★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 38th

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 17:30:21 ID:YKK9uEW6
>>945
まぁまぁいいと思うぞ、俺は
展開も早いし退屈せず聞けたしおもしろい
なんかがんばって流れを裏切ろうとしすぎな感じはあるな
でも8分はやっぱり2ちゃんでは長げぇ

まぁDTMの打ち込み自体を音楽じゃないっていう人もいるから
俺も気にせず色々すればいいと思う。後、前の曲も通して個性は感じる
953名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 16:03:19 ID:QDrhfBnt
ちなみにココって、打ち込みしかダメなの?
例えば、自作曲をシンセでそのまま弾いたモノをPCにダイレクト録音して、
それをMP3にしただけ・・・とかも、うpしていいんかな
954名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 18:52:21 ID:taJZFJZM
>>953
いいんじゃないでしょうか
955名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 23:41:37 ID:dBBphsUX
>>949
意見ありがとうございます
そうですね。こんなの音楽じゃないですよ!!
ほんとこんなの聞かせてすいません
がんばって日本の音楽文化の認識をもっと勉強します

>>951
優しいフォローありがとうございます
5分くらいには出来たと思うんですけど
垂れ流してしまった状況です。ダメですね
インナートリップしすぎぬようがんばって行きます

>>952
私はせっかち者なので
どうしてもすぐに別の展開にしようとしてしまいます
それが悪い方へ行ってしまったみたいです
個性っていい言葉です


全体的に長く酷い物をすいません
時間をおいて、クオンタイズじゃない小節や拍に拘った
構成力を感じる物を勉強します。ではでは


956名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 15:23:11 ID:jyX6cum3
【URL】http://dtm.e-nen.info/src/up0992.mp3
【タイトル】古代砂底都市址
【演奏時間】1:37
【ジャンル】ゲームBGM
【コメント】遺跡用のBGMです。

【URL】http://dtm.e-nen.info/src/up0993.mp3
【タイトル】霧木立
【演奏時間】1:00
【ジャンル】ゲームBGM
【コメント】妖精の森用のコミカル&マヌケBGMです

よろしくおねがいします。
957名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 15:41:08 ID:Hh/CS2Vy
>956
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
958名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 15:57:03 ID:HMlWpQnm
>>956
上:音色はいいんだけど、なんか雰囲気が出きらない感じ。メロが浮いてる感じ。
下:リバーブがかなり・・・。いいBGMになってると思う。
959名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 18:59:54 ID:ZZ1FwuTt
【タイトル】 田井中
【URL】 http://music.geocities.jp/page_for_samples/mp3/TL.mp3
【ジャンル】 少しオリエンタル風味なニューウェーブ?エレポップ?
【曲長】 4:53 (4.6MB)
【転載】 (○ or ×) ○
【コメント】
P-MODELとか4-Dとかヤプーズなどを意識しています。
最初の方で叫んたり、音が割れてたりしていますので音量にご注意下さい。
でも、できればライブハウスにいるつもりで可能な限り大きな音量で聴いて欲しいです。

よろしくお願いします。
960名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 19:26:51 ID:RrxfeQZe
【タイトル】 国歌 君が代
【URL】 http://www.yonosuke.net/7c/7c-26214.mp3
【ジャンル】 jジャズ君が代
【コメント】
君が代というと汚すアレンジが多いが、日本のために戦死した
人に敬意を表し、美しく謳いあげた

(すでにDTM板で何回か出してます)
961名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 19:37:07 ID:RrxfeQZe
962名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 21:55:03 ID:lvgz1Xfq
>>956
雰囲気ええね。
963名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 23:04:23 ID:HWssSzVK
>>960
自分に酔ってますよ〜。
964名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 00:23:48 ID:gPEcMUf/
>>956
上の曲すごい良いです、つっこみ所もあるけどほんと良い曲
965名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 06:44:03 ID:jq1/ctTy
>>959
東京音頭?けっこういいね
歌モノにして欲しかった。
でも僕に気に入られたら一般人にはウケないよw
966956:2007/12/07(金) 13:04:05 ID:AOYTpSRn
みなさまありがとうございました。

