【期待の新星】 Dominoスレッド 【MIDI専用】
1 :
名無しサンプリング@48kHz:
乙
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 09:13:13 ID:ADUqc0Uj
乙
■禁則事項
○○○欲しいお(;^ω^) → そうか
△△△の要望出シテキテクレクレ
□□□の機能が欲しいんだけどみんなどう思う?
以上のレスはスレが荒れる原因となるので控えましょう。
乙
乙
三菱の新しいディスプレイ欲しいお(;^ω^)
↑
すぐにはしゃぎたがるタイプ
>>5 ありがとう。
お前のおかげで作者サイトにアホ要望が殺到して、作者が嫌になって開発終了。
え?開発終了したの?
>>4.5
お前何がしたいの?一番スレが荒れる原因作ってるのはおまえじゃねぇかよ。
釣られすぎ
無視しとけよ
そうか
そうか
まあこんな流れになっちまって申し訳ないとは思ってる
これでも少しは反省してるんだぜ
だが一つだけ考えて欲しい
もし、仮に、君が俺の立場だったとして
目の前に見知らぬ男からの演奏モニタ欲しいお(;^ω^)という書き込みを見たとしたら
そのとき、君はいかなる回答を持ち合わせるだろうか
彼に共感を覚え賛同するか、あるいは、無意味な機能に反対の意を表すか
君が演奏モニタに特別な思い入れがあるというならそれでもいいだろう
しかし――おそらくこれを読む君もそうであるように――このスレの多くは演奏モニタに興味を示さない種類の人間である
そのとき、この幾度と繰り返される興味の沸かない書き込みに対しなんらかの返答を発するとするならば、
やはりそれは、そうか、でしか有り得なく、それは今も変わらず、あるいはそれを書き込む人間は俺である必要もなかった筈である
ひとつのアンカーを受けることもなく、誰の目にも留まらぬことを願って俺の弁解はここに終わる
> そのとき、この幾度と繰り返される興味の沸かない書き込みに対しなんらかの返答を発するとするならば
返答返さなければ良いだけじゃね?
そんなマジレスで俺を困らせないでくれ
>>17 感動した。貴方に敬意を表し、この言葉を贈ろう。
そうか
むしろ そうか で和んでいる現状w
目くじら立てずにいこーで。
>>17 要するに制作者のたかぼー氏より、Dominoよりも、2chのこのスレを選んだわけだ
1.17きたよ
更新内容は書ききれないので割愛ww
なんかこのスレ、しょっぱなから出鼻をくじかれたな
しらけた
何者かが常駐してる。
前スレでも似た文脈をよくみかけるからそいつの暴走だろう
つーか、別の話だけど俺は思うに演奏モニタの件も結局騒いでたやつが自分で出したんじゃないかと
演奏モニタ関連で騒いでるやつの文章構成が同じだし、顔文字しょっちゅう使うし
そうか
前スレからの予想通り、新スレが立ってから馬鹿要望がポツポツ出始めてきたな
ポケットPCのことかあああああ
スレタイにDominoが入っている以上、新規流入は避けられないから変な要望も来るだろうな。
ポケットPCの要望は頭がおかしいとしか思えない。
需要の低いポケットPC用移植なんかのためにdominoをまた一から作らせて、
元のdominoに新機能がついたらついたでその機能を追加しろと騒ぎ、完全な二度手間だ。
それなら高価な小型ノート買って普通にdomino使え、意地汚い貧乏人は死ねよと思う。
まだまだ未完成のdominoの発展を阻害する最悪級の馬鹿要望だろ。
どうせ却下だけど。
そのうちPS2移植とか、PSP移植とか出てきそうで怖いなw
早くシェアウェアにしてくれないかな。もちろんフリー版無しで。
シェアになれば馬鹿要望は減るだろうね。
そもそもフリーで公開してくれている作者さんにそこまで労力を要求する図々しい神経がわからない。
シェアにして買った人しか要望出せないようにすればいいと思う今日この頃。
よく見たらポケットPC、[重要]になってるううううう
そんなことよりマウス操作のカスタマイズ晒そうぜ
やーだよ^^
とりあえずダブルクリック入力に慣れすぎてたから
左シングルで音プレビュー、ダブルでノート配置にしてる
右シングルはハンドスクロールでダブルがツール持ち替え
メニュー呼び出しはホイールボタンにしてある
あとは面倒だから省略
馬鹿要望、見事に却下になったなwwww
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 21:53:19 ID:tt7NLzx3
たかぼー=ふみぃ
ねーよwwww
イベントグラフオニオンスキンキター
たかぼーはポインタなのかと思った
delete
Redo
C++かじった初期のころに書いたプログラムで
(*たかぼ).ふみぃ
みたいな書き方してたのを思い出した
よくよく考えたら -> この演算子って不思議極まりないな。
>>52 Googleで"->"って検索すると面白いよ。
>>54 そこが面白いんだよ。
普通の検索では、何も見つからないときは、
「***に一致するページは見つかりませんでした」というふうに表示されるし、
何も入れないときはトップページに飛ばされる。
つまりは、Googleが、NULLチェックのあとにエスケープ処理を
入れてるってことの証明なんだよ。
そうか
出たな!そうか学会
新機能の灰配色ってどう思う?
そうかな
>>55 "<"だけでもいくぞ
他にも
+
-
/
#
|
¥
とかいろいろ
>>59 そうか。
俺的には、検索文字列対象外の文字入れたらGoogleは無反応なのは知ってたし
数式を入れたときみたいになんか反応してくれるものだと思ってたからつまらなかった。
Dominoの話しようぜ
やーだよ^^
演奏モニター付いたけど、これって要らない機能だよな?
製作者既に「もうやることなくなったから余計な機能とか付けてverうp作戦」?
ちょこちょこ改良もしてるみたいだな
しかし改良中のソフトだとマニュアル覚えてもverうp怠ってると別物になってて
最新のが便利だと分かってても疲れる
って演奏モニターはこのスレの仕業か
67 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 01:09:17 ID:0SJgBxQF
ぱくりすぎw
そうか
演奏モニタは結構使ってるぞ
一部の声高な連中が盛り上がげていたけど(荒らしを呼び込んでまで)正直演奏モニタの需要なんてぜんぜんない
しょせんあればあった方がいい程度の機能で、滅多に使うことがない
>>70 自分が使わないからって需要がないと断定するのは暴論だと思うが
もう実装されちまってるんだから、今更そんなこと言ってもしょうがないだろ
俺もさほど使うわけではないけど、別に付いてて不便になることなんてないだろうしいいんじゃね?
あったほうがいい程度の機能がたくさん集まってるのが今のDominoでは?
その中で演奏モニタよりも需要低い機能なんていくらでもあるだろう?
V1.18リリースきてるな。
作者乙
75 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 14:54:30 ID:Xi9CgEmL
76 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 15:55:18 ID:fBT0jjO+
↑
すぐにはしゃぎたがるタイプ
>>77 だから何? どんな機能が演奏モニタより需要が低いの?
>>78 返信速ぇw
言ったら要望主に失礼だろ。
逆に聞くがあんたは演奏モニタよりも需要が低い機能はDominoに無いと思ってるのか?
80 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 17:41:39 ID:MuxTFA/y
>>79 質問に質問でしか返せないくらいなら書くなよ臆病者www
<!--ここまで抽象と具体の対比-->
>>78 ヒューマナイズ機能はイベントグラフからランダムの入力が出来るので
あれば便利だが、無くても別に困らなかった。
トラックセレクトペインもあれば便利だけど無くても別に困らなかった。
着色関係も特に変更しないで使っているのでぶっちゃけ必要無い。
コード表示は無駄にカラフルになってむしろ邪魔。
フィルタも今の所使っていないから別に無くても困らなかった。
などなど、結局「俺が使っていない機能全部」が答えになるから挙げて行ってもキリが無いぞ。
反論も「いや、それは需要高いだろ。だって俺が使っているんだから」になるだろうから
そんなものを言い合っても何の意味も無いってことを察してくれ。
うんぽっぽ!
謝るぐらいなら最初から氏ね
ドミノ倒しw
88 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 11:22:46 ID:XQZrY20x
キューポイントって要らなくね?
キューポイント、時々smaf作る俺は重宝してる
ってか、キューポイントってなに?
なんか調べてもよく分からないんですけれど。
新機能のコントロールデータのオニオンスキンもいらなくね? 鬱陶しい
Dominoいらなくね?
93 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 15:40:15 ID:4ad/wLEl
いらない、使えない機能ばっかり寄せ集めてなんになるんだよ
dominoなんていらね cherryやmidiomで十分じゃん
94 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 15:50:36 ID:4ad/wLEl
つーか、偽cherryが大手を振って公開されているのが許せない
96 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 15:59:22 ID:4ad/wLEl
譜面があれば使ってやってもいいんだよ
お前はなぜこのスレに居る
98 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 16:08:26 ID:4ad/wLEl
dominoの存在自体が気にくわないから
最近どのスレも病気の人ばかりで。。
100 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 16:26:37 ID:4ad/wLEl
病気?俺は少なくとも病気ではなく正常だ
そもそも病気と正常の境なんてだれにもわからない
101 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 16:27:52 ID:4ad/wLEl
俺が要望だしてみようかな俺が出せば使えるようになるだろ正直なところ
偽cherryってよりmidiomに近いんじゃない?
103 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 16:59:48 ID:M1UwF08N
どちらにせよ偽物というのは変わらん
ついに恐れていた馬鹿が現れてしまったのであった・・・!
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 17:15:10 ID:M1UwF08N
恐れていた馬鹿ってなに?事実じゃん
107 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 17:33:46 ID:M1UwF08N
>>106 よしわかった。Dominoスレから暴れてこいと言われたって言ってやってくるwwww
おう、頑張って来い。
ふぁいとぉ
>>107 お前機能暴れてた奴だなw応援してるぞwwww
×機能
○昨日
たぶん却下された馬鹿なんだろうな(´・ω・) カワイソス
113 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 00:51:24 ID:Hq+cNFNn
譜面にこだわる奴にはろくなのがいないな
∧_∧
( ・ω・) <そうか
(っ つ
/ ) チャリーン
( / ̄∪ _.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
なるほど、そういうわけだったのか。
マウスでポチポチ打ち込む派にとって音符の長さを簡単に変えられないのは不便じゃない?
それはそうと、そのうちMIDI鍵盤買ってステップ録音とかしてみようと思うんだけど
音感ないから今まで左側の鍵盤表示の部分で音確認しながら打ち込んでたんだけど
ステップ録音って試聴モードって無いの?
例えば「あるキー」を押しながらMIDI鍵を弾いても音符は入力されない、っていう
きょうもまたアホ要望が…… orz
>>117 そういやそんなものはなかった気がするな。あればかなり便利そうだ。
アンチエイリアンって何だ?宇宙人と戦争でもするのか?
エイリアンはこのソフトを使わないでくださいって事じゃない?
>>117 音符入力→間違えたら「元に戻す」でおk。挿入位置も戻るので代用できると思う。
そのうち
>>117の機能、要望出してみようか。
これ、PCキーボードで入力時特に効果を発揮しそうだ。
PCキーボードからじゃマウスポチポチと大して変わらんだろ
・アルペジオ
・リアルタイム
段違いだよ。
>>125 マウスなんかとは比較にならないほどの高能率
場合によってはキーボードすら超える効率性があるのがPCキーボード入力
>>117 個人的にはFinale風の高速ステップ入力モードが欲しいな
MIDIキーボードの鍵盤(=音程)押しながらテンキーで音符を入力する奴
あるキーを押しながらだとMIDI鍵盤弾いても入力されない、っていう機能とは逆になるけど
あれだとテンキーと同時に触らない限りMIDI鍵盤をどう触っていても入力に影響しない
考えたり試しながら入力する時凄い便利だった
これをステップ入力と切り替えながら使うのが一番効率がいいんじゃないかと思ってる
>>128 いまついてるステップ機能ってそんな感じじゃなかったっけ?
MIDIキーボード(PCキーボード含む)の鍵盤を押しながらあらかじめ任意に
登録したショートカットキーを入力するととにより、選んだ音符の音長さ
が入力されるってやつ。
また、キーボードを押しながらスペースを押すことにより音の長さを規定の
音符分伸ばし、キーボードを押さずにスペースのみを入力すれば規定の音符
分の休符が入力されるってやつ。
まあ、違いはfinaleと違ってキーボードを押した時点で入力されてしまうことなんだけど。
やっぱ入力オフキーのショートカットは欲しいな。
>>129 ちゃんと調べてみた。
今のDominoのステップ入力はこういう感じになっているっぽい(1.18)
1. リスト(ショートカットキー)で音符を選択
2. MIDI(PC)キーボードの鍵盤を押す(ノートオンが送信される)
3. 即音符が入力される(他の鍵盤を押すと押しただけ和音になる)
※ここで音符を変えても反映されず、全部同じ音符で入力される
4. 入力されたすべての音のノートオフが送信されると、演奏開始位置の縦線の位置が変わる
さっき言った高速ステップ入力はこういうやつ。
1. 鍵盤を押しっ放しにする(ノートオン送信)
2. 音符の設定されているPCのキーボードのキーを押す(テンキーの 5 = 4分音符など)
3. その時ノートオンになっているすべての音程でその音符が入力される
4. 入力位置のカーソルが移動する
Cコード(ドミソ)を 4分音符で一小節分入力する場合で比べるとこうなる。
Dominoのステップ入力:
1. リスト(ショートカットキー)で 4 分音符を選択
2. Cコードを MIDI鍵盤で 4回叩く
高速ステップ入力:
1. MIDI鍵盤で Cコードを押えたままにする
2. PCキーボード(テンキー)の5(4分音符)を4回叩く
要望78の奴、しつこいな。
文字にアンチエイリアスなんかかけられてもボケボケになるからかえって見づらいのに
78吹いた。
次の反応が楽しみだなw
>>133 要望78の画面見たけど、明らかにそれを使ってる画像だぞ、これ
こういう奴に限ってリストエディタなんか全然使わなくて、綺麗な数字を見てるだけで満足なだけなんだよな
俺も gdi++.dll を Domino で試してみたけど、なんだこりゃ? こんなのが見やすいのか?
GDI++は結構微調整しないとダメだった気が。
>>135 まず設定を晒せ。
アレの表示は設定しだいで大きく変わるから。
>>137 設定なんて知らねえよ。落としてきてそのまんまで使ってるんだから。
それに、gdi++.dll を入れたら明らかに処理が遅くなった。こんな機能をつけられたら迷惑だ。
作者はあんな要望にホイホイついてくほど馬鹿じゃないと信じてる
アンチエイリアスで失敗したのがMacOS X
やめといたほうがいい
>>138 じゃあ、使わなきゃいいじゃん(´・ω・`)
>>141 こんなdominoのシステムに深く関わる機能が設定で切り替えとかどうとかなるかよ
そもそも高速化のために256色で処理しているからアンチエイリアスが効かないって
作者が言っているのに、それでも高速化を犠牲にしてでも無理にアンチエイリアスを
かけろって馬鹿がいるから問題なんだろ
使う使わないの問題ではないのがわからないのか?
あれか? おまえが要望78の馬鹿か?
>>142 なんだ、真性か。
おまいさんが「gdi++の設定調整するのも面倒くさいし、入れらた重くなった」
と言ったから、「じゃあ、(gdi++を)使わなきゃいいじゃん」と言ったのだが?
あ、あと要望78とやらとは別人だから。
>143
(;^ω^)
>>143 これだから本物の馬鹿は困る。いきなり人を真性扱いだ。
>>138のレスで俺は「こんな機能をつけられたら迷惑だ」とくだりをつけたのに対して
お前は「じゃあ、使わなきゃいいじゃん」だろ? 当然、機能の付加について言っている
と考えるのが普通じゃないか?
