1 :
1 :
2007/06/09(土) 02:06:12 ID:3icRgVwq
2 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/09(土) 20:08:27 ID:BigpAYZh
オレも気になってます! DTM初心者には使いやすい感じでしょうか?
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/09(土) 20:11:48 ID:omGqU/Av
注文しましたv 楽しみです^^
4 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/10(日) 07:36:59 ID:oYzn6lht
ASID?? ACIDの事?? ねえ早く答えてよ
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/10(日) 14:18:06 ID:l51iTwv6
体験版使ってみたけど初心者のオレにも分かりやすく使えた! 上級者の人から見てミクスチャーってどうなんだろ?
6 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/10(日) 16:39:51 ID:5xVyC4KJ
見た感じガレージバンド(mac)みたいだったな 体験版って使用期限?それとも機能制限?
7 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/10(日) 17:57:40 ID:l51iTwv6
CDが焼けない等使用制限があるのと10日過ぎたらファイルを保存できないみたいですね。
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/10(日) 18:40:16 ID:90qMJrbk
友達が買ったので触ってきました。 SSWの便利な機能が踏襲されていて、その点は便利です。 コード自動生成とか、自動アレンジとか。 自動アレンジはかなりダサいですが。 ラフデモ作る位ならあっという間に出来ます。 で、悪い点は、とにかく音が悪い!! ソフトシンセはVSCみたいな音だし、オーディオループは少しテンポやコードが変わると著しく音が劣化します。 結局ほとんどMIDIでつくって、オーディオ素材はリズム位にしかつかえなさそう。 やっぱり値段から見てもACIDレベルのストレッチは望みすぎでしたね。 ループがコードに追従してくれるのはやっぱ便利ですよ。 テンションとか分数コードとか結構複雑なコードも指定できるし。 VSTとかには対応してないんですね。 まあ拡張性や機能が少ない分めちゃくちゃ簡単なんで、入門用の1本にはいいんじゃないでしょうか。
9 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/10(日) 19:00:51 ID:cMaRPQM+
Sequelと比べてどうなんだろ
つーか、Band-in-a-boxに対抗して作っただけだと思うよ。
見た感じ、SSWのシステムをほとんど流用っぽい。
作曲支援ソフトという位置づけで良いんじゃね?
これでMIDIファイル書き出して、DAWに読み込ませれば十分使えるだろ。
伴奏スタイルもジャンルも充実してるみたいだし。
買うつもり。
>>8 Roland VSCしか使えないと書いてあるようだが・・・
MIXTUREで作ったmidiをDAWに読ませれば 他の音源で音色変えたりなど何でもできるようです、試用版さわってみた感じでは。 付属の素材しか使えない(多分)ことが物足りない人もいるかも。 ざっと音楽のスケッチするのに良いと思いました。
13 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/14(木) 16:13:35 ID:rfYDh9c/
もう、バンドインボックス、おわた。
14 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/14(木) 16:34:07 ID:+OxaISzJ
バンドインとどっちがいいの?
バンドインの簡易版みたいな位置づけかと
16 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/14(木) 21:16:29 ID:wSK9PkUv
動画見てみたんだけど、 フレーズの検索機能、コード進行集、次に来るコード集 あたりが、イイなと思った。ここいらはBIABに勝ってると思う。
素材を組合せるだけで、自動作曲してくれるわけではないんじゃないの? Sequelとはかぶるけど、BIABとはかぶらないような気がするけど。
DTM入門用として買うならsswとどちらが良いですか?
19 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/19(火) 12:16:01 ID:PUek2jJf
>>17 ビデオ見たけど、BIABと若干かぶると思う。
沢山のトラックが使えて、オーデオループが使えるのは、
ミクスチャーがいい感じ。けどま、作曲用途に限れば?だけど。
ミクスチャはコードにあったフレーズを読み込むだけのような
気もするけど、詳しい人が徹底的に比較することを希望w。
どちらがオリジナリティーのある曲を作曲できるのでしょうかw?
>>18 とりあえず曲が作れるということで、ミクスチャーのほうがいいようなw。
慣れていいDAW買っても、無駄にならないと思うので。一意見です。。。
BIAB持ってるけどMIXTURE注文した。 メインDAWはLive6でMacだけど。 ヒマあったらレポなり書いてくよ。
キネティック2も思い出してあげて下さい
もう最高に素晴らしいね
QY100から乗り換えようと思うんですが使いやすいですかね?
みんなDoReMiXのパクり
age
28 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/02(月) 14:38:35 ID:fal/N66p
これってメロディにコードを付けることってできるの?
最初は期待したけど、オーディオループのコード指定ができないと 意味ないじゃん。まあ、それが出来れば神レベルなんだけどw
昨日店頭で見つけて何だこれと思いつつ安めなので購入。 SSW LiteのEZアレンジを主役にしたようなソフト。 やはり音源はしょぼいが、初心者でも分かりやすく、音楽の知識がなくても楽しめそうだ。 ループシーケンサーに特化した分、SSWLiteよりもフレーズやジャンルが多く、簡単な伴奏作りには良さそう。 MIDIで作っといて他のDAWで音をいじるという手も使えそうだし。 いろんな点が中途半端なSSWLiteよりも潔くて気に入った。
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/02(月) 21:34:23 ID:6fSsDoCq
>>29 んじゃ,神だな。できるよ,それ。
ほれ↓
>プロミュージシャンの演奏フレーズをレコーディングしたオーディオの
>フレーズ素材は、入力位置のテンポや音程に合わせて自動で変換され、
>制作する楽曲に演奏のノリや空気感までも取り込めます。
32 :
20 :2007/07/02(月) 22:18:38 ID:pED4SCUe
まだインストールすらしてねぇ('A`) 別件で忙しくてDTMどころじゃない。
>>31 んじゃ、例えばCで弾いたギターのコードストロークのループが、
「Cm」と指定したらマイナーコードになってくれるというのか?
そんなアホなw
>>33 はMIDIでなく、オーディオループの話ね。
35 :
31 :2007/07/02(月) 23:26:51 ID:6fSsDoCq
>>33 ああ,それはない。
自動でトランスポーズするだけなので,その場合は,
マイナーコードのサンプル貼らなきゃダメだね。
36 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/02(月) 23:35:48 ID:pBCxn0b2
オーディオファイルのマイナー、メジャーが自由に変換出来たら最強だよな 早く発明されないかしら
>>35 そりゃそうだよなw
でも
>>29 が言ってる「オーディオループのコード指定」っていうのは
その事じゃないの?トランスポーズだけなら今時のループシーケンサー
なら出来て当たり前。
あー、バーチャルギタリストとかみたいな感じか
>>38 そう、バーチャルギタリストはコードの種類だけサンプルデータを持ってるから
可能なんだよね。理論的にはあらゆる楽器のあらゆる奏法で同じことをやればいい
わけだが、現実問題無理だよなw
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/03(火) 09:56:34 ID:E0el5038
タムケン「ミクスちゃ〜〜〜〜〜」
ちょっとSequelのほうに惹かれてきた。 Sequelの情報はあんまりないけど、なんとなく向こうの方が出来上がる音の質が高そう。 オーディオ素材と、MIDI系の音の両方とも。 それに追加でループ素材を扱えるし。 コード生成などの補助機能はありがたいけど、結局それなりに大変そうだしなぁ。 SSW9がでるっていうなら、こっち考えるけど。
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/08(日) 22:01:53 ID:xmxXab2/
>>33 おいおいループはコード指定できるぞ。
どこ見てるんだ?
43 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/08(日) 22:03:32 ID:xmxXab2/
>>41 音質ならマックのガレバン以外に選択肢ないぞ。
ここでガレバン勧めてる馬鹿は工作員だろ。
45 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/08(日) 22:17:48 ID:xmxXab2/
一応、プロのミュージシャンだが?w
プロのミュージシャンの工作員か。最低ですね。
>>42 そりゃMIDIループの話だろ?オーディオループの単純にピッチシフトするだけだよ。
>>43 馬鹿だといわれたのはマック用だからかな?
マカーではないので眼中になかったけど、安いね。iLifeか。
追加パックみたいなのを買って使う感じかな?
昔、iMovie用だかに置いてあったフリー効果音素材がとても使える質だったので
これの質が高いと言われると、なんとなく納得できるけど(笑)
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/15(日) 17:33:13 ID:LJ4XIVYL
ssw lite5.0とどちらを購入しようか迷ってる初心者です。 基本的に鼻歌入力がメインになると思います。 アレンジはファンク、ソウル、レゲエなんかをよく使うと思います。 ご意見よろしくお願いします。
体験版を試してみるといいと思うけど 鼻歌入力には過度の期待をしない方がいいかも。 ちょっと勉強すれば鍵盤入力くらいすぐ出来ると思います。 アレンジにこだわりたいならssw なんでもいいからサクッ作っちまいたいならmixture こんな気が。 いずれにせよ、こだわるならsswでもすぐ不満出てくるだろうけど
点数の出るカラオケでアベレージ90点以上なら鼻歌入力も使えるかもねw
52 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/15(日) 17:47:03 ID:LJ4XIVYL
ありがとうございます。 とにかく歌メロをぶち込んであとはアレンジ機能にお任せしようと思うのですが。 どちらもアレンジ機能任せではかなりダサダサで使えませんか?
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/15(日) 17:58:08 ID:LJ4XIVYL
あと、SSW.LiteとMIXTUREって一つのPCで共存できます?
許容範囲には個人差があるからなあ。でもそれなりに雰囲気は出せるかと。 本気で勉強する気があるなら入門用として別の選択肢を検討するのもあり。 あくまでも手軽に雰囲気を出せればいいや、と割り切れた上で 少し痒いところにも手が届くのはssw。 とことん手軽なのがmixture。じゃないのかな。
いまssw入れてないから共存は不明だがたぶん可能でしょ
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/15(日) 18:07:20 ID:LJ4XIVYL
2つ一緒に入れとくとなんかメリットありますかね。 SSWで作ったものをMIXTURE でいじるとかその逆ってのは不可能ですか?
>>57 SSW形式で保存できるから弄れると思うけど、
MIXTUREじゃスケッチ程度かなぁ。
鼻歌入力してみたら、修正してどうなるってレベルじゃなくてワラタ。 ・・・コントローラ買うか。
鼻歌は実はテキトーなアドリブソロを打ち込むときに使えたりする
61 :
58 :2007/07/17(火) 12:56:25 ID:JLArILB7
そういや、MIXTUREとBand-in-a-boxの同時起動はいけたな
62 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/17(火) 23:41:42 ID:JYMQLBBr
MIDI初心者が、MIDIの編集方法を学ぶ為に このソフト買うのってアホですかね? 打ち込みをイチから学びたいんですが。 これは、あくまでもコード進行のサポート等、作曲サポートソフトですか?
>>62 んーどうだろ。
悪くはないけど、外部コントローラに対応してないんだよな・・・
Sequelの方がいい気がしてきたぞw
つか、素直にSSW買ったほうが良いんじゃねぇのかwww
>>62 MIDIの初心者は良いとして音楽は?
コードとかに苦労がないならSSWでいいんじゃね?
65 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/19(木) 23:16:43 ID:mq8M9NdR
Sequel?ちょっと調べてみます。 最近のsswは、MIXTUREみたいなんですか? 僕はssw5.0もってますが、こんな機能なかった気が。 ちなみに音楽は体系立ててコード勉強したことはありませんが 何となく流れはわかります。
MIXTUREのアップデートを強く望む! 外部MIDIコン対応だけでも何とかして欲しい!! スケッチ作成すらやりにくいってどういうことよ。
67 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/21(土) 18:06:18 ID:8wyN51SD
>>66 そだよね。
買った後に、MIDI録音できないことを知り愕然とした。
これ雑誌やネットとかの、フリーループ素材を取り込んで使えないの?
まじ? 使えねー!
んま、素材取り込みが出来ないのは良いとしても、 外部コントローラも使えないってホント終わってるわ・・・ よくもまぁこんな中途半端なソフト出したもんだ。
まあキーボードでリアルタイム入力が出来るぐらいのレベルのユーザーは、MIDIファイルを書き出して、他のソフトで仕上げをやってくださいってことだろうね。でないとSSWとの棲み分けが出来なくなりかねないから。 MIXTUREのターゲットは「コードって何?」と言うぐらいの超初心者で、それ以上に人は必要に応じて他のソフトに移行という位置づけかと…。
体験版をDLすると不思議に買いたくなる自分も さすがにMIXTUEの体験版DLしたが、買う気にならなかった。 今日電気屋で実物が陳列されていたが触手も動かなかった。 その理由を語ろうと思ったら、直前数レスに語られていた。 その通り。 次のバージョンに(出るなら)期待したい。
74 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/04(土) 11:13:52 ID:y7pJjefa
買っちまってからこのスレ発見したorz なってこった・・・
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/04(土) 13:33:16 ID:KEGptqdu
こういうカンタン伴奏作成ならやっぱQYが一番だな。 QY700ならMIDI既成曲からフレーズパクッテくれば無限にパターン作れるし。
76 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/04(土) 13:35:13 ID:Zk4ZIAs8
触手って聴くと初代グラディウスの4面を思い出してしまう35歳
MIXTUREでグラディウスの曲を作ってみようとか何とか。 ところで、ピアノウィンドウすらねーんだな。 メロディ入力はピアノロールでひたすらマウスクリックっすか・・・ 鼻歌入力はout of 眼中。
鼻が無いクリリンにはできない
鼻歌すらできない奴がいる事実に驚愕した
梅毒って怖い病気だな
グラウディウスの4面って逆火山か。触手面は5面じゃなかったっけ。
ちょっと、サラサラっと質問させてください。 ちなみにDTM歴5年の中級クラスの者ですが。何か。 @ 上のほうで、スケッチして他のdawにmidi読み込んで 音源差し替えると十分使えそうとあるけど、これって著作権どうなの? 「mixtureのアレンジデータ使用してます」って明記すること、みたいな。 SSWのアレンジデータのほうは、あったような気がしたので… A あらかじめアレンジデータが沢山用意されているとのことだけど、 新規のアレンジデータを読み込むことはできないのでしょうか? たとえば、WAVとか、ACID形式とか? なんか公式みても書いてないんで、おおよそできなさそうだけど。
>>84 中級ならこんな超初級ソフトのことを気にすんなよ。
>>85 見逃してた。THANks。
SSW8.0VS⇔MIXTUREを、データが往復できれば…
midiコントローラ未対応辺りは少し救われる気がする。
まぁ苦しいだろうけど値段が値段だから文句も出てこないよ。
>>86 逆に中級的な使い方しようと思ってるw
ただ超初級を意識しすぎソフトなんでそれがネック。。。
たとえばこういうことじゃない?↓ AさんがSSWのアレンジ機能を使って曲を作りました。 その後にBさんもSSWのアレンジ機能を使って曲を作りました。 たまたま知らずに同じアレンジパターンを使ったため、Bさんの曲がAさんの曲にめちゃくちゃ似てました。 Aさん「おい、B、俺の曲パクったな!」 Bさん「し、しらねーyp!」 株式会社インターネット「俺もしらねーyp!」 たぶんw
>>84 >@
要するに作曲をMIXTUREでやって、
アレンジを他のDAWでやるってことだろ。
>>88 >データが往復
確かMIXTUREがSSW形式で保存できたはず。
・・・それじゃMIXTUREはアレンジデータ素材集だよなw
アプリ意味ねぇwww
>>89 それ言うたらキリないよw
アレンジ機能が実装されてからそういうのあった?
>>84 中級だってなら、あんたが「こうやったらこんな反応あったお」
ってのを出してもらいたいな。
(1)著作権について俺の答え
これすげぇ難しい問題だよね。
俺は自分の環境で作った(たぶんmixtureを含めても)曲は
自分が最後の音になるまで修正して原型を留めないほどに
関与したものは「自作」と称してる。
ただ、元のソフトのマンマのものは「作:○○ソフト」とそのまんま出してる。
他の香具師からしのごの言われたときに申し開きが立たないと
後に自分がカッコ悪いから。
92 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/17(金) 07:20:13 ID:dZNFOJcA
ACIDとMIXTUREの違いとしてはどんな感じなのでしょうか? どちらを購入しようか迷っているので、 それぞれの長所・短所をわかりやすくまとめてくれませんか? どなたかよろしくお願いします!
