MOTU MachFive ver3.0 【Mac/Win両対応】
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2007/08/01(水) 21:02:39 ID:4ENw4WyV
>>1 どう見てもデッドリンクです。
本当にありがとうございました。
日本発売マダー?
>>5 ありがとう! この情報を待っていた!! 買いだ!
ほんとだ、やたらにおおいね。 途中、密度の低い部分があるのがきになるけど…。 デモソング聴いてみたけど、プリセットにはあまり期待しない方が いいのかなぁ。「自らギターをM5へ録音して」とかデモとして反則 だよね。 どうも、ドラムの音とか聴いてると、古くさい音の感じがするという か。
ログインするとMachFive2アップグレイド出てくるけどもう申し込めるんかな
FireFoxはちゃんと聞ける
13 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/05(日) 02:40:29 ID:slTMVWGF
木管はいいな。弦はイマイチ
museの中の人windowsも検証リポートして欲しいわー
本日インスコしてみました。(MAC) かなりいい感じです。重いけど。 付属にしては音ネタも十分いいと思う。 スライスしてすぐMIDI吐き出せるのはやはり便利。 Recycle!はもう不要になったわ。 あとdatファイルが読めるので IntelMacでTrilogyが使えるようになったのが うれしーですね。
アメリカの人?
なぬ、Trilogyが読めるの?datファイルっていっても中身は 独自のバイナリでしょ?なんかちょっぴり著作権違反な予感が するんだけど、それは良いなぁ。 DVD1のユニバーサルなライブラリってどうなの? PlugsoundProを突っ込んだものなのかとおもったんだけど。
18 :
745 :2007/08/11(土) 04:06:25 ID:CogJyhGz
>17 ヒント:UVI Engine
20 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/11(土) 10:18:52 ID:ddukQGkC
>>17 Mach5-1と重複してるものも多いんじゃない?
MACH5v1は持ってないので 分かりませんが、、 PSPとは似たプリセットも多いけど よりマルチサンプルが細かくなって レイヤーも多くなってる感じ。 個人的にはDVD3の96kエレピが 気に入りました。 さらに DVD4はMSIともかぶってきますが MSIははじめから残響が深い音色が多いけど、 こちらはそんなことはないです。 この値段で、これだけの機能と音色 がついてるのはかなりお買い得では? ちなみに日本までの送料込みで 55000円くらいでした。
22 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/11(土) 22:40:20 ID:ddukQGkC
>>21 重さはどう?
例えばMSIやPSPと比較してみて
>>21 もし持っていたら教えてください。
PlugsoundPro の *.ufs って読めますか?
最近マシンを新調した(athlon64/3200→C2D/E6850 が serching for installed インストールされているコンポーネントを検索しています とか出てきてインスコできなかった。 小一日悩んだ末、副HDDを一時的に切り離したらインスコできた。 マカーには関係ない&2が出る直前だが一応報告しとく。 2にも同じ症状が出るかもしれんし 2が重くて1が捨てられないかもしれんし PSやら他のアプリで同様のトラブルがあれば参考になるかもしれんし。
インストーラーが2バイト文字のフォルダで引っかかるようだ と過去スレかどっかで見た希ガス。 ミューズに書いてあるwin版MSIのインスコ裏技が他UVI物にも有効かも試練。
2.01にアップしたら Trilogy読まなくなってしまった。。
ヒント TrilogyのIntelMac対応は有料
日本ではまだか?
ま、そんな不具合ないので TilogyがUB化するまで、 2.00使いますかね。 ちょっとお得Ver.だったということで。
いつ日本でリリースされるんだろ? マニュアルの翻訳なんて、US リリース前に開始するくらいの ことすればすぐ終わると思うんだが...。 まさか Muse の社員一人でやってたりしないだろうな。
今週はお盆休みだろ。
マニュアルって元来MOTUがやってたと思うんだけど。 Musetexはいつも「MOTUの日本語マニュアル制作がおくれておりま す」って言い訳してたし。
2.0でSpectrasonics読み込む .M5pで保存 2.01以降もウマー
"マークファイヴ トゥー"
もう2.01に差し替えて出荷されてるみたいだな
旧Plugsoundは読めそうにないな
今年中に出るんだろうか日本語版
待ち遠しいねぇ… ところで漏れは今、win2000で使用中。 2台目のマシンはMac Proを考えているんだが MachFive2にうpグレードした場合、 Mac用のバイナリも送ってくれるんだろうか?
39 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/28(火) 23:22:21 ID:HAzCVG7L
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/29(水) 16:54:55 ID:Wmd/sTwI
すげえ、まだ使ってる人いんの
いるよ( ´Д⊂ヽ
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/29(水) 18:02:42 ID:Wmd/sTwI
まじ尊敬する いや、いい意味で。
43 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/29(水) 23:38:59 ID:Wmd/sTwI
んなわけねえじゃんバカじゃん?
遅ればせながらTigerにしたらDP4.61起動時のプラグイン読み込みで止まるようになってしまった。10.4.8でダメで、10.4.10にしても変わらずです。 同じ経験した方いますか?解決法あるでしょうか?
そもそも5じゃないと最新OS対応してないんじゃないの?
46 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/30(木) 12:27:48 ID:2PPQqAIj
お前らまじでバカなんじゃん?
>>44 何のプラグインで止まるんだい?MACHFIVE?
オレは10.48でDP4.61だけど、特に問題ないけど。
Machfiveだと確か1.23にアップデートが必要じゃなかったっけ。
>>47 MachFive読み込みで止まるんです。フォルダから外せばDPちゃんと起動するので、MachFive MasBundleがダメみたいです。1.2.3にしてます。
49 :
745 :2007/08/31(金) 02:25:26 ID:R0n8rIF5
MASじゃなくてAUで使えばいいのでは?
ぼったくり杉
51 :
47 :2007/09/01(土) 00:05:19 ID:eAlhtQ1P
MASのMachfiveでOKだなあ、うちは。 うーん、わからんね。 ILOKが挿さってないとか?(バカにするなと言われてしまうかな) うん、わからないねー。
Intelなんじゃねえの?
53 :
44 :2007/09/01(土) 03:50:09 ID:PfVgZibE
>>49 AUだとDPは起動するけどInstトラックのとこに出て来ないです。
>>51 iLokは挿さってます。10.3.9から10.4にして、10.4.10は何となく怖いから10.4.8にしてDP起動したらMachFiveだけ使えなくなりました。
>>52 G5です。
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/01(土) 05:21:44 ID:+mav0r8g
>>53 ウチは全く同じ環境だがガッツリ起動するよ。
初期設定sルテ足りとか色々試した?
55 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/01(土) 05:24:12 ID:+mav0r8g
↑初期設定捨てたりとか スマヌw
86800円って!高!
高いなほんと。$495が8万6000円って…。$1=175円っていくらなんでも ぼったくりすぎ…。こんな値段で後発ソフトサンプラーが売れるわけ ないだろ。 ますますもってMusetexのぼったくりに拍車がかかってる…。
500ドルのものを750ドルで売るのか。 ミューズ、ボロ儲けやなw
DPより高いのかw とんでもねぇな
KONTAKTエンジン物のプラグイン持っていればクロスグレードで KONTAKT2が37000円位で買えるんだよな、、、そう考えるとこの値段は・・・・orz ってことでKONTAKT2買っちゃったwww
アップグレイドも35700円…。 $195なのに。
2年以上前の領収書なんて残ってねっつの#
今回は珍しく無償対象が結構、昔からだね。 いつ買ったか覚えて無いぞ〜。
86000円で35700円…DPと同じアップグレード料金なのな… 海外でどれくらい売れてるかは知らないけど 日本でMachFiveは厳しかったのは今までもこのスレ見てれば何となく分かるし こんな設定で売ったらますます売れなそう 高いという事より、今度は本当に先が無さそうな気がして躊躇してしまうよ 今までも何度オワタと思った事か 決まったら速攻でウプしようと思ってたけど、ここはしばらく考える
うpする気満々だったけど、おれはやめた
一瞬、無償かな?と嬉しくなったが、落ち着いて考えたら有償だった...。 しかし、高いな。
それもこれも、ミューズテクスご自慢のスタジオを支えるため なんだろうかね…。
海外で買った方がいいな。 Audiomidiは459ドルだってよ。 1ドル115円だとすると送料入れて 5万5千円〜6万円弱くらいか。
69 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/01(土) 23:48:32 ID:EFFZNZHH
31日夜にミューズをチェックすると出荷開始日9月3日、 さっきチェックすると出荷開始日9月7日に!! はい、やっぱりやっぱり遅れた〜。無償アップについても 通知メールがどうとか、メールが来なけりゃ手続きをとか ってことになってるし、、、ごたごた、いい加減にしろって。
まあ、無償アップデート対象の発送なんて、 どうせ実際届くまでには、これからずいぶんかかるんだろうよ。
もともと評判悪くて、ヤフオクでガンガン売り出されてたソフトを、定価8万以上で売るとは、、、 俺なんてDPユーザーなのに、KONTAKTの方がトラブル少ない状態だ、、、、
72 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/02(日) 00:15:58 ID:ALR8xS+z
ヤフオクに何度も出して、結局売れず、しょーがないんでほったらかしてたら、 忘れた頃の”2”発表だったw
高すぎる、海外から買ってもいいんだが、後日日本語化されるかも知れないことを考えると、ミューズ通して買う しかないのか、、、おまいらどうするよ。。
VISTAがスタンダードになって 人柱が動作報告散々しまくった後 価格が安かったらちょっとだけ考える。 ぶっちゃけwinだと安定感ないもんここのソフト。
高杉 FinaleもってるからクロスグレードでKontaktにしようっと!
代理店ボリ過ぎなので俺もkontaktに移行する。 市販ライブラリでデフォルト対応も多くなってきてるし。 m5は未来も見えないし。 なによりこの流れの速い時代にも関わらず 2年以上アップデートが放置されてた事で motuに対する信頼がなくなった。 みんな今までありがと。
77 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/02(日) 08:31:07 ID:+EkGhSPH
どれくらいコンバート精度があがっているかによるなぁ オレみたいなめんどくさがりは変えないつもりなんだけども。
M5で作った俺ライブラリはKontaktでほぼ問題無く読み込めたから とりあえずこのうpは他の人のレポが増えるまで待ちだな…
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____ _-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜 >ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 "7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 '| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 + i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ ` ー--- /|` + \ ⌒ ノ ヽ  ̄ / |__ \_____/ `i、-- '´ |ソ: ↑ ↑ MachFiveユーザー KONTAKT厨
>>79 両方使ってる俺はこんな感じなんだろうか…
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
_-'" `;ミ、
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
〜>ミ/ 'γ、` ミ
〜了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。
〜"7 `◎ーー─◎ー─ }ミ:. {
〜 '| / ∵∴ レリ*
〜 i ( ∵∴ }ィ'
ハァハァ ` ー--- /|` +
ヽ  ̄ / |__
`i、-- '´ |ソ:
Winユーザーです。
日本語版待ちきれずAudiomidiでMachFive 2買いますた。
インスコでつまずき。
>>24 氏と同じ現象。
>>25 氏のレス参考に裏技を参照。
さらにインスコ先をシステムとは別のHDDに
して何とか成功(エラーは無視)。
しかし、音は出るものの画面がちらつき。
PreferenceとかFileメニューからコマンドを選択するとフリーズ。
正常終了もできずフリーズ。
オンボードグラフィックのせいかとも思われるものの
OpenGLは一応サポートしている模様。
音質はそこそこだけど重そうだしメモリ食うし…
萎え。
今忙しいので後で試行錯誤予定ですが
現状では高くても日本語版をお勧めしときます。
あるいは英語版XPでやるとか。
OS:XP Pro
CPU:C2D E6850
MEM:2G
M/B:GA-G33-DS3R
AudioI/F:Konnekt 24D
以上、折れた人柱ですた。
openGLだと思う。 オンボードグラフィックはメインメモリも食うし、geforceでも付けた方が良いかと。
>>83 レスthxです。
オンボードもこれ以外は問題なく重宝してますがやむを得ないようですね。
グラフィックカード検討してみます。
85 :
プゲラ :2007/09/02(日) 22:23:26 ID:7yjr03FV
ほんとはMachFiveを使う人は通だと思って尊敬していました。 でもこの事実を知ってしまったいま、、、、 ↓ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) キーボードでピアノの練習する人のスレ [piano]
ワロタ
ROMの一人なんでね? 俺はまだ持ってないけど、直に買おう思ってるから覗いてる。
以上、ご本人の登場でした。
89 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/03(月) 23:53:37 ID:kpC8cVBB
円高になってきたのに、今の時代、日本語マニュアル付属 くらいでぼっただな。
90 :
MOTUの人ごめんなさい :2007/09/03(月) 23:58:16 ID:tNM3ZgqQ
おしえてあがよう! この世の中にはKONTAKTという世界共通みたいなソフトサンプラがあるんだよ そしてうざいことにツボをおさえたHalionというソフトサンプラもあるだよ どっちもクオリティの高い音ネタがついてくるだよ MachFiveなんか買うのはバカの極み
ID:tNM3ZgqQは相当痛い人間の模様
俺が見てるスレにことごとく痛い書き込みを連発
320 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:すげつまんね。 投稿日:2007/09/03(月) 22:15:24 ID:tNM3ZgqQ
【D・F・D!!】←だっふんだ!!じゃん
323 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/09/03(月) 23:36:54 ID:tNM3ZgqQ
KONTAKTには生系ストリングスとかブラスとか付いてくるからね
だれかKONTAKTに波形をよみこませる方法おせーて!
Loadボタンがない!
707 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/09/03(月) 15:04:34 ID:tNM3ZgqQ
12000円かよ
2chだろ?
たけーなおい
974 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:2007/09/03(月) 23:47:47 ID:0eCQAhuJ
俺も問題ないんだが。
他に原因があるよな気も・・
975 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/09/03(月) 23:52:05 ID:tNM3ZgqQ
>>969 の顔とか。
M5ユーザはマゾなんで、そんなこと言われると気持ちよくなっちゃいます
323 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/09/03(月) 23:36:54 ID:tNM3ZgqQ KONTAKTには生系ストリングスとかブラスとか付いてくるからね だれかKONTAKTに波形をよみこませる方法おせーて! Loadボタンがない!
くっ…ことごとく邪魔しおって
96 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/04(火) 00:37:00 ID:uIY6px5j
MachFiveのほうがいいかもしんない ライブラリもKより多いしKには波形Loadボタンがないのが致命的 あと驚くことにマニュアルに使い方がのってない!!!MIDIA(インテゲリジェンド?)死ね
ID:tNM3ZgqQ = ID:uIY6px5j Loadボタンて、君ねぇ……。
メールキター
無償うp組だが、いい機会なので Independenceに乗り換えようと思ったらスレが無くなってやがるw
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/05(水) 00:23:19 ID:UVjR2XlT
はい次ボケて! ↓
件名: アップグレイド・受付 > アップグレイド > アップグレイド > アップグレイド > アップグレイド > アップグレイド > アップグレイド
そういやインターフェースとは言っても〜フェイスとは言わないな。 何でだろ?
104 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/05(水) 01:50:07 ID:DBZUorFk
105 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/05(水) 02:54:31 ID:crZw+nwD
だれかKONTAKTに波形をよみこませる方法おせーて! Loadボタンがない! 普通に左のブラウザからドラッグ&ドロップでできるが・・・。 何か勘違いしてる?
勘違いどころかスレ違い。
で、実際どうなのよ、 使いがってやクオリティーは??
使いやがってクオリティ
>>99 Independenceはやめとけ。以前はMVIエンジン系のプレーヤーとして
使えたが今は意味がない。機能的にはすでに時代遅れ。
重くて使い物にならないコンボリューションとか、ロードの不安定とか
あるし。クリプトンのサポートの投げっぷりも酷いし。
ただ、フィルターの音は随一の良さ。それだけは補償する。
110 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/05(水) 20:16:17 ID:eiB3sfyd
ミューズの坊ちゃん社長さん、いまだに能天気なカブれた商売のやり方してるんだな…
発売直後に買ったMOTUファンの俺はアップグレード無しですか
前のwindows版投げ売りの時に買ってた方がうpよりお得だったとは…
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/06(木) 06:51:36 ID:QOYhNdxJ
もうやめようよ、ねえ?
>>111 3万円払えば良いじゃない。
投売り購入組より
>>112 ハイブリッド版を待ち続けてきた俺も涙目wwwwww
サウンドハウスで無償アップ対象だった49,800円が消えてる。 売り切れじゃ無くてmach5そのものが消えてる。
117 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/06(木) 15:53:15 ID:v6WaRhyt
MachFive買ってしまったおまいらってMなんですか?
エム〜、エム〜、エムはMOTUのエム〜
エムエり
ver.2キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
某地方の場末の某PCショップでver.1が3万で売られている。 欲しいけど、漏れの環境はWinだし、2を目当てに買っても、非常にいやな予感が… 転売を前提に買うのも、何だか気が引けるしなぁ…
こういうソフトのアップグレードって初めてするんですけど ドングルは2用の新しいやつが送られてくるんですか? それとも従来のやつを使い回すの?
124 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/08(土) 21:39:53 ID:1oPGLzan
>>123 うpぐれ版にiLokはつかないだろうよ。
125 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/08(土) 23:20:43 ID:mIm56kTX
>>123 ここにもとんでもねえバカが湧いてるな・・・せっかく夏休み終わったってのにな
通常版もiLokなしヴァージョンで 値段下げてほすいよな これ以上iLokいらん。
iLokなしver.って売ってるの?