それを後から自分は、「じゃあ、(gdi++を)使わなきゃいいじゃん」だったと言い直すお前に卑劣な人間性を感じた。
文盲なのか何か知らないが、レスの流れも意図も取れないのに言葉足らずでいきがるのはよした方がいいぞ。
きもっ
>>145 ん。あぁ、わりい。
そこ完全に読み飛ばしてたわ。
>卑劣な人間性を
ちょwさも俺が、曖昧な言い方で意図的にミスリードしたみたいな言い方するなよwww
そもそもGDI++の公式ページに「十分なパワーのあるPCで使え」って書いてあるのにな。
つまりアンチエイリアスって重い機能なわけで。
(最近のAdobeReaderみたいにVGAに肩代わりさせられる仕組みがあればともかく)
軽快な動作を是とするこの作者さんにとっては優先順位低くて当然だろうに。
>>147 いやいや、言い過ぎました。Domino愛好家同士仲良くいきましょう。
>>149 こっちもすまんかった。
ま、仲直りと言うことでw(・∀・)人(・∀・)
( ;∀;)イイハナシダナー
dominoスレは喧嘩が多いやねw みんなまじめだからかw
みんなの真面目さもそうだが、要望主の質が機能にここまで影響を与えるソフトは滅多にないからな。
そりゃ馬鹿要望がでりゃ少しは喧嘩もあるだろうよw
だが感動した。
ああ、いま俺が考えてる要望、馬鹿要望の可能性が……
ぶっちゃけバランスの良いソフトになって欲しいな
そんなこと言ったら機能には個人の好みとかもあるだろうが
まぁソフト作るのなんて作者の自己満足だろうから 最初はバランス良いソフト目指してても、
やること無くなったら飽きるまで自己満足で要らない機能増やされるかもね
Jane style とか DonutQ みたいに
フリーソフトはどこで見限るかがポイントになってくるな
156 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 22:10:09 ID:Ovb7FDnx
見限った!
2バージョン用意すりゃいいだけのこった。簡易版と多機能版。
中間なんて半端ものは早々需要ないだろうし。
自分が満足しているバージョンを後生大事に抱えていればいいんでないかい?
必要な機能だけプラグイン形式で追加とかできないのかな。
なんか、要望の流れを見るだけで面白いね
細々とした機能の要望が後々何かに結びつくようで
▼ 2007/06/03 - Domino Ver.1.19アップ
そんなことより一番心配なのが著作権問題。
いろんなシーケンサの便利な機能を取り入れまくってるけど、R社とかY社とかS社とかI社とか、特にC社から圧力が
きて公開停止なるのが一番恐ろしい。
ないないw
ないないw
ないないw
SC-88ほしいおwwwwwwww
>>163 だとしたら中華のOffice互換UIソフト群なんて一発だな。
著作権が仮に及ぶとしてもソースコードだろ。独自実装だったら特許に引っかからない限り平気なんじゃない?
最近数値の要望ばっかだな…
そうか
数値はもう詰めの段階だから細かい要望が多くなるのは仕方ない
数値の詰めが終わったら、数値派の設定を公開してほしいな。
数値入力始めようと思ってもどういう設定でやればいいのか分からないし。
そういうのもDominoのWikiに載せてくれればいいんだけど。やっぱ無理かな。
>>172 Cherryのと違って、たかぼーちんによるサポートのためのwikiだから
完全にお門違いってやつだ。
そういうのがやりたいのであれば、このスレ用の別のwikiを作るといい。
たかぼーちん萌えたw
まぁそうだろうね。要望と不具合報告に特化したデザインだし。
やっぱmidiomとかの数値入力式のシーケンサを入手してきて設定を真似するしか無いっぽいね。
数値派の一人としていま確実に言えるキー設定はまだまだこんなもん
P - 演奏開始/停止 J - ソロ演奏開始 M - 小節ソロ再生 Esc - 演奏停止
他はまだ試行錯誤中
SO☆U☆KA
要望85に痛いの湧いたな・・・
確かに変な馬鹿が沸いた。なんだこの偉そうな奴は?
「ASIOとVSTeとあれば、何を求めているのか、そのニーズくらい〜」とあるけど
さ っ ぱ り わ か り ま せ ん
日本語でおkw
所詮は人の善意の世話になってる身なのに
ヒトにあるまじき図々しさだな
そもそもよくわかりもしないのにMIDIシーケンサに対して
「ASIO・VSTeは欲しいところですが、WAVEに関しては書き出しを実装するだけで十分なのでは?
あまり踏み込みすぎるとシーケンサーとしての範囲を逸脱してしまうような。」
と、つっこみどころの多すぎる意味不明な発言しといて、何か言われたら
「読んで字の如くASIOとVSTeとあれば、何を求めているのか、
そのニーズくらいはこれくらいのソフト作ってるんだからわかるでしょう?それとも遠まわしに皮肉ですか?」
と、傲慢にも相手に対して意味不明な発言の意図を理解してると決めつけて非難するとはな。
この人マジでクズなんですけど
182 :
177:2007/06/10(日) 22:28:38 ID:StgsZKwU
たかぼーたん援護したいけど、火に油を注ぎそうだからやめたお・・・。
なんかもう見てるだけで腹が立つな・・。
そもそも、ちょっと前のコメントにたかぼーさんのWAVE対応についての考えが書いてるのに、
今回のコメントも前のコメントも意味不明すぎる・・・。
SC-8850ほしいよおおおおおおおおおおおお
漏れはM3にRadias-Rを乗っけて眺めたい。
ごめん。マウス入力派だから弾けないんだ・・・。
最近ここの書き込みすくなかったけど、みんな本サイトの方に行ってたのねw
他の要望も見てると何か悪い意味で便利になりすぎちゃいそうだな
こんなにツボを心得てて軽いソフトはめったに無いのに
187 :
talby:2007/06/10(日) 23:02:54 ID:YXzPMq7u
正直に聞きたい
俺、かなり要望だしてるけど、どう思う? 少し控えた方がいい?
誰か「今後機能拡張しすぎて複雑化、重量化してしまった時のためのlite版の並行開発」も要望出しといて
ある程度開発してからじゃ、機能削減とバグだけ修正ってソフト作者からしたら苦痛な気がする
「有ると便利だよね」的じゃなく今のDominoに足りない、無い困る機能ってあるかな?
まぁ今ので十分感謝してるんで公式BBSに書く勇気はないけどね
liteはバグ修正と機能洗練って感じで いや俺はごめん
talbyさんの要望は細かい物が多く、無茶な要望も少なくて、
要望の速度に開発速度も追いついていますし
たかぼーさんとの対応を見ていても、わかりやすい画像を出していたりしますし、
返信も丁寧で早いですし、大丈夫だと思います。
そもそも、たかぼーさんが数値入力派でない以上、
数値入力派が望む要望が増えてしまうのは仕方ないことだと思います。
結局一番大事なのは、スレ住人がどう見てるかじゃなくて、
たかぼーさんがどう感じてるかでしょうしね・・・。
どこかの、るで始まる人みたいに、馬鹿みたいな要望を出していないので、
個人的には全然問題ないんじゃないかと思ってます!
・・・馬鹿な要望ばかり出してごめんなs(ry
>>189 ありがとうございます。 少しほっとしました。
要望の欄を見ているとこのところ自分の要望ばかりが目立つので他にも要望を出したい方とか
もおられると思うので気が気でなかったんです。
そう言ってもらえると救われます。
……でもこのところメモ帳にため込んでる大物要望の一部に馬鹿要望の可能性が orz
例えば
■プログラムチェンジイベントのプロパティ 音色発音確認にプレビュー演奏機能 プレビュー演奏はユーザー登録型で
■MIDIループエクスプローラ
みんなバックボーンが異なるからさ、なんでそんなの、とか思う機能もある
なんであんなにmidiモニタを充実させる必要があるんだとか
まあそれはそれとして、ロジカルエディタというか、変更は「一括変更」でいいから
「一括選択」的なものが欲しいかなあ
今更だが要望85見てきた。
沢山の地雷要望を投下し続けてる漏れが言うのもなんですが、コレはひどいね。
まぁひどい人は隅っこに置いておくとして、漏れはその後の4つのコメント見て感動したわ。
なんかみんなDomino好きだね。団結力っての?
ちょっとDominoユーザであることが嬉しくなってきたよwこれからも色々頑張ってくれ^^
てか要望主ココの出身ばっかだなw
要望85で作者が「VSTi」に興味があるとか言い出した・・・
これは死亡フラグ
重くならないならVSTiだろうがASIOだろうがあったら嬉しいな
興味があるなんて書いちゃうと馬鹿が粘着するかもしれないからな・・・
前にも要望65で、dominoは使いやすいから気に入っている、Pocket PCにに移植してくれ、
金を払っても構わないので(できればただがいい)お願いしますm(_ _)m という信じられない馬鹿もいたしな。
ただって部分がわずかな金も惜しむ浅ましい馬鹿を増長させるような気がする。
使い始めのとっかかりとして無料で試せるのがあるのは悪くないと思うんだけどな。
最近のオンラインゲームみたいに基本無料、機能等で課金、ってのはこういうアプリには難しいのかな。
>>198 「公開してる以上(俺が望む通りに)改善(※)する義務がある」って真顔で顔赤くして言うヤツもいたしな、昔。
別のアプリでの話だけど。
作者さんがうまくそういうのを受け流せると良いんだけどねえ。たかぼーさんは割とうまい方じゃね?
改善:単にそいつが使いこなせてなかっただけの話なんだが。
>>199 機能で課金というか、dominoがplug-in形式の外部プログラムを追加できるような
形式になると凄く面白くなるな。
やっぱり有名になってくると変な奴も集まってくるから、これから作者さんは大変だろうな。
なにしろ D T M マ ガ ジ ン (久々にその名前を聞いた)に特集組まれたみたいだしw
>>200 Lhaplas の作者が酷い目にあったよね
あの時代は2chもネット全体も低レベルだった
個人的には
2chも、ネット全体も
昔より今のほうが低レベル化してる気がするが…
wikiで聞くのも何なのでここで質問させて下さい。
テンポのGate値である「基準となる音符」のデフォ値ってどれなんでしょうか?
分解能(4分音符のゲートタイム)の値だとおもいます。
なるほど、そういう意味でしたか。
ありがとうございました。
オニオンスキンはもう少し便利になると思う
オニオンスキンって他のパートのが透けて見えるヤツだっけ
確かにその機能はまだ使いづらかったな
なんか、貧乏そうな人の要望や意見にろくなのがないな
あれれ、ついにシェアウェア化ですか?
>>210 貧乏を言い訳にした馬鹿要望がなくなるならそのほうが有り難い
?
EDGEみたいにDominoVer.2がリリースされてシェアになるんだね?
原型がフリーソフトのチェリーなのに、
そんなことするかな?
むしろきちんと収入手段にして本腰入れてくれたほうが良い気もするんだが。
原型がフリーだからシェアにしないなんて馬鹿げた話があるかよ
もとは模倣から始まったかもしれないけど、いまのdominoはcherryとは完全別物
むしろcherry公認が取れなかったかったからこそ今の発展があった
まったく皮肉なもんだ
cherry公認?そんな話があったの?
219 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 01:36:08 ID:9Ol7BJ3U
cherryの作者に長い期間かけてメールを何度か送ったのだけれども
反応がなにもなかった(無視された可能性も)から独自のソフトウェアとして公開に踏み切ったみたい。
HPの昨年の過去ログを見てみな。
タイ来たじゃん。
良かったね。
>>215 収入源とするとして、月30万円売るだけでも年360万円(手元に残るのは一部だからギリギリの生活になる)。
今の日本のDTMソフト業界では、1,000本売れればヒット。
価格を3,000円としても、年間1,200人のペースで正規ユーザーが増え続けなきゃいけない。
本業にするなんてクレイジー。
EOTの位置でもFKey使えたら便利そうだな
その過去ログみてないけど
>>219から作者非道の罪でcherryは無かったこと扱いするとして
今有力なものはMSP、midiom、dominoとなるわけだがどれもどれほど期待できるかもんかね?
MSPは作者が音信不通、気まぐれ、開発状況不透明、放置状態
midiomも作者が(ry
dominoは最終的にはたかぼー殿の技術的な問題でMIDI止まりになりそう
音源がハードだけの構成ならdominoだけで難無しだろうが、MIDIyokeなど通さないとプラグイン系のソフトシンセが使えない
貧弱なパソコンで演奏ができても録音は?となりゃやっぱ他のDAWを使うしかない
このままVSTiやasioに手を出さないならソフトウェアベースのユーザーはどっかで割り切るしかない?
>>223 割り切るどころか、VSTなどを多く使う連中は最初からそうしてるだろ。
俺もDOMINOにSONAR6やREASONとかを繋いでるし。今後は同期があれば十分。
オーディオの用途はDAWで、MIDIの用途はDOMINOで、ソフトシンセ使いたいのなら
MIDIYORKでVSTホストDAWなりを結線して使えばいいじゃん。
何でもDOMINOでやろうとするんじゃなく、用途に応じて使い分けるのが自然。
そもそも貧弱なPCって言っても、Pentium4 2.0GHzもあれば十分実用になるんじゃね?。
MSPみたいな中途半端なDAWになるよりは、
このままシーケンサとしての完成度を追求して欲しいです
DominoにはMIDI機能を極めて欲しいわ。
いいとこ取りつうわけね
しかしそうなるともったいないな
SONAR6やREASONにかける金が
つかそんなもんか普通
数値派の人に質問したい。
Rest(休符)のGateとValueの0って、表示していないと何かマズイことある?
なかったら非表示にする要望出そうと思うんだけど。
>>228 そりゃオフベロシティやゲートオフと関連してくるから必要
>>223 >技術的な問題でmidi止まり
>貧弱なパソコンで演奏ができても録音は?
お前...ウザすぎる
>このままVSTiやasioに手を出さないなら
なんにも理解してないんだから口開くな馬鹿
評論家気取りで何か言ってみたかったんだろ。多分そういうお年頃なんだよ。
そっとしといてやれ。
いまのdominoの立ち位置ってどの辺だ?
もうcherryの派生ソフトと呼ぶにはかけ離れているし、midiomとは近いけれども違う。
自分で小節線の引けないレコンポーザとでもいうのだろうか?
しかし、いろんなシーケンサの機能が来たな。
cherryにmidiom、レコンポーザ、sonar、cubase、xg works、sol、ssw、acid
俺が気づいただけでもそれだけある。
シーケンサーの定義なんてどうでもいいや…
俺的にはDominoとCherryにそれほど差は感じないけどな。
BUZZとPsycleの違いみたいなもんだ。便利かどうかってだけ。
金取るのは勝手だし、俺も払うけどそれがCherryの作者に対して失礼だってのは自覚しないとね。
メールとは別の問題で。
なんかシェアウェア化前提の議論が進んでいるが
確固とした情報源はあるのか?
そんな前提はない
お前の思い違い
情報はね、前に作者がdominoの前身のPerry(midi portalだったかな?)のときに
シェアウェアにするかも知れないという話を持ち出したことから話が始まった。
で、作者のページにグラフィック作成ソフトがあるけど、それはフリー版とシェア版で
分かれて公開されていたから、dominoもそうなるんじゃないかと憶測がたったの。
んなこた分かっとる。
今になってまた話題に上ったのはどういうこっちゃってことだ。
ベータ版終わったらシェアウェアになるぞって騒いでた人もいましたけどねー^^
まるでSAIだな。シェアになって速攻離れる人と居座る人、2分化するね。
>>234 別にCherryのソースコード使ってるわけじゃないんだろ?
失礼もナニも。
つーか、シェアになったからって離れる人でも商用アプリ買ってたりすんだよな。
どうもその辺の心理が支離滅裂だよなあ。
むしろシェアウェア化してほしいわ。
しかし何かの模倣だから金取ると失礼と自覚することを求めるなんて理屈があるか?
これを別の何かに置き換えると凄いことになるぞ 支離滅裂なんてもんじゃない 金を取ること全てが失礼になる
恐らくcherryからの移行組だろうと思うけどろくなもんじゃねぇな cherryすらも否定してるし
>>230 うざがられても別に構わんが、逆にお前に問う
それではお前は何を理解しているんだ?
それを示してから罵ってくれ
このままならdominoの行き着くところは例にあげたどのソフトと同じく中途半端に終わるだろうよ
このソフトが波形編集ソフトならマスタリングという方向で使いまわせるが
DTMマガジンが大々的に取上げたといっても所詮ハード向け打ち込み専用ソフト
どの程度期待していいのかわからんのだよ
これはこのdominoやたかぼー殿を批判する為に書いてるんじゃない
期待させるだけさせておいて勝手に位置づけて中途半端に終わらされたり
ユーザーの納得のいかない形での開発終了や放置になるのも御免だよ
シェアウェアになったら尚更だ
一個人作のソフトに企業並みの努力は望んではいないが
筋の通らない結果にだけはして欲しくないから、あのように書いてみたんだよ
おまえら難しく考えすぎ、単にプログラマーとしての倫理の問題だろ
機能制限一切なしでカンパウェアなら金貰っても問題ない。(俺的には
>>246 倫理的問題と個人的問題を一緒にするなよ しかも要求の理屈が傲慢だ
そもそも倫理の問題ってなんだ?
