ギターの打ち込みを諦めた奴がギターを練習するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
とりあえずYAMAHAのFG750Sを買って練習スタート。
2名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 20:00:28 ID:IVFXxBMk
楽器板に立てようかとも思ったが、結局こっちに立てた。

ギターの打ち込みをするためにこれまでうん十万円の金をつぎ込んだが
結局やめた
3名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 20:03:25 ID:lrgRp1vS
ガンバレ。
4名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 20:12:04 ID:IVFXxBMk
ガンバリマス

とりあえず最初一二年は、一音一音録音するぐらいの
勢いで作ってやろうと思ってる
5名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 20:51:04 ID:RcwWsqhe
1.ギター弾けない奴が打ち込みに流れる
2.打ち込み面倒過ぎてフレーズサンプリングに走る
3.思うようなフレーズ集めるのが大変で直接弾こうとする

以下繰り返し
6名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 21:37:13 ID:U5HKByM9
すぐ諦めるような奴は結局何にも大成しないよな
まず自分で一度決めたことはある程度の区切りが付くまでとことんやってみろよ
やらないのにすぐ次のステップに逃げちゃダメだ
7名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 21:50:17 ID:RIqT+g8E
うん十万つぎ込んだってことは、
それなりにやってみた結果で言ってるんじゃまいか?

おいたんもギター始めるぞぅ!
8名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 21:54:07 ID:ibLXqQ+S
>>6は「打ち込みを諦めるな」って言ってるのか>>5に反論して励ましてるのか
9名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 09:13:53 ID:Rp31gvsI
多少フレーズがしょぼくてもリズムがきっちりしてたらあとはソコソコさまに鳴るんだが、
そのリズム感が驚異的に無い
助けてくれ
10名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 09:54:11 ID:A9tx9Lfq
ソフト側で調節すればいい
abletonのliveとかで
11名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 10:02:05 ID:R0VEm4PO
>>1
ってアコギかよ!
アコギはちゃんとギターの奏法を理解して打ち込めば
パッと聞き本物と区別付かないところまではいけると思うんだが。

エレキは無理。どうやっても本物には到底及ばない。
12名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 11:28:28 ID:QBokIxK4
りぎつかえ。
13名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 12:13:19 ID:BKZQVSl0
アコギもムリだな。
後ろでオケの中で鳴ってるときは大丈夫だけど。

打ち込みアコギとボーカルだけで聴ける音かといえばキツい。
14名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 12:37:20 ID:GsjvPmZo
>>13
後ろ向きな人生は楽しいかい?
15名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 12:49:30 ID:0ngRQrjk
下手でも録音してこんな風に編集すればかなり聞かせることができると思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=Yq_DLPbV1Ek
16名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 13:18:34 ID:OmO32GQ4
糞スレ〜〜〜ッ!!はっo(⌒▽⌒)oけん〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいなスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除依頼、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
ということで。(^-^)v>>1は氏ね。じゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
17名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 13:34:27 ID:BKZQVSl0
>>14
いや、オレは弾けるから。



18名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 14:07:23 ID:ydaRdY5e
19名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 14:18:08 ID:ezwYyYYB
>>18
(・∀・)イイ!
20名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 00:37:23 ID:l6TlhABZ
歌本とかタブサイトでコード鳴らしてちょい歌う程度だな。
ソロみたいなのってスケール練習がいいのかな。
21名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 23:21:32 ID:utxu0aIq
221:2007/03/24(土) 00:47:15 ID:PHvQMLpW
>>11
アコギは音が協和してるかどうか、
ひとつひとつの音がちゃんと鳴っているのかすぐに分かるから、
あくまでも練習のために買いますた。

今やっとドレミの位置がどこなのかを暗記中。
鍵盤と違って同じ音程の音が何箇所もあるのが鬱陶しいな
逆に移調は簡単そうだけど。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 18:01:28 ID:3RxE3d8B
>>22
最初からアコギが弾きたいんじゃなく、単に練習というだけでアコギ買ったのなら
今すぐ捨てて本当に自分が弾きたい楽器買え
24名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 23:58:41 ID:wh1G/yPu
練習用とか区別する理由が分からん
25名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 13:59:19 ID:V9M/902N
そこつっこむ所なのかw

自分はエレキ持ってるから、アコギがほしい・・
というか、ギターやってると結局アコギほしくなるな。
26名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 14:01:40 ID:AzHSe2xH
アンドレア・アマティ弾きたいから金貸してくれ
27名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 15:03:14 ID:L0n1kx+/
少なくともアコギだけ頑張って練習してもエレキ弾けないぞ
弾けないというかミュートが全然できない
28名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 16:38:35 ID:A0TvFsdn
ハードウェアのシンセならYAMAHA、KORG、Rolandと国産選び放題だが
ギターは国産メーカーでも安物は生産国がシナチョンで最悪だし
個体差もありまくりだから気をつけたほうが良い。

アコギ欲しかったけど俺はエレアコ買ったよ。
タカミネとOvation USAで迷ってOvation USAにした。
OvationはUSAと廉価版でセレブリティ(キムチ産)とアプローズ(シナ産)がある。
試奏するだけで音の違いはわかる。
弾けなかったら店員に弾いてもらって音の違いを知れば良い。
29名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 16:45:21 ID:O+lz65h5
俺えれくとりっくしか持ってないから、アコギ弾いたことない。
でも、手コキの経験はあるw
30名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 19:58:29 ID:+ehqP4OY
まあ、俺の手コキは誰にも負けないんだがな。
31名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 00:30:46 ID:el1jdC1m
ヤマハのシンセは好きじゃないがエレキギターは安くてもなかなか良い
32名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:32:48 ID:JxU0x7vF
>>1が結局アコギを弾きたいのかエレキを弾きたいのか不明なまま迷走してんな
331:2007/03/26(月) 21:01:44 ID:s1xrv9lZ
俺はアコギもエレキも好きで、
エレキはvariaxをすでに持ってる。
うん十万の中にはvariaxとpodXTが入ってるんよ。

アコギ録音するときにはvariax acousticでも買おうかなって思ってる。

アコギ買ったのは、外ででも練習できるから。
34名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 21:20:27 ID:KYWaQ0mz
DTM的なギター選びですな
35名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 15:31:40 ID:AubHHYus
俺、どちらかというと鍵盤弾きのギターも弾く人。
アコギは安いFG、エレキはSASを持ってるよ。
ヤマハのギターはいいよね。
SFやSJを探しているんだけど状態のいいやつを実際に触って選びたいとおもうと
ほとんど出会えないよ。
DTM的にやるならVG-99がいいんじゃない?
今狙っています。
36名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 00:23:26 ID:vwGriLPs
オレはオクで買ったトーカイのエレキ。弾き易い。
37名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 11:38:01 ID:mBgkhj4w
ギターもDTM機材と同じで油断すると色々欲しくなるから困る。
38名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 12:18:15 ID:GL8P1W59
そうでもないよ
39名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 13:12:10 ID:lOKZqZEe
俺は最初ギターなんて…と思って
フェルナンデスのシナ産レスポとPODxtだけ買ったけど、今じゃ

ギブソン CS製68カスタム
ギブソン エクスプローラー
ヴァンザント ストラト
ジャクソン ランディローズV
メサブギ トリプルレクチと鉄板キャビ
トゥルーバイパス改造したワウやディストーション

4年間でこんなに買ってしまった。
いつの間にかメタルに目覚めてた。
40名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 21:51:18 ID:yK9axOnH
ギター弾ける奴が打ち込んだものが一番。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 14:48:05 ID:Y6etG5Fq
PC音痴のプロギタリストに対してもそれが言えるのか
42名無しサンプリング@48kHz:2007/04/07(土) 19:35:57 ID:7QJOgeuz
メタルとDTMの相性のよさは異常
43名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 18:27:06 ID:H5aq1SgI
>>41
PCに詳しいギタリストなんて腐るほどいるから、
PC音痴はほうっておけ。
44名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 18:55:57 ID:mU0iwssk
>>41
プロはテープレコーダに吹き込んで、あとはアシスタントにやらせるでしょ。
45名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 22:55:03 ID:JfrzHViX
いまどきPC音痴のギタリストなんて
ジャズやブルース好きのオッサンか10代のケータイ厨ぐらいしかいねーよ
46名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 17:10:03 ID:S/bxmzd5
そうでもないよ
47名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 21:49:59 ID:SuI0hSsQ
例外をあげてもしょうがないでしょ
481:2007/04/12(木) 02:11:15 ID:cZTt+XWY
「ギタリスト養成講座」
「演奏能力開発エクササイズ」
「地獄のメカニカルトレーニングフレーズ」
このあたりが初期のトレーニングによさそうらしい

なのでとりあえず地獄を買って練習中。

エレキの練習はアコギでは出来ないという言を入れて
今はvariaxで地獄を弾いてる。

どんな凝った打ち込みよりも下手くそギターの方が
まだ音がいいことに唖然。
49名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 03:36:31 ID:k5hvSNgN
あと、演奏を下手クソにする以外に生っぽく打ち込む方法がないんだよねぇ。
50名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 00:47:05 ID:0GjBir4x
打ち込みは打ち込みで良いもんだけど、
弦楽器は倍音とピッチが不安定なのが味になって
打ち込みで再現するには21世紀中盤くらいにならんと無理じゃね。

んでも、打ち込みと弦楽器生演奏を組み合わせると
とても幸せになれることに人類は気づいた。

これは良いことだ。
511:2007/04/17(火) 18:41:41 ID:M5TiOxZS
パワーコードをミュートしながら八分音符で
刻むというありがちな奴は、さほど練習しなくても
出来るなあ
一発目の録音でうなってしまった。

ま、突き詰めれば欠点もあるんだろうが
52名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 18:54:05 ID:/MTjnAni
>>51
裏山
他に楽器とか弾けるの?
531:2007/04/18(水) 18:58:39 ID:GqaKY2Kv
高校から大学(非音大)にかけて
ピアノを結構練習してたけど、
基礎練習(ハノン、ツェルニー)ばっかりやって
「なんか弾いてよ」と言われても
何も弾けないような奴です。
54名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 19:03:51 ID:fmFCT9Wu
スウィープやタッピングの練習ばっかりやってて禁じられた遊びも弾けない俺みたいだ
551:2007/04/18(水) 20:04:17 ID:GqaKY2Kv
ピアノでの過ちは繰り返すまいと、
ギターでは基礎練習と平行して
何か弾いてよのりクエストに答えられるよう、
「禁じられた遊び」をまさに練習中。
56名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 21:00:48 ID:/MTjnAni
あんまり高度な事できなくていいから、バッキングとか地味な事を確実にやりたい
それがむずかしい
571:2007/04/20(金) 13:24:52 ID:302Jedde
半分ネタとして。
B'zの"STAY GREEN"の前奏の一部
ギター練習開始一ヶ月未満でやってみた。

http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16520.mp3
58名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 19:40:37 ID:CFVg65rL
何かギターぽくないな
591:2007/04/20(金) 20:11:16 ID:302Jedde
カナーリ編集してますから (- -;)
601:2007/04/20(金) 20:41:42 ID:302Jedde
カナーリ編集してしまうと、生気が失われてしまうなあ

B'z "juice"の前奏の一部
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16529.mp3
61名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 16:06:39 ID:4QFueyqA
そういうのもオレは好きよ。

弾けるか弾けないかギリギリのところでちょっと弾けてないというのも
とても生々しくて好きだけどさ。

そゆうのってもう曲しだいだからどっちでもええさ。
621:2007/04/21(土) 17:18:31 ID:F07KQYC9
>>61
どうもです。
そう言ってくれるとはげみになります。

一時期俺が目指してたように
大枚はたいてギターを再現しようとするのもいいけど、
下手でも結構いけるぞという、ひとつの実験、人柱となってもいいと思ってる。
63名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 20:47:50 ID:SVIdTd8l
むちゃくちゃ上手い人のギターだと、
かなり編集したものと同じくらいマシンのような
演奏になってる曲もあるし。

去年の楽器フェアで、ローランドのギターシンセをデモってた
外人がその後バカテク演奏を10分くらいやってたのを見たんだ。
もうギャラリーすごいの。

テク凄すぎてなにやってるかわからんかったというか、
正確さはマシンそのものだった。

ああいうのもまたひとつのジャンルなんだろうなと思った。
6461:2007/04/21(土) 22:22:30 ID:La3aAped
オレも口ばっかりではなんなので、
キザミでもアップしてみる。

こんくらい2週間も練習すればできるんで、
がんばってザクザク刻もう。

http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16573.mp3
651:2007/04/21(土) 22:49:59 ID:F07KQYC9
>>64
( ゚д゚)ポカーン

俺のとはレベルが違いすぎるorz
6661:2007/04/21(土) 22:59:07 ID:La3aAped
打ち込み諦めてギター生演奏にきたのなら、
まずハデなソロはシンセの音でごまかして、
リズムギターのキザミやらカッティングやらを
練習すると良いよ。

だってさ、メロディーはシンセで代用できるかもしんないけど、
キザミやカッティングは下手でも生のほうが良いんだもん。
代用があんまりきかないのね。

ソロが弾けなくても、ザクザク刻んでると
ヲヲっ!とか思うでしょ。
67名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 15:36:42 ID:u6Gr3HOQ
ギター歴2週間だけど
ハードオフで1万で買ったエレキと友人から借りたアンプシミュで頑張って弾いて録音してみたお
ゲーヲタなので、ゲームミュージックw
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16604.mp3
68名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 04:00:15 ID:6k582vy6
2週間でここまで行けるのか…。
楽器屋行ってこ…w
69名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 16:55:46 ID:jCSWJwyP
懐かしい(w
二週間なら上出来かもな。どんな特訓した?
1ヶ月後とかも期待。公式CDだともっとギター鳴ってた気がするし。
701:2007/04/29(日) 04:52:43 ID:3ep8y7Lp
ギター板、じゃなくて楽器作曲板の人に教えてもらった。