>>125 あんたも、あいかわらだね。
739 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/09/08(土) 12:31:55 ID:mIm56kTX
バックアップしてEmailしてよ
744 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/09/08(土) 18:10:10 ID:mIm56kTX
1泊100円とかでレンタルさせてよ
746 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/09/08(土) 18:18:05 ID:mIm56kTX
無敵ってどうやってあんなかっこいい音つくってんの?
343 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/09/08(土) 15:33:42 ID:mIm56kTX
>>342 おまえ!ボクチンを無視しやがって死刑。
おまえなんか使ってんの(MOTU)Symphonic Instrumentだろせいぜいが。
正直に言え
339 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/09/08(土) 14:10:26 ID:mIm56kTX
おまえ買うか盗むかしてこいよ
あいかわら……orz あいかわら × あいかわらず ○ 連投、謹んで謝罪し、訂正させていただきます。
昨日やたら目についた寒い書き込みが、軒並みこいつ(
>>125 )だった。
自重しろ自重。
132 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/09(日) 15:46:17 ID:ykkhSYWw
発売日9月8日 ほんとに8日に発売されたのか!? 店で現物見た人いる?
8万も出して買う奴いるの?ミューズって過去ソフトの値下げしたことある? MIDIAは発売してから半年すると大体値下げ、さらに半年でさらに値下げで結局半額くらいまで落としてくるよ。 KONTAKT2発売と同時に8万位で購入、今たぶん3.5万位で買えるorz
MachFiveのwin版なら普及キャンペーンとかなんとかで 29800とかで出してたよ、約2万円値引き まさかこれよりうpが高くなるとは思わなかったが
49800なら全然考えるが、8万越えはありえないと思うんだが。 KONTAKT3もこんな値段でぶつけてくるのかな。 m52出たら操作しにくいKONTAKTよりも扱いやすそうなM5に乗り換えようと思ってたんだが…
新規の購買客には期待できない ↓ 古くからの粘着motuユーザーは必ずうpするはず ↓ うp代で商売するしかない ↓ うp代をボッタクリ ↓ 商品価格は当然それより高く設定(売る気なし
>>138 俺は
随分長い間で無償アップグレードが溜まった
↓
送料や人件費が結構な負債になってしまった
↓
新品の価格に負債をのっけないといけない
という事かとおもったりした。
まぁ実際何本くらいうれるのかすら不明なので邪推も良いところだけ
ど。それにしても高いっていうか、競争とか全然考えてないよね…。
140 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/11(火) 01:37:32 ID:H/DUpFQf
ミューズのアップグレード
dp5の時から実質的に値上げになっちゃてるよね
もともと安くはなかった価格設定が、べらぼうに高い価格設定になってしまってる
誰がどう見ても非常識な価格設定になっちゃてるのは疑いようがないね
>>139 のいうとおり
要はそれぐらいマージン取らないとミューズがやっていけなくなってるって事だろうけど
今回は完全に裏目に出るんじゃないかな?
・・・・・ミューズ危ないんじゃね?
motuは5割近くマージン付けられて文句言わんのかな
>>141 それに関しては、MOTUにとっては複雑な問題かも。
実際にリリースの遅れによる負債が載っているのであればの話
だけどね。
ただ、間違ってもあのコアスタジオの運転資金のためとかじゃない
事を祈りたい。
>>142 いや、運転資金も含まれているだろうね。
ハ,,ハ ⊂( ゚ω゚ )つ-、 /// /_/:::::/ で、バージョンアップ版はいつ届くのかね |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------|
145 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/11(火) 18:28:47 ID:WPwkgS2t
いつなんだろうねぇ
今日来た
147 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/11(火) 20:54:29 ID:2owuIe+o
M5-2 ファーストインプレッション!! ・・・・・・・・、重い。
148 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/11(火) 21:01:25 ID:2owuIe+o
いや、まじで重いっす。 dpのCPUメーターが、ver1の時のだいたい倍になります バッファーサイズの設定にもよるけどね Ver2になってより低レイテンシー設定により弱くなった感じ ちなみにバッファー512の時に7〜8割増しぐらいで 256の時は倍以上、2.2〜2.3倍ぐらいになってる感じがする。
>>148 レポートサンクス!
MOTU謹製で重いってのはMOTUはdpユーザーを見殺しにするのだろう
か…。バッファは256以下でないとリアルタイムは難しいし、
こりゃぁちょっと見送りだなぁ…。
ただでさえソフトシンセが異様に重いdpだからMASならちょっと軽く
なるのかと期待したんだけど……orz
アトモスフェアかトリロジー読めた人いますか?
トシ、しこりよるん?
>>152 日本で売られているのはすでに2.0.1らしいので
KONAKT 3きちゃったな…
155 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/13(木) 12:26:23 ID:G7QB1OWK
>>154 でもKONTAKT3、何が新しくなったのかよく解らん。
インターフェイスが解りやすくなる事を期待したが、より複雑になった様な気が・・・
とりあえず、ライブラリーが増えた事は理解できけど
ver2でもけっこうなライブラリ付属してなかったっけ?
しかしLogic8 全込みで59800だぜ。 大丈夫か?w
>>155 Kontakt2買ったけど16G位付いてるライブラリーの半分はオーケストラ物、もう半分はBasic的な物
良くも無く悪くも無くww
M5も直で読めるし、もうコレでいいんじゃないかと、、、、、
158 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/13(木) 13:50:41 ID:G7QB1OWK
ただM5-2、もうちょっと軽くなってもらわんと話にならん もしかしたら既にLeopardへの最適化を前提に作ってるのかもしれないので この辺はもうちょっと、期待して待ってようかな。 でも、付属のライブラリも今ひとつという感じだったな DVD1は結局plugsoundやSounScanシリーズのLE版の寄せ集めという感じ 全体的に荒削りでLo-FIなライブラリだなという印象。 とにかくドラムキットとかベースとか最もベーシックな部分が??? まあ好みもあるけど、個人的には使えないな。 他のDVDはHDの空き容量の関係でまだ試聴してないけど DVD3は取説のリストから察するに、M5-1のライブラリ+サランウンド用音色みたい。 結局、俺はこれからもM5-1と自分でコツコツ集めたライブラリを使い続ける事になりそう。
159 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/13(木) 14:33:28 ID:fN588ZTd
MachFive2レポ 左上のメモリ表示が旧バージョンの4倍増しで表示されるけどなんで? アクティビティモニターでは違いはないけど。 あとフィルターはスッゲーいい感じだと思った プリセットアサインのスクロールが遅くて死ぬかと思ったが ダブルクリックでブラウザーが現れるのでアルファベット最後の方の プリセットも快適に素早くアサインできる
160 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/13(木) 14:40:53 ID:fN588ZTd
旧バージョンについて来たベーゼンのピアノとか
M5-2は全体的に動作が重くて使えない。 音はそれなり。 今だったら Kontakt3 が買いってことかしらん? 2Gの新しいiMacを買って、 DPと一緒に使おうと思っていますが・・・。
162 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/13(木) 17:03:50 ID:nfLH5MzP
アレンジウインドウからオーディオを直接ドラッグ できるの便利なんだけどなあ。 Kontakt3はまだできないでしょ。 やっとMidiを直接ドラッグできるようになるみたいだけど。 M5-2は両方できるんだよねー。 俺的には重さより 致命的なバグが多いのがつらいわ。
初回限定特別パッケージ「Crypton Special Sampler for MachFive 2」バンドル イラネ
一応Logic8に対抗してるのか?
Cubase VST 5&Mac OS9でDTMを始め、 OSX移行後にM5を購入したものの、 CubaseがWin環境に特化されていくのを見てSX3+Winに乗り換えた俺。 M5がver2になる時にMac&Winハイブリッド仕様になることを信じて 何年も発売を待ち続けた俺。 そして今、UpGrade料金の高さに愕然としている貧乏人の俺・・・。 こんな俺は、とっととKONTAKTかHalionに行けということでよろしいですか。
Kontakt,針に乗り換えてもそんなに 幸せになれないよ。 素直にUPすべき。 もしくはMACに戻ってLogicに・・
168 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/15(土) 09:53:24 ID:S8Ycsd7z
Winでキーベなら、素直に針使うのがよくね?
Halionなんていつディスコンされるかわからんからこわくね?
170 :
166 :2007/09/15(土) 13:34:46 ID:6iTcq9A2
>>167 やっぱそうですかね。お金貯めるしかないか・・・。
Logicもいいんでしょうけど、どうしても慣れ親しんだCubaseを捨てられない・・・。
>>168 Halion使いの方ですか? よかったら使い心地を聞かせて下さい。
171 :
167 :2007/09/15(土) 14:59:54 ID:uOGpvXx0
サンプラーにはちょっとこだわりがあって バカみたいに3つとも持ってますが、 針はインポートの精度が良くない。 ExsとかNkiでも読めないのが結構ある。 あとサンプルのスライスができないとか 今となっては機能的に見劣りするなあ。 あれに今更5万払いたくない。 で、このところKontakt使ってたんだけど ブラウザの使い勝手がわるいのと フィルター1つ使うのもモジュールから探してきて いちいち差さなくてはいけないとか。 M5-2はその辺すべてクリアしてるんだけど いかんせん重い。 あとまだバグが多いな。 ミューズのサイトに今のっている以外にも まだある。 今はM5-2をメインでつかってます。 高かったしねw ちなみにMacでQなので Winだとちょっと違うかもね。
Winだとちょっと違うどころか、Mac向け製品が主力のところのWin版だと、 壊滅的に酷かったりすることがあるみたいなので、注意した方がいいのでは。 MOTUのM5-2がどうなるかは分からないけど、 Playエンジン系やPlugsound Proはかなり悲惨みたいよ。 Winで安定動作を狙うなら、クロスグレードで他製品に行くのがいいかもね。
173 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/15(土) 19:55:05 ID:GzEGuDx4
無償アップグレードが届いた人いる〜?
届かないっす… 3ヶ月ほど前に買ったんで シリアル順に発送しているとしたら 最後尾でしょうね orz
そろそろ出荷開始から2週間ほどになる訳だが… 早くうpグレード版送ってくれよ 新規ユーザー開拓も結構だけど 既存ユーザも大切にしてくれ(;^ω^)
はやく2.02にアップデイトしてくれ。
有償アップグレードの知り合いは9月8日に届いた。 だが無償アップグレードのオレんとこはまだ来ない。
178 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/23(日) 17:41:34 ID:OyTxLcwm
一度は無償アップも9月3日出荷開始というアナウンスを見てしまっただけに、 未だ無償アップが届かないこの状況はイライラも募るというもの・・・。 やってくれるぜ、ミューズさんよぉ!
どうやら無償アップグレードは後まわしっぽいね。 まあ、自分はHDの空きがなくてインストールしきれないから それまでにどうにかHDを整理しておこうと思ってる。
180 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/24(月) 00:37:50 ID:1YJJUXDX
Ver.2の出荷予定日アナウンスがあって、MBPのHDを日立の200G7200回転 に換装し、いつでも来いや状態なんだけど、いつまでスッカラカンのままかな(笑)
マダコネー
何回も慨出だろうけど付属の音源は使える? そこがKONTAKTとどっちにするか決め手なんだよなーアップグレードできるからこっちの方がいいんだけどこれから当分使う事考えると…
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/28(金) 12:39:52 ID:fC3IU2O9
なんだろう、レポみてると「オマケ感」が抜けてないような感じが する。 Kontakt3みたいにちゃんと音源として確立する事を目標に置いた 雰囲気を醸していないというか。K3の今回のライブラリは恐ろしく 網羅的で、頭一つ分出たって印象があったので。 M52もタイミングわるすぎるよなぁ。これが半年前だったら、 すげーコストパフォーマンスって評価されたろうに…。
ユーザーインターフェイス的にはM5の方が好みだな でもそんなにKONTAKTの音源がいいならなー でも元々サンプラーな訳で元から入ってる音にこだわるのも違う気がしてきたW M5アップグレードして差額で好きな音買った方が幸せになれるかもな
186 :
名無し募集中。。。 :2007/09/28(金) 22:11:47 ID:v0LUCTFs
M1の頃から使い方がイマイチわからない俺がきたよ
約20年前からかよ(;´Д`)
>>185 それならM52でK3のライブラリ読ませればいいんじゃね?
まあ、Kontakt2の標準ライブラリはプロテクト無しだから他のサンプラーでも読めるけど、 他社のKontakt Player系やHalion Player系ライブラリは基本プロテクトありだから、 KontaktやHalionを用意してやらないと読めないよね?そこら辺大丈夫なん?
>>188 ライブラリ貸してくれるのか?良い奴だなお前
その代わり、ケツをお借りするがよろしいか
うm、いたしかたなし!
193 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/30(日) 02:25:23 ID:L3Fxa3mL
アッー! ・・・・・・飽きたなw
おまいら面白過ぎ。
いつになったら値下げするんだ??
ミューズが改心したら。
じゃ、永遠にないね。 ぼったくりミューズ。
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/01(月) 00:21:46 ID:V+jp8zdP
10月になっちゃったよ。まだ無償アップは届かないよ。
間違って有償うpの俺の所に届かないかな…お金払ってないけど
注文後にこのスレを見つけた。 いまさら萎えてきた。
無償アップ配送のメールキター
俺もキター
うちにもキター 数日中っていうと週末は無理かな?
無償アップグレイドキット今朝送られてきた。 英文マニュアル、disc5枚、インストールガイド、箱なし。 インストール終わったから、ちょっと遊んでみようかな。
うちも無償UP版到着!関東在住。 これから長期で家空けるのでしばらくはいじれないのが無念。
206 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/06(土) 18:01:41 ID:NEcYvaQX
鹿児島は明日かなぁ
うわぁ、なんてこった ディスク一枚傷がついてて読み取り深田… 火曜日にMuseに電話せな(;´Д`)
うちも音ネタディスク4枚とも コピーが途中でエラー、外付けのドライブでも同じ症状。 待たせた上にこの仕打ちですか。。
まあ、海外のディスクはプレス品質低いからな。特にUSAの二層のやつは…。 これでBD/HDになっても不良ディスクがあったりしたら洒落にならんぜ。
うちには今日アップグレードのお知らせがきた、、、、遅っorz 質問なんですがアップグレードするとMachFiveとMachFive2で別ライセンスになって 別々に使えたりしますか?? iLokがまた梱包されているのでしょうか?
211 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/11(木) 21:45:20 ID:XAu6nQ3T
あくまでもうぷぐれだからライセンスとしては1個です 一つのマシンでは両方バージョンとも立ち上がるが iLokを2つに分けて複数のマシンで使う事は不可能
>>211 そうなんですかorz
ありがとございました
うちも届いた、Musetexからソフトウェアアップグレード申込書がorz わざわざ郵送するくらいなら氏名くらい印刷したの送りやがれってんだ それにしても、しばらくv2の事は忘れていたのに悩ませるぜ…
たっけーから本社に直接たーのも。
付属のiLokに、ほかのプラグインのライセンス入れちゃってる人います? マニュアルにほかのプラグインのオーソライズはしないで欲しいって書いてあったので、 びびっちゃってます。 問題ないですかね??
>>215 他のiLokからライセンス移動したり、ダウンロードのライセンス入れて使ったりしてるが、別に問題ないよ。
恐らく故障修理になったときとかの対応の関係で、一応そう書いてるだけじゃないかと思う。
iLokの管理そのものはiLokのサイトで行われるし、他のライセンスを入れて認証がおかしくなるってことはないよ。
217 :
215 :2007/10/13(土) 00:30:15 ID:llk6rGuA
>>216 早速のレスに感謝!
早速試してみます。有り難うございました。
俺も今日有償アプグレのが郵送できたよ。
>>231 の言うこと、いちいち同意だ。
v2のことをすっかり忘れてて、せいぜいv1はロジックではじかれてて起動時にうざいなぁ‥くらいにしか思わなかっ
た。んであらためてv2のデモとか聴いたけど、なんか微妙なデモソング…音色的にも、曲的にも。
すでにそれなりにプラグインやライブラリがあって、ロジ8付属の諸々もあって…って状況だと3xGBのライブラリって
のも微妙だし、コンバートせずに直で読み込み&ディスクイメージってのは良いと思うけど、付属ライブラリにはループ
とかも多そうな雰囲気だし、さらに微妙。
つかv1でそんなに困ることってないんだよなぁ。v2に積極的に上げる人は、どのあたりの機能に魅力を感じてる?
>>219 なる、UBか…
俺はG5だからまったく念頭になかったけど、IntelMacな人には切実な問題だね、確かに。
無償うp来たけど認証ウゼーなぁ なんだよカードって そこまでのもんでもないし放置だなコリャ
223 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/14(日) 15:02:19 ID:suYUCTeV
うpぐれしてみた。 まぁ、MF1もそのまま使えるから新たに楽器が増えたって感じだがな。 付属ライブラリDVD2が読み込めなかったわ。途中で止まる。 Vienna関連のオマケは充分使えるね。 まぁ、重いですw
224 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/15(月) 12:49:54 ID:btD1C4yJ
バグ多すぎて使い物にならん!! こんな状態で出荷するなよ!
M5 ver.1ってもう手に入らないのか?