何かを参考にしてソフトを自力で一から作ったのにも関わらず、
模倣したので機能制限なしのカンパウエアで公開してなら金貰ってもいいのが倫理的なのか?
機能制限一切なしでカンパウェア「なら」ってことはフリーで公開するのが当然の倫理だと思っているのか?
どうやったらそんな自分勝手な考えに至るんだよ
なに熱くなってるんだ?もう少し頭冷やせ
カンパウェアなら金額も任意だからプロからの高額寄付もありうる
>>248 カンパウェアでプロからの高額寄付なんてあるものかね?
現状の方向ならまだしも、
>>245の言う中途半端でない糞仕様なったらプロには全く見向きもされないぞ
とりあえず具体的にシェアウェアになる計画はないわけだから
この不毛な議論はやめにしないか?
ああ、不毛だな
てことで通常進行どぞ↓
そうか
お前らもっとタイが来たことを喜べよ
メデタイ。
>>245 なにを言ってるんだw
わけがわからん
「asioに手を出す」の一言でお前がなんもわかってないのは明確なんだよ?
お前「俺様の考えたフルセットのDAWを作れ」って言いたいだけだろ
>このままならdominoの行き着くところは例にあげたどのソフトと同じく中途半端に終わるだろうよ
別にmidomもdominoも現状で「中途半端」とは思わない
>このソフトが波形編集ソフトならマスタリングという方向で使いまわせるが
もとから波形編集ソフトじゃない
>DTMマガジンが大々的に取上げたといっても所詮ハード向け打ち込み専用ソフト
DTMマガジンって読んだことない、ハード向け打ち込み専用ソフトがなぜ「所詮」呼ばわりされるのか?
>筋の通らない結果にだけはして欲しくないから、あのように書いてみたんだよ
DOMINOは筋通ってるよ
快適かつオールドスクールなmidiデータ編集ツールだ
お前が筋通ってないんだってば
口開くなといってるだろ
高額寄付なんかするような余裕のあるプロは滅多に居ない
257 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 16:25:41 ID:KOV4vPe0
>>224 >MIDIYORKでVSTホストDAWなりを結線して使えばいいじゃん。
やってみたらDOMINOでPianoteqVstiの音が出たよ。d
>>255 まだまだだな。
頭の悪い
>>245にとっては専門性が中途半端にしか写らないのだよ。
波形編集ソフトは使い回せるのにMIDI編集ソフトは使い回せないと自己矛盾した独白が面白いじゃないか。
自分の意見が多数派だと勘違いしてる痛さを見るのはもう十分だ
ハード向け打ち込み専用ソフトって書いてあるけどソフトシンセ使う場合
どうルーティングすりゃいいんだ(´;ω;`)
MIDIYOKEとかConsoleとかを経由。
そうだ、ドミノでネイティブにVSTに対応すればいいじゃん(棒読み
ネイティブ対応してくれるのが一番だけどね。
もともとのはじまりが「余ってるハードウェアMIDI音源を再利用」らしいし、どうなんだろ、優先順位。
代替手段はあるわけで、後回しでもいいんじゃねーの。
でも対応してくれるとうれしいね。
別にVSTなんていらないだろ
VSTに対応させるとなると、それこそオーディオ部分をごっそり実装しなきゃならない
現状、こうやって外部周りでVSTが使えるんだからそれでいい 対応されたらMSP化の始まりだ
同期!同期!
掲示板でこういう議論がはじまると、たいてい作者が鬱になって開発終了になる。
競合ソフトがある場合かなりの確率で忘れ去られるけどな
restって二種類あるんだな。消せるのとそうでないの。
欲しいお(;^ω^)
↓
そうか
の頃よりふいんき(なry が悪くなってるな
∧_∧
( ・ω・) <そだね
(っ つ
/ ) チャリーン
( / ̄∪ _.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
自力で制作したのにも関わらず真似したから金を取ると失礼で倫理的ではないと騒ぐ奴に
金がなく、PCは非力、おまけに知識もない、そこまではよくある話で別にどうしたことでもない
でも、自力でどうにかなる問題なのにその労力を作者に押しつけようとしているゴミまでいる
ほんとフリーソフト制作は地獄だぜ やっぱり新スレになって変な奴が増えたのか?
>>271 失礼は失礼だろ、経緯を見るにCherry作者はガン無視決めてる=望まれていない事はある程度予想できる。
そこを踏み切ったわけだから。やっていいかどうかとはまた別の話だ。
文体がファビョりぎみの人って前から居るけど釣り師?
釣るにしてももう少し文面工夫したほうがいいとおも
>>272 君、cherry原理主義者? なんで失礼なdominoのスレにいるの?
まず、「失礼は失礼」という時点でどう失礼か説明もないので意味不明だけど、
経過がどうあれ、可能性で無視、望まれていないと予想できようと、現状cherryの作者
は何もアクションは起こしてないからあくまで予想というだけの話しだ。
勝手に決めつけて失礼だなんてプロ市民みたいで迷惑な奴だな。
それと、やっていいかどうかって何を? なにが別の話なの? もしかして金の話?
cherry作者じゃなさそうだしな。信者の類ってみんなこうなのかねえ。
作者本人だったらがっかりだな。
>>275 Domino信者しかここにいてはいけないんですかね?
なら失礼するよ。
お前らが何を言ってるのかさっぱりわからない
イスラムの教会に土足で踏み込んでキリストサイコー!って吠えてるようなもんだからな。
信者とかどうとかって次元の話じゃないことにすら気づかないようじゃどうにもならんが。
ペリーの頃とは毛色の違う人が増えたねw
宗教とか歴史には関係ないだろ?いくらなんでも
たとえ話?
そういえば、以前たかぼー氏が、いつかVer.2を出すような発言を残してたがいつなんだろ。
このままだと仕様上数値入力の実装も限界を迎えそうだし、ピアノロール入力もあまり複雑なことは出来ないみたいだし、
それならまた最初から数値とピアノロール両方に特化した新仕様のVer.2を作って公開して欲しいわ。
MIDIOMの二番煎じは流石にいらんわ
てかシェア化するならpBjC4tMoみたいな新規ユーザーをもっと増やしてからの方がいいと思われ
>>282 数値入力は過去の資産の発展的トレースだからまだまだいけるし、ピアノロールは
現在のDAWとかの最新技術を取り入れればまだまだ便利になれる。ついでにオニオンスキンも。
ピアノロールに複雑な操作を加えるを忌避するのは技術的問題じゃなくて、マウスはピアノロールに
コントロールエディタ、キーボードはリストエディタと棲み分ける制作ポリシーの問題だって
たかぼー氏は言ってたよ。
ペンツールと選択ツールが分離したマウス操作はお世辞にも使いやすいとは言えない
もう少しUIを練りこんで欲しい所だな
>>275 メエルで許可求めたからにはたかぼ氏の主観では何らかの失礼が存在するのであろう
>>277 おまえ早漏だろ
>>284 数値入力系はデータ構造の違いで出来ることと出来ないことがあるそうだよ。(ピアノロールも同様)
だったらそのデータ構造自体を変えてしまって、イベントリストは数値派、
ピアノロールはマウス派、というように棲み分けたらいいと思ったんだ。別にVer.2である必要はないんだけどね。
素人の意見だけど、最近多様化してる要望に対応するには、根本的な部分にも手を加えた方がいいんじゃないかな、と言いたい。
それはそうと、オニオンスキン全トラック表示できるといいな。
グラフのオニオンスキンみたいに色も自由に設定できるとなお良し。
たかぼー氏は重くなるからやりたくないと仰ってたけど、MSPのオニオンスキンって16色あるけど、動作軽いよね?
何か他に問題があるのだろうか。
>>287 >それはそうと、オニオンスキン全トラック表示できるといいな。
「ピアノロールに指定のトラックを表示」を選んで任意のトラックにSHIFTキーを押しながらクリックしてみようか
オニオンスキンについては
トラックセレクトペインのミュートの隣に表示切替をつけてほしい
>>292 Shift や Ctrl 押しながらクリックしてみそ
このスレ天才多すぎね?
このスレって奇跡で出来てるんだよね?
実は俺以外1から296まで全部作者。
>>297 自分で「期待の新星」とか書いてスレ建てたのかよwww
1ヶ月ぶりなんだが1.17→1.20で予想通り変更点が多すぎて読む気起きないわ・・・
もうしばらく1.17で良いか?
とか言ってるとまたすぐバージョンアップしそうだな
1.20にした方がいいお( ^ω^)
ループマーカー便利だお( ^ω^)
使っている内に覚えればいいのさ☆
そのうち仕様変更で困る事が無ければ逆にイライラするようになるから
要望2は自作自演だな
>>302 少なくとも人のHPの掲示板に書き込むような文章ではないな。なんだあのレスは?
要望2出した者なんですが、なんか変な事書いちゃった?
このスレの
>>117を読んで、自分も欲しいと思って書いたのですが。
>>304 私も賛成〜ってレスつけたやつのことだろ。気にすんな。
>>304 そうそう、気にすんな。つーか、そのうち俺もその要望を出そうとしてた。
>>305 306
そか、よかった。 ありがとう。
>>229 RestのGateとVelを変えてSMF書き出ししてバイナリ比較したんだが一致したぞ。
マジでRestのGateとVel要らなくね?ノートと似てるので非常に見づらいんだが・・・
>>308 アホなことしたのな。
RestはSMF書き出し時に無くなるものなんだから、そら一致するよ。
>>309 んーまぁ確かにそうだな。Rest消しても一致するわけだしw
何が言いたいかと言うと、「RestのGateとVelの使い道を教えてください。」
RestのGate0とGate480にどんな違いがあるのか。
RestのVel0とVel100にどんな違いがあるのか。
違いが分からないので不必要だと思いました。詳しい人ご教示お願いします。
Restと言えば前から疑問に思ってた事があるんだが、小節頭に自動挿入されるRestと手動で入力するRestが同じなのは何でだ?
midiomのGhostNoteみたいに差別化した方が使いやすくないか?
C4[60] Step=1920
Rest Step=480
D4[61]
と並んでる状況で、C4[60]のStep欄に1920を入力すると、
C4[60] Step=1920
D4[61]
となるのが理想だと思うんだが。
?
あ、すまん。
>>311の例のRestは小節頭に自動挿入される方のRestね。
実は
>>297がs……
いや、ごめん、触れないでおくw
>>311 その方がイイッ!要望出してくれ!今すぐっ!
GhostNoteって何ぞや?
確かにGhostとRestを分けて要望出してたらここまで実装に時間かからなかっただろう
れすとってなに?
>>318 >休符 です。
>「SMF書き出し」時に削除されます。
>イベントの位置調整に ご利用下さい。
ってMSGSの定義ファイルに書いてあるお( ^ω^)
320 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/23(土) 20:15:15 ID:zJICw96K
DOMINOを使ってSFZの音を出すにはどうしたらいいですか?
Expressionを使う
なーんか更新の勢い落ちたよな。なんかあったのかな?心配だ。
>>311 俺もそっちで慣れてるから今の仕様じゃ少々違和感ある
かと言って今更要望出しても無理だろうな。Rest方面で大分開発進んでるみたいだし
諦めるのはまだ早い。
GhostNoteの仕様と必要性を説明出来ればやってくれるかも試練ぞ。
Ghostだとmidomと被るからPhantomNoteが良いなw
PhantomNote ヨ-ボ-シテクレ-
PhantomNote「ガオー」
名前変えただけのパクリじゃねーかYO
誰か作者と要望主たちを登場人物にしたSSを書いてくれ!
330 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 22:17:29 ID:rmAR2HWK
どっかで見たんだけど、このデータって他のソフトにも使えるの?
あぁバイナリエディタで普通に使えるよ
それと便座カバー
>>323 最初の段階で表示/非表示ではない方向で〜
みたいな感じだったから
要望出してくれた人も対応大変そうだし
トラックリストいつの間にか使いやすくなってる
Shiftで選択(できれば矩形)できたらいいのに
▼ 2007/06/25 - Domino Ver.1.21アップ
作者様本当にお疲れ様です。
超初心者でVSTiの使い方が分からないんだが…
MidiYokeをダウンロードして…その後の設定がさっぱり…
質問掲示板の説明読んでも何を言ってるのか…
>>117の俺だが、そういや俺打ち込みはマウス派だったわw
>>335 例えば君が学校でまったく勉強する気のないDQNに
「数学マジわかんね、お前ちょっと教えてくんねぇ」と頼まれたとする
それは「教えてほしい」というより「公式とか方程式とか覚えるのダリィけどテストの点稼げるようにしてくれよ」と無理難題を言われてるようなもん
それはいくら高圧的に要求されても無理だろ?
君がいくら丁寧に頼んでも無理なんだ まずスレ違いだし
まぁなんだ 「使ってるVSTホスト VSTi」で検索するか、VSTホストのヘルプでも読んでみたら?
VSTホストって何ですかって言ったら殺す 分かんないんだろ?分かんないだろう。
分かれば調べるもんな 調べたら分かるもんな
VSTiってのはスタンドアローン(笑い男)じゃないならVSTホストってのが必要なんだよ
CD聞くためにCDプレイヤーが必要って感じだよバカ(かくいうお前は童貞か?)
「CubaseだかACIDだかシンガーソングライターだとかSONARだとか」の廉価品かバンドルでも使ってるんだろ
多分それのことだよ
「VSTHost」とかもあるがお前はそれじゃないだろうな それは止めとけ「お前には撃てんよ」
#ここまで書いて疲れたからら止める 上の駄文の「」内に知ってるソフトがあれば調べてみたら?
>>336>>337 VSTiホストを勘違いして認識していた…
なるほど、なんとなく分かってきたよ
なんだかんだで色々説明してくれてサンキュ
>>333 結局要望スレの
データは存在せず表示だけ〜ry〜逆に難しくなってしまう
〜自動的にRestを入れたり削除したりする方向性が一番現実的
って事でつか。
YAMAHAのVirtual MIDI Driverとか、Maple Virtual Midi Cableなんかもあるね。
勢い無くなってきたな
保守
なんか問題発生したのかな?
ちょっとマターリしてるだけだろ。大丈夫じゃね?
みんな気使って本サイトもここも急に静かになってるのな。
善人ばかりでウレシス。
カット&ペーストで元に戻らないのが気になっていろいろ調べて、
「挿入貼り付け」で貼り付けは思い通りに動いたんだけど、
「詰めるカット」ってどうやるんでしょうか?
時間削除
なんか名前の付け方がちょっと独特だよね。個人的に、
削除 → 消去
時間削除 → 削除
時間挿入 → 空白挿入
とかの方がしっくり来る気もするけども、まあどうでもいいか。
イベントリストでの削除や挿入やカットやペーストした時の挙動が
ほとんど理解できなくて困っています。
レスを頂いて「時間削除」を試してみたのですがこれこそ意味がわからなかったです。
四分音符が4つある小節で、三つ目の音符を選択して「時間削除」すると、
三つ目の音符(Tick960)が消えて四つ目の音符(Tick1440)だったの音符が
Tick1439になるんですが、1だけ減るのはどういう理屈なのでしょうか。
削った音符のStep分の、480が引かれるべきだと思うのですが
何か根本的に思想が違うんだろうか。
私はただ、普通のテキストの編集と同じイように、
範囲選択してカットして、カーソルを移動せずにそのままペーストすると、
結果的に元に戻るような操作をしたいのだけなのですが…
>>350 1.コピー
2.削除(詰める)
3.挿入貼り付け
とか?
今のところ
>>351の方法しか無いな。
だがDominoには要望掲示板というすばらしい制度がある。
どうしても切り取り(詰める)が欲しくなったら、理由を添えて要望掲示板に投稿するんだ。
>>351-352 レスありがとうございます。
やはりその方法しかないですか。わかりました。
まだdominoは試用中の身なので要望は現時点では保留しときますね。
最近のマターリ更新はDominoVer.2への伏線に違いない。
お前ら音源何つかってるの?
