【VI】Vienna Symphonic Library【ウィーン】
パイオツの劣化が張られるまで泳がせとこうぜw
viennaについて質問が…あったんだがそんな空気じゃなさそうだな
いえいえどうぞどうぞ
って俺みたいにvienna持ってないがyostanとこのスレはチェックしてる奴もいるが
>>954 悪趣味だな
せめてVSE買ってからこいや
どうせ他のviennaもってるやつらyostanより打ち込みもピアノも下手なんだよ。嫉妬まみれ。
>>955 まあ元々の目的は製品の情報収集ってことでw
>>956 yostanってベタ打ちなんじゃないんですか?
それ以下ってあるんですか?
ピアノは信じるんすか?
yostanより下手になれるの?
yostanは鍵盤弾けるなんて書いてないよ。
「これは弾かなきゃ無理だろ」って音源もうpしてるけど。
ブログによると楽譜を買って楽譜スキャンソフトを買ってMIDIにした物を編集と書いてある。
以下憶測。
..がしかし公開されてるMIDIと比べると全く別って感じの曲になってしまう事がやたら多い。
きっと音源を変えれば..とViennaを入手。
がしかしやはり公開されてるMIDIとの差が埋まらない。
楽譜に書いてあるfffやpppがうまく反映されればと思い、Sibeliusを購入してMIDIに記号を反映させる。
これで作ったMIDIをViennaで鳴らせば完璧のはず。(Sibelius利用はブログに書いてある)
...が何でだやはり公開されてるMIDIとの差が埋まらないではないか!!
yostanは強弱記号やアーティキュレーションは反映されても発想記号など反映されない記号があるという事を知らないし
そもそも楽譜は「暗黙の了解」でアーティキュレーションすら省略されている事も少なくないという事を知らない。
更に公開されているMIDIと比べても「違う」ということは分かっても『書いてないけどスタッカートじゃん』とか
そういう音楽的な部分は理解できない。
とりあえず公開されているMIDIを真似て打ち込みをしてみる。
...うおおベロシティやらタイミングやら丸々真似るのってスゲー手間かかってピアノのみでもなかなか一曲終わらねー!
という事で今まで集めたいい感じのMIDIをVienna等で鳴らすとシンフォニーすら結構いい感じになるので今現在に至るようになった。
公開しているMIDIは再編集してると思うけどテンポは下手にいじると格好悪くなるので固定テンポにしてそれで違和感ない曲だけ公開した。
962 :
961:2009/09/09(水) 22:21:16 ID:Q2OnsYfQ
冷静に考えてベタ打ちっぽいのがSibeliusで記号反映させCubaseに戻した物で
あれを公開しているという事は彼は盗作したMIDIと自分のSibelius経由のMIDIを
所有してる音源で鳴らして”その大きな差”に気が付いていないのかも。
MIDI盗作の理由はいちいち楽譜買うと金かかるからだったり。
# ゼロから打ち込みという発言はない。スキャナで取り込みMIDIに変換されたデータを
dominoで編集することもあるとは書いてあるけど。
yostan長文乙です
打ち込み?
ああ、コンピュータで作るの?
へー、機械がやるんでしょ?
とか
8分の曲だけど2分にして、明日までに
ちょちょっと頼むわ
切り貼りするだけでしょ?
クレジット?ないないw有り得ないからww
なんてことが無くなるように
ただ鳴らしただけだとこうなるということが
世間にもっと広まって欲しい
>>964 8分の曲を2分ww
ご苦労さまというかそれ音効さんに頼むべきだな。
音効さんならアナログ時代から6mmテープをテレコにかけながら
専用治具がなくてもトランスポートの出っ張り部で平行取ってカッターで切って
スプライシングテープで繋ぐとあっという間の出来上がりだった。
ぐだぐだいわずにyostanなみにすごいmp3アップ!
それはある意味ハードル上がりすぎwww
みんなディヴィジはどう対応しているのかすごく気になる
>>969 ベロシティ下げたバイオリン(VIENNAならアーティクレーションはサスティンで)か、
チェンバーで
971 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 07:29:15 ID:+d0LzEsU
Vienna の CUBE って持ってる人いるのかな・・・?
yostan必死だなwww
>>962 ”その大きな差”
そりゃCDリッピングでもバレないと思ったぐらいだw
Vienna Suite 使ってる方います?。
高額なので躊躇してるけど、ジャンル問わずオールマイティに
使えるのかな?。クオリティもWAVESなどに比べてどうだろう?。
>>973 リッピングして自分が打ち込みました、っていう行為のどこに楽しさがあるんだろうね。
自分で打ち込んだ時の自己満足さえ無いと思うんだけど・・・。
賞賛が得られればどんな手段でも使うんだろう
彼は音楽がやりたいわけじゃなく
たまたま嘘をついて簡単に賞賛を得られる手段が音楽だっただけのことだろう
977 :
938:2009/09/10(木) 21:24:30 ID:UUq9HkRf
ひっでえww割れてんじゃねーかw
さっすが割れザーw
おいらの環境じゃ音割れしてない。アタックが少し強いかなとは
思うけど。
>>970 なるほどーありがとう。
参考になったよ
みんなサンプル入れてるHDDどんなの使ってんの?
音割れ云々の前にミキシングが酷すぎる
サックスが浮いてる
SAXもってないからHalion Oneって書いてなかったっけ?
>>982 俺は内蔵SATAとLaCieのeSATA,あとLaCieの外付けFW800接続
でもLaCieは固有のバグだったかボトルネックがあるとかで
非推奨だとViennaの人がBBSで書いてた
>>982 ふつうに増設の内蔵SATA使ってる、1TBに変えたけど。
うちも内蔵のSATAだな
HDDの速度が気に入らなければRAID0にするなりSSDにするなり
予算に応じて好きにすればいい
SSDに変えたいんだけど値段が高いね
確かにこのSAXは凄いなw
ディレイとリバーブでもっとオケと馴染ませられると思うんだけど。
cubaseとwaves使ってるならもっと出来るでしょ。
頑張れ。
IR-1/Lあたりのホール系のリバーブにてきとーにセンドすりゃ再現できそうなもんだがなぁ
そもそも音量のバランスもおかしいから
可哀想だがあまりセンスが無いと思う。
バランスはとても大事だよ。
今思ったんだが、
yostanはとんでもなく酷いモニター環境でやってるんじゃないか?
それならあの酷い出来の曲を平気でアップするのも説明がつく。
耳がわるくて
音楽がわかってなくて
・・・・おんなじにきこえてるんだろ!
何もかも執着心がなさすぎるからじゃね?
ちょっとくらい打ち込みっぽく聞こえちゃっても
あっさり妥協して半端なまま曲アップするとか、
賞賛を得るためなら自作じゃなくてもいいとか。
満足してしまう水準が極端に低いんだと思う。
もっと挫折味わった方がいいかと
誰も曲UPしないんだねwww
もうyostanで別スレ立てたら?
1000ならyostanタイーホ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。