ付けないでくれ、いろいろ複雑な気分になるw
よかったな!ぜひ、いい曲作ってくれ。
623名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 08:30:20 ID:vnt6o3nV
昨日店で買ったPCR-800に、PPP1が1枚とPPP2が2枚入ってた
なんという凡ミス
624名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 14:49:29 ID:M54JcS2n
1枚売ってくれ。
625名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 16:24:13 ID:XFnINMxu
超初心者だけどPC-50取り寄せてもらったから、明後日くらいに届くぜ!
在庫なかったらホームスタジオ買うつもりだったけど、6LEついてるならいらないぜ!ぜ!
626580:2007/12/21(金) 16:45:55 ID:WWZ4Qa8I
PROTEUSXについて質問した者ですが、
無事に指摘の通りにしたら、音が鳴るようになりました!
ありがとうございます。ド素人ですいません!

で、鳴るようになったら、SONARとProteusとXBOARDが神に変貌しました。ありがとうございました!
627名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 18:09:24 ID:kEwpDi4r
俺も鳴ったぞ〜〜!コンチクショー!!
>>610 お前偉い!!天才!!
628名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 19:17:37 ID:3yhM6u33
>>626 >>627
Proteus VXだけど、
クソ重たくて困る場合は、新規にサウンドバンクを
作成して、必要な音源だけデフォルト音源からコピーしたら
数メガのサウンドバンクになって軽くなるよ。

逆に、デフォルトのサウンドバンクから不要音を削除していっても
そんなに軽くならんので注意。

プロジェクトごとに、専用サウンドバンクを用意するのが
いいと思う。
629名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:34:52 ID:zOKVPKn9
>>628 
さんきゅ〜 メモっとくぜ!お前の熱いハートを!
630名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 00:50:15 ID:JH6RVnw1
なぜか「要チェックや!!」といいながら必死にメモってる629の姿が浮かんだ
631名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 18:28:31 ID:6yGn77se
PCR-300を買ったので、SONAR LEがついてきました。

本体CDのディレクトリに古いっぽいのが、
箱の底に新しいっぽいのが入ってました。
はてさて…
632名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 19:22:24 ID:8hwXhiZk
今日UA-25買ってきたんだが4LEしか入ってなかった
これって言えばもらえるよね?
633名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 19:29:23 ID:KZ1+kW5B
もらえるはず

ショップにいってこい
634名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 19:30:00 ID:01tMaMCT
多分入れ忘れだろ。
旧在庫用に送られてきたセットがレジ裏なりに放ってあると思う。
言えば探してくれると思うよ。レシートなり持ってけば。
635名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 21:51:24 ID:cp47m00x
必要最低限の音源を集めた専用バンクファイル作ったけど
一発目のTHE GRANDピアノ音源をマージしただけで
とてつもなくロード時間長くなってワロタw
636名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 01:47:18 ID:t6D0N7pr
PCR-300のマニュアル通りに設定して行くと、
どうやら4LEをインスコして、実験しろとの事。
6LEを入れたら、DreamStation DXiが無いから
動作確認ができない…
これって、4LEからシンセサイザーだけ入れれば
いいのかにゃ?
つーか、マニュアル無いから全然わからん・⌒ヾ(*´_`)
637名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 02:19:38 ID:t6D0N7pr
とりあえずDXiの事は忘れて、
ヘルプのチュートリアルを読みながらいじってたんだが
インストールしたフォルダにあるはずの、tutorial1.cwpが無い…
そして、プラグインシンセサイザーの Cakewalk TTS-1 を選べと
書いてあるわけだが、そんなモノは入っていない…

チュートリアルが全然役に立ってないぞ orz

とりあえず寝よう
638名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 02:28:56 ID:EI8rpp0u
別に書いてあるシンセじゃなくても、ソフトシンセ一杯入ってんだから
どれかしら使って試せばいいだろ。
639名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 08:29:27 ID:t6D0N7pr
おはもー

とりあえず、PCR-300の事も忘れて
SONER LE の使い方を覚える事にしてみる…

その「どれかしら使って」あたりでコケてるんだよなぁ
「新規」ってやると、既にトラックが2つある…
これは見なかった事にして
「挿入」「プラグインシンセ」「D-Pro LE」を選択…
なぜか、トラックが2つできる…

くそーっ
ヘルプのどこを見れば書いてあるんだ… orz
640名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 08:43:49 ID:foJ1v9En
>>639

2つのトラックは入力用と出力用だよ。

MIDIのコネクタを真正面から見たアイコンが付いてるのが入力用のMIDIトラックで、
そこにMIDIデータを入力する。

波形っぽいアイコンが付いてるのが、オーディオトラックで、
MIDIを鳴らした後のオーディオデータがそこに入るから、
「コンソールビュー」で、オーディオエフェクトをかける場合には、そちらに対してかける。

MIDI(楽譜) + ソフト音源(楽器) + シーケンサ/DAW(奏者) = オーディオデータ
641名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 09:10:50 ID:FuDuWlvy
MIDIトラック(楽譜)→オーディオトラック(楽器)→出力

楽譜と楽器は一心同体

お姉さんとの約束だぞ
642名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 09:47:38 ID:WfFKNUwq
>>639
I(インプット)、O(アウトプット)に注意していろいろやってみれば、
だんだん分かってくるさ
643名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 15:52:42 ID:HVazVMlQ
PC50買ってきたら4LEが入ってて、6LEが届いたらそれも貰えるらしいんだけど。
届くまで4LE使って、後で6LEに入れ替えることは可能?

プロダクトキーみたいなのがあるから無理なのかなと思って
怖くてインスコできません(´・ω・`)
644名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 15:59:47 ID:m1h2RwiW
>>643
なんという数日前の自分w

可能です
645名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 16:24:02 ID:HVazVMlQ
>>644
早いレスありがとうございますm(_ _)m
できますか、なら安心してブッ込ませていただきます。
646名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 18:05:40 ID:FFFAA6tz
訳あってSONAR6 LEを再インスコしたところ、
オーディオデバイスとして使用しているUA-3を認識しなくなってしまいました。

以前は「オーディオオプション」の
「再生/録音タイミングマスタ」「入力/出力デバイス」ともに
「UA-3 USB Audio Device」を選択できていたのですが、

今回は
再生タイミングマスタ→SoundMAX Digital Audio 1/2、3/4、5/6
録音タイミングマスタ→I-O DATA GV-MVP/RX Series、SoundMAX Digital Audio、
              USB オーディオデバイス

といった感じで、型番が出てこない状態です。設定ができないので、もちろん音も出ません。

思い当たる節はありまして、
最初に立ちあげたときに確か「USBオーディオデバイスが繋がってますが
他アプリで使用しているので云々……」というダイアログが出て、勢い余って
そこで「そのオーディオデバイスを使用しない」的な選択をしてしまった記憶があります。

対処方法わかりましたら、教えていただけますでしょうか。
長くなってすみません。よろしくお願いします。
647名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 18:16:19 ID:iBFCMW2Q
オーディオデバイスって、再検査できなかったっけ?

今会社なので確認できんが・・・
648645:2007/12/23(日) 20:55:25 ID:JUB+IXKs
LE4ブッ込んだはいいものの、、コレvista対応してないのね
まぁ予想はしてたが、音鳴らねーよ。

6LEと何が違うってんだよ(´Д⊂
649名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 20:56:43 ID:WFlQYOzq
>646
オプション>オーディオ>デバイス
650名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 21:14:09 ID:m1h2RwiW
>>648
鳴る件
651名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 21:19:08 ID:Gzd0fjhO
>>648

VISTAで動いてるよ。なんでもかんでもVISTAが原因と割り切るのは早合点。
652名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 21:30:11 ID:Tk5hLf/O
ドライバの再インストールをしてみたらどうでしょうか
653名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 21:35:21 ID:JUB+IXKs
>>650-652
なぬっ・・鳴るのか?!
早とちりすいませんorz はじめから試してみます。
654名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 22:04:08 ID:JJGpNxrs
鳴るけどオンボで不具合出るよってRolandのサイトに書いてありますからー
…確か。ま、Vistaなら今時の6LE使うべき。

あと、オーディオデバイス周りは不親切だよね。
ヘルプもWDM前提でかかれててWDM→ASIOに変更する手順とかテキトーだし。
だいたい、タブの並び順がおかしい。Generalが一番左なのに
最初に設定するのはAdvancedタブの中ってのが…。
655名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 22:07:50 ID:+rs+kjp3
オンボードでも色々あるからなあ

Realtek、Sigmatel、Soundmax…
656名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 22:13:01 ID:JUB+IXKs
↑サイトの通りにインスコしても鳴らないorz
解説みた感じだと
これは別途にオーディオインターフェイスとか言うものを買わねばならぬのか?
dominoは普通に鳴るのだが。

VTSプラグインの検索とかいうのがイミフなんです
657名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 22:13:59 ID:JUB+IXKs
VTS ×
VSTでした
658名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 22:15:36 ID:JJGpNxrs
>>656
オーディオカード買った方がいいよ。
6LEのついてくるカードも安く売ってるし。
4LEとか、クリップミュートできない段階でクソ以下。
659646:2007/12/23(日) 22:26:10 ID:FFFAA6tz
実は649さんの方法でずっとやっていたのですが上手くいかず、
コンパネの「サウンドとオーディオデバイス」を弄っていたら音が出るようになりました。
ありがとうございました!
660名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 22:29:10 ID:+rs+kjp3
SoundMAXつかってるんか
低音やたら強調されてうんこだったけどな
661646:2007/12/23(日) 23:58:19 ID:FFFAA6tz
SoundMAX、自分で選んだ記憶はないので、
たぶん元々入っていたんじゃないかと(ショップのBTOマシン)。
それか何かのついでにインスコされてしまったか……?
もうちょっと勉強してからこだわりたいんですけどね。
662656:2007/12/24(月) 02:11:52 ID:NCdQ2ZWq
ググりまくって解決法を探し出し
なんとかうちのvistaでも4LEの音出るようになりました!