>>957
ありがとうございます
>>958
特にこだわりなく適当にメロの音色選んだんですけど、浮いてますか…
リバーブきかせっすぎですいませんw
>>962
ありがとうございます
>>964
つっこみどころも教えて欲しいです
967名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 16:56:52 ID:w+HDN1uO
メロの音色じゃなくてメロディーそのものがだよ
968名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 18:53:40 ID:b1KzJNou
【タイトル】 Apple tea
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26254.mp3
【ジャンル】 ハウス?
【曲長】 4:14
【転載】 (○)
【コメント】
アップルティーの中でゆらゆらしている様子をイメージしてみました。

音圧を上げようとミックスを何度か試みても中々上がってくれないです、、
もしよろしければどなたか感想、もしくはアドバイスをお願いいたします。
969名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 00:39:29 ID:N9DJQABv
>>968
聴いてて飽きないし音量も曲も良いと思うんだけど
自分の思うアップルティーの中でゆらゆらしている様子とはまったくマッチしなかった
970名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 00:54:01 ID:U2xQn7gn
>>969
ホットではなくて、アイスなのでは?
971959:2007/12/08(土) 11:38:38 ID:XiHV7IYr
>>965
コメントありがとうございます。
同好の方に聴いて頂ければ十分です。
音頭っぽいところはオリジナルです。
歌を入れるならケラみたいにやけっぱちなボーカルにしたいのですが
そういう声の方がなかなか身近にいません。
972名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 12:39:56 ID:X2AJa8+q
【タイトル】 冬を蹴飛ばせ
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26337.mp3
【ジャンル】 ポップス
【曲長】 1:58
【コメント】 歌詞は「パパパパ」のみです。
二番からピアノ入ってます。
最後はギターも少し入ります。
メロディアスでポップな感じを目指しました。
なんでもいいですので感想ください。
何っぽいとかも言ってくださるとうれしいです。
【転載】 (○ or ×) ○

よろしくお願いします。
973名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 13:41:45 ID:oxEqrWcd
>>972
教育テレビの子供番組で使われてるみたいな
974名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 14:17:47 ID:Wa6l57eS
【タイトル】処女作
【URL】http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9721.mid
【ジャンル】 不明
【曲長】 1分弱
【コメント】
処女作です。
音楽の才能のなさが溢れてる曲ですw
ちなみに流れ行く空をイメージして作りました。
【転載】 (○ or ×)○
975mikorin:2007/12/09(日) 15:08:00 ID:SrwxroBF
【タイトル】
まだ夢の中
【URL】
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=184347
【ジャンル】
歌謡曲ぽいフォーク?
【曲長】
05:51
【コメント】
当たるわけがないのに年末宝くじを買ってしまう心境を歌にしてみました。
【転載】 ○

よろしくお願いします。
976名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 15:12:10 ID:o5edoK1n
>>975
ストリーム配信じゃないと聞いてくれる人は半減つかだいぶ少なくなるよ。
普通にyonosukeとか使えば?
聞いたけどスレ違い楽器・作曲板向けだな。
977mikorin:2007/12/09(日) 15:25:03 ID:SrwxroBF
>>976
初心者なのでよくわからず書きこみしました。すみません。
アドバイスありがとうございました。
978名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 15:29:58 ID:o5edoK1n
別にうpすんの自由だしいいと思うけど>>1あたりのテンプレは最低限読もうぜ!
979名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 17:07:59 ID:EI/bXONR
>>975

プレイヤーズって特殊なソフトじゃないと
再生できないから敬遠される気がする。

yonosukeかhttp://dtm.e-nen.info/にアップして
プレイヤーズ王国はアドレス張っとけば
いいんじゃない?

980名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 17:11:20 ID:WfpWfDUB
プレイヤーズ王国なんて使ってる人まだいたんだ・・・
981名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 22:09:53 ID:w8tbViQO
そろそろ次スレのレス番号(980-以降は圧縮がかかり易くなる)
だれかテンプレみて次スレ立てといて
プロバ規制中なので立てられない(´Д⊂ヽ
「自作曲、聴いてよ」スレッド まとめページ - テンプレ
http://www36.atwiki.jp/jisaku_kiite_dtm/pages/11.html
「自作曲、聴いてよ」スレッド まとめページ - トップページ
http://www36.atwiki.jp/jisaku_kiite_dtm
982名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 23:06:37 ID:mI7fwecV
【タイトル】 ZIPANG
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0997.mp3
【ジャンル】 Techno?
【曲長】 3:45 mp3 4.3MB
【コメント】
ジパングというよりチャイナかもしれないけどジパング
ちょっと途切れたりしてる所があるんですが、PC性能の都合上致し方なく
感想・評価・一行レス等、広くお待ちしており升。