安価間違えたorz
359 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 21:29:19 ID:K4Yqyywl
レスTHX
安価カオスww
本サイトwikiまた活気付いてきたな。なんか安心した。
355はこれが書きたかったんだ
>>356,362,363
定義うp
FantomとMUはいませんか
そうですか・・・
サウンドフォント使ってる人は居ませんか
Fantom-XR Triton-Rack FS1R Z4 ・・・猫に小判・・・・
wikiが変なことになってるぞ
スクリプトで爆撃されてるな
139にはクソワラタw
要望139が犯人か? 時間的に一致するし。
YAMAHAに慣れていたのでVSTiが使えないと言うことには気付きませんでした。
VSTiが使えないと気付かない人を無くす為に実装して欲しいです。
斬新すぎる
>>376 吹いたw理由になってねーだろww
それより下らん荒らし相手にたかぼー氏の手を煩わせるのは勿体無いんで
件の空トピックを勝手に消していこうと思うんだがどうだろうか?いいよな?
>>378 いや、とりあえず残しておけば作者さんがIPアドレスから相手を突き止めてアク禁にするだろ。
しばらく静観がいいと思う。
削除開始する!ゴゴゴゴゴゴゴ
>>379 1個消しちまったw
おk静観しとくよ。ただあれ全部消すのに結構時間かかるだろうな。
まぁ静観も良いだろうけど、消してしまったらIP解らなくなるのかな?かな?
今消してしまって後で質問掲示板にでも報告しておけばいいんじゃないかな?かな?
ついでにクラビノーバさんの返答やっといてあげなよ。
原因はUMのドライバーって。
やっぱ消すわ!なんか見てられん!!
俺がアク禁になったらあとは頼んだぜ!!!
おいおい・・・
>>384 GJ
ところで要望139は何を実装して欲しいんだ?
C4に真ん中って書く機能?
C4をC3と表記する機能?
>>386 ヤマハ表記とローランドなどで使われる一般表記とを分けろって話しだろ?
まあ、一般的な機能だからいいんじゃね?
ただの馬鹿要望だよ
放置しとけ
wikiの掃除人制度を要望しちゃダメか
ダメ バカは完全スルーがネットの鉄則だろ
ここで晒し上げしてる奴等がいう台詞じゃないww
.midファイルを直接開いた時に、ピッチベンドが物凄くかかるときと
そうでないときがあるんだけど、これなんなの
>>392 音源側のベンドレンジの設定が大きかったり小さかったりしただけだろ。
ピッチベンドの幅の設定を変更するMIDIデータを演奏した後に
初期化処理をしてないMIDIファイルを演奏すると、設定は前のデータのままになる。
これはピッチベンドに限らず全てのエフェクトに言える。
リセットするにはどうすれば
音減を
人生を
× 音減
○ 音源
>>394 リセット命令出すかピッチベンド感度を指定しなおし
活気ねーぞどうした
だってβ版来ないんだもん
今頃気づいたけど、質問掲示板に変なのが沸いてないか?
すげーむかつくんだけどこういう奴。
SD-90/80 の定義ファイルってないですか?
いや、
>>403のレスは
このスレでするなら適切だろ・・・?
調べもしないで質問したなら論外だが
提案だが今まで実装された機能について「あれ良かった!」とか言っていこうよ。
作者さんの苦労への一番のねぎらいじゃないかと。
アレイラネやコレシテクレは無しでお願いします。
まず俺から。
イベントグラフのスナップ
ループマーカー
これは鉄板だわ、たかぼー氏ありがとう。
ダブクリで削除
イベントグラフのスナップは俺も気に入ってる。
他で特に気に入ってるのは、トラックセレクトペインと、トラックモニターバーかな。あと地味だけど曲線式のカスタマイズも。
たかぼー氏ありがとっ!これからもよろしくねっ!てへっ!
俺はステップ入力関連だな。
リアルタイム入力なんてできないし、
マウスポチポチ入力のもメンドくさくてやってられん。
まじ感謝です。
>>406 コレシテクレを要望出す前にまとめるのがこのスレなんじゃなかったのか?
もちろん確実に改善される内容なら語ればよい。
俺が言ってるのは役立った内容は素直に良かったと声を出すべきだと。
フリーウェアの作者さんはみんなが喜んで使ってるから開発を続けてくれるんだろ?
逆に作者さんがそれなりに納得して手間かけて実装してくれた機能を
自分が気に入らんという理由でイラネ、コーシロと言うのは失礼だ。
と言いたかった。たかぼー氏ありがと。
質問があります。dominoでasioを使うのは可能でしょうか?domino単体ではなく他のソフトも併用でも構わないので方法を教えて下さい。お願いします。
できるよ
仮想midiケーブルでdominoとcubaseを結線すれば
dominoのデータをcubase上のVST音源使ってasioドライバでならせる
なるほど。ご回答ありがとうございました。早速試してみます。
>>403 Nativeモード使える定義はいまんとこないと思う
GSモードやXGLiteモード、GM2モードならそれぞれ専用の使えば勝手に切り替わる
>>403 >>415 たかぼー氏の定義リンクにない?
SD-20しか書いてないけど、不完全(MFX未対応)ならばSD-80もあるよ
Nativeもちゃんと使えるし、MFXはエディタからあれこれすればおk
俺はそれを使ってる
お前ら過疎りすぎ
みんな打ち込みに忙しいんだよ!
きっとそうだよ!
β版こないんだも〜ん
もうすぐシェア化で間違い無いだろうな。
おそらく今Ver.2作ってるからβ版来ないんだろうよ。
edge2ってシェアだったんだ
dominoはまだ早い気もするがいずれするだろうな
あれだけの勢いが急に無くなったから心配してたんだが、シェアフラグだったんだね
今までのペースが爆速すぎただけと思うけども。
ていうか、シェア化の憶測ネタは経験上荒れるだけなんで自重する方向で、、
自重っつっても他に話題無いしねぇ
Dominoで作った作品をさらせ とか
dominoかそうでないかは作品に関係してこないだろ
Ver.1.22 dev001ktkr
122の機能ってかなり便利そうなんだがどういう場面で使うんだ?
メトロノームってどこでONにできる?
そういえばメトロノームって無いな
イベントリスト、ノートだけ表示ってできないの?
今のところ無理っぽい。フィルタ使ってノートにしかカーソルが移動しないようにはできるが。
トラック追加して移動させればいんじゃね?
ところで三連符打つときにマウスからだと線の頭しか合わないのは俺の設定のせい?
シャッフルリズムとか打ちにくい
>>434 三連符用のグリッドが欲しいという要望かな?
MSP>>Cherry>>Domino
俺はDomino>>Cherry>>MSPだ
Domino>>Cherry>>SONAR>>Cubase
PIZZA-LA>>ピザハット>>Domino
Tenryu>>Domino>>Pasta
↑のネタわかる人何人いるのだろうかw
Sorkerが良かったのに
▼ 2007/07/21 - Domino Ver.1.22
なぁ マウス入力とベロシティ弄るくらいしかしてないんだけど
もう何がなんだか分からんよ
何がわからないの?
データを手軽にいじくり回せるようになって楽しい限りだけど、俺は
まぁ無くて困らないなら合って損は無いよね
機能使いこなせてなくてもったいない感じがしてるだけ
全部の機能使いこなす必要ないしそのうち何かいろいろ使う時が来るっしょ。
ところでリストのMIDI入力がチョー楽チン。違和感あったけど。
GSAEみたいに音源の液晶に文字とか絵を表示する機能つけてくれるとイイナ!
それって単にGSAEからSysExコピペすればいいじゃん
デフォで第1小節を1/4にするにはどうしたらいいんだ
テンプレファイルつくっとけば?
それがわかんないの
第1小節を1/4にしたファイルを作って
次からはそのファイルを開けばいいんじゃないのか?
第1小節を1/4にしたファイルの作り方がわからない
boyがmanになったらわかるよ
中々旨い事を言う
2007/07/21 - Ver.1.22
イベントリスト専用のMIDI入力機能を実装しました。
Shift+MIDI入力で置き換え、Alt+MIDI入力で挿入、Shift+MIDI入力で追加します。
[表示]メニューの[ツールバー]→[イベントリストMIDI入力]を使うと、常に入力モードにしておいたり、Mono/Poly切り替えやVelo,Note#反映を切り替えられます。
これの影響で、Altキーを押して放したときに、メニューバーにフォーカスが行かないようにしておきました(不都合がある方は連絡してください)。
ALT+ファンクションキーで挿入出来るようにしました。
MIDI入力+ALT+ファンクションキーでの挿入も可能です。
多重起動を禁止にできるようにしました。
[環境設定]画面の[全般 (1)]から指定できます。
ソロ演奏停止時に、演奏位置を戻すかどうか設定できるようにしました。
[環境設定]画面の[全般 (1)]から指定できます。
イベントリストの列の境界線・塗りモードを追加ました。
[環境設定]画面の[イベントリスト (2)]から指定できます。
マウス操作のカスタマイズ動作に[ソロ演奏開始][小節ソロ演奏開始]を追加しました。
イベントグラフのVelocityスナップ単位を設定できるようにしました。 [環境設定]画面の[イベントグラフ (1)]から設定できます。
トラックセレクトペインのスクロールバーを必要な時だけ表示するようにしました。
ピアノロールのノートやイベントグラフのアンカーを移動したときなどに、イベントリストの該当するイベントへカーソルを移動させる機能を追加しました。
[環境設定]画面の[ピアノロール(2)]、[イベントグラフ(2)]から指定できます。
トラックのプロパティ画面でキー補正とGate補正が指定できるようになりました。
ファイルをドロップすると保存確認をせずに開いてしまう不具合を修正しました。
ピアノロールとトラックリスト画面を切り替えた際のスクロール範囲・位置が変な場合があるのでいろいろ手を入れました。
Rest自動挿入モード時、イベントリストで選択範囲のイベントを一つ一つ削除している最中に、Restが頭の方に挿入されてしまうとイベントの順番がずれてしまい、うまく処理されないイベントが出る場合がある不具合を修正しました。
(イベント削除時は削除したイベントより前にRestは挿入しないようにしました。)
トラックリストで複数のトラックを矩形選択したあとで、トラック挿入や削除を行うと、範囲情報がずれてしまい、範囲がうまく解除出来ない場合がある不具合を修正しました(トラック追加・削除の際には範囲を解除した)。
ノートイベント以外のイベントのVel/Value欄でFキーを押した時に、カーソルが下へ移動するようにしました。
End of Trackと同Tickに存在するイベントのStep列にカーソルを合わせFkeyを押してもStepが変わらない不具合を修正しました。
イベントグラフのステータスバー表示と実際の入力値が異なっている部分をいくつか修正しました。
googleのdominoの検索ランクが凄いことになってるな
日本ドミノ協会をけ落として現在3番目だぞ
そのうち2番目のIBMまでけ落として、最後は一番目のドミノピザまでけ落としそうw
劣化Cherryのくせにぃwwwwwwwwwww
>>460 どのあたりが劣化なのか教えてもらおうか
シェアウェア化の際は商標権問題勃発か?
>>461 その位自分で考えろボケwwwww
本当は気づいてるだろ?w
前から好意的なレスが多いから試してみたら秀逸さに吹いた
細かいところ気が利いてるな…
>>460 めんどうだとおもうが、素直にどこが劣化か聞きたい
cherry信者だろ・・・
荒らしにそんな事聞いても無駄じゃ
まともな理由なんか用意しないんだから
構ってちゃんのカスは放っておけばいいよ。
あ?俺はDominoなんて触ったこと無いが
Cherryの派生シーケンサだろどうせwwwww
所詮二番煎じのフリーソフト
Cherryを超せる訳ねーだろwwww
未だ1小節目を1/4にする方法が分からない…
メニューの中のどれかに「拍子」ってのがあるだろ?
それを使えば1/4にできるぞ!
cherry信者を語ったアホだろ
cherry信者に謝れコノヤロー
なるほど!今ようやく
>>453の意味を理解した
みんなありがとう
もうcherryとは全く別のソフト。
いつまでも派生扱いはよくない。
質問です。
dmsファイルがDominoと関連付け出来ないんですが
どなたか解決法を教えてください。
>>477 .dmsファイルをクリック→一覧からプログラムを選択する→
参照→Dominoを選択 で俺はできた
>>478 その方法は試したんですが出来ませんでした
ならPC関係の板で聞けば?
わかりました。PC関係の板で聞いてみます。
関連付けさせても、Dominoは起動するがファイルは起動できないんじゃね?
>>482 > 2007/03/01 - Ver.1.08
> dmsファイルを関連づけて、そのファイルをダブルクリックして起動した場合は、そのファイルが読み込まれるようになりました。
ほんと、禁句をいうようだけど、あと譜面と同期さえあればMIDIシーケンサの分野では最頂点になれるのにな…
MIDI専用シーケンサの分野の決定版というのは未だ不在だから
譜面は要望の勢いが完全に衰えてからにしてほしいな。
そうそう、同期の方が先だな。
>>484 たぶんそれだけじゃダメ。
変態小節線(?)が無いと最頂点にはなれない。
Dominoは素晴らしいけど譜面備えたとしても頂点にいけるとは思えない。
シーケンサーってわりとどれもそれぞれのいいところもってるから。好みな部分が大きいと思う。
そんな僕はSONARのMIDI部と併用ですよ…ピアノロールがよく出来てる上に同時にリストも使いやすいのが嬉しい。
>>483 どこまで変態シーケンサなんだwwww
とんくす
489 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 12:39:40 ID:dGZAowJE
>>486 変態小節線はトラックリストでパート内をブロック分けする要領で再現すれば簡単にいけそう
ブロック分けする際は標準の小節線を隠すって感じでやれば
samemeasure欲しいな、やっぱり
そういや更新後って急激にペース落ちるよねw
久々に新バージョンDLしてきたがなんかもう別のソフトだな。
新しいフリーソフトはバージョンアップが早いから「まだいいや」tって思ってると取り残されちゃうよね
ところで
最近、小節ソロ再生機能に加え、ループ小節ソロ再生機能がほしいと思うんだけどどう思う?
再生を停止したらループも解除って感じで
コントロールデーターを、特にベロシティを調整するのにあると凄く便利だと思うんだ
>>495 あってもいいんじゃない?
俺は使わないだろうけど他の機能と競合しないような機能はどんどん要望出すべきだと思う。
>>495 ループONで範囲選択してソロ再生。
これで同じ事ができるよ。再生しながら調整もできる。
>>497 なるほど、確かにできた。小節を選ぶたびにいちいちループのアイコン押さないといけないと思ったよ。
でも、やはりちょっと手間だな、いちいち小節を範囲選択するのは。
うちの場合ベロシティなどのコントロールデータを決めるのにかなり頻繁に1小節内のループを使うから、
ショートカットキーひとつで小節内のループ動作に入れればどれだけありがたいかと思う。
それは我侭というものではないか?
>>499 そうは思うけど、その我が侭の積み重ねが今のdominoを形作っているから何ともね
ループはオンのままでも別に問題無いじゃん?
そこで小節単位の選択コマンドって希望なら我侭でもないだろ。
ここに書いてないでさっさと要望書きに行けばいいのに。
相当な糞要望以外は対応してくれるだろ。
きっとここで書いてれば誰かが代わりに出しておいてくれると思ってるんだよ
糞要望にしないために、ここの人の意見を聞いてるんだろ。
たかぼー氏に迷惑かけないために。
まぁ俺は洗練派だからいちいちケチつけちゃうけど
多くの機能を使う必要がある人が言ってるならいいんだろうが
バランスさえ保てれば
しかしDominoは最強のフリーMIDIシーケンサーですね!
たかぼー氏には感謝感謝
ピッチベントをdominoでやったらかなりカクカクなことになったんだけど
数値幅とか細かくすればいいのかな
>>507 「感覚設定」を行えば望み通りの滑らかな線を描ける
>>508 わかんないにょろーん
イベントグラフのカットオフ、レゾナンスはソフトシンセに適用したい場合どうしたらにょーん
midi learn 使うにょ
それでいいのか 本当にそれでいいのか
>>508 このレス理解した 間隔か 感覚ってヒューマナイザー関係かと
ごめんね悟史君 無駄レスして ごめんねみんな
今度はレスする前にオプションくらい見るよ きっと・・・
これで1週間更新無しか。作者たんもう開発飽きちゃったのかな。
今までの開発速度が異常だったんだろ
1週間て
毎週更新しろとか
開発舐めすぎだろ
なんか有料の使う気無くすな、domino使うと。
Dominoってシェアウェアよりも格段に多機能だよな
もうそろそろシェア化します
最近の低速化はシェア化への伏線だったってわけか!何だってー!
