【サウンド】 SOUND DESIGNER誌 【デザイナー】
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 19:06:43 ID:gVjlN5nX
俺は毎月買ってる愛好家!もう少し奥深いトコまで載せてくれると嬉しいなぁ!
DAW EXPRESSにSamplitudeを復活させてくれ
5月号購入age
今月号は正直微妙でした(^_^;)が
ギタリスト目線の記事が多いので重宝してます
初心者向けかもしれないが、他のDTM関連雑誌よりよっぽど充実してると思うよ
おれ社員みたいな書き込みだなwスマソ
実際、実用的でいい雑誌だと思う。
読み飛ばすところがあまり無い。
8 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 12:56:18 ID:5TpklsGa
これマジですごいよね
めちゃ勉強になった
三宮の楽器屋でバックナンバーいっぱいおいてたよー
俺も好き。
なんか眺めてると嬉しくなってくるw
05年の10月号はあんまり情報の少ない
ミキシングやボーカルのテンプレ的解説があって良かった。
サンデザはそういうのが多くていい。
理論ばっかじゃなくこういうテンプレ使った解説がもっといっぱいあれば
初心者もとっつきやすいし、そういうところがDTMマガジンなんかとは違う。
ここはサンデザマンセースレですね。
ある種のプリセットの集いか。。。
でも音が聴けなきゃ、無意味なんで。CDかWEB連動にしてほしい。
ほんとだよな。
例えば、エンジニアが作業した前と後の音の付録とかさ。
最後の方のエンジニアのインタビューの人が毎回ミックスやって、
各プラグインの処理後と処理前を収録。もち解説つき。
そしたら、どのプラグインが自分の問題を
解決してくれそうなのかがわかっていい。
web連動いいね。
写真と文字だけだと伝わらない部分多いし。
僕みたいな初心者クラスの人間には特にね。
たしか読者から送られて来たデモを批評するコーナーが
webで聴けるようになったハズなので、やって出来ないことはないと思う。
毎回とは言わないから是非実現して欲しいですね。
14 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 23:43:14 ID:ez/63iwt
この雑誌結構売れてるのかな?
前は探すの苦労したけど、最近じゃ近所の小さな本屋にも2、3冊は入荷するようになった
バカ売れはしないが固定ファンは多そう
デジタル(DTM)とアナログ(宅録)のバランスが心地いい
16 :
age:2007/04/22(日) 22:35:34 ID:pGVy+BBy
age
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 16:35:12 ID:sqXQC+xN
明日給料日
やっと買えるw
連休age
19 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 23:44:24 ID:pWafBdbW
ほす
6月号購入age
有名ドラマーの叩きグセ完全再現マニュアルかなり参考になったわ
21 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 16:01:22 ID:RcIZTNcd
6月号発売日age
Sampli復活してんじゃねーかよ!Addictive Drumsの特集もあるし
金ないのに買ったっつーの!
前擦れは叩かれまくりで落ちたのにな
関係者乙
ゴミが沸くと特に落ちるのは早いよな
工作員乙
こんな所で工作してメリットのある奴いるのw
DTMマガジン vs デジレコなら判るが・・・
MusicMasterのスレもここですか??
ターゲット層って、30〜40代だよね
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 11:23:25 ID:tGH9dmre
もしかして7月号もう売ってる?
俺DTM Magazine読者だけど、なんだかSound Designerのほうがオーディオやソフトシンセの関連に強そうだな・・・
乗り換えを検討している俺にどなたかアドバイスをorz
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:27:28 ID:9PS6dBEt
この手の雑誌の中ではサウンドデザイナーが一番、面白いと思う。
初心者に分かりやすいように細かな配慮を感じる。
DTMマガジンは、付録DVDで釣ってるだけで読める記事がない。
広告主に魂を売ったような不毛な中身。
7月号、昨日買いました。
30-31p見開きページで写っているオーディオインターフェースが乗ったスタンドみたいなやつって何なんでしょう。
33 :
30:2007/06/11(月) 09:04:36 ID:GCvTlqL6
>31
dクス。乗り換えるわw
特に今月号のヴォーカルのエフェクト特集は気になる・・・
最近DTMMは立ち読みもしねえわ
サウンドデザイナーは毎回読んでて何かしら引っかかるネタがあるから読む
まあ無いときもあるけどサンレコとかみたいに損した気はしないな
俺の場合、買って数ヶ月後に読み返すのは、サンレコ。
サウンドデザイナーはもうちょいレベル上の話も書いてほしい。
あと、なんか、エフェクトのセッティングにしても、アッサリしすぎていて、お手軽な話が多い気がする。
ひっかかるネタがあるかと期待しつつ、やっぱり今月も新しい発見なかったなぁと思うことが多い。
同じネタのループ化してる気がするし、この本で育った初心者が、買ってまで読み続けるとは思えないなぁ。
でも、この前、VoのEQのセッティングをつめてて、1時間くらい右往左往してできたセッティングが、
たまたま開いたサウンドデザイナーで紹介されていたセッティングとほとんど同じだったよ。
ちなみに、今月のVoEFX特集のノラのコンプセッティングがいつだったか(去年かな)のセッティングと正反対だった。
いつだったかのはリリースもアタックもかなり遅めにしてたなぁ。
>>32 手作りじゃないの?
コンビニとかでガムとかチョコレートを置いている台もあんな感じだよね。
>>DTMマガジンは、付録DVDで釣ってるだけで読める記事がない。
広告主に魂を売ったような不毛な中身。
広告ならサウンドデザイナーの方が多いだろ。工作員??
>>35 確かにそうだけど、「バンドやろうぜ」や「GIGS」の様な初心者のマニュアル的なものがある方がいいんじゃない?
もう少し上のレベルの話はサンレコとかに任せれば。
そうするってーと、中身の薄いループになっちゃうんだよな・・・
最初からがんばってサンレコ読むのも悪くないし。
ダンヌジャルクかなんか知らんが1ページ丸々アップの写真きめええええ!!!!!
40 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 10:41:10 ID:UQG0JGaB
>そうするってーと、中身の薄いループになっちゃうんだよな・・・
雑誌記事にループ感を覚えたら卒業かも
ミュージックマスターの動画は糸冬了済み?初心者を期待させるだけの釣りだったのか?
(まあ、あのサイトがビジネスとして成り立たないのも判るけどさ)
42 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 17:23:16 ID:AGvpZ+WD
読者さん紹介に載ってた人、
ビンテージな器材とかに囲まれて誇らし気で、どんな音を出す人だろうと
思ったのだが...
うーん
DTMMって最近どんな内容なの??
45 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 07:00:21 ID:ZavfM2ZZ
なんだ、誰も書いてないのか。当たり前すぎるからかな。
サウンドデザイナーは、実質、メーカーの広告雑誌なんだよ。おそらく掲載料も相当高いと思われる。
それで持たせてる雑誌。
だからあれ読んでdtmしてるやつが気持ちよくなるのは当たり前。買わせるための構成なんだからな。
誰かも書いてたが、切り口に興味を引くものが多いが、内容が浅く、内容のループが多いっていうのもメーカーのカタログ雑誌そのものの証拠だろ。
そんでこのスレの工作員のやりかたな。これも特有。
終了
KEYBOARD SPECIALの頃はアレンジ研究とかいっぱいあってよかったな。
20年前の話だが。
48 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 02:31:25 ID:gcOccv/9
今月号の、プロのデモ打ち込み紹介記事は良かった。
あそこまで突っ込まないもんな、普通。
DAWソフト実践テクニックのLOGICのまとめ発売しないかな
今のとこ最新のLOGIC攻略本無いから需要あると思うんだけど
>48
そんな記事あったっけ
51 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 13:43:53 ID:B8nc5Shx
webで聞けるビフォーアフターが聞けない件について
まじ?ウキウキして買ったんだけど。
ロックだけじゃなく、
ダンス系も含むあらゆるジャンルを毎回やって行って欲しい。
聞けたよ。いい企画だよね。ここで話できるし。
クランケ2のアフターでサビに入った時、ボーカルでこける。
音量かな。
>>45 まぁ、これだけカラーページが多くて紙質も良くて広告ページの少ないニッチな雑誌が1000円しないということから提灯記事が多いせいなんだろうな
それをふまえた上で、プロのプライベートスタジオの記事とかWEBで聴けるようになったデモテープコーナーとか面白い記事もあって初心者の俺には楽しめるよ
基本は機材紹介+初心者向けノウハウ雑誌なので企画が一周しちゃうとつらいというのはあるかもしれんが
>>55 ミスったorz
× 1000円しないということから提灯記事が多いせいなんだろうな
○ 1000円しないのは提灯記事のお陰なんだろうな
俺もHPにある音源聞けないんだが
クイックタイムが必要らしいがすでにいれてある
クイックタイムなんかつかうなよ・・・
聞けました。サンクス
>>58 しかしプロはやっぱ違うわ…。出音のインパクトが段違い。
クランケ2の曲がミックスどうこう以前にVoで酔う
クランケ2はボーカルが馴染んでないけどビフォーの方がバランス良くない?
