736 :
超初心者:2011/01/05(水) 10:41:33 ID:Z5b6RQHf
MS2000ユーザーの皆様に御伺いしますm(__)m
自分は現在初代マイコルとソフトシンセをEDITしまくってオナニーしているのですが、
使えば使うほど「ツマミがもっと沢山有れば良いのになぁ・・・とか、
「ソフトシンセのMIDIコンとしても使えて、且つそれ自体もアナログシンセみたいな音がする
(みたいな、程度でよいです。。。)モノはないのかぁ・・・と悩んでおりました所、某お店に
1.8マソでMS2000Rが落ちているのをハケーンしまして、「この値段でMIDIコンとして使えて尚且つ
それ自体でも音作りができるなら、オナニーの効率あがるかも↑なんて妄想に耽っているん
ですが、この妄想を抱いたまま手に入れても良いものでしょうか?
一応ようつべにうpされているデモ聴いたり、SuperWaveのTarkusとか弄ってみて、
「ああ、こんな感じの音がすんだー、悪くないかもしれねぇ・・・と思っているのですが、
ユーザーの皆様のご意見を参考にさせて戴いてからにしようと思い、書き込んでみました。
どうでしょうか?よろしくお願いします、長くなりスマソm(__)m
>>736 ユーザーの欲目かもしれんが、その目的なら買って正解だと思うぞ
738 :
736の超初心者:2011/01/05(水) 15:21:21 ID:Z5b6RQHf
>>737 そうですよね、買っても良いですよね♪
価格はMS2000Rのヤフオク相場と同等〜0.2マソ高い程度で、
ツマミやスライダーの付いた純然たるMIDIコン(音源無し)で状態のよいモノの価格と
僅差なんですよー。なら音源付いてるMSかな・・・?ってカンジなんです。
貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
>>736 目的に合致してて良い選択だと俺も思うよ
>>736 MS2000系は音源としてだけでなく、ツマミがたくさん付いている
という点でもかなりオススメのシンセであるのは間違いないと思います。
ただ1点気になるのが、初代マイコルお持ちのようなので音源的には
結構かぶってしまう可能性があるので、その点だけは別を探すのも
いいのかもとも思います。
741 :
736の超初心者:2011/01/06(木) 05:14:48 ID:iv2pYujs
>>739 やっぱ良いですよねー(^^)/
ユーザーさんの「良い選択」って言葉は、説得力が有りますね。
貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
>>740 そうなんです、あのインターフェイスにシビれた口でして・・・(苦笑)
発売当時からあの無骨なカンジ&操作性はいいなぁと思ってたん
ですよ。あの頃、辛うじて持っていたのはnovationのBassStationと
ドイプファーのMS404で、初めての(303クローン系)アナログハード
で、ツマミとティンティンを弄る快感に目覚めました。MS404はフィルター
としても使えて良いオナホールでした。当時の自分は未だスイッチ
パネルで深い階層を潜ってEDITしてたので、ツマミ&スライダーで
直感的にEDIT出来るハードに強い憧れを持ってたんです。
(あの頃主に使っていたのは01/Wす。再生YMOで教授が使っていた
ので・・・ミーハーすね恥)
あの頃の衝動が再び・・・って感じでMS2000検討に入った訳です。
740さんの御指摘の通り、確かに音源的に被る面がありますよね。
KORGのサイトでMS2000Bのサウンドシュミレートの記事が有って、
Rydeenの主旋律の音色のセッティングが載っていたので、SuperWaveの
Tarkusで真似てる最中に、その記事に「マイコルでも出来ます」って
書いてあるのを見つけてしまい、確かに初代マイコルで同じセッティングに
すると、「あ、雰囲気似てるかも・・・じゃあキャラ被っちゃうの?」と
決心が揺らいでしまい2chに逃げて来たと(笑)
超初心者の個人的な主観ですが、あのセッティングにするとオデッセイ
っぽい音になるのは気のせいですか?オデッセィにオシレーターシンク
が有るかどうかは忘れたですけど、無かった気がするんだけどなぁ・・・
自分がEDITしくじってる可能制有りマスネ(笑)
他もさがしてみようかなぁ・・・でもMS安いなぁ・・・
ご意見有難う御座いますm(__)m
便乗しちゃう
ms2000RをTB303風のシーケンスとして使えるのかしら?
まるで303じゃ無くてよろしいので
MODシーケンスとやらを理解しようとpdf見たりYOUTUBE見たりしてるんだけど出来るんだろうな〜ぐらいの感じで確信が持てない
ER1と併せてなんちゃってアシッドをやりたいんだけどこの場合EA1買った方が幸せになれるのかしら?
>>743 ありがとう!
でも狙ってたms2000BRがもう売れちゃってた
次狙います
本当にありがと!
超遅漏レスだけど・・・
皆さんの助言が背中を押し、ついにMS2000Rを買ってしましましたv(^^
やっぱツマミのエディットは懐かしいというか、ツマミ神っすね!
ただ、MIDIダンプでマイコルに全プログラム送ったら、限りなく似ている音がで
た・・・orz
(非常に似ているが、厳密には違う音。
少しマイコルの方がとっつき易い音?いい意味でも悪い意味でも)
さすがにMODシーケンスは再現されなかったけどw
でも買う価値あり!