もしかしてソース煮詰めてたんじゃね?
シェア化してもクレーム来ないように
今のうちに欲しい機能どんどん要望だして開発遅らせようぜ
長く仕事してると例外なく発生する例外エラーを解決してくれない限り
シェア化はありえないね
更新期待age
フレーズ機能欲しいな
何それ?
鼻歌で歌ったフレーズが書き込まれる機能です
鼻歌ってことはオーディオ機能じゃん
MIDIシーケンサのdominoには無理だよ
鼻歌いらねぇw
そんなマジレスで俺を困らせるなよ
んでフレーズ機能って何?
自動アレンジ機能がほしいな
選択した音をベースにして、指定した小節間で
指定した楽器の(ピアノ、とかベース、みたいに大まかなカテゴリを用意しておく)
いいフレーズを自動生成。
ランダムの度合いや音符の密度を選択する感じで。
しかしたかぼーさんのセンスが問われる機能だけに難しいか
>>533 フリーでそんな機能あったら俺発狂するわww
とうとう来たよ
難しい以前に楽器が出来る人間からすればそういうの単なる手抜きにしか
korgの赤いヤツが出たとき「これ・・・音楽やる意味なくね」って思った
だいたいシーケンサーにつける機能じゃない
まあ(;;;^ω^)感は拭えないな
初心者が取っ付き易くなるのは良いとは思うが
わざわざたかぼー氏が苦労してつけるまでもないな
>だいたいシーケンサーにつける機能じゃない
撤回 知らないから
そろそろ本物の馬鹿要望の連発がはじまるのか?
なら溜め込んでる要望放出するなら今か?
物事の分別のつかない変なやつが増殖する兆候はもう見えてるし、おまけに夏休みだ。
ツールにコード入力支援ってのがあるんだが
これで十分じゃまいか?
でもさ、XG works や sol にあるような予め任意のコントロールデータが一つ入った
midiファイルを作成しておいて、それを調整しながら挿入できるピッチベントウィンドゥのような機能も
ちょっと欲しいと思うときもある。
あとギターのコードウィンドウのような機能もあれば超便利。
ピアノロールも、イベントグラフみたいにスプリット表示できると良くない?
それぞれにスクロールバーを付けて、独立に動かせるようにして。
たとえば、1〜4小節に作ったメロディラインを、
ちょっと離れた9〜12小節辺りで、似た骨格の別フレーズに展開させたいとき、
双方を縦に並べて表示できると、アイディアを練りやすくなって便利そう。
ごめん ちょっと違ったな トラックリストからコピペじゃダメ?
普通に音階でのスプリットと、アルペジエータみたいな機能は欲しいなって思ったことがある。
音階でスプリットできると、ラフのときにトラックを変えなくて良いから楽なんだお・・。
アルペジエータは要るよな
547 :
542:2007/08/02(木) 00:54:55 ID:QaAxLe1N
>>544 あくまで既存のフレーズ全体を見渡しながら・・・というイメージなので、
それだと、コピー元のフレーズを崩しながら作業することになるから、ちょっと違うかな。
五線譜で言うと、既に作った一段目と見比べながら二段目のメロディを考えるみたいな。
だけどよく考えると、
再生時に演奏線の同期をどうするかとか、仕様面を上手く詰めないと、
インターフェースが解りにくくなるだけっぽい気もするなぁ。
>>545 >>546 「アルペジエータ」がなんなのかわからなくて調べてみたが
これくらいなら、リアルタイムは無理だが ストローク を使えばこなせるような。
>>541 XG works や sol を使えばおk。
で、他のシーケンサと使い分けるために必要になるのが
エクスクルーシブやNRPNをCCMに置き換える機能だな。
どう考えても重くなるだろうから、Domino内の機能ではなく
mid → dms に変換する外部ツールの方がいい。
外部ツールなら連続変換とかも出来そうだし。
あんまdominoと関係ないんだけどさ
基準のヴェロシティの数値いくらにしてる?
今までMSPで100だったんだけどdominoはフォルテが96だったっけ
有料ソフトってどっちが多いの?
たいてい100だと思うぞ
うほぅつ
〜を使えばおkとか言い出したらキリがなくね?
だって重くなりそうなんだもんよー
2週間か…もうだめぽ
作曲の依頼受けたって、日記に書いてあるじゃん。
そっちやってるから、開発中断してるだけじゃないの?
というか、まだ中断というほどのブランクでもないと思うけど。。
だからver2開発中だと何度(∵)
558 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 18:55:44 ID:ZbQ+TNqk
( ∵)
(∵)
こっち見んな
(∴)
タチコマ。9課へおかえり。
あ、違いますかそうですか。
タチコマ二回感動的な死にかたしたくせに二回あっさりと生き返りやがって
そりゃまあ機械ですから、壊れることはあっても死なないじゃね。
バックアップデータがあれば元に戻るのは当たり前。
しかし、Dominoの操作性の良さはやばいな。
うちはレコポ風味にキーアサインをしてるけど、完全に慣れきってしまったら
SONARとかのDAWの使い勝手が悪く感じて仕方ない。
ほぼ完全にキーボードのみで操作できるのが強すぎる
有料製品触ったことないからどういう風にセッティングすれば快適なのかわからん
っていうか多機能だけどどれをどう使えば気持ちいいのかわからん
ところで俺が提案したステップ録音時の「試聴機能」ってやっぱ便利?
実はマウスポチポチ派なんでまだ使ってないんだが
他のシーケンサーに無いらしいけどDTMに疎い俺からすれば必須だと思ったんだけど
>>567 使ってるよ。便利便利。
PCキーボード入力でも試弾ができるから快適だよ。今や必須機能の一つ。
音源をワンタッチで変えたり出来ないの?
>>569 音源のリアパネルからMIDIケーブルを抜き別の音源のリアパネルの端子に差し込む。
ほら、簡単に音源変えることができた。
設定しておくと便利なショートカットキー教えてくれ
まず数字ボタンに音符の長さだろ?
マウス派の俺はショートカットキーではなく
ツールバーのカスタマイズだな。
使う機能は全部追加してる。
>>572 出発地点から数値打ちユーザーとは異なるショートカットキーの割り当てだな
放置酷いですねー^^;
まぁフリーソフトだし仕方ないんじゃね?何らかのアナウンスはあってもいいとは思うが
先月の下旬に更新したばっかりなのに放置扱いとか
すげー奴らが集まってるのなw
長いことやってるんだから飽きもするだろ。もう諦めろ。
まあ7年は待ってみないと分からんな
数週間バージョンアップがないだけでこのありさまって一体何なんだい
せやかて、我慢でけへんもん!
β版遂に来たな。
マジと思ったら不具合修正だけだww
これ使ってみようと思うんだけど、勘弁してほしいバクとかってあるの?
訂正
バク → バグ
ありませんよ
動作良好です
同期マダー?
動物大好です
そうか
同期欲しいお(;^ω^)
同期ってどんな機能なのさ
オーディオで便利。
また更新止まるんだなwwww
595 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 08:05:38 ID:X6kmYOrF
energyXTのアルペジエータ付けてくれたらシェアにしてもいいよ
ユーザーを放置するなんて酷いですねぇ^^;
あほか
使ってやってる精神豊富な方なんですね 市ね
そりゃそうだろ
劣化Cherryもいいとこなのに
わざわざ使ってやって、スレで宣伝もしてやってんだぜ?
Cheryより高機能だと思っていた俺は
見た目に騙されていたのだろうか。
確かに優れたソフトではあるけど、今はまだ開発ストップする時期では無い気がする。
こんな奴らがユーザーだったら俺だったら開発をやめる
midiomerの嫉妬でしょ
やめろやめろ
やめちまえ
そういや前にdominoは存在自体失礼だからわきまえろと主張していたcherry信者がいたな
cherry作者の自演じゃね?dominoがあればもう用なしw
ごちゃごちゃしててややこしいチェリーを我慢して使い続けてやっと馴れたのに
こんな便利なソフトを作りやがって卑怯だぞ
Cherryからならすぐに移行できるから問題ないだろ。
某シーケンサみたいに作者逃亡なんてことにならなければいくらでも待つよ
あれ?
フリーウェアのas isの心をわかりなさいと
なんでフリーソフトに対してそこまで傲慢な態度が取れるんだろう
態度を取るだけなら自由だから。
2ちゃんの存在自体のほうが問題だ。社会的にはな。
もりあがってるところすみませんが・・・
って質問がきそうだと思った俺は2ch病
すげー良いソフトがフリーですげー感謝してるんだけど
このスレ見てるとなんか感覚が狂ってくるよ。
たかぼー氏め!こんな良ソフト作りやがって!
完全にcherryが下位互換になったじゃねーか!
そうか
そうでもないか
>>612 昔解凍ソフトのラプラスというソフトがあってだな
(`・ω・´;).。oO(誤爆!? いや、なにか深い意味を持っているのかも…… )
俺は通したい要望はほとんど通した
あとはがんばってくれ
もっと直感的なインターフェースに出来ないかな
トラック表示を3Dにするとかコードをマウスホイールで選んで置いてくとか
>>623 前にベロシティのアンカー表示とベロシティグラフのゲートタイム直接調整を要望に通した
前までMIDI周りの使い勝手のよいSOL2がメインだったけど、今はDOMINOのほうが圧倒的に勝手がいい
あとはピアノロールのノートデータをクリックすればノートデータとベロシティグラフの色が変わってくれると
データの調整がしやすいんだけど、却下くらったしなぁ……
ところで、この二つの機能ってどうだった? SOL2から引っ張ってきたんだけど
色は好みの問題もあるからなぁ。
オレンジだったら俺は使わねーし。
>>624 色変えの要望なら似たようなのがでてるよ
>>624 ベロシティのアンカー表示はかなり重宝してるよ。
Gate調整の方は直線引きづらくなるから使ってないな。
> あとはピアノロールのノートデータをクリックすれば(ry
要望24が実装されれば要望13の機能と組み合わせて、なんとか代用できそうじゃない?
俺も今までかなり要望対応してもらったけど、もうネタ切れかな。
今出してるのに加えてあと2、3個ほど要望出したら不具合報告に回らせてもらうんであとはよろしく。
>>624 アンカーは使ってる
ゲート調整は1ドット線にしてるんでオフ
ところで同じフレーズを貼り付けるのに便利な方法無いかな
ペタペタと連続貼り付けしたいんだけど
Measurelinkなら解決するけど・・・無理っぽい?
音符の打ち込みをDominoでやってミックスダウンとマスタリングを
SONARとかCubaseでやってる人はいるのか
Dominoのほうが早く打ち込めるなら乗り換えよう
631 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 17:10:05 ID:mEmB/pgI
一ヶ月記念age
作者激励age
633 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 02:00:11 ID:WgWtl6PE
更新期待age
634 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 09:11:49 ID:/79Y6l5P
創価学会age
そうか
636 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 19:24:19 ID:vNSIp7Uz
いくらCherryもどきだからって
拍子入力が糞不便なとこまでCherryを真似なくていいのに
まあマーカーと分けられてるだけマシだけどさ
そうか
Ver.1.23 dev001きてるよ
作者様乙かれさまです
いえいえ
なんのなんの
いまどきフリーソフトでMIDIシーケンサ作るくらいだから、ステップ入力最強シーケンサかと思ったら
そうじゃないのでちょっとがっくし
まあ方針の問題だが。
俺的にピアノロール最強シーケンサだから問題ない
ステップって改善しようがないかな
リアルタイムでクオンタイズしてもどうしても信用できない
googleのランク、IBMを抜き去りついに2位になったな、ドミノ
これで1位のドミノピザ抜いたら大笑い
そんなことになったら作者の家にピザが殺到するぞ・・・
ピッツァを取り囲んでたかぼー氏と懇談するオフをやりたくなった
俺のツレがピザーラで働いてるからその時は宅配任せてくれ
作者はピザでアフィリエイトすりゃいいんじゃないか?
しかしvistaでも使えるらしいとうのが本当に有り難いなdominoは。
SOLがvista非対応を決定したり、低互換性のせいで昔のシーケンサがどんどん使えなくなる状況下で
これほどまでに操作性の良いMIDIシーケンサがvistaで使え、なおかつフリーだなんて、まさに至宝だ。
VMwareで使えば良いじゃん
VMwareってUSBから音源って使えるの?
仮に対象となる音源がvista非対応だとして、VMwareからXPを作動させれば音源使えるの?
うん、普通に使える
なるほど、ありがとう。VMwareはUSBとか使えたのか。てっきりソフトウェアのみかと思ってた。
ならばvistaもそう怖くはないけれど、毎回毎回vista起動して、それからVMware上のXPを起動ってのはちょっと手間だな。
使えないよりはよっぽど上等な状況ではあるんだけど。
>>653 Vista非対応の音源なんてDominoとそんなに縁ないんじゃね?
話ズレるけどフリーで音楽やってる人でREAPER使いいない?
来年1月でXP搭載PC手に入らなくなるらしいけどDominoはVista対応しそうな勢いだけど
REAPERは最新verはシェアだしフリーでの対応は無いよね
KRISTALって誰か日本語化してないの?こっちの方が有名なのに
マイクロソフトの独占市場ウザすぎ
そんな事よりピザの話しようぜ
あー
安全上の問題により公開を休止し、傾斜角を是正するために改修工事が行われた
あれね
ピザ欲しいお(;^ω^)
661 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 05:20:46 ID:eVNckVmL
>>657 ACIDかSONARの廉価版買えば事足りるだろ。どちらも1万円台前半だ。
それくらい出せ!
>661
フリーで音楽やってる人でっつってんだろうが!
>>661 まぁね SONAR廉価版に手だそうかな ただPCのスペックがなぁ
本格的にDTMやってる人には機能足りないかもしれんがREAPER凄く軽いんだよな
Vistaが普及するころにはCPUもメモリももっと安くなるんだろうか
ただ俺はフリーだからDominoとREAPER使ってるけど
お前らDominoと有料ソフトとか併用して使いづらくないの?
たかぼー氏に波形編集ソフト作ってもらいたいと思ってる人いますよね?
どっちかっつーとピザ作ってもらいたいな
どうせゆくゆくはdominoに波形編集やらVSTやらを組み込んでもらってフリーのDAWとして公開してもらいたいって腹だろ?
>>663 SONARのLEやHome Editionでスペックがどうのこうのって、今どきどれだけ低スペック機なんだ?
れもreaper使ってる
けど最新のreaperだとプリセット読み書きでDLLのある場所に飛んでくれないから元に戻した
以前のようにするオプションはないのかな
>>667 時間が経っても昔買ったマシンは昔の性能のままなので
製品って結構なスペック要求するのかと思った
公式のは「一応動きます」程度のスペックで書いてるとか
でもVistaでメモリ2G積んでもXP1Gと大差なさそうだよな
完全スレチガイだn
xp メモリ2GBで快適なDAWライフ
わーい!買ったSSW捨てたぞw
>>674 大抵は正規の手順でライセンスを譲渡すれば問題ないよ。
インターネット社のライセンスがどうなってるのかは知らないけど。
▼ 2007/08/26 - FLStudio7の購入を検討中
ああああああああああ
同期来るか!?
同期欲しいお(;^ω^)
そうか
これをシーケンサーとして使ってる人
レンダリングはどうやってんの?
録音
>>676 やってみてわかりました MIDIの時代は終わりました ボクもFLに移行します
皆さん乙www
というオチだったらどうする
>>676 それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
ν速でやれ
あー潰せ潰せ
どれくらい大変なことかわからない俺にkwsk
ピザだと思って食べたらヒザだった時くらい
>>687 弾き語りミュージシャンがバンドアレンジの曲やるようになったくらい
俺っち、flユーザーなんだけどさ。
flは打ち込みやすいけどmidiの表情付けが最悪なのよ。
数値入力すらないしさ。
よってdominoとFLの超アグレッシブなソフト作ってくれないかなあ、作者の人。
Ver1.23キター!!