>>93 これぐらい作れれば、ちょっと何かに使うにはいいな。
操作性悪いってのは気になるけど。
95 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/17(金) 21:06:08 ID:p3+7Izav
96 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/17(金) 21:23:45 ID:jZEUJJPx
>>
97 :
93 :2007/08/17(金) 21:25:30 ID:jZEUJJPx
すみません、
>>96 はミスして送信してしまいました。
>>95 93です。
操作把握するのに1時間。
入力に1時間。
ぐらいでしょうか。
操作覚えた今なら30分ぐらいでできそうです。
98 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/18(土) 09:07:06 ID:XdpuTRcH
99 :
93 :2007/08/18(土) 12:14:47 ID:libYNlo8
100 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/18(土) 12:17:14 ID:libYNlo8
>>92 ACIDと違って、WAVE素材はコードの変化に対応してくれないので、MIDIで伴奏を
つけるしかないところが一番の違いかな。
で、そのMIDI素材がどうにも垢抜けないのが欠点だと思う。
あと、自分でメロディ入力するときにも同じMIDI音源から音色を選ばなければ
ならないってのがね……
わかりやすくまとまってなくてスマソ
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/18(土) 12:24:14 ID:XdpuTRcH
>>93 乙&Thx。
10分ですか・・
早いですね
102 :
93 :2007/08/18(土) 12:53:24 ID:libYNlo8
この中だとトランスのアレンジがいいかな
レゲエも悪く無いじゃん。ある程度重ねがすっきりした構成でないと進化を発揮しないようね>アレンジ どうだろう?スケッチ用としてBIABより価値あるだろうか。
BIABの連中はニャーニャー言ってるだけで 猫ボタンがなければただのクズ。 創意工夫を生かせる余地がある分MIXTUREの勝ち。
ミクスニャー
つまり両方持ってたらカンペキだというわけニャ
BIABスレ見たらホントにニャーニャー言っててワロタ
109 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/27(月) 22:16:01 ID:37PHgt6k
MXTURE使ってる方に質問なんですが、デモ版ではジャズのパターンが極端に少ない (ほとんど入っていない)んですが、製品版のはどうなんでしょう? ジャズのマイナスワンに活用したいんですが、ベースラインなんかは前後関係で ちゃんとランニングになってくれますか?よろしくお願いします。
110 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/07(金) 00:28:52 ID:egnKnkVh
>>109 JazzのDrパターンとかは、沢山有りますよ。ベースランニングとかもそれなり
に前後つながりますしループ物もコードに追順して変調も可能です。自分は、ギター
弾きでがSONAR系のDAW使っていますが打ち込む暇がなく遊びでマイナスワンのオケと
スケッチにMXTUREを購入しました。一万円弱の割りには、高機能だとおもいます。
こんな使いかっての高音質のソフトって他に何があるのか興味ありです。
ちなみに7月〜9月号のDTMマガジンでDVD付きで紹介されています。
体験版いじったけど、直感的には使いこなせなかったorz
このスレはオレしかいない。ワッハッハ。ざまあみろ
>>112 ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
たまに新着があったんで見に来れば ・・・こんなんかよ ̄\(−_−)/ ̄
一人じゃないってー、 素敵なことねー
よし俺はこのスレの土となる。
このソフトでオーディションに出すような曲を作るのは厳しいですかな。 フレーズ使った曲を商用目的の場合は会社に許可得ないといけないとかなんとか。
>>117 オーディションに出す曲が作れるかは、使う人次第。
フレーズのデータを使って作った曲は許可なく自由に使っていい。
商用利用の場合、アレンジデータをそのまま使って、アレンジデータを作るときに
参考にした曲とそっくりになったら、インターネットにも火の粉が及ぶから、
念のために確認させろ、って感じ。
デモ曲をそのまま使ったり、フレーズだけを抜き出して再配布したらアウト。
つかオーディションに出すような曲を このソフトに任せきりじゃいかんでしょw
猫にまかせっきりな人もいるかもだぞ?
122 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/04(木) 15:35:59 ID:QwJvn2Ns
体験版インストールしたらテンポラリファイルが容量不足で作れないとかで エラーが出て再生ができないんだが5G空いててもだめなの・・・? 製品版買おうと思ってたのにこれじゃあどうしようもない
acidのパクリ?
今のACIDはSSWに近い
>>122 テンポラリがCドライブ以外になってるとか?
126 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/31(水) 23:46:10 ID:nNfasbUV
体験版使ったら、愉しかったので、思わず買っちゃいました。 これとLIVEを組み合わせれば、完璧! ストレスなくお気軽に作曲できますナ。 プロを目指さない人はお気軽作曲家気分の人には最高のソフトです。
LIVEって何?
オーディオファイルの読み込みくらいはサポートして欲しいと思った
129 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/01(木) 07:30:13 ID:4hlfjgf/
もちろん、abletonのLiveのことですよ。 midiデータをmixtureで作成しLiveでソフトシンセの音に置き換えたり、編集。外部のオーデオデータを加えれば、あっという間にそれなりの一曲完成です。 mixtureだけで一曲完成を目指すと自由度はやっぱり、落ちるネ。
というかそれが本来の用途では。 初心者はソフト内完結でもいいだろうけど。
今Internetからメールが来たけど 無料版MIXTUREを出すってことは、 よっぽど売れなかったのかなこれ。
製品版とまったく同じ機能で出るの?
出たら出たでお祭りになるがw もう少し汎用性があるか、CD一枚なみの値段だったら普通に売れただろうに。 MC4が控えてる現在ではもう売れないのは必至。
中途半端に自己完結しちゃってて、発展させようがないからな、このソフトは・・・ 実際、俺のHDの肥しになってて、使い道もないし・・・ そのうち消えていくんだろうなと思ってたよ。 万一完全製品版と同じ機能の無料版が出てたとしても、 俺は怒る気にもならん・・・
マジかいー! 先週買ったばっかりの俺超涙目w
無料版って?? コレ買おうか悩んでたけどとりあえず保留w
何か体験版の無期限なだけな気もしてきた
公式に無償版来てるよ 【無償版での制限事項(製品版との比較)】 * 付属しているフレーズ数は、およそ100種類です。(製品版は、約4,750種類付属しています) * CD作成はできません。 * MP3形式での保存はできません。 * 操作に関するお問い合わせなど、サポートサービスはございません。 * 製品版への優待販売はございません。 * デモソングは付属していません。 【追加素材集の有償販売、サポートサービスについて】 * 無償版をインストールすると、追加の素材(フレーズデータ)集の購入が可能になります。 (※追加のフレーズデータは、製品版に含まれていて、無償版には含まれないフレーズになります。 詳細については、無償版インストール後に表示されるご案内をご覧ください。) * 追加素材集を購入し、ユーザー登録されるとサポートサービスがご利用になれます。
付属フレーズの数、試用版よりも悪くなってるような
製品版買った俺にはメールこなかったよ
前にも誰か書いてたけど、Sequelとこれとどっちにするか悩んでるんだよね。 メール読んで、とりあえずこっちの無償版入れてみたけど、音は正直かなり しょぼいけど、動作サクサク。 HD容量も小さい(フルに入れた場合でも)。 その反動で肝心の音の方がイマイチなんだよね。 Sequelは楽器屋で確認したけど、音はまあまあだけど、要求PCスペックが 高いんだよね…。 SSW lite5使ってて、それをCubaseに流し込んでVSTi鳴らして曲作りしてるん だけど、それを一つのソフトでやりたくなったオレはやっぱSequelかな? ただ、Sequelは俺が使ってるPenM1.1GB、HD容量25GBのノートPCだと かなり辛そうなんだよな。 まあ、無償版をもう少し使い込んで、VSTとか使っても納得いく音に仕上げ られるよう頑張ってみるわ。
142 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/08(木) 09:30:52 ID:2eK0qOHi
続報求む
143 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/08(木) 09:38:35 ID:40hjU/LX
100種類ってwwなんもできんなw これ買うならQY買ったほうがよくね。実際。wサクサク打ち込みできるし。
ひょっとしてSEQUELのMIDIループ素材って、そのままQY700で再利用できるんか?
>>141 マジレスすると、コイツはMIDIのみで仕上げて
後は他のDAWに任せた方が良い。
マシン買い換えた方がいいかもよ?
軽いし、もちろんきれいに日本語 wavに書き出せるとくればとっても良いね!
ちょ、待ってwこれ音質良くないのか?w さっきHP見てて良さそうだから買っちゃったよ・・・ もうキャンセルも効かないし・・・あーあ、死のうかな。
ちなみに音質の良いソフトでお勧めのってありますか? 今どれ買おうか迷ってて。
プリンタ本体は安くしてインクで儲けるってビジネスモデルをまねただけだな。 しかもデータだからサーバ1台あれば済むし。ただインクはなくなるし、コピーできないけど データはなくならないしコピーできるから商売成り立つのか疑問。 買わせるだけの魅力があればいいけど。
>>149 実際に体験版しっかり弄って散々悩み抜いたほうが良いよ
とりあえずこれ買うつもりだったのならSequelかACID辺りになんのかな
詳しくは知らん
>>146 このフリー版にMIDIはかせてDAWでいじれば十分ぽいなぁ
MIXTUREだけで仕上げる人もいないだろうし
おれ、
>>141 だけど、
>>148 「音が悪い」という表現は間違ってると思う。
「音がしょぼい」がたぶん正解。
理由は基本的にMIDIはVSCソフト音源以外は使えないから、音の自由度がかなり低い。
オーディオデータもインターネット社が用意したもの以外はたぶん使えない。
ASIOに出力変えれば結構聴ける音なのに気が付くけどね。
時代はVSTi全盛なんで、SSWliteみたいにMIDIYORKとか使ってVSTi使えるとかなら
いいけど、それでも使い勝手良くないし、バランスとかダメなんじゃないかな?
使い方としてはSSWliteみたいに作曲のスケッチ作るのに便利で、別のDAWアプリに
データを渡して作りこみや音作りはそっちで、ってのがメインになるんじゃないのかな?
>>145 のほぼ言うとおりだと思う。
で、デモ版いじって良く考えたら今使ってるSSWliteで十分な気がしてきた。
>>145 新しいPC買おうかなあ…。
でも、その金があったらACIDとか欲しいのがいっぱいあるし。
でも、いいPCでないとそういうアプリも動かないしオーディオデータもHD容量喰うしなあ。
でも、金無いしなあ。
MIXTURE無償版は、Mxt形式以外の「読み込み」はできないぞ 無償版とはいえ、MIDI形式を読ませてMIXTURE無償版でコードアレンジってのが出来ないから使えねぇ・・・ 読み込みできたら評価も変わるし、購入者も増えると思うんだけどなぁ・・・
MIDI読めないの?ダウンロードする気さえ失せた
156 :
148 :2007/11/11(日) 20:41:16 ID:yHC63YJJ
>>151 だな・・・MIXTUREを発見した時の興奮と勢いでそのまま買ってしまった。
今度はもっと慎重に選ぶよ・・・。
ACID見てみたけど、良さ気だな。使いやすそう。
けど値段がクソ高いな・・・今の俺にはとてもじゃないが手が届かない。
>>153 昨日配達来て早速やってみたけど、確かに音が悪いんじゃなくて「しょぼい」ね。
しかも上でも言ってるがMIDIが読めないとは愕然とした。
マジで俺涙目wwwwwあーあ、首吊ろうかな。
あと、思ってたよりも自由度が低い。作りたい曲が作れない。
ほんと、買う前に冷静になって色々自分で調査する事は大事だなぁと学んだ。
デモを聴く限りそんなに悪いとも思わないんだけど 無償版・・・って要するに素材集を買えということか
これすごいね・・・PC暦20年以上になるけど、最強に重いソフトだぜ・・・
まったく全てこれからだという超絶初心者なら2ヶ月くらい遊べると思うが 初心者でもないおまいらには、まったくオススメできない代物だと思う。
正直、Mixture買うくらいならSSWかSequelだな ユーザが言うんだから間違いないw
初心者ですが使い方がさっぱりわかりmあせん DTMマガジンの通りにやったらサンプルの曲は鳴りましたが それからどうすればいいのかわかりません
>>161 操作方法がわかるまで約1ヶ月
操作方法がわかり、使えないソフトだとわかるまで1ヶ月
2ヶ月は遊べる
使いようによるとは思うけど。 吐き出して別のソフトで編集前提でなら利用価値はあるかと。 コード進行サパーリの人には有用。そうでないならMC4の方が今は・・・
無料版でコードだけくんで 白玉(あるの?)か極力単純なパターンでMIDIはき出してDAWで利用 ぐらいか、使い道は。
165 :
153 :2007/11/13(火) 15:32:27 ID:x2+K6TbP
>>156 まあ、あんまり腐るな。
あえてMIXSTUREを使い倒してマスターする方向目指すのもいいぞ。
音楽性がアプリに縛られるのは嫌だろうけど、音楽性がアプリに影響を与えるのは
普通にあることだからさ。
自分はSSWliteで簡単なデモ作って他のDAWで作りこんでるけど、たぶんこのソフトが
前提でMIXTUREみたいなのが売れると見込んで作ったんだと思う。
でも中途半端なんだよね。 言ってみればソフト版QYシリーズ。
>>157 全てのデモソングは開発者が超気合いれた機能マン振りの曲だから、自分で
やろうとするとデモソング以下にならざるを得ないのが世の常。
自分はしばらくこのスレ見てて、ACIDかSequelにしようかと考えてる。
でも、値段が違いすぎるから決断つかない。
SEQUELは体験版試せばいい。 VST使わない閉じた環境としてはなかなか優秀だと思う。 EQもエフェクトもちゃんとあるし
167 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/15(木) 17:43:33 ID:dDYfGwKz
>149 ガレバン以外なし!!!
168 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/15(木) 18:16:19 ID:v0EFI9V2
>>156 MIDI読み込めないとは・・・インストールする前にわかってよかった。
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/16(金) 17:56:18 ID:IeNsCNbC
買いました! コレカラ!
(つД`)ガンガレ ちょーガンガレ
171 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/17(土) 07:41:30 ID:saI2kP4k
WARUKUNAIと思うけど。
最初はいいんだ。 ある程度できるようになってくると腹立ってくる。 ま、その頃には他のDAWに移ってると思うけど。
お金のない初心者はFLStudio一択だと思う今日この頃 アレって1.5万円でフル機能なのな あんまり値段が変わらない……w
出来ればプラグイン代考えてXXLにした方が良いけどね。 MIXTUREは素材集めまでマンドクセな人の取っ掛かり用ソフトでしょ。
確かに長い目で見るならXXLよね
このスレはMixtureを愛する者のためのスレだ!!!! 他の製品をすすめてる奴、ウゼーからとっとと出て行け! ・・・って言うと、誰もいなくなるかw FLStudioでいいんじゃね?
>>176 なんていうか……
みんなでMixtureの愛すべき点を探してるが
なかなか見つからないわ、買ってからへこむ奴続出だわで
スレが路頭に迷ってるんだよw
遊ぶ分にはまあまあ遊べたよ(気分転換程度に) ちょっとでも音楽の経験がある人で製品価格の金額が出せるなら 普通のシーケンスソフトを買うか、その足しに使ったほうがいいかも まったく音楽経験がない人でとりあえず曲を作ってみたいって人向けかな?と思う 何はともあれ、無料版が出たのはいいね、それで興味が出てくる人が増えれば
>>175 FLいいよなぁ。知人のをちょと試して欲しくなった。
でもスペック足りねぇ(つД;)
>>178 興味出るのはいいけど、使ってみて愕然とするんだよ。
SSWにしろ、こう・・・微妙にズレてるよなぁ。
メーカーもしっかりしてほしい。
FLって、Bestgateとか見ると、上位版でも、SSWとかから17000円くらいで乗り換えられるんだよな。 安い。
>>179 スペックはMIXTUREとかわらんよw
DAWは曲にどれだけ凝るか次第だ。
MIXTURE、せめてVSTだけでも何とかならんのかな……
>>181 FL付属のシトラスとか見てると足りなく感じる。
一応Pentium Mの1GHzあるけども。
動くんなら、乗換版買うかなー。
・・・って、ここはMixtureのスレやねw
VSTは良いにしても、少なくともMIDIキーボード対応を。
MIDIファイルのインポート、エクスポートも。
>>182 あくまでMIXTUREレベルの演奏の話ね
もしMIXTUREがSytrus使えるようになったら同様に重いわけで
”シーケンサーの重さ”とは別の話でしょ。
FLなりCubaseなりで軽いプラグインやサウンドフォントをメインに曲を書けばいい。
そういや似た系統でKAWAIのバンドプロデューサーは想像を絶する重さだった。
作った奴は狂ってるんじゃないかと思うくらいw
あ、MIXTUREはコードを考えるソフトとしては軽くて手軽かも。
他の使い方は浮かばないけど。
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/19(月) 21:01:52 ID:yKwt4DBz
コード進行の教材には良さそうだな。
SEQUELの方が出来が良いよ。 VST不可の閉じたソフト版オールインワンシンセみたいな感じで。 オーディオの切り貼りも出来るし、内蔵音源もVSCより全然いい。 まーあんま売れてない仲間には違いないけどなw Steinbergで体験版が出るなんて異例だし
無料版ダウンした。 MID外部I出力ないのかよ??
まとめると ・コード進行から作曲する人が骨組みを作るのにはいいかもね ・でも、それ以外の人たちには向かないよ ・初心者がコード覚えるのにはそこそこ使えるかもね ってとこか
そういやこれ、コードのプレビューと実際の音が全然違うんだけど、 前後の音の高さの関係まで変わっていてやりづらい。
何度も書くけど、15,000円出すならSSWlite+CubaseLE(ヤフオクかなんか)という 組み合わせがDTM・DAWの安上がりな基本だと思う。 五線譜とコードによる入力ではBIABよりもSSWliteの方がとっつきやすいし安い。 MIXTUREとほぼ同じ手間で1曲作れる。 鼻歌入力もできるしver.5ならガイド程度でも2トラックのオーディオも扱える。 これをMIDIで吐き出して他のDAWアプリで作りこむのがいい。 FLはちょっとお薦めできない。 というのは、肝心のVST関連が非常に不安定、というか使えないものが結構ある。 安上がりに頑張りたい人にはいいソフトだけどへこむことも多い。 SSWも悪くは無いけど、積極的には薦められない。
言いたいことはよく分かるが > CubaseLE(ヤフオクかなんか) これは無理があるだろうw
今ならCubase LEなんかよりMC4一択でしょ。
192 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/20(火) 20:03:02 ID:b/S2Gs2c
参考になります。
876 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2007/11/20(火) 20:04:30 ID:b/S2Gs2c a
>>189 五線譜だったら、Finale Printmusicが良いんじゃね?
MIDIの入出力あるし、テンキーでの入力は快適。
正直、ピアノロールよりも五線譜読めた方が後々助かると思う。
>>194 Finale Printmusicってコード入力できたっけ?
SSW liteのいいところって、コード入力、和音入力、オートアレンジ、メロディ自動生成、
メロディからのコード自動判定って部分じゃないかな。
五線譜の表記はFinale Printmusicほどきれいじゃないけどね。
コード入力して、自動でアレンジしてとりあえずデモができるでしょ。
で、気を遣うならパートごとにアレンジを入れ替えて、最終的にアクセントなんかを
自動でかけたりしたらMIXTURE要らないよねえって思う。
結局、今日、MIXTUREの無償版をアンインストールしてしまった。
いっそのこと両方併用 ・・・Mixture立場ねぇなw
ちょっと聞いてみたいのですが たとえば |Em A7|D | と |Em A7 D D| コードを打ち込んでEZアレンジをドラッグして聞いてみると 後者がどうしても不協和音に聞こえてしまいます。 こんなものでしょうか? EZアレンジは、「8beat-1_A」とか「8beat-1_B」 やり方が悪いのかなぁ…。
198 :
194 :2007/11/23(金) 13:52:57 ID:lcxJi4bJ
(・ω・)Mixture諦めて、Finaleを導入した漏れが答えますよ?