ギターでドレミの位置や各調での各和音の押さえ方を覚える方法は以下の通り。
ハ長調でのそれらを覚えて、後は例えば嬰ハ長調だったらそこから半音ずらす
という風にして押さえるところを把握するのがいいらしい

ドレミの位置に関して言えば
1-12フレットのドレミの位置を覚えれば、13フレット以降は1-12と同じだから
要するに1-12フレットのを覚えればいいんだな

鍵盤とは発想が違うから、こんな単純なことに気がつくのにも
えらい時間がかかったぜ (- -;)

バレーコードに関しては、よく言われるように人差し指の側面で
押さえるようにするということと、
俺の場合は、人差し指を指板からすこしはみでるように
すれば、ミュートされずに音が出るようになった。
711:2007/04/29(日) 05:01:59 ID:3ep8y7Lp
ミスチルの曲を弾いたり分析してたりしてたら
気づいたんだが、
彼らの編曲は全部同じ感じだなあ
アコギをストロークでジャカジャカ鳴らしてエレキで合いの手を入れてって
感じで。
編曲の旋律に特徴がないし、何が言いたいのかよくわからん
ミスチル好きだったのにちょっと幻滅。

対照的に
B'zはこの旋律を聞かせたいってのが非常にはっきりしてるのがいいな
72名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 12:07:06 ID:oPOxUHoQ
んなこたないだろ。Bzよかミスチルの曲の方がコード進行やアレンジは複雑。
ただ、ミスチルはVo中心のアレンジだから、ギターに関しては地味ってだけ。

Bzはギターが松本だから、ギターのフレーズが凝ってるので、ギタリスト的には
ミスチルよかBzの方が魅力的なんだろうがさ。
731:2007/04/29(日) 20:14:26 ID:8QAX2W5P
気を悪くしたならすまん。
全部同じ感じと言えばB'zの方がよほど、
全部パワーコードで同じだとも言えるよな
74名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 20:15:38 ID:IAUaf1nw
お、戦乱の予感
751。戦乱は望んでないので…:2007/04/29(日) 21:44:58 ID:8QAX2W5P
----------- キリトリ線 -----------
761:2007/04/29(日) 23:08:52 ID:8QAX2W5P
結局これ買っちゃった。
standard midi fileをタブ譜に変えてくれる奴。
ポジションも自由に変えられる。

http://www.guitar-pro.com/en/index.php

超便利 (^^;)

パソコンに頼らず和音やドレミを瞬時に弾く努力も
平行して継続中
77名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 19:52:19 ID:OV73CDdY
ピアノからギターに以降したのでタブ譜の読み方が分からない。
78名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 20:24:49 ID:BBC7j6XO
>>77
----1---- 1弦1フレット目  ----
----1---- 2弦1フレット目  ----
----2---- 3弦2フレット目  -11- 3弦11フレット目
----3---- 4弦3フレット目  ----
----3---- 5弦3フレット目  ----
----1---- 6弦1フレット目  ---- みたいなだけやないの


俺のブックマーク
http://www.j-guitar.com/ha/hajime/index.html
http://www.j-guitar.com/ha/index.html
http://www.musicians-st.com/chord/ch-index.html
http://rtok2006.blog66.fc2.com/


ズンズクズクズク刻みとかカッティングがまったくできん
ピックが引っ掛かって引っ掛かって
何時までたっても上手くなるという感覚がつかめんからどっちの方向に調整したらいいのかも分からん。
サッカーするのに膝で歩いて練習してる感じで、全然練習になってない気がする。
助けてくれ
79名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 20:27:30 ID:OV73CDdY
>>78
というより、タブ譜にすることの利点が分からない。普通の五線譜じゃいかんの?
80名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 20:48:23 ID:EmrTAToU
>>79
そういうアンタは、五線譜を見てそのままギター弾けるの?
81名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 20:57:18 ID:OV73CDdY
>>80
ピアノでメロ作って、ギターでアレンジ。記録は五線譜。
82名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 00:14:30 ID:Fswsk2+z
どうしてこんなに頭わるいのに日本語使えるん?
83名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 15:03:13 ID:T+lxM0b0
入門用にゾーさん買おうと思うんだけど、どう?
841:2007/05/01(火) 19:47:00 ID:AFeqe+gP
ゾーさんとは?
85名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 20:11:06 ID:iLnGxhEt
おいなりさんの友達
8683:2007/05/01(火) 20:40:56 ID:T+lxM0b0
フェルナンデスのZO-3が中古で18,000円であったんで買おうと思います。
87名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 21:04:28 ID:oQywAla/
俺もベース入門しようと思ってるんですけど、
予算本体6万くらいでフォトジェニみたいなゴミは買いたくないという事もあって、
スタインバーガーの廉価ラインのにしようか、
フェンジャパのジャズベにしようか迷ってしまいました。
要するにカッコの好みなんですけど、そもそも品質で見て同程度の物なんですか?
88名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 21:12:23 ID:FVnjLgYG
いわゆる普通のベースの音出したいなら、ジャズベの方がいいよ。
スタインバーガーの音はちょっとクセがある。

それとアンプシミュは買った方がいい。アンシミュのプラグイン持ってるならいいけどさ。
でも正直なところベースは打ち込みでいいような気がする。
ベースをうまく弾いたり、録音するのは色々と難しい。

89名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 21:12:24 ID:E51IjYro
実はZO-3はアンプに繋ぐと結構良い音したりする。
90名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 21:34:46 ID:Hrlm7Oxe
ぞうさん低音スカスカだよ
91名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 21:42:06 ID:Ugcs3lBi
80年代では考えられん世界になったもんだ!!
CPUも基地外並に凄いし、OSも何も問題ない。
今の時代、才能は? なんて言葉もないよ。
金があれば何でもできる。

しかし、あの時代は熱かったなぁー
っていう事でEギターの練習再開!!
やはり、若き頃に基地外になっていたおかげで今でも
ラクラク弾けるよ。
92名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 00:16:35 ID:kxkVg9Ta
>>91
音うpしてよ
93名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 01:24:53 ID:jvrd3VOi
ええと、お願いが。

逆にギターしか弾けない男です。ドラムとベースもしくはドラムだけ
の打ち込み出来る方、代価を払ってもよいのでお願いしたいことがあ
ります。単なる実験系のものなので発表はありません。

アドレス作りましたので出来る方はコンタクトをお願いします。
一応、英語版wikiにもギタリストして私の名前は出ていますがヘタです。
よろしくお願いします。
9493:2007/05/02(水) 01:41:24 ID:jvrd3VOi
http://www.kreatives.org/kristal/index.php

音源についてはこちらで。ファイル受け渡しはメールで結構です。
報酬はJNB/eバンク振込みを考えています。

出来たらデモと希望報酬もお願いいたします。お待ちしています。
951:2007/05/02(水) 12:27:13 ID:aS5gBu9E
俺は鍵盤に関しては何調の何和音と言われても
瞬時に弾けるが、ギターに関してはまだ模索している。

基本はハ長調を覚えて、残りの調はそこからずらして適用するのだが、
どうすれば効率よく覚えることができるのか。

ドレミに関しては、
各弦の何フレットがドレミの内どれにあたる、という風に覚えるのか。
各弦のド(レミ…)はその弦の何フレット目にあたる、という風に覚えるのか。
どうやら両方覚えた方がいいのではという考えにいたりつつあるのだが…

昨日気がついたんだが、1弦と6弦はドレミの位置が同じだよな。
開放弦が同音程だから、すぐに気がつくといえば気がつくのだろうが。
961:2007/05/02(水) 12:40:42 ID:aS5gBu9E
おっとageちまった

−−−G−−
B℃−D−−
G−A−B℃
D−EF−G
−−B℃−D
EF−G−A
−℃−D−E
−G−A−B
971:2007/05/02(水) 12:51:34 ID:aS5gBu9E
あはは
かなりずれちまったな
全部全角で入力したのに…

>>96は2-3弦をまたがないという前提での、
あるフレットの、別のフレットに対する音程関係を
しめした図。Cを中心に書いた。
Cを強調するため℃とあえて書いた。
上となりは、完全四度上。
下となりは、完全五度下。
ふたつ右斜め上に行くと1オクターブ高い音になる
ふたつ左斜め下は1オクターブ低い音。
981:2007/05/02(水) 12:55:03 ID:aS5gBu9E
>>96を書いたのは、
和音を自分で見つけて弾くとき、
根音からの音程関係で和音を見つけていくのが
速いと聞いたから。

また、自分で作ったソロリードを弾くときなんかにも、
こういう関係表を覚えておくのがいいんじゃない?
99名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 14:12:15 ID:z0LHtt2E
最初のうちはLEDのチューナー使って何の音が鳴ってるかを
知るのはフレットの数を数えるより遥かに楽だぞ。
スケール覚えるのも楽チン。

Ibanez LU20
http://www.ibanez.co.jp/japan/products/accessories/page/tuner.html#lu20
100名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 21:01:17 ID:L3XwidU6
俺のまったくの初心者の頃、どこに何の音が入っているか分からなくなるときがあって、
どうしたものかと考えて、ヤマハの光る鍵盤のポータトーンにギターシンセのMIDIつないで、
鍵盤光らせて、フレットボード上の音階構造を覚えた。
1011:2007/05/02(水) 22:37:45 ID:1JpdFftS
>>100
荒業だなあw

さっきふと思いついたんだが、
1弦と6弦のドレミの位置が同じだということは、
1弦の音が和音構成音であれば6弦も、
1弦とおなじフレットを押さえれば和音構成音になるということだよな

俺のもってるコード集では、Cのローコードは6弦がミュートになってる。
でも1弦は開放弦で弾くことになってる。
ということは6弦は和音構成音であり、弾いてもかまわないということだな
第一転回形になっちゃうけど、6弦が鳴ってた方がたいてい
いい音するし。

コード集の「6弦は弾いても構わない」という注意書きを覚えるより、
ドレミの位置に関しては1弦=6弦という関係を覚えていた方が効率的だな

また、こういうことがあるから先人は、1弦=6弦にしたのではないだろうか?
102名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 22:49:54 ID:w609g2bw
そういう1の書いてる頭の中の事なんかはギターに指一本も触れる前から全部1日で分かった
けど弾けん
1031:2007/05/02(水) 23:14:12 ID:1JpdFftS
ギターのフレットとドレミと和音の関係を記憶するための
もっとも効率の良い方法を>>102がこれから伝授してくれるそうです。
みなさん、これからは>>102さんのおかげで
タブ譜に頼って屈折した劣等感から開放されますよ
ではどうぞ↓
104名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 23:17:14 ID:w609g2bw
>>103
説明とかそういうんじゃなくて直感的に分かったんだからしかたない
フレットが半音で並んでるから、コードを1フレット分ずらせば半音ずれるとか、普通でしょ
1051:2007/05/02(水) 23:30:00 ID:1JpdFftS
お、なんかええもん見っけ
http://members.jcom.home.ne.jp/simichou/lessons/fingerboardfolder/fingerboard.html

これもよさげ
http://www.guitarholic.com/fre/fre_08.html

ピアノの調性と和音の関係を覚えるのも
いろいろ試行錯誤しながらほぼ自分独自のやり方で記憶したが、
ギターの場合ももうすこし試行錯誤が続きそうだ
106名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 00:27:26 ID:CCl+U0gO
>>1
お前香ばしいなwチラ裏(ry
1071:2007/05/03(木) 00:54:35 ID:e3ieZcGM
記憶術。

6弦の0フレットはE。記憶法)ローレライ ロ(6弦)ーレ(0フレット)ライ(E)
2弦の1フレットはド。記憶法)ニート   ニ(2弦)ー(1フレット)ト(ド)
6弦の7フレットはシ。記憶法)ロナウジーニョ ロ(6弦)ナ(7フレット)ウジ(シ)ーニョ

3弦のシは4フレット。記憶法)未使用 未(3弦)使(シ)用(4フレット)
3弦のドは5フレット。記憶法)水戸黄門 水(3弦)戸(ド)黄(5フレット)門

こういう具合でもう2/3ぐらいの覚え方はメモった
108名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 02:09:12 ID:cH2ZFVDG
ギターはフレットとかじゃなくて、手の形で覚えるんじゃよ。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 02:12:41 ID:NuwzUox6
そんな憶えかたしてもギター弾けねえよw
おまえ理屈覚えてもセンスという音感が無いんじゃネーの?
ギターのコードなんて105の下のサイトにあるように基本の押さえ方5個だぞ!?
あとそのバリエーションだよ。
どんくさいよ。おまえのその頭の使い方。


110名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 02:16:23 ID:cH2ZFVDG
ギター初心者は頭使っちゃだめなんだよね。
漢字の書き取りのように、ひたすら肉体に基本を叩き込む
反復練習をまずしないと挫折する。

まずは頭空っぽにしてジャカジャカやりなさいと。
1111:2007/05/03(木) 08:37:07 ID:e3ieZcGM
それはコードの話でしょ
あんたらソロは弾かないの?
1121:2007/05/03(木) 10:43:31 ID:e3ieZcGM
指板上のドレミの位置を覚える意義は
>>105のサイトにもある。

また自分で和音を見つけるとき、
5、6弦のルートから長三度、完全五度などの
相対的な位置で和音を探してゆくのがいいと
楽作板の人から言われた。
そのためには5、6弦のドレミの位置を覚える必要がある。
そこから始まったんだよ
113名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 13:46:19 ID:ZXp7J4uD
ソロもスケールだから手の形で覚えるんだけど、そんなんじゃ
永久に弾けないよ。
1141:2007/05/03(木) 15:21:00 ID:e3ieZcGM
確かにギターのドレミファシドということで、
4弦にまたがるドレミファを初心者向けの本で見たことがあるけど
ギターのドレミファは何通りもの弾き方があるよね
1弦だけでドレミを弾くことも出来るし、
2-3弦にまたがって弾くことも出来る
どの手の形を覚えるのがどう効率的なのかが
今の僕には分からない。
1151:2007/05/03(木) 15:22:45 ID:e3ieZcGM
運指の面で、1弦だけで弾くより、
2弦-3弦で分散して弾いた方が移動距離が少なくて
済む場合がある。
そういう時は>>107みたいな記憶術を使って
別の運指を捜すのか、>>96みたいな相対的な
距離で探したほうが効率的なのかまだ僕には分からないわけよ
そういうわけで、煽られるのを半分覚悟しながら、
自分で考えた具体的な例をだしてる
116名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 15:24:31 ID:WLMPX/iw
単純に好きなアーティストの曲を練習するのが一番じゃまいか?
俺はBOOWYで習得した。初心者向けで簡単でカッコイイ。
117名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 18:06:22 ID:CCl+U0gO
>>1の日記帳なんで以後スルー推奨
118名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 18:30:17 ID:ZXp7J4uD
ハニホヘじゃなくてスケールだと言うておろう。