マイクが安そうw
二曲ともビフォーが好みなんだけど、耳が腐ってますか
ビフォーは音量が小さくて、引っ込んでる感があるがバランスはおk
65 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 02:18:36 ID:Be2VNOai
古本屋で昔のサウンドデザイナー見つけたけど昔のは内容濃くて厚いしおもしろかった
ちょい遅いけど、今月号購入記念アゲ。
Takuyaってビンテージ集めすぎじゃ?ちょっと引いた。
で、全部ライン録りでプラグインでシミュレートって書いてあったし。
そんならプラグインだけで、
他のいい機材はいいエンジニアにゆずってやればいいのになって思った。
趣味に金かけたいのは男のサガだから仕方ないよね。
サンレコよりずっと面白いよ、
別に
「気軽に見れる普通の雑誌です」
この過疎りっぷりが好きだ
UKかカナダがよかった
12月号出たのにレスがねぇwww
74 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 14:57:30 ID:gDRnIus/
東京でバックナンバー置いてる店しらね?
立ち読みしたいのよ。
祖父地図栗江悪戯乱怒に何号か
山崎まさよしとかスガシカオみたいなショボイ系は萎えるから勘弁してくれ。
78 :
74:2007/11/17(土) 10:50:21 ID:HXJHO0My
山崎まさよし、才能あっても音楽不況で営業苦労してる感じがマジマジと。
>>77 おまえにとってのショボク無い系って例えば誰?
山崎まさよしって、歌い方がオレには生理的に受け付けないけど
さすがにショボイってことは無いと思うよ
歌い方がオレには生理的に受け付けない
似たようなことを感じることはある。
他には?
もりやま、はまさき、なかしま、はどう?
森山と中島もショボイ系。浜崎あゆみはアイドルなんでノーコメント。
おいおいガンマレイなんてショボボーカルの代表がいるバンドじゃねえか
バーンが駄目だしするときに「これじゃカイと同じ」って言われるくらいだぞ
85 :
77:2007/11/26(月) 00:16:07 ID:xOyIB9NK
>>84 確かにカイのボーカルは昔は酷かった。
でも、最近はオケに対してボーカルの音量を小さくしたりして、以前ほど気には
ならなくなった。
まぁ、ボーカルはともかく、演奏のほうは疾走系をやらせたら、この人の右に
出る人はそうはいない。
ヘビメタ板に帰れよwww
87 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 16:34:51 ID:liuE/QrK
実際に音源の例を出して説明してくれるのはありがたいけど
ハードロックやメタルばっかで
それらのジャンルに興味ない人にとって
正直参考にしていいのか分からない
もっとオールマイティーにやってもらいたい
>>77みたいなのはヘビメタ厨が個人的趣味に従えって
だけの意見にすぎないので、
逆にそんな偏ったのじゃなくまんべんなく色んな
ジャンルを取り上げてほしいな。
アヤカとコウダクミの「歌声」がキモすぎる。
AIとウタダはまだ我慢できる。
つーか外人のマネはやめてくれ、普通に外人つれてこい
12月号初めて買った。
たまにスレは見てたけど、表紙とか分からんし、
特に本屋で思い出すまでもなくずっと読んでなかったんだけど、
サンレコやDTM Magazineより全然良くてかなり驚き!
一番この板住民向けなんじゃないか?
12月号が特別なのかな?
マスタリングの特集最高!DAWソフトとマスタリングソフトの両方について書かれてるのも好感!
他のページもとにかくSSが豊富で色んなソフトのSSが大きめ画像で出てるのが嬉しい。
是非、同じ様に各DAWのSSを多く用いて、
何回かに分けてミックスの特集もやって欲しい!
あと次号では是非、新しい SONAR7 を徹底解剖して欲しい。
これ絶対、表紙とタイトル悪いよな。
音楽雑誌なんて腐るほどあるんだから、DTM雑誌である事が分かりやすい表紙にして欲しいぜ。
SSって?
Screen Shot。画面イメージのことね。
DTM雑誌よりはギターに比重置いてるから、
ギタリストでDTMやってる奴のための雑誌
って創刊の頃から言ってたような
なるほど。
確かにバックナンバー見たらギタリストばっか表紙だね。しかも結構ビッグネーム!
しかし、DTMやってる人だけでも少ないのに、更にギターに絞ってるとは。
音録りなんかはサンレコでお腹いっぱいだから、
ソフトに比重を置いた雑誌にして欲しいなー
俺はこれでいい
ギターリグとかをまともに紹介してくれる雑誌ってそんな多くないからな
それにギタリストのDTM機材見れるのは多分この雑誌だけだ
この雑誌がなかったらオレンジレンジのギタリストなんて気にも留めなかったし
サンレコとかって、誰狙ってるのかさっぱり分からないから、これはこれで良いと思う。
でも、ギター意外にも、ベースのネタとか少しは載せた方が面白いのに
確かに、内容はDTM雑誌の中で一番良いのにギタリスト向けっていうのは狭すぎw
せめてギターxベースxドラムのバンドマン向けとかにした方が良いんじゃないか?
ギターとボーカルの人口が一番多いからなあ
後はドラマガ キーマガの土俵だし
ギターリストは、ギターの録音が理解できたらこの雑誌読まなくなっちゃうんじゃない?w
やっぱりギターリストに限定ってのは範囲狭いよ
101 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 20:09:35 ID:INur45Pt
これって普通に全国の書店で流通してる雑誌なの?
ソフマップとかで、タダで配ってる雑誌?
出来れば雑誌コードを教えて欲しいんだけど
出版社名, サウンド・デザイナー(雑誌コード:04095). 発行間隔, 月刊.
わざわざ有り難うございます
早速定期購読開始しました
この雑誌はもう買ってない。
さすがに狭すぎて、すぐにループするからな。
新製品の紹介を考慮しなければ半年間毎月購入してれば
あとは買わなくても内容一緒。
世の中のレコーディング環境自体が一気に変わらない限りは一緒。
ま、初めての人には凄く分かりやすくて良いのも確か。
読んだ事ない人は半年だけ買うことを薦めるね。
そういや昔は「月刊くるま選び増刊号」だったな、この雑誌。
車雑誌の増刊号が何故DAW関連なのか理解不能だがw
>>104 単に雑誌コードが取れなかったんでしょ。
俺創刊号からずっと買ってる
アーティストの機材見るのがたまらねえ
>106
たしかにでも布袋のギターはどうでもいい。(ていうかギタマガで見飽きた…)
>>107 今回はいろんなブランドの機材が見れたからおk
109 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 02:06:55 ID:sZRqyhQM
発売日か
初めて買ってみた
なかなか良いね
111 :
ハーピィ:2008/02/10(日) 04:47:28 ID:dXvMTrPx
E・∇・ヨノシ <111ゲット♫
マスタリングの回にも出てた加瀬さん
このヒトは神だな
この雑誌(・∀・)イイ!!
気に入った
>>112 実践的でなかなか良いよね。
あとなんかPaulがレギュラー化しててワロタw
ヨロシクオネガイシマース!
今月号、オーディオインターフェイス特集で見たこと無いキーボードタイプのがあったな。
楽天のこの商品に興味がある人は、こんな商品にも興味をもっています。に
こどものじかん(4)とかあってなんかごめん・・・
ギター持ってないけど買ってみたら、わかりやすくていいねこれ。
ギターにも興味がわいてきた。
サンレコは宣伝ばかりでちょっと敷居が高いし、DTMマガジンはおたく向けみたいで迷ってた。
全部買うのが玄人
>>118 ギター関連の記事が多いけど
結構参考になること多いよね
何より実例が市販のソフトで説明されてるのが嬉しい
ギター弾きがそうなのかしらないが
実践以外に興味ないって感じが分かりやすくなってる
サンレコとDTMMは実践捨ててるからなw
その二冊切ったw
DTMMは初音ミクの人気に便乗した特集ばっかで糞化したな
お前はDTMMの何を見ていたんだw
当分表紙からあれの絵は消えそうにないな
11月号からずっと載っててわろた
>>104 逆に言うと中〜上級者はそもそも雑誌なんてあんまり買わないよな
バンド系でもそうだが、雑誌買うやつって機材オタクか初心者かどっちかだ
>>127 例えば誰?どのくらいレベル?と意地悪を言って見る
>>128 誰というか、音楽長くやってたらわかるだろ
買ってるやついる?