>>197 8beat-Aの場合、1拍ごとにコードチェンジすると、
ベースが、|Em A7 D D |
と鳴らしてるのに対して、
ピアノは、|Em A7 D |
と、2拍目を伸ばしてるので嫌でも不協和音になる。
これはこれで味はあるけどもー
どうしても1拍ごとに鳴らしたいのなら、
ピアノのフレーズを3拍目で分割する必要がある。
これはオーディオのフレーズも同様。
どうもありがとうございます。 他のソフトも同じような感じでしょうかね。 メロディとコード名でそれなりの演奏をしてくれて 10日たっても使えているので、しばらく使って アレンジの数とかに不足を感じたら、お金を出して 何か買おうとは思っているのですが…。
200 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/25(日) 04:25:30 ID:EkJQmjRN
200
>>1-200 だいたいが社員だな。
こんなキネティックやProject5以下のソフト、誰が買うんかい?
202 :
197 :2007/11/25(日) 07:37:11 ID:/dzFsIjO
朝早く、お互いにご苦労様です…。 残念ながら社員ではありませんが、その後…。 197の件は、|G D|Em A7 D D|となっていたので 後ろの小節のDの和音を、前の小節のDにあわせたら なんとなく違和感がなくなりました。 修正したほうがいいところ、 198さんの言われるように、しなくてもいい味のところ、 いろいろでした。 ちょっと和音の勉強になりました。ありがとう。
こんなこと言っちゃ何だが売れる気がしないんだぜ
はげどー しかも高いな。
アマゾンだと8000円。まあ、安いだろ。
207 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/05(水) 19:54:39 ID:MraKE0ts
楽器も弾けず本当の素人で、コード進行でも勉強してみるって俺には、 「無償版」だけで、充分ですか? パターンが多ければ、楽しめて良いとは思うのですが。
たたたたたたたたたたた、隊長どのー! MIDI outがないのは分かっていましたが(内蔵のソフト音源でしかならせない) MIDI inもありません! リアルタイム入力不能っすかっ!? 使えネー。w
北朝鮮みたいなソフトだなw
まだだっ・・・! まだ「鼻歌」があルッ・・・!
211 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/05(水) 21:41:52 ID:+SOaU0jm
>>210 なるほど、楽器の音声出力をPCのMIC入力に繋げると…。
単音なら良いけど、コードはだめじゃね?
MIDIファイルは吐けるけど読めない。 よってMIDIデータの入力は ピアノロールにマウスでぽちぽち打ち込むか 鼻歌を歌って変換するしかない。 …。どういうこと?
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/06(木) 01:28:20 ID:oSS5vjxr
>>213 よくわからんけどmdbファイルをいじるってこと?
いや、そんな応援しても駄目だからこのツールw コード専用と割り切って使うべきかと。
216 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/06(木) 02:36:15 ID:oSS5vjxr
>>214 うん、そのとおり、構造は単純だからすぐ出来るよ。
ただ、俺がシーケンサーの用語が分からないし、音楽自体知らないから、
パラメータをどう設定したら良いのか分からないのがある。
無償版でライブラリーも買ってないから、調べるデータが足らん。orz
コード進行、EZアレンジのファイル形式はSS6だよね、SSW持ってれば、
開いてみてどんな形か調べた後mdb弄って登録なんだろうが、持ってないからね。
一応、SS6形式のファイルも無償版MIXTUREでがんばるつもり。
SS6形式は読み込めないけど、書き出す事は出来るからね。
MIXTUREで登録するSS6ファイルを作って(必要なら中身を弄って)
mdb等に登録だね。
自分の作ったフレーズだけでも登録できたらうれしいじゃん。
簡単に登録できるソフトを作って、小額でも良いから売りたいんだが。w
失業中で、マジ自殺寸前。orz
だけど、需要あるかな?
217 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/06(木) 02:40:38 ID:oSS5vjxr
>>215 そうなんだよ、俺はコード進行でも聞き比べたら面白いかなと思って無償版をダウンロードしたんだが、
その閉鎖性に対する皆の不満が分かってね。
コード進行を変えて聞き比べるだけなんだから俺自身要らないんだけど、簡単そうなのでやってみたくなった。w
単なる好奇心が99.9%です。w
>>216 なるほど・・・
自分は製品版を持ってるけど、
4048フレーズのうちwavは1836あるんだ・・・
問題はss6形式の残りのMIDIデータをどう扱うかだね。
ss6←→スタンダードmidi
こんな互換ができると、後はmdbに登録すればいいだけだもんね。
自殺する前に頑張って作ってくれ。買うから。
>>218 そうか、SS6形式がMIXTUREで出力する形式で良いならMIXTUREを介して
SMF→(個々を何とかする)→MIXTURE形式→(MIXTURE)
MIXTUREに取り込めるとSS6形式やSMF形式には吐き出せるからね。
だから、SMF←→SS6形式じゃ無くて、SMF→MIXTURE形式を何とかすれば、
色々ソフトを使い分けるけどデータは作れる気がする。
>>220 ごめんね。自分が
ss6←→スタンダードmidi
って書いたのは、他にも目的があったからなんだw
それはさておき、
話のPhrase.mdbを覗くと、部品のmidiファイルはss6になってるから
話としては
ss6←スタンダードmidi
ができれば、あとはmdbに追加していくだけだからと思ったんだけど、甘い?
(ss6→スタンダードmidiの方は、前述の通り自分の別な目的w)
>>220 (追記)
ライブラリに登録されてるSS6形式のファイルなら、MIXTUREでトラックにドロップして
SMFなりSS6形式なりに落とせるのでね。
自分が持ってるSS6形式もMIXTUREで扱いたいって人は居ないでしょう?
SSWを持ってるって事だからそう思うな、それでも必要なら、ブロックデータとかなくなるけど、
SSWでSMFに落として、作る予定のツールでMIXTURE形式にすれば、MIXTUREで扱えるわけだし。
>>221 >ss6←スタンダードmidi
>ができれば、あとはmdbに追加していくだけだからと思ったんだけど、甘い?
まず、それを確かめるべきだね。
SS6形式だったらmdbで登録したら使えるかどうか…。
使えたら、過去に作ったmidiフレーズもMIXTUREを介してライブラリに登録できるから。
最低限、SMF→MIXTURE形式のツールがあれば何とかなるかもと思ったのだが。
連続カキコごめん。
今はサブマシンにしかインストールしてなかったんでメインマシンにインストールしようとしたらこんな記述が…。
3)本ソフトウェア製品に、アレンジ・データ、フレーズ・データなど曲制作の
ための素材データを収録する場合、それら素材データの著作権は、インター
ネットが保有しています。
お客様が新たな曲の制作過程でこれらのデータを使用されることに関しては
当社の許諾を必要としません。ただし作成された作品が第三者の著作権を侵
害しても当社では一切責任を負いません。
それを使った曲の著作権はインターネットは知らないけど、素材データを入れたら
素材データの著作権はインターネットのもんだよって。
これを承諾しろ!って。orz
まぁ、
http://www1.ssw.co.jp/techdb/read.php?FID=24&TID=197#1351 より、
MIXTUTE for Windows に含まれるフレーズデータの著作権は当社に帰属しますが、
お客様が新たな曲の制作過程でこれらのフレーズデータを使用されることに関しては当社の許諾を必要としません。
制作された作品はお客様の著作物となりますが、法律で定められた私的利用の範囲を超えて
その作品を利用する場合は、第三者の著作権に十分ご注意ください。制作された作品が第三者の著作権を侵害しても当社では
一切責任を負いません。
だから…
作った曲に関してはインターネットは何にも言わないよ、でも、素材データにしたら我が社に著作権があるよって話だね。
前にも出てたけど第三者って言うのは、インターネット、素材を使って作った人以外の人の事だね。
素材を使いつつも、他の人に著作権があるフレーズを耳コピなんかしたら、お前の責任だかんね。
って、事だね。
後、mdbやMIXTURE形式のファイルの解析はリバースエンジニアリングになるのかなぁ? 2)お客様は、本ソフトウェアについてリバース・エンジニア、逆コンパイルま たは逆アセンブルすることはできません。また、お客様の改造により本ソフ トウェアに何らかの障害が生じたとしてもインターネットでは、一切の補償 は致しません。 まぁ、物になるかどうか分からんのでやるだけやってみるっす。 いざとなったら、インターネットに実名で質問してやるです。w ファイルコンバーターって会社に許可取ってるのかなぁ?
SS6形式は単純には行かない事が分かった、これは相当知識がいる。orz バイナリエディタで調べてみたが…。 素材形式と普通の形式では違うみたい。 流石に寝る。ノシ
いろいろな点で面倒臭いんだね。 おやすみ
とりあえず、SMFからMIXTURE形式=.mxtへの変換について解析してみる。
素材用のSS6ファイルについては後にしようかと。
(MIXTUREでデータをいりながら普通のSS6ファイルをまず解析して、
それから自分では作れない素材用のSS6ファイルを解析しなきゃいけないからだ。)
ちまちま、MIXTURで打ち込んで、SMFファイルとMXTファイルを吐き出させて
何をどう変えたら、ファイルのどこが変わるのかを比べて行ってる。
両方ともデータを変えて作れるのだから、根気良くやれば出来るんじゃないかと楽観的だ。
だが、.mxtファイルはブロック情報や付随する情報が当然入ってるのででかい。w
それに、midiのコマンドがそのまま入ってると思ったら間違い。
ノートオンメッセージコマンドさえも9n、ノート番号、ベロシティの形式じゃないのでどこにあるか見つからない。w
言っとくが、midiさえも初心者なんだからな!
元プログラマーだが、10年も前だ。w
とりあえす、このページ読んで勉強してるっす。
もっと、良いページがあるよって情報があったら教えて欲しい。(英語は駄目ね。)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~daiki/Midi/Midi.html 後、只で簡単に覚えられる開発言語を教えて欲しい。
いつの間にか消えるかもしれん。そんときはすまん。
HSPは? Basicをやっていたなら、入りやすいかも。
>>228 ID:oSS5vjxrなんだからss6ファイル解析までもう少しだねw
期待してる。
>>229 ありがとうございます。参考にしてみます。
>>230 おぉ、SS5まで行ったか!縁起が良いな。w
おまいら、非常に大きな問題にぶつかりましたよ。 1.ノートオン(発音)時間、ノートオフ(消音)時間の.mxtファイルでの記述がさっぱり分かりません。orz →これは色々長さを変えたりしてがんがって解析するっす。 2.MIXTUREでは、フレーズの結合や分割が出来ないのでは? →だとすると、SMFを.xmtファイルに変換するだけでは、1小節単位でのコピペやループ回数の延長が出来ないので、 曲を直接その部分をピアノロールウィンドウで編集したり、既存の素材に置き換えるって事しか出来ないのでは? 3.で記述するコードの問題も重要。 SMFでは、フレーズ(ブロック)って概念が無いし、format0ではトラックも1つしかないし、 format1は1トラックのMIDIメッセージは1フレースにまとめるのが一般的なのかな? 結合できないのを承知で、一小節ごとに分割するって手もあるけど…。 format0は1トラックをチャンネル毎に分割してトラックを複数にし、一小節毎に分割か? チャンネルに関係ないメッセージはどうしてるんだろ?中にそれらしいものがあるかないかか? 3.MIXTUREのフレーズではコードレコードがあるので、フレーズを作成したときにそのコードを変更しても関係ないフレーズか コード変更によって変わるフレーズか選択できる。そして、変わるフレーズに設定したらコードを変更することで、出す音が変わる。 が。SMFではコードは挿入されない。(コード自体は演奏データじゃないからね。)だから、format1だとして、トラックに 分割されていたとしても、それを小節に分割し、なおかつコードを判定して、そのトラックのその小節はコードを変えることによって 音が変わる小節かどうかも判定してMIXTUREに入れないといけない。【コード判定のアルゴリズム】って無理だよ。orz ドラムスならコードに依存しないで固定ってのは判断できるけど。orz 2.3.から考えて、コードの判定とか分かる人間がSSWで素材を作るのが一番のような気がしてきた。 #まぁ、それは元々なんだけど…。素材のところを見て分かるように、SS6ファイルを用意するだけじゃなく、 #最低でもそこに現れているデータはmdbに登録が必要。
そこで、提案だ、意見があったら言ってほしい。 SMF→.mxtへの変換は小節ごとにフレーズ分割し、コードの変更によって音は変わらないとする。 コードによって変えたいのなら、元のコードを自分で判定してそのフレーズで設定し、 コードで変わるよう設定する。 【使う側としてはとても面倒】な作業だな。 そんな面倒をしてもやる利点を考えた。 MIXTUREで一応コード進行は聞き取れるようになったので、 既存SMFファイルで、コードの聞き分けの練習& 素材貼り付けやピアノロールウィンドウでの編集で編曲作業。 だけど、結局…。 素材貼り付けはコードをちゃんと設定してないと、コードで 音が変わる素材だとコードが外れると言う危険性がある。 自分でコードが聞き分けられるようになったら、本格的な DAWソフトへ移行しなさいって事だな。 【素材集に登録する方の件】 後、俺は出来ないと勝手に誤解してたんだが、【異なるファイル間でのコピペ】は 出来るね。素材にしなくても素材集.mxtを作って、ファイルメニューでそのファイルを開いて、 コピーして貼りたい.mxtファイルを開きなおして、ペーストするとかね。 そのたびに作業している.mxtファイルをセーブしなければなりませんが…。 ↑ 【結局これが一番?】 #簡単にするにしても作ったフレーズをコピーして、 素材集にぶち込むソフトを作る方が一番楽な気がしてきた。
やっぱり真正面からSMF→.mxtって難しいんだろうな。 Mixtureにmidiファイルからコードを割り出すプログラムでもあれば そいつに任せられるんだろうけど、そんなのないしね。 自前でSMFからコード割り出して活用するプログラムが出来るなら もうMixtureを超えて商売できる気がするけど。 それはさて措き、これでいいと思う ↓ >【結局これが一番?】 #簡単にするにしても作ったフレーズをコピーして、 素材集にぶち込むソフトを作る方が一番楽な気がしてきた。
>>235 > やっぱり真正面からSMF→.mxtって難しいんだろうな。
所詮、色々データを省いて殆ど演奏のためだけのデータだからね。SMF
> Mixtureにmidiファイルからコードを割り出すプログラムでもあれば
> そいつに任せられるんだろうけど、そんなのないしね。
それがあれば、SMFファイルから色々勉強できるのにね。
せめてインターネットがもう著作権の切れたクラシックとかを勉強用に安価で提供しても面白いのにね。
折角、無償版はダウンロード形式での商売にしたんだしさ。
コード振って、フレーズに分けて…。
それをロックにアレンジしてみたり。
> >【結局これが一番?】
> #簡単にするにしても作ったフレーズをコピーして、
> 素材集にぶち込むソフトを作る方が一番楽な気がしてきた。
ユーザ同士が素材集を提供しあえれば面白と思うよ。
ただ、腐ってもデータベースなので整合性が無くなったらあかんが、
楽器とか分野とかもちゃんとしとかないといけないし、ファイル名の規則もあるみたいだね。
その上で、インターネットが提供する正規素材集がやっぱり整ってるぞってなると、
ユーザも増えてくるし、インターネットも得すると思うのだが。
いくら考えても、以下の考えは間違ってるよ。
自動メロディ生成とかVSTに対応してないんだから、BIABにどうしても魅力を感じちゃうな。
・SMFがまったく読めない。
・自分で素材集が作れない。
(曲間のコピペさえ
>>234 だからな、調べたらコピー&ペーストにクリップボードも利用してないみたいだった。w)
いや、ここでみんながMixtureに求めている機能はほぼSSWに乗っかっている。 要するに、インターねッツにしてみれば、 まともに使いたきゃSSW買えや、ごるぁ! ってことなんじゃないかと。
>>238 俺のきっかけは、音楽を作りたいってより、その前にコード進行の勉強になればと思ったんだけどな。
もちろんそれもやっていくけど、なんとなく一人で別な方向で盛り上がってしまった。w
SSWもさくさくコード変えられて、ループシーケンサーみたいに貼って繰り返したりを間単に出来るん?
メロディ付きのコード素材って結構良いの?
後、コードを変えたときメロディも変化するかどうか知りたい。
俺は、時は金なのに金ださずに、時間つぶしてる。w
>>238 >まともに使いたきゃSSW買えや、ごるぁ!
それってMixtureの存在意義無いやんwww
>>239 コード進行の勉強ならBIABの方がマジで役立つぞ。
機能的表記もできて、気軽にコード進行も変えられる。
もちろん、伴奏もすぐに反映される。
MixtureもSSWもBIABも持ってる漏れが言うから間違いない。
蛇足だが、普段はAbleton Live使ってる。
>>241 BIABスレに行かなかった?w
一応謝っておいたよ。
あせらずに頑張ろう。応援してるよ。
>>242 やっぱり、ばれてたか、只でって意味じゃなかったんだけど、
即、お金の話をする方が下世話だと思ったんでね。
俺の方が認識がずれてたみたいで…。
すまんこってす。
解析は長丁場になりそうなのでマターりやります。
フォロー本当に感謝です。
俺が餓死するのが先か、MIXTUREが無くなるのが先か、それともコンバーター完成!?