そして、コードの押さえ方を肉体に叩き込んでから
そうゆうのはやるもんなのだ。

クロマチック楽器と同じ感覚で覚えようとしてもギターは無駄なのだよ。

まず基本のコードを押さえる手の形が、意識しなくても出来るようにならんと
ソロができぬのよ。

ここがまず初心者がつまづくところであるわけで。
1191:2007/05/03(木) 18:47:01 ID:e3ieZcGM
アドバイスどうもm(_ _)m
まだまだ駆け出し者なんで
これからもどうぞよろしくお願いします
1201:2007/05/03(木) 18:52:17 ID:e3ieZcGM
自分の意見ばかりでなく他の人の意見も貼っておこう

楽器板:頭で鳴る音をすぐギターで弾けるようになるスレ

395 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2007/04/30(月) 11:39:15 ID:QJRVG2SM
気がつくと
2弦13fから
始めてる
6弦A
5弦E
とか始まる所が決まっちゃってる

396 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2007/04/30(月) 22:37:17 ID:J6RoMOey
それらの位置がいつでも思い出せる音程ということなら
鍵盤の人が頭に浮かんだ音を中央のドから相対的に
測れるみたいな感じに利用できそうな気がする

397 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2007/05/03(木) 17:16:08 ID:EBoNdkLf
そういう「自分の基準点」みたいなのってあるな。自分の場合はギターでいう4弦7フレットAだ。
そこから周りのポジションの音は思い出すのが楽。
1211:2007/05/03(木) 19:00:42 ID:e3ieZcGM
楽器板:バレーコードについて語ろうpart1

80 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2007/04/28(土) 23:26:52 ID:hQHGZGLx
ベストな人差し指の位置はコードによって微妙に違う。
122名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 19:20:41 ID:BtwIDOPi
慣れてくると使う弦の数が増えてくる。

卓球で飽きて左手でラケット振り出すような感じ。
123名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 21:44:55 ID:ZXp7J4uD
とりあえず好きな曲を一曲決めて、
ずっとそれ練習しとけばええかもね。

そいつを弾けるようになったころには、
そこそこいけてるかもしれないよ。

とゆうことでイングヴェイマルムスティーンから軽くやってみよう。
124名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 20:35:36 ID:zJQL4PYp
>>123
おまえのせいでこの動画の存在を思い出した。
何度見てもスゲー
http://www.youtube.com/watch?v=p_tuLEmWccM
1251:2007/05/04(金) 21:38:01 ID:trN9FMt9
イングヴェイのwikiの歴代の名言(迷言)読んだら糞ワロタ
126名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 22:16:31 ID:0or1SnGC
エクストリームのモアザンワードと
ビートルズのブラックバードが弾けりゃかっこいい
と思うんだが。思うのは勝手だからさ。
127名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 23:30:16 ID:q2fLpard
誰か手取り足取りギター教えるから
手取り足取りAKAIのMPCを教えてくれ
128名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 23:35:55 ID:Ldfb3kOm
1の頭の固さにびっくりした・・・君は物覚えが悪すぎる。なにをグチュグチュややこしくしてるんだ?
だいいち5.6弦のドレミの位置なんて、ドレミも知らない普通にジャカジャカ弾いてる初心者でも3日で覚えるぞ?
6弦解放のEからFGABCDE〜って初日に覚えるよ。それで弾けるんだよ。
ちょっと君は頭の使い方がおかしいぞ。要領が悪すぎる。学生なら今のうちに考え方をモデルチェンジした方がいい。
ギター以外に既にマスターしてる楽器はあるの?
1291:2007/05/05(土) 04:56:06 ID:nrKYrnDB
>>128
ギターの弦が一本だけならすぐに覚えるだろうが、
六本あるでしょ
それに24の長短調のドレミと和音を瞬時に弾けるように
なりたいわけ

アンタはそれだけ言うんだから、ギタリストをタブ譜から開放し、
五線譜から瞬時に24の長短調とドレミと和音を弾けるようになったり
即興で作曲しながら、転調を交えつつ次に来る和音を自由に弾けるようになる、
もっとも効率の良い覚え方を教えてくれるんだろうね

どうせ出来はしないんだろうけどさ

どっかにも書いたが、俺はピアノなら瞬時に和音を弾けるぞ
1301:2007/05/05(土) 05:35:56 ID:nrKYrnDB
そんなに簡単なんだったら、
なんでタブ譜みたいなのがあるのか
131名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 09:51:23 ID:SP17M5+Y
>>1は連休明けたら病院へ行け。
俺との約束な!
132名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 10:39:49 ID:+yhCQW3Q
>>129を読む限り>>118氏のアドヴァイスを理解してないと言うことが解る。
133名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 11:54:35 ID:mGub4ERD
まぁどうでもいいが板違いだから他でやってくれや
134名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 12:08:36 ID:VMeiVnry
>>129
ある程度エレキやってるヤツの大半は、タブ譜も五線譜も見ないよ。
耳コピが主流だから。

24の長短調って言ってるけど、音の並びは長調と短調の2通りしかないから
ギターの場合は横にただ平行移動するだけ。

ギターの場合は、ペンタとかブルーススケールとか、ハーモニックマイナーとか
そういうスケールを覚えていくわけですよ。

1351:2007/05/05(土) 14:15:59 ID:NHKva/OA
たとえば鍵盤の場合、
俺ならこう助言する。

まず24の長短調に対応する鍵盤の形
(ロ長調だったらドレファソラが#になって…という形)
を覚える。この種類は多くないからすぐに覚えられるはず

次にハ〜ロ調と和声のI、II、III、…、Zと
和音の根音の絶対的な高さ(ハ長調のドレミファソラシ)の
関係を覚える。
たとえばロ長調のVの和音の根音は(ハ長調での)ファだが、
俺は"654(6=ロ長調、5=V、4=ファ)"と覚えていた
鍵盤の形を覚えているはずだから4=ファは#ファだとすぐに分かるはず

あとは上のことを何回も繰り返し思い出して暗記する。
136名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 14:18:08 ID:mGub4ERD
ふーん
1371:2007/05/05(土) 14:42:16 ID:NHKva/OA
>>135みたいなのがギターにもあるのかなと
ずっと思っていたわけ

平行移動で弾くのは楽器板の人に教わった
コードはそれだけで弾ける。>>135の暗記が
生かせて、それほど時間をかけずに習得できるだろう
問題はソロメロディーを弾くとき。

弦は6本あり、それぞれにドレミの配列は違う。
例えば変ホ短調のファ、変イ短調のソと言われて
瞬時にそれがどこにあるのか分かるのか。
平行移動だけだと、「えーと1弦の開放弦はあれ。
変ホ短調だからそこからこれだけ平行移動して、
そこからファだからこれだけ平行移動して…」
おおげさに言うとこんな風にやるわけ?
138名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 14:47:11 ID:CthkF5Dl
だから何で鍵盤と同じ理屈でやろうとするんだろう
1391:2007/05/05(土) 14:50:47 ID:NHKva/OA
すまん。鍵盤弾きの佐賀だ
140名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 15:16:05 ID:VMeiVnry
>>137

そんなもの、トニックさえ分かればすぐ分かるじゃん。

変ホ短調ってのは、Ebマイナーのことだろ。「ファ」ってのはトニックのEbに対して4度上なんだから
一つ上の弦の同じフレットを押さえりゃいいわけじゃん。

しかし、何でクラシック的な用語ばっか使ってるけど、クラシックやってるの?
141名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 17:19:54 ID:nYHRmqVs
まぁ、そういう理論なんかも大事なんだけど、
コードワークも出来なきゃ一つのスケールを弾けるわけでもない初心者が
そんなことやったって時間の無駄ですよ。

基礎が全然出来てないうちから頭使ってあーだこーだ
やったって何一つ頭に入ってこないよ。

ギターは実のところピアノよりめんどくさいこと
色々やらなきゃいけないから、体に叩き込んだほうが上達が早いの。

このピアノよりめんどくさいことというのは、弾いてりゃそのうち痛感する。
142名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 17:35:29 ID:VO1WLAFp
チューニングとか、弦換えるのめんどくせぇよな。
143名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 18:04:42 ID:Dg0m3Sdu
>>142
キーボードは手軽なんだよな。ギターは持ってるとパソコン操作しにくい。

>>137
まともな曲が作れるヤツなら
ソロなんか奏聞けば適当にコード合わせて弾けると思うが。
鍵盤で考えたのをギターで弾いてもいいしさ。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 18:05:38 ID:sWvbUFRx
ギタリストつれてくれば無問d
145名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 18:25:56 ID:vDNXNQn1
そろそろソロの話してくれ
146名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:25:07 ID:nYHRmqVs
ギターやってるのに
「俺はピアノなら〜」
とか言われてもさ。

あ、そう。
んで、ギターは弾けるのかね?

で終わるわけで。

オレはピアノが〜という考えをまず捨てねばならん。

だから、ピアノピアノ言ってるうちは
おそらくまったく上達しないであろう。

んで、それはこのスレを見れば証明されているように思う。
147名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:38:57 ID:NHKva/OA
>>146
>おそらく…であろう。
>ように思う
そんな言葉になんか意味あるの?

煽りレスの特徴
単なる否定
非建設的
具体性なし

>>146も然り。

俺は常に具体的に語ってるぞ
upもしてるし
148名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 22:19:07 ID:RSHF3jKw
NHKが言う事は信用ならないだ
149名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 22:20:10 ID:nYHRmqVs
>>147
んで、弾けるようになったの?
150名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 22:24:16 ID:nYHRmqVs
上で沢山具体的にアドバイスされてるのに、
二言目には「オレはピアノ〜」といって
どうにも体を動かしているように見えないから、
もう具体的にどうのという段階じゃないと思うんだけどね。
1511:2007/05/06(日) 04:10:01 ID:m6tCnpGD
>>150
どれが沢山の具体的なアドバイス?

せっかく楽器の経験があるのだから
それを参考にするのは当たり前のことでしょ
152名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 04:31:34 ID:GpkyVz+q
>>1
的確なアドバイスしてやるよ。
スレ削除して楽器板のギター初心者スレに行け。
1531:2007/05/06(日) 04:40:16 ID:m6tCnpGD
楽器板には入り浸ってるよ
初心者スレにももちろん
154名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 10:30:10 ID:XwdTAk7y
やっぱさー、バーチャギタとかもある程度リアルだけどさ、
それでもギターは生じゃなきゃしっくりこないよね。
ベースなんかは打ち込みでも結構いけるんだけど。

あーあ、ギター美味くなんないかな。
とりあえず、今はWEEZERとオアシス練習中。
高校生みたいで自分でもワロス
155名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 11:55:22 ID:pnrGwGCk
>>151
そして、何が弾けるようになったのですか?
156名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 12:02:43 ID:NbN/Qzfl
削除依頼だしてくるね
157名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 13:07:49 ID:fwMY7gRm
まだ?
はやくだせよ
1581:2007/05/06(日) 20:28:04 ID:MiICnNGP
>>154
俺が自分でギターを弾こうと思った原因も
まさにバーチャギタ。
バーチャギタに自分の打ち込みを似せようと思って
限界を感じた
1591:2007/05/06(日) 20:41:44 ID:MiICnNGP
要するにギターにおいて各調のドレミを一瞬で言い当てるための
組織だった覚え方はない、てことだね。

コードの押さえ方を覚えてから、なんていう話は
組織だった覚え方じゃないだろ
別にコードを覚える前、あるいは覚えながらでもいいじゃないか

鍵盤における俺のやり方なら、誰でも三日あれば
簡単に、任意の調の任意の和音、任意の調の任意のドレミを
瞬時に言い当てることが出来るようになる。
ギターにはいまのところそういうのはないってことね

この件に関しては後は自分で考えるわ
160名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 21:15:22 ID:eu5SwvQ5
まず完全5度覚えときゃ
どんなバッキングでもとりあえず合わせられる。
あとは必要に合わせて3度とかテンションだとかを加えていけばよい。
ギターはそういうシンプルな体系の楽器だから
わざわざ鍵盤の複雑な理論体系を持ち込む必要はない。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 22:36:35 ID:hQ60aYSO
>>160
そりゃ違うだろ。

ギターだって複雑なことをしようとすればいくらでも複雑なことができるし、
鍵盤だってシンプルに徹せばいくらでも単純になる。

あくまでプレイヤー次第であって、楽器の特性じゃないだろ。
162名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 22:46:37 ID:pnrGwGCk
もうめんどくさいから打ち込んじゃえよ。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 22:58:02 ID:BTNyKc2u
理屈より体で覚えろって感じだな。