ライブハウス周りでもレコスタ周りでも、置いてありゃ読むけど
雑誌買ってるやつなんか機材オタ以外じゃほぼおらんだろ
>>129 他力本願くんに、プロである観念と、音楽歴が長いとする線引きを聞きたい。
普通死ぬまで、永遠に勉強だろ。操作とか忘れるでしょうに。
そちなみに、そのライブハウスとレコスタの人買ってんじゃん?で、読んでんじゃん(笑)
>>129からプロを夢見るアマチュアの必死の叫びが聞こえると美輪さんが言ってました。
俺は機材オタ的側面があるからアレだが
サウンドデザイナーはプロの機材紹介が綿密なのが好きだ
ギター機材がそこそこでDTM機材多めなのもいい
ギター機材なら他に充実してるのあるしね
影山ヒロノブの機材とかはいい意味でアマチュアっぽくて参考になる
EQの基本テクとかはやっぱループしがちだけど
他のギター雑誌のインタビューだとエフェクターとアンプ、ギター本体ばっかで
録音関連の機材ノータッチなんだよね
そこらへん嬉しい。同じものを揃えたいとかじゃないけど
組み合わせみたいなのがよく分かる
ロン毛のエンジニアの人BFD2買ったんかな
あの人とオンエアレコスタのエンジニアの人のtipsはかなり使えた
内容は初心者クラスの話なんだろうけど分かりやすいわ
サイドチェインコンプ特集ありがとう
本屋で見つけたら買うようにしてる。
サンレコは専門的すぎるな。
自分はベースとアレンジ担当の
DAW初心者&機材ヲタ(初心者)だが、
「ギタリストのための」という縛りは全く感じない。
歌録りの方法とかも載ってるし、MIXの項目では
全パートまんべんなく処理方載ってる。
やっぱり1番いいのはSS付きで実践的って事かな。
「どういうのどうすんの?」(例えばEQでラジオボイスとか)
っていうテクから
「こんなんがあるんだ」(先月のサイドチェインみたいな)
っていう新発見まである。
先月ぐらいに音源投稿送ったから今月号は
ワクテカガクブル・・・無論褒めてもらおうとは思ってないが。
このスレの工作員はほんとに下手糞で笑える。
あんたらも解ってるだろ。
そんな事しなきゃ売り上げ維持できない雑誌なんて
先が見えてるって事。
また見えない敵と戦ってる人来た
>自分はベースとアレンジ担当の
>DAW初心者&機材ヲタ(初心者)だが、
あれ?俺がいる…
140 :
136:2008/03/07(金) 01:29:42 ID:r1u6ESJ6
>>139 君もライブ前、収録・編集の時には連日徹夜してるクチか。
以前はXG Worksを使ってたが、限界を感じて
おもいきってpro tools LEにした。
SSの大部分がpro toolsの画面なのも自分にとっては
この雑誌のありがたいところ。
この雑誌で紹介されてるほとんどのテクは
対応してるソフトだし。
ソフト褒めてるのか雑誌褒めてるのか
わからんようになってきたな・・・
ギタリスト向けって前提なのかもしれないが、テクノしか作らない俺はよく読む。
馬鹿高い機材でどうこう書かれるより、安物やおもちゃっぽいものでも使いようだろ?
的な雑誌なのでつい見てしまう。
ギター系エフェクトがリズムマシンに使いやすいのでチェックの意味もある。
テクノな人も好きな人多いような気がする
142 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 22:59:33 ID:GTbBkeaK
>>141 テクノってデペッシュ・モードとYMOしか知りません。
宜しければ、お勧めを教えてください。
You Tubeのリンクも大歓迎です。
YouTube板行けよwww
2月続けて表紙がヒゲオヤジ
145 :
136:2008/03/10(月) 09:11:58 ID:cMX3Fjvk
デモのコーナーに載ってなかった。
応募券入れたんだけどな・・・
もしかしてあれってショボいやつは
アドバイスしないのかな?
146 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 10:27:50 ID:wA9oH8ds
俺がいるw
1月に投稿したから今月は載るだろうと思ったがダメだったOrz
ルカサーがブルドック化してて怖いw
コンプの特集良いけど、ヴィジュアル系を見本にするのはどうななだろ、、、
ヴィジュアル系を煙たがらないでくれない?
確かに最近V系が取り上げられる機会が多いなw
サンレコ関係者から聞いた事あるけど
事務所からウチの誰々を取り上げて欲しい、とかって
売り込みが結構あるらしい
ヴィジュのやつらは怖すぎ。
エクスタシー系とか。
ほんとにね、もう。
webで確認できるんだからディレクションがちゃんとしてれば何でもいいよ
V系って要は歌謡曲だし参考になるからおk
>>149 そりゃ系列の音楽学校の奴を大々的に取り上げるヤンギとかが酷いだけで、
似たようなことはどこもやってるんじゃないかな
アリス笑って、怯えてるのかい?
は糞ワラタ
この雑誌の社員じゃないが、
今月のベースのEQとコンプの設定そのまま入れたら
楽曲中で本当に栄えるベースになった。
でもそれってただのスタートラインなんだよな。
そこから自分の個性を出すにはまた別の設定が必要なはず。
ブリグリの写真の下の名前逆だよな?
これと
サンレコ
DTMマガジン
雑誌ってこの3つくらいかな
とりあえず一番これが初心者にやさしい気がする。とDTM暦一ヶ月の俺がいってみる。
だけどはやめにこの雑誌卒業できるくらいにはなりたいな
>>156 フリーペーパーならdigirecがそこそこいい感じ
DTMMは以前より敷居が下がった代わりに、
サンレコと同じ新製品宣伝マガジンになってきた
>>157 デジレコは無料だと言うことを考えるとありがたい存在だな。
ただ、自信を持って間違えている事書いていたりするから困る。
ベースのEQのページで
指弾きに最適なセッティングのMidの山が
プラスマイナス逆な予感がする。
P.50の2ね。
俺もヴィジュは辞めて欲しいw
でも、ベースの特集とか、フレーズの作り方とか載ってて面白かった
よく考えたらこの雑誌って、あんなページまでほとんどカラーだよね
デモ紹介の件はあれかな。
松本 零示が忙しいかスタッフか選別して渡してんのかな?
今月号では業界約束されてるようなコメントの香具師までいたしな。
162 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 00:15:26 ID:s1pLlvi4
サイトでデモテープ視聴あげ。
たいした曲ねーな。
163 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 09:49:49 ID:hiJSAU3N
毎度お世話になってるのでage
マーティの機材ってバンドやってる大学生とかが持てるレベルだよな
なんてメーカーに優しくてバンドマンを刺激するプロギタリストなんだ
誰かバックナンバー安く売って〜
>>166 そんなに悪くないと思うよ アルバムはエングルメインの音だし
番組とかだとGS-10で済ますから良くないけど
168 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 15:12:21 ID:4VtHXCDW
発売日age。ZFXとギタリグで悩む
169 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 15:27:11 ID:dw6vNrCz
今月号のデモテ募集コーナーにやっと載った。
送ったの1月ぐらい・・・
でもおれの音源で載ったという事は選別ではなさそうだ。
しかし今思い出すと恥ずかしくなるクォリティーなのに
中途半端に褒められてる・・・
「辛口希望」で出してボロクソ言われた方がマシだったな。
171 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 11:26:02 ID:Q3KR11GH
>>169 手持ちがエレアコだから、PODは考えてなかった。
トラック用のエフェクトとしても使えそうだし……
173 :
170:2008/05/14(水) 00:20:49 ID:rUe18Sw8
>>171 残念ながらNo.2の人ではない。
というかここじゃ教えられんだろ。
オーディションに受かった訳でもないからな。
8の人だったらいいな
松本 零示氏にメール送ってみた。
返事はもちろん来ないだろうな・・・
クォリティー高いデモ送りまくって好印象になって
声かけられるってありえないかな。
クオリティーなんて最低限でいいよ
あとは良い癖があるかどうか
DaftPunkぱくって売れた中田を見てみろ
あれのどこがパクリなんだよw
ポリリズムはアンダーワールドの曲のコードリフにソックリ。
よーしパパ訴えちゃうぞー。
ハウスやテクノとか、クラブ系でコードやリフが似てると言い出したらキリが無い。
そもそも、ハウス定番のリフパターンは似てるし。
いやクラブ系以外でもリフはね……
特に古めかしいリフを作ろうとしたら絶対被る
編集の人からメールが来た!!
音源送ったからwktkしながら開いたら
前に送った音源のアップの是非を問う内容だった・・・
一瞬期待してしまったおれが浅はかだたよ。
183 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 00:49:08 ID:1iajJ6qn
お
オレンジレンジをプッシュするのは危険な感じ
185 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 20:12:13 ID:73uJrbAy
エース長官のコラムは結構興味深い
オレンジレンジのナオトの記事は結構参考になる
187 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/14(月) 22:00:26 ID:1nVSjHIS
ナオトの写真みて思ったんだけどSGとかジャガー(?)に対して垂直に刺さってるストレートプラグってどうだろう? 普通L字じゃね? じゃないとシールドが気になって嫌なんだけど 俺だけかな?
>>187 君のそれは音楽をやっている人の意見だよ。
189 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 17:20:21 ID:F0Yz1Xck
ただの好みじゃねえの? 俺もストラト系のジャックならストレート挿す
SGもストレート挿すな
俺も187みたいにトップにジャックが付いてるギターはシールドが気になるからL字を使うな。
ニョキっと上に出っぱってる見た目も好きじゃないし。
ところでこの雑誌は毎月UREI1176のアタックの方向を間違えてるわけだが
内部にも外部にも指摘する人が誰1人としていないんだろうか
それにアタックリリースの両方間違ってるならともかく
たまにリリースは正しくてアタックだけ間違えてたりするのは極めて謎
194 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 00:43:33 ID:kA+6fb48
>>193
合ってるじゃん ちがうの?
>>194 1176はアタックもリリースも右が速くて左が遅いんだが
UAD-1の特集的な記事で目にするたびに間違ってる気がする
少なくとも先月も今月も間違ってた
音源聞いた。プロのミックスは緻密すぎ
2番目の香具師、曲の世界観ぶっこわされたな
香具師(笑)
198 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 20:11:55 ID:kA+6fb48
デモテープNo4 ある意味スゲーな 悟りを開かにゃ俺には無理だ
記事になってないほう?
200 :
ハーピィ:2008/07/18(金) 00:42:55 ID:xBsbmYbP
E・∇・ヨノシ <200ゲット♫
201 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 22:07:10 ID:ZDNo9irH
エースはやっぱ悪魔になってる方がかっこいいな
仮の姿は普通の営業マンって感じ
この雑誌って、毎回同じスタジオで同じエンジニアだったり、記事の内容も同じじゃない?