MIDI inとReWireスレーブになれる機能があればもう少しマシなんだが まぁ、商品コンセプトを考えるとそんな拡張がされる可能性は薄いわな。 閉じた世界にすることで初心者に分かりやすく…ということなんだろうが 鍵盤楽器が弾けずピアノロールに一音ずつ音をおいていくような作曲法しか出来ない人間は そもそも楽譜を読めるかどうかさえも怪しい。 いっそ初代ACIDのようにもはや五線譜すらも覆い隠してしまうほどの大胆なアプローチがなくちゃ 所詮は二番煎じ、三番煎じの負け組ソフトにしかならんわな。 SequelやMusic Makerといった同種のソフトがひしめくなか Mixtureは生き残れなさそうな感じだ…。
流石に、解析だけに時間は費やせないので、今は休んでるけど、 今のところ諦めてないからな、MIXTUREが滅んでないと良いけど。
役に立つ情報か分からないけどLite5の体験版が2週間ぐらい保存可能で使える
>>247 解析にどんなツール使ってるの?
Wiki見ながらStirlingとTsxBinの定義ファイル作ってやってみたんだけど
Strilingは表示結果が見易いけど、動的配列の様にできないからめんどい
TsxBinだとプログラム組めるけど表示結果が見づらい・・・
サクッと解析用のツールでも作った方がいいのかな
>>248 ありがとう、何か情報引き出せるかと思って、インターネットに問い合わせだしたよ。w
Web見たら、素材のファイルがSSWとは違うんだね。
MIXTUREなら.ss6なのに…。(普通のじゃ駄目みたいだけど。
でも、色々試して保存したら解析しやすいかも。
まず、.mxtの解析から行こうと思う。
何か、ss6とも構造が似てそうなんで。
>>249 Stirlingなんだけど、実は使うの初めてで定義ファイルなんて作れない。orz
良い解説サイトがあったら教えて欲しい。
年度末はちょっと他の事で忙しいので、アイディアを暖めておくだけで、解析は進まないかな?
wikiのユーザ登録する?
作ったページは今は俺しか変更できない設定にしてある。
新しく作れば大丈夫だと思うけど。
251 :
249 :2007/12/13(木) 15:36:07 ID:T0B8Y0fS
>>250 Stirlingの定義ファイルは、構造体を定義するだけなので簡単に書けると思うよ。
取りあえずstruct.defをテキストエディタで開いてみたらすぐに理解できると思う。
解説サイトとかはよく知らないので・・・
で、設定→構造体編集で自分で定義した構造体を選択すればおk
>>249 でTsxBinの表示結果が見づらいって書いたけど、慣れればこっちの方がいいね
あとwikiは使った事ないので良く分からないんだけど、新規にページ作れば編集できるのかな?
既存のページを編集する場合はユーザ登録必要って事?
解析は少し進んだけど結構バグがあるのが悩みどころ・・・
今の所発見したバグは、トラックをコンパクトに表示する設定がずれて保存されるので
40トラック以降は保存されない。
フレーズ名は31バイト固定。フレーズ名を入力するところには英語、日本語共に31文字まで
入力できるが、日本語は2バイト文字なので15文字までしか保存されない。
そして、オーバーした文字が何故か変なとこに入ってる・・・
>>251 いやー、ありがとうございます。
あっしは、プログラミングも10年前に足を洗った老兵なので…。
wikiの方は、別件で使ってて(少人数だったけど)消されたりした経験があるので、
自動的にバックアップ取れると言っても、多分編集するのは俺だけだろうと思ったので、
大事なページは、俺だけの編集権にしてあるんです。
特に、wikiに書かれないのでしたら、別に良いかと。
俺が、ここでの発言でこれは!って思ったのをコピペして残しておけば良いのでね。
struct.defの件、ありがとうございます。
がんばってみます。
2000では、出なかったけどXPでは曲タイトルに日本語でバイト数超すと、落ちたりとか
ソフトとしては安定性に不安を感じますね。
#もちろん、俺が現役の頃に作ったソフトに比べれば、雲泥の差だけど。(爆!
後、wavファイルはwavファイル埋め込みではなく、ファイル名を指定する事が分かっています。
そっちの方は、とりあえず置いといて、全体からと今は思ってるんですが…。
(続く)
各フレーズは、もう分かってらっしゃるでしょうが、wikiで勝手にトラック属性部とか言ってる所じゃなく、
演奏データ部にあります。
それはあんまり調べてないんだけど、
[フレーズ属性部]×フレーズ数 の後に、 フレーズ内容(ノート情報とかの演奏データ)×フレーズ数
のような感じだと予想してます。
それが、またトラック数(48トラック固定かな?)分あるのではないかと…。
midiデータだと自分で操作が可能なので、どのような形になるかは分かりませんが、
wavファイルだと先も言ったように、wavファイルの指定+素材の属性+繰り返しや、ピッチの変化、等が
付くのかなーと思ってます。
.mxtファイルには、wavファイルは組み込まないので、wav素材は、wav素材を購入した環境でないと、
.mxtファイルだけを持っていっても、ファイルがねーぜ、ゴルァ!と怒られます。
勢いで作りました。
http://www31.atwiki.jp/mixture_for_users/pages/15.html (編集は、テキストモードで誰でも編集可能、)
「編集」「このページを編集」ですぐ分かると思います。
気が向いたらで良いのですので…。
(続く)
後、フレーズ集のmidiデータの拡張子は、.ss6だけど.mxtともあんまり構造は変わらないんじゃないかと、にらんでます。
Singer Song Writer 機能比較表 〜MIDIシーケンス機能〜
http://www.ssw.co.jp/support/contents/qa/compare/ssw/mid.html をみて、インターネットに確認したらインターネットの回答として以下の情報が得られました。
・SSW8.0SV or SSW8.0で自分で作れるアレンジデータは、MIXTUREのEZアレンジの仕様に似てる仕様みたい。
・作ったアレンジデータはSSW8.0SV or SSW8.0でしか使えず、MIXTUREはもちろん、SSWLiteでも使えない糞仕様。
・作ったアレンジデータのファイル形式は、arrという独自仕様。(俺の予想では、.ss6と大して変わらんと思う。)
・作ったアレンジデータのジャンルなどのデータは自分でフォルダなどを作って保存してもらいます。との事。
↑MIXTUREを見る限り、作ったアレンジデータは自分のフォルダに保存、
ジャンルや、キーなどは.mdbに登録って感じと予想してます。
MIXTUREの場合は、MIXTUREをインストールしたProgram Filesのところに保存しなければいけないけどね。
#MIXTUREの.mdbの構造で気になってた点が一つある。
#マスターテーブル幾つかに、メインテーブルが一つって感じだけど、フレーズデータだけは
#IndexのIDが「重複を許す」仕様、個々人が登録したデータを共有するようになっても、
#IDがユニークだと混乱が発生するからそういう仕様にしたのかな?
#とも、思うが、アレンジデータや、コード進行はIDの重複を許さない。
#
#フレーズだけでもユーザで作成したものを共有し合っても、データの整合性が取れる可能性あり。
#けれど、コード進行やEZアレンジの共有はインターネットで売る素材とIDが競合する可能性が
#あるので、共有はちと無謀だと思う。
(終わり)
wikiの設定どうも、TsxBinというバイナリエディタの定義ファイル置いときました。 それと、フレーズデータは可変なので苦戦してます。 初期状態では存在しない、フレーズを作るとデータが増える、音符を置くとさらにデータが増えるという 解析者泣かせの仕様です。
それと、ss6は軽く見た感じではmxtとは大分違うかも なんとなくmxtより簡単そうかな? midiの生データが入ってそうな気もしたりしなかったり
>>255-256 いやー、すばらしい。もうそこまで解析されてるとは。
当方、バイナリデータの解析は初めてなので大変心強いです。
#しかし、midiデータの解析にはてこずりそうですね、他は素直なデータなのに…。
データが増えるのは、私も把握しています、midiデータに関しても省略できるデータは省略してしまう仕様みたいですね。
だから、演奏データとしては同じ演奏になるけれども、データ量が違ってくる。
初期状態からキーを変更した後、キーをCに戻しただけでデータ量が増えてたはず。
解析が出来ても、SMFからのコンバートもてこずりそうですけど…。orz
> それと、ss6は軽く見た感じではmxtとは大分違うかも
> なんとなくmxtより簡単そうかな?
> midiの生データが入ってそうな気もしたりしなかったり
以下の理由により、素材の.ss6ファイルの方が簡単かもしれません。
1.midiデータのみ
2.小節単位
3.フレーズは1トラック
4.EZアレンジであっても、5トラック
技術力はあなたには到底及びませんが、言いだしっぺの法則および人を動かしたという事より、
仕方が無い理由は別として無責任に放り投げない様がんばります。
>>257 いや、そんな大したもんじゃないですよ。自分も解析に関しては初心者同然ですし
最初、
>>257 さんがもの凄い勢いで解析してて、放っといても一人で解析しちゃいそうだったんで
暫くロムってたんですが、ちょっと勢いがなくなってきたので少しくらいなら手伝えるかなって感じですわ
今wavのフレーズ確認したらパスが丸ごと入ってますね、こっちの方が簡単かも
あとSMFに関してはあまり詳しくないので・・・
でも、この機会に勉強してみようかなとは思ってみたり
それと、mdbのテーブルも軽く確認しただけなのでデータ構造は把握してません。
まぁ、DBだからバイナリ解析するよりは簡単だと思うので後回しで
>>258 ちょっと、私は、気合の入るときと入らないときの差が大きいので…。
たぶん、今年は、頭の中で色々考えるくらいかなぁと思ってます。
SMFの勉強になればそれで良いやと、のんびりやっていきます。
バイナリエディタの定義ファイルって始めて使った。orz
wikiから落とせるようにしておきました。
需要があるか分からんけど。w
ソフトを譲ってもらえるとか軽々しくこんなところで言うなよスレが荒れるから。 フリーのVBかABつかっとけ。
>>262 VB6の規約嫁
VB6とかそこらのプログラムは、プログラムの使用許可権がユーザーに許されているだけで、
メーカーからユーザーにプログラムが譲渡されているわけじゃねーよ。
昔から言い尽くされているだろうが何を今更。
しかもVB6を譲るとか言う話の場合、譲った奴はそのライセンスでアップグレードしたから不要になった場合が殆どだろ? そうでもなきゃ譲らんし。 とにかく、割れ物の話になってややこしいから、そういうことを堂々と公言するのはやめれ。 スレが荒れるから。
たぶん
>>260 さんは言いだしっぺの人と同じだと思うんだけど、
無知ゆえとはいえ元プログラマの人の発言だけに残念だったな。
ついでに言うと、こういう本家に内緒で解析&ソフト作成的な話は基本的に
自力でこそっとやった方がいいよ。特に今回の場合はどうみても開発元がデータ集を
売るために本体無料配布してるので、商売仇とみなされかねない。それじゃあって、
一般配布しないとしても、情報提供したのに公開しないのか、なんてこともありうるし。
でもモチベーション自体は理解できる。こんな感じのことやったことあるからさ。
んだんだ全くだ。
ごめんね、無知で。
もちろんライセンスと一緒にって事だったんだけど、ライセンスの譲渡も禁じられてるとは知らなかったよ。
使用許諾書を調べてみますね。
>>265 の後半での指摘は、私も悩んでてどう判断すべきかと思ってるんだけど、
これ以上、ここでSMFからのコンバートの話をするべきじゃないね。
wikiの方で細々とやるよ。
協力してくれた方ごめんね。
スレ違いもごめんね。 >ALL
まぁ、グレーな話はあまりしない方がいいですね。
解析もグレーっぽいので私も立ち去ります。
>>267 wikiの方にも掲示板あるからそっちに書きますね。
でもまぁ、仮にコンバータできたとして需要あるのかしら
VB6は、一回だけなら正当なライセンス譲渡は可能とか規約に書いてあったような記憶があるが、 実際それを行うための手続きが面倒でだれもやらんかった記憶がある。
>>263 > プログラムが譲渡されているわけじゃねーよ。
例えばCDも同じこと、曲を再生し個人的に(場合によっては、著作権法で許される範囲で)再生する権利などと
その媒体(CD)が譲渡されてるだけであって、楽曲や音源自体が譲渡されてるのではない。
そして、その媒体と権利は、正当に譲渡されたもので、複製を残していないのであれば、
著作権者の権利はおよばず、他人に譲渡できるって事。(著作権法)
プログラムの場合には、それとは別に利用者と権利者との利用許諾が別途ある場合が多いだけで。
それに譲渡についての制限が書かれてる場合があるというだけの話。(契約)
プログラムを収めた媒体と権利だからと言って譲渡が即座に禁止されてる訳ではない。
>>270 俺のレスを都合良く一部だけを取り出して、さも間違ってますよってなレスはやめれ。
>>271 プログラムの権利自体の譲渡について言い出したのは貴方だと認識していますが、間違ってますかね?
>>272 はい間違っています。
俺の
>>263 をよく見ろ。
VB6とそれに類するプログラムの話をしている。
ああもう、なんかスレ違いもいいとこだな。 もう俺もこのネタやめるからおまいらもやめれ。 なんかあってもスルーすっぞ。
>>273 良く見たつもりですが、分かりません。
>>263 が下記のような発言なら私は何も言いません。
VB6とかそこらのプログラムは、著作権法で守られている権利以外に、
プログラムの使用、媒体や使用権利の譲渡について契約や同意がありますので、
著作権法で譲渡が許されててても、ユーザとメーカの契約違反になる場合があります。
許諾書などをよく読み確認して下さい。
>>260 VS2005は起動直後にwebに接続したりするから重く感じるだけで
ツール-オプション-環境-スタートアップのスタートアップ時を
空の環境の表示にすれば軽く立ち上がるはずだよ。
>>273 > 俺の
>>263 をよく見ろ。
> VB6とそれに類するプログラムの話をしている。
その
>>263 のはおかしいだろ?
どう考えても。
>>263 >
>>262 > VB6の規約嫁
> VB6とかそこらのプログラムは、プログラムの使用許可権がユーザーに許されているだけで、
> メーカーからユーザーにプログラムが譲渡されているわけじゃねーよ。
> 昔から言い尽くされているだろうが何を今更。
VBやそれに類するプログラムでなくても、著作権放棄や何を許可するかを記述してなきゃ
普通のプログラムでも、君が最初に言った「ユーザーにプログラムが譲渡されている」って事はないよ。
>>269 情報サンクスです。
ユーザ登録の変更とか必要なのは知ってましたが、そこまで面倒だったんですか。
>>276 ありがとうございます。
ん?
別に
>>263 はおかしなこと書いてないじゃん。
あーこの話題はもう終わらせてたのね。 スマソスマソ。 ところで、実際にフリー版使って曲作っている人っているん?
こんなもんで曲作れるわけネーだろ! なんてMIDI入力できないんだよ。 ピアノロールにマウスで書くとか、苦行にもほどがある。
>ピアノロールにマウスで書くとか、苦行にもほどがある。 Dominoスレで言ってみたいなそれw
今、Domino落としてみたけど、 MIDI-in/out実装されてるじゃん。 MixtureはMIDI-in/out実装されてない。 使いたくても使えない。 使わないからいらないんじゃなくて 使いようがない。
いや、向こうじゃマウスポチポチが前提で話されてるから言ってみただけ。 MIDIinはオマ毛に過ぎないのだよ、この手のソフトにとっては。
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/24(月) 02:31:27 ID:uTqhwsv0
ww5に、mixtureのような機能ってついてる?
286 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/24(月) 15:30:14 ID:uTqhwsv0
まちがえた。sw5です。
mixtureのようなってだけじゃ漠然としすぎてわからない
で、sw5って何なの?
289 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/25(火) 21:11:29 ID:uXrGAjxP
>>287 midiの、色んなフレーズのサンプルがたくさんあるか、ということです。
当方midi初心者で、何か参考になるサンプルがたくさんあるといいな、と思いまして。
sw5ってのが、SSWver5の事だとしたら拡張子はss2
拡張子がss5ならSSWver7だけど
SSWについてはver5だろうがver7だろうが現行のver8だろうがLite5だろうが
付属のアレンジデータの曲と数は全てが同じ。
オプションCD-ROM購入で種類の追加は可能
ただ、mixtureほどのバリエーション数は無いよ
http://www.ssw.co.jp/products/arr/arr2004/index.html 追加CD収録ジャンル概要
・収録アレンジ ファイル数:55
・収録アレンジ ジャンル数:14
MIXTUREでキーって何の意味があるんだろう? 人間が視認する為だけ?MIXTUREに置いては完全に無視されてる気がする。 コードはI IV Vとかで指定できた方がキー変更とかに柔軟に対応できて良いと思う。 それと、コード自動生成でキーも自動生成される仕様は変えて欲しい。 曲のキーによって任意のコードが生成されたら便利だと思う。転調もできるし。
自分でフレーズ作って保存しておいて、切り貼りできないかなと思ったら、 全くできないのねこれ。 MIDIデータの読み込みもできないってどんな嫌がらせなんだ。 もっとよく調べて買ってくるんだった… ソフトの袋は未開封なので明日返品してくるっす。
293 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/01(火) 00:01:41 ID:Bc0x7xFn
>>292 そういうことやりたいならMusicMakerのがいいぞ
295 :
292 :2008/01/01(火) 06:52:26 ID:KNQdyBTW
キーボードやっぱり必要かなぁと思えてきたので、 Roland の PC-50 買って、まずはおまけの Cakewalk Production Plus Pack で遊んでみようと思います。 Project5 LE ってのが切り貼り型の奴ですよね? それでいまいちなら Music Maker 乗換え版ですか。 エレクトーンを幼稚園の時にちょっとやらされた後、まったく触ってないからどうなることやら。
296 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/01(火) 22:49:21 ID:qm3XUnME
ちょっと質問ですが、midiを一からコツコツやるのは、今、はやらないんですか? 数年前にmidi挫折したんですけど、DTM界の状況が、よくわかりません。
>>296 昔の写経のようなDTMは、今は、はやらない。
人から与えられたフレーズを組み合わせ貼っておしまい。
昔のLEGOは一からコツコツだったけど、
今は与えられた立体パズルになったのと同じ。
298 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/02(水) 10:28:28 ID:XzTcLBmX
>>297 レスありがとうございます。
> 人から与えられたフレーズを組み合わせ貼っておしまい。
ここで言ってるのは、サウンドレベル、波形レベルの話ですか?