こんなの普通気づかないよ・・
参考になったとこリンク貼っておく(画像はXPだけどやり方は同じ)
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/8148/pasokon/sonar.html
663名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 04:07:27 ID:nao/Muge
たしかにMMEを試そうとは思わないかも・・・
664名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 04:40:55 ID:Uv9z6KEA
4LEと6LEって重さに違いある?
I/F買ったら両方ついてきたんだけど、機能的には4LEで十分だと思って。
動作軽いなら6LEイラネなんだけどなー。
665名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 09:01:32 ID:Dho2I0Uw
662さんと同じような感じで詰まりつつも、MIDIデータを読み込ませて
ソフトシンセで音を出すところまでやっとこさ辿り着きました。

しかし付属のTTS-1にしても、もっとも遊んでみたいMagical 8bit Plugにしても、
音色の切り替え(後者であればDUTY比の切り替えなども)方法がわかりません。
「BASIC MASTER SONA6 LE」も買ったのですが、その部分には触れてなくて……
アドバイスよろしくお願いします。
666名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 09:21:40 ID:Esj9AgLQ
>>664

必要メモリが両方かいてあるだろ。

とりあえず6LEのほうが思いが操作性はアップしていると思われる。
667名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 10:49:34 ID:doFhVixG
>>665
TTS1は音色のとこクリックしたら一覧でてくるだろ
後のほうは使ったことないから知らん
668名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 17:57:57 ID:u3qJ+KXu
突然質問してすいません…

ものすごく初心者な質問でお恥ずかしいのですが、
SONAR LEはヤマハのUX256というUSBインターフェイスにつないで使えるのでしょうか?
669名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:02:02 ID:S5isVVIa
すごい質問だな・・・。
670名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:16:48 ID:u3qJ+KXu
すいません…全く解らないド素人です…よければ教えてください
671名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:35:22 ID:w6SYiHCA
UX256のドライバが正しくインストールされていれば使えるけど・・・
つないでどうするんだろう。
右も左もわからないレベルの人にとってUX256は無用の長物としか思えない。
672名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:38:42 ID:V9ddKIwS
お前言いすぎ
673名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:44:26 ID:S5isVVIa
674名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 18:46:23 ID:mW3fR2pK
UX256ってディスコンしてるよね。出戻り組の人かな?
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/ux256/index.html

>>668
勿論、MIDIインタフェイスは、使えるよ。
何にどう使おうとしてるのか不明だし、文章からはどっちを何に繋ぐのかの認識が逆に感じもするけど。
675名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 19:49:14 ID:nao/Muge
UX256があれば、MIDIキーボードがつなげる・・・よね?
676名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 19:51:28 ID:ih3DgSSB
いまどきのMIDIキーはUSB接続だから
何もなくても使える
677名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 20:00:34 ID:u3qJ+KXu
ど素人過ぎてみなさんあきれるかもしれませんが…

楽器や声を録音してCDを作ったりしたくって、偶然知り合いがあげるといったのでSONAR LEもらったんです

インターフェイスないとだめだよって言われていて、偶然昔タダで手に入ったUX256を思い出して、使えるかどうか気になったんです…
678名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 20:06:06 ID:w6SYiHCA
声の録音にUX256は使えないよ。
MIDI OUT 端子のある電子楽器があれば「録音」できます。
厳密には録音では無くて演奏データの記録だけど。
679名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 20:26:26 ID:u3qJ+KXu
そうなんですか?知らなかった…

マイクで声とかとるならやはり買わなきゃですね…
680名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 20:54:02 ID:+sG4qvm+
SONAR6LEでドラム録音したくて、
ドラムアップマーネージャーというのを開いていじってたんですが、
プリセット横の削除を、キャンセルだと思いクリックしたらいくつかのプリセットを削除してしまいました。
この削除してしまったプリセットを復活させたいんですが、再インストールしないとダメでしょうか?
困っています。教えてください。
681名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 21:01:04 ID:YgaYXtI5
>>665 のLEにはTTS-1付属してるのか
俺のにはついていなかったんだが…
682名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 21:02:23 ID:YgaYXtI5
>>679
とりあえず遊ぶだけなら、PCに直接マイクをつないでもイケるし
他の機材で録ったやつを、PCに入れてもいいハズ
I/Fとかを新しく買うのは後でいい
683名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 21:29:56 ID:w6SYiHCA
>>679
遊び半分の録音なら何でもいいだろうけど、きちんとした録音をしたいということなら
最低限でもこの程度のものは使っておきたい。それとマイクスタンドが必須。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=466%5EONYXSATM3%5E%5E
684名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:15:04 ID:8wDswInm
SONAR LEの設定で「マルチプロセッサの処理」にチェック入れても入れなくても処理力かわんね うはwww
PenD3.0Ghzだけど、みんなどうですか?
685名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:16:37 ID:TZnJj043
CPUってのは、物理コアと論理コアがあってだな・・・
686名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:27:15 ID:8wDswInm
つまりCore2,PenDC以上じゃないと意味が無いとな?
687名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 22:53:46 ID:2JZBUUqH
>>684
メトロノームで計ると違いが解るかも?

おいらは遥か昔8bit CPUで音を鳴らしてた事があるが、
再生時に処理が重くなるとリズムが狂ってた。
688名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 01:56:37 ID:q7I4IrXs
>>683
最低限ならコレでいい気がする…
http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-4FX/index.html
689名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 02:05:01 ID:1xSq9Lx9
マルチプロセッサは複数のVSTが起動しているとき
それぞれの処理を独立のスッドレとして起動するだけの機能なので
VSTが一杯立ち上がっていないとほとんど意味ないっすよ?
あと、単体のVSTでも、それ自体がマルチドレッド対応プログラムなら意味があるっす。
っていうか、SONAR自身はマルチブラッドしない様子。
690名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 02:51:58 ID:HuIICSJq
>687
チーターマンとかっすかw
691名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 03:27:30 ID:vIQUmWag
なんかメトロノームだけ鳴らないんだ。
オーディオにしてるのに・・・これって何か制限あるの?
692名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 15:05:12 ID:LJ74SgcG
6LEもらってきたage!
693名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 16:33:34 ID:/AnTGQK1
もらうなw
694名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 20:14:54 ID:Nn/bXrxY
ちょっと質問。みなさん大事な曲データのバックアップって
"cwb"だけとってますかい?"cwp"だけだとMIDI命令だけですよね。

たとえばOSリカバリ後にcwpを読み込んだら
ちゃんと全トラックの読み込みVSTi情報なども残ってますか?>ex HyperSonic2
695名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 20:16:04 ID:Nn/bXrxY
あとでcwb読み込んだときにVSTiの情報までしか残ってなくて
そのVSTiのどの楽器だったかとか覚えてないですし。そこまで情報残ってるならいいんですけど・・
696名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 22:09:48 ID:/AnTGQK1
MIDI命令はMIDIファイルだろw
cwpはちゃんとソフト新せのプリセットとかの譲法も記録するから大丈夫
Proteusとか一部覚えないのもあるけど
697名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 22:19:33 ID:xWEqozAI
SONAR LEよかったので、Music Creator4買ってしまった。
これでも俺には高機能すぎるほどだ。
日本語マニュアルでうま〜
698名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 00:42:18 ID:bAxXULuW
>>696

じゃあProteusXはバンクに保存して
その他情報は自分でメモするしかないと・・?
699名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 00:44:55 ID:6Vr4g+4L
>>698
いや、Sonar側ではなくてProteus側で保存する仕組み
だからProteus側のそのプロジェクトでつかったファイルを
紛失するとまた0からの設定になるだけ
700名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 00:57:31 ID:bAxXULuW
>>699

サンクス!では元のProteusXの
バンクだけちゃんとProteusX側で保存しとけば
あとはcwpを読み込むだけで、ちゃんと元に戻るって事でFAですか?
701名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 02:13:43 ID:9tCRUIfD
FAじゃないです。cwpファイルはオーディオデータを包含しません。
cwbはオーディオファイルを包含します。
VSTi情報は基本的にプロジェクトファイル(すなわちcwp)に記録されますが
VSTの仕様上、完全ではありません。VSTごとに挙動が異なります。
さらにReWireではまったく保存されません。

っていうか、日本人で日本生まれで日本の教育を受けているなら少なくとも日本語マニュアル読もうよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww←芝刈り推奨
702名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 02:57:49 ID:bAxXULuW
なんだ やっぱりProteusXは完全じゃないんじゃん。
703名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 12:02:09 ID:RLVbtbS1
自分で試してみろよ厨房。
704名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 17:00:57 ID:IHI0sr4M
6 LEでギターのエフェクターを掛けどりってどうやるんですか?
後乗せじゃなくて先乗せでやりたいんです。
後乗せのやり方は分かったんですが。
705名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 17:11:09 ID:9tCRUIfD
>>704
無理。SONARの仕様…というよりも設計思想なんで。
フリーズトラックかトラックにバウンスでも使って一手間かけてください。
時間的には1分と違わないでしょうが、それがいやなら
SONARじゃないDAWに移行するしかありません。

ちなみに7は使ってないので、7ではできるようになってるかも。
706名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 17:16:43 ID:IHI0sr4M
>>705
ありがとうございます!
それをググッて実行してみます。
一分くらいの手間だったら惜しみません。
後乗せも良いですけど、歪みは先乗せのがニュアンス伝わっていいですよね!
707名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:47:04 ID:tViXvAQm
それよりその“乗せ”って表現どうにかしろ。
708名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:58:08 ID:OoQ8Ujtj
>>706

一般的に、ギターはあまりソフトウェアのエフェクトの掛け録りはしないよ。
後からエフェクトいじりやすいからね。

ハードのコンパクトエフェクター類やPOD掛けて録りたいってのなら分かるけど、
ソフトエフェクトで掛け録りしたらメリット無くなっちゃうだけじゃんw
709名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 02:07:10 ID:5l54ujRE
>>704
ギター弾くんならフロアエフェクター位買えよカス
どんだけケチりゃ気が済むんだよ。
アンプ直派だとかって言い訳も無しなw
BD位は持ってて損は無い。
ブースターにもなるし。
710名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 02:11:14 ID:8u0mnxkn
後乗せなんて言葉どんべえ以外で聴いたことねえ。
711名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 02:15:10 ID:nuKTrL3+
0404買ったけどSONAR LEインストールしてる暇もない忙しさ。
エフェクト音をモニターしながらドライ音で録音はできる?
712名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 05:05:05 ID:q4M0vh0C
全くの初心者なもので、質問させて下さい。

ソナーLE付きのMIDIキーボードPC-50を先日買いました。
しかし、音をまだ出せてません。早く音を出したくて、うずうずしています。
パソコンのスペックが、CPUセンプロンで1.6GHz、メモリーが512Mバイトなんですが、
これでは無理でしょうか?

音を出すだけだったら、アナログシンセにアンプつなぐ方が良いのでしょうか?
MIDIキーボードは、打ち込み専用で、演奏に向いてないのでしょうか?

MIDIキーボードに音源モジュール?をつなげば、パソコンに繋がなくても
音出るんでしょうか?だとしたら、安い音源モジュール?って、いくら位するんでしょうか?

アナログシンセって、音源つながないと音出ないんでしょうか?




