【イイ音】m無しE-mu【安い!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
430名無しサンプリング@48kHz
662 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/04/06(金) 23:21:01 ID:LEqS9hjV
logic 7.1から7.2にアップグレードを手に入れるにはどうするんですか?
サイトみても見当たらないのですが。

664 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/04/06(金) 23:42:28 ID:MNAQO3st
>>662
もう売ってないよ

669 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 00:23:11 ID:a6UhAtpv
>>665
クロスグレードは期間限定だから
すぐに使いたいなら諦めて9万8千円で新しいのを買うしかない。
待てるならバージョンアップしたときにアップグレードを買えば良い。

672 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 02:35:06 ID:0sgBk42V
>>669
ってそれ問題ありすぎじゃない?
7→8が無理なのは酷いとしてもまぁ納得できるが、
8が出てない上に、5, 6→7.2はできるのに7→7.2ができないなんて

704 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/04/09(月) 01:25:52 ID:XYOWAx2C
アップグレードの事でアップルストアに電話したら
正規版買えって言われたよ。
いままでロジックのオーディオがなかったころから地味にアップして
使い続けたユーザーによく簡単に言えるよなと思った。
六千円で済むものを誰が10万円も払うよ。
アメリカでサポートしてんのに何で日本だけ打ち切ってんだよ。
しかも、6からは3万でアップできて、7.1からは出来ないってな。
今からインテルに替える奴多いだろ。