昨今、WinでDAWを始めた人はMacへ移行していますが

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しサンプリング@48kHz
Logicはそろそろアップデートされそうな気配があります。
しかし、その時期は誰にも分かりません。

Appleの場合、「アップデート発表の何ヶ月か前までに購入した人は無料アップデート」
などの救済処置は基本的にありません。
今、Logic Pro7を買って来週にLogic8が出たしても、
アップデートに3万円ほど必要になる可能性が高いです。

最近では動画編集のFinal Cut Studioがアップデートされました。
噂通り、NAB(DTMで言うNAMMみたいなもの)で発表されましたが、
その噂を知らずに前日に買ってしまった悲惨な人はアップデートに5万6千円かかります。
と言っても、FCS2には今まで300万円(誤植ではない)で売られていたアプリも含まれたので
なんとか納得出来そうな、そうでもないような。

ということでLogicの購入はしばらく様子を見るのも良いかもしれません。
しかし、時間は金で買えないという言葉もあります。
半年以上出なかった事を考えると待つのは悲惨です。

http://www.apple.com/jp/logic/

Macを買って、ガレージバンドで様子を見て、
Mac操作の感触がある程度掴めた時にまだLogic8が出ていなかったら
買ってもいいかもしれませんね。