713名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 05:07:43 ID:TD9H/Fuh
ASIO4ALLでぐぐってみ
714名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 05:50:23 ID:7Mjz1qe3
>>712
マルチは良くないよ。
715名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 10:19:18 ID:3/14tik5
LEってサウンドブラスターにSoundFont当てられるの?
716名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 10:56:26 ID:5dhMA7vf
>>712
趣味に10万もかけられないような奴がDTMは_
まずまともなサウンドボードが載ったPCを一式揃えろ
717名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 11:35:01 ID:LId74B4P
>>716
まともなんていったらインターフェースだけで10万いくってw
718名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 11:43:47 ID:P4GpZdFt
712「全くの初心者なもので、質問させて下さい。 」
俺「全くっておまwwwえー、DTMとはデスクトップミュージックの略で・・・」

712「ソナーLE付きのMIDIキーボードPC-50を先日買いました。」
俺「オメ」
712「しかし、音をまだ出せてません。早く音を出したくて、うずうずしています。」
俺「しるかボケ」
712「パソコンのスペックが、CPUセンプロンで1.6GHz、メモリーが512Mバイトなんですが、これでは無理でしょうか? 」
俺「軽い作業ならおkだろ。重いシンセとか使うとノイズとか出るんじゃね?」

712「音を出すだけだったら、アナログシンセにアンプつなぐ方が良いのでしょうか? 」
俺「音出すだけなら、そりゃそうだ」
712「MIDIキーボードは、打ち込み専用で、演奏に向いてないのでしょうか?」
俺「まあ普通はな。PC-50はフル49鍵だからまあまあじゃね?。弾いてみりゃわかんべ?」

712「MIDIキーボードに音源モジュール?をつなげば、パソコンに繋がなくても 音出るんでしょうか?」
俺「ヘッドフォンかアンプはいるがな」
712「だとしたら、安い音源モジュール?って、いくら位するんでしょうか? 」
俺「ハードオフのジャンクで3000円ぐらいからじゃね?新品は結構高いMU500とかで5マンする」

712「アナログシンセって、音源つながないと音出ないんでしょうか? 」
俺「普通”アナログシンセ”って音源内蔵、つか音源+キーボード=アナログシンセ」


思いのほか面白くならなかったorzスンマソン
719名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 12:11:37 ID:82SeoV2f
日常会話の機会すら無いのはそりゃツラかっただろうな
720名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 13:37:11 ID:DdkRbkMp
>>712
まず、Sonarのマニュアルでもヘルプでもいいからざっと全部読め。
それとDTMでググってヒットしたページを全部読め。
721名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 15:06:05 ID:9OdvhD82
>>716
金かけなくても才能あるやつはうまく作れるから
金額の問題ではないという至極当然なレスとあいなりました。
722名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 16:18:17 ID:q4M0vh0C
>718,720
ありがとうございました。
自分はどうもパソコンが苦手なもので、、、。
723名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 16:20:01 ID:rhBzqXY7
>>722
それはそれは。覚えることが多そう・・・ま、がんばってくださいな。
724名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 16:56:35 ID:aDw34Qia
アナログシンセというとMoogとかか。
アナログモデリングならともかく、いまどきアナログて。
725名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 22:16:51 ID:p1PDSJv0
ProteusXのキーボード系音色はしょぼいな〜 HyperSonic2のほうが全然いいや。
やっぱりプロテはHIPHOP,R&B系の音色に強いね。
726名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 22:19:34 ID:9OdvhD82
>>725
加工したら使えるって
プリセットのままで使う奴なんていねえべ
727名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 14:18:13 ID:Ruj8IEDs
ProteusXのエフェクトはDSP処理のアレなんであまりよろしくない。
ぶつ切ってフリーの後がけすれば映えるし、複数音色重ねりゃいい。
マルチアウトを活かせば結構頑張れるよん。元々の音がいいセンスしてるだけに。
728名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 15:10:37 ID:T9G8sMx+
オーディオトラック再生してるとすぐドロップアウトするんだが、
LEにはトラックフリーズ機能ついてないから対策が見つからない

誰か良い改善方法ない?
729名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 15:14:05 ID:NuTFrSfw
トラックにバウンスを使う。
730名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 15:14:49 ID:rk7Xzn6Q
>>728
ある程度たまったらトラックにオーディオ書き出しして、
MIDIのデータは別トラックでミュートかけて残しておく。
731名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 15:16:26 ID:rk7Xzn6Q
かぶった。
732名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 16:04:41 ID:T9G8sMx+
>>729-730
速いレスありがとう。
オーディオトラック流しながらMIDIトラックでリアルタイム入力する時も
その方法でいいんですかね?
733名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 16:11:18 ID:G19drsdX
いいかどうかは自分で試せばわかるだろ
734名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 16:59:28 ID:T9G8sMx+
>>733
試した。

バウンスしたら悪化したんだが
ブツブツ音切れして聞けたもんじゃない

PC蹴飛ばしても直らん、こりゃどうしたものか
735名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:01:11 ID:CxvGIsPr
メモリ不足なんだろ
736名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:07:08 ID:DhNPz4mi
単なる荒らしでしょ。
737名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:14:52 ID:YN9AwYC2
オーディオでプチプチはフリーズ関係ないだろ。普通。
738名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:17:45 ID:FfVrcat8
@ドライバの種類(WDMとかASIOとか)を見直す
Aプロジェクトの設定を見直す(44.1KHz・16ビット以外で作業しない)
BPCのスペックをあげる

こんなもんだな
739名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 17:48:09 ID:NuTFrSfw
トラックにバウンスでブチブチいうのはマシンパワーとか関係ないから
マシンがもうダメなんだと思う。オーディオカードも含めて全部買い換えるしかない。
お正月だから、お年玉4兆円くらいもらえるでしょ?

それで買えよ、カス。
740名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 18:17:19 ID:RUBTIaRJ
おまいらメモリ増設すればいいだけの話に何を熱くなって語ってるんだ?
741名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 19:52:40 ID:T9G8sMx+
意見バラバラですね
PCはAMD64(5600)×2のメモリ2Gなんで大丈夫だと思うが、
こういうとき楽器屋に聞けばいいのか、PCショップに聞けばいいのかわからんな
とりあえず逝ってくる
742名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 20:14:19 ID:dA07f+kP
SONAR LEはデュアルコア対応してないぞ
片側だけで全部動かす

5600+でブツブツって事は設定ミスってるだけだと思うけどな
743名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 20:15:44 ID:G19drsdX
ローランドに聞くべきだと思う
ttp://www.cakewalk.jp/Support/
744名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 20:19:39 ID:JA5ULbiW
こいつら肝心なこと教えない〜w
745名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 20:41:51 ID:T9G8sMx+
自己解決。
I/Oバッファサイズをなぜか1に設定してた
首吊ってくる ノシ
746名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 22:58:42 ID:JMFQ3ARm
>>742

SONAR LEにも「マルチプロセッサの処理」のチェック欄あるけど
入れてもシングルでしか処理しないの?
747名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 02:01:16 ID:D2yp946t
SONAR6 LEは対応
SONAR4 LEは未対応だったはず
748名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 08:13:41 ID:I5RRm1I0
6LEはしっかり効いてるぜ。でも7Proにアップグレードするお・・・
TTS−1もつけてほしかったお・・・
749名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 09:33:29 ID:d/RrTBD9
俺がやるお
750名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 10:05:08 ID:je6Lfj+a
SONAR LEを使って8ch同時録音をしようと考えているのですが
PCのスペックは大体どの程度必要でしょうか?
751名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 13:50:22 ID:EiG0vf/G
質問です。

ミュートやアーカイブするとそのトラックだけグレーアウトしますよね?
そうするとグレーアウト処理だけでかなり負担大きくなりませんか?

せっかくアーカイブしても特定のトラックをグレーアウトをする処理で重くなる・・orz
なんかいい方法ないですかね?
Core2E6600、MEM2Gです
752名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 19:32:36 ID:5aIHTWVB
>>751
それさ、Winのモジュールの何かがハングアップしてね?
ミュートは音出さないだけだからプラグインとかのCPUへの負荷はそんなに落ちないけど
アーカイブはプラグインとかトラック自体を「無記録状態」と仮に読みかえる機能だから
無用な負荷が下がるのが普通なんだぜ?

C2Dの癖に「GUI中一部をグレーアウトしてるだけで負荷が上昇」ってどんだけ旧式な処理?ww

疑うんならWinのコンポーネント絡みを疑え。
753名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 19:47:12 ID:CXjuXLUf
DELLのVista メモリー2G+HDD40GにUA-25+Sonar6LEです。

初めてのDAWでワクテカしながらギターつないで録音したら一発でDropout
スクリーンセイバーとか常駐ソフトは外してもダメ(Office98のFastFindは外し方分からず)

ヘルプ見ながらちびちび対応していこうと思いますが、かなり凹んでますorz
リズムトラックとかKEYをPC画像で組んで、B、G,VOは弾いていこうって程度の望みです

DWAやるには家庭用で普通の使い方と兼用してるPCじゃダメ、
専用のPCくらいないとダメなんですかねぇ・・・
754名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 20:12:48 ID:z5rz0wMD
>>753
VistaでHD40Gってまじかよ
755名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 20:43:00 ID:5aIHTWVB
>>753
ま、PCってのは裏で動いてるコンポーネントのメモリとかの使用状況で
刻一刻とコンディションが変動してるのが普通なんで少々のドロップアウトや
シャックリとかは仕方ないと思う事が一番だよ、リアル再生ではね。

取り合えず、グローバルオプションのリードキャッシュを使ってみれば?
756名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 20:49:21 ID:5aIHTWVB
>>753
ごめん、グローバルオプションじゃなくてオーディオオプションの方だった。
757名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 21:10:31 ID:CXjuXLUf
ageてすいませんでした753です

>>754
確認したら120Gでした、パーティションされてました
ノートでこんなにって・・・PC98世代なので感慨深いです

>>755-756
ありがd。アドバイスを即理解できないレベルの素人なので、調べて試してみます

このスレのみなさんは温かいなぁ
758名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 21:15:22 ID:E6ji0IcY
だから肝心なことを・・・w
759名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 22:15:19 ID:qF4eJsrN
SONARってベースのスライド奏法的なエフェクトかけられないの?
760名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 02:15:55 ID:gt4KvtXQ
そんな事より
ソナー4LEの画面右下で
「メモリー容量」って出てるやつ何よ??
俺の知らんうちに97%行っちゃってるんだけど??
え?俺なんかしたっけ?みたいな不思議感満載なんですけど、、、
お前らのはどお?