【転載】 (○ or ×) とりあえず×
983名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 23:25:29 ID:NRRlgAqW
>>969
ありがとうございます。
個人的に曲のイメージは後付け気味なので、差異を覚えさせてしまい申し訳ないです。
次回からはその辺も明確にした曲作りに励もうと思います。
984972:2007/12/10(月) 00:05:03 ID:X2AJa8+q
>>973
それはどういう意味ですか?
こっけい?堅苦しい?子供向け?
もうちょっと具体的にお願いします><
985名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 00:25:35 ID:lzROyGT2
>>982
展開に対してドラムの融合が無いのと
様々な音が"その場でただコードに合わせて鳴ってる"感じが否めない。
音は減らす時は減らす増やす時は増やすで鳴らさないとどこ聴いたらいいのか分からない。
メロディは凄くいいと思いますがミックスがヘタすぎる。
音色使いもなかなかセンスあると思います。
個人的にはエフェクト減らしてもっとベースを前に出してリズム部隊を全体的に押し上げてもいいと思います。
それから音が真ん中により過ぎている為立体感が出ていないのでそれらを改善すればかなりいい曲になりそうです。
986名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 02:16:13 ID:iI8WfWi0
>>972
俺はお尻でドアを閉める彼女がみえるぜ
987972:2007/12/10(月) 12:20:34 ID:KRJui+Sg
>>986
それはどういうことですか!!??
ちょっと興奮したじゃないですか!!
お尻でドアって・・なんてエロイんだ・・・
988982:2007/12/10(月) 19:15:15 ID:Jeqsc9h/
>>985
はい。ドラムは正直手抜いてましたorz
その場で〜というのが、少しわからないのですが
1:04あたりからの伴奏がとりあえずコードなぞってます感があるような気はします
ミックス&音響は、下手ですorz
その癖これもこれもってパート増やしちゃうのが悪い方向に拍車かけてる気もします
当面一番でかい課題ですね

色々と目が覚めました
ありがとうございます
989名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 20:21:36 ID:rGcDFgxm
>>982
なんかYMOみたいでいい〜
結構好きです!
990名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 20:45:42 ID:WrClCJIb
>>982
>>989と同じく、BGMの頃のYMOを思い出しました。良い曲だと思いました。
ボーカルを入れてみても良さそうですね。
991982:2007/12/10(月) 20:46:58 ID:Jeqsc9h/
>>989
YMO大好きです
音色とか(ベースは特に露骨)、メロディ(ペンタトニック)とかモロに影響受けてます
992982:2007/12/10(月) 21:04:35 ID:Jeqsc9h/
>>990
うわ、予想以上に如実に出てるっぽいですね
ボーカルですか、入れる事を全く想定してませんでした
993名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 22:21:07 ID:lzROyGT2
>>990
これはいらない分野だと思う。入れると糞になる。せっかく作った楽曲が無駄になるパターン。
994982:2007/12/10(月) 23:00:23 ID:Jeqsc9h/
>>993
そう言われるとそこを敢えて入れたくなってしまう自分
歌詞は中国語で、女性ボーカルで、
メロディラインと半ユニゾンの一手でしょう。

でも中国人の女性ボーカルの知り合いはいません。
995982:2007/12/10(月) 23:29:15 ID:Jeqsc9h/
すいません調子に乗りました
感想を下さった皆様本当にありがとうございます
ひとつひとつのレスに色々気付かされて
本当に感謝の極みです

というか、こんな1000ギリギリの所で長々と本当に申し訳ありません
今は携帯で、PC触れないのでスレ立ても出来ません…
996名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 02:26:18 ID:3xgEXpse
いきなり場違いな書き込みなんですが、数年前に過去のスレッドで「$140」が作った
「恋は表面張力」って曲が無性に聴きたくなったんですが、誰か保存して持ってませんか?
997名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 05:34:01 ID:qorF/2rY
.
998名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 05:34:34 ID:qorF/2rY
.
999名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 05:35:12 ID:qorF/2rY
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/11(火) 05:35:46 ID:qorF/2rY
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。