それとも、M市販のMIDIデータ、mixtureにあるサンプMIDIデータを指してます?
299 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/02(水) 11:13:41 ID:XzTcLBmX
M市販のMIDIデータ、mixtureにあるサンプMIDIデータを指してます? → 市販のMIDIデータや、mixtureのサンプMIDIデータのような、既製のMIDIデータ を指してます?
ID:XzTcLBmXは書き込み ageる必要なし
こんなキネティックやProject5以下のソフト、誰が買うんかい?
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/03(木) 00:30:17 ID:xbLQYIYa
> 人から与えられたフレーズを組み合わせ貼っておしまい。 ここで言ってるのは、サウンドレベル、波形レベルの話ですか? それとも、M市販のMIDIデータ、mixtureにあるサンプMIDIデータを指してます?
>>297 はとあるスレのノリなので極端ではあるけれどもw
実際センスさえあればオーディオファイルの断片をぺたぺたすれだけでも
体裁のとれたBGM程度はできる。
304 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/04(金) 01:40:56 ID:KnlMBESe
だからMIDIではない、と言ってる?
>>304 まぁ、多いのはACIDから始まったWAV素材じゃないかな?
MIXTUREはMIDIデータでコードが変えられるのが、特徴。
ただ色々閉鎖的で評価は低いけどね。
コード進行 → フレーズ貼り付け → メロディ作成 → SMF出力 → 他のDAWソフトで仕上げ。
って形は、合う人には合うんじゃないかな?
俺には合ってるから、MIXTUREはMIXTUREで使うよ。
>>305 もちろん上の流れは、推敲の過程で元に戻る事は日常茶判事ですけど。
307 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/18(金) 12:16:03 ID:eBnlCdpU
これって、ガレバンで使えるデータを吐き出せるの? なら、買ってもいいけど。
309 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/18(金) 13:15:37 ID:eBnlCdpU
まあ、細かいことはいいじゃないですか(笑) メーカーに問い合わせてみます。
>>309 MIXTUREはSMF(.midファイル)は書き出せるから、ガレバンがSMF(.midファイル)を読み込めるかどうかだね。
インターネットより、Appleに問い合わせた方が良い気がするね。
訂正 SMFが使えなかったのは、ガレバン1.0で、2.0だと使えるようになったみたい。 上記サイトに書いてあった。 まぁ、アップルに問い合わせてくれ。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/18(金) 17:10:24 ID:eBnlCdpU
アドバイス、ありがとうございます。 無料版をダウンしたので、近く試してみたいと思います。
314 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/31(木) 23:42:11 ID:Jif+acYo
別売でもいいからコード進行OKなWAVEループを増やしてくれないかな
>>314 要望として出して良いのでは?
俺は無常版にするか、パッケージ版にするか迷ったので、インターネットに連絡すると、
今のところ素材の追加は予定してませんがその際にはパッケージ版にも対応する予定です。
と、回答いただいたので…。
ただ、WAVEだとピッチが変わるだけなので、
メジャーコードがマイナーコードになったりする、MIDI素材の方が俺は好きだが。
SMFで書き出して他のソフトでも使えるし。
もちろん、万能じゃないので、自動的に転回したりとか、|C|を|CF|とかに分離して、
また、|C|にもどしても、音符が二つに分かれたままとか、アルゴリズム的には無理な部分もあるけどね。
>>315 ミク向けでアニソンや電波ソング風のを作りたいのよね……w
週末にでも要望出してみますね
>>314 それ凄く思う。VirtualGuitaristみたいに。
その代わりに膨大なデーター量になって値段も軽く10万円以上するだろうな。
あー、コード進行OKってそういう意味だったのか、なら素材のだけの問題じゃなく、 MIXTUREの機能の問題になってくるね。
早く Ver.2 が出ますように。
323 :
321 :2008/02/04(月) 23:20:36 ID:0cyGXkFK
>322 どうぞ。 ニコニコのほうにもあるけど、リンクは好きなほうに。
>>323 ありがとうございました、ニコニコの方をリンクさせていただきました。
生歌とか手弾きとかと混ぜて、このソフト使った作品聴いてみたい。。 どうもオタ系作品ばかりなんでさ。
>>325 上級者は自動作曲なんかやらんでしょ常考
これに自動作曲なんてあったっけ??
みなさんPCのスペックどれほどでやってるの??教えて下さいm(__)m 俺セレロン・・・きついからマシなPC買いたいんだけど。 ミクスチャーならいいやつ買う必要も無いとか言われそうだけど。
>>329 PenDで普通に動いてるけどかなり動作不安定だよ
DAWは別のを使ってるからなんとか我慢しているレベル
>>330 PC全然詳しくないけど、PenDでもキツイのか。。
メモリとか使い方にもよるのだろうけど。
低スペックPCで、WAVEを避けて使うのは、もうイヤだぁ〜、、今週買い換えよう。
推奨スペック満たしてても辛いもんなのかな?
いいPC勝ったらMIXTUREから離れて行きそうだけど(悲)
Celeron1G Windows2000 (w オーディオは殆ど使ってないけど、一応使えてる。 #重さというより、バグでの挙動不審はあるけどね。
>>332 そうそうw
再生開始後すぐに再生ボタンを押すとフリーズするバグとか
なんとかならんのかな
334 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/08(金) 15:59:40 ID:qggENFni
このソフトの体験版使うのに、アドレス登録したのに送られてこない ホットメールだとダメなんですか?
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/08(金) 16:40:10 ID:IIMIqit0
337 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/08(金) 17:22:07 ID:IIMIqit0
>>337 おまいさん、そういうアドレスは個人ごとに違うかもしれないから
軽々しく2chにコピペするもんじゃないぞよ。
Internet社に聞け。
mixtureで作った自作曲をここで晒すのはスレ違い? ニコニコに上げてはみたけどあんまり反応ないから 評価してもらいたいんだけど・・・
さすがに2ちゃん直貼りはきついな zoomeあたりにサークル作れないかな?
>>342 ど素人の感想で申し訳ないけど…
トータルバランスが良いと思います。
特に、歌詞やメロディライン、素直さの中に切なさがあって素敵です。
ミクのビブラートは気になるかな?(私は嫌いなので。ごめん。
素材はばれてしまいそうですが。(笑
その割には全体的な構成がちゃんとしてるし、フィルインやエンディングも
適度に特徴が出てて良いと思いますよ。
各トラック毎にwavファイルに落として他のソフトでエフェクト掛けるなりして
ミキシングすれば、面白いかも?
それか、SMFに落として別シーケンサー使うとか。
ちょっと質問があります。
他にどんなソフト使われました?
後、全体的な製作行程とか知りたいです。
後、リンクして良いですか?(バレバレw
(追記) 次作、違った魅力で良かったです。
>>344-345 早速の感想ありがとうです。励みになります。
使ったソフトはミクとmixture無償版、あとはミキサー(Audacity)くらいで
ミク以外は金かけてません。この辺りは新作も同じ。
作曲自体が初なので製作行程といってもムチャクチャだけど
伴奏作成→メロディ・歌詞を考えながら打ち込み→申し訳程度にミキシング→動画?作成
かかった時間が約3週間くらい。
これで答えになってるんでしょうか・・・?
リンクの方は、こちらこそお願いします。
聴いて貰える機会が増えるのは嬉しいですんで。
>>346 問題ないです。ありがとう。
>伴奏作成=コード進行+素材貼り付け+加工
その通り。それ以上は操作方法すら把握してないorz
勉強します。
>>346 ありがとう。本当にその一言がモチベーションになります。
>>349 いやぁ、いいのを聴かせてもらったよ。マジ。
ウチでHDのすみに隠れてるMIXTUREを引っ張り出してまた使いたくなったよ。
>>343 需要があるなら俺はzoomeに移るよ。
ただ、俺は例の者だけど…。orz
#ソフト手が付かなくなった。orz
>>351 最近買ったばかりだからサークル主催は荷が重いんだよな、、
>>352 俺なんて馬鹿な事ばっかりやってます。
例の者なんですけど、zoomeのサークル主催の管理って大変なのかな?
えいやー!で作ったら需要あるかな?
もちろん、グレーな計画とは関係無しに。
サークル入りました。パンダです。 よろしくおねがいします。
>>355 まさか、ここでお会いするとは!
音楽初心者なんでよろしくお願いしまーす。
おやぢだけど。w
357 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/13(水) 00:18:52 ID:oxG4bvMP
>>358 ともともと過疎ってるから。
相変わらず、センス良いね。 <作詞・作曲
うp日付も狙ってただろうし。
貼り付ける素材を増やす方向なら、ちょっと素材を買ってみるのも良いし、
他のソフトに移行するのも良いんじゃね?
(SMFに吐き出して他のソフトで使うとかのやり方もあるし。)
で、リンクして良い?(w
>>359 また誉められた・・・ありがとうございます!
こんなのでよかったら是非リンクお願いします。
他の体験版DAWも色々試してるんだけど、
ミクだけでいっぱいいっぱいのウチのPCだと選択肢も多くないので
もう少しMIXTUREで遊んでみようと思います。
MIXTUREタグって25件しかないのね・・・ そのなかでボカロ使ってるのは3人くらい>< カラオケの次のステップとしては結構いいと思うんだけどなぁ
>>360 リンクしておきました!
個人的初心者の質問!
コード進行ってどうやって作ってるの?
1.自動コード生成から
2.コード素材から
3.自分で1から
>>361 せめて、wavファイルのインポート機能があればねぇ。
いくらエントリーユーザ向けに機能削って使いやすくしてるとは言えそれくらいは何とかして欲しかったな。
>>362 360じゃないけど、コード進行でググルと初心者むけページとか結構ヒットするから
トニック、サブドミナント、ドミナント間の進行くらい覚えとくと、あとは素材との
組み合わせて結構できるよ
と、ここ数日で覚えたてのオレがいてみるwww
>>362 リンク感謝です。
コード進行は一応自分で作ってます。つってもそんなに種類知らないんですけど。
A〜F+それぞれのマイナーとセブンスくらいしか把握してませんw
>>363 いやぁ、初心者って言ってたからどのように使ってるのかと思ってね。
>>364 ありがとー。
流石にGは知ってるだろ。w
366 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/18(月) 23:51:15 ID:n9rIf1d4
MIXTUREってライン端子ないとオーディオ音取れないの? USB端子しかないキーボード使ってる俺は吊るしかない?
キーボードのオーディオデータがUSB端子より入力できるなら、録音できない事も無いと思います。 キーボードに詳しくないので私はなんとも言えませんが…。 無償版があるから、それで、「設定」→「オーディオポートの設定」を設定できるか、 設定してちゃんと録音出来るか、確かめる事が出来ると思います。 ちなみに、midi-in/outの機能は無いので、MIXTUREでmidiイベントを送信してキーボードを鳴らし、オーディを録音するとか、 キーボードを弾いてmidiイベントをMIXTUREに入力するとかは出来ません。
3〜4分程度の曲を10種類くらいのフレーズで作ってたらフリーズした・・・ もうすぐ完成なのに何度やっても同じ所で固まるorz 4年前くらいに買ったばっかしで、そこまでボロいパソじゃないはずだが 案外マシンパワーいるのコレ?
無償版でコードトラックにC7とかGとか打ち込んでたら同じ所に 二重に記されてしまってひとつ取り除くのに苦労した。
安定性や操作性はもう少しブラッシュアップが必要だな 中の人はここ見てるんだろうか?
>>368 んー、そこまでマシンパワーは要らないはずなのになぁ。
再現性があるなら、インターネットに連絡しといたら?
372 :
368 :2008/02/26(火) 21:13:31 ID:TS+YcQlE
>>371 色々やってみたがどうもおかしい。
試しに曲を前半と後半にぶった切って二つのファイルにわけて
それぞれ再生してみたら、前半は問題ないけど
後半でやはりフリーズする。それも、分割する前と同じフレーズ部分で。
オーディオの書き出しすらも、途中でフリーズしてママナラネー
無償版だからサポート対象にはならないけど、報告だけでもしとくべきかな?
>>372 うん、バグ報告は対処してくれるかもしれないからねぇ。
死守
375 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 06:56:55 ID:wzTGUxJs
視聴ボタンのボリュームコントロールが怪しいage
>>375 インターネットに連絡する。
どの様に怪しいか分かる?
377 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/04(火) 09:12:50 ID:c/F/qf7t
しかし聞き直すとガレージバンドのほうが音の繋りもいいしきれi
>>375 ちっさくしたつもりがたまにまたでかくなってる
困ると程じゃないからサポートには出さんよ
379 :
368 :2008/03/06(木) 21:03:53 ID:dEERbK9Q
今更ながら自己解決しました。
今回からMIXTUREだけに頼らず、先日買ったキーボードも取り入れようと思って
作業中何度か録音してたんだけど、どうやらその時の音量が強すぎたみたいで。
その音は勿論すぐ消したけど、どうやら時すでにお寿司だったらしく・・・
なんでそんな事に気付かなかったんだろうorz
結局キーボードは使わずにそのまま仕上げた。
MIXTUREで作る最後の曲のつもりだったのに、随分グダグダになったけど
よかったら感想お願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2534004
>>379 おっ、新作おめ!
後でリンクさしてもらいますね、例のところで。
ACIDは使用版も試してないけど、SMFが読み込めるなら、
コード進行のラフをMIXTUREで作って、SMFでACIDに読みんで仕上げるって使い方もあるかもねー。
そこらあたり、良い情報があったら教えて頂戴。
曲の感想はまた後でねー。
>>379 リンクしておいた。
以下は駄文(w
前奏、間奏のメロディや音に、特に印象が深くなった。ボーカルとの緩急がついてね。
他のところも、素材を色々いったり、自分でフレーズ作ったりしてるんだろうけどね。
きっと君はMIXTUREに色々不満はあるけど、音に相当不満があると見た。
MIXTURE卒業おめでとう!
俺は卒業できないけどね。
個人的お願いとしてACIDに移ったとしてもマイリストは今の作品から飛べるようにしておいて欲しいな。
次回作も聞きたいからさ。
>>381 毎回ありがとう。
お察しの通り、MIXTUREはやっぱり音が物足りなくて・・・
技術が足りてないのは言うまでもないんだけど、それでも少しでもいい物作ろうと思ったら
さすがにいつまでも無償版ソフトにばかり頼るわけにもいかないし。
マイリスは今後も飛べる様にしておくつもりだけど・・・次回作は遅くなりそうな予感。
操作しやすい点では本当にMIXTUREには救われたなぁと、買ったばっかりのACIDをいじりながら思ってるw
ところでそのサイト、こっちのMixiのページからリンク張ってもいい?
MIXTUREで完結させずに、MIDI吐き出して、アレンジの元にするとよいよ
>>382 良いっすよ。 <リンク
ある意味、MIXTUREが良いステップになったのかもねぇ。 <ACID
次回作気長にお待ちしてまーす。
今MIXTUREを使ってるんだが 作曲はこれが初めてなもので、他のソフトにかえたとしてできるかどうかがわからない・・・ ググってみたりここのログ読んだりするとMIXTUREは簡単みたいに書いてあるし とりあえず体験版とかを色々試してみた方がいいんでしょうか?
基本的に鼻歌作曲派でACIDスレを見ても何も理解出来ず クソVista使いで楽器の出来ない自分は ミクスチャーを買っとけば良いでしょうか Music Makerは持ってます
体験版じゃなくて、無償版ね。 無い機能があるけど、まずはそれから試してみたら? 無い機能はCDライティング機能とかmp3吐き出し機能とかだし、 後で、自分が欲しい素材だけ追加することも出来る。(これが有償) 安く売ってるところを見つければパッケージ版の方が全体で安くつくけどね。
388 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/17(月) 03:31:54 ID:m6TYc25g
これでラフスケッチしてガレバンで形作りロジで仕上げてます。 この世界、いまだマックが踏襲してるからね。
389 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/17(月) 08:17:05 ID:d8Vc+3ob
10分でとりあえずコード進行を音にする位の用途なら実用範囲内 ボタンひとつでかっこいい曲を自動作曲したいならこれじゃない
リアルタイム入力できない時点でもう実用範囲外。 楽器弾ける人には使い物にならないソフトだよ。
>>390 ○ 楽器弾ける人には
× MIDIコンで打ち込みする人には
弾ける楽器はライン入力で直接録音という手がある
○と×を逆に書いてしまったことに今頃気付いたorz
393 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/19(水) 02:46:02 ID:oU6i8Q3A
これでデモ作ってるが、なにか問題でも?
全く問題なっしんぐ。 未だにCherryどころかレコポ使ってる人も多いしね。 使いやすいものが一番だよ。
395 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/24(月) 20:59:41 ID:Qzib58ME
デモに最適なの?
396 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/24(月) 22:06:32 ID:DFpD2qZi
伴奏以上の何かを期待するなってこと
397 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/27(木) 04:04:10 ID:FBmu0kq6
鼻歌SSWと、どちらが買い?
これとSSWの自動伴奏機能と、実際ほとんど差がないような気がしないでもない
保守
400 :
ハーピィ :2008/04/12(土) 21:38:04 ID:tJ4pcREw
E・∇・ヨノシ <400ゲット♫
マイナーバージョンアップで機能か素材を追加してくれないと 話題の出しようがないな……
とりあえず、保守しとくか。 で、皆はユーザ登録してDL出来るコード進行とか使ってる?
久々に来たら人いなさすぎてワラタ
この使いやすさはもうちょっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ
>>402 俺は無償版派だけど、コード進行ってDLまでする必要なくね?
人に曲を作ってもらってるみたいで、あまり面白味がないというか
面白味が無いというか、ほんとにコード進行 だ け だからなぁ それもヒット曲とか有名なものだけだし それなりに便利ではあるけど、ありがたがるほどのものではないよな
> ほんとにコード進行 だ け だからなぁ ダウトw
しかもコード素材すら自作できないという がくっぽいどにご執心でやる気なくしてんじゃね?