とにかくよくフリーズしちゃってタスクマネージャさんで
終了パターン多いね。

ちなみに、XPでコア2duoで、メモリ1Gってみたいな貧弱系ですけど?
なにか??
761名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 02:18:40 ID:YxfFhhi3
つ診察券
762名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 07:22:32 ID:uU+RPvHo
>>753
チラ裏な。
Aeroやめたらドロップ大分マシになる。
それでもXPにはかなわない。
これ、本当の話な。
763759:2007/12/30(日) 11:26:06 ID:0oeh4Apv
どの辺りがそんなことなんだよ
764名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 11:26:52 ID:SQQCJIvs
 
765名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 13:36:03 ID:TJlZT41Q
どうしてもVISTAでDTMしたいってんなら、「クラシック」表示にしろ。
それでもメモリは2G以上絶対必須。
766名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 13:50:41 ID:enkpH9S+
>746の設定ってどこ?
6LEなのにオプション周り探しても見つからないんだが
767名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 15:42:03 ID:fP5f0kJQ
MIDIキーボードから録音するときに、自動で、細かさを16分音符にして
ベロシティも一定にさせるにはどうすればいいですか?
教えてください><
768名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 18:01:56 ID:2Gg4d4MZ
>>766
PEの場合
オプション−オーディオ−詳細設定
769757:2007/12/31(月) 10:59:57 ID:wRiro370
>>765>>768を実施
まるでダメ・・・瞬殺でARM〜Dropout こういうもんですか・・・orz
770名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 13:01:39 ID:aaj7a18T
>>769
ちょっと聞くけどCPUは?
771名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 13:25:31 ID:zyIqA3f5
質問っす
SONER LE6 をゲトしました

とりあえず、普通のMIDI楽器を使いたいのですが、
オンラインヘルプにあるTTS-1ってシンセが無いので
他のを使うしかないんですが…
VSTiにある、DropZoneとTriangleIIってのの、どっちを使うべきでしょう

まだVSTi自体、よくわからないんで、まずは標準のから始めたく、
フリーのVSTiは、その後でと考えてます
772757:2007/12/31(月) 13:27:58 ID:wRiro370
DellのVostro1000(ノート)、AMDのDualCore 1.8G、メモリ2G、HDD120G
VistaHomeBasic、Ofiice2000(98じゃなかった・古っ!)の他は特になし+UA-25+Sonar6LEです
スクリーンセイバーとか全部不稼動にして>>765>>768さんのアドバイス実行⇒録音一発でARM〜Dropout

音質悪くてもいいから、Dr.をマウスで貼ったり編集したりして、
KeyとかMIDIはあまり使わず、B、G、Voをオーディオで撮りたいだけです・・・(涙)
773名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 13:52:09 ID:aaj7a18T
>>772
このパッチ入れて再起動してみ

マイクロソフト、省電力機能搭載デュアルコアCPUの性能修正パッチ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1220/ms.htm

AMD Dual Core Processor Driverの手動インストール法
ttp://kokujin.web.infoseek.co.jp/x2/x2-1.html

これでも駄目なら>>745みたいに設定間違えてるとしか思えん
774名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 17:02:57 ID:ee8Ku5tZ
例えば一曲の中で、120→123→121→119BPMと、
テンポが微妙にずれていっているトラックを、
全部120BPMに統一したいのですが、どういう方法があるでしょうか?
775名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 17:22:30 ID:DxZPWZpD
>>773
へーこんなんあるんだな
関係ないけどいれてみよ
>>774
テンポトラックじゃなくてリアルタイムレコーディングでずれてるってことか
MIDIなら自分でクオンタイズしながらチマチマなおせばいいんじゃね?
オーディオは知らん
776名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 17:34:44 ID:ee8Ku5tZ
>>775
はい、レコーディングの時点でブレがあったのですよ。
そして、オーディオです。
でも回答サンクスでした。
777名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 17:56:39 ID:U7deH2g2
>>776
タイムストレッチ。
778名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 18:50:02 ID:ee8Ku5tZ
それで検索するとオーディオストレッチが出てきたので、
それで試行錯誤してみます。ありがとです。
779名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 22:18:56 ID:DN/V3dRZ
>>772
オンボサウンドはちゃんとオフってるよね?
780名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 03:03:12 ID:5ZAL+bq5
>>769
因みに、HSには以下の不具合が有ったらしく修正パッチ済み

バージョン 6.2.2の修正ポイント

バージョン 6.2.2では、バージョン 6.2から次のポイントが修正されました。

* Windows Vistaでは、ドライバをMMEモードにして録音すると、ドロップアウトが発生して録音ができなかった。
* 一部の CD/DVD-ROM ドライブでAudio CDのインポートが動作しなかった。
* クリップのプロパティ・ダイアログを閉じる際にクラッシュすることがあった。
781名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 04:11:57 ID:4ATzriQZ
>>774
楽器の種類にもよるけど、
音符ごとに切り刻んで並べ直したらいい結果になることがある。
へたくそな歌や演奏でもこれでおk
ただし時間はかかる。
782名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 21:31:20 ID:aILr6YsM
UA−25とSONAR 6 LEを使用しています。
今チュートリアル1をやってるんですが、ピアノやサックス等の音が出ないです。
自分で弾いているギターの音は出ます。
MIDIデバイスの出力をマイクロソフトGS〜ってのに設定すると、
UA−25からのヘッドホン経由じゃなく、PC本体から出てしまいます。
ドライバーモードはASIOにしてます。
MIDI出力をUA−25にするとヘッドホンからはでなくなります。
接続方法はUSBでPCと繋いでるだけです。キーボードは繋いでいません。
どのように設定すればヘッドホンから音がでるように改善できますか?教えてください。
783名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 21:59:36 ID:B4gG9MAj
>782
コンパネ>サウンドとオーディオデバイス>オーディオ>音の再生 をUA-25に
784名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 23:51:32 ID:WXn4jb49
>>781
取りあえず84にファイルを分けて、処理しました。
その方法も、勉強してやってみますね。
サンクスです。
785名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 00:22:52 ID:RpQqDJt5
>>783
ありがとうございます。
これでMIDIトラックのアウトプットをマイクロソフトGS〜に設定しないと音が出ません。
普通はUA−25設定にするのではないのでしょうか?
UA−25を選択すると音がでなくなります。
チュートリアル1ではTTS−1というのを使用しているのですが、なぜか入っていないので確認できません。
他に設定ミスはありますか?
786名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 00:29:25 ID:c1HY/D0i
>>785
音源が無ければ鳴らないのは当然。
どこかでVSTiかDXiのGM音源でも手に入れなはれ。

追伸、
TTS1は単体で買ったらン万円の商品。おまけのLEに
付いてないのは当たり前。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 00:47:11 ID:RpQqDJt5
>>786
ありがとうございます。
D−PRO LEを正しく使えてなかったみたいです。
ありがとうございます。
TTS−1はそんなすごいとは知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
788名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 02:25:42 ID:odGpREa1
>>785
お前はまず、MIDIトラックが何かって事すら理解出来てない気がする。
789名無しサンプリング@48kHz:2008/01/02(水) 23:34:43 ID:hN+0tmoZ
何気に、リアルタイムでベロシティ一定で入力する方法ってないよね。
あとからちまちま揃えるのは疲れたよ。
790名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 00:09:45 ID:jKn7dosB
トラック単位で一括変更できなかったっけ?
791名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 00:38:27 ID:5sDf9uh5
あるに決まってるだろ。説明書嫁。この腐れポンチどもめが。
792名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 08:55:59 ID:r6lroGH9
まぁしゃぶれ

ところで、説明書ってヘルプの事か?
793名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 12:29:36 ID:T0LxM3bU
>>791

ヘルプの何ページ?いくら探しても見つからん
794790:2008/01/03(木) 13:04:46 ID:jKn7dosB
SEとかPEならで出来るのは知ってたけど、LEでできるかは不明だったので >>790 の書き方になった。
で、調べてみたんだが、LEの場合「ベロシティスケール」も「置換」も「CAL」さえ無い。ということで俺の結論は、

   「LEでは出来ない」

ということ。>>791 は知ってるなら教えて。
795名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 14:12:36 ID:r2jgTPZi
>789はインプットクォンタイズでいいんじゃねえの
796名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 14:22:00 ID:4GCnApFS
midiキーボード側でもkey veloctyで一定の強さに出来るんじゃないの?
797名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 15:00:11 ID:DtBSATlt
ハイパーキャンバスよりもティーティーエス1の音がいい気がしてならないんだけど
実は同じってホント?
798名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 15:25:21 ID:Xr/OPxbl
HyperCanvasは2001年、TTS-1はSONAR4と同じ2004年
GUIがCakewalkライクに変わっただけの2004年版HyperCanvasだからね
幾らバンドルソフトだからって全く同じだったら困る
799名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 16:03:33 ID:LlIvtUmE
>>789-795
俺は>>791じゃないけどLE(0404PCI付属の4LE(英語版)を日本語化した物)使いなんで横から。
リアルタイム入力の段階じゃなく入力後の処理なんで見当違いの回答ならゴメン。

1・任意のトラック番号クリックでそのトラックのノートを全選択
2・プロセス→MIDIエフェクト→CakewalkFX→Velocityをクリックして出てきたWindowで
 ・全てのノートを同じベロシティにしたい→Set all velocitis toにチェックしてベロシティ値を入力
 ・手打ちの強弱の差を維持したまま全体のベロシティを上げ下げしたい→
   A・Change velocities by→元のベロ値に任意の値を足す(or引く)
   B・Scale velocites to→元のベロ値に任意の値を掛ける(入力は%で)

こんな所じゃない? あとピアノロール左の鍵盤クリックで特定のピッチ全選択ができるから、
1の段階でそれをやればハットの値だけを後から変えたいとかいう時にも便利だね。
800名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 16:35:30 ID:jKn7dosB
ぐふっ その手があったか! MIDIエフェクトは完全に盲点でした。

ということで >>799 がファイナルアンサーっぽいです。 >>794 の発言は撤回します。
なお799だけだと入力データは元のままなので「プロセス→MIDIエフェクトの反映」とやればデータも書き換えられます。

>>795 インプットクォンタイズではvelocityは変わんねっす。
>>796 キーボードに機能があるならそれが王道ですね
801名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 17:08:52 ID:T0LxM3bU
>>799


神光臨っぽいな。うちのPC-180というボロ鍵盤ではベロシティを一律にすることはできないんで助かりましたわ
802753〜757〜772:2008/01/03(木) 18:05:23 ID:2CZWV5C4
Vistaでオーディオ録音めざすも、相変わらず即DropOut、まったく録音できません

>>773 ありがとうございます。参考ページ見るとXP用のようでVista対応か分からずまだ入れてません
>>779 はい。UA-25付属の「SoundIt!」ではきれいに撮って聞けます。
>>780 LEのVer.6.2.2でした
・クラシック表示やFastFind全はずし等の設定変更実施

ネットで拾ったドラムキットを貼り付けたところ、1小節の再生で音が途切れます
これはSonar側の原因というよりPCのパフォーマンスの問題かな、
そうだとすると到底無理だなぁ・・・とあきらめ気分です
803名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 19:12:35 ID:msep6SDY
>>802
オーディオ信号を直接録音してるんならクリップしてないか?部分的に。
そう言う時はクリップした瞬間、記録演算が飽和状態になるからPCのスペックが
低かったりコンディションが悪かったりするとドロップアウトしやすい。

一回結線だけして無操作・無音状態で録音してみたら?
普通に録音が走り続けたら原因はクリップって解ると思う。
違う様ならスペック不足かも。
ASIOは入れてあるって前提の話ね。
804名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 22:07:51 ID:c3bX5SqC
おまえら、ローランドの製品買って、LE抜いて売るなや。
買い取り額下げるぞコラ。
805名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 22:23:31 ID:FvVaNMrd
お前ら!あけましておめでとう。
お世話になったお前らのために俺がIndependence Freeのダウンロードの仕方を
教えてやるぜ!コンチクショー!

ttp://www.yellowtools.com/から入ってイングリッシュ右下「Registration」。
とにかくメアドとか入力。パスワードの隣は確認なので同じパスワード入れる。
「yes」「no」選択は「yes」。
「Product Name」で「Independence Free」選択。
「Serial」で「INDE-FREE」入力。

ユーザーエリア画面到着。
左、「 Downloads」でダウン画面。本体選択、マックか、ウィンか。
その下サウンドライブラリ8個。ひたすらダウンしまくる。おれは3時間くらいかかったぜ!
ダウン完了したら・・・解凍ですわ・・

★ソナー4LEの場合
本体解凍時、一回「yes」か「no」かときかれるので「no」。
保存場所を「C:\Program Files\Cakewalk\Shared Dxi」にする。
★それ以外(6LEとか)は「VSTiプラグイン」に入れてみる。←知らんけど・・

あとは「Cakewalk VST Adapter 4」で認識
C:\Program Files\yellow tools Independence Free 2.0の
「 Root Folder」選択したらおけ。

Independence Free本体の「image files」に
解凍した8個のサウンドライブラリぶち込む!