GIGAなどがちゃんと読み込めるようになったそうですが、 レガートモードなんかはどうなんでしょう? KONTAKTのスクリプト使っているやつとか。 そのまま使えるといいんだけど。そこらへんはやっぱり無理? MACHFIVE2はレガートモードみたいなのって自分で設定できますか。
230 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/21(日) 23:45:47 ID:sYRqIHlS
DPでシーケンス走らせたままM5のパッチを一つずつチェンジしてると 頻繁に落ちる!DPごと根こそぎ落ちる!激弱!試聴しながらのパッチチェンジに 勇気が必要なんてさぁ。。。
ソフトではこれに限らず他のサンプラや音源もダメなのけっこうあるんじゃない? 残念だが再生中に音色切り替えはしないことにしてる。 でかい音色を読み込むたびにひいひい言ってるんだから やっぱだめなんだろうとなんとなく納得してる。
有料うpぐれ申し込んだけど、ウケツケマスタメールすらないからちょい不安になってきた。 いきなり送付します的なことも書いてあったけど、申し込んでから何日くらいで送り付けられるもの?
むうう早く来い来い俺のM5II しっかしDPもそうだけど、新OS等に対応するためにはうpが必要というMOTUの商売はアコギだなーw 現状M5v1はロジじゃ使い物にならんし…
M5-2もLogic8じゃ全くダメ。
エエー (´・ω:;.:... ハッソウシマスタメールきたのに…………
237 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/25(木) 22:51:01 ID:DYzRXoxj
Leopard来るよ。M5−2+Leo、チャレンジャーの報告待つ!!
M5II届いたぜブラザー。ロジ8でエラーでないからもう満足 で………ufsの使い方がわかりませんよ?
ああ!わかった。そういうことか。ブラウザにマウントして使うのね。 1の直感的なI/Fがちょい薄れた気がする…
上の方で紹介されてるサイトでもそれらしいことが書いてあるけど、 それは、使用するufsファイルをブラウザにマウントした後で、 プラグインやプロジェクトを立ち上げなおすと、ブラウザが空になっていて、 再度ufsのマウントから始めないと使えないという事? そうだとするとかなり面倒な気がする…。 PlugsoundProだと、バンクフォルダにufsのリンク(Macだとエイリアスかな?) を置いておくと、ブラウザを開いた時点でufsが認識されてるわけだけど、 そういう機能はないのかな?
フェイバリットに登録すればOK
HDの容量ケチって使ってるから無償届いてるけど放置しっぱなしだ 様子を見てバグ修正が整い出してから入れた方がいいかな 他に浮気するほどサンプラーにこだわりはないから期待してのんびり待つ
フェイバリットに登録しなくても勝手にロードされるのね。その時必要なのだけを登録してすっきり表示って意味では効果的だと思う。 でも前のインターフェースのほうが好きです。 慣れだとは思うけど、なんかWindowsっぽい雰囲気を感じちゃっていや…
v2、ギガフォーマットを読むとザーッ!ってノイズにならない? 1だとストリーミングをオフにすると若干改善されたような気がするけど、2だとオフっても変化なしっぽい。 何か対策ないのかなぁ
プロジェクトの周波数/ビット数変えてみるとか
246 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/29(月) 00:59:44 ID:0eyJCHO4
LeopardでDP5とM5−2、いけました。M5−2自体はLeopard対応というアナウンスが出てた けど、DP5はちょっとびっくり。
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/29(月) 01:02:25 ID:vK1VAT7I
MachFiveは糞
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/29(月) 09:14:07 ID:61DD1i1k
当然ながらM5-1はLeopardでは使えないんだろうな・・・ 今後もあえて対応はさせないだろうから、Leopard移行は当分無理っぽい なんかLeopardって、OS9→OSXの時の状況と似てなくね?
動いてます1。
250 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/29(月) 23:48:32 ID:o2A1iTkM
>>249 まじっすか?
トリロジーとかも大丈夫かな?
やっと2.02きたね。 もろもろ直ってますかね。 あまり期待してないけど。
プリセットを記憶しないのはバグでなくて仕様なのか?! おそるべしM5-2 !!(Macです)
>>251 Win版は、ちょっと軽くなった気がする。MACHFIVE CONCERT GRANDが
2.0では音飛びまくりだったのが普通に弾けるようになった。
まあ、1よりは重いけど。
まだあんまりチェックしてないけど、バグもいくつかはなくなってた。
winだけど、アップデートのたびに言語設定 英語にしなきゃいかんのか…。やってられんわ
以前は言語設定の必要なかったんだけど、最近入れなおそうとしたら、 必要なかった版まで言語設定しないと入れられなくなってたから、 Win側の仕様変更によるものかもしれんね。 いずれにしろMOTU側が追随できてないことに変わりはないが。
むう…M5-2買ったのにほとんど使ってないな… イメージにするって形式がなんとなく煩わしい。 1のころはライブラリコンバートするだけだったから気が楽だったけど、2はブラウザがPCちっくで使う機が萎え気味なのも大きいのかも。 機能的には十分(余分なものもあるけど)なだけに、なんか惜しい
俺もあまり漬かっとらん
ライブラリーのHDを2.5インチ、SATA HD FW800と3.5インチの同スペックのものでは何か 違いが出ますか? モバイル環境で周辺機器を小さくしたいんですが、、、、
259 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/05(水) 19:32:45 ID:9Cmzzrap
比較するとどうしても2.5は3.5より速度は落ちるよ。 でもオケとかやらないならおk
>>259 レスども!
あきらめて3.5インチ逝って来ます、、、
MachFive2とKontakt3のどちらを購入するかで悩んでいます。 ただ、Mac+dpなのでMachFive2を優先に考えてはいます。 そこでお尋ねしたいのですが、コンバートはどの程度しっかりできるのでしょうか? いかんせん、MachFiveフォーマットのサンプリングCDはほとんどないので。 特に、GIGAとAKAIがしっかり読めればよいのですが。 山木氏のブログを見る分には問題ないようですが、 何か不具合を感じてる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。
山木氏のブログってなーに?
コンバートの制度は俺も気になるな コンタクトフォーマットがしっかり読めるのであればこっちにしたい
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/17(月) 22:25:35 ID:V78btOZI
M5のVer2がVer1より重くなった原因は どうもUB化の影響でG4/G5のAltivec対応部分がカットされた分重くなった臭いな。
kontaktのデータをちゃんと使えてるひといますか?
メモリ増やしたしそろそろUGするかー
>>265 kontaktはいけるよ
全部かは知らんが
俺は逆にexs24がいけるか知りたい
今日アプグレキット届いたんだがDVD一枚も読み込めないorz エラーコード36ってのが出て絶対途中で止まるんだけど 解決法なんかないかな?
>>269 早速ありがとう
でもMacです><
コピーするHDD変えてみたりとか一通りやってみたんだけど何回やっても同じ結果です
ちなみにMacPro、メモリ5G、OSは10.3.9です。
気長に頑張ります。
>>270 あれ?
MacProで10.3.9とは??
>>271 何故か間違えました
いつの間にか10.4.11でした><
273 :
268 :2008/01/08(火) 23:29:46 ID:Iq7xHgua
Disc3と4だけ読み込みできました! 1と2は依然途中で止まります。 前の方にも書いてあるDISCの不良くさいですね。 サポートにメールします。
274 :
マジレス君。 :2008/01/09(水) 10:47:15 ID:VPTGAErZ
>>268 同じディスクが読めたり読めなかったりするのは、ドライブ側のレンズの汚れの可能性もあるので、レンズクリーナー(できれば湿式と乾式両方使えるタイプのもの)を買ってきて10-20回クリーニングをかけてみては?
275 :
268 :2008/01/09(水) 19:56:59 ID:Gw4pc75e
>>274 なるほど、やってみます。あれから何度かやってみたけどやっぱりDisc1と2はまだ読めてません。
ちなみに昨日あるサンプリングCDのkontaktフォーマットのマルチサンプル読み込めました。
細かいところまで読めてるかは確認してないけど。
あとWAVサンプルをドラッグして読み込む時にDPごと落ちることが何度かありました。
基本的に動作はそれほど重いとも感じないけど、ファイルブラウザが使いにくいかな。
日本語マニュアルまだかなー
1日いじり倒してるんだけどバグ多いよorz 自分で作った音色のフィルターとかが違うプリセットに適用されちゃたり、直そうとしたらDPごと落ちたり・・・つうか何してても落ちる。 あとバグじゃないけどサウンドバンクDVDの.ufsも毎回探してこないといけないの?フェイバリット登録ってどうやるの? 音色探しがいちいち時間かかるんだよ!
あとsample Not foundが異常に多い・・・
パッチ作るときはDP立ち上げないでスタンドアローンでやると落ちないからいいね
>>279 MacPro
OS 10.4.11
メモリ 5GB
DP 5.13
です。
>>277 多いよなぁ…
手持ちのKontakt系プリセットどれひとつとして読み込めないわ
>>281 exs24系もほぼ全滅orz
俺kontakt系のやつは手作業で組んでるよ。
糞面倒だけど1回やっちゃえばあとは楽だしね。
たまに駄目な奴もあるけど><
283 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/11(金) 21:28:51 ID:MFH71EE5
HALIONモノはどう?
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/11(金) 22:53:27 ID:MFH71EE5
そだっけ?
そんなに読み込めないんですか? だとすると、MachFiveを使う意義は何ですか?
>>286 まったく読み込めない訳でもないんだよねw
kontakt系でも簡単なプリセットなら問題ないし、なんていうかサンプルが見つからないって言われるからそれが困るだけで。
自分で音色作ったりプリセット作る分にはエフェクトとかも色々出来て便利だよ。
付属の音もエレピとかはかなり使える部類だと思うし。
まぁ俺はアップグレード組で金銭的に他に選択肢がないからこれなんだけどねw
色々不具合はあるけど数日いじって俺は概ね満足してる。
kontakt系読めてる人ってnkmも読めてるの? うちでは単音とnkiしか読めないんだけど・・
nkmってみたことないなー? nkiとどう違うのレイヤーが沢山あるとか?
え、特殊なのかな・・ちなみにLPCなんだけど
nkmは読めなくても差し支えないのでは? LPCのnkiはどうだったか、詳細お願いします。 できれば.gigも。
292 :
マジレス君。 :2008/01/16(水) 02:56:45 ID:oFRaLM87
取扱説明書には.nkiしか書取扱説明書には.nkiしか書いてないですね。.nkmなど他のコンタクトフォーマットがどうなのかは触れてないです。 いくつか試してみたら.nkmは不正な〜っていう英語のメッセージが出て自分の環境では駄目でした。 あと、.exsの手持ちのピアノサンプル(Wizoo)が上手く読み込めない様で音がエレピになってしまいました。(笑)
NIに乗り換えた方が吉?
他のフォーマットを気にしなければ良いだけのこと
>>293 2chでの評判を気にするあなたは乗り換えた方が吉
迷うくらいならソナの全部乗せとKONTAKT買えばいいだけ。 これで出来ないことなんてないからね。あとは趣味と拘りの範疇。
おれは評判は気にしたことないね。 MACHFIVEこそオレのメインという位置づけは変わらない。 でも一応Kontaktも持ってる。 (手っ取り早く適当に片づける仕事用ね。けっこう使ってるw)
おぃw でもあんたのスタンス好きだぜ。
ほしゅ
まだバグだらけなのに放置なんだね、、 motu全くやる気なし。
kontaktは結構読めるけどkontaktってスクリプトやエフェクト込みでなんぼだからM5だとイマイチ exsはsampleを見つけてくれない... でもGIGA読み込みの精度はkontaktやexsより高いと思う。マカなのでこれだけでも存在価値アリかな。 まあこれもGVIのOSX版までの命だけどw
GIGAにすりゃ良かった
う〜ん・・・ ギガスタの代わりになるかもと思い、過度の期待をした俺が馬鹿だった・・。 もっとちゃんとコンバートできるもんだと思ってた。 サンプラーとしても使いづらいし。けっこうガッカリした。 もうコンバートは諦めて、サンプラーとしてKONTAKT3を買い直そう。
これを8万で売るってちょっとした詐欺だよねw
オケ関係の音が足りなかったオイラにとっては付属の音源は重宝してるよw ま、それ以外はなんもない。クソ重いし。
でも軽さが売りのマルチ音源って精々Sampletank位なもんじゃない? HSはデスったし人選ぶ音だし。
まぁそうだなw 付属のVSLも使えるけど、universalってやつが使えまくり。 このうpぐれタダ期間を長めにとったmuseはこれに限ってだけGJと言わざるを得ない。 他は最悪に近い対応だけどw
マニュアルが英語だから、使い方がさっぱりわからん。 オマケの音源で遊んでるしかないのか。
めっちゃくちゃ重いなぁ。すぐブチブチなる。
使用環境は? スペック貧弱な状態で使うなら止めなはれ。
312 :
310 :2008/03/02(日) 19:07:50 ID:53cxJ4WW
>>311 WinでQuadCoreだけど、ビデオカードがGeForce6600です。
>>312 貴重なWINユーザーの人でしたか。
当方MACでよくわからなくてすまんが、
Quad Coreに貧弱というのは失礼だったね。
ビデオカード問題よくわからん。
Winの人にも使ってもらいたいので頑張ってくれとしか言えない。スマン。
俺は初代MacProでメモリ5Gだから重たいと感じることはあんまりない
315 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/14(金) 23:16:33 ID:cKrvJxS3
日本語マニュアル、まだですかー!?
アップデートはまだですか
ver1と比べて、操作性とか重さとかどう? 音源入ったフォルダは、移動できるようになった?
M5v2で音ネタの管理はどうしてる? v1の「音ネタ倉庫」的な管理はやりやすくて気に入ってたんだけど、v2だとCDをイメージにするようになってるよね。v1みたいな「好きに整理できる」ような管理方法はないもんかしら…
あげ
そういや、M5v2でストリーミングをonにすると特定の音でプチ音が入ったりするけど、なんなんだろう。ストリーミング設定はデフォルト。 Pro 3GHz 8GBメモリだからスペックは問題ないと思うし。。(G4を使ってたころから、個人的にはM5はさほど重いとも思わなかったし)
ものによってはスクラッチみたいなすごいノイズが入るわ。。なんなんだろうほんとに。
Synth Bass系の音でノイズになるものは、 パッチの出力設定がデフォルトでmonoになっているので、 それを右上の方にあるボタンでstereoにしてやればok. またはプロジェクト設定を48kHz以上にする。 プラグイン起動時の速度については、 Favoritesに登録しているファイルを立ち上げ時に読み込んでいるので遅い模様。 サンプルファイルを追加すればするほど遅くなる。 サンプルファイル無しでプラグインのみ立ち上げた場合、 速いとは言えないものの、我慢できないほど遅いわけではないと思う。 プラグインの起動が遅いと思う場合は、Favoritesはなるべく使わない方向で。 GUI関連の問題は、UVI系プラグインの最初期型のものを除いて、 (MOTU Symphonic以降は多分全部。UVI1.5以降〜?) Open GL2.0をフルサポートするグラフィックカードが必要。 nVIDIA GeForceの場合、7xxx番台以降のカードを使用すること。 Win環境におけるインストール時の問題は、 mindvision.comのインストーラのパス探索が、2バイトフォルダに対応していないため起こる。 インストール時にOSの言語をUSにしておき、インストール終了後日本語に戻すことで回避できる。 同様の問題が起こるソフトとして、MOTU系プラグイン全般,USB UVI Soundcards, Yellow Tools Independence 1.x アドオン,2.1 updata,Independence Instrumentsインストーラ等。 回避方法は同様。 パッチ切り替えの際に大音量でノイズが発生することがまれにあるので、 リミッターを挟んでおいた方がいいかもしれない。
>>322 ありがとう。
今Dan Dean Brass Ensembleを読み込んだ所なんだけど、やっぱ不具合?が出るみたい。
適当なパッチを読み込む
↓
鍵盤ボタンを押して、音をだす。問題なく音が出る
↓
何回か鍵盤ボタンを押す
↓
スクラッチというか昔のロボット音声のようなすごいノイズが入る
って感じ。
右上のボタンっていうのはPARTにあるMonoボタンのことかな?
だとしたら、今読み込んでるのがステレオのせいか、monoボタンが光っていないので既にステレオになってるみたい。
あと、M5をスタンドアロンで立ち上げているんだけど、この状態でも48kHz以上にする、って対策はできる?
>>268 完全に同じ症状でるんだけど、ミューズは対応してくれた??
メール送ったのに無反応なんだが。
なんでMOTUまったくアップデートしないん?
>>324 はっきしいってザル以下。
昔mach fiveのwin板がインストできないって
メール投げたらこのインストーラでお試しくださいって
既に製品ROMに入ってるインストーラ勧めてきてやっぱ
インスト無理ですわって言ったら
だんまりw絶対謝らない態度と良いあいつらやる気無いよ。
それ以来海外で買ってる、あんなヤツラの飯の種にしたくないから。
いい加減代理店変わればいいのに。
前、金穴の時にだから譲渡したいってメールしたらなんか横柄なメールが帰ってきて萎えたよ。 サポート最悪。 >譲渡の流れにつきましては以下の URL をご覧頂きお手続き下さいますようお願い致します。 >なお、ホームページには記載がございませんが、譲渡登録手数料は \12,600 を頂戴しております。 >その旨、譲渡先のお客様にお伝え頂きますようお願い申し上げます。 >以上をご理解頂けましたら、譲渡用紙を発行致しますので >MachFive のシリアルナンバー、お名前、ご住所をご連絡頂きたく存じます。
329 :
324 :2008/05/10(土) 11:32:14 ID:mPeseh5L
あそこのサポートどんどん悪化してるよな。 みんなありがとう。 最終的にどう対応したかまた後日報告するよ。
俺は一枚だけ「DVDコピー中に必ず途中で止まってエラー」という症状だったけど 去年サポートに電話したら2日後に新しいDVDが届いたぞ。 DVD自体の不良でその時点でも報告が何件もあったらしい。メールじゃなくて電話してみれば?
Mach5の購入を考えている者なんですが、そんなに不具合があるんですかね。。 みなさん、システムはEnglishにしてますか? アカウントを日本語にしてませんか?