来たな 煮詰めの段階に入ったか
693 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 11:57:39 ID:ov+z50am
要望113
勘違いだったみたいだけど、トラックリストのShift選択嬉しい
イベントリストの方も期待age
しかし、dominoで読み込んだSMFの再現性は気になるな
よく本来鳴る音が鳴らなかったり、酷いときは読み込んでくれなかったりと
劣化Cherry w
まーた信者かw
パクリは所詮パクリだな
Dominoも信者ウザイけどな。お互い干渉しない方向で。
リアルタイムに慣れたら必要ないので(DAWの方が編集便利)今は両方とも使ってないけど。
なぁ ちょっと改善要望アンケート 妥協的解決方法が分かったんだがまだちょっと疲れる
ノート置くときに音符の長さとツールクオンタイズが同じだと
カーソルが音符置きたい位置にあるのに音符が前後の違うところに置いちゃうの気持ち悪くない?
分かりやすく言うと、「音符を置くための当たり判定」が-50〜+50に設定されてるのがウザイ
0〜100、つまり八分なら八分、四分なら四分でグリッドの中で置きたい位置に置けるように
キッチリ設定してほしい
ノート配置予定枠を表示させて
ツールクオンタイズの値を小さくすればある程度解決するけど
これって設定項目にないよね?
ごめん
>これって設定項目にないよね
当たり判定キッチリしてほしい の部分に対してね
>>699 疲れただのウザイだの、意味不明かつ不快で、頭の悪い文章を書く奴だな
画面見せればすぐ分かると思うんだけどカーソル映らないんだもん
要望への要望とかいいから
デブでも食ってろピザ
ムカツクから糞要望出してくる
>>702 IrfanViewでキャプればおk
>>699 言いたいことは分かったけど、
ノート配置予定枠の表示だけで解決しないの?
所詮Cherryのパクリの
二番煎じシーケンサー
オーディオデータも扱えるようになったら使ってやるよ^^
パクりは事実だがその分完全に機能は超えてしまってるからなー。
>>708 ごめん要望出しちゃった 「配置予定枠」もあるし、否定されてもしょうがないとも思ってきた
間違いなく劣化Cherryでは無いな。便利杉
昇華Cherryと言った方が妥当か。
これでリアル録り重ね>各クリップ編集って出来れば文句ないんだけどな。
ハッテン型Cherry
>>711 見事なまでの使ってやってる姿勢だな。慇懃無礼が鼻につく。
一番驚いたのは、自分の考えが人間として間違っていないと思ったら機能追加しろとか何様のつもりだ?
717 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 13:36:06 ID:DegkbNsE
パクリシーケンサーage
>>717はWindowsに対してもそうやって皮肉を言っているのだろうか
腐れマカー自重
急に要望増えたな
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
| {0} /¨`ヽ、
l ト.__.i●
ノ ー─'
ノ ',
●をダブルクリックするとクチバシが伸びるぞ!
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
) (
) 伸びるわけねーだろ! ( _/\/\/\/|_
) ,rrr、 ( \ 試したやつ /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) < バーカ! >
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / \
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ \
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
midiomのスレで「DominoってSTEP入力の思想が変」ってあるんだけど、
DominoでSTEP入力してる人はどう思う?
レコポ派とMSP派の違いだよ。
DominoはまんまMSPだからね(一見前身のCherryに見えるけど)。
>>725 そうか? dominoの数値入力の操作形態は今までのレコポクローンの中では一番レコポに近いぞ
数値入力派からの数々の要望で一通りの操作をキーボードのみで行うことができる
俺も数値入力派の一人だけど、俺がdominoで気になる点があるとすれば、リストエディタで範囲選択を
してコントロール関係の直線や曲線を入力できなかったり、セイムメジャーが使えなかったりとかかな。
そうか。
>>724 たぶん最初の頃にちょっと触って捨てた人なんだろうなーと思う。
俺は今だレコポメインでmidiomとdominoと使い比べてるんだが、
dominoの貼り付けの動作が全くわからないんだ。
(切り貼りは、コピーと削除(詰める)と挿入貼り付けしか使ってねえ)
あと例えば、 イベントリストに「C4C4 D4D4」とノートがあって、
「C4C4 E4E4 D4D4」にしたいときどうやって挿入すればいい?
726も言っているがレコポで出来ることはほとんどDominoで出来る。(セイムメジャーとギターコード入力以外)
729の質問の意味が不明。そんなのコピー、挿入貼り付け、音程変更で終わりだろ?
もしくは挿入モードでMIDI入力すればオケ。レコポやmidiomとくらべて何がわからんのだ?
「挿入貼り付け」はあるけど、「切り取り(詰める)」が出来ないですよね。
まず最初は、なんでこんな基本的な機能すら存在しないのか首を傾げました。
通常の切り貼りの概念は、私が慣れてないだけかもしれませんのでなんともいえないです。
それで、
>>729の質問の方ですが、適当に書きなぐってしまってすみません。
例えば、「ドドレレ」と4つの音符があって、「ドドミミレレ」と編集したいときに、
イベントリストの途中に、挿入で「ミミ」とキーボードで入力する方法です。
挿入モードでMIDI入力じゃなく、私の求めるのは挿入モードでSTEP入力する方法です。
>>730さんの方法だと、その辺の適当なデータをコピー→挿入貼り付け→音程変更て事ですよね?
関係無いデータが挿入されて見た目でややこしくなるし、頻繁にやるとなると面倒だと思います。
私の場合、全体的に曲の流れを作っていく段階では、
基本的なSTEP入力(新規ノートは直前のコピーを生成し、各パラメータを入れていく)と、
編集機能は「切り取り(詰める)」「挿入貼り付け」と「挿入のSTEP入力」だけあれば充分ですが、
それをDominoではなかなか思い通りに使えないので思想が違うのかなと思った次第です。
732 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 18:48:52 ID:8QX6ZnnY
おれは切り取り(詰める)なんて機能、想像もしたことないぞ。
他のシーケンサにはちゃんとついてるの?
>>732 midiomでもレコンポーザーでも、
「切り取り」と言えば、「切り取り(詰める)」だし、
「貼り付け」と言えば、Dominoでいう「挿入貼り付け」ですよ。
Dominoでいう「貼り付け」は、midiomでは「貼り付け(ミックス)」という別の機能だし、
Dominoでいう「切り取り」は、midiomぱっと見た感じ見当たらなかった。
Cherryだと
切り取り → 削除(Erase)
で擬似的に「切り取り(詰める)」ができるね
Cherryは知らないけれど、midiomでは、 削除と消去があって、
「削除」がDominoでいう「削除(詰める)」、「消去」がDominoでいう「削除」ですね。
midiomとかレコンポーザーのノートデータ(イベントリスト)編集の感覚って、
まさにイベントリストのテキストをそのままテキストエディタでテキスト編集するのと同じような感覚
それをノートデータやコントロールデータの編集に特化させたと言うようなイメージですね。
ああ、なるほど
確かに「切り取り(詰める)」はないな。使ったこと無いから使い道がイメージできないけど
気になるのならば要望を出してみてはどうだろう
開発の止まったmidiomよりは対応いいと思うよ?
数値入力派の要望、是非とも歓迎する
>>731 よくわからないけど何をどうやって挿入したいの?
レコポでもmidiomでも音程とかパラメータ全部指定して挿入するには
MIDI入力使わないと出来ないと思うんだけど。
レコポの挿入モードにしても直前のデータがコピーされるだけで
Dominoで直前のデータをコピー挿入するのとの違いがわからん。
ただ「見た目」の事を言っているのか?
>>733 ショートカット同じにすりゃ呼び名なんてどうでもいいっしょ。
要は「削除(詰める)」でもデータをコピーバッファに残して欲しいという
要望を出せばいいんでないか?
「切り取り(詰める)」の最大の使い方は、フレーズの移動です。
移動したいデータを選択→「切り取り(詰める)」→カーソルを移動先に→「挿入貼り付け」
皆さんはフレーズの移動がしたい場合どうしてるんですか?
でも一番、多用するのが挿入のSTEP入力なんですよ。
コレがレコポを捨てられない一番の原因なんです。
>>737 C 4 [ 60] 480 480 100
C 4 [ 60] 480 480 100
D 4 [ 60] 480 480 100 ‥‥(※)
D 4 [ 60] 480 480 100
と言うデータを
C 4 [ 60] 480 480 100
C 4 [ 60] 480 480 100
E 4 [ 60] 480 480 100
E 4 [ 60] 480 480 100
D 4 [ 60] 480 480 100
D 4 [ 60] 480 480 100
にしたいときの話です。
レコポの場合は、(※)の位置でInsertを押して、
E、Enter、E、Enter、↑ と押すと完了です。(↑キーで挿入終了)
midiomでは、挿入モードにして(※)の位置でEnterを押すと直前のノートと同じノートが追加されるので
二回Enterを押すと、「ドドドドレレ」と言うデータになります。
その追加した部分にカーソルを戻して、E、↓、E、↓ とすると目的のデータになります。
Dominoで「ノート挿入」だと、なぜか一つしか挿入できない上にSTEPが0で挿入されます。
あと、
>>733は、
>>732へのレスです。それ以上の意味はありません。
言ってる事はわかったけどDominoならAlt+F2回してノート位置でE、EnterかE、↓↑だろ?
他にも方法はいくつもあるけど。ってか調べて試せば答えがあるソフトだよ。
フレーズの移動は一旦コピーするしかないので皆の為にも上の要望を出したらいいよ。
いま98エミュで動作させたDOS版2.5Fで
>>738を確認してみた。
あー、ようやく言いたいことがわかった。この機能の要望、見落としてたわ。
アローキーの上、もしくはESCキーで挿入終了するあれか。
確かにdominoで挿入するときのSTEP0はイラッとくるよね。
>>739 ALT+Functionで挿入できました。ありがとうございます。
//でも少し押しにくいですね。( ´△`)
とりあえず、midiomとDominoならDominoかなと言う気持ちにはなってきましたw
でも「挿入モードでSTEP入力」がないと私には‥‥
>>740 そうです。それです!
それに慣れちゃってるのです。
データを挿入したいときに、挿入するノートの数とか気にせずに、
入力時に音程・音長などの全データを順番に入れていっていけるのがいいんです。
ACIDと同じことが出来るDAWは多いが今だACID使いが廃れないのと同じね。
細かいことだけど、だからこそ感覚に馴染むのかも知れない。
では、いま言った仕様を現状の不満点と一緒に付け加え、
dominoの作者さんに「挿入モード」という要望をだしてみたらどうだろう?
仕様案はこんなもんか?
1、ノートやコントロールデータを挿入したい位置にカーソルを移動。
そこでInsertキーを入力すると挿入モードに切り替わり、挿入したい位置と
以下のデータが一時非表示になる。
2、通常のデータ入力と同じように挿入したいデータを入力する。
3、アローキーの↑、もしくはアローキーの←の入力中ひとつ上に戻ったとき、
また、ESCキーを入力すると挿入モードは終了し非表示を解除する。
画像も添付できれば最高
「詰める」時のデータコピーもお忘れなく。
音階の色分け表示カモン
>>745 ノートのオニオンスキンを使うとかぶりまくってゴチャゴチャになるけど?
オニオンは輝度下げで表示なら無問題
あー、じゃあ後ろの台紙の部分の色分けでどうだい?
うまく配色すればオクターブが判り易くなったりするんでね
>>748 それって、「ピアノロールにスケール/コードを表示」でどうにかならない?
スケール表示でオクターブ毎に濃度に違いがあるのが理想かな
絶対的な位置が一発で判ればうれしいかも
なんか、ノートをいくつか連続して重ねてそれを全部選択した後
下から上へ素早く動かすと、急にWindowsがシャットダウンして再起動後
「システムは深刻なエラーから回復しました。」のダイアログが出る。
これって既出?
ノートを重ねてっていうのはちょっとおかしいか
C-C#-D-D#…っていう風に積み上げるってこと
一般論としてリセット病はパソ側に問題があるんでね?
MIDIインターフェースに問題があると思われ
ソフトシンセなら、ソフトシンセかも
>>741の彼は要望を出しにいかないのであろうか……
普通に使わないと言う選択肢もあるんだが・・・・
サイト入れん
おわた?
メンテだろう
同期欲しいお(;^ω^)
俺もそうだわ。
俺も俺も。
更新遅いからつまらん。
一週間ほど様子を見ていたが
>>741の彼は要望を出しに行かないようだな。
仕様案も書いたことだし、行きがかり上、俺が出してくる。
新しいバージョンのベータが出たよ〜
rewire欲しいお(;^ω^)
要望がずいぶん高度になったwwww
大分細かくなって来たよな。
公式サイト入れない
なんで?
入れなくない
なくなくない?
レコポにあるワンタッチコード入力が欲しい
やっぱりベロシティメーターがあると演奏モニターが華やぐな。たかぼー氏に感謝感謝。
シーケンサーが華やかで何か意味があるのか
意味はない。ただのモニターなんだから。
でもビジュアル面も大事だよ。
何か盛り上がるよなw
どーせならメーターの下に同時発音数でも付けてほしかったかも
>>772 > フリーソフトならまだしも市販のソフトを例に挙げて
> 「○○○の△△△のような機能を付けて欲しい」という説明では、
> 全く解りませんので、詳しく説明してください。
まずはそれがどんな機能なのか説明してみようか。
ただの朴理じゃ芸が無いとおも
マウスホイールでコードを選んでクリックでポンポン置いてけるのなら欲しいかも
カーソルがペンじゃなくて構成ノートになればもっといい
>>774 多少は製作中のモチベーションが上がる。
今後トラックリストの機能が充実してきたら
起動時にピアノロール画面かトラックリストかを選択できるようにして欲しいな
ステップ録音でキーを押してる長さとテンポを自動で参照して音符の長さに反映させるのはできないのかなあ
あとステップ録音以外でもPCキーボードで音が出るようにしてほしい
>>777 有名なソフトだから誰でも知ってるのかと思ったけど説明しろと言われると難しいな
根音を指定すると自動で3度、5度、切り替えでマイナーとか、主要コードを表示して入力できる機能
コード入力支援は根音からの差を強制的に適用するだけだから不協和音も出たりするし正直使いにくい
>>781 > ステップ録音でキーを押してる長さとテンポを自動で参照して音符の長さに反映させるのはできないのかなあ
それはステップ録音とは言わないんじゃ?
> あとステップ録音以外でもPCキーボードで音が出るようにしてほしい
音を鳴らすだけなら「ペンちゃんの不思議なけんばん」で「監視ON」にすれば出来るよ。
ショートカットキーを設定してると困ったことになるけど。
試しにMIDI Yokeで繋いでみたら、
ステップ録音はもちろん、リアルタイム録音で入力することも出来た。
コード入力まだー
>>783 ソフトキーボードなら演奏しながらでも音は出せるんですかね
というかステップ録音もそうだけど別ウィンドウだとちょっとやりにくい
>>780 自分も欲しいかも
大抵最初に楽器とか割り振るんで
ここらで
・カッコイイ
・でも目障りにならない
起動画面がほしくないか?オンオフは自在に設定できるようにするとして
欲しくない。いらない。
見た目を重視する俺でもさすがに起動画面はいらない
起動画面とかウザイだけじゃね?
スプラッシュ画像なんぞイラン
コード入力早く
起動画面のあと「このソフトはシェアウェアです。」と出るようになったら終わり
「あと○○日試用できます」とかな
起動画面なんかがあるとdominoの起動が遅くなりそう
せっかくの軽快な動作を潰すつもりかよ
むしろ何らかの原因で遅くなった時のごまかし手段として
スプラッシュスクリーンを表示とか(w
質問です
DominoでつくったメロをATS-MA7-SMAFで変換したのですが
ドラムの音が全てピアノみたいな音になってしまいました
どうすればいいんでしょう
どなたか教えてください
ピアノソロでいいじゃん
>>795 というかスプラッシュスクリーンって元々その目的のための物だよ。
プログラム起動->各種初期処理でなかなか表示されない->起動してないと思って再び起動->意図しない多重起動
というのを避けるためのもの。
本来の目的を知らずになんとなく実装しちゃってるところも多そうだけど。
ちょっと補足。
多重起動を避けるのはマルチタスク/GUI環境になってから副次的に得られたメリットで、
ユーザに「あれ、起動していない?」と思わせないためのものだね。
>>796 Setupのトラック消してみ?
てかスレ違い
>>800 ATS-(ryのスレは見当たらなかったので
setupのトラックを消すとは・・・?