英才教育して鍵盤引ける香具師ほど、理屈が欲しいのだろうけど。
楽譜も読めないのでも引けるのがギターだよ。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 10:19:54 ID:Lsp7Ef6/
スレが立ったのが2007/03/20(火)、か。
そろそろ練習の成果をうpしてくれないか?
165名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 13:06:15 ID:fkQbUgIm
ピッキングハーモニクスだけはどんなに練習しても無理。
スウィープとか早引きならテンポ落として録音で何とかなるけど、
これだけはテンポ関係なしにまともな音が出ない。
逆にピッキングハーモニクスだけは打ち込みで何とかしたいんだけど、
何か良い方法ありますか?
166名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 13:17:43 ID:0XLrNt14
ピッキングハーモニクスは結構簡単に出来るよ。
ピックの先が少しだけ見える程度に持って、親指を軽く弦に触るような感じで弾けばOKだよ。
ハーモニクスを織り交ぜながら演奏するとかだったらちょっと練習が必要だけど、単音だったらすぐ出来るから
打ち込みで使いたいなら自分で弾いたのをサンプリングして使ったらいいんじゃないかな?
167名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 19:03:51 ID:xEUDz3Dp
PUがダンカンJBあたりで歪み強めだと簡単にピッキングハーモニクス出せる
1度コツが掴めれば簡単
168名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 19:09:41 ID:kK8y2oa6
何度もスケールってヒントですらなくモロにアドバイスされてるのに・・・。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 19:41:04 ID:sBZH9Lhn
歪まして倍音成分増やすとハーモニックス出やすいね。
ミスピッキングでも出てしまう。

>168
白鍵黒鍵でしか音楽を認識できない重症だね。
鍵盤専門の人でもバンドやってたりすると
弦楽器のスケールの重要さ知ってるんだけどね。
170名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 19:50:06 ID:kK8y2oa6
>>169
コードを覚えてからスケールを覚えよう、
まずはそれからって何度もアドバイスしてくれてる親切な人いるのに、
まるで耳を傾けてないしね。

なぜ「ギターでFが抑えられなくて挫折した」という話をよく聞くのか、
よく考えたほうが良いと思うんだけどねぇ。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 20:10:23 ID:fkQbUgIm
PUにダンカンJBでアンプはJCM800の歪みMAXでやっても無理な自分はピッキングハーモニクスはやるなってことか…
ピッキングする位置も、ピックの握りたかも合ってるのに。
ま、やっぱ練習だな

皆さんレストンクスでした
172名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 21:16:21 ID:IDo+A0po
>>171
チューブのナチュラルな歪みは偶数次の上品な倍音だから出にくいかも。
エフェクトで一発ディストーションとかファズの小汚い歪みかませると出やすいから、
それで感覚つかむといいと思う。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 00:23:52 ID:lZHDBA6U
ピッキングハーモニクスって、ピッキングするとき、
ピックで気持ちタメながらこするようにピッキングしても出るよ。
174名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 04:08:24 ID:Qtt+xrN5
1はちょっと心療内科に行った方がいいな
それかよっぽどのバカかどっちかだよ
一番シンプルな答え=コードポジションとスケール、と言われているのに・・・
しかも実際にギターに触ってるんだろ?この頭の固さと視野の狭さは以上だよ。
しまいにゃ逆切れだろw ギター向いてないよ。
175名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 07:41:34 ID:mP8yTlWP
暗記するって発想がすでに向いてないんじゃないか?w
176名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 20:04:11 ID:slGRlaCB
>>1はゆとり
177名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 22:19:49 ID:A6W+mqLo
コードを押さえられるようになろう(親切)→ソロが弾けないじゃないか(逆キレ)
そっからスケールにつなげるの(親切)→俺はピアノ〜(逆キレ)
いやだからそんなん無駄だって(親切)→俺は常に具体的に〜upもしてるし(具体的でないし、upしたものは壊滅的な下手さ)
じゃあ弾けるようになったの?→ドレミが〜(話きけよ、あと弾けるようになったのか聞かれてシカト)

典型的なDQNです。
178名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 20:11:00 ID:+Bi7TKsV
ログを見た。
「コードとスケールを覚えろ」
これほど具体的で為になるアドバイスもないじゃんか。

これを具体的でないとか言うようなアホはギターやめろ。
一生弾けない。
179名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 22:30:30 ID:+Bi7TKsV
まずコードを覚えると、スコアを見なくても音を聞いて大体コードを
合わせられる様になる。

次に、スケールを覚える。
スケールの元はコードなので、コードポジションを体に叩き込んでいれば
覚えやすい。小指も薬指もそれなりに動いてくれる。
そして、大体コードで合わせられるような感覚をちゃんと養っておけば、
現在なっているバッキングがどのポジションにいるか分かるので、
そのポジションでスケールをなぞれば、ソロができる。

きちんとこういう体系があるんだよ。

1は信じていないようだが、だからタブ譜も要らなくなるし
スコアも見ない人が出てくるわけなんだよね。

ここまで言ってもわからず、まだ変な理論を追求するようなら
もう上達は見込めないよ。あきらめよう。

これを煽りと捉えるようなら、そもそも人の話をきちんと聞いて理解できる頭が無い。
楽器演奏以前の問題だ。
180名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 22:58:28 ID:7L3Zwsed
なるほどー、最終的には楽譜ナシで弾ける楽器なのか
エレギの細かい奏法を打ち込みで再現するの無理だから、俺もギターはじめようかな
181名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 23:18:41 ID:ADdY1rKC
楽譜は、基本的に他人に音楽を言葉で説明するときのためのツールだから、実際に楽器を演奏するときにはどの楽器も楽譜は必要ない。

むしろ、自己流の演奏家さんは楽譜どおりに弾けといわれると戸惑う。

あと、本当に正確な絶対音感のある人は楽譜と音楽理論をマスターすると気持ち悪くなる。
五線譜の楽譜はきちんと転調しないから。
182名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 23:45:50 ID:+Bi7TKsV
スコアとにらめっこして、○フレットの○指で〜とかやるより、
「ええいめんどくさい、とりあえずスケールをなぞってやれ」
とやったほうが行き当たりばったりだが楽で早いのよ。

んで、これができる人は当然コードもスケールも
ある程度はできるわけで。

だから、上でそうゆう苦労してきた人が
効率的な手順をアドバイスしてくれているわけで。

そしたら、「あんたらはソロ弾かないのか」とか
言われちゃかわいそうだよ。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 01:42:16 ID:M7AdEwAT
とりあえずペンタトニックスケールでもやっとけば。
よっちゃんだってそれだけで生き抜いてきたとか言ってたし。
184名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 15:15:57 ID:OvOuuSdg
ペンタを語るならザックワイルド。
185名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 23:35:18 ID:8TEZ2BU6
むしろエースフレイリー
186名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 23:52:28 ID:yMFLl0Pv
ギターの練習本でさ、ドレミのレッスンなんて数ページで終わるよね。
つまりはその程度の重要性なわけで。

次に基本的な奏法のページがあって、
そっから後はずっとコードとスケールでしょ。

1はドレミ弾けるようになるまで何十年かけるつもりなんだろうか。
187名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 01:11:11 ID:uu0EHHM/
これまでのあらすじ

おそらく1はバレーコードが押さえられないなど
の理由で挫折しているのだが、
スレまで立てておいて格好が付かないので
ギターは組織だった覚え方がないなどと
言い出して逃亡中です。
188名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 01:38:38 ID:JwjhTWBZ
1は「F」の壁にぶつかったのだとしたら、
またひとり「F」の犠牲者が出たということか。

まずはグワシの練習でもするとええよ。
189名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 02:14:45 ID:f1G79ATf
Eフォームのバレーコード、つまりFとかは、1フレットのFじゃなくて
5フレのAくらいから始めたほうが楽だし確実。だんだん落としていけばいい。
順反りして持ち上がっていたらだめだけど。

バレーの練習なら5フレや7フレで人差し指だけ使って、
全体を押さえられるようにポジショニングしながらも、
細いほうの弦数本でカッティングでもしていると楽しく力がつくよ。

上記の練習は鉄弦アコギでやると力がつくよね。

>>187
組織立った覚え方はあるんだけどね。w
ある程度は楽理が分からないと余計混乱するよね。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 02:17:11 ID:JwjhTWBZ
ドレミなんて好きな位置でやりゃいい、
と吹っ切れるまでどれくらいかかるかな。
191名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 03:15:13 ID:f1G79ATf
>>190
6弦ルートのイオニアン・スケールでも、スタートの指がどれかで
3つの基本ポジションがあるからな。そこだけ面倒くさい。
5弦にも3つ。
それを2オクターブ弾けるようになれば、後はポジション移動して楽にいける。
ちゃんとした教則本なら載ってる。

メジャースケールだったら基本は6つ。
(流派によって変わるよ)

なんで基本形がそれぞれ3つもあるかというと、
コードフォームとの関係性からどうしてもそうなる。

あとでJAZZっぽいものやコード織り交ぜながらのオブリガードが
とんでもない音を出さないで楽に弾けるように最初に苦労しておくといい。

アマチュアギタリストだとそこに詳しくない人が多くて、手癖ばかりで苦手なジャンルがあるようになる。
アドリブの入れ方が分からないとか、システマチックに覚えれば起こりえない。
1921:2007/05/13(日) 04:07:00 ID:MH++pzRo
バレーは押さえられるようになったって
>>70で言ってるじゃないか
193名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 04:19:23 ID:JwjhTWBZ
>>192
よし、じゃあこれでも見て勉強してくれや

ttp://www.youtube.com/watch?v=LpsNOQPJsok
194名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 04:47:27 ID:JwjhTWBZ
これなんかは、スウィープがどんなのか良く分かる

ttp://www.youtube.com/watch?v=_ZrxJMeCxVQ
195名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 16:27:40 ID:74psfd8S
>>192
成果はどうだね?
1961:2007/05/13(日) 16:44:35 ID:V0jsMU6N
>>193-194
すげえ速弾きでもピックがほとんど動いてないように見えるところが
あるのに驚いたよ

>>195
ギターは鍵盤に比べると初っ端の敷居が高いように思うたなあ
まだ人に聞かせられるレベルじゃないよ
197名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 16:51:14 ID:74psfd8S
>>196
>ピックがほとんど動いてないように見えるところが

実際殆ど動いてないのがミソだね。
左手ばかりに注目がいきがちだけど、
実際は右手のほうが難しい。
198名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 21:44:47 ID:f1G79ATf
ステルス・ピックって高いよね
199名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 23:49:43 ID:a/9apL9E
ギタリストの意識は左手3右手6ですから
200名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 00:23:53 ID:kGlsslr/
>>199
あの10分割だったら残りの1はなんでしょうか?
比率だったら1:2でいいのではないでしょうか?

釣られていたらごめんなさい。
201名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 00:32:10 ID:XmNa9oF8
>>200
残りの1は、ヘッドバンキング
202名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 00:32:52 ID:LXneSXQI
残りの1は心の清い人にしか見えません
203名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 00:35:56 ID:c7v0uNrr
ワロタ
ずっとROMしてたけどみんな口悪い割りに親切なもんだから
俺もギター欲しくなったよ
何の機種がオススメ?やっぱりYAMAHAかなー
204名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 00:40:48 ID:XmNa9oF8
>>203
ギターのお勧めは、楽器屋で見てビビっとキタやつ。
音がよければ言うことなしだけど、
個体差がでかいので同じモデルでも試奏してみないとわからない。

最初はあまり音なんか気にせず、
かっけぇと思ったギターを買うのが吉。
205名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 01:03:54 ID:kGlsslr/
>>204
10年前に、そういう勢いで10万のギター買った。
楽器としての鳴りがあたりだと皆に言われて嬉しくなった。
その後、ある程度弾けるようになってきて、センターずれだったと知った。
そのギターに距離感を感じるようになってあまり弾かなくなった。

最初買うときは弾ける友達に一緒に楽器屋に行ってもらい、
工作がちゃんとしているか確認してもらうといい。
206名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 10:11:28 ID:DJRMrxMP
>>203
ギターの音の優劣ってのは好みによるところが大きいから
見た目と弾きやすさで選んだほうがいいよ。
気に入ったギターならしっかり練習するだろうしね。
一つアドバイス、ネックの感触が自分に合うのを選ぶといいよ。
ネックの太さやアーチの角度とかで結構弾き易さが違うから。

2071:2007/05/14(月) 16:58:10 ID:5cterNdJ
まあ確かに、俺もvariax持ってて、
内蔵の各モデリングギターで音色を変えても、
そんなに劇的に変わるわけでもなかったから、
見た目とか選んでもいいというのには賛成だなあ
208名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 19:30:37 ID:KZKa3c0q
なんで1はこんなに頭が固いんだろう。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 22:37:14 ID:/xQqFB5M
きっと馬鹿なんだよ
210203:2007/05/15(火) 00:02:29 ID:c7v0uNrr
>>204-206
アドバイスさんくす!とりあえず通販は避けたほうがよさそうだね
今月はお金少ないからいろいろ調べてみる
211名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 00:08:59 ID:+jojHUtT
まあ、最近のは安いのでも結構しっかりしてるしね〜。
通販セットものは間違いなくやめた方が良いけどw
212名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 07:30:04 ID:opzLgdLG
ギターじゃなくベースだが、
スティングレイEXの中古で具合が良かったので買いました。
初の弦楽器です。
213名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 05:35:03 ID:pFhDURlG
オメ
214名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 08:15:49 ID:x94vb0EN
215名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 11:27:19 ID:6RWOmqWg
なんとなく読んでみたら1が頭固すぎで笑ってしまった。
とにかく、何も考えずに自分の好きな曲1つ覚えた方がイイと思う。
あとは、コードを綺麗かつすぐに押さえられるように反復だなぁ。

ドレミはオルタネイトピッキングが出来ないとキツいから、右手が問題になってくるし、他の人も言ってるように最初は体にしみ込ませる事だけ考えるが吉。

つか1がどう成長して行くか地味に気になるスレだなw
216名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 21:19:37 ID:oE756cAe
 1は移動ドで考えればいい。
 キーボードでいうなら、ハ長調だけ覚えて違う調はトランスポーズで処理。
(他の人のアドバイスを言い換えてみた)
217名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 08:41:37 ID:8jaHlWTI
そういう問題かよw
2181:2007/08/15(水) 18:35:59 ID:i1H4bxYF
DAT落ち回避。
powered by melodyne