>DVD自体の不良 アホとしか思えん、どうせ安く焼こうとして失敗したんだろ。 終わってる。
個人的には気になる不具合はないかな。 でもブラウザ周りが激しく激しく使いにくくなってる。 それだけで終わってる感じ。万一3がでたら一応うpすると思うけど、それでもブラウザ周りが改善されなかったら二度と使わない(たぶん
MachfiveのIntel対応も遅かったし、Midi2倍の法則、DPもアップデートしないし、NIに乗り換えたよ 今、快適
別にそこまで不具合あるわけじゃないかもしれないけど 慣れてる以外に今これを選ぶメリットってないよな・・・
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/27(火) 23:40:07 ID:wnHdgT8L
マニュアルプリーズ!!
またサンプルノットファウンドだよ!!!!!!! 月曜までにつくんなきゃいけないんだぞ氏ね氏ね氏ね! プリセット作り直すこともさせてくれないじゃないか!!!! マジで腹立つわ!!!!! なんでこんなもんで8万もとれるんだよ!!!!!! もうどうしたらいいんだよ1!!!!!
イメージを展開していても、もう一度iso開いてみ。見つかることがある
こんなカスソフトいつまでつかってんだアホどもw
音は良いんだよね。でも値段と地雷度を考えたら買う気になれない・・・・
重くて不安定、パッチ互換性ない、アップデートない まさに地雷
こういう変な子が粘着してくれるのは俺的には大歓迎。 使用者が減ったほうが美味しいから。 がんばってこき下ろしてね^^
>>342 指摘された欠点を弁明擁護できないからって、
つまらん人格攻撃に逃げるなよ
その調子、その調子^^
マニュアルマダカナー(´・ω・`) マダカナー
☆
347 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/23(水) 01:37:33 ID:I883teWs
マニュアル〜!!! はよせんか!!!
これってやっぱWindows版は地雷?
1だけど 未だにメインで使ってます@Win まぁ数々のエラーに襲われると思うよ・・・音はいいんだけど。 総合するとあまりオススメしない。
サンクス。やっぱそうか。 音楽制作以外のところに時間とられるのイヤだから 針音かコンタクトにするか。
それがいいと思う。 一応今の環境では安定してるけど、インストーラーがエラーで強制終了したり何だったり。
まったくアップデートされないしな
とりあえず保守
立ち上げ直すとマルチアウトが全部解除されてしまう…
355 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/07(日) 06:56:56 ID:d08qoYjA
やっぱり今からMachFive2買うのは地雷? 素直にKontakt3の方がいいのかな… どうもあのUIが好きになれないんだが
地雷って程地雷でもないとは思う。 1→2だと(変更部分が)使いづらいけど、2から入るなら順応すると思うし。 Kontakt3も持ってるけど、全然使ってないな。。付属ライブラリもちょっと。。な出来が多い(な割にどの音色 も重量級)し、使うときに「よし、使うか」みたいな思うきりがいる ←俺の場合はw 逆に、市販ライブラリを買いまくりで付属音ネタなんかつかわねーぜ、って人だったら、Kontaktのほうがのちの ちいいのかもね。とはいえ今のK躍進の原動力になったEastWestはもうKontaktと縁を切ってるから、それも少 し微妙だかもしれないけど。
>>348 安かったし、何より音がいいしお遊び程度だからコレのGM音源よく使うけど
その他はヤバイと思う、まともにサンプルライブラリ開かなくなる
脆いプログラムの匂いがするし
サンプらーでやれる基本的な事が大体出来ない
LoopをCCでコントロールとかリバースとか
UIのデザインはいいけど勿体無い・・
しかし出音がよくてな・・・・ そんな特殊な使い方しないしな。必要な言は別のプラグインやDAWでやるさ。 システム的にはなかなか悪いので 不具合ないシステムを目指すなら買わないほうがよい。
>>357 俺もwin版の動作不良は1の時からヤバイだろって
言ったのにミューズは仕様ですの一点張りだったなw
しかしよくまた売る気になったもんだ、正気とは思えない。
アンインストールすらまともに出来なかったからなw
Mac版とWin版は結構違うのかな?
ハイブリッドじゃないのに両方買うとかなくねw 持ってるやつはもれなく割れ認定できそう
2はハイブリッドじゃないのか?
よく知らないなら調べてから書けばいいのに。
マカでも1win版を1万円代のときに買って 2に無料upgradeでウハウハって話をみた気がする。 もっとも2発表→出荷まで2年以上あったが…
このソフトってaudiomidi.comとかで買ってMOTUに直接登録できる? 国内価格べらぼーに高いんだが…w
366 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/10(水) 23:39:36 ID:FKkUgxg2
日本語マニュアルのことについて問い合わせをミューズテクスにしました。 待ってる人は私だけじゃないので公式に進捗状況や発送予定日をアナウンスしてほしいと 付け加えたのですが、果たして!!
UVIエンジンが新しくなってる最中だから、 次のバージョンまでマニュアルはすっとばしてもいいな。 で、次のバージョンは最初から日本語マニュアル付きで。
368 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/20(土) 23:42:19 ID:pTGjd1aa
>>367 Mach5は変わらないんじゃない?
UVI Workstationのパブリックベータ版の事を言ってるんだと思うけど
見た所、基本仕様は変わってない様な気がするな
PlugSoundProの売れ行きがあまりにも悪いのでUIを変えてきただけの様な・・・
2って、1と同じような音ネタ管理できるのかな? 1って「倉庫」みたいな概念で全部まとめておいて、そこから必要な音をひろってくるような感じだったでしょ? CDのイメージを登録して使うような形がデフォみたいだから、たとえば複数のサンプリングCDから好きな音だけ 置いておいたり(これはセーブでできるかな?)、いろんな楽器が入ってるタイプのサンプリングCDでギターは ギター、ピアノはピアノというふうにまとめたいので、メディア単位だと整理が大変そう。
dpとの組み合わせだが全然使ってない このソフトはちょっとした詐欺レベルだよな
>>369 うむ。基本はプログラム単位やマルチ単位で管理するから心配ないよ。
372 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/20(月) 23:54:49 ID:EaNu96/u
MachFive2ってマルチサンプル音源何百種類あるのかな? 誰か教えてくださーい
SONARで96kHzにしてmachfive1使おうとすると、デフォルトでピッチが上がってしまうんだけど これは仕様なのかな?
RADEONのグラフィックカード刺してると起動すらしないんだけど これは仕様なのかな?
うちはげふぉすだからわからないw
376 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/28(金) 23:55:47 ID:dBrYZL39
マニュアルが来ないけど これは仕様なのかな?
いまMOTUが作ってるんだとさ
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/03(水) 23:15:00 ID:qew00g2z
まだ作ってるとこかよ!!
379 :
ラーメン屋 :2008/12/04(木) 09:04:53 ID:PWVtJhwR
今出ました(嘘)
なんかさ、サイパンの喰い物屋で、こうもり(フルーツバット)料理を注文する際は6時間前迄に注文して下さい。っていうのを思い出した。 注文してから捕りに行くのかw 奴等もきっと紙の生産から始めているに違いないw
重くたっていいじゃないか MOTUだもの 落ちることだってあるさ MOTUだもの 固まるときだってあるさ MOTUだもの バグだってあるよ MOTUだもの 愚痴をこぼしたっていいがな 弱音をはいたっていいがな ユーザーだもの たまには涙をみせたっていいがな 金払ったんだもの
MachFive1-Mac10.4.11を使っているんですが Roland Sシリーズ用のQUANTUM LEAP BRASSが読めません。 たぶんパフォーマンスが無くて、パッチからしか収録していないためじゃないかと 思うんですが...CDまでは認識しています。 ためしにCDXtractの最新バージョンでもやってみたんですがダメでした。 やっぱりMachFive2にアップしてもダメでしょうかね?
そのあたりは、Xtract側に聞かないとどうしようもないかも
ああ、そうだ。ライブラリ管理方法は気に入らないけど、M2になってから様々なフォーマットの読み取り精度があがった感じはする。
m5のバージョン1ってdp6でもつかえるのかね。
俺はSONAR7だけどM5のバージョン1、今でも使えてるよ いや何の参考にもならないけどさ・・・・ごめん
よし!Ver2買った! いまからいんすとぉるぅ〜 Intel iMac OSX10.4.11 + dp5.13
質問させてください 今までAKAIのサンプラーとmidiトリガーを使ってPADを叩くと音(主に効果音ですが)出るようにしてました。 ソフトサンプラーを使って同じ事をしたいのですが、出来ますか? 機材がそろそろ壊れかけてきたので買い替えたいのですが、イマイチ分かっていません
>>388 できますよ。
M5は多機能なのでむろん問題ないですし、仰っている事くらいでしたら今時のソフトサンプラならばほの全てのソフトで可能だと思います。
390 :
388 :2009/02/13(金) 10:37:50 ID:jKxNPfHz
>>389 ありがとうございます!
時代の進化についていけてないですがw
早速探して買ってみようと思います
MachFive2か、Structureか、めっちゃ迷ってる。。
>>391 その2択ならStructure
なんならKontaktでもいい。
MachFiveはMOTUもほったらかし
393 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/26(木) 23:14:18 ID:wyYrk+Oh
質問です。この接続は正しいですか? Motu 2408mk2を2台とPCI324をWindowsXP(ver.3)とCubase4で使ってます。 PCI324とMOTU2408一台とXP(v3)とCubase4だけで、キチンと動いてました。 最近もう一台の2408を買い足しました。 1台目はアナログインに色々つなげてステレオアウトからモニターに出力。 2台目はADAT AのデジタルインプットにMini Diskのspdifアウトから直結。 PCI324についてるFirewire端子3個のうち1番目を最初の2408mk2, 2番目を2台目の2408mk2につなげてます。 この状態でspdif接続されたMiniDiskの音をCubaseに取り込もうとしても 1台目の2408mk2のステレオアウトから音を聴くことが出来ません。 何か間違いはありますか? よろしくお願いします
>>393 最初オレも勘違いしてたが、2台目にinしたものは2台目のoutからしか出力出来ないんだよ。
だから、2台目のADAT OUTから1台目のADAT INに光で繋ぐのがいいよ。
395 :
391 :2009/03/27(金) 07:22:08 ID:HJ/VNCP4
>>392 thnx
付属ライブラリ目当てなところもあるのでK3はパスしてStructureにします
396 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/27(金) 23:21:45 ID:d3SyQaPv
2台目の設定わからないからあきらめました。 それで1台だけ使いSONY DATのspdif outからMOTU2408mk2のADAT IN 1 につなげて DATをCubase4に録音したいです、でも設定がわかりません。 DEVICE SET UP > CONTROL PANEL Sample Rate:44100 Samples Per Buffer :256 Clock Source:2408 SPDIF Configure Interface:2408 Audiowire:3 ここにチェック:Enable Routing Bank A:ADAT Bank B:ADAT Bank C:ADAT 1-2チェックFrom Computer 1-2チェックFrom Computer 3-4チェックFrom Computer 3-4チェック無しFrom Computer 5-6チェックFrom Computer 7-8チェックFrom Computer 何か間違えていますか? よろしくお願いします
酷いな。 せっかくアドバイスしたのに・・・・。
398 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/28(土) 00:33:10 ID:rzo/CGIc
>>397 ごめん。もう一度2台目をつないでみます。
それで、質問ですが、SONY DAT(2tr)のspdifアウトは
motu2408mk2(2台目)のADAT optical Bのinにつなげて
2台目の2408mk2 の
ADAT optical B の out から1台目のoptical A のinでOKですか?
ちなみに1台目のアナログ in の
1と2にはシンセが接続されています。
そもそもADAT端子に光のSPDIFを繋いでも鳴らん。 無理。 以上。
400 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/28(土) 13:57:02 ID:rzo/CGIc
spdifをピンジャック型に変換するボックスを経由して 2408mk2のピンジャック型デジタルinに接続しましたが、 音が出ません。 LoL
401 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/29(日) 17:39:47 ID:C72pdZVY
SONY DAT spdif out 〜 COAXIAL OPTICAL CONVERTER spdif in 〜 同じ物のcoaxial out 〜 2台目の2408MK2 optical in 〜 同じ物のADAT OUT C 〜 1台目の2408MK2 optical in B この接続で正しいですか?
スレ違い
403 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/07(火) 23:43:36 ID:HC1xLwwk
それにしてもマニュアル来ないね。 先月問い合わせたけど、 『当方としましてもMOTU本社へ再三依頼を出していますが、現在製作中につき、時期などは未定との事云々...』 だそうです。 英語でも別に使えなくはないけど、細かい事やるのに日本語マニュアルあった方が楽だよね。 それにしても遅い。 Macbookで突然終了の件もどうなってるんだろか?
>>403 何だ、それじゃ代理店の意味ないじゃん!
もう日本代理店は要らない、、、かな?
レス番号が404で止まってる・・・ まるでMachFiveの行く末を示しているようだ・・・
もう Machfive は終了ですか?
自分、購入検討中です。
・サポート最悪 ・ろくなアップデート無し ・説明書無し ・権利だけ主張 俺machfive持ってたけど マジでキレたんでドングルごとぶっ壊して捨てた。
初代発売当初から持っているが登場回数はKontakt3の10分の1以下だ
>>408 まて、ドングル壊すのは勿体無いw
iLok別の製品にも使えるんだし・・・
ところで誰かSONARで使ってる人いない?
なんか鳴らして負荷がかかると「ピガーッ」って言って少しフリーズするんだ・・・
CPU負荷もそこまで高くないし、Machfiveを使ったプロジェクトだと、Machfiveオフっててもなる
何なんだこれは・・・ver2にしたら直るのかなぁ・・・しないけど('A`)
>>409 まだハードウェア全盛時代は、ハードウェアメーカーとしては明らかに優れてたけど、
なんかMachFiveって、ハードウェア脳の人が作ったソフトサンプラーって感じだよね
使いにくいのはそこなんだよな。。。。
ていうか、内部構造がハードウェアのEmuのExxxシリーズの悪いところまでひきずっちゃってるし いいかげんソフトウェアの利点をもっともっと生かせよ
M5 v1は最高のソフトサンプラ
M5 v2は音色管理や呼び出しがいけてないので、その当たりでだいぶ損してると思う。
v3があるとしたら、v1の管理方式に戻ってくれるといいな…
>>412 M5は、設計要件にハードに慣れた人にとって心地よい操作性であることが含まれているように感じる。
であるならば、貴方の言うソフトウェアの利点が何を指しているのかわからないけど、
M5がソフトウェアの利点を活かしているように感じないとしたら、それはM5の設計思想が貴方の好みと
合わないだけではないかな。
個人的にはハードっぽく、かつソフトの便利さも兼ね備えたソフトだと思ってる。v1は。
v2はほとんどつかってないけど…
v1の頃は、オケものとかよく作ってたな…
Kontaktに比べると結構負荷軽いし、大昔から揃えてきた音源資産もあるし。
414 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/21(木) 14:49:17 ID:Gzlv64fK
トリガー→MIDI変換で小さくて手頃な物ってどんなのがありますか?
アドバイスください。 G5 2.5Quad 828mk2 PROTEUS1000 Z4 DP5.13使用です。 ハードのZ4をずっと使ってたんですが、色々便利そうなソフトサンプラーを導入しようと思っています。 一応MOTUユーザーなのでこのMachFiveが候補になっていますが、ログ見てる限りだとKontakt等に流れてる方もいるし 正直最近のミューズの対応も気になるところではあります。(日本語マニュアルの件も含め。) 主にPOPS、自己満足でうるさい系(NINやKORN/ISIS等)に近いのを作っています。 さらに、これを機会に別件でドラム音源(BFD等)も視野にいれてるんですが、 KOTAKT PLAYER 2を使ったMIXOSAURUSの発売でドラム音源もKontakt系統でそろえられそうなら Kontaktの方が使い勝手がいいのかな? とも思ったりしています。 実際DPでMachFiveかKontaktを使用している方の使用感想を是非お聞かせ下さい。
どっちもつかってるけども 使いやすさ M5v1 >>>K3>M5v2 ライブラリの豊富さ K3>>壁>>M5 ※旧ライブラリ資産があるならどっちも豊富 ハードからの親和性 M5v1>>M5v2>>壁>>K3 出音 甲乙付けがたし まー、見た目にときめいた方にすればいいさ。 個人的には、K3は気軽にトラックが追加できない感じ (見た目からの印象ね。実際にはんなこたないが) が好きじゃない。あとトラックが縦に伸びて、 一覧しにくいのが合わない。同じ理由でReasonも合わない。 M5のように、音色、パラメータがひとめでわかるものが、 直感的に感じて操作しやすく好み
>>416 レスありがとうございます!
見た目、使いやすそうなのはMach5なんですよね。
僕も一目で分かるものが好きです。
ver1のがネタ管理とか色々な面で好印象ですね。
ver2から入ればなんとなく順応できそうな気もしますが、はたして…。
田舎だとデモ置いてるところ無くて…
なんとか上京できるタイミング見て、デモやってる店にいってみます。
Mach5にした際は、またお世話になります。
貴重な意見ありがとう!
どういたしまして。 ver2から入れば確かに違うかもしれない。 また、ハードサンプラに慣れているのであれば、「ネタをイメージで管理」というのは むしろ使いやすい面もあるかもしれない。 個人的には、M5はエフェクトの出来がけっこー良い(負荷と質のバランスが良くて、 使いやすい。単体プラグインにしてほしいくらい)と思うので、いろいろ遊べると思うよ。 416での表?は、「ここはM5スレだから敢えて厳しめで」とか思った部分もあるので、 M5若干不利の表と思ってください。実際には、KもMもどちらも良いソフト。 ただKは最近メジャーサンプリングメーカが離れてるかも? 長期的に見ると、Kの音ネタ的メリット(専用音ネタが出てる的な意味で)は もう薄れだしているのかもしれない。
今はKONTACT と EXSのファイルを同時に収録してるってパターンが多いんじゃない?