これでええ音楽でも作れやコンニャロー!
806名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 22:36:56 ID:msep6SDY
>>805
ダウソに付いて補足。

Firefoxを使ってる人はツールメニューからアドオンに入りプラグインマネージャーを呼び、
右下の「新しい拡張機能を入手」から「Down ThemALL」を見つけて入れれば
インディペンデンスの巨大なファイル群を僅か15〜20分で落とす事が出来る。
お試しあれ。
807名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 22:37:11 ID:Q+JrxZOJ
これいいんだけどさ、音域狭くない?
俺が使えてないだけなのか
808名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 22:42:19 ID:KvuQfi9u
普通は好きに音域増やせるものだが、フリー版では無理なのかい?
持ってないからアレだが。
809名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 22:42:26 ID:msep6SDY
>>807
狭いって言うより実器の現実的な音域しか使えない仕様にしてあるんじゃないかな?
リアル指向のサンプラーって元来そう言うもんでしょ。
810名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:14:21 ID:Q+JrxZOJ
>>808
ですよねー
俺がどういじっても無理だったんだが、普通はできるよな

>>809
あ、そうなのかも
でもギターの音域ってあんなに狭かったかな…
811名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:19:57 ID:Pn98xrvk
>>810
ちょっとばかり試した限りでは確かにギターの音域が妙に狭い。
これじゃローコードしか弾けないぽ。
812名無しサンプリング@192kHz:2008/01/03(木) 23:22:52 ID:d5qH5WeM
>>810
本物のギターの音域は4oct前後ですよ
813名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:25:11 ID:Q+JrxZOJ
やっぱりか

とりあえずギターが欲しかったから入れてみたんだが
音域が狭くて使えなくてそれっきりなんだよな…

今度使ってみるか
814名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:39:42 ID:msep6SDY
>>813
どのギターの音?
コードの事言ってるならあんなもんだよ。
あれ以上広げるとそれこそサンプリング丸出しな音に化ける。
それが良いならKontaktとか使った方が良いかもよ。
単音の方の事なら狭く感じるのは実音しか入って無いからじゃないかな。
それとドレッドノートとかが元ネタっぽいからハイフレットってアコギは実際
あまり使わないし、フレット付いてても殆どネック根元の「補強」見たいな意味合いしかないし。
815名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:47:17 ID:ue9zibq4
ホンモノのギターって知ってるか?
出てこない音はサンプリングできんぞ。
816名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 23:51:36 ID:msep6SDY
>>815
それ言ったら見も蓋も無いだろw
サンプラーは元来本物では出せない音域も出せちゃうんだし。
ただ、設計思想の関係で「出せる仕様」と「制限してある仕様」は確かにあるんだよ。
インディペンデンスは後者かと思う。
製品版は知らないけど。
817名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 00:55:37 ID:QBbvehNp
>>815
本物のギターは2オクターブどころじゃないでしょ?
818名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 01:38:49 ID:VjHshaji
>>817
だから、音域狭いと感じてるインディペンデンス上の音色はどのギターの事?

説明してやるからちゃんと指摘してみ。
819名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 12:09:30 ID:RRY5L3sN
今更だけどPCR-300買ったら付いてきたSonar6LEとProject5LEにビビった。
TTS1がないのが切ないけど、何この機能。製品版じゃねーの?みたいな。
ということで現状DropZoneとPSYNがお気に入り。いいねLE。
SSLやSOLみたいなアレンジ機能があれば尚良かったけど。HSとかだとあるのかな?
ちなみにいわゆるGMっぽい汎用音源でオススメってないすか?
820名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 12:44:27 ID:viu/ZyoY
>>819
D-Pro LEは無視かよw

まあ、TTS-1は持ってるとそこそこ便利だけど。
ハイパワーPCならさほど出番はないんじゃない?
821名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 12:51:44 ID:RRY5L3sN
>>820
ゴメン。D-ProLEまだほとんど弄ってないw
TTS-1って音としてはSC88辺りのデータ使ってんだっけ?
メインで使うことはないだろうけど、スケッチとかちょっとした小物には便利かなと思ったの。
822名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 12:55:41 ID:4UeiYwaN
>>821
SD-80辺りの世代のデータ
823名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 13:11:41 ID:RRY5L3sN
>>822
mjsk?それだと付属の汎用音源としては結構高音質な気もするんだが。
ちょっと欲しくなった。MC4でも買おうかな。
824名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 13:14:56 ID:4UeiYwaN
>>823
ニコニコだけど試し弾き動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm857143

良い音源なのにローランド非公式サイトにしかサンプルが置いてないんだよなぁ…
ttp://www.mc-club.ne.jp/computermusic/sonar4/01/body_2.html
825名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 13:23:45 ID:viu/ZyoY
気になるんなら7000円だし、手に入れてみてもいいんじゃない?
Cakewalk本家のDLなら35ドルだしね。
(TTS-1自体は日本語化されている。つってもあまり意味ないけど)

マリンバとかナイロンはなかなかグッド、ドラムはペチペチって感じで常に評判悪いな。
ピアノもそこそこかな。音色が圧倒的に足りない気はするけどね。
ソロだとさすがに安っぽい音だが、重ねると割と化ける気がする。
だからスケッチに向くんだろうけど。

でも、セールを利用してもう少し出せばワンランク上のPCMシンセが手に入る気がするけど。
826名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 13:42:31 ID:RRY5L3sN
>>824
dクス。聞いてみた。
SD-80を知らないからなんとも言えないけど、XV辺りのエンジンでSC88鳴らした感じに聞こえる。
パラアウトも付いてるみたいだし、全然音いいじゃない。

>>825
MC4は一応フレーズも付属するみたいだし、TTS-1目的で買ってもいいかなと思ってる。
安っぽい音色は他の音源と差し替えるとして、汎用としては使い安そうだね。
セールを利用してってあるけど、他に安いPCMシンセ音源ってない気がする・・・。

てかこのスレみんな優しいなぁ。さっきまでゲハにいたからなんか感動した。
827名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 14:39:38 ID:a6Tvcuza
あんな掃き溜め(失礼)と一緒にするかー?w
音色設定とか問題もあるけど、マルチ音源としては今でも優秀なのよね。
別途良質のエフェクトを揃えないといけないので手間はかかるけど。
828名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 17:37:22 ID:Zln5yStg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1947092

6LE&フリーソフトとTTSでつくってみたほとんどTTSでつくってます
829名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 18:05:27 ID:RRY5L3sN
>>827
掃き溜めてwww
まぁ概ね問題無さそうなんでTTS-1目的でMC4買ってみるとするよ。
シーケンサはLEの方使うけど。
830名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 18:32:24 ID:OSaua3IN
independence freeをSONARに読み込ませて登録したんですが、
音は一応なりますが音色の変更が分かりません。
どうすればいいのでしょうか?
831名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 19:10:19 ID:OSaua3IN
あ、音なりました〜!
Instrumentsの
01 Acostic〜から12 Step〜
の楽器が全部なるってことは上手くインストール、登録ができてるってことでいいのでしょうか?
832名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 19:18:13 ID:1d0foQdg
>>831
出来てる出来てる。おめでとー
833名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 19:22:50 ID:OSaua3IN
>>832
ありがとうございます!
これからいろいろ試してみたいと思います。
834名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 02:27:29 ID:BnK/q0fW
質問いいですか〜?
ドラムパートについてなんですけど、
プラグインシンセはみなさんドラムサンプラーである「VEROCITY」を
使ってます?この6LEはリズム隊を作るのが大変みたいだけど、
みんなどうやってるんかなー。
EZ-Drummerは今のところ予算的にきついので、買えません 汗
えー、質問をまとめます。

■ドラムパートには「VEROCITY」使ってますか?
■あなたのおすすめのドラム音源を教えてください。
■個人的に下記サイトの音源はどうかなーといろいろ調べてたんだけど、
 「VEROCITY」で使えるのでしょうか?というか使い方あってます?w

http://www.rhodes-premier.com/drum_premier.html


以上、よろしくおねがいしますーorz
835名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 03:33:57 ID:bvaJyk/N
>>834
音ネタを別途入手する手間は有るけど前は定番の↓使ってた。
rmf Drum Sampler
Loop A Zoid

アナログドラムマシンなら音ネタ要らずの↓
Drumatic VE&22&3(三つそれぞれ個性が違う)

音ネタも付属してフリーと言う稀有な存在として↓
DR-Fusion2(癖が強いから直ぐ飽きるかも)

んで今は製品版も使いつつ↓
Independence Free(ウチの環境ではEZDrやADDrより何故か軽い)

あと、たまに↓
sfz+SoundFontや
SampleTankFreeも使う。
ドラム音源としてはフリーで手に入るものを漁り捲くって置いて損は無い。
836名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 08:24:26 ID:iF+fbW+X
6LEの場合VELOCITYでもいいんだが、もっとお手軽に使うならDropZoneだな。

837名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 10:36:03 ID:/7//BknU
6LEのバンドルのソフト音源にエレキギター音源ありますか?
838名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 11:40:05 ID:O0WDZgGT
>834
nPulseも使ってやってくれ
839名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 14:34:53 ID:nrDrPxhb
834です

おおー皆さんお早いお返事ありがとう。
835さんすげー参考になりました。ちなみにIndependence Freeの使い方
がわかるサイトないでしょうか?これよさそうですね!

836さん返信ありがとう。えーと、DropZoneってマルチで音だせますか?
使ってみて単音しかだせないので、ベースの打ち込みにはいいんですけど
ドラムの各パートを出す方法教えていただけるとうれしいっす!
やっぱその場合はVELOCITY使うしかないのでしょうか?

838さんもありがとう。えー、そうですね。まだ使ってないので一度試して
みたいと思います!
840名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 14:44:27 ID:iF+fbW+X
>>839
Drums のところに Pro Dry Kit 01とか Pro Room Kit 01 とかあると思うからそれを読み込んでみなされ。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 18:03:57 ID:S7ee+0XX
834&839です

840さん返信ありがとう。
えー、すみません質問の仕方が悪かったです。

DropZoneもnPulseもドラムキット音源が入っているのですが、
音が限られることと、自分の好きな各パーツ(スネア、HH、バス等)
の音を選んで打ち込みしたいので音源を探しています。

840さんのおっしゃる通り、内臓されているサンプルならDropZoneで
マルチで音を出せるんですが、拾って来た各パーツの音源をつかって
マルチで音を出す方法がわかりません。できるのでしょうか?