DominoでA1setupのGMsystemONを消しても変わりませんでした
>>801 中身のイベントを消すんじゃなくてトラックリストからSetupのトラックそのものを消すの
そろそろ譜面の要望はどうだろう?
レコンポーザのように、音符の旗は全て上向き、旗の連結はなし、調号上では♭はあるけど
基本的に使われるのは♯のみって感じの最低限で
これならば譜面の知識とかなくてもいけると思う
譜面って下手したらピアノロール書くのよりも面倒そうだけどな
譜面は要らんな
譜面入力はあっさり却下されてる。
>シンガーソングライターとか買ってください。
あきらめな。
譜面入力は要らないでしょね。でも譜面表示は欲しいな。
レコポでいいやんって話だが、もう死んでるし。
未だにピアノロールをパッと見ただけでは何の音かわからんので。
表示だけの機能付けたら、編集もさせろって輩が絶対出てくるだろうしなぁ。
Dominoは、ピアノロール&イベントリストっていう二本柱が大前提のソフトだと思ってるから、
それに更に別のインターフェースを付け加えるってこと自体が、どうも蛇足に思えてしょうがないんだよね。
譜面なんぞ永遠にいらんからコード入力お願い
表示だけでも手間がかかりすぎると思う
エクセルのグラフ表示を譜面にするって考えるとすごい大変そうだ
詳しくないけどそもそも譜面フォントってwindows標準やIMEについてるか?
なけりゃ作者さんが描くか借りるかしなきゃならんぞ
譜面なんぞ金輪際いらんから同期お願い
譜面マジでいらんわ
技術的にむずいだろうけど、Rewire欲しいな。
ミクやReason同期させて遊びたいw
♭系の調をなら♭で表示してほしい。
じゃないと打ち込み中、コードとか意味わかんなく
私の理想的な譜面表示の希望としては、譜面ビューというか、
ピアノロールの縦幅をもう少し狭めて、
ピアノロール上のノートを音符表示にして欲しいかも。
(半音階表示なので♯とか♭は必要ない)
現状のピアノロールでは、私は音の長さが直感的に把握できないから、
Dominoで作るときは、イベントリストしか見てないんだよね。
(音の高さは確かにピアノロールの方が見やすいんだけど、
あっち見たりこっち見たりするのが面倒だから結局イベントリストだけに)
ところで、現在のDominoって♭で表示って出来ないですよね?
要望だそうかと思っているのだけど、一応確認です。
譜面も要らんし♭も要らん
そんなに使い難いなら市販ソフトを使え
いや、#と♭の選択はあっても良いはずだ。
いつの間にこのスレはここまで排他的になったの?
こんなんじゃ前もってここで相談する必要もなくなってきたな
最初から必要ない
例えばFメジャーで、B♭がA♯って表示されたら、音楽的にも間違ってるしわかりづらい。
別に♭表示には固執していなくて、表示自体は別にB-とかB*とかどうでもいいけれど、
「BなのにAと表示されること」が大問題。
理想としては、好きなように♯と♭を選択できるように出来ることだけど、
たぶん音程はノートナンバーだけで管理しているだろうから、
好きなように♯と♭を選択できるようにするのは難しいのではないかと思います。
現実的な具体案として、Dominoでは、すでに調性を指定する項目あるので、
ソフト側で、音階上の音なら♭か♯かは判定できるはずです。
それを見て各調で♯と♭を使い分けて表示してくれるようにするのなら、
割と実装しやすいのではないかと考えたんだけど、いかがなものだろうか?
>>820 そこまで考えたなら、作者に提案しない理由は?
提案しない理由は? って……
ここは議論の場としても許されないわけ?
恐ろしく排他的になってきたな、やれやれ。
>>821 すでにあったら要望出してもムダかつ迷惑だろうから
>>815で、
>現在のDominoって♭で表示って出来ないですよね?
>要望だそうかと思っているのだけど、一応確認です。
と聞いただけなのに♭も要らんと一蹴されたので必要性を訴えただけです。
♭で表示は無いということで間違いなさそうなので要望出してきます。
小節の区切りんとこでステップ数の合計があるとやりやすいと思うんだけどダメかな?
>>825 意味が分からん。もっと分かりやすく説明plz。
>>825 レコポではあったお馴染みの機能だもんね。
俺はできればあった方が小節毎のステップ値の整合性がわかりやすくて良いと思う。
>>824 行ってきました。
あとは、たかぼーさんがどう受けてくれるかです。
>>825 私もあったらあったで嬉しいけれど、
レコポみたいに小節線で一行ある場合は書けるけど、
dominoみたいな小節線なら書く場所が無いような。
さっぱり意味が分からない。
小節線毎のStepの合計は1920に決まってるじゃない。
(分解能480の時)
一部だけ変拍子があったりした時に、
パッと見た目でわかりやすいと思うよ。
>>830 時間の表し方を「Measure:Beat:Tick」にしてれば
拍の変わり方で大体分かると思うけどなぁ。
必要性がいまいち理解出来ないが、
まあ変態小節線用の機能だと言うことは分かった。
▼ 2006/12/17 晴れ
> 小節の変わり目をテキストではなく1ドットの直線にする → テキストの方が見やすいような気がする
> ・・・という感じで微妙です。
>
> うーん、どうしようかなー。テキスト区切りに戻そうかなぁ。
少々古いけど、旧開発日誌にこんなことが書かれているから、
使いやすさに直結するということを説明できれば
案外すんなり通るかもね。
よく訓練された開発者なら人に言われる前にアイディア搾り出して使いやすく改善するだろ
やっぱCherryの劣化コピーかもw
>>832 そりゃあ、開発者はピアノロール中心みたいだし、
譜面やら数値入力関連の訓練はされてない罠。
834 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 17:01:51 ID:EoSksLxk
劣化Cherry晒しage
Cherryも適当に使ってた俺は、
どこが劣化してるのかサッパリ分からない。
いつまでも劣化劣化言ってるやつはただ僻んでるだけだろ
もうとっくにCherryを超えてる
Dominoはピアノロールをメインとした・・・
楽譜がろくに読めない・・・そんな人がターゲットです
レコポと違うなんて
譜面がないなんて
B♭がA#だなんて
自分がピアノロールを習得する努力とかはどうなの?
Dominoピザに寿司やチャーハンを注文してるとは思わないの?
小節の変わり目をテキスト表示できるようなったら、
最後に既存の小節線を非表示にして、その上に疑似小節線なんかを引ける機能を搭載といきたいな
パート毎に細かくマーカー引くようなもんだから、MIDIデータには反映されないって感じならいけるっしょ
ただ、結局それだとdomino内でしか使えないから問題ありだけど
>>838 馬鹿もたいがいに。
君の脳内ではピザ屋で寿司とチャーハンを注文してるのかもしれないけれど、
残念ながら数値も譜面も同じメニューのトッピングのひとつ。
場違いな注文ならたかぼー氏は当然のごとく駄目出しをするけど、注文を受けてるでしょ?
理解できたかな?
何を言っても無駄
俺様は作曲家だ!
数値も譜面も要求するのが当然、搭載されて当然だ!
ですか。
作者さんが厚意で対応してくれたらいきなり正論なんですね。
立派な俺様目線ですがもっと感謝の気持ちを持ったらどうですかね。
数値はメニューにありますが元来ピアノロールの補助で
レコポ互換が目標じゃないですよね。
はて?譜面はメニューにありましたっけ?
あなたは全てトッピング程度に考えてるんでしょうね。
自分で作ったことも学んだこともないから。
馬鹿ですね。
もう譜面の話題やめようぜ。要らんし無駄に荒れる。
何事も優先順位が大事だ
同じ負担で作業効率アップする提案を優先したほうがいいかもだぜ
>>843 ああ、譜面の話題はやめよう。頭が痛い。
>>842 馬鹿にかまうとつけ上がるから何度も返したくないんだけど、しょうがない。
君は飛躍しすぎ。いきなり「俺様は作曲家〜」となる論理構造が理解できないよ。
搭載されて当然なんて傲慢な話は今少しのレスの間では一度も出ていない。
こうなるといいなとの希望的観測をここで語っているだけ。譜面もその一つだ。
そもそも数値エディタは譜面みたいなもので、
>>820が「B♭がA#だなんて」とこだわるのは
本来調号の設定で表記が変わらねばならないところが全て#だと音楽的におかしいからで、
記譜に問題があるのだから音楽的に正しい形にしてもらえないかと要望としているだけだ。
そういう理解も包括せず「市販の物を使え」で突き放すなんてただの数値アレルギーで思考停止も甚だしい。
ピザのトッピングにしたって、寿司やチャーハンはまったく違う食べ物だ。
言い換えれば音楽のソフトに譜面や数値をトッピングとして加えるのは話はわかるが、
寿司やチャーハンだとまるで違う機能、CADとかゲームの機能を加えるような話だ。比喩対象が間違っている。
ところで君は人を馬鹿だと言うが、自分で学び、シーケンサーを作り上げた事があるの?
なにもわからないのならそういうことは言わない方がいい。
なぁ 最近どのスレでもこういうのがいるんだけど同一人物か?
一週間か二週間くらい前から湧き出したよね
>>845 うわぁ、プロの方だったんですねw
シーケンサー作り頑張ってください。Dominoを超える譜面入力UIが今から楽しみー
>>847 読解力0だな。前後のレスの文意を取れないなら上げ足を取るな。
あららプロの方じゃなかったんですか、残念
能無しの素人の方も要望書き込んだりそれなりに頑張ってください。
口調をコロコロ変えるやつ何なの
>>836 レコーディングしていると不正なイベントだかなんだかで落ちることがある
「馬鹿」はあなたが先に使った言葉
プログラム工数という言葉は知っていますか?
譜面表示の実装工数がトッピング程度の理解とはね
だから感謝の気持ちもないのですね
自分がピアノロールを習得する努力も無くw
同じ負担で作業効率アップする提案を優先しましょうね
議論に幻想を抱かないで下さい
所詮同じ様な奴が集まってる場所で同じ様な奴らがやる議論
855 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 22:23:43 ID:oXk8djXK
譜面が読めないからってそこまで毛嫌いせんでもw
おたまじゃくしコンプレックスか?
857 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 22:45:08 ID:DJGOrygu
じゃぁ俺が出てくからお前ら仲良くしろ
おたまじゃくし大好きっ子にはStudio ftn Score Editorオススメ
いや、俺が出て行くよ
いやいや俺が俺が
861 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 22:50:01 ID:5nuxq4pN
どうぞどうぞ
いやいや俺が出ていくから引き続きイタい議論をどうぞw
kusosure
普通にID:3aBwV9/4にわざわざ構うやつが悪い。
ここで止めなかったらたかぼー氏に迷惑がかかるって
言うやつもいるかもしれないけど、本家のサイトに明らかに変なやつや要望が来たら、
軽く受け流せばいい話で、以前にも彼は華麗に右から左へ受け流しています。
ここは2chです。スルーを覚えましょう。
たぶんお前がそういうレスをしてしまうのを止められないのと同じ働きなんだと思う
866 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 23:51:48 ID:wqLcR6aE
2007/09/24 - Ver.1.24
スクロールバーの横・下にズームボタンを付けました。
ツールバー領域が狭いと感じる方はツールバーのズームボタンを撤去してください。
「小節ソロループ演奏」機能を実装しました。
[演奏]メニューにありますので、ショートカットキーを割り当ててお使い下さい。
[デフォルトトラックの追加]画面に、[全選択]、[全解除]ボタンを付けました。
[トラックのプロパティ]画面のトラック移動ボタンをツールバーに合わせて[次]・[前]の順番にしました。
Gate列ファンクションキーを使った場合、和音の場合でも単音しかGateを変更しないオプションを追加しました。
ノート変更時の自動発音がオンになっている場合は、ファンクションキーでノートのGate,Velなどを変えた場合にも発音するようにしました(和音を変更した場合は複数音が発音されます)
トラックモニターバー(演奏モニター)にベロシティメーターを付けました。
既にモニターバーをカスタマイズしている場合は、カスタマイズ画面で追加することができます。
ノートドラッグ中に矢印キーやホイール操作(要設定)でGateを調節できますが、その際自動スクロールするようにしました。
演奏停止時に演奏線を戻す設定を「戻さない」「演奏開始位置へ戻す」「イベントカーソル位置へ戻す」の三択にしました。
[環境設定]画面の[全般 (1)]で設定できます。
ループマーカー開始位置・終了位置に演奏位置を移動できるようにしました。
[演奏]メニューの[ループ]内にコマンドを用意しましたので、ショートカットキーを割り当ててお使いください。
「時間削除」時にもEnd of Trackを移動させるようにしました。
トラックモニターバーで右ダブルクリックで0にするモードにしている場合、音源定義ファイルによっては0にならない場合がある不具合を修正しました(音源定義ファイルを無視します)。
自治が一番痛い。
たかぼー氏が何を求め、受け入れるのかは本人から語られない限り憶測でしかないのだから
迷惑とか無駄とか決め付けてどーするよ。GIMPやSAIの信者と同等だな。
直接だとサイトにつながらないのに、串使ったらサイトにつながった。
妙なサーバ使わないで、他に引っ越してほしい。
>>867 無駄と決め付けることも各人の自由ですおw
>>867 さっきあれだけ長文書いてみんなから叩かれたのにまだ懲りないの?
いいかげん空気読めってwww
Domino使うことよりDominoを議論することを楽しんでないか?このスレの住人
>>869 自分は無駄だと思うという意見ならまだしも
「万人が見て客観的に無駄」と決めつけるのはイクナイ
意味のある話しようぜ
更新頻度が高いソフトって開発履歴ちゃんと見ないと機能使い切れないよね
面倒だから普通に使うけどさ
自分にとって意味のある話の間違いだろ?
煽り合い、揚げ足取りばっかりだな。
もうちょっとマターリ行こうぜ。
ここがこんな状態だから開発ペースもまったりになってるんじゃね?
>>867 おまえが一番痛い。
>たかぼー氏が何を求め、
>たかぼー氏が何を求め、
>たかぼー氏が何を求め、
>たかぼー氏が何を求め、
>たかぼー氏が何を求め、
はぁ?
たかぼーは何を求めてるんだ?
割れは求め訴えたり
>>869 それを思うのは自由だが主張しましてや押し付けるのは自由ではないな。
×主張しまして
○主張してまして
要望が人に理解されないのはただのアピール不足だろ
どれだけ便利になるか懇切丁寧に説明しろ
>>882 懇切丁寧にって言ってもね。
譜面派の人はおたまじゃくしの方が、音程とか音長とかを把握しやすいんだよ。
だから理由としては、「直感的に把握しやすいから」以外に無い訳。
しいて言えば、ピアノロールだと「ノートの長さ」を認識しなければいけないけれど、
譜面音符だと、その音符の形ぱっと見るだけで長さが把握できると思うのです。
念の為に言ておくけど、私はdominoに譜面表示を強く求める気はないです。
個人的には、シーケンサーの譜面ビューとしては、
半音階記譜のムトウ記譜法(3線譜)が適しているように思うけれども。
何か機能が欲しい派はちゃんとした理屈を通して話しているけど
機能なんていらねえ派は理屈無視で感情的だな
なんでこんなスレになっちまったんだろう
2chなんてそんなもんでしょ
譜面は俺も欲しいけど、まだ早いと思う。同期やRewireを先にやってもらいたいね。
機能なんていらねえと騒いでる奴らにとっては同期もReWireも譜面と同様に邪魔なだけじゃないのか?
でも何故か同期やRewireは要らんとは言われない
シェアでもないのにあれも付けろこれも付けろと要求するのはお門違いだな
まあ10万くらいカンパすれば優先して実装してくれるんじゃね?
あ、同期は後付だと無駄に苦労するから早めに実装したほうがいいね。
機能要望の書き込みの雰囲気とかソフトの特徴からかけ離れてないかとかじゃね
明らかに無駄な機能とかも必要ないと言われるけど
本当は有って損は無い機能なのに自分で勝手に筋が通ってると言い張って長文レス大量書き込みとかされると迷惑な部類の人だと思われちゃうよ
要求するのはお門違いって、じゃあなんで作者は要望掲示板を作り、
多くの人からの意見を得られるようにしてるんだ? お門違いでも何でもないだろ。
さぁ、
俺も作者じゃないから判らないね
Domino2にしてシェアとしてやってくつもりなんでないの?