しかしM5に対応してるライブラリってなんで少ないんだろね みんなKontaktばっかりだし ライブラリくらい自分で作れってことか
>>420 少ないっていうか、あるのか?
Motuのもの以外で何かある?
>>421 おれの持ってるライブラリの中にM5のファイルも入ってたよ
motuのではなかったと思うけど
商品名まで覚えてないから帰って調べたらまたレスする
>>420 少ないというか、Player版で互換製品を多く作るNIの戦術がお見事、だったんではないかなー
他の会社をざっと見ても、自社+提携会社程度しかないパターンが多そう。
M5で言えば、Ultimate Sound Bank社製品とか。
M5の場合は、既存のライブラリをM5v1付属のXtractでコンバートするか、自分で作るのが
前提な気がする。xtractのおかげで、発売当時としては他形式の読み取り精度はかなり高かったし。
>>422 ,423
ありがとう〜〜
そんなものなのかぁ・・・
>>424 うんうん。うちは結局AKAIプレーヤーだしな。
ちょうど今Machfiveのフォーマット変換について聞こうと思ったら やっぱみんな自分でライブラリ組んでるのね・・・。 昨日ゲットしたkontaktファイルのライブラリが変換できなくて凹。 UVIXtractは当然のようにアップデートないし、かといって他にmachfive用に変換できるソフトがないし・・・。
2ならいけるよ
※運が良ければ
1でひどい目にあったのに 4万近くも出して2にアップグレードする勇気はないw
ていうか買う前にサンプリングフォーマットの対応表をみないかjk
いや対応はしてたし、デモが良くて安かったから勢いでかった
そうだね スペックだけ見たらKontakt音源も、EXS24も、 これ1台あれば大丈夫だって思うよね。 俺も買う前まではそう思ってた
2を買って良かったと思う時は、IRリバーブかけた時くらいだ。 他は1の方が段違いに使いやすい。
machfiveの後継、併用として 他にどんなサンプラー使ってる? やっぱkontaktなのかな
K5買ってからは対比でいうと kontaktとBatteryとmachfive 5:3:2くらい BatteryとmachfiveはリズムやSE担当 Kontaktはその他の楽器全般 でも慣れたのもあるのか使い勝手はmachfiveが一番かな
茄子
MusetexのMachfive1のサポートってもしかしてもう終了してる?
とりあえず電話してみたら?
すいません、サポート時間が終了しちゃったのでここに書きます。 V2で、特定のサンプルだけアウトプットをバス等に振ることってできますかね? 今ちょうどv1から乗り換え中なんですが、 ドラムのスネアだけ外に出したいんだけど、やり方がわからんです・・・。 v1の時はインターフェイスがわかりやすかったんだけど。。
↑ あ、 dp内でのルーティングの話です。
441 :
439 :2009/07/22(水) 11:51:57 ID:kIxwSVOM
すいません、出来ました。 お騒がせいたしました。
過疎ってますね。 みんなKontaktに鞍替え? Machfiveは終了ですか?
まだ1使ってるよ! kontaktも買ったし、もうあんな高い金出して2なんて買う気はないけど・・・。 大容量ライブラリとか一部のライブラリがUVIXで変換できないから、その時だけkontakt使って、あとはMachFiveだよ! 一時期は、これで8万とかどんだけ詐欺だよ!と思ってたけど いや今もちょっと思ってるけど、音が良いから手放せないぜ。元は取れた気がする
スノレパOK?
445 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/11(金) 23:13:07 ID:V95Uz3ef
マニュアル来ない。。。そうこうしてるうちにDP7が発表されちゃったよ。。。。
誰かmachfiveをwin7で動かしてる人いる? いないよなぁ・・・
日本語マニュアル来た!! の、かな?
448 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/09(金) 19:52:15 ID:BJrxOWKK
Digital Performer 7 英語マニュアル付属 (ご登録ユーザ様へは日本語マニュアル完成次第ご連絡差し上げます) ーミューズテクスHPより転載ー
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/10(土) 02:56:42 ID:LlMb2Pxo
m5-2のマニュアルすらまだ完成してないのに、DP7のマニュアルなんかいつできるのよ!って思ってたら、 なんとびっくり、M5-2のマニュアル、ネットで暫定公開しちゃったよ(笑) でも、あくまで製本する気は まだあるらしく、それが完成するまでの暫定公開なんだそうな。。。。
紙マニュアルをドングル代わりにしてる馬鹿げた会社だからな。 DPなんて操作法が難解なのにはhelpにはあまり情報載ってなくて 1000ページとかある製本版から調べなきゃならなかったり。
操作法 難解なの?
意味がある難解というよりは、無駄に難解。
無いよりマシだがブラウザで調べるのはちょっと面倒いわ。 1000ページとかでも構わないから製本版が欲しい。 たのむよミューズ。
つーか、なんでウェブ公開なんだろ? PDFにして持ってるヤツに送ればいいのに。
FavoritesにあるAppleLoopsやGarageBandInstrumentsは 消せないんですか?英語マニュアルには右クリックでいけると 書いてるのにな。
シーケンサうpぐれしたらついにMachfive1が動かなくなった(´・ω・`) 前バージョンの時はがたがたながら何とか使えてたんだけどね・・・。 もう潮時なんだ諦めようと思いつつも、あの音が使えなくなるのはちょっと切ないな・・・・
ライブラリはM5v2でも読めるよ。
さすがにもう、何万も払って酷い目にはあいたくないお・・・ それだったら頑張ってkontaktに音源移植するよ・・
そっか。でも音はいいよ。v2も。UVIエンジンさすがだと思う。 しかし64bit対応どころか、マルチコアCPUに最適化するような アップすらでないってなぁ。いきなりv3かな(汗
って、kontaktってM5ファイル読み込めるのか! こりゃ知らんかった。早速移行だ!
462 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/01/16(土) 06:52:51 ID:cQNtu0BD
ほ
463 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/01(月) 17:57:02 ID:mCGrH2F+
やばい買ったの忘れてた
464 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/01(月) 18:00:09 ID:mCGrH2F+
>>443 音いいよねー・・使い直そうかな。
Ver1を買ったんだけどドングル挿すとブルースクリーンが出るんだよなwww
MOTU 社製品日本総輸入代理店変更のお知らせ
うpぐれが19800円ですよ
467 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/03(水) 01:06:41 ID:pIPO+Q9F
新しい代理店は日本語マニュアルをお届けしませんとのこと…。
468 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/04(木) 01:09:12 ID:Lqbab3Mn
しかしここのスレは伸びないっすねぇ〜
そりゃあなw 代理店変わったからアップグレードしてみようかなとは思ってるんだけど金ない
471 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/20(土) 02:54:04 ID:BJGpPO6R
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/23(火) 17:58:36 ID:fRy35Mj/
474 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/25(木) 21:28:25 ID:F/cteL/r
896mk3を個人輸入したんだが 付属のCDからドライバがインストールできない。 誰か似た症状出た人いる? OS Windows7 homeナントカ 64bit CPU corei5
教えて下さい。 5年ぶりくらいにDTM復活して、当時の環境(PCはG4でDP4/M5v1)で暫く凌いでました。 思い切ってPC新しくしてDP7にうpぐれしようと思っているんですが、DP7でM5v1って使えますか? それともM5もv2にうpぐれしないとだめですかね?
Intel Macで使用するなら要v2うpぐれ。
477 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/06(木) 21:40:43 ID:FXD7cJuE
>>475 M5v2も良いからうpぐれしなよ。ライブラリの管理がウザくなったけどw
フィルターもエフェクトも相変わらず良いわ
478 :
475 :2010/05/06(木) 22:47:09 ID:6eI4R+kJ
>>476 >>477 御回答頂き有難う御座います。
5年くらい遠ざかってたのでかなり疎くなってしまいました。。
\19800とそこまで高くないみたいなのでやってみることにします!
相変わらず過疎ってるねぇ〜 オレもなんだかんだでKONTAKTに移行しつつある。 みんなは Machfive&Machfive2、ガッツリ使ってるの?
DAWバージョンアップする前から不安定すぎたんだけど した後は起動すらしなくなった\(^o^)/ というわけで今は完全kontakt。
481 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/07/03(土) 18:26:00 ID:wS133DFe
ハイレゾリューションのサイトでMachfive2の日本語マニュアルがダウンロードできるようになったけど、このマニュアルのzipファイル、解凍したらPDFファイルが壊れてるって出て、見れないんだけど…
割れ対策の一環です
483 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/07/04(日) 12:24:22 ID:h5wQltN8
割れ対策?俺めちゃめちゃ正規ユーザーなんだけど。。。正規ユーザーまで弾いちゃいかんよぉ!!
購入前にマニュアル読んでみたいんだけど、ダウンロード出来るようになんないかな。 ドングル付きだし別に構わんと思うんだが。
うぅ・・・もうSONAR8.5ではmachfive1が完全に動かなくなってしまった・・・ さようなら俺の青春・・・
MachFive2つこてるけど、もうだめぽかな。 進化しないね。MOTU、外注で作ったんだろうか。
これで3出たらびっくりするわw
これって、適当な音ネタを放り込んだだけのような単純なパッチを作るのって楽チン?
うん
ほしゅ
しかしこのソフト自体を公式は保守する気すらないみたいで・・・
492 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/19(火) 23:01:20 ID:u4u3n55f
>>481 なんか結構上のAcrbatのバージョンを要求された気がする
ほしゅ
494 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/12/18(土) 16:24:15 ID:dsiHmkbC
ほしゅ
ほしゅ っと思ったら、 Version3 来た!
どこに!
Ver3のスクリプト機能ってのは、 KONTAKTみたいに、何かの音源に特化させた UIが作れるとか、そう言う事なのぉ?
500 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/01/17(月) 02:08:47 ID:lBbsk18G
>>499 そういう事だろうなぁ。
でも今更The TrumpetみたいなのがMachFIVEで開発されるんかね?w
ver1 → ver2 では、 プラグインとして使うと、 DAW側でデータの引き継ぎが出来なかった。 今度は大丈夫だろうか。
Mach Fiveがやっとスレ番の「Ver3.0」に追いつく日がくるのか。
発売まぁだぁ?
ん、これ見ると、なかなか良さそうだね。 ようやく並のサンプラーになったん感じかな?www 個人的にはアップライトベースの音を探してるので、 こっちのリリースがプロジェクトに間に合えば良いんだけど、 ダメならTrilian買うしかないな。。。 早く出ておくれ!
>>504 betaテスターやらせてくんないかな。
ニュースがすくねーなー
あれかな、このままの感じじゃ、 ver3出るまでまたVer2の時みたいにものすごい待たされるのか?
久しぶりに2のJordan Rudessのデモ動画見ようとしたら見当たらない・・・
512 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/07/31(日) 10:29:06.99 ID:HAM0S9BA
昨日のヤマハのイベントで展示されてたよ3
タノシミ( *´ω`*)
まだかいのぉ??
あまりの過疎り気味に・・・w ところで年末頃には出るかもしれないMF3だけど、UIが某N社のものに似ているので今回は4までのライブラリを読み込めるようになるかもですね。一応ユニバーサルと謳っているわけですし・・・あぁ出るのが待ち遠しい
まだまだかいのぉ?? Ver1→2を思い出すのぉ。
3はG5非対応でしょうかね? そうでしょうね intelの中古探して待ってます
モツコムにMF3のページできとるでw
MachFive 3 upgrade from previous version $179.00 MachFive 3 upgrade from competing product $295.00 中身によるけど結構お得かもな
ずいぶん安いな。日本価格はまだっぽい?
国内価格、もう少し安くなっても良い感じだけど、、、 まぁ許せるのか、な??
年末までには出したいということだったらしいけど、かなり早かったねw これは嬉しい誤算(^^)
ここからが長かったりして
しかし具体的に発表されたばかりなのに、 このスレ、他に比べて全然動きが少ないね〜 w
Kontakt5はライブラリ変更なしだったから、ひょっとしてMachfive3もそうなるのかなと思っていたけど全面的に刷新とは驚きました。ただデベロッパさんが自分には聞き慣れないところでしたが・・・
レスポールとかプレベとかウーリーとか・・
ver1→2 って互換合ったっけ? 無かったよな、たしか。 スンゲー苦労した記憶が有る。今回はどうなの??
twitterより ・MOTUからMachFive 3が発表になりました。国内価格は¥49,800、アップグレードは¥19,800、クロスグレード(コンペティティブUG)は¥34,800になります。 ・2011年1月15日以降に MachFive 2をお求め頂いた方は、MachFive 3の無償アップグレード対象となります。
無償うpグレの購入時期の証明ってどうやるんだろうか・・・ レシートとか?でも持ち続けている人とかあまりいないような
なにげにシンセエンジンが充実してるんだな。
8オシレータとかモジュレーションのアサイン方法とか素敵。
>>530 ずいぶん前に無償アップグレードの発表があったから準備してある。
っていうか、常に領収書をもらってる人も多いんじゃね?
MachFiveだけはすぐに手が出ないな。 ver.2で懲りたので、今回は評判を聞いてから。 KONTAKTと違って音はまあまあいいんだけどね。
v2はまじ地雷ソフトだった 表示ずれたまま放置されるわ ピアノなんかが特にプチプチノイズ出るわ 勝手にヴォリューム下がる謎のバグ現象 音はしっとり落ち着きあっていい味だしてたけど 安心して使えない危険ソフト UVIの他のライブラリでもそんなの多い
K8と発売時期が被ってしまっているのが、影響出そうですね・・・ それから購入時期の証明だけど領収書などのコピーを提示とかだったら簡単に偽造されそうな気が(^^; 販売店とかにいちいち確認とかするのかな・・・
見てる人もいるだろうから余計なお世話だけど一応 twitterより ・MOTU MachFive 3の気になる点:64bit / 10.7 Lionに対応します。もちろんWindows環境でも64bit。プラグイン形式は、VST、AU、RTASです。MOTUのプラグインで初めてMAS対応ではなくなります。 ・MOTU MachFive 3の気になる点その2:見た目は結構変わってますが、実際の操作感はそんなに大きくは変わりません。前バージョンの使いやすさを細部にわたって更に向上し、見やすくなったといった感じです。実際操作すると見た目ほどの複雑さを感じることはありません。 ・MOTU MachFive 3の気になる点その3:ファイル互換に関して、MachFive 2のファイル、BPM、Ethno 2などのMOTUインストゥルメントのファイルは問題無く読めます。もちろんUVI SoundsourceやPlugsound Proなども大丈夫です。 ・MOTU MachFive 3の気になる点その4:国内の発売時期は、日本語マニュアルの関係上、10月発売を予定しています。
ハイレゾの人たち、ここ見てるね。
向こうでは出荷が始まったね。
ハイレゾにアップグレイドしますってメイルしますた。 早く使いたいなぁ。付属の音源も少しだけ期待。。
おれはハリオン4から乗り換える。 100%あれよりはマシ。
針オンの最新版ってそんなにひどかったっけ?
>>540 全然弄りやすいデザインじゃないな。
ただパラメーターが並んでるだけ。
H3までのサンプルは切り捨てでハリソニのサンプルだし
H4オリジナルも結構あるんだけどほぼ全部VAシンセのパラメータープリセット。サンプルよこせと。
Cubaseから頻繁にチョップしたり過去の資産がある人以外は中途半端な糞音源でしかない。
中に入ってる楽器はSampleAcousticのヤツだね。 E-PIANもMachFive Ver.があったりしてMOTUとは昔から親和性が高いメーカー。 エレピは結構いいのあった様に思う。
あれ??ここに来て、Kontaktより熱くなってきた??
>>543 いつも掴みはいいんだよ。
蓋を開けたらミミックだからフルボッコにされる。
いい喩えだww
最初はバグバグだろうなぁ〜 2の時も、ファイル操作とか、 なんかバグっぽいの残ってたままだったし。
おフランスの製品ってほんと口先ばっかでろくなのないんだが 仕様どおりの性能を全く発揮せずにお払い箱になった 福島原発の放射能汚染水処理機械はフランスの会社アレバ 世界一と言われたイラクのバグダットの防空システムであるカリを 設計構築したのもフランスの軍需産業、あっというまに機能停止 夏にUVIでサウンドライブラリのセールやってたが理由が 不良プレスのDVDを処分するための措置 フランスからフィジカルシッピングで送料までとって 不良DVD送りつけ、正しいファイルはDLしてくれとか とんだペテンだわお腐乱巣 アレバも本国で使えないガラクタだったしなw
>>547 だって窓から汚物ぶちまけてセクロスに没頭してた国なんだっしょ?
>>533 UltimateSoundBankスレで「壊れてるプリセットが多い」って話題がたまに出るけど
あれはUVI WorkstationのバグじゃなくてUVIエンジン自体のバグって事になるのかな
MachFive2の使用頻度ってどのくらいでした?
もう3.0.1が出てる。
マッハファイヴっていうぐらいだから 動作速度は期待していいんだよな!
ハリオンって未だにタイムストレッチ出来ないんだってよw これからはM5の時代だな!
だからMach Fiveは自由主義だとかのフランス的なロマンチズムには 満ちているソフトなんだよ でも世の中そう上手くはいかない感じに近い動きしてくれるね 文字での仕様は理想的と思わせるが実動作は微妙。
2の後期で問題無く動作してたんだからまた前期に戻るってことは…ないよね?(^^;) 期待どうりならめっちゃ良いサンプラーだし、MAS版排除したってことはそれだけバグも現れにくいはず…だよね?