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21107.mp3

下手な奴が下手さをごまかすには、melodyneが一番。
テンポ70で弾いて、melodyneで倍速化。
219名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 19:05:25 ID:L9IWZS9Z
>>218
えっ?
>>1から今までで、これしか進歩しなかったの?
2201:2007/08/15(水) 19:06:42 ID:i1H4bxYF
そう。
221名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 19:10:12 ID:i1H4bxYF
つーかごたごたしたことがあって、
長い間あんまりギターの練習とかミックスとかしてなかったの。
環境が整って、これから本格的にやろうってことで、その端緒としてupしたの。
222名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 19:55:26 ID:p1QrUltU
なんか可愛いな
223名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 17:39:03 ID:iCX2xqiG
とりあえず、初心者に必要なアドバイスは全てかきつくされてる気がする。
224名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 18:15:42 ID:JSvlUqpr
>>221
そうやって一生言い訳しながら生きてくださいね
225名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 22:23:11 ID:f8GlSVAB
>>218
こんなフレーズに倍速化って…
普通に弾けるように練習した方いいぞ
2261:2007/08/19(日) 11:43:04 ID:wqc14GAe
melodyneなら、三倍速にしても
ほとんど劣化しません
2271:2007/08/19(日) 11:51:47 ID:wqc14GAe
1)ゆっくり録音。
2)meloで通常の速度にする。
3)2)で通常の速度にした波形同士をつなげる。

難しいところは特にゆっくり録音する。
ばらばらの速度で録音しても、meloがあれば
ひとつの速度に統一可。
228名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 12:22:36 ID:nGL9CpgY
これ・・・難しいフレーズなのか。。?
2291:2007/08/19(日) 12:37:15 ID:wqc14GAe
1)一般的価値のある、2)具体的な知識を書け

ギターのうまいやつとか下手なやつだとかは、
星の数ほどいるのだから、
俺がうまいとか下手だとかは、どうでもいいことだろ
俺をあおってる奴ってのは、ほとんどが
一般的価値のないどうでもいいことを書いてるんだよ
>>228とか>>225とか。

1としては、このスレは、後ろ向きの動機でギターを始めた奴が、
どんな手を使っても、最小限の労力で最大限の効果を得るか
ということをテーマにしてるつもり
ギターのプロになるつもりなどまったくないんだから、
ギターの練習に時間を割くつもりはないの
230名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 12:41:09 ID:wqc14GAe
>>227>>221に対する方法ではなくて、
一般的な方法。
これなら、超速弾きフレーズでも
ギターはじめてすぐの者でも演奏可能ということを
示したかったの
231名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 13:10:12 ID:nGL9CpgY
あのさぁ、偉そうに語ってるけど
そんな手法自体はテレコの時代より昔からあるわけで
ソフトによって音質改善になったってだけだろ?

何をそんなに主張したいのかわからん。
みんな知ってるぞ?
232名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 13:12:33 ID:nGL9CpgY
それと、最小限の労力で最大限の効果とか言ってるけど
それなら弾ける友達呼んだ方が早いわ
金出して波形編集してなんて時間と金の無駄
あと、このスレの存在自体否定することになる事になるんだがな。
2331:2007/08/19(日) 13:45:04 ID:wqc14GAe
>>232
何のためにこのスレ覗いてるの?

俺はギターの打ち込みスレでの、
「ギターなんて簡単に弾けるよ」、「自分で弾いた方が早い」
とかいう書き込みを見て
ではその方向で行ってみようという事で、このスレを
立てたの。

「ギターなんて簡単に弾けるよ」、「自分で弾いた方が早い」という
書き込み自体がおかしいのか?
基本的にギター弾きではないが、ギターの再現が困難であるから
自分で弾いてみようという奴への、何らかのアドバイスがないなら
覗かなくてもいいんじゃないの?
234名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 14:13:38 ID:nGL9CpgY
>>233
だから動機はなんであれ弾くと決めたなら最低限の練習して
効果に見合う程度の腕が必要なんだろう?
>>225とか>>228の書き込みはその程度は機械に頼らずやった方が早いって事だろうが

何の前提もなく>>218みたいなのうpされたら誰だって練習して弾いた方が早いって言うだろうよ
お前はいつも前提とかやりたいことが後出しだから叩かれるんだよ
最初に>>227とか>>229みたいな書き込みしねえと
ただのヘタクソ演奏を一生懸命編集して偉ぶってる奴にしか見えない事に気づけ。
235名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 15:30:23 ID:I1VtSFul
もうこんなヤツ相手にするなよ…
236名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 16:19:57 ID:wqc14GAe
俺が後出しなんじゃなくて、
あおる奴が、決め付けに基づいてよく考えもせず
書き込んでるだけでしょ
あんたも十分偉そうだが、偉そうにするならあらゆる可能性を検討しておけよ
>>224で俺も言われたが、「いいわけすんな」

俺は「ギター弾きではないギター弾き、のためになること」
をテーマに書き込んでるつもりだが、
俺をあおる奴は単なる個人攻撃つまり、「1は馬鹿だ」という以外の意味をほとんど
もっていないのばかりだ。>>235もそう。
そんなことは>>229にも書いてあるようにどうでもいいことだろ
237名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 20:27:22 ID:5bCIbaDo
最小限の労力で最大限の効果を得るにはどうしたらよいか考えてみた。

・・・結局のところ、普通に引けるようになるのが一番コストが安く
また、時間も掛からないんじゃないかなぁ。
トータルで見ると。

最初から波形編集とかに頼ろうとするから、
まったく上達しないんだと思うよ。

そういうのは、ある程度のレベルの人が、どうしても弾けなくてしょうがないからやるもので。
それ以前の腕なのにそんな怠けてたらよくないと思うよ。

といっても聞いてくれないんだろうけど。
238名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 20:36:02 ID:5bCIbaDo
しかも、ギター初心者がある程度のレベルまで行くために必要な
ことって、コードとスケールを体に叩き込むんだよ、
というずばり極意がいくつも書いてあるし。

このアドバイスまったく無視してるよね。
これ、超初心者本にも上級者本にも書いてある
ほんとにほんとの極意なんだよ。
これ以外に近道はないってくらい。

だからまず最小限の労力で最大限の効果を得る為には、
人の話を真摯に聞く、ということから始めるべきではないだろうか。
239名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 20:41:59 ID:81AboxYC
そうそう
コードとスケール叩き込んで、それ意識しながらコピーしまくれ
AC/DCとかブラックサバスとか簡単なわりにカッコいい(ていうか定番な)リフ多くてオススメ
240名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 20:59:08 ID:81AboxYC
1はアコギなんだっけ
コピーはしてるのか?
将棋では「初めて将棋をするIQ200の天才」より「定石をいくつか知ってる凡人」のほうが強いって言われてるんだぜ
それと同じ
理論ばっかり振り回して頭でっかちにならずに、気に入ったフレーズだけでもいいからまずはいっぱいコピーして引き出しを増やそう
結局それが最小限の労力になる

あと俺は両方やってるから分かるけど、ギターとピアノでは演奏するときの考え方というか思考アルゴリズムが全然違う
だからギター弾くときはピアノのことはひとまず忘れよう
241名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 21:05:05 ID:5bCIbaDo
結局、最小限の労力を引き出すための努力はしないとあかんのよ。
世の中そんなうまい話はないわけで。
242名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 21:06:03 ID:uyv4BVmA
>>237-240
楽作板見れば分かることばっかり書いてるな
DTM板ならではの知識ってないの?
243名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 21:07:37 ID:uyv4BVmA
煽りってのは常にそうなんだよな
低レベルなんだよ
誰でもいえるようなことしか言わないんだよ
244名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 21:10:19 ID:5bCIbaDo
>>242
ギターは楽器なので、そういうのはレコーディングテクの領域になります。
ギターをそれなりの音で鳴らしたい場合で、ギター弾きたくないなら
ソフトサンプラーかギターの弾ける友人か、という話。

ギターを弾く為には、その楽作板をみればわかる程度のことを
やれば良いだけの話なんですよ。

なのになんでそれをやらないか、という話ですね。

逆に言うと、それをやらないと一生まともには弾けませんよ、と。
245名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 21:12:31 ID:5bCIbaDo
>>243
では初心者が理解できる高レベルなトレーニングテクの話でも披露してください。
246名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 23:12:40 ID:pY7XPTJo
なんで218をうpしたのか意図がわかんない
打ち込みが面倒だと思われるギターならではの技法が使われてる訳でもないし
編集してあれなら何十万もかけたっていう打ち込みギターの方がはるかによさそう

>>242
DTM板ならではの方法の打ち込みが労力の割りに効果が見合わないから
弾けるように練習するってスレなんじゃないの?
1は練習に時間を割く気ないみたいだけど

2471:2007/08/21(火) 00:51:38 ID:mRTGtCtf
俺が何かを書き込めば
誰でも言える論拠で叩く。
俺が書き込まなければ沈黙する。
あんたは結局個人攻撃が趣味の、俺の寄生虫なんだよ
結局あんたは、はなっから何ら創造的で有用な書き込みもしてない
>>245で開き直ってるってことは、自分が低レベルな書き込みしかしてないってことを
認めてるってこと。
あんたはこのスレに来るなよ
248名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 00:56:26 ID:j7FvAGiD
249名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 01:19:57 ID:mRTGtCtf
wwwが付いてる時点で、気持ち悪くて踏めないよ。
スピーカークラッシャーか?
250名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 02:29:11 ID:87ARWFRl
>>1は自分の敵が1人だと思ってるところが痛いな・・
251名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 08:58:31 ID:BgJ+/SqB
スレの保守に成功してるってことで>>1の勝ち。
252名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 22:03:40 ID:FTrAp9bC
>>247
ほら、人の話を真摯に聞けというアドバイスすら聞けない。
君、人生なにやってもダメだろ。
今までの流れ見れば、いいわけばっかりで痛いとこ突かれたら
あおり認定して逃げてばかり。

それは>>218のギター練習3日目で弾けるようなフレーズを
弾けない辺りであきらか。

もうやめたら。
253名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 12:42:53 ID:7cCL+75F
>>251
寄生虫のせいで俺が釣り師みたいになってるんだよ
2541:2007/08/22(水) 12:53:09 ID:7cCL+75F
>>250
自演なんていくらでも出来る可能性があるだろ
そんなことは論拠にならないよ

>>252
あんたもいいわけしたり、低レベルのことしか言ってないじゃまいか

要するに煽りってのは説教なんだよな
そういうものはDTM板で求められている知恵や知識じゃないんだよ
>>252のレスにもあるが、俺の人生がどうなろうと、
この板覗いてる何千か何万の人にとってはどうでもいいことなんだよ
俺の人生に対する説教なんてものは、この板やスレを見てる人にとって
どうでもいいこと。そんなどうでもいいことばかり書いてるんだよ
あんたは。

255名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 22:20:14 ID:sbNHTmYn
ほらいいわけばかり
256名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 11:55:53 ID:+L2Dpshg
こんだけ叩かれて自覚してないとは・・・
おめでたい人だな
こうやって一生言い訳しながら生きていくんだろうな
257名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 12:25:16 ID:XMMjnapo
これだけ人の意見に耳を貸さないってのもある種の才能かもね
芸術家はエゴイストじゃなきゃなれないから
258名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 13:00:39 ID:3ASdYosC
>>256-257
>>254の後半を100万回読み返せ
259名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 15:37:29 ID:+L2Dpshg
お前が人の書いた文を全て100万回読み返して
内容を理解出来たら考えてやるよw

自覚してないようだがお前客観的に読んでてかなり重症だぞ
今ログ読んだばかりの俺にこんなこと言われてる時点でかなり痛い
260名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 15:51:13 ID:3ASdYosC
>>259
その言葉を完全にお前に返すよ。
俺はお前に対してまったく同じように思ってる。
261名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 16:06:02 ID:3ASdYosC
それから、多数の人から非難されてるってことをことさらに
匂わすってのは、自演がいくらでも可能な2chでは意味がないから
やらなくてもいいよ。そんなことは無意味な書き込みだ。
このスレの初期の頃から、一貫して何回も
そういう書き込みがあるから、逆に自演だって自白してると
とられても仕方がないぞ
そんなことも分からないのか
262名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 17:34:55 ID:igKcvzPC
なんだ真性だったか
263名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 18:12:28 ID:3ASdYosC
264名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 18:23:45 ID:mjGVWyJO
重症だな
早く病院に帰りなよ
265名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 18:33:11 ID:EDAofnPm
266名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 19:39:52 ID:+L2Dpshg
病院の人も大変だな
267名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 05:25:09 ID:YgTcPx3z
>>1
あんたが自演の荒らしだと思ってるやつらを黙らすには
一々煽り返さないで練習するなりうpするなりすればいいと思うよ

いくら2chでも理由なく叩くやつなんてそんないないだろ
ちょっとは周りの声にも耳を傾けようぜ
毎回100万回読めだとか書き込むのも荒らしと同じ

ちなみに俺の書き込みは>>225,246と合わせてこれで3回目
前回と前々回煽りっぽい書き込みになっちゃったのは申し訳ないけど
やっぱりある程度弾けるように練習してから色々編集を工夫した方がいいと思うよ
コードチェンジ、カッティング、ミュート、チョーキング、ビブラート、ハンマリング、プリング、ハーモニクスとかね
268名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 11:30:35 ID:IIF+iGBr
もうマジレスすんのやめようぜ
空しくなるだけだから
269名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 02:30:22 ID:mwjXRpW8
だな。もう好きにすればいい。
つか板違いも良いところだ
270名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 15:04:21 ID:F2annvLK
もしかしてたった一人が自演の振りして叩いていると思い込んでいるのか?
一人じゃないぞ叩いてるの。
271名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 23:47:55 ID:B5LzLAUG
ギターもベースもキーボードも打ち込みがめんどくなったのでこのスレ参加します。
現状このレベル↓。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21512.mp3
272名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 22:40:18 ID:n/8VNVz4
ギターの打ち込みがめんどくさくなってギターを練習し、
あまつさえベースにまで手を出し始めた俺もこのスレに参加します。