ここは2chだからそもそもマナーとかルールを主張する人間が間違ってる
要望が出したいならここの偏屈な住人の意見なんか聞かずに公式に書き込めばいいだけ
自分の欲しい機能が他人とってどうなのか
初心者から偏屈な人間から上級者までいろんな意見を聞いたうえで要望を出したいなら書くべき
容量取得して損したわ
ピアノロールって、むしろ俺には音の高さより長さのほうが直感的なんだが。譜面じゃ音の長さが分かんね…。
俺は、むしろ高さが譜面のが把握しやすい、けど
右ボタンで探しながら打つからそれほど問題にはならないかな
>>896 音の長さってのには二種類あって、
実際に発音している時間(ゲートタイム)はピアノロールのほうがわかるけど、
音符の持つ本当の長さ(ステップタイム)はピアノロールだとわからない。
和音で「ド・ミ・ソ」と「ド・ミ♭・ソ」は、ドとミ、ミとソの距離が全然違うのに、
譜面だと♭がつくだけで同じ距離だから、音の高さは見た目でわかりにくいと思うんですよ。
この点はピアノロールのほうが優れていると思います。
たかだか譜面の話題が持ち上がっただけで大荒れだな
なんなんだ一体
dominoというソフトが優れていると思うからこそ、
そして作者さまが要望を募集しているという事も手伝って、
いろいろこうだったらもっと良いのになとか思ってしまうわけでして。。。
ところで、たとえば譜面表示のレコポだと↓こんな表示に出来るんですよ。
♪__ ♪______ ♪__ ♪__
ゲートタイムは線、ステップタイムは音符の種類で見分けられていい感じだった。
ピアノロールでそんな表示はどうでしょうか。意見が聞いてみたいです。
900 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 19:36:27 ID:VdXgdUsc
今日から俺もDominoユーザーになtりました。
よろしく。
記念上げ
>>899 ステップの表示はあるといいかもね
線を重ねて表示するとか
>>899 > ゲートタイムは線、ステップタイムは音符の種類で見分けられて
それってステップタイムなの?
ST GT
1 480 240
2 480 240
3 480 240
4 480 240
例えば、↑のような場合、
演奏的には
八分 休符 八分 休符 八分 休符 八分 休符
になるものが
四分 四分 四分 四分
と表示されるってことになるんだけど。
>>894 2chであろうがなかろうがマナーやルールを守るのが普通だろが。
2chは他と違って何か特別な場所とでも勘違いしてないか?
>>902 例としてわかりやすいように思いっきり誇張して書いたんだけど、
>>899 は、↓こんな感じのメロディなどのときのイメージです。
ST GT
1 480 360
2 480 460
3 480 360
4 480 360
>>902の譜面は、スタッカートな「四分 四分 四分 四分」になります。
レコポでは、譜面として休符を入れたい場合は、
下のように入力すると休符が表示されます。
ST GT
1 240 240
2 240 0
3 240 240
4 240 0
5 240 240
6 240 0
7 240 240
8 240 0
○○○欲しいお(;^ω^)
>>904 ノートナンバー0を打ち込むと休符になる機能はご存じ?
>>906 dominoで、ですよね?存じ上げております。
>>904 その例も
付点八分 四分 付点八分 付点八分
にはならずに
四分 四分 四分 四分
になるってこと?
>休符
なるほどね。
休符は単に隙間というか空いてる間隔と思ってたんだけど、
レコポではノートの一つとして入力しないといけないのね。
数値入力派がノートを休符に変えることに拘っていた理由がやっと分かった。
>>908 そのとおりです。
演奏ニュアンスが違うけど、すべて四分という扱いになります。
ジョイ君「奥さんのこっちのヌルヌルもちょちょいのジョイやで〜」
ジョイ君「奥さんもキュキュット締めんかい」
ジョイ君「どや?わいの海綿活性剤の威力は」
ジョイ君「奥さん、乾く間無いなあ」
ジョイ君「アカン、液切れや」
ジョイ君「こすった瞬間ピュピュッと行くと思たら大間違いやで」
ジョイ君「奥さん、もうこんなに白く泡立ってまっせ」
ジョイ君「正JOYがええんか?騎JOYがええんか?」
ジョイ君「しょせんボクは使い捨てやったんやね」
ジョイ君「子供の手の届くところに保管したらあかんで」
ジョイ君「奥さん、目に入ったら痛いのなんて当たり前やんか」
ジョイ君「このくらいで泡吹いとるんやないで!」
ジョイ君「奥さん、泡たてるんわお手のもんやでw」
ジョイ君「奥さん、なんぼなんでもヌメりすぎやわ」
ジョイ君「そ、そんなに強くこすらなくても大丈夫やで…」
ジョイ君「混ぜたらあかんて!」
ジョイ君「えらいふっといボトル買うてきて、わいを詰め替えんかいな?奥さん底なしやな」
ジョイ君「汚れは落としても、恋に落ちたらあかんで」
ジョイ君「そうや奥さん…、ちゃんと最後の一滴まで搾り取るんや…」
ジョイ君「流石にシーツのしみまでは落とせへんわ」
ジョイ君「奥さんのたわし、泡立ちええな」
ジョイ君「そんなに音立てたら旦那が起きるで」
ジョイ君「ボクに落とせへんもんはないでぇ?どや」
ジョイ君「えっ!なんで!?すっごいすべるよ?すっごいすべるよ!ヌルヌルやわ。」
ジョイ君「奥さん、飲んだらあかん」
ジョイ君「奥さん、舐めたら苦いのは当たり前やんか?よしというまでよー味わったってや」
ジョイ君「奥さん、いくらワシでもその黒ずみの汚れは取られへんで」
ジョイ君「終わったら綺麗に拭くんやで。わかっとるな」
>>909 なるほど。譜面に適した入力の仕方ってのが分かった気がする。
トンクス!
あ、一つ気になったんだけど、休符ってSMFには無いだろうから、
.midに保存しちゃったら譜面はでたらめになるってことでおk?
もうレコンポーザーの話はうんざりや
ホンマにレコンポーザー使いってこんなやつらばっかやな
>>913 レコポの話がしたいんじゃなくて、ピアノロールで音価を把握しやすくならないか、
という、ピアノロールを発展させるための話をしているつもりなんだけど。
ピアノロールで「発音が短めな四分音符」と「付点八分音符」を区別するための方法をね。
もうここで話し合いをするのは無駄。
数値に理解を示す気もない偏狭な人が常駐してるしね。
何が気に入らないのか知らないけど、どうせ罵倒されるばかりだよ?
>ピアノロールで「発音が短めな四分音符」と「付点八分音符」を区別するための方法
ピアノロールに慣れ親しんでいる漏れ的にはその二つは別に区別する必要ないと思える
数値派はピアノロールも包括し数値も大切だけどどちらも使いやすくならないかという姿勢に対し、
ピアノロール派は数値なんか容認しないという姿勢が強いな。
うーん「発音が短めな四分音符」と「付点八分音符」を区別しようとすることは
>>916 の言うようにそんなに意味が無いような気がしてきた。
それでも音符表示の方がわかりやすいと思う気持ちが消えないのは、
それが区別できないことが原因ではないというかのなのか。。。
数値入力だと、「次までの時間」(ステップタイム)がかなり重要なのに対し、
ピアノロールだと、どこへでもノートを置けるからそんなのどーでもいいという、
編集手順の違いから発生する感覚の違いなのかな。
だったらスッキリ分かり合えることは無いということになるなあ。。。
数値もなにももっと革新的なUIでないかねえ
MMLのエンベ操作みたいなことが簡単に再現できるシーケンサよろ
こう考えるとピアノロールと数値入力って相反する感じで相性が悪そうだなあ。
ところで次スレはどうする?
980越えてからでいいでしょ。
ちゃんと禁則事項貼っとけよ
925 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 09:42:55 ID:OhHJ31qh
禁則事項
■譜面の話題禁止
■記譜に関する話題禁止
■数値入力の話題禁止
■レコンポーザの話題禁止
■midiomの話題禁止
■cherryの話題禁止
■同期とReWireの話題禁止
■○○○欲しいお(;^ω^) → そうか
■△△△の要望出シテキテクレクレ
926 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 12:13:57 ID:y1nVv9TD
>>925 ピアノロール厨うぜぇ。MSPでもやってろよカスが。
いや、ピアノロールこそDominoの真髄だろ。
推奨事項
■譜面の話題 ※
■記譜に関する話題
■数値入力の話題 ※
■レコンポーザの話題
■midiomの話題
■cherryの話題 ※
■同期とReWireの話題
■○○○欲しいお(;^ω^) → そうか ※※
■△△△の要望出シテキテクレクレ
※=特に推奨される事項です。
※※=必ず行ってください。
930 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 13:30:44 ID:OWwVSppg
禁則事項(追加)
■MMLの話題禁止
■コード入力の話題禁止
■シェアの話題禁止
■「○○○」の機能が欲しいんだけどみんなどう思う? 禁止
じゃあ一体何を話題にすればw
つ■Dominoの話題禁止
どーせだしテンプレでも作ろう
935 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 15:01:12 ID:bJBXomYt
■譜面の話題禁止
■記譜に関する話題禁止
■数値入力の話題禁止
■ピアノロールの話題禁止
■レコンポーザの話題禁止
■midiomの話題禁止
■cherryの話題禁止
■同期とReWireの話題禁止
■○○○欲しいお(;^ω^) → そうか
■△△△の要望出シテキテクレクレ
■MMLの話題禁止
■コード入力の話題禁止
■シェアの話題禁止
■「○○○」の機能が欲しいんだけどみんなどう思う? 禁止
■3行以上のマジレス禁止
しばらく読み返しても数値入力自体を否定している意見は無いと思うが
ここで荒れてるヤシは何に噛み付いてるんだ?
スレタイ案はこれでどうだろうか?
【期待の寵児】 Dominoスレッド dev.2 【MIDI専用】
てきとーシーケンサ最強伝説
>>940 俺もそうだな。
大体の人はそれかcherryじゃないか?
俺はSSW Lite 1.0 for Macだった
SysExが入力できなくてリセットが入れられないいらない子
俺はミノ式
オルティナなヤツはレアだろうな
所長のやつ
DOS版のBallade
CM-500についてきたやつ
たまには714MIDI Specialでも思い出してやってください。
フリーで公開されているし、ねこぷろで動きますが…。
エディタのファンクション表示が切りかわらねee...orz
948 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 23:45:39 ID:FsfJvssz
誰か教えて下さい
DOMINOで作った曲をMP3に変換したいんだけど
どうすればいいですか?どのソフトでもエンコ出来ない…
midをMP3に変換出来るソフトなどあれば教えて下さい。
ググレカス
すみません、質問です
DominoにMidi-yokeでVSTiプラグインを繋ぐにはどういう方法で設定すればいいのでしょうか?
ググらなくていいよカス。
MIDI Yokeが正常にインストールされてるならVSTiを立ち上げてるホストアプリのMIDI入力設定をMIDI Yioke *
DominoのMIDI出力設定をMIDI Yioke *(*には同じ数字が入る)にするだけ。
>>948 MIDIファイルはあくまで音を鳴らすためのもので
これを読み込んだソフト(WMPとか)は音源と呼ばれる仮想デバイスに「音を鳴らせ〜」と命令してるんですね。
なので、音声データでないMIDIファイルをそのままMP3には出来ません。
手っ取り早く行きたいならPC上でなってる音を録音できるソフトを検索してみてください。フリーであるので。
>>948 そりゃあ、「とあるページのHTMLファイルをJPEGに変換したいんだけど」
とか言ってるのと同じだから普通は無理だろうなあ。
この場合、ブラウザを表示してキャプチャして保存するという形になるように、
MIDIを再生してそれを録音するという手順になりますよ。
といった説明は、DTMを始めて以後、今まで何回しただろうか。
MIDIはただの楽譜データということすらわかってないのだろうか。
>>953 プレイヤーに突っ込みゃ再生されちゃうからねぇ。
普通に生活してたら気が付く機会がない。
そういえば、VSCとかのソフトシンセだとMIDIからWAVEに直で変換をやってしまうぜ。
録音なしで全部内部演算だけでやってしまう文字通りの変換ww
これは便利だけど、さらに勘違いする人を助長しそう。
>>954 なるほど。
MIDIを普通の音楽プレイヤーで再生する発想は無かった。/(^o^)\
ついでに聞きたいんだけど
MIDIベタ打ちしないためにはどこを弄ればいいんだい?
ベロシティ、音符の長さ&タイミング、エクスプレッション
以外輪から庵
>>958 ピッチベンド
モジュレーション
アフタータッチ
基本はあとはこんなもんだろ
>>958 最低限「音符の長さ」を細かく変えるだけでノリが出る。
>>953は何回も説明しているだけあって的確だな
画像の方にはプリントスクリーンなんて便利なものがあるからな
画像系はGIFみたいな物からFLASHを経てムービーで音楽系と完全に一体化してきたし
なかなかMIDI作者は説明に疲れる日々
下が404
>>964 Vistaだとろくに使えねorz
この程度の簡単なミックスダウン機能はDominoについてくれてもいい気がする
純粋なMIDIシーケンサーに波形を扱う機能は必要性は全く無いと思う。
DAWとか音声編集ソフトにMIDI機能があればMIDIを読み込めばいいし、
無ければそういうソフトでdominoで再生したのをそのソフトで録音すればいい。
いずれはソフト自体のホストアプリが出る日が来るんだろうか・・・
DAW作成ソフトみたいなので、シーケンサはこれ、WAVEエディタはそれ・・・とラックorモジュラーできるようなの。
また変な奴が要望出してるな
こいつ、他人と話すときの口の利き方ってぜんぜんわからないんだろうな…
「押して反応が薄いと萎える」とか意味わからん
Domino英語版きたな。
翻訳できるならなぜ日本語で話さないんだ?
へぇー、Domino Englishか
いつの間にそんな企画が進行してたのか
シェア化への伏線です
いつのまにか domino でぐぐった時の結果が二位に!
IBM Lotus Notes/Domino破りました!
後は打倒ピザですね!
シェアにしたら名称が真っ先に槍玉に上げられるだろうな
シェアシェアうるさいスレだな
最低限今はフリーで全機能使える、それだけでいい話じゃないか
見えない敵とも戦える優秀な戦士の彼らは既に
凡人の僕らには分からない何かを感じてるんだよきっと。
キャプテン ド みの
物事を穿った視点で見すぎて馬鹿を見るタイプ
典型的な2ちゃん脳だな
シェアなんてやろうったって無理に決まってるのに
穿った 読めない
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| < 一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>ゲゲゲの鬼太郎☆猫娘を愛でるスレ 其の12【ネコ】 [アニキャラ個別]
・・・ゴクリ。
確かにcherry信者はマジ糞だわ
機能的にDominoがCherryを越せるのは当たり前
現在進行形で開発して、更新してるからね
まぁ最近じゃその更新も鈍くなってきたけど
機能面だけ勝っていればCherryより勝ると思っているようだが
それは違うな
合計ユーザー数、ユーザーの満足度、知名度、生み出してきた名曲の数
この全てを越せて初めてDomino>Cherryになる
このスレの書き込みを見る限り、ユーザーは満足しているとはいえないし
ユーザーそのものの質も悪い、話にならん
これでDominoがCherryを越してるとは、笑わせてくれるな
>>989 ならcherry信者の君はずっと笑っていればいい
ユーザ数満足度知名度名曲の数すべて越えれば勝ちというのは
すなわち3勝1敗でもcherry>=dominoという事で、これでは公平性に欠ける
またユーザ数、知名度、名曲の数はいずれも時間とともに増える要素だから比較材料として不適切である
ユーザが満足してないのは開発者が要望を受け付けているからで
cherryはそのへんの期待ができないからいつしか不満を言わなくなっただけのこと
ユーザの質については同意しちゃう
俺はDeron Cherryなら大好きだった
>ユーザが満足してないのは開発者が要望を受け付けているからで
>cherryはそのへんの期待ができないからいつしか不満を言わなくなっただけのこと
が的を射ている気がする。
…ふみぃさんの方は相当忙しいんだろうな…
埋め
995 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 23:42:59 ID:ggd+29O6
生め
996 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/04(木) 23:43:35 ID:AxcaSpAL
産め
997 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 00:41:33 ID:xba1PACM
久米
梅
999なら今年中に彼女ができる
1000なら世界平和
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。