これで作ったライブラリって他のナンプラーで読めなかったりします?
魚醬は読めないなぁ。
エビのナンプラー買ったのでレポ。 やっぱりちょっと臭みはあったけど結構使えると思ったよ。 言えばかっぱえびせんの味と全く同じ。 生春巻きにつけてもいいと思うし、煮物とかに隠し味で入れると良さそう。
結局USB提供の新音源ってあのUI付きの音源のことだったのかな?
ハイリゾのHP見ると発売が10月と11月表記の2種類あるけどどちらがホントなのかいな?
11月以降だな。 センスとかやる気はあるんだけどねー、ホットドッグ食いーのコーラ飲みーの仕事しーので締切遅れーのだから。
11月、がっかり・・・。 今のプロジェクトで使おうと思ってたのに。
店頭デモ触ってきた人いるかい? 良ければ印象を聞かせておくれ。
今日にもMachFive3到着しそう!
>>565 あれ、11月発売が正式にアナウンスされたのに・・・
お店の方なのかな・・・なんにしてもレポ楽しみにしてます
568 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/10/17(月) 15:43:23.86 ID:Y8d2Yq+b
USから直接かな?
早速インスコしてみる
新しいピアノ、きらびやかでいい。 MachFive2のピアノのようにしっとり土っぽさはすくないけど スタードラムもすごくいい。ADとは音の格が違う ADと比べるのも失礼だけど。 Xtreme FX読み込んだ瞬間にM5v3おちるから md5調べたらDVD6、DVD7のUFSが壊れてた UVIにメールしたらFTPのDLリンクおくってくれた
あのピアノ、デモで見てても気持ちイイ。 つーか、DVDのデータが壊れてるのってUVIのお家芸になりつつあるよね(´・ω・`)
デモ見てハリオンがガキのおもちゃみたいに感じた… オケ音源が無いのはアレ買って補完しろってことか。
MSI.datがマウントされない。 BPMのパターンは読み込まれない。 パターンは簡易シーケンサー専用なのと .datは古すぎてさすがに切り捨てられたっぽい。
>>572 メタルとかインダストリアルのデモ音源は物足りなくない?
Halionのデモはシンセ系ばっかりで売る気ねーだろって感じだったから比較は出来ないけど
>>574 音源って言うよりエディットの部分凄すぎるでしょ。
もうこれだけで一から全部音作れるしハリオンなんかより操作子の位置とか機能とか全然わかりやすいよ。
NIのコンプリートが全部合体したような怪物くんじゃんこれ…
いいな〜もういじれてるの。 僕も早くぽしいよぉ>ハイレゾさん!www
MOTU.comのFAQ見たけど、MSI,Ethnoの読み込みは32bit版で、 UVI Workstationみたいにプログラムのインストールをしてないと駄目みたいだぞ。 あと64bit版では使えないようだ。 Symphonic Instrument 2はやいとこ出ないかな・・・。
MOTUのSymphonic Instrument って、 EastWestやViennaの音源と比べてどうなの? 値段的にだいぶ違うと思うけど。 "使える"音源? 若干スレチで申し訳。
代理店の社員の方に質問なのですが、他のソフトとの比較とか 優れている点などをまとめるぐらいしてくれませんか?
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
すぐ過疎るなぁ、ここ。3が間近なのに。(国内)
国内じゃまだ出てないからネタがなくね?
ユーザー数の違いだけだよ
もうすぐ悲鳴と発狂で祭になるから節約してんだよ。
待ちくたびれたよ… マニュアルなんか後からダウンロードできればいいからはやくぅぅぅ
モノが売れないときソフトばらまく会社はいいな。
さあ、いよいよ発売予定月になったわけだが
昔1なら持ってたけど、このソフトには嫌な思い出しかない… サンプルにすべてノイズが出て、まったく使い物にならなかった。 サポートに聞いたらメモリやHDDが原因の可能性だのと言われたが 換えてみても直らなくて使用を諦めた。 他のソフトサンプラーではそんな事なかったのに。
積んでるメモリが少ないとかcpuが全然足りてないとかだったんじゃねーの? 1はな〜んの問題もなく使えてるぜ
>>589 サンプル全てにノイズて
それサンプルの問題じゃ無い 環境の問題
アプリがちゃんと動いてないだけ
589だが、スレタイみて思い出しただけだからもういいんだが 当時の環境はMac G4のQuicksilverかMDDのどっちかで OSは9.2.2、メモリは1.5Gくらい ホストはDPではなく、Logicの5か6だったよ。 exs,Battery,SampleTankではなんら問題なかったが、 MachFiveだけが電波の悪いラジオみたいだったぜ? いろいろ見直したが解決せずに諦めた。
もうそろそろ11月も中旬だけど、その後、なんか全然アナウンスあった?? 国内の発売まだ??
直で買ってほんとよかった
サウンドハウスには11/20頃予定って書いてあった。
あした、11/20だお? なんかインフォ来てる?
こないねぇ…
明日楽器屋に行けば置いてあるんじゃないの 発売日が発表された音楽関連の製品流通ってそんなもんだよ
Amazonのイケベの説明見たら 12/9になってるけど? 11月どころか12月
こりゃヘタすると年明けかなぁ せめてパッケでも拝みながら餅でも食べたかった・・・
なんだ、、、今月来ないのか。なんもインフォ無いし。 komplete8の高い方のアップグレードやめてこっちにしようと思ってたんだけど、 やっぱたのんじまおうかな。 そしたら、こっちは、、、しばらく買えないけど。
海外組のレポートマダーチンチン
ハイレゾおそいーーー
現在製本中で12月中の予定。とツイートされとる。
これだからハイレゾは。。。。 人ごとみたいな事言いやがって。 以下ハイレゾのツイート 国内発売が待ち遠しいMOTU MachFive 3ですが、日本語マニュアルがようやく製本に回っていると連絡を受けました。 現在の見通しは12月中の予定になります。待ち焦がれている方、もう少しお待ちを...
ハイレゾのせいってか、MOTUのせいでしょ? この辺はミューズから何も変わらん。
なんか本当に他所様の製品をツイートしてるように感じるなw
入荷遅延メール来たーーー!! MOTUのせいだなっ!
英語マニュアルでいいだろ。マニュアルの英語はわかりやすく明快だから。 ほんと日本は何でもかんでもローカライズするの好きだな
予約者への入荷遅延メールが昨日でツイッターでの連絡より遅いってのは順序が違うと思う。
順序なんてどうでも良いよ。 マスコミみたいにアゲアシ取るな!ww
MOTU「おまえら日本人が英語マニュアルでもいいならもっと早く出荷できんだよ、少しは英語勉強しとけ」
>>612 日本ユーザー「あぁん? なら買わなくても良いんだけど。PTに行くわ」
MOTU「すいませんごめんなさいもう言いません許して下さい」
ったく、まだーーーーーー!!!???
⌒ヽ / / | _ノ ∠_____________ / .| /\ \ | | .\ \ \ | | ○ / \ \ \ | / /> / / \ \ \ , "⌒ヽ / /// ./ / .\ \ \ i .i ./ ./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ / / .\\ ./ / ∧∧ \ \ \ .| / \ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | / / \ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./ o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | / "⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | / i i \\ ○ _\ \/|/ | ./ ○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| / \ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/ \ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ \ \\//。 \ まだかな ゚ o 。 .\ \/ | MOTUサンタ・・・ 。  ̄ ̄ ̄ \__________
これだけ遅れたんだからエスノをおまけでつけるくらいの事はするんでしょうね。
これから買う予定なんだけどなんか遅れまくってるみたいだし それに円高だから個人輸入でいいかなって思ってるけど海外でクロスグレード買うのってどうやんだろ
エスノ2をプレゼントって良いね。クウポンでもおk MOTUさん、どーでも良いけど早くたのんますよっ!
国内代理店経由でのMachFive 3.0は年内に出ないと思う。。。
MOTU「じゃあ買わなくていいよ。別にソフトがメインじゃないんだよねウチ」
MachFice 2届いた! 金曜の午後にシンガポールの通販サイトで注文して、月曜に届いた。 仕事早くて感動したよ。
いまさら2?
よく綴りを見ろw
624 :
621 :2011/12/05(月) 19:55:44.56 ID:m+NZPnxs
MachFive 2だった。 ディスコンだから入手不可能になる前に買いたかった。 3にアップグレードしても2のライブラリ読めるみたいだし。
なんか買う気失せてきた・・・ww
早く発売されることを祈って 今夜はMOTU鍋です
っつーか、この金でEthno2買っちゃおうかな。
ところでエスニカンてまだ売ってるの? ムーチョよりも好きだったんだが
Ethno2かなりいいよ。 pluck系の音が大好きでよく使ってる。 ループ系はそのままの民族風味だから使いどころが難しい
エスノ良いかぁ〜〜 オレの中では、 マークファイブ3>エスノ2なんだけどね。。 今は民族楽器系は必要無いのでマークファイブ待ってるんだけどなぁ。。 早く来ないかなぁ。
エスニカンて仙堂敦子がCMしてたんだよな確か 今何してんのかな
あんまりモタモタしてると針4買っちゃうよー
オレ、針4買ってもーたわ。
針4ってDPとの相性って大丈夫なんだっけ?
発売の迫るmachfive3とツイートされてるけど、早々と年末年始の営業の案内が出ている件について
ハイレゾ「モツが悪いんですよー。僕たちしらないピョン!」
ハイレゾ「あっ、MachFive 3 年内出なくても僕達はきっちり年末年始休暇もらうんで」
ハイレゾ「ぶっちゃけMOTU製品はハード主流で、ソフトとか外注だし二の次なんで、おくれてさーせんさーせんwwwんじゃ良いまた来年も4649なんつってぇww」
Musetexから何も変わっていない…
MOTUの代理店って言う意味で何も変わってないからね。うpぐれが安くなっただけでも良しとしなきゃいかんのだな。うん。
あのー あのー _あのー_____ (´・ω・`)(´・ω・`) あのー / // . ||.||(´・ω(´・ω・`)(´・ω・`) あのー |_(´・ω・`)//_||.||´・(´・ω・`)´・ω・`)ω・`) あのー /_  ̄ ̄_ | |.||(´・ω・`)´・ω・`)と )`) ◎====◎ | |.||∪ ̄|∪ ̄|∪∪| ̄∪| ̄ ̄| |___ | |.|| | | | | | ヽ -―ヽ\ | |.||__|__|__|__|__| 三;;::('⌒;;:⌒ / / // ヽ_\__|__/―――| |/ / ヽ || し | |w|│(_|w| | O | 三 ;;::('⌒ ;;:⌒ ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;:
ドラムを置いておきますので、叩きたい方はどうぞ =≡= ∧_∧ / (・∀・ ) 〆 ┌ | | .∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコノ || || .| |:::|∪〓 .|| ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
続報なしか。 や れ や れ だ ぜ ! ,,x-ー:: "::::: ,x '":::::::::::::::::::: ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: ,,x '"::::::,,、- '" |::: `"i`ー'" ヾ ! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 ヾ::ヽ -┴'~ ~|:/ ' ' ' `ー ' "'" /_ l '' ) i ヽ,,、'~` U ゙, __ ,-、_,ノ` |/ ゙, `'" ,,y |/ 彡 ゙、`-'" /|/ i / ! ,, -'" | `ー '"|:: | /|||ヽ
_,,..,,,,_ 、, ,,, 、,, ./ ,' 3/ ̄ヽ-、_ 、 ,, @ 、, /l. /____/ n ヽ|ノ,, @ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,, ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
ハイレゾ「冬休み、冬休み、あわてなぁい、あわてない」
/\___/ヽ あ / :::::::::::ノ(\ ぁ . | __,,,,,.ノ ヽ、,⌒.:::| あ | 、_(o)_,: _(o)_, :::| ぁぁ . | ::< .::| あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ ああ /`ー‐--‐‐―´\ ぁ!?
音屋が21日頃になってるね 来たか
>>647 ハイレゾが今週中に出すとTwitterで言ってたな。
注文メール来たーーーっっっ!!!
650 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/19(月) 19:20:49.97 ID:sc1Et7Wf
ハイレゾ以外からアップグレード申込書なしでも買えたけどいいのだろうか。
続報を祝って 今夜はMOTU鍋です
⌒ヽ / / | _ノ ∠_____________ / .| /\ \ | | .\ \ \ | | ○ / \ \ \ | / /> / / \ \ \ , "⌒ヽ / /// ./ / .\ \ \ i .i ./ ./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ / / .\\ ./ / ∧∧ \ \ \ .| / \ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | / / \ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./ o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | / "⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | / i i \\ ○ _\ \/|/ | ./ ○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| / \ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/ \ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ \ \\//。 \ MOTUサンタ ゚ o 。 .\ \/ | つついに来るのか・・・ 。  ̄ ̄ ̄ \__________
発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
うpぐれ版発送完了メール来た!! 本当にクリスマスプレゼントみたいだ。。。ww
かなりいいね。 特にSearchが使いやすすぎる
HarpとかPianoとか打ち込めばインデックスの検索結果から ざくざくパッチ切り替えできてはやい
アップグレード版今届いた! 何このDVDケース的な物のかっこよさは!? ライセンスコードを記した大きなカードのかっこよさは!? えっらい気合入ったかっこよさにやられた!!
付属のライブラリは使えそう?
660 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/23(金) 07:55:46.34 ID:uqYLdykS
動作は重くないですか?
バナナはお通夜には要りますか?
662 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/23(金) 17:25:22.84 ID:iKb84CJV
MachFive3のアップグレード版が届いたけど、シリアルがないのはなんで? 入れ忘れ?
663 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/23(金) 17:36:18.79 ID:iKb84CJV
シリアル食いました?
シリアルはアップグレード版にはつかないよ。以前のバージョンの通常版にあるシリアルが生き続けるんだよ。同梱されたA4サイズのカードに書かれてる番号でiLOKに登録ね。
666 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/23(金) 19:48:43.78 ID:iKb84CJV
>>665 ありがとうございました。
2しか登録してないのに3のサポート受けられるのですかね…。
今デジパフォ上で少し使用。バイオスフィアやばし!!快感だぁ。。。 テレキャスの奴も面白い。ってか、出音はほんとにギターだw 普通のサンプルも、単音一発鳴らすとこれまでどおりのごくごくフツーな音なのに、それでフレーズ奏でると妙に生々しくて良くなる。 Fgrand278をはじめとするスクリプト音源は、さすがにデータ量の大きさからだろう、読み込みに時間がかかる。でも、このクオリティならこれくらいの待ち時間は苦にならない。 UIもかなり変更されたが、大成功してる。2よりも直感的で、わかりやすく、楽しい。 MOTUでかした!!
↓ ↑ /. : : : : : : : : : \ ↓ ↑ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ↓ ↑ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 以上、ハイリゾの自演でした ↓ ↑ {::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} └─┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} . , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! . ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ | −! \` ー一'´丿 \ ノ ,二!\ \___/ /`丶、 /\ / \ /~ト、 / l \
自演だとしたらあからさますぎで逆効果だな
来ねぇ… ポイントにつられてビックなんかで買った俺のバカ(´・ω・`)
俺、九州だけど昨日の夜に届いたよ。ちなみに、ハイレゾリューションで、案内メール来たその晩に購入手続き。
HALION4が残念なので乗換えようかな
そこでKONTAKTですよ
DVDケースとか付属音源とかどうでもいいけど、安定性はどう?
OS10.7.2 iMac Cubase6の環境で昨日、半日作業して 2回落ちた。まあ、これからのバーうp待ちでもいいんじゃ?
677 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/24(土) 17:48:14.65 ID:7Lanclv4
ピアノ音源とテレキャス音源触ってみたけど重いわ。 ASIOのバッファサイズ64でプチる。128でもたまにプチる。 環境は、CPU 2600K、オーディオI/F RME AIO
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/24(土) 18:44:58.91 ID:asmAJ2qw
重くなければほしい。kontakt 4くらいの重さなら全然買う。
CPU 2600Kでそれじゃ・・・思いやられるね・・・SSDで改善されるかしら? MOTUってどんなすごいCPUでテストしてるんだろ?12コア+SSDかなぁ?
681 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/24(土) 22:55:09.16 ID:7Lanclv4
>>680 WD20AERS。
プチるのはおそらく瞬間的にCPUの負荷が高くなることがあるからで、
ハードディスクは関係ないような気がします。
ASIOのバッファイサイズ256にすればプチらないです。
あと、Wi-Fiを切っておくのは大事ですね。
>>681 うへぇ、2600KでCPUネックになるのか
3930K+クアッドチャンネルだとどうなんだろ…
はいはい、ガンガンレBーしてくださいね
i5/AUプラグインで、バッファ128ならTelematicもプチるほどではないよ。
そんなに重い感じはしない。軽いってほどでもないけど。
ホストの外にメモリを確保出来ないので、32ビットホストの場合はVEPro等があった方が良さそう。
プレイバックサンプラーとしてはライブラリの数でKontaktに遠く及ばないものの、
シンセエンジンはやたら強力。Kontakt等と操作感が結構違うので最初は戸惑ったが、
一度に見渡せる情報量が多く、だらだらとスクロールしなくていいのでエディットがとても楽。
Kontaktのエディット機能が激しく使いづらいと思っている人は試してみる価値ありかと。
おまけ。同梱されている StarDrums で打ち込んでみた
http://u3.getuploader.com/gillthim/download/87/machfive3drum.mp3
>>685 聴きました〜。いいグルーヴ感ですね!!