746 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/03/20(日) 18:22:49.95 ID:GdvlcYVs
iMS-20アップデートしたらせっかくつくったサウンドプリセットが全部なくなった…
747 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 13:03:45.43 ID:vFFepCf0
初シンセを買おうと思います。アナログな音色が好きです。
MS2000B
Juno-106
JP-8000
などで迷ってます。
何が良いと思いますか?
漠然とした質問ですいません
どれが良いと思いますか?
せめてこんなジャンルが好きとかこの曲のこんな音を出してみたいとかくらいの情報を
749 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/03/31(木) 21:43:02.84 ID:TwWzeFZ3
>>747 スレ的にはMS2000Bとしか言いようが無い。
いやこんなのスルーか誘導だろ。
751 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/04/02(土) 00:45:42.48 ID:W9LiztqC
JP8000だな。4ポリはツライ。
汎用性でMS
753 :
747:2011/04/14(木) 22:32:08.69 ID:i0CWSXqj
MS2000B買いました
でもシンセとか初めてなので凄く操作が難しい…
>>753 購入おめでとう
フィルターの変化が急で音が小さくなったりとか
シーケンサーがあまりにアナログ的でとか
MODパッチが説明書を読んでも良く分からないとか
あるよね
初シンセだったら、いじり倒して楽しんで
多分壊れる事はないから
MS-20やSQ-10のパッチングを基礎から学びたいと思ってるんだけど
iMS-20公式ガイドブックってある程度参考になる?
学ぶんじゃない!感じ取れ!
各モジュールがどのような機能を果たすのか理解すれば
自然と自分の欲しい音をパッチングで作れるようになる。
もし古書で講談社ブルーバックスの「シンセサイザーの科学」または
「シンセサイザーここがポイント」(音楽之友社)、「シンセサイザーのたのしみ」
(NHK出版)あたりを見つけたら、買っておくといいかもよ。
中・高校生程度でも解るようにモジュールの説明と応用方法が書いてある
という点で、最近の解説書より解り易いかもしれない。
762 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 00:04:42.40 ID:rIK26ox4
763 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 00:43:32.42 ID:LtbOUUHD
なんだ割れザーか。
764 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/14(火) 01:13:51.36 ID:0idsbSKh
懐かしい><「シンセサイザーに首ったけ」を読んで
MS-20買った人いませんか?
わたしのファーストシンセでした><
765 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 19:24:48.31 ID:BpyHnTP0
MS2000BRのアウトプットジャックの中にケーブルの先端が残ってしまいました。
本体のフタを開けてみましたが中から外に押し出せる構造でも無いようです。
良い取り出し方はありますか?
急いで口で吸え!
>>766 吸い出せました。ありがとうございます。
770 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 23:29:20.07 ID:XDa+XYin
>>768 カッコイイですね。
MS‐20 売らなきゃよかった・・。
771 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 01:49:47.61 ID:DX2C1AVd
大丈夫ソフトだと4800円
実機に限らず今MS-20を愛用してる人は少ないんだろうか
単なる効果音マシーンとして使ってる人はよく見るけど
>単なる効果音マシーンとして使ってる人はよく見るけど
色々な効果音が作れる人はシンセに精通してるというのは
昔から言われてること。
「単なる効果音」なんて言っちゃいかん。
MS2000でライディーンのチッチキの作り方を教えてください
ここ一ヶ月ぐらい奮闘してます
777 :
名無しサンプリング@48kHz:2011/07/31(日) 16:08:19.41 ID:3jQUDTOC
何ステップでつくるんでしょうか
まずMS2000の電源を入れたら、そっとそこに置いておく。
次にmicroサンプラーを用意し、電源を入れたらYMOの曲をサンプリングする
それをプレイバックすれば完成!
ソフト版MS-20意外といいね
トリガーしなくてもパッチングで音出しっぱなし→フィルター&MGでリズム作るのが楽しすぎる
MS2000いいな。昔懐かしい感じのPadが作れそう。
アシッドサウンド作るのにレゾナンス上げたら音量小さくなって上手くいかないんだけどコツとかありますかね?
コンプやリミッターをかけるか
音のキャラクターは変わってしまうけど
オーバードライブをかけるなり、ヘッドアンプ、プリアンプで歪ませると
あまり気にならなくなるよ。
>>782 ID変わってるけど
>>781です
所有機材がMS2000なんですがシンセ側の歪だとあまり好みの音にならなかったもんで
とりあえずコンプなりリミッターなり試してみます
先月のサンレコにも書いてあるけど
アシッドサウンドといえば303ですらレゾナンスやカットオフ上げれば音量は小さくなる物なので
それはそういうものと割り切って使うのもいいかもしれないよ。
むしろそうならないのってmoogぐらいじゃないかな。
MS2000を中古で買ったんだけど、どうしてもmidi dumpができない。これでは作った音色が保存できない・・・
他のシンセはちゃんとできているので接続などの問題はないはずなんだけど
誰か分かる人いますか?
OSは1.00です。