時々、デジャブかと思うw
203 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 23:20:33 ID:SwW+fZfs
BURRN!よりマトモ
今は読んでないけど
オアシスみたいなギターの壁の作り方とか
毎号載せてたんじゃないかと思うぐらい見たな
ネタないんだろうな
ミックスガイドとか、かなーーーーーりおおざっぱだから、
ケーススタディー増やせば、いくらでもネタ量産できそうなんだけどな。
徐々に初心者向けを脱すればいいだけな気がする。
7月号売り切れはやいな
209 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/23(水) 23:54:07 ID:C0TbBdSH
外人ミュージシャンをもっとプッシュすれば?
210 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/02(土) 00:01:34 ID:FgFbTX4G
>>207 初心者向けだからよけいに敷居低くしてわかり易くした方が
>>208 ミキシング、マスタリングは楽曲制作以上に悩む人もいるから注目度が高かったんだろうね
しかも初心者にとっちゃラフミックスのところはありがたいページだと思う
コンプの説明のときに必ず使われる例の画像はそろそろ見飽きたお
もう発売日過ぎてるのに全然書き込みなし。。
まぁ俺も立ち読みで済ましたしなー。
買うほどにの内容じゃなかった。
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 22:28:56 ID:7ksmnaof
>>213 俺は毎月買ってるしこのスレもたまに結構チェックしてるが
マジカキコ少ないね
ってひさびさに書き込んでみた
ネタになるような記事がほとんど無いからな。
俺も毎月買ってるけど「投稿パンチイン」と「新商品レビュー」と
「スタジオの写真」ぐらいしかまじめに読んでない。
うお スレに来て発売したことに気づいたぜ
217 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 00:07:37 ID:I/n1e0Cx
こう、目立つ買い要素があれば買うけどなあ
創刊から買い続けた俺にとっては最近既出が多すぎて困る
219 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 23:30:47 ID:I/n1e0Cx
やっぱギターリストのためのレコーディングマガジンっつってがんばっても
PC派よりハードタイプのHDレコーダー派のほうが
多いんじゃない? (俺も16trのHDレコーダーがメイン)
初心者ギター野郎からは突き放した感じするし
玄人宅録ギター野郎にしてみれば内容薄いんじゃないか?
俺はPCに移行するかどうか迷ってる半端野郎(ビンボー人)だから
この雑誌も興味深く読めてるがそれ以外はべつにーって
感じがするがどうだか......
サンレコを3年くらい買ってたんだが最近こっちに乗り換えた
あれはもはや金持ちが機材とインテリアを自慢する雑誌に成り果ててね?
一番驚いたのは某アーティストが「録音機材?知らないし忘れました」って言ってたの
>>220 何に驚いたの?
アーティストは機材屋じゃないし
>>220 歌だけ歌うアイドルでもアーティストだからなw
いやいや、アイドルの方がうまかったりもする逆転現象も結構ある。
テレビの企画で歌ってる芸人もアーティストだよ
昔・・・CD○○万枚売れないと解散させられてしまうアーティストグループ
現在・・・クイズ番組で馬鹿を売りにしてるアーティストグループ
悲壮感は曲として面白いと思うw
紳介のはやっぱり歌詞もメロも素人くさい
>>226 悲愴感はちげーよ。
羞恥心なら紳助だけど。それでもメロは完全無欠のロケンローラーだぞw
>>224 それより、芸人よりジャニーズのほうが話が面白いのがいるから困る。
一発ギャグやるだけの芸人より本気で話芸の勉強してるんだろうな。
歌唱力はみんなさっぱりだけど。
今月号発売された?
昨日本屋に行っても無かったし、HPは9月号のまんまだし
仕事忙しくて、7月号だけ買いそびれた。抜けがあって、なんか美しくない。
本家Webでも売り切れだった。そんな人気雑誌だったか? (´・ω・`)
昔からすぐ無くなるしな、発行部数が少ないでは?
ストリングスのweb試聴にプロのやっつけ仕事を垣間見た。
今月号って何か目玉あるかな トランスの作り方とかそろそろないかな
今までの号でメタルとシューゲイザーとモダン系はなんとかなる
235 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 15:30:28 ID:vYK8dlMy
あげとくか(・∀・)
>>232 この手の雑誌には制作費と広告収入と発行部数の絶妙のバランスポイントがあって
そこそこ儲かる仕組みになってる
へたに発行部数が増えると経費も増えて定価を上げないと逆に採算が取れなくなったりする
>>234 最近読みはじめて、バックナンバーも結構買ってるんだけど
メタルとモダン系(ヘヴィロック?)は何月号のがいいかな?
モダンヘヴィネスなロックは2007年8月号に特集がある
メタルはそれ系のアーティストが出るときにちょくちょくやってるよ
>>238 とりあえず今月号とそれamazonで発注してきました
240 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 10:01:34 ID:wuS6eUTz
編集とエンジニア・ミュージシャンでお友達の輪を
作っておきたいんだろう。
編集例とか特集で使うミュージシャンで全く知らん奴出るけど、
今月のCD紹介みたいなページで、「待望のニューアルバム」とか
がっつり紹介されてるからな。
ただ、そのお友達が少なくないか?
買い始めて6ヶ月なんだが既に内容がループ気味ってどうよw
あと半年がんがれw
昔はよくマイナーなアーティストを大々的に特集してたな
大正九年、サロンミュージックとか 消えてったけどw
あとギターレコーディング入門系は
機材だけ新しいのに変わってループしてる
とりあえずインタビュー記事が多すぎだと思うんだ
この雑誌の意義は録音とミキシング・マスタリングの案内だろうと小一時間(ry
サンレコの 8割がスポンサー買い取りページ に比べるとまだマシなような。
この雑誌のインタビュー記事好きだぜ
機材フェチの俺としてはDTM系と楽器機材両方を見れるのがいい
>>244 ミキシングとマスタリングの記事がループしてるんだけどw
>>247 使うDAWやプラグイン、その時代の流行による差はあれども
根本的にやり方が変わるもんでもないから致し方ないさ
>>208 ウーバーのファンが買い漁ったらしい
欲しかったのに・・・・とんだトバッチリだ
2008/7月号 誰か2000円で売ってください orz
>249
2008 7月号ありますよ。
捨てアド下さい。
251 :
249:2008/12/09(火) 05:25:19 ID:o587mzMT
今月のデモテのNo.8のリフがモロ竹取飛翔でワロタ
253 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 15:15:01 ID:5OX7utCo
二月に入ったことだし、三月号に期待しようかな
バックナンバーなんだか売り切れが多いなぁ
減産してるのかなぁ
大人気で売り切れっていう発想にならないのがこの雑誌らしいなw
在庫を抱える倉庫代もバカにならんだろうし、刷りはギリギリにして、
返本ぶんは15部ぐらいずつ残して残りはすべて断裁してんじゃないの?
何処の雑誌も初めからあんまり作らないのが当たり前らしいよ
今年はスポンサーが潰れていって、どのジャンルも雑誌社が半分になるんじゃないかとテレビで
言ってた
>>257 そんなにインプレスの肩を持った発言をするな!
マスコミは不況を煽って儲かるのですか
インプレスって何?
ググってみた
リットーの親会社みたい
今月もウーバーの影響で即売かな
ウーバーはWin+Logicってのがなぁ
憎めないよなぁ
264 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 09:55:04 ID:sazWrZCN
いや二人ともMac+Logicに完全に乗り換えたようね
お、じゃ8か
今度のアルバムから音変わってるのかね
266 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/14(土) 05:53:10 ID:R9GIDcd7
アーティストはLogic多いなぁ、なんでだ?ちなみに俺はキューベ。
昔から多くの教育機関で扱われてきたし
それで芋づる式に増えていっただけじゃない?
昔は各々のソフトで明確な違いはあったかもしれないけど。
一度使ったら余程の事が無い限り乗り換えないしね。
俺元Cubaseで現Logicだけど今は他のDAWと比べて特筆すべき事は無いよ。
競合はユーザーにとっちゃ嬉しいことばっかだ
価格競争は程ほどにして欲しいけどね・・・・
ウーバーっての?
この雑誌で初めて知った.
まぁそれはどーでもいいとして,X3 liveについて
「セッティングするのにいちいち屈まないと出来ないので使っていない」
なんてことが書いてあったが,PC持ってるのにわざわざフロアタイプのPOD本体のツマミ弄ってセッティングしてる奴なんているのか?
パソコン用エディタを知らないかUSB端子がぶっ壊れてるかのどっちかだな
作業中ペース乱してでも屈んでセッティングするほどの必要性がない?
エディタをインストールしてまで使うほどの必要性がない?
GUITAR RIG 2の方が質が良い?
結構Logicの記事とか画像が多いので
ロジカーの俺としては嫌いじゃない雑誌
274 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/10(火) 23:06:30 ID:ahWpqjB5
あげてみた。今月のはちょいループ気味だけど、細かい所まで書いてるなぁとおもた。
中の人へ
サイトのP77の音がP75.-76の音になってるよ
276 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 00:18:18 ID:cv/0kj4l
過疎ってるな…。
この本、Dマガやサンレコみたいに広告だらけじゃないから買う事多いけどさ、
記事がループ気味だから読者が離れたのかな。
いつも発売日に買う俺は優良読者じゃないか。
もともと車雑誌の別冊だったんだよな。
お
上がってるw
定期購読してるよ
>>276 そうだったのか!