現状このレベル。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21537.mp3

これでウォーミングアップフレーズなんだぜ。
273名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 23:34:12 ID:Mbi8mz7T
ベースは打ち込みでいいだろう
274名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 23:48:08 ID:w32oHZRq
でもベース弾くの気持ちいいよね
275名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 23:55:12 ID:n/8VNVz4
気持ち良いけど、ベースって意外とムズいね。
リズムが上手くキープできない。

ギターならなんとかなるのに。
276名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 21:16:32 ID:Hunwu3VP
生ベースだと、打ち込みベースとやっぱ違うよ。
出来るんならベースだって生の方が良いことは間違いない。
277名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 18:54:43 ID:Bm3Dk4Jb
シンセベース手弾きのほうがいいね
278名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 19:40:32 ID:Wmd/sTwI
>>1>>218
壮大な釣りに脱帽
279名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 20:47:06 ID:rrfOIdiy
カッティングができねえええええ
ズンズクズクズクもできねええええ
ピック引っ掛かって力抜いたらふっとんでピョーン

コードチェンジとか運指練習とか左手の練習は、すっげー俺今練習してるぜ偉い!って感じになるけど、
右手のなにしちゃら良いか分からん感じはもうフラストレーション溜まりまくり

なんか1に激しく共感する
1年ちょっとそんな練習もしてないのに弾ける人は弾けるし、なんか要領悪いんかね俺・・・
たすけれ
280名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 22:45:11 ID:ETIJp1Gy
>>278

>>192
>バレーは押さえられるって言ったじゃないか

すばらしいバレー>>218
281名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 23:36:18 ID:Wmd/sTwI
>>280
もうほんとバカ
282名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 23:40:50 ID:ETIJp1Gy
下手さをごまかせてないので、あきらめてマジメに練習したほうが良いとは思う。
283名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 23:44:36 ID:ETIJp1Gy
とくさすだけではダメなので、DTM的なギターの演奏というかレコーディングのお話をば。

左右で同じリフのギターを鳴らすとき、打ち込みギターから入った人は
ついついコピペで済ませてしまうと思う。
んでも、実はこれはNG。

たとえ同じフレーズだからって面倒でも、
左右はちゃんと別々に演奏してレコーディングしたほうが良い。

これは、やってみればわかる。
多少左右の音をずらしてみたところで、
あまり効果は無いというのもやってみればわかる。
284名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 23:51:54 ID:ETIJp1Gy
これが意味することとは、

1. 一つのフレーズをリズムのブレが少なく演奏できるという安定性が必須だということ
2. これができないと、左右でギターを重ねて厚みを出すという曲は作れないということ

そしてこれは、なにもリフだけではなく、ソロにも言えます。
ツインギターの美しいハモリをやるときにも、同じく必要なります。

つまりは、最終的に反復練習しか有効な手立ては無いんです。

DTM的にごまかすテクニックとは、この基礎があることが前提となります。
この基礎がある上で、成功したフレーズを切り張りしていくというのが
DTM的テクニックの王道かと。
しかしこれは、テープレコーディング時代のパンチイン・パンチアウトと
手法的にはなんら違いはありません。

ようするに、とにかく練習あるのみ、という結論になってしまうのです。
285名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 00:13:20 ID:Pcjg8R8L
>>279
>ズンズクカッティング メタル系のアレ?
指先は少しだけ力入れて、手首は弦を押さえつけながら、柔らかく

注意点は、右手のミュートとかピックの往復の角度、G持つ角度かな
ゆっくり弾いて、力んで無いか、無駄な動きがないか、無理な事してないか
どんなフレーズも、ゆっくりやって手が思いどうりに動くように反復練習が意味ある
早さは、その内勝手に早くなる
286名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 00:28:09 ID:4zqDf2hw
>>285
>早さは、その内勝手に早くなる

反復練習をしていると、いつのまにかテンポ200くらいで
キザんじゃうよね。

それくらいになったら、次にリズムに合わせて安定させるトレーニングに移るわけだけど。
287271:2007/08/31(金) 00:24:22 ID:4R9nlccV
流れに乗ってメタル系の練習してみた。6連もやろうとしたけど無理だった。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21670.mp3
走ったりよたったりミスったりがあれだなあ。メトロノームで地道に練習しかないか。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 21:26:32 ID:gnhToYdH
>>1さんはクチは達者で、親切な人に罵倒で返すステキな人だけど、
ギターの腕と頭はからっきしね。
289名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 23:04:10 ID:DOgmu+VW
なむさんだね
290名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 20:37:46 ID:h0rdbqaa
久々にみたらまだ残ってたのかこのスレ。
そして>>1が上げた音源を聴いて泣いた。
こんだけ丁寧にアドバイスが乗ってるのだから、食って掛からないで練習してくれと。

まぁ取りあえず俺は>>271を応援するわ。頑張れ!!
291名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 09:49:09 ID:PKmZ64mR
たぶん楽器板でここの >>1 に何度かアドバイスした者です。

リアルタイムで音の位置?座標軸?を鍵盤並に瞬時に把握しながらコードワーク、ソロを自由自在に
こなす、てのが1さんの目標で、そのための効率のよい方法を模索しておられるようですが、
ギターでそれを完璧にやれる人はおそらく存在しません。
ジョー・パスはじめジャズ畑の最高峰のインプロヴィゼーションの達人クラスでも
それを問われて「完全には無理、少なくとも自分にはできん」
と誰もが同様に答えています。
もちろんそのための把握方法やなんかはそれぞれ方法論がありますが、
完全リアルタイム、というよりも
すごく短い時間でのアレンジに使える指板上の把握法、とでもいうべきもので、
ギターの場合、インプロヴィゼーションであっても
コードフォームとその展開やスケール、フレーズモチーフ等の「パターンの積み重ね(つまりは指癖の貯金、ストック)とその応用」
が必要不可欠です。
鍵盤を指板に置き換えるのじゃなく、ギターそのものでの「採集」という
新しいフィールドワークを積み重ねない限り、
方法論だけで理想に近づくのは無理です。
「コードとスケールを指に叩き込む、が早道かつ王道」は正解です。

1さんがギターを続けておられるよう祈ります。

スレ汚し失礼しました。
292名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 19:58:29 ID:GcxvFq3P
>>1さんがマスターしたと豪語しているバレーを使った練習曲聴きたいな。
293名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 01:23:40 ID:QMK/0sQ8
過去ログを読んでみた。
でかい口を叩きまくっているので、さぞかし上手いんだろうと
わくわくしながら>>218を聞いて俺は静かに嗚咽した。
2941:2007/09/05(水) 16:15:20 ID:0fmIJWY1
例えば>>218は、指使いを覚えながら練習して、
録音を終えるまで大体20分ぐらい。
あんまり練習してなくても、ゆっくり演奏するからそのぐらいで終わる。

打ち込みでギターをやるのと、時間とか音質の面、そして
費用対効果の面で(打ち込みと自分で弾くのと)どちらが
効果的かというひとつの例でもある。

あんまり練習してなくても、20分でこの程度の旋律を
録音することのほうが効果的だと判断してもらえれば、
ギターを打ち込むより自分で弾いた方がいいという人が増えるかもしれない。
逆に20分もかかると考える人がいれば、従来どおり
打ち込みでやった方がいいなと判断する人がいるだろう。

ただ問題なのはギターを自分で弾くとなると初期投資がかなり
かかるということ。
これも打ち込みでやるのと自分で弾くのとどちらが効率的かという
ことの判断材料になるでしょう
295名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 16:16:37 ID:0fmIJWY1
>>218は、別に懸命に練習を重ねて録音したわけではないよ
また決め付けが入ってる
2961:2007/09/05(水) 16:35:33 ID:0fmIJWY1
楽譜を読めない人間の方が多い楽器と、
楽譜を読める人間の方が多い楽器のどちらが多いのか。
楽譜は読めなくて当然だという話は聞いた事がない。

最初のころ、俺は図書館からギター関連の本を片っ端から
借りまくって読み漁ったよ。その中で、なんと言う本だったかは
忘れたが、楽譜を読めないプロなんて笑われるよ、という記述を
読んだ記憶がある。だからやっぱ楽譜読めなくちゃなあ、と思って
必死に覚えようとした。

確かにギターの楽譜を読むのは大変だよ。
ピアノの二十倍ぐらい覚える量がある。
だからギターで楽譜を読める人はほとんどいない、という書き込みがあれば、
それはそれで納得したんだ。

しかし決め付けで語る奴が多すぎるから、
こっちも売り言葉に買い言葉で言葉が荒くなったんだよ
2971:2007/09/05(水) 16:47:50 ID:0fmIJWY1
すまんが俺はあんた>>291を知らんよ
楽器板でそれ関連の質問したことはないよ

前にも言ったが、俺は楽器板に入り浸ってる。
ギター関連のスレばっかり。
だから楽器板で読めるようなことを書き込むのは
やめれ。

>>62で書いたように、ここは実験のスレなんだよ
打ち込みでやるのと自分で弾くのとどちらが
効果的なのかという。だからそれ関連のレスをしてくれ。

煽りとか説教とかのレスってあんたら読むか?
俺はギター関連のDAT落ちしたスレも読んでるが、
煽りあってるところなんか全部読み飛ばすぞ
煽り/説教がずっと続いてるスレは途中で読むのさえやめてしまう。
あんたらのレスも結局誰も読まない可能性があるよ
298名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 17:54:29 ID:JZZGNaLD
>>2
>ギターの打ち込みをするためにこれまでうん十万円の金をつぎ込んだ

>>218
>下手な奴が下手さをごまかすには、melodyneが一番。
>テンポ70で弾いて、melodyneで倍速化。

>>294
>打ち込みでギターをやるのと、時間とか音質の面、そして
>費用対効果の面で(打ち込みと自分で弾くのと)どちらが
>効果的かというひとつの例でもある。


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
2991:2007/09/05(水) 18:09:45 ID:Mygy0k1a
>>298
俺はギターに関しては打ち込みではやらんと決定している。

ここに書き込むときはいつもギターの打ち込みで悩んでる人のことを俺は考えてる。
それらの人が、自分で弾くという選択肢を検討しているとき、このスレを読んで
判断してくれれば、と思ってる。

また、>>2で俺は
「とりあえず最初一二年は、一音一音録音するぐらいの
勢いで作ってやろうと思ってる」って書いてるでしょ
300名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 18:31:10 ID:TpPrYn/p
>>1
あ、君まだ居たんだw
3011:2007/09/05(水) 18:42:34 ID:Mygy0k1a
>>300
あ、君まだ居たんだw

て返されれば、>>300のレスはプラスマイナスゼロで意味を成さなくなる。
その言葉をそっくり返せば一瞬でお前のレスが無意味になる、
ていうレスが非常に多いんだよな。

そんな簡単なことも分からない奴が、このスレには非常に多いんだよ
俺を煽ってる奴は、そんな池沼ばっかりなんだよ
302名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 19:24:24 ID:zP4VeNw/
あはは。もはや見境いなしだなw
目に入る町人を片っ端から「貴様も越後屋の仲間であろう!!」と
切りまくってる桃太郎侍を見てる気分だ。
敵のDFも味方のFWも審判も全部敵将に見えるらしいw


>俺は楽器板に入り浸ってる
入り浸ってる暇あったら練習しろよ〜。
がんばって頂戴ね〜。


3031:2007/09/05(水) 19:29:54 ID:Mygy0k1a
すんません。
304名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 20:25:50 ID:QMK/0sQ8
楽器板でも同じようなこといわれているが、頭のできがちょっと・・・いやかなり悪いので
いっこうに腕が上がりません。
305名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 20:53:27 ID:WmuPYJIy
>>304
君が?
306名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 21:21:12 ID:AI7N3iSZ
音楽なんだからさ、皆さん楽しくやりませんか?
ダメ?
307名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 22:10:57 ID:QMK/0sQ8
>>305
バレーは押えられるはずの>>1さんのことですが。
3081:2007/09/05(水) 22:31:46 ID:LLDiZ/ON
>楽器板でも同じようなこといわれているが

楽器板の何のスレのどういうレスなのか具体的に教えてください。

でも出来ないでしょ?
ほらこんな風に、煽る奴はそろいもそろって
知能に障害があるんだよ
お前はひとつレスをするたびに恥をさらけ出してるんだよ
309名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 00:26:18 ID:cCWXAadF
>>308
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1144414733/58-59
とか

これってもう常識のレベルだから、よほど頭が弱くない限りは普通
もうその辺りの練習に入ってる。

>>218を聞く限りでは、知能に障害があるとしか思えない演奏だしさ。

一つレスをするたびに恥をさらけだしているのは、>>1さんのほうだと
けっこうな人が思ってますよ。

バレーは押さえられるようになったんですよね?
いつそれを披露できるようになるんですか?
まさか出来ないなんてことはないですよね。
310名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 03:08:11 ID:YQowpYfJ
>>1は自分が頭いいと思っているタチの悪いバカ
3111:2007/09/06(木) 05:21:48 ID:UU0fAG0O
>>309
それは俺じゃない
俺は楽器板ではほとんど書き込みはしてない
それが俺だっていう証拠を見せろ
そりゃギター初心者なんかいっぱいいるんだから
俺っぽい書き込みなんて五万とあるだろ
ギター初心者は世界で俺だけなのかよw
そんなことも分からないんだな

>知能に障害がある
ってなんだよ>>272だって、速弾きが嫌いな俺には
つまらん演奏だぞ

バレーはいつかupするかもしれんが
何で俺がお前みたいな、決め付けだけで論証も何もない奴の都合にあわせな
きゃいけないんだよ

>>310
>>310は自分が頭いいと思っているタチの悪いバカ
って書けば一瞬で無意味になるっつってんだろ
312名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 17:51:31 ID:AXHt0YsC
「〜言われてる」ってのは
別にお前が言われてたって意味じゃないんじゃないかw
313名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 17:59:38 ID:AXHt0YsC
つーか過去ログ読んだけど・・・普通に突っ込んだ俺が悪かったw