>>405 いや、ダウンロード出来る既存楽曲のコード進行ファイルは、本当にコード進行 だけ って意味では?
こういうソフト自体が人に曲を作ってもらってるみたい・・・ とオレなんかは思ってしまうけど
>>408 歌詞とメロディーが自作なら自分で作った気にはなれる
本気で作曲に使うなら修正必須だけどね
ピアノロールも使いにくいしインストには向かないだろうか と言うかインストだとせっかくの素材もMIDI・WAVEともにほぼ使わんしな
>>410 SMFで吐いて別のDAWに食わせて編集するんだよw
>>411 付け加えるとWAV素材も、そのトラック以外はミュートにしてWAVファイルを吐き出す事が可能。
俺はMIDI素材ONLYだが。
なので知らないが、WAV素材を直接別のDAWへ貼り付けた方が早いのか?
MIXTURE 素材集1(拡張ベーシック セット)とか買うと無償版とは相当違う? 無償版では自分の作りたいジャンルの曲に素材が1つか2つ位しかないから 何曲か作ると同じオケばっかになってしまうw
少しくらい増えても焼け石に水
MIXTURE使ってる奴はアタマがどうかしてるに違いない あんな発展性のないソフトを使っていい曲できたかい?
>>416 素材集と割り切って買えば値段なりじゃね
俺は最初から他のDAWと組み合わせる目的で買った
だがもっとフレーズを増やしてもらわないと困る
この会社のソフトって鎖国的だよな
419 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/22(木) 18:53:54 ID:SIJU6pBZ
無料版って4トラックまでしかダメなの?トラックが増やせないが・・・
>>419 いや、トラック数はパッケージ版と変わらないよ。
ちゃんと、スクロールさせてみ。
>>1-420 の半分はインターネット社員 気をつけろ 金をドブに捨てるな
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/22(木) 22:29:13 ID:SIJU6pBZ
>>420 貼り付けられるけど5トラックの音が鳴らないんだよ。
なんでかな・・・
4トラックを削除して、そこに移動させると鳴る。
424 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/22(木) 23:10:25 ID:xw+lNPkt
アレンジ機能はSSWと、どっちが上?
425 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 02:41:11 ID:LH6g07lt
このソフト、傑作だよ。 文句のある奴はダメなところを箇条書きにしろ! ばかものが!
427 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 08:31:51 ID:LH6g07lt
欠点がないから何も書けんわなw
428 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 08:51:31 ID:LH6g07lt
最高傑作で間違いなし!
くだらない工作やってないで素材を10倍に増やせ 話はそれからだ
430 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 13:00:31 ID:LH6g07lt
すべておいてモーマンタイ! これでデビューします。 命かけてます。
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 14:06:00 ID:ZsiQx50V
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 19:33:31 ID:LH6g07lt
今後の話だ!
その意気だ! ガンガレ!
>>430 目標持つのは良いが視野は広く持とうぜ。
選択肢は他にいくらでもあるのにMIXTURE一辺倒ってのは
それだけの志を持ってる人間には勿体無い。
スレを最初から読めばこのソフトの欠点も利点も見えてくるだろうからさ。
MIXTUREだけでマスタリングまで持ってくというのは 99%ありえないなw
>>435 MIXTURE信者のおれでも、それには同意せざるをえないwww
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/24(土) 00:04:42 ID:kyIatkyb
なんでSSWのアレンジ機能のが音がいいの? ソフト音源のせい?
438 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/24(土) 17:04:41 ID:kyIatkyb
MIXTURE→SSW→SONAR これが王道だ!
・・・ってか最初からSONARにしろよwww
440 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/25(日) 04:28:01 ID:XxUPAgFS
>>439 いやいや、MIXTUREでコードづけして、SSWでこちょこちょやって、SONARで仕上げてるんだよ。
ダメか?
441 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/25(日) 23:09:56 ID:Sixrp0Kj
なんでこれの評価が悪いの?
公方様、それはかの者が鎖国派だからでござりまする。
女は鎖骨だよな。
>>441 ソフト単体で全部すませたい人から、音源かえれねーとか汎用性低いとか叩かれてる
MIDI吐き出すだけの人には高評価
>>444 MIDIを吐きたい筋でも好評価ではない
ループの自作ができず、パターンも少ない
これじゃ鎖国と言われても仕方ないレベル
MIDI吐いたあとでいじればいいじゃん これをエディターとして使うから不満でんじゃね? パターンの量は無償版しかしらないので少ないかどうかはしらない 少なくとも無償版でこんだけ出来れば充分だと思う パッケージ版だと評価がかわるのかもしれんね
447 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/26(月) 13:49:28 ID:ybdSPra2
ループがコード進行に追従する、ってことだけで脅威的成功を収めてる。 あとはもっとループの量を増やせばいい。 ループを自作とかは、他のソフトにまかせればええ。 もし、ACIDにコード進行追従機能が追加されたら、このソフトはゴミ。
MIXTUREって上手くできすぎるんだよな つまらんことこの上ない
たいしてうまくもないよ アウトロ位自動検知して綺麗に終わらせろと
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/26(月) 23:33:08 ID:/ZPqSq8c
だれがなんと言おうと、俺にはこれが必要だ! しかしなぜACIDにループに対してのコード進行追従機能がない? プログラミングがそんなに難しいのか?
>>450 ASIDはWAV素材だから、MIXTUREだってmidi素材だから出来てるけど、アルゴリズム的に
ピアノロールで変えた後、コードを変えたりすると変になったりするよ。
後、全音符はコードを小節の途中で変えると当然音が切れるから、コードを元に戻しても当然切れたままだし。
これってトラックの音色って素材だけで決まっちゃうの? 例えばメロディを新規フレーズで作成すると必ずピアノの音色に なっちゃうんだけど、トラックの音色名のところクリックしても 音色選べなさそうだし、ヘルプ見てもその部分は音色名を表示するだけ ってことになってる。 無償版だから、ってことはないよね?
>>452 SMF出力して別のDAWで音源を当てればおk
>>452 ピアノロールを開いて、Toneの欄を音色を変えたいところでダブルクリックして音を選択すればOK。
>>453 それなら最初からそのDAWで作ればよくね?
456 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/27(火) 18:00:25 ID:SukmUnJ/
このソフトがなかったら僕はデビューできませんでした。 メジャーデビューはまだですが、ソフトに感謝しています。
>>456 の母です。
この子の言うとおりこのソフトのおかげで
この子は今朝ようやく玄関から表にでました。
本当にありがとうございました。
458 :
452 :2008/05/27(火) 22:37:54 ID:RL0dYpHs
>>454 回答ありがとうございました。
実は使い方に悩んでたのは私の妻でして。
妻は歌うだけの人で私がCubaseとかSONARでオケ作ってたんですが、
自分の歌う曲のオケぐらい自分で作れるようになりたいとMIXTURE
無償版さわり始めたんですね。
でも素材並べるのではピンと来ず、既存曲の楽譜見ながら打ち込みする
ことから勉強始めたわけですがいきなりつまずいたわけで。
でも打ち込みするなら他のソフトですよね。
後は家族会議します〜。
459 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/27(火) 22:41:59 ID:xDM6ZYey
MIXTUREで家族会議ワロタ
460 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/27(火) 22:45:45 ID:c9uA8mL3
461 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/28(水) 00:36:14 ID:vTnDFM8x
今世紀最大の傑作ソフト。 ただし人による。
462 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/28(水) 03:34:14 ID:DrBwZEBa
MIXTUREの正しい使い方を教えてやる! 1.このソフトを使って便利な人は、ギターが演奏できる人。 コードが Am G7 とか記号で頭の中に入っている人。 コードが五線譜で浮かぶ人には不向き。 2.ギターを使って作曲するときでも、メモ書きで残すでしょ? 実物の紙の上にメモ書きするか、PC上に音を再現させられる形でメモ書きするか。 MIXTUREは、この後者の用途に使用するソフトです。 てか、それ以外には つ か え ね ぇ〜! 3.荒削りながら曲が出来たら、本格的なシーケンサで、本格的に作り込み 結論 : ギター弾きのための音の出る作曲メモ帳 この用途に限定すれば、無料で出来の良いソフト 決して金を出して追加分を買わないように
>>463 ヒドスw
まあ今のループ数じゃそれ以外には使えないと言われても仕方ない
>>463 ギター弾きならBIAB選ぶでしょ。普通
466 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/28(水) 09:08:02 ID:vTnDFM8x
なに〜製品版買っちまったよ〜 (餅つきながら言う) わかる、だれのことか?
コードすらも分からないような初心者の入門用にも結構いいと思うけどなぁ
468 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/29(木) 15:58:56 ID:k4y8gX8G
大傑作ソフト認定!
はい。はい。
470 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/30(金) 00:22:54 ID:KtYisibn
このソフトがなかったら自分は浮浪者になっていました。 このソフトに感動しています・・・
このソフトを買う前はITドカタでした<→写真1> でも、このソフトを買ったら、ごらんのように美女数人と万札の浮かんだ風呂でウハウハ<→写真2> あなたも いかが? MIXTURE!
472 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/30(金) 00:40:24 ID:KtYisibn
いま、自分のCDを聴いて歓喜の涙に咽んでいます・・・ 感動しました・・・
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/30(金) 01:06:12 ID:KtYisibn
なぜ、こんな素晴らしいソフトが存在しているのでしょうか・・・ 怖いです、驚異です・・・ 感動しました・・・
このソフトで不治の病が治りました。
世界中が歓喜の渦に! MIXTUREは世界を変えた! イタリヤ私立東北中学校から名誉博士の称号が贈られる!
476 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/30(金) 01:39:18 ID:KtYisibn
とにかく、私は感動しています・・・ ありがとうございます・・・
477 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/30(金) 03:24:25 ID:KtYisibn
また、芸術作品ができあがりました。 ありがとうございます。
478 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/30(金) 07:36:19 ID:+hXnKnsS
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩MIXTUREを買えばなおるよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
リストラされた私もMIXTUREを買えば再出発できますか?
480 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/31(土) 00:06:42 ID:BTKP4EMy
これでやっとプロになれます。 インターネットさん、ありがとうございます。
481 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/31(土) 01:06:24 ID:BTKP4EMy
解説本を読んで失神しかけました。 素晴らしいソフトです。 インターネットさん、ありがとうございました。
482 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/31(土) 03:27:59 ID:BTKP4EMy
私はいま歓喜に咽んでおります・・・ このソフトに出会えたことを神に感謝しておるところです・・・ 素晴らしい・・・ ありがとうございます。
483 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/31(土) 09:41:26 ID:BTKP4EMy
感動して失禁を繰り返してます・・・ 素晴らしい・・・素晴らしすぎます。 ありがとうございます。
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/31(土) 13:42:23 ID:7rNAUJkH
今までまったく女性にもてず、恥ずかしながら童貞でした。 しかしこのソフトで曲を作りあの娘に聞かせたところまもなく付き合うことになる童貞を捨てることができました。 45年生きてきてこんな幸せなことはありません。すばらしいです。本当に感謝しています。
485 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/31(土) 17:09:46 ID:BTKP4EMy
感動のあまり解説本を読む手が震えてしかたありません・・・ CDがヒットしたらインターネットさんに少しでも還元させていただく所存です。 いままた失禁してしまいました・・・ 感動です・・・ ありがとうございました。
社員が常駐してるな。 実際、ここの会社はSound Itしか売れていない。 MIXTUREもSSWも糞以下。
ニコニコにNMMを提供してがくっぽいどを出せることになったから もうこんなツールどうでもいいんだろう
486 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/05/29(木) 04:41:28 ID:GkVzuFbo SSWのコード判定機能って全然正確じゃないね。 486 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/05/29(木) 04:41:28 ID:GkVzuFbo SSWのコード判定機能って全然正確じゃないね。 486 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/05/29(木) 04:41:28 ID:GkVzuFbo SSWのコード判定機能って全然正確じゃないね。 486 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/05/29(木) 04:41:28 ID:GkVzuFbo SSWのコード判定機能って全然正確じゃないね。 486 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2008/05/29(木) 04:41:28 ID:GkVzuFbo SSWのコード判定機能って全然正確じゃないね。
489 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/01(日) 02:01:47 ID:hyKZ5OIO
これって自分で作成した音源とか、自作フレーズは使えないの? あくまでプリセット内の物を組み合わせるだけ?
完全鎖国派 ユーザーが作ったフレーズの使用もお断り申し上げまする。
492 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/01(日) 17:22:28 ID:P2d4nqjf
開国シテクダサイヨォ><。
>>490 楽器から直接録音はできるけどな。
サンプリング音なんかは使えない
>>490 携帯MP3プレーヤー等に入れた後そっから録音って形でなら入れられるけどねw
めんどくさいは音質落ちるわで良いこと無し。
外部のオーディオ素材取り込めるようにするくらいアップデートでできるしょうになんでやってくれないかなぁメーカーさんは。
495 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/03(火) 04:30:21 ID:kDQ9nOCN
デモ作るだけならこれで十分! なにが不満なんだ?
496 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/03(火) 07:08:45 ID:kDQ9nOCN
僕はこれで勝ち組になりました。
497 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/03(火) 07:40:03 ID:kDQ9nOCN
最高傑作
499 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/03(火) 09:44:16 ID:kDQ9nOCN
あらしではない。 本心だ。
500 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/03(火) 10:12:24 ID:kDQ9nOCN
俺はこのソフトに人生を賭けてる! 命がけなんだよ!
501 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/03(火) 16:11:47 ID:kDQ9nOCN
俺の才能を開花させたソフトだ。 最高傑作に決まっとる!
502 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/03(火) 18:00:30 ID:kDQ9nOCN
諸君、共に万歳三唱をしあおうではないか! 万歳! 万歳! 万歳! おおお!
503 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/03(火) 18:19:34 ID:kDQ9nOCN
解説本を読む度に勃起しるのは、俺だけ?
504 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/03(火) 20:07:46 ID:kDQ9nOCN
完全傑作宣言!
ネタでもせめてID変えようよ。
506 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/04(水) 00:25:19 ID:Pvqij0mD
バージョンアップはいつ?
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/04(水) 19:08:21 ID:Pvqij0mD
これでデモ作ってるの俺だけ?
IDが変わったwww
>>506 >>507 だから、どうして欲しいわけ?
「MIXTUREのおかげで宝くじ一等を仕留めました!!!!!」
「史上最強のDAWであるMIXTUREで今日も名曲ができてしまった!!!!」
とか書けばおK?
510 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/05(木) 01:03:28 ID:qal4Pd3M
これ売れてるの?
Part1がだらだら続いてる時点で
このスレもうすぐ一年ですね
513 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/06(金) 00:11:12 ID:TfwqYsvl
このソフトで俺は人生の勝利者になる!!! 儲けた金で恵まれぬ者達を救う!!! それが俺の義務だ!!!
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/06(金) 00:55:02 ID:TfwqYsvl
このソフトで俺は時代を変える!
515 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/06(金) 01:03:36 ID:TfwqYsvl
MIXTURE命! MIXTURE万歳!
自分ではウケてると思ってるのかな 「大爆笑www、あんた最高だよwwww」 これでいいか? 基本スルーなんだろうけど、空気読めてないようなので一応。
>>516 たぶん、このスレの今の状況だとkyはおまえと俺だと思う事にしたorz
519 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/07(土) 04:02:34 ID:1hDjKNVS
メロディーからコード割り出して遊ぶから、これジャストフィット。 これで作った曲をSSWでさらにいじって、ソナーで仕上げてる。
>>519 そういう用途なら自動検出が付いた猫ボタンのほうが上
521 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/07(土) 15:18:44 ID:1hDjKNVS
そこまでソフトまかせにはしたくないな・・・
猫ボタン機能付きのは高いし、補助してもらう必要もないしね。。。 自分で考えて、自分で作るのが一番おもしろいしね
>>522 そういう人は最初からSSWを買うんじゃ?
524 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/07(土) 18:51:08 ID:1hDjKNVS
なんかこのソフトで人生の勝利者になったひとがいるらしいねw
525 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/08(日) 23:43:04 ID:W9VH2y4s
このソフトで、どうすれば人生の勝利者になれますか?
526 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/09(月) 03:19:34 ID:EIn1L+V4
大勝利!!
527 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/10(火) 23:32:49 ID:wH5WUsFk
有料版を買う価値ある?
個人的には有料版を買って少し後悔してる 現時点で作ろうとする曲には使えないパーツが、あまりに多くて 無駄に容量だけ食ってたからアンインストールした
有料版を買う価値はないよ 無料版で曲が全く作れないということはないし 有料版でも思い通りの曲はどうせ作れない WAVE素材なんかやめてMIDI素材を10倍に増やすべき そうでもしないとわざわざ金を出す価値はない
>>528 有料版ってフルで?
それとも一部だけ?
MIXTURE 素材集1(拡張ベーシック セット)
が気になっているんだけど。
531 :
528 :2008/06/12(木) 13:51:22 ID:+53hyIh6
>>530 パッケージ版だから、素材集の方は解らないな
いや、アイディアはいいのよ。 問題は音源を含めて鎖国杉なところでさ。 音源を自由にアサインできるようになれば全世界を席巻できる可能性があるのにな。
>>532 10分に1度落ちるバグバグな状態を根本的に改善しないと無理
猫ボタンは滅多に落ちないのに・・
なんでそんなに音源気にするのかと思ったら、wav書き出しがあるからか これで音源差し替えるより、MIDI吐き出してDAWで演奏しなおしたほういいよ そのほうがVSTでエフェクトとか色々かけられるし だから音は試聴できれば充分だな、おれは
535 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/13(金) 20:12:28 ID:b7VXcRHn
みんなそうしてると思うが?
じゃ、音源変えられないデメリットってなに?