お手間じゃなければ、このプロジェクトファイルもアップロードしてもらえませんか? うちのstardrumでも鳴らしてみたいですm(_ _)m
>>687 おお!感謝!!早速開いて鳴らしてみました。stardrumsいい感じで鳴ってます!!
MOTUユーザーは職人多いなw
意外と売れてないのか? 発売直後は祭りになるかと思ってたんだが
今まで散々だったから人柱の報告待ちなんじゃない?
日本語のライセンスカードの印刷に手間取ってたのかなぁ。
スタンドアロン版でUSB直結型のキーボードが認識しない。なんでだ? その他にも細かいバグらしき挙動はあるけど概ね快適。 個人的には、オシレータ部がめちゃ充実してるのが気に入った。
3でもwinの安定性は酷いまんまなのかな…? 欲しいんだけど人柱待ちだなぁ
おいらは今Macにライブラリーインストール中だ。。
MachFive3ってMachfive1のライヴラリって読めるのですか? たしかMachfive1のライセンスはMac用。。。 Macでは読めるとしてもWindowsではどうなるんだろ? わかる人教えてください。ハイリゾが電話つながらない・・・
ってか、 とりあえずアップデータ出てるね。3.0.2 か? 触った感じ、ver2に付属のディスクイメージ、マウント出来ないんだけれども。 あとmachfive2とは別アプリになっちゃうので、 セーブしない限り、plugin上での再現が出来ないみたいだ。 これ結構不便・・・。どうして互換持たせてくれないんだろ。 手間がかかるんだろうけれども・・・。
1から2ん時も互換性無視だったよな。 まさかMAC体質(笑)とか言うわけじゃないだろうな 何とかしてくれ
MachFive1のフォーマットをロードできるし MachFive2のディスクマウントできてるけどね
>>699 > MachFive2のディスクマウントできてるけどね
あーそぅ、オレのダメだなぁ、、、なんでだろう。
ブラウザ画面で普通にダブルクリックで良いんだよね??
サポートに連絡だな、こりゃ。
702 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/12/29(木) 00:49:16.22 ID:ajOvJlo4
まぁ、屋上に屋根を重ねるような事になるより 良いモノ作ってくれりゃぁいいよ。
>>697 >あとmachfive2とは別アプリになっちゃうので、
これはM5に限ったことじゃないのでしょうがないのかも。
Kontaktとかも互換のためだけに以前のバージョンを入れとかなきゃならん。
プリセットファイルの互換性があるだけマシ。
3.0.2にアップデートしたせいか、J BASSでレガートモードをスライドにして弾くと高確率でJ BASSが赤線で囲まれて鳴らなくなる。 あと、同じくアップデート後、イベントにポルタメントが設定された音色は発音しっぱなしになるエラーが現れた。管楽器系は最初からポルタメントが設定されてるので、それをOFFにしないとやかましい状態になるorz
3.0.1に戻したいが…普通にインストールして大丈夫なのかな…??
やらかしたなww
え!やっぱり?やっぱりなのね
やっぱとんでもないミミックだったわ しかもENSONIQのCDRが読めんぞ E4フォーマットのCD-ROMがプリセットによってエラーでて読めん なんだこれはったく
3.0.1に戻した。とりあえずイベントのエラー、J BASSのエラーから解放された^^; なんちゅうアップデータだよ、3.0.2!!
安心のMOTUクオリティでした! / ̄ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、 \ |o゚((●))((●))゚o | ____ | (__人__) | /⌒ ⌒\ .| |r┬-| | o゚((●)) ((●))゚o プギャーwwwwwwwww .| | | | } /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ , -‐ (_) `ー'´ } , -‐ (_) |r┬-| | l_j_j_j と) ノ l_j_j_j と) `ー'´ /
発売早々荒れてるな
MOTUというか不良品の汚水処理施設を売りつけた仏アレバと同じ国のUVIだな。 さすが、オ腐乱巣
____ ズルズルーーッ!! / \ / ⌒ ⌒ \ / ( ●) (●) \ お、スレ伸びてるお!ついに発売かお! | 、" ゛)(__人__)" .)| ___________ \ 。` ||||==(⌒)ー、| | | __/ |||| \ 〉| | | | | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | | | | / / ヽ 日清 レ | | | | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|  ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_ ____ / \ / u ::::\:::/:: \ / <○>::::::<○> \ 更新きたとおもったらこのざまかよ・・ | 、" ゛)(__人__)" .)| ___________ \ 。`!:i;l゜:j´ ,/ | | | __/ i:;l|:| \ || | | | | | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | | | | | / / ヽ 日清 レ( こ)| | | | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ (⊆ソ|_|___________|  ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
音はいいと思うからシンセサイズ好きにはおすすめしたいとこだけど こんな不安定なのやだと恨まれたくないから胸を張って推称できないジレンマ 安定性はこれからかな
とりあえず3.0.2にせず、3.0.1でなら十分いけるね。 まあ3.0.1でも、J BASSのスライドが、DP上で下から上に設定してても突然上から下へのスライドで発音されるという細かなエラーはあるけどw まあそれでもテレキャスやJ BASSといった、スクリプトによるリアルさを深めた表現力や、バイオスフィアの面白さは素晴らしい。
M5v3の調子が悪いからUFS全部落としてみたらあまりに違っているからビビった。 パッケージDVDからのコピー MD5 (F Grand 278.ufs) = e0e0e512945a34a871feaa1349b3ed0b MD5 (Jbass.ufs) = 8fed90350911d333e0ea04afc9763aa1 MD5 (MachFive Biosphere.ufs) = 17aa6a9ee3cba67c61c90ab4a2eac349 MD5 (MachFive3 IRs.ufs) = 67552a664be928b3cc2373f6e3b78f2e MD5 (Mark79.ufs) = 10b54e42b4b83c456a96929f0e1b1dd0 MD5 (Percussiv.ufs) = 539ff792749a92c100e4a98a766a9871 MD5 (StarDrums.ufs) = c5347d964fde3ce3a1e656b4f4f84855 MD5 (Telematic.ufs) = 61a8a0d923ee9ad50bb86c590540f8c9 MD5 (The Upright.ufs) = 959c84708ecd21909467f5ba476a6226 MD5 (Universal Loops and Instruments.ufs) = 2f2bb068b755e3a670237c2bc2df7164 UVIのサーバーからDLしたファイル、おそらくこれと同じなら正常値 MD5 (F Grand 278.ufs) = 5317954bee264bbe242866f06758fa0c MD5 (Jbass.ufs) = 58f9278bd37d391fb0f0fcf574779ac6 MD5 (MachFive3 IRs.ufs) = 67552a664be928b3cc2373f6e3b78f2e MD5 (Mark79.ufs) = 004f754494db4bd3cf5dfb66889f8f59 MD5 (Percussiv.ufs) = 296008f8b667747aef90f54fa1d06e6d MD5 (StarDrums.ufs) = d648c118b51f8bef091713142a980c4d MD5 (Synths and More.ufs) = 17aa6a9ee3cba67c61c90ab4a2eac349 MD5 (Telematic.ufs) = 040d759e2536130aa2c9ab86f80e9408 MD5 (The Upright.ufs) = 0850c18d2e72239d3b50b98b66d63e29 MD5 (Universal Loops and Instruments.ufs) = 2f2bb068b755e3a670237c2bc2df7164
MachFive2のときも、Pfのライブラリが読み込めなくって Museに交換してもらったよ これがUVIクオリティ…
719 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/05(木) 20:15:47.00 ID:6xxPri+0
>>717 確認したら、うちもそのDVDと同じハッシュだったんだけど。
ハイリゾ販売分は全部不良品ってことですか。
これって、今店頭に並んでるパッケージを買うのは危険ってこと?
Macの人 MachFive3のライブラリフォルダ(サンプルのフォルダ)はなんギガありますか? サンプル置き場のSSDが残り45.7GBなんだけど厳しいかな・・・ スノレパ以降(だったかな?)の数え方で。誰かおそえてください。
サンプル格納用にSSDとかリッチだなおい(; ゚Д゚)
>>721 X-TremeFXも入れて47.77GBだよ〜
>>717 できればうちもufsを差し替えてみたいのだけど、MachFive3を持っていればダウンロードできるもんなの?
オレもSSDだ。 Hollywood Stringsとか大容量のサンプルを読むには SSDじゃないとストレスがたまって、 制作意欲がスポイルされてしまう。
DP落ちたら読み込んだ音がリセットされる…orz
読み込んだ状態でセーブしてなきゃ当たり前では。
729 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/12(木) 00:40:41.76 ID:J49rmplG
DVD7に入っている、X-TremeFx.ufs1 の音色が読み込めないのですが、皆さんどうでしょうか? あと、Marc79をロードする時にmidi鍵盤を押さえていると、読み込んだ音が鳴らなくなりますね。 やっぱりDVDからコピーしてるからかな? ちなみに、Mac ProでOSはスノレパ、DP7.23で使用してます。
よくある破損だよ UVIは壊れてない方が珍しいから
731 :
729 :2012/01/12(木) 13:20:46.24 ID:J49rmplG
X-TremeFx.ufs と X-TremeFx.ufs1 が同じフォルダ内にセットで入って、初めてX-TremeFx の音が 鳴る仕組みになっているので、X-TremeFx.ufs1をダブルクリックしてもロードできないのは仕様だそうです。 失礼しました。
>>717 UVIから落とした正常だと思われるファイルでも
>>704 みたいな事は起こる?
もし大丈夫なら、UVIに連絡その旨伝えれば正常なファイルのURL教えてくれるのかな?
MachFive1で作ったM5bのデータを読み込むにはどのような手順を踏めば良いのですか? 説明書をよんでもよくわからなくて。教えてください。
>>732 うちでは平気でおこる
UniversalのBrassだかが壊れて読めなかったのが
落とし直したのではきちんと読める。
>>733 ライブラリブラウザからデバイス保存場所の*.m5?のフォルダからロードだよ
ただそれだけ
あれ、思ったより盛り上がらなかったね・・・と言いつつ自分も入手したけど寒くってまだインスコしてない(^^; 公式でのjbassのデモかこいいね
NAMM出るよね?
DP8,MSI2辺りが来そうな でもまたMSI2は日本だけ半年近く遅れるんだろうなw
今回、初めてMachFive購入したけど、なかなかいいかも。音源によってはかなりロードに時間が かかるものもあるけど。ピアノとかは今まで使ってたソフト音源と全く個性が違って新鮮だな。 ドラム音色の出力を、鍵盤に割り当てられてる各楽器ごとに変更できると言うことないんだけど、 それは無理っぽいね。
739 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/20(金) 13:46:11.58 ID:tjRJdEIH
>>738 それにはBPMを買いなさいって事でしょw
付属の生ドラム音源はマルチで組んでないからパラれないだけだよ。 Kontaktのライブラリなんかでも大物はマルチで組んでる。
ここに関わるNAMMショーでの話題は無しっっっか。 dpのコントローラーよりか、MachfiveのUIをiPad用に特化し てくれたらもろいのかな。手元で操作出来るように。
742 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/27(金) 05:26:25.98 ID:RhubPHAS
ベンドレンジってどこにツマミあります?なかなか見当たらなくて。。
>>742 エディット画面でオシレータの pitch ツマミをクリックすると
下にモジュレーション/ピッチベンドが出てくるよ。
他のモジュレーションアサインもやり方は同じだから慣れると簡単。
744 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/01/28(土) 01:40:44.34 ID:5eWt3mw3
>>743 おおー、まさかの隠しコマンド。
ありがとう!
Mach Five 1と2使ってきたけど、3のアコギ類はどう? 目新しいのやイイ感じの音色はあった? 2とあんまり変わらないかな?
>745 音自体は悪くないが、どれが新しいのかわからん。 それに単体のライブラリには到底かなわんから、気にしても意味ないような。 それよりシンセサイズしたプリセットに使える音が結構ある。 エディット楽だし思わぬ収穫。 プリセットにレートを付けられたらもっと便利になるんだがなぁ。
アコギもほかもUniversalに入ってる音は前と大して変わってない気がする 今回はスクリプト音色がいいよ。どれも専用音源クラスのクオリティ
748 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/02/09(木) 05:49:57.18 ID:eVd33paB
Mach Five 1のドングルが壊れてしまいました 修理にアメリカへ送り50ドルもかかるらしいです 誰か、ドングルだけお安くお譲り頂けないでしょうか? G5用なのでバージョンアップは出来ないのであります
>>748 送って直してもらったら??
50ドル+送料?ぐらいは仕方ないでしょ。
中古だったらヤフオクで。
MOTUは結構寛容だから、
理由言えば、ライセンスはすぐくれるでしょ?
>>748 一度修理したことあるよ。
iLokはアメリカのPACEって会社の製品だから、MOTUに言ってもなにもできないんだけどね。
実際はもろもろで200ドル近くかかった記憶があるな。
iLokが壊れるとめちゃ厄介なことをみんな知った方がいいよ。
ゾウが踏んでも大丈夫ってCMやってたけど、全然すぐこわれるから。
刺さってる状態だと 猫の前足チョップぐらいで逝きます
ネコパンチあなどれないすねww
iLokって普通のUSBメモリーと同じ構造だろうになんで壊れるんだろ、 USBメモリーなんてどんなに雑に扱っても壊れた事もデータ消えたこともないわ。
みんな順調に使えてる?
そんな矢先、メンテナンスアップデート来たね。 一応3.0.1も残しとこっとwww
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/03/15(木) 00:18:56.56 ID:lB5Z5QKx
MachFive3でオシレーターにFM使えるようになったんでYAMAHAのFM音源の 変わりに使えると思ってた俺がバカでした。全然FM音源の音にならねー、 DP付属のProtonの方が全然FM音源として使えるわ。
めっちゃFMの音になるじゃん。
Machfive3 のPDF日本語マニュアルって有る?
>>717 >>734 たしかにUniversalのBrassで読めないのあるけど、
>>717 によるとハッシュ同じようだけど、落とし直したら読めるってどういうこと。
何か、Machfive2でサンプルOneshotにして作ったプログラムが、 ちゃんと再現されないぞ!?
MachFive2を使ってますが、Logicの人に質問です。 マルチで鳴らすまでは出来たんですが、Logicのアレンジウィンドウ上でM5割り当ての一つの インストトラックをミュートすると他のM5の別チャンネルのインストトラックも全部ミュートされてし まうんですが、これはこんなものなんでしょうか? とりあえずはM5画面を再度呼び出してpartのミュートを押せば一応やりたいことはできますが ちょっと直感的じゃないというか・・・ なんか他にちゃんとやり方があるんでしょうか? ヒントでもいいんでお願いします。
763 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/04/30(月) 02:48:16.39 ID:+th0DB1L
はぁ? お前同じプラグインインストを複数のトラックに立ち上げれるの?すげぇなw 根本的にお前間違ってる。マニュアル嫁や
>>762 アレンジだと全部消えちゃうのはlogicの仕様です。
ミキサー画面でミュートやソロをかけると大丈夫。
スレちでしたすんません。
>>764 ありがとです。すっきりしました。
MachFiveは発売時から使ってるんですがLogicは慣れないもんで助かりました。
ver2はインターフェイス立ち上がるの遅いよね。。 3はそこは改善したけど、それ以外の使い勝手が色々かわって逆に不便。 今から使う人にとっては問題無いナイのかもね。。
これで作ったプログラムってUVIworkstationで読めたりはするんですか?
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/05/23(水) 00:31:32.86 ID:4hDdUC6B
Machfive3.1アップデートがリリースされてるぞ。 エフェクターと音源とスクリプトが追加されたらしい。
ここ、盛り上がらないなぁ。。
クロスグレードで買うときって何か必要なものってある? 今KONTAKTなんだけど。
771 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/06/07(木) 06:03:37.04 ID:41Kuk7Gp
Mach Five3.1にバグがあるよね?うちだけかな。 Universalにはいってる音源のfluteなんかがPortamentのスクリプトonだと 音が一定時間なりっぱなし。3.0.1にもどしたら治った。
>>772 これ3.1に機能追加されただけにみえるんだけど。
どーせフランス人の仕事だからバグ放置でしょ
3.0.2からずっとみたいだし。
Mach Five2なんだけど、(3でもいっしょなのかな・・・) ソフトシンセ選択の際、 Mach Five2 A Mach Five2 B Mach Five2 C ・ ・ ・ Mach Five2 P と16個も表示されるけど、他のソフトシンセを選ぶ時に地味にうざい。 あれをCくらいまでしか表示しないようにはできないもんなのかな?
症状が出る環境は?
>>775 DP7。
ごめん確認不足だった。
Logic 9exでは1個しか表示出なかった。DPのみの症状っぽい。
誰か解決法知ってたらよろしくです。
3にすると解決するよ。
それで3.11は既知のバグ全て解消されてんの? だれかレポよろ。
>>776 既出の方法だけど、
MASのプラグインは使わずに、AUのみにしてみたらダメ?
MASのファイルをどっかに待避すればOK。
やり方は分かるよね?
3.11でもいまだに
>>704 のポルタメント問題発生
いつフィックスされんだよ・・・w
機能を追加する前にバグ潰してくれよな
>>779 あ、レスもらってた。遅れてごめんです。
その方法があったのね。了解です。やり方は分かる。
ありがとう。
3.11って数字はどうなのよ… ちょと気効かせて3.12くらいにだな
マジキチ
4に期待しとこ
MachFiveのドラムキットってパン設定が変過ぎて使い物にならんぞ。 スネアのパンが右とか左に寄ってたりするし、パン設定で直せるのかと 思ったらステレオサンプル自体がパンが寄ってて治せないじゃん。 こういうプリセット作った奴ってアホなの?死ぬの?