そういう意味ではVELOCITYならできそうかなーと。
842名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:10:16 ID:ewpK0ekV
MC4の質問ですみません。

プロジェクトを保存するときに、「著作者に無断でこの作品の複製を作ることは、…」
とか不快なダイアログが出てきますが、この表示を消すことはできませんか?

リソースエディタかなんかで弄るしかないのでしょうか。
843名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:14:39 ID:CAFLnMmA
「ファイル」→「情報」の著作権情報を空白にしてみ。
844名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 22:37:24 ID:ewpK0ekV
>>843 ありがとうございます。うまくいきました。
845名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 23:04:54 ID:O1rCf/3/
>>841
sfz形式はテキストファイルなので自作できればDZでも使えるけど手間かかり過ぎだしねぇw
LoopAZoidはサンプルレート揃えないといけないのでネットで漁ったばらのファイルには不向きな気が。
俺はKvRチャレンジのこれ使ってる。サンプル読み込み無視るバグあるけど機能は上々。
ttp://www.kvraudio.com/developer_challenge_2007.php#dc0710
846800:2008/01/06(日) 00:58:01 ID:Qs+wD9h8
亀過ぎるけど >>799 より簡単な方法発見したので報告。

1.任意のトラック番号クリックでそのトラックのノートを全選択(要はベロシティを変えたいノートを選択)
2.「イベントインスペクタ」のベロシティ欄に符号なし数値(その値になる)か正負の数値(現在値に加減算される)を入力

イベントインスペクタなんてツールバーから真っ先に消したから完全に忘れてたよ…
847名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 06:18:09 ID:S/AbDH9f
MC4の質問ですみません。

プロジェクトを保存するときに、「著作者に無断でこの作品の複製を作ることは、…」
とか不快なダイアログが出てきますが、この表示を消すことはできませんか?

リソースエディタかなんかで弄るしかないのでしょうか。
848名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 06:19:58 ID:S/AbDH9f
>>847 すみません。これの投稿は間違いです。
ブラウザでページを戻ってるとき再投稿にしてしまいました。orz
逝ってきます。
849名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 14:54:49 ID:t4ul32DG
罰として妹のはずかしい写メをうpしる
850名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 20:18:35 ID:TZo9qTNs
>>849

>>851の弟(いなければ兄)でよければ
851名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 19:27:39 ID:W+ATcM0b
6LEでピアノの音出せる?
近い音探してるんだがD-pro LEじゃ見つからない
調整したらいけるのかな
852名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 19:41:25 ID:VAZUhlxa
6 LEは、なにげにTTS-1ついてないの?
853名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 20:29:02 ID:8yRItG0X
>>851
MDAかProva落としてくりゃ良いじゃん、タダなんだから。
854名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 21:12:56 ID:N2e9TA39
http://kuro.nengu.jp/tools_acouspiano.htm

provaのサンプルはあったけど、まあタダだから、というレベル。
855名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 21:20:27 ID:W+ATcM0b
>>853
サンクスそれ探してみる
856名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 22:58:51 ID:veMyqJXn
おちんちんビッグ!おちんちんビッグ!
857名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 00:30:00 ID:yitirLho
>>852
LEはついてないよ

あとはこっち見れ
http://www.cakewalk.jp/Products/ppp/index.shtml
858名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 06:05:26 ID:BwAFMZtp
>>851
ほんとに6LEユーザ?
普通に、GrooveSynth にも DropZone にもピアノ音もエレピ音もオルガンの音も入ってるんだけど。
859名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 07:18:19 ID:Fw6ETdK/
>>858

あんたも6LEユーザじゃないでしょ?

・6LEには(P5LEにも) GrooveSynthは同梱されていない。
・6LE同梱のDropZoneにはピアノ音もエレピ音もオルガンの音もない。ベースとドラムだけ。

※7同梱のDropZoneにはピアノ・エレピ・オルガンが含まれている
860名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 08:33:38 ID:jjaRzWar
>>859
結論として、6LEにはピアノ・エレピ・オルガンの音はないのですか?
861名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 08:55:54 ID:BwAFMZtp
>>859

ギクリw
お詫びに、良質ピアノ音源探してきました。
http://download.dontcrack.com/safwan_matni/Prova.rar

解凍して、C:\Program Files\Cakewalk\Vstplugins などに入れれば OK。
低音はびっくりするくらいイケテルYO!
862名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 10:01:41 ID:Ggl56Fay
>860
D-PRo LE に入ってるよ
PSYN II にもorganがちょろっと
863名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 11:20:57 ID:OP1ef7qY
sf2midi.comが接続しやすければサウンドフォント薦めるんだけど。
俺からはこちら。煌びやかな音色で有料のTruePianosも評判のサイト。エレピもお勧め。
ttp://www.yohng.com/piano.html
864名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 12:26:24 ID:drz4/ubD
provaは、少しアクが強い気がする
好みの問題だけどね

むちゃ軽いmdaピアノは個人的に好き
エフェクト前提だけどな

mda_eピアノはもっと好き
エフェク(ry
865名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 19:06:17 ID:G/O1mxNQ
付属のCycloneで、設定した音色が保存されないんだけど
考えられる原因は何ですか?
PadEditorの欄のノートが消えてるんだけど・・・。
866名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 22:26:30 ID:Jcx/f/tj
LEの先輩方から初心者の俺にアドバイスいただきたいんですが

トラックに録音したりwaveファイルを取り込んだり
したものを再生すると、ノイズがひどいんですが、
どういう理由が考えられるんでしょうか?
また、どうすればいいんでしょうか?
LEからwaveファイルとして書き出したものは、
普通のプレーヤーだとノイズなしで再生されるので
ソフトからくる理由だと思うんですが…
LEの使用中は常駐は切ってます。
867名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 00:38:29 ID:f6qnV0PI
マザーボードの相性が悪いとか
868名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 00:47:22 ID:EQaCqQ+Y
レイテンシを十分取ってないのかもしれない
869名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 00:51:19 ID:otlhZ69T
ばっふぁ がたりない。
870名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 00:55:33 ID:VUJ5YVbC
866ですが、バッファとレイテンシはめいっぱい取っております。
871名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 04:10:15 ID:otlhZ69T
ビスタとオンボだったりしてぇ〜
872名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 08:49:35 ID:vQx2DAXr
流れを読まずに質問です

ピアノロールからのMIDI入力で、
1. コードを簡単に入力する方法はありますか?
2. ピッチベンドとか、モジュレーションを変更するにはどうしたらいいでしょうか?

よろしくお願いします
873名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 13:51:51 ID:j4mFIGG/
A. コードの構成音を暗記する。
874名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 17:56:55 ID:vQx2DAXr
>>873 レスあり

んでも、入力時に、微妙に左右にズレるんだよね…
コピペして、上下に移動させるって事もやってるけど
何かつらい…

にしても、ピッチベンドはどうにもこうにもなんすよ
875名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 19:52:22 ID:E/8t0Ew9
質問です。

MIDIのある区間だけバッサリ完全ミュートにするのってどうすればよいでしょうか。
ある区間をオートメーションでミュートしたり、もうその区間を消去したりしても
その前の音が伸びてきちゃうんですよね。

パッド系のシンセをバッサリ切る方法を教えてください。
お願いします。
876名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 20:51:49 ID:FUkkSIBP
MIDIはオーディオデータとは関係ないとあれほど(ry

MIDIで操ってるシンセの音を、って話ならオートメーションでMIDIトラックのベロセンスを0にする、
VSTi/DXiならオーディオトラックでボリュームのやっぱオートメーション描くのが手っ取り早い。
リリースのオートメーションを描くという変な効果狙いの方法もある。
877名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 22:48:30 ID:pjj+iHmk
6LEのドラム音源はデモ程度には使えるでしょうか?
878名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:15:55 ID:E/8t0Ew9
>>876

レスどもです。
MIDIのデータのに関してですが、オートメーションで「ベロセンス」なんてありません。
どこにありますか?
879名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:41:13 ID:mmzLagnR
つーかベロセンスを0にしてもばっさり切れないだろ。
そのトラックのエクスプレッションを0にしろ。
880sage:2008/01/12(土) 01:13:24 ID:jWtKpdwU
ちょ 今日UA−25を買ったんだけど6LEじゃなかった…
881名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 01:21:32 ID:3nZ4wVim
3遍探してなかったら店にもらいに行け
882名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 02:01:15 ID:/69g9kuw
PC-50買ったら、LEと6LE両方入ってた
なんか意味あるんだろうか…
883名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 02:20:21 ID:o2gwegf7
>>880
店によっては同梱されてなくて、店員から別で6LEの入ったDVD-ROMを貰うみたいよ。
884名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 05:51:11 ID:LXDty6t+
>>880
同梱忘れか渡し忘れだな。
>>882
6LE登場以前の在庫には6LEは後で付けているからだろう。
885名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 06:32:56 ID:MBmf1tCe
>>880

おれも最初「古いLEじゃねーか」と思ったが箱の底から別のCDが出てきた。
886名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 14:04:20 ID:rtr+egEX
>>876
おまえ2chとはいえ、そこまで的外れなレスすると恥ずかしいぞ。
887名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 15:58:21 ID:Y+9GTPj2
質問なのですが、6LEはMTCができますか?

できるなら、購入したいのですが。
888名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:27:16 ID:GzNhaDWE
UA-25を買ってSONARを始めました。
そこで質問なのですが他に必要な音源や機材やソフトなどを教えていただけないでしょうか?
889名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 17:43:07 ID:DMYjvQ4H
>>888
ぐぐる根性
890524:2008/01/12(土) 18:35:32 ID:NNsRNncR
>>887
6LEは知らないけど、6としてはMTC同期に対応してる記述がヘルプにあった。
ま、LEでもできるとは思う。

>>888
LEのSONARで始めるなら全く>>889の言うとおりw
DAWとオーディオインターフェースがあるならあとは音源と
キーボードくらいじゃね?
とりあえずこのへん見て好きなの選べば、くらいしか言えん。
http://www.dtmm.co.jp/category.html
891名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 18:42:03 ID:NNsRNncR
しまった、関係ない番号付けてたw
892名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 19:23:49 ID:Y+9GTPj2
>>890
サンキュ〜 買って見ます。