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/14(土) 02:30:28 ID:+iDPdie8
わたしはこれで採用のキッカケを掴んだ。
私はこれでタバコをやめました
ボクはこれで音楽をやめました
540 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/16(月) 20:14:24 ID:71zMXEtl
儲ける! ハングリーこそすべて!
このソフトのおかげで日刊ボカランに載りました。 週刊は無理だったw
543 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/17(火) 17:54:53 ID:2M1D6e45
463の意見に同意。 私はギターで作曲していますが、コード追従ループというのは、MIXTUREだけなんですか? たとえば、SUQUEL、GBなどが、このMIXTUREのようにコード追従型をしていたら、 私はそちらも購入したいと思っています。。 MIXTUREのようにコード追従タイプの他のソフトってないんですかね〜
545 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/17(火) 18:14:30 ID:2M1D6e45
Thanks
>>544 Band in a Boxはそもそも「ループ」じゃないだろ
547 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/18(水) 10:25:03 ID:1L39U5zF
だいたいSEQUELにせよ、GBにせよ、キイコードのみで表示で、 コード進行はどーーなるんじゃあぁぁぁーー 誰か教えてくれーー!!!!! と・・そんなわけで、MIXTUREは、とっっても使いやすい!!!!
548 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/18(水) 14:36:07 ID:1L39U5zF
バンド仲閧ェいるわけもなく、ただ独りでギターかき鳴らし 「あ・・いい感じの曲が出来たぁ〜」なんて時に、そのコード進行を MIXTUREに打ち込んで、ループからドラムパターン、ベースパターン、 ピアノパターン等々、チョイスして重ねていくと、さっき独りでギター かき鳴らして作った曲が、物の見事にバンド編成の曲に大変身〜〜。。 なんと・・・これが出来るのがMIXTUREだけらしい・・・ 私のようにギターコードは分かるが、音符だ、楽譜だ、が苦手な人に とっては、夢のようなソフトではありますまいかぁぁーー!!!!! ・・・・こんな風に書いてあったら、即座にMIXTURE買うのに・・ コード自動生成なんて機能なんかなくても良いのだ。。 明日、買いに行ってみるかぁ。。
549 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/18(水) 20:46:15 ID:lQBQZp3A
550 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/18(水) 23:17:28 ID:p9XWqzny
やっぱ使いやすいみたいですね、ミクスチャー。(変換できませんでした。) コードが貼り付けられるからそれでコード進行とかも学べて、曲は簡単にできて。 初心者の救世主ですね。 ってもう当たり前に出てそうな評価ですね。すみません。 気に入らなかったら叩くか削除していただいて結構です。
>>534 おまいさん…、それSSWliteだろうが。
まさしくその使い方でおれはSSWliteが重宝してる。
実際に音を組むのはCubaseだがな。
552 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/19(木) 11:27:27 ID:e5SMTbsz
でもでもでもでも・・・ほんとは、MIXTUREの機能が、 SEQUELに備わっていたら・・・SEQUELを買います・・
553 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/20(金) 17:37:38 ID:MG5V+04C
おいらはこれで採用されました。
554 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/20(金) 21:36:25 ID:MG5V+04C
メールでなく直接、携帯に連絡が来た。 感動した・・・
555 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/20(金) 21:53:07 ID:MG5V+04C
このソフトと出会えた運命に感謝します。
556 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/20(金) 23:03:46 ID:MG5V+04C
さあ、みなさんも一緒に神に祈りましょう。
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/21(土) 01:06:57 ID:Ve6xV5dH
バージョンアップで開国されますように(>人<)
558 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/23(月) 21:40:34 ID:TLnnX8tc
無料版ってループ、少なすぎ。 少ないにも程がある!
無料版だからあたり前だと思うが
560 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/29(日) 17:50:58 ID:ji7kxkk7
で、買う価値あるの?
>>560 もっと安ければ
今の機能のままでは割高感がありすぎ
それ以前に動作を安定させないと使い物にならない これ単品で使えるソフトだと思ったら大間違いだぞ
50小節になったら急にマスターが下がるんですが解決策を教えて頂けませんか?
564 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/14(月) 01:08:27 ID:+wtDTPSw
こんなもんリズムマシンとしてしか使い道がないだろ。
>>564 俺はこのソフト(無償版だけどw)がきっかけでDTMにのめりこんだ。
機能的にはアレだが、使いやすさで考えたら、初心者がとっかかりにする分には
いいソフトだと思う。
566 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/14(月) 20:10:16 ID:+wtDTPSw
俺はリズムとスタジオでのボーカル録音にしか使ってない。
567 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/16(水) 22:25:53 ID:q1Bnw0C+
ボーカル?
とりあえず誰かこれで作った曲うpしてみれ 買うかどうかはそれで判断する
誰も うpなんかしねぇよ 元々スキルのねぇ連中がこのソフト買ってるんだしw
無償版をダウンロードして、自分で試せばいいと思うんだ。
572 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/20(日) 21:45:11 ID:D/8Bgrgc
これはボーカル録りだけに使ってる。 スタジオにノートパソコン持込、録音するのに最適。 その後、某有名ソフトで加工しCDへ焼き、レコード会社へ。 無料版だけで十分です。
573 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/21(月) 00:48:59 ID:+gpLM26y
↑↑↑あんた何者?
妄想を騙るまがい物だろ?
>>572 プロのひとですか?
そんなひとが無償版?
プロならお金を払いなさいよ。
いちいち相手しない。
577 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/23(水) 09:27:46 ID:IpoPjxdM
578 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/23(水) 09:35:37 ID:KxpT03ae
何で無償版に金を払わないといけないんだよ池沼野郎
オーディオファイルも読み込めないのこれ?糞じゃん。
はいはい ミックス用のソフトくらい自分で用意しましょうね
582 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/28(月) 23:07:07 ID:uqiL8ijk
>>581 その用、というソフトを教えてください。
タダなんだから文句いっちゃらめぇ
584 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/29(火) 17:05:47 ID:+lVNwMdj
うへ〜〜〜 すっかりネタもの扱いだ>MIXTURE まぁ、あの製品内容だとしょうがないけどw
良くも悪くもお手軽だな
買ったけど全然使ってない
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/30(水) 08:26:26 ID:z76+60/a
SSW9が出るまでの繋ぎとして買ったんだが、いつまで使うことになるやら?
普通にPC触れる人で、DTM始めるのにはいいよね。 コードの自動生成+EZアレンジ+フレーズ追加でなんとなく曲ができるし。 MIDI出力すれば、DominoやMSPで音を変えたりエフェクトかけられるから、VSTとかエフェクトの勉強もできる。 いきなり高価なソフトを買って、アホな質問する状況は結構避けられる。 このへんで飽きる人は飽きるだろうから、無用な出費は避けられるということで、サイフにもやさしい。
>>589 >>588 は、無償版の話だよ、書いてなくてゴメンね。
有料ならほ選択肢は他にもあるから。
これVSTi使えますか?
>>588 でMIDIすれば・・・って書いてあるじゃん。
VSTiが使えれば、MIXTUREだけでやってるだろーよ。
無償版と製品版の違いは、公式HPに書いてあるし。
541 :名無しサンプリング@48kHz :2008/08/12(火) 17:31:05 ID:accM5z3n MIXTUREの体験版落としたらVSC無料で手に入るね‥
そうだな。INVSC_M.dllだけ抜き取れば良いわけだし。 それより気になるのはVSCがそこまでして手に入れたいほどに価値のある音源なのかってとこなのだが。
598 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/22(金) 03:25:33 ID:i6GYTRDm
これは駄目なソフトですか?
599 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/22(金) 22:30:18 ID:/zCKDeK5
ボーカル録音ソフトだと、割り切れば使える。
パターンが同じになってしまうけど、ベースとリズムのトラックだけいただいて、別シーケンサでアレンジ。
無の状態から始める人でも、買うなら何かもっといいソフトありそうだよな まぁ無償版があるからいいんだけどさ
コード進行の参考書。
コードちんこですかそうですか。
釣りはいらねぇ!とっときなーー!!!!!!!
保守。
攻撃。
防御。
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/25(火) 17:15:19 ID:nNMGZQ6m
sirukayo
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/13(土) 03:50:32 ID:Ox4q9V4u
バージョンアップはした?
610 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/24(水) 21:05:27 ID:6BIWvXYw
これをバカにしてる奴って、アホだね。 使いこなせれば、大抵のデモはこれで十分。 もっと細かくやりたい奴は、シンガーでやればええ。 最高だよ、このソフト。 versionアップが楽しみで仕方がない。
株式会社インターネットから3件もメールキター @MIXTURE無償版配布1周年記念キャンペーン&アンケートのご案内 と Aスパムメールメール と B配信トラブルのお詫び ですたorz
音楽知識のほとんどない俺でも、自動でコード進行作ってもらって部品貼り付けてくだけで曲になるのは楽しい。 これが無料で使えるんだから、他のソフト買うのはまずこれで1曲作ってみてからでも遅くはない。 コードの勉強もできそう。
今ってSinger Song Writer Lite 6.0に丸々機能吸収されちゃったんだよな? そっち買ったほうがよくね?
どっちも買わないのが一番 バージョンアップすらろくにやらないんじゃ
バージョンアップなんてしたらまた買わなきゃならんじゃん
MIXTURE収録のMIDIやWAVってそのまま.MIDIや.WAVで収録されてるの?
>>616 WAVはWAVのまま入ってる。 もちろんwmpとかでも再生できる。
ちなみに16bit 44.1khz。
MIDIは拡張子が .ss6 ってなってて、そのままでは汎用性無し。
そりゃそうだよね、キーやコードで変化させにゃならんからねw
>>617 ありがとう
うーん素材としての購入はやっぱり検討かなこりゃ
ソフトとしてあまりにも閉鎖的なのが残念だよねぇ 内部完結オンリー!って言う感じが。 せめて外部のWAVファイルの読み込みができればもうちょっと活躍できるのに。
Singer Song Writer Lite 6.0買えよ
「フレーズ」でwavをダブルクリックで試聴する時、マスターボリュームに関係なく 最大音量で流れてしまうのってうちだけかな? ダブルクリックで鳴らす→マスターボリュームのフェーダーをちょっとでも弄る って操作すると音量直るんだけど、別のフレーズを聴こうとするとまた同じ状態
>>619 > ソフトとしてあまりにも閉鎖的なのが残念だよねぇ
> 内部完結オンリー!って言う感じが。
> せめて外部のWAVファイルの読み込みができればもうちょっと活躍できるのに。
外部のWAVファイルは自己責任で出来るよ。
WAVファイルを適切な場所に置き換えて、素材のデータベースに追加するだけ。
もっと簡単には、使わない適切なWAVファイルを使いたいWAVファイルに置き換える。
>>621 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
なにか解決策あるのかな・・・
>>622 そんな裏技が!
今まで携帯プレーヤーに移してそっから録音ってクソ面倒なことやってたから助かった!
>>621 普段はMIDIパターンしか使わないから試してみたら
うちもまったく同じ症状だ
いきなり大音量で耳が死ぬかと思った
録音したフレーズなどを再生する際に 頭から再生すると普通に再生するのですが 途中から再生しようとするとmixtureがフリーズしてしまい。〔mixtureは応答していません〕 というウインドウが表示されてしまいます。 なにかの設定なのでしょうか? わかる人いましたら教えてください。
628 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/22(日) 15:37:08 ID:Uwp1/wKN
Macminiを買ってガレバンやるのと、 このソフト買うのと、どちらがよいですか。 貯めたお年玉を使って、DTM始めたいんです。
とりあえずこのソフトは無料版があるから、それを使って1曲作ってみれば
>>628 ガレ版
Winで買うにしても他のソフトにしたほうがいい
SingerSongWriter Lite6.0にそのまま入ってるからね。買うならそっち。
買ってはいけないソフトの代表格になりつつあるなw
無償版落とせなくなってもうてる。。。
新しいビジネスモデル失敗かぁ。 と、判断してるんだろうけど、原因はソフト。
ろくにバグも取らないんじゃ起動しなくなるのは当然
636 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/27(金) 00:14:51 ID:SD+PgMLr
>>633 無償版にしてはちょっとサービスしすぎてた気がしないでもないしなw
あくまで無償版にしては、だが。
MIXTUREまとめサイトの管理人はまだ生きてるんだろうかw
>>633 ダウンロードのとこにあるが、落とせないのか?
638 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/27(金) 23:18:25 ID:5OlftsCE
音楽初心者です。悩んでます。 「楽器は弾けないが、オリジナル曲をつくりたい」 「完成した楽曲は様々な形でご使用いただけます」 というフレーズを見て、MIXTUREを今日即買いしました。 でもパッケージを開けると、CDROMの袋に、著作権についての表記。契約に同意しないなら、開封しないで返品しろとあります。 映像に音楽をつけて販売するので、販売することが著作権にふれるなら意味ないです。 電話をしましたが、月曜までつながりません。 MIXTUREで作った曲は、販売できるかどうか、わかる人いたら教えて下さい。
SSW7じゃ読めないのか。。。 アレンジでmidiだけ書き出して SSW7でVSTi使えるなら買いたいんだけど ユーザーさん、どうなんでしょ?
>>638 > MIXTUREで作った曲は、販売できるかどうか、わかる人いたら教えて下さい。
販売できると思います。
MIXTUREでダメと言われている著作権関係は、ソフトそのもの、素材そのもののはずです。
素材にも著作権はありますが、素材を利用して作った曲に関しては(販売も含む)使用はご自由に
ってことだったと思います。
ただ、100%確実でないので、問い合わせた方が良いと思います。
641 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/28(土) 14:26:48 ID:aFjFzvtt
>640 ありがとうございます。 その言葉に希望をもって、CDROMの袋を開封しましたっ 一応問い合わせます。 でもまだ、一音も鳴らせてないです。コードってなんだ!!
644 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/01(日) 12:11:45 ID:v4GDBcOj
>643 ありがとうございます。 クリプトンの記事読みました。 加藤ミリアが安室のSWEET 19 BLUESを歌ったり、シーモがルパンザ・ファイヤー歌ったりは、 元ネタに著作権料を払ってると思って(この2件は元ネタの方が好きなので、やめてほしい)…サンプリングっていうんですか?(^_^;) その流れで、MIXTUREでもそうなのかな???と不安でした。 明日月曜日なので、電話で聞いて結果を報告します〜〜。皆さん丁寧にありがとうございます。 とりあえず、ジャズのドラムとピアノを組み合わせて作ってみましたっ ピアノ…そ、素材少なくないですか…??? でも、コード無視で(これから勉強します)ただ素材を張るだけで、曲になるなんて面白いです。 ただ作曲だけのソフトだったら、これだけのものも自分では出来ないので。素材に制限はあると感じましたが、上手く遊びたいと思います。
英数を全角で書いちゃうようなかわいそうな子は もっとましなソフトがあるかも知れないなんて夢にも思わないんだな 昔の俺を見ているようで泣ける
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/01(日) 13:37:56 ID:v4GDBcOj
>645 うわっ、そうなんですか… 今、作業してます。 メロディが作れなくて… なんか曲にならないです。 レコーディングできるキーボードやギターの腕がなければ楽しめないソフトなんでしょうか?
いや、初心者が曲を作るにはいいソフトだと思うよ。 ただ、同じ会社のSingerSongWriter Lite6.0というのにそのまんま入っている。 買うならそっちのほうがオトクだった。
648 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/01(日) 13:59:26 ID:v4GDBcOj
そうなんですか〜…(>_<) SingerSongWriter Lite6.0では、どんなことができるんですか?
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/01(日) 15:28:01 ID:v4GDBcOj
SingerSongWriter Lite5.0 試用版 が入っていましたっ そちらで確かめますね。 SingerSongWriter Lite6.0の説明文みましたが… そちらのほうが魅力的にみえます。 しかも、最安値が\9,678のを見つけて…… これからはお店で即買いしないで、ネットで調べようと思いました。 アドバイスありがとうございました。
650 :
>>638 :2009/03/02(月) 18:15:58 ID:Xp0MJfFv
問い合わせの結果です! MIXTUREで作曲→販売OK SingerSongWriter Lite試用版→販売ダメ(商品を買ったらOK) MIXTUREで作った素材は、ファイル→オーディオファイルに保存(WAV)にすると、 SSW(確か6以降)で読み込んで一緒の音にできるそうです。 なので、どちらのソフトも欲しいなぁと思ってきました。 楽しいですMIXTURE!
>>637 無償版って形式をやめて、試用版って形式にしたみたいだね。
>>639 mid形式での出力は出来るし、SSW6,7形式での出力できるよ。
俺はSSW持ってないので、SSWに関しては何も言えないが…。
midi素材を使った、ラフ作成として重宝してるからmidi素材をもっと出して欲しいなぁ。
俺個人としては。
>>646 コード進行から入って、ピアノロールでそれにあったメロディを付けるもよし、
ピアノロールでメロディ作って、コードを付けて素材を貼るもよし。
DTMは全般的に、楽器を弾けなくても出来るよ。
MIXTUREの良い所は、midi素材でコードが変えれる所。
中途半端だし、色々制限があるけど、先のとおり俺はラフスケッチとして使用してる。
ただの体験版になっちゃったのか。よっぽど素材が売れなかったんだな・・・
今、各社ソフトの新Ver発表してるじゃない? Cubase5とかMUSICMAKER2とかさ。 mixtureももう一踏ん張りして続編を出して欲しい ユーザー側でAudioとかmidi素材ガンガン追加できるようにしてくれればすごくいいソフトになると思う。
いつの間にかVer1.00.6が来てる件
初心者が作曲ごっこするにはいいツールだよなぁ。 上級者がイメージ作るにもいいみたいだし。
ケッ!