それはひどい
曲中での鳴りを考慮してるのかもなー。実際使ってだめならあれだけど。
確かにそれ面倒だよな。まぁ直すならWavesのS1 stereoイメージャーあたりかな。
MachFive3のUniversal&Loopのディスク壊れてて読めないプリセット数個ある
>>789 Machfiveのアップデーター当てたら読めるようになったけど、
そういう感じでは無い?
>>790 UVIにメールしたらFTPリンクおくってファイル落とし直してくれと返信きたから
UFSが壊れてるんだとおもう。
791ですが続報です。 落とし直したMachFive3のUFSはパッチの読み込みができないエラーはでないものの 一部ポルタメント系音色が鳴りっぱなしに鳴る問題発生。 またメールすんのもめんどくさいのでもう仕様だと思ってあきらめw 昔から愛用してるRolandのiso化したディスクはそれなりに呼んでくれてるし 結構いいかんじで使えそうです。FMのシンセのオシレーター関連いいですね!
2からうpグレしたんだけど、ソフト上での 波形編集(スタートポイントの調整とかね)って、 何かスンゴクやり辛くなってね? ってか、波形表示の拡大とか出来なくね??
test
メンテナンスアップデート ver3.1.2
UVIの製品をいくつか買いそろえて、現在はそれらをUVI Workstationに読み込んで使っています。 そのうち、UVI Workstationにいくつか満足出来ない点が出てきたため、音色の読み込みが可能なMachFiveに興味を持ちました。 MachFiveでは、UVIサウンドカードの音色の各波形のスタートポイントの位置等もいじれるのでしょうか? 例えばあるオルガン音色で「C3にアサインされてる波形のスタートポイントの位置が少しだけ気になる」場合、そのエディット(調整)が出来るかどうかという事です。 また、UVI Workstationの場合、 ・ドラムキットでオルタネートアサインが無い(ハイハット等) ・ドラムキット全体でエンベローブ等のエディットパラメータを共有しているので、「このキットのスネアだけディケイ短めに」等が出来ない 等の制限(?)もあるのですが、MachFiveではこれらの修正やエディット(「このキットのこのスネアだけディケイ短めに」」等)は可能でしょうか?
欲しい音が入っているのか分からなかったので、カキコさせて頂きました。 昔のSC88等に入っていた「Fall down Brass」はMachFive3にはプリセットされていますでしょうか? ご教授下さい。
>>797 入ってないね。
そういうのってよっぽど有名なプリセットじゃなきゃ期待できないんじゃないか?
Kick Ass Brass とかに入ってなかったっけ? そっち使ったらどう??
800 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/11/02(金) 23:32:32.37 ID:B7GSvQPE
iLokキーなんて最初からバンドルしとけよ、糞MOTU それか自社でドングルくらい開発して付けとけ
ここの音源は音いいけど製品板のUFSがよく壊れてる 落とし直し3回ほどあったからめんどくせぇ しかもフランスからだからくっそ遅い
同じデータなのに直ったって言ってる人がいるが。
パッケージDVDからのコピー
MD5 (Universal Loops and Instruments.ufs) = 2f2bb068b755e3a670237c2bc2df7164
UVIのサーバーからDLしたファイル、おそらくこれと同じなら正常値
MD5 (Universal Loops and Instruments.ufs) = 2f2bb068b755e3a670237c2bc2df7164
734 :名無しサンプリング@48kHz:2012/01/14(土) 15:36:14.99 ID:qdIUKOK/
>>732 うちでは平気でおこる
UniversalのBrassだかが壊れて読めなかったのが
落とし直したのではきちんと読める。
803 :
名無しサンプリング@48kHz :2012/12/06(木) 04:32:46.91 ID:0LDQL/uM
MachFive3はサンプラーとして使うより サンプル波形じゃないリアルタイム生成オシレータのシンセ音源として 使う方が強力だといまさらながら気づいた。 特にFM音源が最強、各つまみに対して自由にエンベロープ等のモジュレーションを アサインしてみたらとてつもないカッコいい音が出せるようになった。 もうTXとかのFM音源モジュール必要なくなったわ。
>>803 超ありがとーー!
ちょうど今シンセ探してたところだった...
MachFiveについてたのすっかり忘れてたよー!
でもなんか使いにくいよ?
うん、使いにくい
自分で組み立てていけるから慣れないうちは分かりにくいところもあるね。 チュートリアルムービー見てみるとやたら簡単なことに気付いて感動する。
いつの間にかアップデート来てたのね。ライブラリでかいよ…
やっと2からのうpグレでMachFive3を入れたんだけど。 (Mac、MachFive v3.1.3最新) v3のライブラリは問題なく動作したんだけど、v2のライブラリが読み込めない。 MachFive3のサイドバーブラウザからたどって行くと、v2の4つのufsは表示はされるんだけど、 ufsから先が選択できない。 このスレの上の方でも読み込めないって書いてた人いたけど、結局どうやったらv2のライブラリ 読み込めるようになるの? 一応上レスにあった、/Library/Application Support/UVISoundBanks にv2のufsのエイリアス(名前もきっちり合わせた)を入れるというのも試してみたけどダメだっ た。(←Specrasonicsと同じやり方)。 v2とv3のufsはそれぞれ別々のSSDに入れてあるんだけど、それ関係ないよね?
>>809 読めなかったっての、多分オレ。
結局メンドイからスルーの放置プレイ。
個人的には支障ないから。
でもそれ使って作った曲もあるし、
出来れば読めるようにしたいけどっとは思って早一年?
出来るようになったらレポよろwww
うちは普通に読めてます。何が違うんだろうね。
エイリアスじゃなくシンボリックリンクにしてみては。
もぉ〜、ここの住人ときたらあてになんないなぁ〜・・・ って冗談だけどさww レスつけてくれた人ありがとう。 昼寝の後にピンときて試してみたら解決できたよ。 v2のDVDから新たにコピーし直したら直った。 HDディスクからのコピーだとufsファイルに変更がくわえられてプロテクトがかかるのかも しれない、たぶんだけど。 (シンボリックなんとかは試してないや) ブラウザでそれまで表示されてたv2のufsは一旦右クリックでRemoveする。 ブラウザでHDやSSDからたどり、新たに入れ直したufsをWクリックでSoundbanksに追加さ れて読み込めるようになる。 にしても、今回のv3はなんかおせじにも良いとは言えないな〜。 v1から使ってて、v2が64bit非対応なんで仕方なくうpした口なんだけど、今回のv3は俺的 には不満が残るわ。ライブラリといい、KontaktみたいなUIの変更といい。 UIの変更はAccousticsamplesやUVIのサードパーティー製ライブラリ対応のために変更せ ざるをえなかったって感じなのかな・・・。 Telamaticなんか、あれやるならアコギの方が先だろと思うわ。(それAccousticsamplesに 言わなきゃいけないかw)。MOTU Electric Keysもすでに買っちゃってるし、BASSもScarbee のJay-BASSの方がいいしな〜。ドラム音源ももう既に他社製の使ってる人も多いだろうしな。 いずれにせよサードパーティがいいライブラリ作るの待って追加購入してけってことか・・・。 及第点はパーカッションとピアノ、Accousticsamplesのスタードラムも悪くないんだけど、ど うせならのDrumTasteBrushを入れて欲しかったな。早速追加購入だわ。 シンセ系は普段それ程使わないこともあってまだよく触ってないや。 皆んなよく不平言わないな・・・。俺はv2を64bit対応にして欲しいわ。
>>813 おいらもv3になったときは面食らったけど
慣れてくると意外とイイ!ってなるよ。
とりあえず色々右クリックしてみると良いかも。
>>813 情報、ありがd。
同じくv2のufsファイル(PlugsoundProとかSynthAnthologyとかも含む)が読み込めなかったんだけど、
一回、ブラウザのグレー表示になってる対象ファイル名を右クリックで削除して、あらためてハードディスク名から
ブラウザで辿って読み込み直したら、でけました。
DVDからコピーし直し、やんなくてもでけました。
同様の人、お試しあれ〜。
質問です。 当方Intel Mac(2.7GHz Intel Core i5),OSX10.7.5でDP7を使用しているのですが、 Mach Fiveは今のスペックだとキツいでしょうか?? 購入を考えているのですが、その点が気がかりで、正直躊躇しています。 あと、MachFive3はE.Guiter系の音色は充実していますでしょうか?? 質問ばかりですみません。。
あまりのユーザー少なすぎてレスがないか・・・ 答えてあげたいけどwinでの利用だし それにしてもあえてkontaktではなくmf5選ぶあたりmotu好きだね
まぁしょーじきどう答えていいんか分からない質問だからな。
>>816 全然大丈夫ですよ。
ギター系の音色もかなり良いです。
Mach Five3の画面左側のPartsの部分で。 デフォルト(empty)の状態でピアノ鍵盤が斜めに写ってる画像(アイコン)の事なんだけど。 あの画像(アイコン)のある場所分かる人いませんか? あれのせいで余計見づらいというか目がチカチカする。 場所さえ判明したら自分であの画像変えてみたいと思ってるんだけど。 誰か知ってる人いたらお願いします。 最小化しとけばいいじゃんというのはご勘弁を。
あ、Macです。
調べていないけど そーゆーのって大概リソースフォルダに入ってるんじゃない?
>>822 ありがとう〜! めっかった!
おかげでバッチリいったよ。
アプリケーション/Mach Five3アイコンを右クリック→パッケージの内容を表示。
Contents/Resources/resource.zipの中にあった。
これを一旦コピーして開いて→ images/part/defaultImage.png/というのがピアノ写真だった。
で、色々迷ったけどダニー、Liveのジャケ写が色合い的に良かったんでこれをピアノ写真と同じサ
イズ200 x 200ピクセルに加工して入れ替えた。仕上げにResouceフォルダをresource.zipにし
てオリジナルzipと入れ替えたらすんなり上手くいったよ。
(さらに欲が出て、partを選択した時の青ワクもオレンジっぽい色に変えたいと思ったけどやり方分
かんなかったわ)
悪くないっしょこれ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan34112.png
あ〜っダメだ。 プラグインとして立ち上げると元のピアノ写真になってる。 スタンドアロンだとちゃんと表示されるのに。 上でやったのはスタンドアロンの方だけってことか。 お手上げ、分かんねぇな〜
いや分かったww LionだからHD直下ライブラリを表示させて、 Audio/Plug-ins/Components/の中のMachFive3.componentを右クリックで開いて上と全く 同じやり方でやったらプラグインとしても上手くいった。 MachFive3.rsrcというファイルが新たにできたけどそのままzipした。 おつかれ〜
AAXサポートするのっていつなんでしょう?
v3は失敗作。 v1、v2の使いやすさを基本にもう一回作り直せMach Five。 で罰として次のアプグレ代は1万にしとけ
ちょっと同意。
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ayP+tYdJ
MacでオーサライズしたiLokをWindowsに指しても認証OK?
さあ、試したやつがどれくらいいるのか… ハイレゾに聞いてみた方が早いかもね
オッケーだよ。
833 :
名無しサンプリング@48kHz :2013/09/25(水) 23:18:31.99 ID:gwIHxcf+
MachFiveの4オペFM音源でゲーム音楽ごっこすることにした。 80年代っぽいのつくるぜ。
羨ましすぎる。なんで本家のYAMAHAのHALionにはFMがないんだよ。
ヤマハはボカロに集中選択しちまってる感
そろそろMacFive4?(´・ω・`)
MOTUのソフトシンセ部門、動きが鈍いんだけどさ、 まさかソフトシンセ部門撤退とかないよな? それは困る・・・
MacFive3でもうお腹いっぱい、やれる事が多すぎて使いきれない。
ハイレゾのオンラインストアで激安になってるから、在庫処分? 4が来るのか?
3.2が来てた。ライブラリのアップデートも。
3.2うpデート、AAX対応以外なんかめぼしい改良も無いっぽいね。 メモリ効率化も全読み込み多い人ならメリット少ないだろうし。 でもライブラリ全部取り替えってどうなんだろこれ?
更新されたライブラリだけVerify出来るようだ。 チェックサムでも含むようになったかな。
テレキャスが進化しとる。
それにしてもアレですな、machfiveちゃんは単体売りでいくのではなくもうDPちゃんの標準付属プラグインとしていくのがいいかと・・・ nanosamplerとかつけるくらいならコレつけてよ・・・まぁ今回もホイホイ買っちゃったんだけど
アップグレードどこにもない…
そろそろv4が出るんじゃないの?
Electric Keysあたりも大改造とかしてくんねぇかな・・・ MOTUソフトシンセの中でも一番ダサいUIだ。とりわけエフェクト画面が萎える。 ずーっと放ったらかしだし。 ま、キーボーディストでもないしあんまり使ってないけどな
MachFive3.2って64bitじゃないと動かなかったりしますか? DP7で認識されないんです。スタンドアローンでは動きました。 OSは10.6なので対応しているのですが、原因が分からず困っています。
で、3.2でほんとにパフォーマンス上がった?
とりあえずあけおめ
v3.2.1だね。
地味ながらもアップデート続けてくれるのは安心できる。
854 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/01/21(火) 21:58:45.46 ID:eH0whw5q
なんかMF2に付いて来たVSLとかのufsから音色ロード出来なくなってる
855 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/01/29(水) 18:46:33.28 ID:UB6bKIuy
ハイレゾから回答きた。 VSLライブラリに関しましては、MachFive 3がリリースした当社からいくつかの音色が読み込みできないことは確認しております。 これらのライブラリに関しましては、アップデートの予定はございませんので、大変恐縮ではございますが該当音色は、 MachFive 2をご利用いただくしか方法はございません。
MachFiveに未来はあるのか?
>>856 そりゃ未来はあるだろうよ!
マルチ音源で最も使いやすいわけだからさ
これって別に新規パッケージなんて買わなくても、一番安いアップグレードパッケージを買っても普通に使えるんだねw
859 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/11(金) 03:40:10.40 ID:L5IAf680
クロスグレード買って半年ほど放置して今からユーザー登録しようと思ったんだけど シリアルが見当たらない、無くしたのかな? それとも手紙みたいなの送ってからじゃないと与えられないとか?
MOTUのルールからすると、 取説の最初のページに書いてあるんじゃなかったっけ?
861 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/11(金) 19:32:12.20 ID:L5IAf680
>>860 そう思ってみたんだけどないんだよね
大体のソフトはそんなだよね、それか別途用紙に記載
ilokライセンスコードの紙とMOTU宛の封筒、ディスクのフォルダ、それらに見当たらないから
やっぱりないのかなぁ。
クロスグレードは申請しなきゃシリアルもらえなかった気がする。
863 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/04/13(日) 05:47:42.69 ID:TBSgjOLS
シルアルなくても使用上何も問題ないよ
でも、今後のバージョンアップなどには 必要になってくるから、 シリアルは必要だよ。
尻ある?
UVI releases 'Vintage Vault' - Vintage Synth Collection 2nd July 2014 Vintage Vault includes: Beat Box Anthology, Darklight IIx, Digital Synsations, Emulation II, Emulation One, Mello, String Machines, The Beast, UltraMini, UVX-3P, UVX-10P, Vector Pro, Vintage Legends and WaveRunner. Price: $499.
>>867 ここでそんなテンプレするんならUVIのスレ立てはよしろ
MachFiveとKontankで未だに迷ってる どっちがいいの?
どっちもいい が、拡張したかったらKONTAKTに分がある
M5って最近安定してる?
たまに初期設定ファイルが初期化されて お気に入り登録してるネタが見えなくなるくらい
質問です。 .Rと.Lに分かれているスプリットファイルはちゃんとステレオとしてペアで読み込んでくれますか?
>>870 最強のサンプラーはHALion
黙ってHALion買っとけ
HALionはよくわからんけど、 少なくとも、MachFiveが最高とは思わんな。 ver2までは使い勝手も良かった(でも少し重かった)けど、 今はそれもあまり良くないし。 MOTU好きやメインDAWがdpで、 安定度とか何となくアドバンテージがあるのではと 思っている人以外には、あまりメリット無いと思う。
OSX10.9に上げて以来、M5が挙動不審(´・ω・`)
>>879 ありがとう
ただ、やり方がよくわからない。
ふつう通りに取り込むと、どうしても個別のモノファイルとして別々に読み込まれてしまいます。
特別なインポート方法があるんでしょうか?
>>880 ウチだと.Lだけドラッグドロップでイケるけどなー
M5はそろそろディスコンですか?www
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2014/09/30(火) 01:51:22.62 ID:xzyQMhRy
>>800 >iLokキーなんて最初からバンドルしとけよ、糞MOTU
>それか自社でドングルくらい開発して付けとけ
別売でiLokキーが必要なんですか?
アマゾンで売ってるかなあ?
MachFiveのクロスグレードって幾らですか?ってかどうやって買うの?ハイレゾのサイト見てもよくワカンネ
あれCC11ってどこで受けてるんだろ? レイヤー1っこだけ受けないようにしたいんだが...
887 :
名無しサンプリング@48kHz :2015/02/15(日) 06:08:43.30 ID:tcg0BOBs
誰か3のマニュアルくだちゃい
MachFiveは変にシンセ系の機能に欲を出さずに生音系と自分でサンプル 配置する時のやり易さとloopモノに特化して、画面もエディットやエフェクト の見渡しの良さに重点を戻した方がいいわ。 ライブラリに関してはもう質量共にKontaktにはかなわんのだからせめて使 い易さがないとな。 なんでも盛りだくさんは結局使えない子になってしまう。 エレクトロニカ用のシンセはまた別なの作るとかね。あ、MX4のv2でいいのか。