俺、ハ−ド音源とHDレコ−ダ−でずっとやってきたけど
安くVST(EZdrummer)を試してみたくてさ〜
893名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 19:30:52 ID:qpE5mZHr
UA-25を買ったら4LEしか入ってなかったから店に聞いてみたら
メーカーに問い合わせてPPPをもらってくれた
で家でそれを確認してみたら3月に出た旧バージョンのPPPだったんだが
この場合もう一度店に言うべきなんだよな・・・なんか恥ずかしいんだが
894名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 19:51:05 ID:NNsRNncR
>>893
対応ミスなんだろうから言っておくんだ。
さすがに4LEが2個あっても嬉しくないしなw
895名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 20:07:02 ID:qpE5mZHr
>>894
だよなあ・・・
でも何というか、申し訳ないぜ
メーカーに直接問い合わせても無駄かな?
896名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 20:25:48 ID:NNsRNncR
>>895
製品不具合じゃなくバンドル品の話だから販売店対応じゃないかな。
ただ、おまけとしては重要さが普通とは桁違いだからきっちり言っておこう。
販売店で対応してくれない、という話になったらメーカーへ直電でいいと思う。
897名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 20:36:04 ID:qpE5mZHr
あれ?そもそもPPP1なのか2なのかってどこで見分けるの?
本当に1かどうか自信がなくなってきた
898名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 21:03:11 ID:NNsRNncR
>>897
残念ながらその質問は6LEユーザーじゃない俺には分からんw
どっかにバンドル内容書いてない?
899名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 21:44:15 ID:3JnTzdmL
>897
PPPインストールガイドを見て
Project5-LE とか D-Pro LE とか書いてあれば当たり
900名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 22:03:00 ID:KohKiZsf
>>897
古い方はPCRのドライバと一緒に銀色のディスク。
Winの対応バージョンがXP/2000と記載されている。

お待ちかねの新しい方は黒いディスク。Vistaまで記載。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 22:24:16 ID:qpE5mZHr
どうやら新しい方のようだ
パッケージにSONAR 6LEじゃなくてSONAR LEと書いてあったから勘違いしちまったよ
902名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:11:05 ID:uyBpw61P
>>875
失敗が恐ければ、まずそのトラックを丸ごと別の場所にコピーしとく
そして、そのある区間だけ分割して、削除

その前の音が伸びてきて困るのはよくわかりません…

一度 wavにしてから同様に削除しちまえばいいんじゃないかとゆー気がします
903名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:27:54 ID:c5RbyTQ3
6LEなんだけど何故かメトロノームが鳴らない…
ソフトシンセもオーディオもちゃんと鳴るのに
もうすぐオケが完成しそうなのにメトロノームが未だ鳴らない…

MIDIのもオーディオのも鳴らないんだ
メトロノーム用のパート作った方が早いかしら?
904名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:51:33 ID:0p4Ws+wi
>>903
俺もそれが解決できないからメトロノームパートを作った


気づいたらドラムロールに夢中になってた
905名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:56:12 ID:8jWnyL0X
メトロノームを鳴らすには三つの問題を解決する必要がある。
一つはオプションのグローバルにあるメトロノーム設定。
もう一つはメトロノーム音を鳴らす音源の設定。
そして最後にメトロノームスイッチのオン。

記憶を頼りに書くが、たしかこんな感じだ。
906名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 04:54:36 ID:Wfy1ihp7
エクスポートができないのはなんでだ・・・
音も普通になるのに・・・
907名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 05:09:36 ID:Lq1dr8WB
ちゃんとトラック選択してる?
908名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 05:11:58 ID:Wfy1ihp7
選択してる
しかしエクスポートが灰色のままなんだ
909名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 05:25:10 ID:3D5nXiLX
ちゃんと選択できていないに一票!
910名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 05:27:24 ID:Wfy1ihp7
え、えぇ・・・
しかしちゃんと選択された状態がどの状態か分からないのも事実
911名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 05:38:10 ID:nw2u0/Gt
>>910

トラックの左上の所を選択する。
ちゃんとローランドの公式動画にも出てくるから、横着せずに一度見ておいた方が結局早いよw

http://www.roland.co.jp/mov/page/SONAR7/index.html?page=2&NB=no
912名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 06:03:55 ID:Wfy1ihp7
>>911
んあー、かたじけない
一度目を通しときます

次は特定できないエラーとの戦い・・・
913名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 11:46:44 ID:qj3uqU3P
オーディオエフェクトの項目にffdshowやらNEROやらDTMと無縁の項目が
たくさん表示されるのはなんでなんだぜ? (特に映像コーデック関係)
914名無しサンプリング@192kHz:2008/01/13(日) 12:32:39 ID:7rFm9DlE
>>913
DXプラグインだからだけどSONARでは使えないので
プラグインマネージャーで非表示にしておくことを薦める
915名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 18:21:19 ID:O34RQ0Le
UA-25を買ったら7PEが入っていた。



という経験した人いない?
916名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 20:57:48 ID:uQN+Csqy
4PE VS 6LE
917名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 21:03:55 ID:k32qGuqI
ある日、自宅のポストに札束が投げ込まれていた。



という経験した人いない?
918名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 21:54:38 ID:uyBpw61P
>>917
あるけど、そんな話聞いてなんか面白いのか?
919名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 23:04:24 ID:LlJOfLQf
>>918
通報しました
920名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 23:11:11 ID:IdUZ/Ziv
友達のポストにAVを放り込んだことならある。
921名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 23:14:42 ID:nw2u0/Gt
UA-101を買ったら幸せなDTM生活が入ってた、って経験ならしたことある。
922名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 23:43:56 ID:3uucUSDv
友達の家の玄関に「死後の世界へ」って書かれた近所で有名な看板外して置いて来たことならある
923名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 07:07:11 ID:fUGyXDyJ
2006年12月にE-MU0404SEを買ったんだけど、これについている
SONAR LEってSONAR 3ベースなの?
all aboutではそう書いてあるのだけど、
ttp://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20060224A/index3.htm
インストールされてる英語版のバージョン番号は4.0.1でなんとなくSONAR 4ベースっぽいんですが。
924名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 07:25:57 ID:7xeh4ORi
フジケンの間違いだね w
925名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 10:49:26 ID:fUGyXDyJ
あ、そうでしたか。ありがとうございます。
926名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 23:34:21 ID:YJ1rUi2u
DTMを始めようと思い、手始めにローランドPC-50を購入しようと考えているんですが、
バンドルされてるSONAR LEに説明書はついてくるのでしょうか。
ネットで調べたところ、CD1枚だけのような記述があり、気になったもので・・・
どなたか分かる方がいましたら御教授願います。
927名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 23:43:55 ID:cxBKt91U
>>926
ない。そして手探りで操作するのは相当しんどい。
僕は解説本かってみた。
928926:2008/01/15(火) 00:31:50 ID:3xdawxlw
>>927
そうなんですか・・・教えてくれてありがとうございます。
素直に本も買いますw
929名無しサンプリング@192kHz:2008/01/15(火) 00:55:32 ID:D/y7OEjX
>>926
マニュアルは無いがオンラインHelp読んでチュートリアルやれば基本的な操作はマスター出来るはず
930名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 03:29:50 ID:kgQbOZul
VOCALOID2いじりつつcubaseLEでミックスとかしてるんだが
bpm楽に測る方法ないかねぇ…
地道に実測すんのが一番てっとり早いんかな
931名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 10:14:30 ID:Ew8SgyIp
>>930
お前なんでこのスレに来てるんだよwww
932名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 17:12:57 ID:GeNA0mjl
SONAR LE使い始めなんですが・・・・MIDIの録音って何すか?
録音・・・?orz
933名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 18:34:06 ID:FcbO/y2n
>>932
キーボード等をMIDIケーブルでつなぐ
 ↓
MIDIの録音
 ↓
演奏
 ↓
音ではなく演奏したとおりのMIDIデータが記録される。

以上簡単に説明終わり。
934名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 21:37:32 ID:/dabf/vX
マウスで横スクロールできたら便利と思って
横スクロールできるマウス買っってきたんだけど(Comfort Optical Mouse 3000)
アプリが対応してなかったよ。あぁソナーレ…。

他のメーカーのも使えないのかな。
知ってる人ー…?
935名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 21:56:08 ID:71tPgUni
ペンタブの自分には無問題
936名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 22:01:04 ID:e8FrFCka
EMU-0404とSONAR LEで初音ミクのデータを作ってるんですが、
オーディオデータが入った状態で再生すると
SONAR LEが一瞬(3秒くらい)固まります。
マウスも完全に動かなくなってOSごと固まる感じです。
固まった後は、メータだけが3秒ぐらい先を進んでいて
曲の最後から3秒前くらいで再生がとまってしまいます。
2回に1回ぐらいは普通にすぐ再生されるのですが。

Vocaloidのせいかと思って、SONAR LE単体にしてみたのですが
同様でした。
MIDIデータだけの時は問題ないのですが。
何か設定を変えれば解消されるのでしょうか?
937名無しサンプリング@192kHz:2008/01/15(火) 22:12:45 ID:D/y7OEjX
>>936
使用環境も設定も書いてないのに分かる訳が無い
938名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 23:25:24 ID:/dabf/vX
>>935
ペンタブかぁ。DAWやりやすいですか?
939932:2008/01/16(水) 00:01:56 ID:JLKgKnxD
>>933
thx!
MIDIの「録音」って時点でオイオイと突っ込んでしまう
自分の頭の固さ加減に嫌気が差します。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:21:33 ID:AbY0lod7
>>935
おお、ナカーマ!

ペンタブだと、ピアノロール書くのがすごくやり易い
941名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:27:07 ID:Py/ZraBd
どーもです。
PCR−300を買いまして、
このソフトが付属で付いてきたので
初心者ながら、設定など頑張ってはいるのですが、
なんだか、鍵盤を弾くと
ブツブツとノイズがすっと入っているんです。
バッファサイズを変えても
多少改善されるだけで、根本的には変わりません・・・。

他の綺麗な音源と同期すると、
その音源もブツブツいいます。

つまりは、設定が悪いんだと思うのですが、
原因がわかりません。

どなたか、お助けくださいましーー。
942名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:30:10 ID:92kzs+aI
>>941
ASIO4ALL
943名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 15:45:09 ID:Py/ZraBd
>>942

なんか、インストールしてみましたー。

現時点では、まだ解消していませんが、
このソフトが入った状態で
まずは試行錯誤してみますーーー。

ありがとうございますーー!
(また来るかもですが・・・)
944名無しサンプリング@192kHz:2008/01/16(水) 16:27:33 ID:QAYh49bA
ソフトシンセをリアルタイムで使いたいならAudioI/Fは必須です
ブチブチノイズが載るのはオーディオの処理が追いついてないんだよ
945名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 18:49:09 ID:Gvfc9xeZ
オクでPPP2が¥6,000〜¥8,000だよ
製品版買えるじゃん
946名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 22:48:07 ID:3Z8K4o+G
ペンタブでペン2本でEZドラマーを演奏
947名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 00:45:25 ID:zXTX8ask
>>946
うひー!その発想は無かったwww

ペンタブを某歌う音源のために買ったけど、SONARでも便利だな。
絵を描くための道具だと思っていたけど、思ってた以上に面白い。
それと、A6ワイドでも十分使えて助かった。
BANBOOの拡大縮小、スクロールPAD?もマウスのスクロールボタンよりいい感じ。
淀だとDTMコーナーにペンタブが置いてあったのは笑った。
948名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 01:23:46 ID:OeixQG0r
ど素人丸出しの質問で申し訳ないんだけど

Calkwalk Production Plus Packと
MUSIC CREATOR 4とでは
どちらが上?
949名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 01:37:24 ID:+ZtLDFG6
一長一短。DTMでは3Dゲームにおけるグラボの様にオーディオIFなるものが基本必須で
バンドルで付くPPPでも初心者なら割と事足りる。
950名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 01:37:59 ID:Naxc0AUl
そら用途によるだろ