知らなかった
記事ループはどこも似たようなもんだよな
そして何故か、このスレは過疎るw
DTM板には読者が少ないんだろうね
良雑誌ではあるが
めんどくせーからWebにあがってる誌面と連動の音源やらはzipで落とせるようにしてくれ。
車雑誌の別冊の頃のやつ読みてえ
POD2購入迷ってた高2の時に楽器屋で買ったのがこの雑誌だった
No.6だったと思う
こんなに長く続いてくれるとは思わなかった
今回のリズムマシンの音源ってどう?
ループモノ、単発モノ?
1つのリズムマシンで何パターン入ってるの?
この雑誌はCDの付録とかないよね
287 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 00:11:11 ID:tcTxoTWC
俺は付録CDついてたほうがいいな。
あのウェブサイトは正直見にくい。
つけたら900円台でも売れると思う。
昔はついてたのに。
俺はいらないな。お風呂で読みにくくなるw
付録はウェブで↓みたいのがいい
・聴き比べモノ(プラグインとかアウトボードとかコンパクトエフェクタとか)
・いちいち雑誌と見比べながらじゃなくても分かるように、声でナレーションを。
例:ナレ「GuitarRig 3 プリセット名ほにゃらら」 ジャカジャーン♪ みたいの
近所の本屋にSOUND DESIGNERがなかったので小学館の隔週刊CDマガジン、落語「三遊亭圓生」(壱)を買ってきた。何やってんだか。
新ジャンル「落語メタル」誕生の瞬間である。
10年くらい前は、雑誌自体がDVD化したものとか出そうと思ってけど、どこからも出ないねw
>>291 それってつまりはログイン制の有料サイトでしょ?
コンテンツをウェブに移行することでパッケージ、流通コストを低く抑えただけだね。
でもウェブ版教則ビデオとか妙に怪しく見えるw
サンデザ誌もある意味硬派だよな。DTMマガジンみたいに商売っ気出さなさ杉w
一部じゃミクだのvocaloidだの言われてるが、何事も無かったようにスルーw
↑広告だらけじゃん
299 :
297:2009/05/06(水) 21:54:01 ID:lhEne9kq
>>298 ごめん、サンレコと勘違いして書き込んでたw
ボーカルのエフェクト処理等について特集されている号でお勧めのものはありますか?
すげー童貞くせぇレスだなぁ
好きなのつかえよはげほうけいいんぽにーと
>>300 ボーカル限定じゃないが、ミックス話なら08年8月号。
>>302 ありがとうございます
早速注文しました
304 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 07:41:08 ID:QOdRC1oO
音作りとかの説明がハイゲインばっかじゃなくて
クリーン、クランチとかも扱ってもらいたい
人気ねえなあ…
みんなサンレコのほうがいいのか…
配管なっちゃうぜ。
こっちのほうが音作りとか参考になるところが多いと思うし、毎号買っても損はしないけどねえ。
ネタがループするし宅録・ギタリスト寄りゆえに、ノウハウや知識を得たらもうイラナイって感じ。
実際、バックナンバーで気になるところだけ取り寄せたw
今回のマスタリング特集は個人的にとても為になったよ。
308 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/17(水) 15:32:25 ID:NXYUQds9
なのでまた定期購読復活させたw
じゃあ俺も本屋に行って来るか。
003ファクトリの特集記事やんねーかな
さすがに今更過ぎる
V-Studio100の特集なら需要ありそうだ
VB-99の詳しい特集
314 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 16:11:59 ID:KYcGaur0
ループの周期が速くなってないか?
今月のマスタリング入門はソフトの比較をもう少し詳しくやって欲しかったなぁ
あとこの雑誌は巻末のUADの連載広告が最高だな
是非ともWavesでもやって欲しい
それはWavesってか代理店に言わないと
そういえば長い間UADの連載してるよね
みんなマスタリングソフトなんてほんとに使ってるのか?
使ってますん
データとしてあればいい音源なら「音質・音圧調整」という意味でのマスタリングならDAWでやっちゃうなぁ。
プレス用のマスターROM作る時なんかはさすがにマスタリングソフト使う。
いいアウトボードほしい。
数年経てば時代遅れのハードウェア音源に金使わないでマイクプリとか
コンプとかEQに金使えば良かった。
>>306 しかし音作りしか参考にならないのがなんとも
他の情報も欲しいね
>>321 安いハード買った後も同じだなw
ローンでも20マソくらいの買うべきだったと思う
この雑誌偶然見つけたけど
DTMマガジンよりもよっぽどいいな。
ロックが好きだから
DTMマガジンはなんか物足りなかった
薄いし高いしw
バックナンバー買おうかな
325 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 00:48:43 ID:eBpfYUBt
>>324 同志発見
俺、ギター弾かないし、ロックもやらないDTM人間だけど、それでもこっちのほうが役に立つwwwwww
DTMマガジンはボーカロイド系の流れが最悪だったな
昔はいい雑誌だったんだよ…
SC88pro時代のオッサンにはあの頃が懐かしい…
時代の流れだよ。
今回の波形編集特集もマニアックでいいね。
てす
結構買ってるけど、サンレコより打ち込みとか作曲のことが多いよね
サンレコは商品説明の記事が多くなってきちゃったね
>>327 昔ってスキャッターブレインをmidiで再現したりMUシリーズマンセーしてた頃か
最強音源SC-8850 VS MU2000とかやってた頃だな
対決連載と言えば
8pro vs mu100でしょw
334 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 12:09:12 ID:8yOp7lHX
別冊のプライベートスタジオ特集は面白かったけど
浅倉大介の写真が物凄い怖い
>>333 その頃のDTMM持ってる俺は間違いなく物が捨てられないタイプ
サウンドデザイナーも買った奴全部置いてあるし
むかーしのDTMM、かなり前だけど数十冊まとてヤフオクに出しちゃった。
ちょっと後悔してるわ。
皆何歳ぐらいから始めた?
オナニーは12歳くらいからだな
おまおれw
バズーカの加瀬氏
久々の神降臨だな
この人のは音源聞いてよくわかるから
ありがたい
最近NAOTOが気になる
どうなの?
あんなバカみたいな音楽でもプロの機材を使って作ってますよという好例
オレンジレンジにはそんな興味ないけど、naotoの所有機材は好みだ
あと売れるパーティチューン作れるってのは凄いな ああいうのは何気に難しい
344 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 01:36:26 ID:TyGNZN2F
自分で作ってりゃ尊敬もするけどなw
所詮あやつり人形だからな
作ってないのかレンジ?
作ってないとしたらあの自宅スタジオは他人のものかw
宅スタジオだからと言って、なぜ一から十まで 一人 で作ってる
と思うのか。その発想の方が分からん。
一から十まで一人で作ってる音楽なんてそうそうねえよw
350 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 14:35:14 ID:EObaYajt
音源から音を出してそれをWAVにするという作業は自分でやっていても
音楽自体は作ってないってことじゃない?パクリひどいし。
何曲かヤバいのはあるけど、それ以外もパクってるってこと?
おしゃれ番長とかいう曲のイントロ、ゴーオンジャーのエンディングにそっくりw
354 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 16:47:57 ID:hPXOxvG/
あやつり人形なの?誰がナオト操ってんの?
>>352 俺にはUVERがD+SHADEとillumina足して割ったようにしか見えない
とか言うのと同じレベルだな
本人からすりゃ知らねーよそんな奴らって思うだろうよ
D+SHADEはCRAZEを意識し過ぎてたなあ
ある程度作曲慣れした奴なら出来た曲が既存の曲とサビのフレーズ同じでしたってのはあると思う
気付いたら違うのに変えるけど、気付かずに世に出したらと思うとぞっとすることはあるな
>>352 多分、ゴーオンジャーの方が売れたでしょ
戦隊ものの記録作ったらしいし
おしゃれ番長の方が皆知ってると思うのだが
なんで2008年7月号だけあんなに高額で取引されてるんだ
たっくんがこっち見てるのと自宅…(*´д`*)ハァハァで即売り切れたから
まじで?うぜ〜俺はDAITAの記事が見たいのに‥
daitaなら夏でた別冊にも載ってるよ
APIすきだよね
2008年7月号はDAITAの作品のミックス等が細かく紹介されてる
沖縄出身のミクスチャー系バンド、オレンジレンジが8月5日に発表した新作アルバム
『world world world』の売れ行きが振るわない。現在の売上枚数は4万枚強(オリコン月間
チャートより)。2004年に出したセカンドアルバム『musiQ』(ソニーミュージックエンタテインメ
ント)が200万枚を超えるセールスを記録したことを考えると、彼らはわずか5年足らずの間に
、1/50まで売上枚数を減らしたことになる。
オレンジレンジといえば、"沖縄出身バンドブーム"の中心的な存在だった。あるレコード会
社関係者は「音楽業界における沖縄ブームは完全に終わりました」と証言する。
「沖縄出身で、音楽的能力の高いアーティストが多いのは事実です。オレンジレンジも新作
で頑張っていましたが、あれだけ売上が落ちると、レコード会社としてもさすがに厳しいでし
ょう。もっと売れている間に、プロデューサーを替えるなど、何らかの手を打つべきだったの
では」(マネジメント関係者)
沖縄在住の音楽関係者によれば、オレンジレンジのメンバーに対して所属事務所から支
払われる給与は、同世代の一般サラリーマンよりも少ない水準だという。他にも印税支払
いがあるとはいえ、あれほどの大ブームを巻き起こしたバンドとしては、なんとも寂しい現
状のようだ。まだ若く、一定の音楽的評価もある彼らだけに、今一度の奮起を期待したい。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4334059/
あの顔見るのも今月で最後か
いや、それはどうだろう
例えばinoranとか今や食うにも困ってるけど、たまにこの雑誌出てるしな
個人的には所有機材が好きだから数年に一度くらいなら見てみたい
>>366 彼らって時代の標的にされた気がする
某SNSの数千人規模のアンチコミュなんて異様
沖縄のスタジオって100Vなんかな?