今無償版使ってるんだけど、製品版や素材を購入するとEZアレンジは増えるのか誰か知らない? 全くの素人でもEZアレンジ並べるだけで曲になるのは気に入ってるんだよね。
製品版を購入するほど金が余っているなら SSW Liteでも買え。そっちのほうが1000000000000000000000倍便利だから。
>>658 MIXTUREとSSW Liteは別物
660 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/12(日) 22:14:21 ID:K7GIUbI8
おれはこれでデモを作ってる。 重宝してるよ。
こんなバグ取りもバージョンアップもろくにしないソフト買うくらいなら BIAB買ったほうがいいよ
mixtureのパターンだけsswに持っていって、後は原型をとどめないほどにアレンジして自曲にしているw
663 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/13(月) 23:29:30 ID:C8Xxk9sJ
ノートだとすぐ固まる!
デスクトップでもすぐ固まる
固まったことないオレは勝ち組。 まぁ使ってないだけなんだが。
666 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/14(火) 23:46:06 ID:r5rDRtzp
これとSSWライトで極楽。
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/16(木) 02:41:52 ID:2ZplRd/5
使い方次第では最高ソフト。
>>666 = 667
スレの伸びの悪さを見れば
世間の評価なんて明らかなのに
なんでそういうことするかなー
ひょっとして関係者?w
このソフト一つで完結させようってのはちょっと無理があるね。 AudioもMIDIも内部のものでなんとかしろって姿勢の割には、その編集機能がお粗末。 使うとしたら他DAWで編集するのを前提でのMIDI書き出しくらい。 グリッサンドが一瞬で作れるのは便利だけどね。 そういう意味では確かに使い方次第w
670 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/17(金) 22:05:49 ID:Z6zQpW41
こんな素晴らしいソフトに出会えて幸せです。
671 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/17(金) 23:41:54 ID:aJ8sTO0u
mixtureの場合みんなMIDIに注目してるみたいだけど あれのおいしいところってやっぱり音源部分なんですよ。
このご時世にVSCじゃおいしいもなにもないだろう…
このソフトにもっと早く出会っていれば良かったと思う。 デモ作るのには最適。 メロディからコードがわかる奴にとってはもう最高に便利。 いままでは、チマチマとアレンジも作ってたけど、 採用されたら、アレンジはアレンジャーがする。 いままで無意味なことに時間を掛けてきたよ、まったく。 これからはメロディが完成したらこれでデモ作って、すぐ送れる。 さっそく、一曲、デモ流してみたら、この程度で十分だと言ってくれた。 とにかく、これ最高! 早くバージョンアップして欲しい。 ってか、現状でも満足だけど。
>>673 >このソフトにもっと早く出会っていれば良かったと思う。
MIXTUREからBIABに変えた時に心底そう思ったね
1万円の無駄遣い
BIABも試したけど、あまりにも勝手にマシンがやってくれるので・・・でも、検討中。 当分、これで満足。
これとSSWライトで十分だと判明したのでBIABは無用です。 とにかく、これは最高のソフトだと思います。 凝ったことをしなければ、これだけでつくったデモで仕事として通用します。
それはMIXTUREでは完成品としての曲を作るのは難しいと言っているのと同じだね。 実際そのとおりだと思うけど。 手持ちのAudioもmidiも取り込めないから、同一ジャンルを何回か作ると結局似たようなフレーズを使わざるを得なくなる。 持っている人なら聞いた瞬間一発で分かるような曲になりがち。
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/19(日) 04:36:24 ID:a43PYW7L
これでラフに作って、 SSWで固めるんだろうね。
679 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/19(日) 22:54:05 ID:a43PYW7L
とにかく、使い方次第で、神ソフトになりえる。
>>679 「とにかく」って言葉好きですねあなたw
あと「これ」って表現してるのは社員が「MIXTURE」って言っちゃうと宣伝行為に当たるから禁止されてるの?
ここ数日間マンセーしてるスレ全部この表現なんだけど。
随分時間空けての連続投稿も同じパターン。
もしかしてIDの意味分かってないとか?
ほとんどのISPは動的IPを割り振ってるのに18時間経っても同じIDってのはちょっと不自然かも。
会社からかな?
どっちにしてもあからさまなマンセースレは逆効果だよ。
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/21(火) 11:02:41 ID:Lyxw8iX1
神ソフト認定
683 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/22(水) 01:18:16 ID:Ulq0FpnM
MIXTUREに変えたとたん彼女ができました。 それどころか程なくしてtotoで億万長者に! MIXTUREを信心して本当によかったです。 〔東京都足立区在住〕佐竹さん(仮名)28歳
684 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/22(水) 23:18:20 ID:sL6DmTgs
MIXTUREを知らないでDTM板にいるようなのはモグリとしか言いようがない こんな素晴らしいソフトは他にあるまいて
プロツールズに代わって業界標準となりうるのはミクスチャーだけだな。 それだけのポテンシャルがある。
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/23(木) 00:37:21 ID:T0EKZ68y
ずっと使っていきたいソフトを探してるんだけど CakewalkのKINETICとMIXTUREはどっちが将来性あるかな?
>>685 業界全ての音源がVSCになったことを想像したら笑えたw
688 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/28(火) 22:22:56 ID:nvO2vcWs
とにかく最高! 革命的といっても過言ではない!
689 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/28(火) 22:36:05 ID:gbBWh9Us
BIABにいくと楽することを覚えるので みくすちゃんが吐き出したMIDIをいじって、自分のオケを作れるように修行したほうがいい 長くDTMやりたいなら さくっと作って、あきたらすぐやめる予定ならBIABたんにおまかせでいんじゃね?
せっかく無料版あるんだし興味あるならまずそれを使えってことだな
test
692 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/29(水) 23:09:56 ID:hvcuG/in
これ以外、必要なし!
693 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/03(日) 21:45:55 ID:iIh3SUap
最高傑作!
無料版ないやん
はやくバージョンアップしろや!!!
製品版でVer1.00.6にアップデートしたのに、まだフリーズする。 ドラムパートを入れて、途中から再生するとフリーズするから、続きが作れない 誰か回避方法を知らない?
全裸になる
>>697 いや、マジでしたい。
>>698 最近無駄にそういう事件聞くけど、お前が犯人だな
誰か、マジでフリーズ回避方法知らない?
>>699 回避方法は知らないけど、ユーザ登録して、自分の環境を出来るだけ詳しく説明してサポートに対処方法を聞くのが吉かと。
その場合、実データを渡す事にも抵抗は無いだろ?
>>700 やっぱり、それしかないか。
手続き的なものがめんどくさいんだよな〜、ああいう手の会社は。
まあ、サンキュー
>>701 ごめんなー、実データをもらえれば自分の環境でテストする事は出来るけど、
ドラムパートという事から考えて、wav素材だと思うんだけど、俺はmidi素材しか
使わないので、その現象自体認識してないんだ。
でも、購入前に色々メールで質問したし、その後サポートにはときどき連絡したけど、
親切に説明してくれたよ。もちろん、それで問題が全て解決するわけじゃないし、
回答の即効性とかは求められないけど、メーカー側に報告する事で、
不具合として認識され、バグフィックスされる可能性が少しはあるというメリットはある。
>>702 あ、いや、すまん。
書き方が悪かった。
俺が使いたいのは、MIDIの方のドラムなんだ。
フレーズの新規作成>>ドラムフレーズ
の方のやつ
>>703 あー、俺の理解の仕方も悪かったは、動作がおかしくなる事はあるけど、本当にラフで軽くしか使ってないから、
俺の場合不具合が起ったら作り直し。(w
今ちょっとドラムフレーズを(素材貼り付けじゃなく)作って打ち込んだらって事だろうから、
作ってみたが、症状は現れなかった。
A.途中で再生がどうしてもフリーズしてしまうようになったファイル
B.それをコピーするファイル
Aを開いて、フレーズを全て(コードも含む)選択でコピー。
Bを開いてフレーズをペーストして、上書き保存。
で、出来ないかな?
それがダメなら、コードだけ選択してペースト。
ギターのフレーズだけ選択してペースト。
って個別にコピペを繰り返す方法もありかと。
参照
http://www.youtube.com/watch?v=X8LW1SAvH3Q
>>704 やってみたが、駄目だった。
新規作成して、打ち込みなおしても、再生したらハングアップ。
これ、パソコンが悪いのかな・・・
なんて思っても、時々フリーズせずに動くやつもあるし・・・
何か設定がおかしいのだろうか。
詳しい解説してくれたのに、本当に悪いな・・・
もうちょっと実験してみるが、どうしても無理だったらサポート行くわ。
まあ、何か分かったら教えてくれ。
いろいろありがとな
連続投稿すまん ハングアップしなくなった。 フレーズの新規作成時に、『長さ』を1以上にすると、ドラムフレーズがフリーズするようだ。 たぶんバグだろう。 長さを1で作成し、ドラッグでフレーズの長さを変えればハングアップはなくなるようだ。 騒がして悪かった
だからさっさと投げ捨てろとあれだけ
>>706 いや、バグ情報を共有したり、回避方法を共有したりする為に、このスレがあるんだしさ。
俺は別にそんなに量力使ってないし。
今度は俺が世話になるかもな。
量力ってなんだ? 量子力学か? 自分で凹む。orz
デモ作りなら最適!
>>710 2ヶ月も前の発言だが、量力 → 労力 だった。orz
単純な間違いすまん。
最近手に入れた新参です トラックを流しながら自分で弾いたギターを重ねたいんですが 録音すると流れているトラックも一緒に録音されるので トラックを流しながらギターだけ録る方法ってあるんですか?
>>713 ミュートかそのトラックだけ再生すればいいんじゃないの?
各トラックにある三角のボタンとかだけど・・・
>>714 >>713 の質問はそういう意図ですかね?
他のトラックの音も漏れて、Micで拾ってるのではないかな?
他のトラックは密閉系のヘッドフォンで聴くようにすれば良いと思うけど…。
>>713 さん
録音の仕方を教えてもらえますか?
別トラックの聴き方、ギターはMic撮りか、ライン撮りか等。
716 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/28(月) 11:02:45 ID:tOptmNJC
age
>>715 さん
すっかり忘れていました…すいません。
ヘッドフォンで解決しました。ありがとうございます。
話変わりますがこのソフトの次って何買ったらいいですかね?
718 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/12(土) 00:13:44 ID:y3TIwI2h
これ無料版なくなったん?
>>718 ,
>>719 調べました。
■試用版について
試用版は、以下の制限事項を除く全ての機能が、インストール後10日間まで利用
可能になっています。
1. フレーズ素材が、約800フレーズに制限されています。
製品版では約4000フレーズがプリセット。
2.オーディオファイルへの保存(ミックスダウン、エクスポート)ができま
せん。
3. CD作成ができません。
4. オンラインアップデートはできません。
インストール後、10日を過ぎると、上記制限に加えて次の機能が使用できなくな
ります。
・ファイルの保存ができません。
本体験版ではユーザーサポートは行っておりません。
あらかじめご了承ください。
操作方法などは、[スタートメニュー] → [MIXTURE試用版] →「MIXTURE試用版マニュアル」
をご覧ください。
バージョンアップしてんのこれ? 発売日に買ったままなんだけど。
こっちで聞きたい。 正直、Band in a box と、これと、どっちがいいの?
>>724 用途にもよると思うが、殆どの人はBand in a boxだろうな。
ポップスと演歌中心にやりたんだけど BIABとMIXTUREとSSW、どれがいいの? 平行してSONARとかLIVEを使う予定。 音楽理論なし。童貞。
これって、SSWのデータ、読み込めるの?
こいつのデータをSSWでは読み込めるが、 逆は無理。
これをテレビでCMすれば売れるのに。
ある傾向の人にとっては、神。
733 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/08/26(木) 16:32:43 ID:GTsCUgdC
インターネットは、手軽に作曲ができる同社音楽制作ソフト「MIXTURE」の入門者向けモデルとなる「MIXTURE Basic」を発売する。発売日は9月24日。価格はオープンプライスで、市場予想価格は6,825円。
734 :
ティティン神 ◆tnS4thXcrI :2010/08/27(金) 22:25:33 ID:XH5Xu2D3
これ使ったけど1時間使ってみてダメそうだったからすぐ捨てたな この五味ソフト使う意義は? the god ティティン プロバージョン 後はwwwシンセの音を高級シンセ使ってやるだけなんだがww ヴァンガードとかmassiveとかNI系シンセの○法DLとクラ。○方法がわからんねーwww あ、後 ○○○○○もw
バージョンアップしたら買うつもりなんですが、しないんですかね
いまさらながらMixture買ってみた。 なんだよこれ神ソフトじゃないか。 もっと早く買えばよかった。 自作ムービーのBGMをインスタントに数分でさくっと作りたいとか、 作曲のベースを作りたいとか、勉強の資料にしたいとか、 そういう用途だと最高だと思う。 これ一本で高音質プロ品質の曲を作りたいなんて無謀な事考えなければ、 この価格なら個人的に神認定。 ver2出してくれんのかな? 同じメーカーという事でSSWにも興味出てきた。 長文すまんです。
737 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/08(水) 06:53:55 ID:1e90XeoQ
昨日、いつもの様に豪快なオナラをかましておったら、 不覚にも、うんちが放出された。 チビっとな。 たが、わしは江戸っ子、そのチビっとが許せなんだ。 で、わしは渾身の力を込めて、全部出し切ってやった。 全部だ! これぞ、男。 これぞ、江戸っ子。 どうだ、羨ましいか?
SSW lite持ってる俺はこれ買っても意味ねえかな。
あら、次期バージョン発売? ACIDファイル対応とWindows 7(64bit,32bit)、Windows Vista(64bit,32bit)対応は大きいかも?
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/09/25(土) 05:24:04 ID:EbPv5/+P
いま、でけえオナラをした。 ところが、匂いがリアルなんだよな。 で、パンツの中を見たら、うんちが飛び出てた。 どう思うね? 俺も歳かな・・・。
デモ見たけど、凄いな。 神ソフトじゃねえか! ポチした!
鼻歌入力の解説見ると、マイク端子になってるんだけど、USBマイクじゃ駄目かね? マイク端子がいかれてるんで、USBマイクばっか使ってたんだが。
別ソフトで鳴らした音を、鼻歌入力すると、mixtureのキーが変更できる素材になりますか?
これ、最高傑作だな。
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/25(月) 21:16:19 ID:tmJKflmF
どうよ?って、最高じゃん。 俺はこれでデモが採用され、いま修行中。
どうも誉めパターンがありきたりで薄い内容の書き込み多いなあ スタッフならもう少し具体的な長所書けよ あと素材ダウンロードで増やせるようにしろ
747 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/29(金) 23:36:32 ID:etEYqxqH
あんまり他の人に使って欲しくないな
748 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/10/30(土) 11:25:33 ID:4pvQFZNc
KINETICとどっち買おうか迷ってるんだけど
茂顕、互いのチンチンの匂いを嗅ぎ合おう! 互いの肛門の匂いを嗅ぎ合おう! 俺は茂顕のために毎日チンチンを鍛えてる。 大陸の帰り尾行に成功して、 茂顕の居場所を特定できた。 茂顕、訪問してもいいか? 俺は、訪問したら、 茂顕の股間をグッと握る。 そしたら、茂顕も俺の股間をグッと握ってくれ。 そして互いに、「もっこりもりもり!」と叫び合おう! 草皆茂顕、ビキニブリーフは買ったか? 俺は買った。 互いのモッコリを存分にしゃぶりあおうではないか、堪能しようではないか! 草皆茂顕、ビキニブリーフを取って直に互いのチンチンをしゃぶりあおう!肛門をしゃぶりあおう! 俺は準備出来てる。 二丁目のプラチナでいいか? 無視するなよ、我が愛しの草皆茂顕! さあ、草皆茂顕、パンツを脱げ!
むしろMIXTUREのDL販売を(もしくはMIXTURE Basic用の"MIXTUREとの差分フレーズ集"追加販売みたいな形を希望)
このソフト奥が深いね。 侮れない。
デモならこれで充分!
今週、極めるか。
すまん、なんか誤爆した。 明日、テキスト読む予定。
これ楽しいですか?
これ使ってる人いるの?
凄い!
ガレバンとこれで採用されました。 ありがとうございました。
これで大まかに作りガレバンで仕上げました。
>>1 どうよ?って、これで採用されたんだから、神ソフト。
mixtureの体験版を使ってみたのだけれど操作がしっくりきてるので買おうかと思っています。 でも、SSW9PROを買った方がフレーズ数が多いとHPに書いてあるのですが、操作感覚は似たようなモノなのでしょうか。 数小節ごとにピアノロールで打ち込んで、コードを設定した後、それを貼り付けつつドラムとかコードパートとかは素材を使って、足りない部分は貼り付けた音楽データを手編集しています。 特にコードによってMIDILOOPの和音が変わるかどうか知りたいです。おねがいします。
>>763 レスありがとうございます
質問の書き方と場所が悪かったです。反省しています。
SSWのスレで聞けばヨカッタです・・
MIXTURE単体では、操作性やコード進行をメインに(頭をからっぽにして)曲を作るには使いやすいと思いました。(ACID,BIAB、MMは使ったことがありますのでそれとの比較)
しかし、コードを使うならMIDILOOP必須ですからWAVEのループは使えないし、音源がVSC固定なのであとで音色いじったりいろいろやるにはMIDIのみで作って別のDAWが必須になります。
Mixtureを買おうと思っているのですがSSWはその上位版なので、SSWを買ってもMIXTUREの機能は内包しているのか、というのが質問の内容でした。
特にSSWのMIDILOOPもMIXTURE同様にコードが変わるのならMIXTURE買わないでSSWを買った方がよいような気がしたのです。
それとも両方買うのが正しいのでしょうか・・
"コードの機能だけ欲しけりゃMIXTUREBasicで十分。そうでなけりゃ、SSW最上位か普通の買っとけ!"ってことでいいと思った。
acidと似ているソフトだと思うのですが、 acidと比べてどちらが優れてると思いますか? 使い易さ ボーカロイドのバックサウンドの作りやすさなど、 意見をください。
いや、そりゃあACIDだろうがよ(ACID買うか迷ってるんだったらAcousticaのMixcraftも候補に入れたらいいと思う)拡張性は全くと言っていいほど無いから
いいっすね