昨今、WinでDAWを始めた人はMacへ移行していますが

このエントリーをはてなブックマークに追加
576名無しサンプリング@48kHz
「オーディオチャンネルのInputにBusが選べるという変更があり便利になったと思います。 」

ギャヒイイイイイイイイイイイイィィィッィィ!!!!!!!!!!

とうとう確認された!!やはり本当に搭載されていた!!
これでようやくまともなミキサになったわけです。
これは一部の人々から神扱いされるはず。

Logic Pro7では、全トラックをパラで一気に書き出せます。
一部の人に大人気のワード「パラでオーディオにしてスタジオに持ち込めばオケ」
が一発で出来ていたわけですが、残念な事にオートメーションは無視されていた。
まあ、外でミックスするならフェーダーを無視した方が都合が良い事もあるけど。
しかし、フェーダでエフェクティブな事してたら、ボリュームも反映して欲しかったりします。
8では選択制になるのかなと思っていたら、Inputでバスを選べる!!!!!

バスをInpiutに選べるということは、こういうことですよ。
パラで書き出したいトラックが20あったら、それらをバスに送って、
別の20トラックで再生しながら録音すればオッッケえええーーー!!!!!!!!!

ギャヒイイイイイイイイイイイイィィッィィッィ!!!!!!

これが出来て初めてまともなミキサーだけどLogicではこれが出来なかった。
soundflowerというのをインスコすれば仮想バスみたいに使えて、
18chまでなら一応は出来てたけど
ミキサー単体で出来た方がいいに決まってますよねえええええぐはあああ!!!