とこの前E-MU 0404PCIを買ってSONAR4 LEを手に入れたばかりの俺が言ってみたり
951名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 13:45:58 ID:odNvam+t
>>948
MC4には音源としてSST-1?とかってのがついてくる
パックの方はそれに相当するのが無い
なのでパックを使ってる俺はMC4買おうかPEでも買おうか悩んでいる

まずはMC4でもいいんじゃないかな
952名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 14:00:58 ID:LUzB0bXJ
TTS-1、ね。タダで付いてくるから価値あるけどこれ目当てに選ぶ必要も正直無い。
sfzでGM系は事足りるし。MC4はループ付いてくるからスターターにはそれが利点かな。
953名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 14:52:14 ID:xSk6axk6
Music Creater4の取り柄なんてTTS-1しかないだろ。
純粋なDAW性能としてはNG
機能が最低限過ぎてそのうち絶対不満が出てくること間違いなし。
まぁ初心者入門用にはいいかもしれんが・・・
954名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 14:53:49 ID:xSk6axk6
ちなみに音で金を稼ぐつもりなら
少なくともCUBASE4かSONAR6以上を使いませう。
955名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:46:26 ID:WGULrSII
家の物置あさってたらどうやら親父が買ったらしいCASIO SK-1とかいう
キーボードを見つけたんだがこれを6LEでMIDIキーボードとして使えるだろうか?
956名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 17:55:26 ID:CHWX0gkz
1986(昭和61)年3月発売ということで、スペックが載ってるページも無いな…
MIDI OUT端子が付いてるなら使えるんじゃね?
MIDIのロゴマークも探してみよう。
957名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 18:13:21 ID:/8CM5G8m
今から22年前か・・・ということは
>>955のお父さんが>>955のお母さんに>>955を種付けしたころに買ったものだな。
いわばおまえの誕生記念。誕生っていうか着床記念。っていうか膣内射精記念。

感慨深いよな。

そう思うといい曲書けそうだろ?
想像力ってすごいよな。鍵盤から精子のにおいがしてくるほど。
958名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 19:17:33 ID:4akL6U84
>純粋なDAW性能としてはNG
BUZZで頑張ってる奴もいるんだぜ。比べたらお釣りがくる。
959名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:05:11 ID:0A574UuM
CPU:C2D 6600
メモリ:2G
AIF:ua-25

むむむむ
midiトラック増やしたら落ち率が高くなった気がする!

オーディオトラックx2
midiトラックx3
(アディクティブドラムス
 リーズン4
 M1 LE         )

ピアノロールでmidiの編集中に落ちやすい
ノートン先生は止めても同じだし…、
ままさかvistaだからかい?
960名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:08:04 ID:0PKKDGsd
落ちやすいのはメモリの質や電源の質も影響あるよ。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 20:47:45 ID:qBmTABpt
SONAR 4 LEなら良くそれだけしか落ちないな
SONAR 6 LEならRolandにバグ報告
962名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 21:12:43 ID:WGULrSII
>>957
悪いが俺は15だ
963名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 21:23:59 ID:vTv48xwi
うそつけ!小学生だろ!
ちんこかわかぶってるじゃん!
964名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 21:37:31 ID:/0ufRwgg
ANAL4ALL
965948:2008/01/17(木) 21:49:18 ID:yXCuSkhg
昨日はあの後寝てしまって申し訳ない。

今の環境がUA-25と、旧SONAR LEで
ちょっとくやしい感じがするんで
諭吉さんを2人ほど投じて強化しようかと。

で、選択肢として
1 SONAR HOME STUDIO 6 XL
2 MUSIC CREATOR 4とMusic Maker(漢のjamバンド)
3 PC-50あたりとMusic Maker(コスト重視の乗り換え版)
どれが幸せになれるかなあと、ちょっと悩んでいる
という次第でした。

#SONAR7 PEは、財力と技量的に手に余り過ぎます…
966名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 21:58:36 ID:qBmTABpt
>>965
PEが手に余るならSEを買えば良いじゃない
967名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:51:40 ID:NZjiw5J7
>>955
うわなつかしー。
「サンプリングキーボード」ってヤツで、
1秒間だったかな、マイクから音取り込んでキーボードで演奏できるの。
「ハゲ」って吹き込んで遊んでたら部活のハゲ顧問に見つかって気まずくなった記憶もw

で、オレの記憶が確かならMIDI端子は付いてないので使えません。
968名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 22:53:23 ID:94UZQHTj
栗布団のEZ Drummerのキャンペーンの魅力に負けてポチって来たが(既に納品)
SONAR LEで使えないようなのでSONAR 7 PEのうpグレードを今さっき申し込んだorz

おれ、このスレ卒業します。・゚・(ノ∀`)・゚・。
969959:2008/01/17(木) 23:13:12 ID:0A574UuM
ワッホイまた落ちた

>>960
ショップブランドだから本当に質悪いのかも
でも裏蓋開けたところで見極めれねぇ…ちんぷんかんぷんだ
そういうの計測できる店があったらいいのに
ちなみに落ちるのは本体じゃなくてソフトです

>>961
4LEです
あなたも良く落ちますか?

皆そろって落ち安いならサポートに電話してみようかと思うんだけども
よければ製品版をどうぞ★
なんて言われそうな気もするけれど
970名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:20:18 ID:qBmTABpt
>>969
4LEはVista未対応だからサポートの返事は当然製品版の購入だろうな
6LEのためにUA-25買い直せとは言わんだろうし

4LEユーザーの6LEへの無償アップグレードって無いのかね
971名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:22:05 ID:Dl847HE6
>>969
ありきたりだがmemtest86+を試してみたら?
ttp://www.memtest.org/
972名無しサンプリング@48kHz:2008/01/17(木) 23:52:56 ID:03N7oy/l
XPだけどReWireでミクと同期してるとOSごとクラッシュする。
再現方法は不明だけどあきらめてVSTi2台しか使えないCubaseLE使ってます。
973名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:43:39 ID:pRLLPwP5
>>970
そんなことしたら4LEユーザーがお金使ってくれないじゃん
974名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:49:58 ID:XVvVb6vK
>>970
お布施会社だという事をすれちゃいけない
975名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:24:09 ID:BvBUVRcC
ヒント:飴と鞭
976659:2008/01/18(金) 01:26:33 ID:OpC68daH
>>971
やってきましたー。結構時間かかった…
でもエラー無しのようでほっとしました
一度やっておくと良いですね、これ
ありがとうございます

>>972
俺もリワイヤしているときに落ちやすいかもしれないです。
midiトラックが複数あるときはだいたいリーズン使ってるし。
落ちるのはsonarだけですが…。
相性の問題かもしれないですね(わかんないですけど!)

もしこの症状が治るならsonar7に乗り換えても良いかなと思うけど、
使ってみないとわかんないからなぁ〜
977名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:56:22 ID:wmHZYPeS
MTRで録音したものをwavに落として、チュートリアル通りにオーディオトラックにインポートしてみたのですが
雑音しか聞こえない状態です。

オーディオインターフェースがないんですが
やはりそれが原因でしょうか?

ビット数、周波数は合わせたつもりなのですが

978名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 05:08:58 ID:AppDK5aS
>>977
状況がよくわからんが、とんでもない失敗をしてるヨカーン
979名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 09:24:17 ID:khaa+/fT
>>968
EZDはSONAR LEでも余裕で使えるよ、クリのHPでは非対応ってあったけどこのスレか
dfhスレのどっちかの過去スレで使えるって結論だったのを覚えてる。
俺も今回のキャンペーンで年末に買って、今4LE上で使ってる。

>>969
俺Athlon64X2 3800+ メモリ2G AudioI/F0404PCIって環境だけど
SONAR LE / EZdrummer / VOCALOID(ReWire) / その他VSTって感じで使ってるけど全く
落ちないよ、試しに上記に加えLiveliteとProteusXLEも同時に使ってみたけどたまにプチプチ
ノイズがでる位で落ちることは無かった。
C2D 6600にメモリ2Gで頻繁に落ちるんならやっぱりvistaが原因かも。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 09:42:00 ID:HaC39F2w
立てた。後はよろしく。

SONAR LEで事足りてる奴の数→4000+
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1200616893/
981名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:24:56 ID:5pgcaq18
982名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 02:03:09 ID:y3Bqe/Gu
埋め?
983名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 02:49:29 ID:GwfL9rox
雑談でもして埋めますか〜
984名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 04:21:45 ID:XNPel8/j
もう次スレはいいよ
もうここはガチホモスレにしようぜ
985名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 08:28:16 ID:KOW9IneZ
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',   
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',   
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /
986名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 14:34:32 ID:dLZ7deEp
質問すいません。

USB0404にバンドルされているLEをVISTAに
ねじ込んでは見たものの音が鳴らないのですが
もしかしてオーディオインタフェイスがないと
音は出せないんでしょうか?
987名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 14:38:59 ID:E5YQoHKg
VISTAの場合はそうらしい。
XPだとオンボードのサウンドでも鳴るみたいだが。
988名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 14:55:42 ID:wKE2fK7S
>>986
これじゃだめなの>>662
989名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 15:12:01 ID:dLZ7deEp
鳴りません・・(´;ω;`)
990名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 15:31:40 ID:GwfL9rox
>>989
どうしもわからんかったらサポートに電話してみるのも良いと思うよ
俺も昔わからなくて電話したんことあるけど
親切に教えてくれるよー
991名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 16:09:21 ID:dLZ7deEp
>>990
はい。電話してみました。
やっぱりインターフェースがないとだめらしいですね
SONAR 6 LEでも同じらしいです。

みなさんどうもお騒がせしましたm(_ _ ")m
992名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 16:47:16 ID:tZsxkJzI
と言うことで 992
993名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 16:52:56 ID:sU4ejWze
え?0404-USBがオーディオIFっしょw

と言う事で 993
994名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:59:24 ID:ZyuRgfUR
初音ミクのDTM増刊号によるとmusic creator 4、というのがSONARと同じ系列で
7000円でお勧め!と書かれてました。
LEで満足してるんだけど日本語メニューとかに惹かれて買いたくなってる 994
995名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 20:59:31 ID:cDXfyQOd
Vista嫌になって、HDD買ってXP入れ直しましたとさ
と言うことで994
996名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 21:01:41 ID:sU4ejWze
MC4 は、TTS-1・VSCが付いてくるので、実は、LEユーザにとってもお買い得。
と言う事で996
997名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 21:06:48 ID:ZyuRgfUR
LEで作った大量の*.cwpファイルがあるんだけど、これってMC4でも
読み込めるのかな〜と調べもせずに 997
998名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 21:11:55 ID:ZyuRgfUR
あっさり読み込めることが分かって反省してみる 998
ttp://www.cakewalk.jp/MC/qa/qa02.shtml#03
999名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 21:19:37 ID:KdILT0nO
次は1000だよ
という事で999
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 21:35:26 ID:lDvBfeHt
だれかProduction Plus Packあまってたら俺にください
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。