>>1
理解出来ないから言い訳ばかり
で結局まともに喋ることは出来ないんだな

すみませんwwこうですかwわかりません><
3141:2007/09/06(木) 19:00:13 ID:6CVCdnwO
>理解できないから
俺が理解できていないということを厳密に論証しろ
楽器板でギターのことはたくさん読んでる。
だからそれと同じようなことは書くなって俺は言っているだけ。
理解を停止しているわけじゃない

>まともに喋ることは出来ないんだな
「まともに喋る」ってことを定義しろ。
それから俺がまともに喋っていないことを論証しろ

お前らのほうが、感情的で証拠もなく、
思い込みのみでしゃべってるばかりじゃないか
3151:2007/09/06(木) 19:59:42 ID:6CVCdnwO
テンポ150ぐらいで速いパッセージを弾くとなると、
練習だけで半日以上費やしてしまうこともある。
そんなに時間がかかるなら打ち込みの方がいいと言う人もいるかもしれない。
melodyne使っちゃうとそんなにもかからんが。

もし打ち込みやめて自分で弾こうと考えている方はご参考までに。
316名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 20:23:13 ID:AXHt0YsC
>>314
あんたの方こそ皆に煽られてすっかり感情的になってるように見えるが
ほんとうに気づいてないなら自分を客観視する能力が著しく足りない
だから煽られてからかわれて叩かれるんだぞ

これだけ言って理解出来ないなら
いまからどの板に行ってもコテを付けろ
付ければそれがお前の行く全てのスレにとって危機を避ける手立てになる
317名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 20:34:46 ID:6CVCdnwO
>>316
結論ばっかりで論証が全然ないんですが…。
あんたらはほとんど全員そうなんだよ。
どこに論証があるんだよ
>>1はおかしい、って結論ばっかりなんだよ

具体的に説明しろよ
例えば>>314で掲げられた二つのことを説明してくれ

>>316も結論ばかりで、全然過程がないから
完全に無意味なんだよ
あんたらほとんどいつも全員無意味なことばかり書いてんだよ
>>316だって前から言ってるように俺がそっくりそのまま
その言葉をあんたに返せるし、返すことによって無意味になる。
(返さなくても過程がないからすでに無意味なんだが)
無意味なことばかり書くのはほんとにやめてくれ

>>315は例えば打ち込みやめて自分でギターを弾くって選択肢を
考えている人には参考になるでしょ
だから無意味じゃないでしょ
318名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 20:54:23 ID:AXHt0YsC
>>317
五択並べてないで反論したらどうだ?
目くじら立てるばかりで本質的な反論は出来ないのか
んなことしか言えないから成長しない、成長出来ないんだよ
ねこ大好き
3191:2007/09/06(木) 20:54:46 ID:6CVCdnwO
結論だけのレスっていうのは例えば
>>314 >>310 >>300とか。

こういうのはその言葉をそのまま、発言者に対して
返せるし、返すことによって
プラスマイナスゼロですぐに無意味になる。

結論だけのレスってのはだから無意味なんだよ

瞬時に無意味になるようなことを言うよう奴らが
いくら集まったって何の価値もない。
だから俺がたくさんの奴らから叩かれたって、
何も起きていないのと同じこと。
こういう意味でも、あんたらは無意味なことをしてるんだよ
あんたらの存在自体が無意味なんだよ
320名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 20:56:22 ID:6CVCdnwO
>>318
その言葉をそっくりそのままあんたに返すよ
3211:2007/09/06(木) 21:01:08 ID:6CVCdnwO
何か俺らの話があまりにもかみ合ってないと思わんか?
誰が悪いとかでなしにさあ
3221:2007/09/06(木) 21:03:06 ID:6CVCdnwO
俺もう疲れたよ
話し合っても話が進まないからこの辺でお開きにしないか?
あんたらとは考え方が違いすぎるよ
3231:2007/09/06(木) 21:10:23 ID:6CVCdnwO
俺はギターは下手だよ
練習もあんまりしてない
melodyne使ってごまかそうとしてる
固定ハンドルも捨てる。
つうかもう書き込まんかも知れん

あんたらを怒らせたことは謝るよ
下手くそなのに悪かった
324名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 21:10:51 ID:AXHt0YsC
>>1
とりあえず「ねこ大好き」でぐぐってくれないかw
俺は今来たばかりでお開きと言われても違和感があるが
少なくともあんたが変人なのはよく分かったよ
なんか色々必要以上に疲れる人生を送ってそうだ
ちなみにこのレスは別にネタレスじゃないw
325名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 21:24:54 ID:S4+NRjWv
つーかさ、色んな人がこんだけ似た様な事書いてるのにそれにまったく耳をかさないってのはどうかと思うよ。

話しが噛み合ないのは>>1が話し合いする気がないからじゃないの?
ほとんどの人はよくアドバイスしてくれてると思うのに勿体ない。
326名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 21:39:41 ID:S4+NRjWv
>>323
レス書いてる間に更新がされてた・・。

むしろ怒ってる奴はいない。
他の書き込みみてる辺り1の練習のために真面目に書いてる人のが多いくらいだ。

んで下手クソなのも最初だから当たり前。
ただあんたがどうにも頑固なのがたまにキズ。

取りあえずmelodyne使ってもある程度弾けない以上は意味ない気がするので打ち込みの事は忘れて練習してくれ。

つーかだな、本音を言うとまず楽器を使うってよりは、演奏する楽しさを知って欲しいんだが。そうすりゃ自然と録音出来るレベルになってる、とギター歴8年の俺が言って見る。
327名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 21:46:10 ID:AXHt0YsC
過去ログ全部読むのはちょっとしんどいから詳しいことは分からないが
結局開き直ってるんだよね?この人

こんな感じでgdgd言い訳吐きながら
飽きもせず3月から320レスも消費したのは正直にわかに信じがたい
>>1は何でここまで意固地になれるんだ?
プライドは凄く高そうだが、もはやそういうレベルじゃないだろこれ
328名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 22:56:28 ID:n7ymwbDD
>>1
ねえ、何で波形編集なんかするの?
このスレは打ち込むより実際に弾いた方が良さそうだってことでギターを練習しようってスレじゃなかったの?
大体、ソフトで打ち込めば比較的安定した品質のものが作れるんだから、まともに練習せずに
好き勝手やって波形編集でごまかすなら、わざわざギター弾く意味無いじゃん
きみはなんでそんなに効率の悪いことやってるの?
329名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 23:32:29 ID:HZvl6Ekv
>練習もあんまりしてない

そうなんだよな。
ここに来て発言してる人間のほとんどの意見を要約すると、
「とりあえず指に音なりプレイなりを覚えこませるよう反復練習しましょうよ。
  理屈以前に、そうじゃないとギター生演奏で、つーのは無理があるよ」
ということなんだよな。

このスレの意義自体は誰も否定してないのな。
1殿に(練習成果を前提とする)アイデアなりなんなりがあれば
荒れてない気がするよ。

330名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 00:16:37 ID:7Ds0UDfg
ネットでいきがってんじゃねえぞこの野郎
331名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 00:19:21 ID:DLulh1Ox
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>1が死にますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
332名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 22:35:51 ID:SawyrDg2
電子ギターが使えそうな気がする。弦が指に引っかかるのが難だけど30秒で打ち込めた。

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22098.mid
333名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 09:04:23 ID:q5fF2/+h
>>1は何歳なんだ?
いい年こいてこんなガキの喧嘩みたいなこといってたら笑えるw
334名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 01:19:01 ID:1A0kmKST
初音ミクに萌えた
俺ギター辞めてボーカロイド職人になるよ
335名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 11:08:33 ID:xa2xRVtl
だって、ギター練習して壁を乗り越えてきて、
その上で「反復練習に勝るものは無い」と
本気でアドバイスしてくれてる人たちを
>>1さんは罵倒するんだぜ?

なんの成果もなくなにもやっては居ないのに。

えらそうなこと言う前に、言えるだけの練習はしないとさ。
いま現状はたんなるビッグマウスな人じゃん。
336名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 11:18:59 ID:vcKu0tRF
反復練習なんかしなくても勝れるモノがDTMな件について。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 13:00:53 ID:xa2xRVtl
生楽器を演奏しないならそうだけど、ギターを弾くなら
ある程度のレベルに行ってないといくらDTMでも無理。
338名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 15:39:51 ID:VkOu37c6
なに言ってるかわかんね。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 03:43:26 ID:rwSekwqa
age
340名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 23:16:32 ID:O+87sP4F
シンセとかは鍵盤押せばそれなりの音が出てくるが(特にPCM系音源は)、ギターをそれなりの音を出すのにどれほどの努力が必要かが想像できないんだろうね。
ギターを弾く人が自分なりの音を出そうとすると、
ギターのボディーの材質、ネックの材質、ピックアップ、弦、ピック、アンプ、シールド、エフェクターと機材面や、
左手のフォーム、ピッキング、ピックの持ち方、腕の振り方、スムースな運指、ミュートなどのテクニック面、
ギター独特のフレーズ、コードフォーム、各弦やフレットの位置での音色の使い分け、
さらに数多くの事にこだわって、それでもなかなか自分の出したい音にたどり着けなかったりする(これはプロもよくそういう発言をする)。

多分>>1さんも自分のギターの音を録音する段階になれば、いかにギターを自分の出したい音で録音するのか難しいことかに気付いてもらえるかと思う。
できれば、そのままギターの素晴らしさに気付いてもらい、ギターを弾くことに真摯に向き合ってくれると嬉しいな。
さあ、おれも毎日の日課の基礎練習をするかw
341名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 23:36:43 ID:SekoaKoM
ギター厨必死すぎだなw
342名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 23:46:46 ID:bRBCMWHu
たいしたテクも無いだろうに先生気取りかよw

誰だって最初は初心者、楽しんでやればいいだろう。
343名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 23:50:04 ID:K0GLzuSz
ギターが駄目ならマンドリン弾けばいいじゃない
344名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 00:08:52 ID:2IVPCPYr
意外に味方が多くてビクーリ
345名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 00:18:42 ID:5s7SvP8d
DTM板の低脳っぷりは凄まじいね、いやまったく
346名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 02:50:05 ID:TfBnL7cA
このスレはもう落ちて良いと思う
347名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 01:59:14 ID:DIvZdjpU
ここって「練習するスレ」じゃないよね。

「ギターの打ち込みを諦めた奴がギターを使ってDTMするスレ」

ってこと?
348名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 06:24:53 ID:tZ11bkNt
上手くなるには、練習の延長に少なくとも譜面上のことは追うことが可能な技術的範囲内のギターヒーロー
がいないと駄目だよな。ハイウエイスターのソロとかのレベルで。

スティーブヴァイとかマークボニーラとか好きなんだが、どうにも端から追いつけねぇって感じでw
349名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 05:34:04 ID:yy85VQWE
そういう遠い憧れも大事だけど、YUIの新曲のギターソロみたいな近い目標もあるといいんじゃない?
350名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 19:52:23 ID:nfFFPQN5
鍵盤弾くよりギター弾く方が難しいなあ
ギターはとっつきにくいよ
351名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 00:17:35 ID:ZeSFkeyF
>>1が下手くそなギターをmelodyneでごまかすスレはここですか?
352名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 02:15:17 ID:8o/xV4Qp
ギターの練習するスレのはずなのに、なぜかmelodyneでごまかし始めたあたりで、
>>1さんのダメっぷりを余すことなく世界に公開する恥ずかしいスレになったのです。
353名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 10:46:10 ID:aWhXtVkp
たしかにずっとこのスレ落ちてないしその通りになってるなw
354名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 05:39:12 ID:2AdiQa43
>>351とか保守目的としか思えない書き込み。
355名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 13:39:07 ID:TS3z54/7
打ち込みの代用としてのモノホンギター
356名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 13:25:58 ID:au8nUmyA
もう>>1さんはギター弾くの諦めて、こいつを使えばいいんじゃないすか?
ttp://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29900
357名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 00:32:12 ID:lmqexOCA
俺は鍵盤がぁ〜とか言ってたからぴったりかもね。
358名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 15:40:09 ID:Otyr6XqI
まともなスレだと思ってスレタイ通りにはじめたばかりのおれが登場
ドレミが弾けるようになりました
359名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 16:45:54 ID:bOZ9sR2h
つぎはファを目指して頑張れ
360名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 17:19:09 ID:WZsep2pr
ファはビギナーがよく挫折するポイントだから気張っていくんだ
361名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 17:21:23 ID:Otyr6XqI
ドレミファソラシドをループしています
次はドシラソファミレドです

ちなみにマジです
362名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 21:13:47 ID:WZsep2pr
じゃあ次は
ドレミドレミファレミファソミファソラファソラシソラシドラシドレシド〜♪
をオルタネイトピッキングで練習してみようか
363名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 21:17:23 ID:Otyr6XqI
わかりました。明日はオルタネイトの練習します。
教則本も明日買ってくるつもりです。マジです。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 15:45:39 ID:hs40dqru
こうして>>1さんだけがギターを弾けないまま取り残されていく・・・。
365名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 16:54:31 ID:+eXe81zP
このスレが名スレになるかの瀬戸際と聞いてry
あまり最初から厚い教則を買うと全部やるのがキツいと思うから、薄いのがいいぞ!
んでそれに乗ってるのを全部やって、ある程度反復とかしつつ自分の弾きたい曲をするのオヌヌメ。
366名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 20:49:20 ID:7LdajK0b
どうもこんばんは。今日は忙しくてあまり練習できませんでした。
二日目にして既にgdgdです。触らないのだけは避けようと二時間ほど触りました。

>>362
超難しくて頭が沸騰しました。ドレミドレミファレミファソミで死にます。

>>365
楽器板を参考にロック・ギター入門という本を買ってきました。
薄いです。DVDつきです。これなら僕でもできそうです。

ギターが貰い物なためボロいので、一緒に道具一式と、
こちらも楽器板で紹介されていたギターメンテブックも揃えました。
明日は一日かけてメンテしようと思います。急ぐとネック折ったりしそうなので。
367名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 22:03:01 ID:MfcWI8Jh
1を呼ぶアゲ
368名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 22:29:13 ID:MFarNdpT
>>1さんがマスターしたと豪語していたバレーを駆使したデモ演奏はまだですか?
369名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 01:00:55 ID:mfwUVPOL
おいギター難しすぎるギター。こんばんはチラシの裏保守。
今週は地味に練習していました。
アルペジオの練習が楽しいですがスケールもよく覚えていません。