日本だから普通に考えればそうじゃね 120施工してるならともかく
>>369 mixiって2ちゃんよりガキ率(ミーハー率?)高い気がしてるんだけどどうなんだろ
どうも好きになれないんだよなぁ
自分の目で確かめればいいじゃない
>>365 ひさびさに見たが、リバーブのやつもいいな
エフェクトが充実しているとつい買ってしまう
やっぱりORANGE RANGE売れてないんだね
ほんとありゃ周りの大人が悪いだろ
あの年齢の子が聴いたこと無いないような、センスのないパクリを押し付けてひど過ぎ
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 07:18:36 ID:4IdaeB4y
ネタがヴァイナルだとヒップホップで
弾いちゃうとパクりになる好例
DAITAソフト何使ってるんだろう
pthdだよ。
380 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 21:03:16 ID:UidndEMy
意味なくage
ここ数ヶ月デジャヴを感じる。
2009-9月号の打ち込みドラムフレーズ集面白い。ベース弾きでドラムのこと殆ど知らない俺にはすごい新鮮w
譜面通りに打ち込むと、本当にそれらしく聞こえて楽しいw
ラジオきいた事あるよ
でも何でちゃんと宣伝しないんだろうね?w
結構良い時間にやってるのに勿体ない
ラジオ面白い
ラジオ聞けないんで動画見てるけど、マニアックな番組だなw
youtubeにうpしてるRecording Expressって、宅録ミュージシャンとかDTM板住人向けの内容だけど全然伸びてないねw
ゲストのお話はラブサイケで利己の回みたいに20分くらいあったほうがいいね。
元々がマニアックな話題ゆえに、どんどん深いところを突っ走ったほうがいい。
今回もいつもどおりだな
買うけど
389 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/01/12(火) 18:27:41 ID:Tj5w4SsE
さっき買って来た
DTMマガジンはボカロで完全に初心者向けになってしまったし
サンレコは相変わらずの広告と興味ないインタビュー
&マニアックなオナニー記事が大半で年に1、2度買うレベル
今まともに買ってるのはデザイナーだけだな。
おなじく
392 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 00:47:22 ID:HYDsCgXF
コンテスト応募した?
393 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 09:16:36 ID:XbM70FPw
編集部は力いれてる感じはしたけど、ここじゃまるでコンテストの話題出ないし、
ここを見てるヤツは誰も応募なんかしてないのかもなぁ。。
394 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 09:27:02 ID:NYIBwwES
しました!
だってミックス部門より自作曲の方が商品しょぼいし審査員も微妙だし
396 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 10:04:08 ID:XbM70FPw
ミックス部門だって審査員が信頼できるかわかんないと思うけどね。
お手本があれじゃ、「プロってすげー!」とはならないだろ。
サンレコのスレでまで叩かれちゃうくらいだしなw
どの賞品が一番欲しいかといえば確かにSSLのミキサーがいいとは思う。
397 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 11:59:56 ID:WSH6bc5L
サンレコのスレで叩いてるのって一人だし、それってお前だろ?w
あのエンジニアのアシスタントとかだった人間だったりして、、、
まあ、サンレコは正直題材が微妙だからこっちの方が面白いと思うけど、なんせ地味だよなw
398 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 15:10:17 ID:XbM70FPw
オレはサンレコのスレ叩いたりしてないw
でもギターやベースのチューニングがひどいのはどっちのコンテストも同じだよ。
プロのエンジニアならそういう部分までケアできてもいいと思うけどな。
399 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/02/07(日) 20:19:40 ID:Qh5Ee87P
今月号もいつもどおりだな
最近ネタのループが早くなってきてないか
あと、イナゴライダーとかTMレボリューションとかニーズあるの?
イナゴライダー(笑) スピードのボーカルと結婚してた人か
毎号思うけど、
一昔前にちょっと流行ってもう旬過ぎてる、あんた誰って人らしか出てなくねw
ぶっちゃけ興味ないから無くして1円でも安い方がまだ嬉しい。
まぁ機材いっぱい持ってたり個性的な個人スタジオってんなら読んでて楽しいけどね
だったらエンジニア捕まえて(ギャラ代こっちに使って)今月はこのジャンル、みたいに
録音〜ミックスまでいろんな基本パターン、応用パターン掲載してくれた方がありがたい
この雑誌で読んでからギターアンプにダイナミックとコンデンサ立ててマルチ録音するようになったけど
自分なりの使い方が出来てくると、プロどもはどういう場合にどういう風に使い分けてるか木になる
最近表紙が微妙な奴ばかりで、買いづらいときが多い。
ミュージシャンのインタビューでも面白い内容がたまにあったりするけど、実践的な内容で自分で試してみたくなるような記事がいいよね。
でももう大体言えるような事は言っちゃってるし、秘中の秘みたいなテクニックは喋らないだろうしw
>>406 女店員の時に二次エロ漫画買うわけじゃないだろうにw ま、amazonとか通販で買えば良いよ
本屋の店員にとっては表紙がジャックナイフ・リーだろうがNAOTOだろうが一緒です
今月のサンレコみたいに「自分を売る方法」とかのタイトルが
デカデカと書かれてると正直買う時恥ずかしい。
ananの雑誌で「意中の彼を射止める方法」ってタイトルの雑誌を買う時に似てる気分。
“今月だけじゃないのよ、毎月買ってるのよ!!!”ってレジの人に言いたい
サウンドデザイナーがまだ良質なのは
“ギタリストのための”という肩書のくせに、色んなジャンルを扱う点。
ボーカルの特集とか宅録の特集とか、庶民に近い内容が多い。
宅録をメインにDAW知識を基本〜応用まで教えてくれる雑誌の方が好き。
今月のリバーブ特集はほんの少し役だった
なぜ最初からバーコードが付いてる裏側を向けて渡さないのだろうか
「相手のことを思いやる」
414 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/02(火) 22:40:14 ID:IGoEC2Yo
age
>>411 むしろリバーブしかまともに読んでないw
BGMとかインスト系も取り上げて。
コンテストの結果出てるね
グランプリの音源聞いたけど、ドラムうるさすぎw
最後PANがださいし、これでいいのかSound Designer?
落選者乙
418 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 02:28:31 ID:suT/Mn7j
オレもグランプリの音源聴いたけど ありゃひどいと思った。
シンバルでかすぎで歌も埋もれてて、ミックスとしてはバランス悪い。
審査結果の内容もあの音源じゃ説得力ないな〜
審査員のレベルが知れる結果だったわけだねwww
それにしても盛り上がりのないコンテストだったな。。
コンテストの受賞作は何回聴いてもなぜこれを選んだのか全く理由が分からないな。
グランプリはPanもめちゃくちゃだし、特別賞1はもうミックスじゃないから論外。
特別賞2、3は宅録初心者が手がけたミックス初体験ってとこか。
CUTTは作者本人だから何を選んでもいい気がするけど、エンジニア二人はお手本Mixの時点でどーしようもなかったもんな。
あれでJポプの割とメジャーどこやってるんだから、いかにこの業界のレベルが低いか分かるよ。
オリジナルソング部門はもうカオスすぎてどこ突っ込んでいいか分からんww
>>419 負け犬が吠えてんじゃねえよカスw
じゃあお前の音源あげてみろよwww
421 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/10(水) 10:18:57 ID:peNtk6Yf
まとめると俺のほうが上
>>419 全体的に応募数が少ないから、そうせざるを得なかったという事情もあるのでは?
知らんけど。
ミックスはあの中でなら特別賞3が一番上手かったな。
特別賞1は「楽曲の内容を大きく変えてしまうような極端なアレンジ」に抵触するから失格。
曲自体にはなかなか惹かれるものが…と思いきや単調だったしね。
…なんだこのコンテスト。
でもそもそも素材がアレで、俺は少し触ってこりゃ無理だと思ってやめた記憶がある。
雑誌が扱う内容はなかなか便利なんだから、もうちょっとエンジニアの質を…と思うなぁ。
そんな流れも無視して、今月号も買いましたよっと。
そのまま本棚いきですけどw
売れてないバンドのギターでもいい部屋住めるんだね
都内で10畳だと家賃どのくらい?
>>425 今のペニシリンの知名度だって三億のスタジオ買えるんだぞ
427 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/12(金) 10:54:14 ID:+3nE2Spn
>>426 どんなからくりがあんだろうな。
パトロン?すげーわ。
>>428 きちんと稼いだ分入ってくれば普通
ラルクなんてarkとrayのとき、長者番付にランキングすらしてなかった
文句言ってる奴は、賞取った人よりもさらに悪いんだから、何処言っても通用しないだろw
絵でも音楽でも、人の耳や目を引く物が生き残る
それが分からない人間は、音楽の仕事もできないしずっと文句言って生きて行く
>>427 ミックススレ行け。
とりあえず俺の感想はこのままじゃ今回のようなコンテストでも受賞100%無理だから、
色んな曲聞いて作りを学習すべきだと思うよ。
>>427 「ここに〜」
でボーカルだけにするのはよかった。
>>427 立体感あるなー
それとも素材が元々こんな感じなの?
434 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/16(火) 06:50:07 ID:AR2o0TUK
>>431 批評ありがとうございます。
ミックススレなんかも見たりしてます。
一応、サンレコのコンテストでは受賞したこともあったりします。
今回は全体に低音の出し方が良くなかったなと反省して、別の機会に挑戦しようと思います。
>>432 批評ありがとうございます。
一番大きく編集したのが、最後のサビのアタマ「ここに〜」の部分でした。
ギター、ベース、ドラムの打ち伸ばし部分をコピーして歌だけが残るようにしてみました。
>>433 批評ありがとうございます。
リフを弾くメインのギターが全体を通してステレオになるよう、
違う箇所から同様のプレイを全体に切り貼り編集しました。
サビのピアノも低音しか入っていなかったので、
ギターと同じヴォイシングで補強して作者と同じ音源をステレオで鳴らしてます。
ドラムのトップもステレオ定位が決まっていたので、少し拡げてあります。
その他としては、
ベースのピッチをAutoTuneで全編修正
リードギターをマニュアルでピッチ修正
VoをAutoTuneで修正後にさらにマニュアルで修正
スネアのミスショット部分にうまく鳴っている箇所をコピー修正
素材としては、音質以前にピッチが悪いトラックが目立ち、
アレンジ的に不満足な内容だなと思いますね。
低音どうこうじゃなく俺の環境では普通に中音域がうるさいんだが
わりといい曲w
ミックスのよしあしはわからんw
確かに普通に買いたいくらいの曲だね
誰が作ってるのだろう?詳細知ってる人がいたら教えて
ミックスの善し悪しは俺もわからんw
けどギタリストのための雑誌のコンテストで
ギターのリフ中心の曲で本人やプロのも含めて
ギターの音が全然よいと思えないのはどうなんだろう。
というかライン録りの音ってあんなもんなの?
ギャリギャリジャリジャリうるさいばっかりなんだけど。
441 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/03/22(月) 04:44:52 ID:i3lWJ1BF
>>427 です
>>440 基本的なアレンジについては批評してもらっても、なんともしがたいですね。
自分も基本的なアレンジや曲については不満な点は多々あるんですが、
この曲で一番良くないと思えるのは言葉とメロディーの切れ目が合っていないところです。
言葉の途中でメロが終結してしまうので、作詞作曲としての完成度が低く感じます。
ちなみに歌詞はここで作者が公開しています。
http://www.everythingmustpass.com/E-beta_2.html 特に「永遠に憧れた幻想も壊れ」の部分は「た幻想も壊れ」がひとつのフレーズになっていて、
サビで歌詞を伝えるという観点から言えば、メロディと歌詞の練りこみが不十分で安易に思えます。
サビの歌詞がまるでリフレインになっていない点も作詞レベルの低さを感じます。
曲として、アレンジ、演奏、録音の質、それらの良くない部分を
どうカバーして音源としての完成度をミックスで上げられるかを考えさせられました。
>>441 周りの人にキモイと言われたりしませんか?
それか、音楽を勘違いしてませんか?
>>441 こういうのって作り手側は気になるんだよな
普通の人に聞いてみると、途切れてるとか別に気にならないって言われる
>>444 歌詞の途切れで違和感感じるようなら作詞家はその程度の技量だったってことさ。
446 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/05/03(月) 14:40:09 ID:78wL/qFB
ほ
しゅ
ぽ
449 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 00:44:24 ID:/o3B41w2
450 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/06/11(金) 14:07:15 ID:3PRWWOp1
451 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/06/12(土) 11:20:24 ID:cHVioI1A
サウンドデザイナーはもっとこういう作品に対して
辛口に評価してあげるべきだよな
評価見ると結構褒めるような事しか書いてないから
製作者も満足げな気分になってそれで向上意欲を削いだりしちゃうんだろうな
○○が甘いとかそういうのをバシバシ言ってくれたほうが第3者としてもためになる
2番目のも大概うるせぇなw
音圧があるとか音がでかいとかを越えて
やかましいとしか思えない。
web連動企画はいいと思うんだが
真剣に音を聞いているときに歌詞の内容が頭に入ってくると笑ってしまう
これ読み始めた頃は面白かったが、飽きたな。毎回同じような特集だし。。
とても参考になる、と思っていたが
よく考えたら参考になるようなミュージシャンが記事書いてるわけでもないしな。ずいぶん買ってないわ
ロックやポップス作るには十分だけど
その他のジャンルを意識し始めるといらなくなってくる
457 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 00:34:00 ID:pGCp3LjE
EQやコンプの設定を各パート別に色々網羅した雑誌ってないもんでしょうか?
458 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 00:53:54 ID:BKopKUsK
Google
ドラムだってタイコやマイキングによって変わるし
エレキギターだってアンプによって変わるし
アコギだってマイク位置によって変わるし
つーか求める音によって変わるし
「エンジニアが教えるミックステクニック99」でも買ってろ。
460 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/16(木) 20:47:45 ID:Uf+u4Kp7
持ってるけどそこまで役に立たん
>>449のURLの曲って更新されるのか知らんけど
ちょっとひどすぎるだろ。。。。。特にエントリー6
ニコ動の歌ってみたと勘違いしたのだろう
30秒も聞けなかった
ミックスする以前の問題w
こんなん載せてて恥ずかしくないのかな。サウンドデザイナー誌は
記事自体は、わりと為になるものが多いだけに残念なんだが
465 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 17:07:33 ID:qG7eWzDx
乗せることには別に悪くないだろ
ただ悪いのは
どんなに質の低い作品でも褒めるばっかりで
あまりアドバイスをしないことだ
それを改善してもらいたい
お客様だからとか思ってるのだろうか
>>462 ニコ動の歌ってみたはちゃんとしたのがあるだろう。
これ1つも無いじゃないか
今月もいつもどおりだな
買おうかな
記事自体は初心者向けでいいと思うけどね、MIXとかエフェクターの設定とか悩むとこだろうし。
ただエフェクターは講師の関係かほとんどWavesなんだよな。
まあパラメータはたいして変わらんから別にいいんだけど、たまには変わったプラグイン使ってくれw
どうして、Ableton Liveの記事って載ってないんですか?代理店ともめてるとか?
デモテープ全部聴いたけど、なぜか笑いがこみ上げてくるw
472 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 19:46:30 ID:+b/vIT/a
ブスのおっぱい
dpも頼む
昔サウンドデザイナーは超初心者向けってイメージが強かったが最近おもしろいな
DTMマガジンはボカロとかそっちに染まりすぎてて…島崎塾は熱いが
サンレコもマニアックな情報が減ってきて衰退している
475 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 09:28:13 ID:efIjD+ZC
俺の中のイメージは
サンレコは製品情報中心で鍵盤系多い
DTMマガジンはボカロばっかでインタビュー多い
サウンドデザイナーは毎週同じ内容
的確すぐる
毎週じゃないよ毎月だよ
毎年だ 年単位でネタが振り出しに戻る
最近は数ヶ月おきだろ!
国内のエンジニア事情はわからないが、この人見たなって人が、
何回も登場する。会ったことないけど、親しみすら覚えるわw
まあ、そんなにネタあるわけじゃないし、1から毎月作るのもスタッフの人数的に
きついと思うけどな。
MIXよりだから、たまにはシンセとか音源系の特集もして欲しいけどね。
キリンジが常連化しつつあって嬉しいんだが、なんかもっと謎の二人でいてほしい感もあった
俺にとってはコブクロが謎の小袋を思いださ(ry
バックナンバー見ると同じネタ過去に何回もやってる
そういえば今月はメルマガ来なかったな
雅とかいうやつの経歴に誤字発見
20004年にメジャーデビューしたらしい
ガクトみたいなもんだろ
未来からの使者とか、ジョンタイターかよ 笑
490 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/11/09(火) 18:49:01 ID:RRq9sNIL
最近はこの雑誌買わないで投稿者の作品だけを聞いて楽しんでるな
相変わらずカオスだな
大橋トリオを初めて知った。表紙になるほど有名なんだな
俺は知っとるお
493 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 15:03:26 ID:FBbnB9Dz
プライベートスタジオ BOOK 2011 買った。
見てて飽きないね。
494 :
名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 15:58:58 ID:FV8WM+WY
ひとお
今月デモテープ、エントリーNO.4の曲が気に入った。
もうちょっと曲が長くても良いかな。
もろ山下達郎だけど、他の曲も聴いてみたい。
今月の宅録倶楽部クソワロタww
痛すぎるww
497 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 15:48:24 ID:ecB+MfHM
そんな事書かれたら
きになるな
立ち読みしてくるかな
498 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/01/15(土) 19:18:03 ID:ecB+MfHM
相変わらずデモテープ募集にコーナーの
個人差激しいな
同じ読者なのにここまで差が出るものか
コメントする人ももっと辛口で評価してあげたほうが絶対本人にとってはいいと思うのに
漏れも来週立ち読みするw
URLで何のことかは解ったけど、あんま晒しみたいな真似はやめとけよ
あのコーナー高校生からビートルズ世代まで出てて結構面白いのに
わたし、そういうのはよくないとおもうの
大喜びで痛いって叫んでる奴の方が痛い件
506 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/02/01(火) 19:54:18 ID:xlositnM
お前がが散々痛いとか騒ぐから
立ち読みしに言ったけど
別にそこまでひどくないじゃねーか
音楽やってる奴なんて基本偏見と思い込みの思想で生きるもんだろ
むしろ勘違いでもいいから突っ切るような姿勢がないと
うんこみたいなつまんねー曲しか作れないぞ
まぁこの人の曲はうんこだったけど
みんなも曲がウンコだから、余計に痛くて笑ってるんじゃ?
今月もいつもと同じ
もうドラえもんの領域に達している
サザエさんだな
そこはふつう水戸黄門だろ
te
tes
てす
t
確かにスレが落ちるのは嫌だがテストすれじゃねーぞテスト
516 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/09/20(火) 02:43:50.89 ID:/4P2T2Pr
よっこいしょ
DTM板って2ヶ月書き込みなくても落ちないんだな。
今は結構だいたいそんなもんなのかな
廃刊まで秒読み
たまに立ち読みすると
気になる記事が1つだけあって
ヒマつぶしに800円ならいいかと買ってしまう
そんなバックナンバーが20冊
半年に1冊くらいしか買わないので非常にコスパが良い雑誌です。
age
部屋の掃除がしたくなる。そんな気分にさせてくれる雑誌。
523 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 09:20:00.48 ID:Uw0CyTTv
今月号、EQ早見表だけ欲しいです。
買えよw
サウンドデザイナーの音源投稿コーナーはレベルがちょっとなあ…。
サウンドデザイナーに出てたビートルズカバーの人は凄かったぞ
なんか機材とか音源もそんないいの使ってなくて、
アナログなんだけどビートルズっぽくて目から鱗だった
サウンドデザイナーはMIXも知らないど素人が知識を覚えるのにいい
ある程度覚えるとこの雑誌の出番はないけど
今までお世話になりましたm(__)m
基礎確認とインタビューと新製品チェックがこの雑誌の存在意義
529 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 18:46:55.90 ID:x4t1Zhpg
サンレコは無くなっても別に困りはしないけど
サウンドデザイナーは無くなったら嫌だな
DTMマガジン的な内容やりまくって欲しい。高くて買う気失せてるしorz 800円はリーズナブルだが内容がww
DTMマガジンはボカロ汚染してて嫌だ。
あーえっとソフトシンセとかやって欲しい。自分シンセ弾きですがサウンドデザイナーばっかり 金欠なんでorz
サウンドデザイナーって
金太郎飴みたいに毎月おんなじような事やってない?w
大差がないよ。
少なくとも
サンレコより頑張ってると思うよ。
ほとんどのページが広告ってイメージがあるんだが金払ってまで読む価値のある雑誌なのか?
DTMビギナーで右も左も分からないというのであれば、1年間購読してもいいと思う。
そうでないなら知らないor忘れてた事とかってあるでしょ。そういうときに買うくらいで丁度いいw
537 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 19:42:14.21 ID:AqJVcGxB
つかDTMって言い方は何か違くね?
DTMっていうと、音源から何から全部コンピューター内で
完結させてるイメージじゃん
生音主体で録音してる身からすると、ボカロとかと一緒にされそうで嫌な感じ
メインストリームがDAWになっただけで、音楽のレコーディング雑誌だよ
なんかもうDTMって言葉自体が死語のような気がするよね。
ローランドがDTPにかけてミュージ郎とか売ってた時のイメージしかないわ。
今は宅録=DTMみたいな認識だな
ボカロの曲も楽器をラインだったりマイクで録音してたりするし、垣根はあんまない
DTMでもDAWでも良い。
この板の名称がDTMだからしょうがない。
541 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 13:23:12.77 ID:0l/71B0Q
age
WEBのサンプル音源でボカロ使うのは勘弁してください、この通りです
去年のサウンドデザイナーかサンレコでエレクトロニカ系打ち込み載ってたのいつだっけ
544 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/05/01(火) 11:39:28.18 ID:lBK7yZMa
ほ
今日はじめて本屋でこの本見つけたのでどんな人対象なのかな?と
検索してみたら息の長いスレ見つけてしまったw
SONAR LE全く使い方が分からなくてギター練のギターパートだけ録音出来てる
レベルな初心者な私も対象?
ようこそ過疎スレへ
主にギタリスト・宅録の人向けの雑誌だから、正にターゲットだよw
毎回同じような内容なのに
他のDTM雑誌はボカロやらエレクトロばっかで
ついつい買ってしまう
不思議な気持ちだぜ
基本的に投稿されてる質の低い作品を聞いて必死にフォローしてるさまを見て
ほくそ笑んでる
この雑誌は新製品チェックとインタビュー目的で読んでる 投稿作品コーナーなんてスルーだろ
あと基礎の再確認にもいい 今月からなんか萌え四コマ始まったけど
549 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/10/19(金) 14:06:52.29 ID:V7eDLgr8
「プラーベートスタジオBOOK 2013」、
もうすぐ発売になるのでしょうね。
>>549 俺も最近それだけ買ってる。
月刊で買うのはよっぽど好きなアーティスト特集以外に無いな。
前回ボカロで
今回ネット配信で変に媚びだした感じがしてヤダな
今までどうりのスタイルを通してもらいたい
553 :
名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 05:06:19.99 ID:hv1dr92p
>>プラーベートスタジオBOOK 2013
毎年11月に出てた気がするけど今年は出さないのかな・・
俺もそれなりに待ってるんだが更新無いね
結局出なかったな
4コマ漫画おもろい
だれもプロになってない
そういやUAD2特集いつのまにか終わったよね、
Universal Audioからの広告費無くなったから終わったんかな?
ほしゅ
560 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 21:52:52.46 ID:FEWkSC9s
この板のためにあるような雑誌なのに、スレは全然書き込みないんだね
内容はほぼループしてるし、余程の事がないとスレなんて盛り上がらんぞ
プラーベートスタジオBOOKをなぜ出さないんだ!
表紙の女の子がかわいかったから来た
564 :
名無しサンプリング@48kHz:2013/10/11(金) 14:03:14.92 ID:0Ix9ZIt+
「プラーベートスタジオBOOK 2014」、
もうすぐ発売になるのでしょうね。
プラーベートスタジオは、毎年1月号。
ただし今年は不発売だった
566 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/02/23(日) 23:36:39.58 ID:80qEeBcY
今日初めてこの雑誌買いました。
妙に懐かしさを感じたので。
何だろうか、あの感覚は。
作曲特集の記事の内容がループし過ぎでデジャブ感が凄いなw
インタビューされている人が全然違うのに、同じこと答えているように感じるw
特集系は初心者用のが多いからな 基礎的なこと話すとどうしてもそうなるんじゃね
YOUさん知り合いの知り合いなんだけどミックスコンテストの課題曲が微妙…
あれは作りかけと言うか、メモと言うか、叩き台と言うか、そんな感じだよね。
ドラムがシンバル以外纏められているのも、やりがいがない。
571 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 01:07:28.84 ID:MHhq1/DQ
8月号を買いに行ったら、7月号をまだ撤去せずに置きっ放しになっていて
危うく間違って買うところだった
プライベートスタジオの写真だがラック音源やシンセから目につくものが
ピンテージ・コンプとかに変わってきたな。1台で三十万とかあれに投資する気になれん。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 19:34:36.37 ID:F/4oYXUt
保守
574 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/10/19(日) 22:06:27.15 ID:gccuMYYQ
4コマ漫画とプラグインのパラメーターぐらいしか
チェックするとこがない
たまにイラッとする調子にのってる
作曲家が表紙に載るのを何とかしてください
それSHIT!
黒Tにねじりハチマキ、腕を組みつつ斜に構えながらドヤ顔してる店主、が表紙のラーメン雑誌みたいなもん
目立たせる為のテンプレだから諦めろ
577 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 18:33:05.13 ID:UixOg5wh
12月号にEDMのキックの作り方が特集されるらしいなー。
とうていギタリストのための雑誌とは思えない内容なんだが、いつもそんな感じなの?ww
578 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/06(木) 19:58:46.74 ID:KBYTH0ZW
DTMマガジンと一緒でネタ切れなんだよwww
察しろw
>>577 え、DTM全般の雑誌と思っててんだけど
580 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/07(金) 09:01:18.21 ID:IK+0Ocxr
>>577 「曲を作りたい人のためのレコーディングマガジン」に看板掛け替えたよ。
まあ実質ずっと前からそうだったけどw
581 :
名無しサンプリング@48kHz:2014/11/07(金) 10:09:58.26 ID:QMxIL0Nk
雑誌の名前からして最初からそうじゃないとオカシイよな本来はw
かなり初期から紹介アーティストとかギタリストオンリーってわけでもなかったからいいんじゃね
まだナンバー表記だったころからMPCもったおっさんが表紙とかあったし
DTMなんてダサい用語表紙にしてたら売れねーんだよ
やっぱりギタリスト向けの雑誌がヤングにバカ受けなんだよ
584 :
名無しサンプリング@48kHz:2015/03/04(水) 08:42:04.56 ID:flHR1nns
テスト
じゃあ
月刊 YOUNG MIXER
これで良いですか!?