今のところ難関はコードチェンジです。必ず一瞬止まります。
バレーで指攣りそうにながらアルペジオで気持ちを落ち着けています。
疲れたときは六弦を適当ににゅーいんとグリッサンドしまくって遊びます。
これがなかなか楽しいです。

なぜだか初めてDTMしたときを思い出しています。
370名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 01:16:52 ID:OeUuAT+j
>>369
コードチェンジのコツは、チェンジする一拍前になったら
頭の中ですでに次の手の形をイメージすると良いよ。
要するに、手の形を作る準備を頭の中であらかじめしておくの。

ポジションチェンジがある場合は、目的のポジションに到達するまえの、
手を移動させてる隙に手の形を変えるの。
371名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 01:32:30 ID:mfwUVPOL
どうもどうも。手の形ですか。次のコードを意識はしてましたけど、
具体的に手の形は意識してませんでした。
すばやいコードチェンジを目指す前に、
徹底的にコードの形を身体で覚えた方がよさそうですね。

このスレの人たちは二週間かそこらでバリバリ弾けてて凄いなあ。
372名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 01:40:24 ID:OeUuAT+j
毎日10分でもいいので触っていると、そのうちなんか出来るようになります。
373名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 01:37:37 ID:Y3FPTMb/
今週のチラ裏。

月曜日から風邪でぶっ倒れてました。なので全然練習できてません……。
今日ようやく触れたのですが、何となく先週よりましになってた気がします。
プラシーボかもしれません。どちらにしろ脳凄い。もっとがんばれ。
374名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 00:04:52 ID:p6CQG/KJ
>>1さんを探しています。

特徴

1.アドバイスに対し罵倒で返答します
2.練習するはずがMelodyneでごまかしはじめました
3.しかしごまかせるレベルに行ってません
4.バレーができるそうですが、結果は>>218

だれかご存知のかたいらっしゃいませんか?
375名無しサンプリング@48kHz:2007/11/02(金) 04:18:35 ID:JamApFFY
今日のちらうら。

うひょう。
コードチェンジができるようになってきました。
というのも指のかたちをぱっと作れるようになったからで、
全然できないながらも、一つずつゆっくり確認しながら繰り返してたら徐々に覚えて。
まだ完璧でもないうえに単純なパワーコードですが。うれしいなあ。
一方メロディを弾くのがテラ難しいのでスケールを覚えようとしています。
音の位置はおぼろげに分かるようになってきました。指は動きません。

今月中には童貞から初級者くらいにはなりたいものであります。
376自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 09:13:11 ID:kePpXDpb
おまえら暦3年半の俺よりうまいじゃんーの?音源少し聞いてそう思った。
アコギの弾き語りがメインだったからエレキでパワーコードで刻むとかが
できない。
377自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 16:11:08 ID:LchpvR0A
アコギやってたんならエレキもすぐ出来るようになると思う
378自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 02:56:04 ID:Ypya58Ra
ギター難しいよね、テクもそうだし音作りも難しい
duftpunkのdigitalloveのギターの音色とか出せそうで出せないもん
379自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 15:14:30 ID:MDLgCI0Y
アコギの録音には、YAMAHAのCPX15を使ってる。
本体にコンデンサーマイクを内蔵していて、PCの音などを
気にせずに録音できる。
調節次第でエレアコっぽい音にも出来るし、アコギそのままの音も
録音できる。
宅録にはまじオススメ
380名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 23:45:49 ID:vWOwDCo6
>>376
パワーコードって何?難しいの?
381名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 23:57:33 ID:q41pfMZp
パワーコード。
その名の通り、弦を押さえるために強靱なパワーを必要とする特殊な奏法。
習得には最低でも5年は練習が必要と言われている高等テクニックで、
プロミュージシャンでも完璧に弾きこなせるという人は少ない。
382自治スレでLR改定議論中:2007/11/15(木) 01:09:26 ID:qd4XRv5V
>>381
へぇー
383名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 03:29:40 ID:M5U0YqsN
クソワロタ
何その民明書房
384名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 13:02:07 ID:3+R8NQ4R
パワーコードってFを押さえるみたいなものですか?まだよくわからないのですが。。。
385名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:42:16 ID:jKfdZbA1
パワーコードは握力が最低68kgないと押さえられないよ
386名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 15:57:41 ID:D0uujw7z
120kgでるぐらいになれば安定だな
387名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 20:57:15 ID:XNhq+ck8
素人どもが弾けた気になってるだけで
本当にパワーコード弾けるのは世界に17人しかいないけどな
388名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 16:53:12 ID:PEecwe1k
ロック・完全マスターシリーズ
ザ・ロックギター Vol.1 / 定価 1,800円
附録、シートレコード2枚 (紛失)
監修者 竹田和夫 / 和田静男

リットーミュージック 1987年 第22版発行



…20年 (´;ω;`)
389名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 14:45:38 ID:mEdIzLbV
>>385-387
どこのキャプテンズ・オブ・クラッシュグリッパーだよw
390名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 00:24:54 ID:V1wQeGba
>>389
よくそれで分かるなw
俺も持ってたけどNo.1で脱臼して辞めた
391名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 10:13:32 ID:pNhiyZui
おやこんなスレがあったのか。
と思ってログみて吹いたwww

エピフォンのセミアコかベース買おうと思ってるんだけどどっちがいいかねぇ。
392名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 10:55:02 ID:sgErvmnC
393:2007/12/14(金) 11:56:06 ID:xvSLpNYI
このスレが何故落ちないのが不思議で仕方ないw
と言いつつ書き込む俺がいる・・・誰かギター弾くモチベーション上げる良い方法知らないか。最近上達してる実感もないし辛いわー。
394名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 14:39:53 ID:pNhiyZui
>>392
なぜそんな凶悪なものをww
ソフトならTrilogyがあるからなぁ・・・
395名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 00:35:01 ID:hGoHUnX/
いい先生がいたよ。
396鍵盤もやるギターマヌ:2007/12/21(金) 03:30:25 ID:eLNeMtzl
>1さんの鍵盤把握の方法、ちょっと具体的に教えて欲しいかも。
すごく面白い。

なので>1さん出てきてレスお願いしまする。

当方ギターもキーボードもやりますが、鍵盤の移調が非常に面倒なのですよ。
これに関してはギターの方が手軽ですね。
あと、リズムも個人的にはギターの方がノリが付けやすいです。
腕の振りで表と裏の拍が自然にコントロールできますし。
ただ、コードの自由度や編曲の際のツールとしては鍵盤は最高ですね。

397鍵盤もやるギターマヌ:2007/12/21(金) 03:31:16 ID:eLNeMtzl
ギターのスケールで悩んでるようですが、コツはありますよ。
基本はやっぱりメジャースケールの把握なんですが。
その覚え方の例。

@ペンタトニックスケールを覚えてそこに肉付けしていく方法
これ、ギター専門誌などで流行ってる方法。

A指板の仕組みを利用する方法
例えば、Cのコードをゼロから12フレット付近までどういうフォームだ?って見ていくと
あら不思議、特定のバレーコードの形が続くではないですか。
C型、F型、D型、G型、A型ってね。順番てきとーですけども。

そして、6弦ルートのバレーコードというのは基本的に6弦側から度数で1、5、1、3、5、1
の順になります。はい、これでコード覚えたら自然にトライアドの位置は覚えられます。
んで、ギターの弦は基本に4度のチューニングになっていて、2弦と3弦間だけは違いますけど・・・
更に、1さんの発見した1弦と6弦はオクターブ違いの同じ配列。
そして12フレットからは完全に0〜12フレットと同じ配列です。

てな按配で、実はギターも結構体系的なもんですよ。
ただ、鍵盤のシステムとは根本から思想が違うのは確かですね。

あと、カッティング引っかかってる方。
力入れ過ぎです。ギターの弦にホコリがたまってると仮定して、それをほろう感じで
スナップ利かせてみてください。

1さんが復活したらまた現れるッす。
398鍵盤もやるギターマヌ:2007/12/21(金) 03:45:00 ID:eLNeMtzl
ついでに。
パワーコードってのは1度と5度だけの和音。
メジャーとマイナーを分けるのは3度ですが、それが無いという。
なんでこれを使うかっていうとだいたい2つの理由がありまする。

@使いやすい
メジャーとマイナーを分ける3度が無いってことはどっちでも使えるってこと。
つまり、長調でも短調でも使えるわけですね。
なにせ指2本で弾けるんで、これをリフとして、適当にやってるようなの曲もいっぱいあります。
というか、そうすると簡単にロックっぽい感じが出ます。調性があいまいになるってことね。
鍵盤でもオルガンとか太い音、あとはクラビネットみたいなのでやってみるとハマリます。
その際、わざと指を平行移動するとギターっぽいすね。

A歪ませると3度の半音なんてわからん
もうひとつは、ロックギターの最大の魅力「歪んだ音」ですね。
オーバードライブ、ディストーションというアレ。
歪んじゃってるってのは、音響的にもアレなわけで、3度のフラットなんて繊細な響きは
つぶれちゃいます。んで、この1度5度のコードでガーン!と弾くと聴感上、和音というよりは
文字通りパワーのある音の塊として聞こえると。

そんなこんなでパワーコードって言われるわけです。
昔は省略コードっていったんですけどね。

ちなみに、1度4度で重ねるのもよくリフでは使います。
これ、ダブルトーンなんて言われています。
有名なところではディープパープルのスモークオンザウォーターのアレ。
指一本で2本の弦を一度に押さえて弾いちゃうわけっす。
399鍵盤もやるギターマヌ:2007/12/21(金) 04:02:33 ID:eLNeMtzl
あと、よくあるペンタトニックスケールの図。
あれ、だいたい2オクターブ+αありますんで
真中のルートを基点に覚えると吉っす。

あと、コードなんですが、ローコードはナット部が指の変わりになってるバレーコードだと
考えてください。ローコードの形も実はバレーコードだっていうことが分かります。

バレーコード F型とB型のメジャー、マイナー。
ローコードのA、E、D、G。

これらのコードの形がどうなっているのか、指板でよーく見てみてくださいな。

ギターのシステムについてもうひとつ。
ポジションマークについて。

12フレットはギターのオクターブ、音配列の折り返しの最重要点なので付いてます。
他にもポジションマークが付いてますが、これが付いている位置はシャープやフラットのつかない音が
多く集合しているフレット、という意味があります。なんで3フレットからやねん?と思ったら・・・。
ネット上に、指版の表がありますので確認してみてくださいな。

ではでは〜。鍵盤のイイ話期待してますね>1さん
 
400名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 20:28:15 ID:jlAbwAxv
>>396
ここの>>1にターのまともな教え方しても無駄だぞw
何言ったってぐだぐだ文句言ってまともに聞く気ないんだからw
401名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 23:16:36 ID:1bblPVDU
コードを覚えた後スケールやろうよ、っていくら言っても俺はピアノで〜とかいって
聞く耳持たなかったもんな。
少なくとも理論でどうにかできる段階ではなかったわけで。

結局メロダインでごまかしに走って終わった。
402名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 08:36:03 ID:kE8pqHw4
>>1の動向が気になって夜も眠れない人たちのスレですから
403396:2007/12/28(金) 00:46:15 ID:XMUqMcHa
>>1さん来ないのね(;_;)
1さん向けに説明してみたつもりで
乗ってきてくれたら教えられる事はいくらでも
カキコするんだけど・・・。

ギター、面白いから気張らず楽しんでホスィ。

鍵盤だとトライアドの3コードなんて間抜けで
テンション入れるか両手のボイシング工夫しないと
イマイチだけど

ギターだとただのローコードジャカジャカでも
あまり物足りなくないという美味しさがある。

単純に12キーのM、mのコード覚えて
ジャカジャカやるだけでも楽しいんだけどな・・・。

ギターって手軽なのが一番のメリットで
あまりアカデミックなところから入らない方がいいと思われ。

404名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 00:59:51 ID:G8g/M2PV
針金抑えるのが痛くてw
あと鍵盤感覚だと音程の高低の移動が一方向じゃないのが壁だね。
405名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 07:23:07 ID:jtcIqha1
左手より右手の方がむずい。
406名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 12:14:07 ID:lT9b9PVc
あのぅ
音域足りないんですけど…
ダウンチューニングしても全然足りないんですけど…
407名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 12:56:04 ID:VjlxgauW
>>406
7弦ギター買え
408名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 17:24:59 ID:XAKQYdkL
それドラムパート
409名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 17:59:28 ID:ZPaZP8Je
>>404>>406
二人ともベース買え
410名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 18:11:16 ID:8UxP5/np
ギターの打ち込みを諦めた奴がギターを諦めてウクレレを練習してるんだが、
なかなか悪いもんじゃないぞ
バレーコードや指の痛さに悩まされる事も無いし
アンプ通せばこういう事もできる

http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-27959.mp3
411名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 19:58:47 ID:+RoGn0Yp
>>410
どうやってアンプに繋いだかkwsk

ウクレレはいいけどチョーキングできないからエレキらしさに欠けるんだよな
412名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 22:17:31 ID:KpXaI3za
なかなかいいな。言われなきゃウクレレって分かんない。
413名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 00:49:59 ID:ZOOM7n+2
>>410
これをVSTのアンプシミュに通した アンプも持ってるがノイズひどいんだよな
ttp://kiwaya.com/catalog_store/k_brand/k_wave/respolfus.html
アコギみたいにピックアップ取り付けてもいいと思う

あと、チョーキングは一応できるっちゃできるが
やっぱ減衰音が無いからあんまりね
414名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 14:38:06 ID:SOc9gZn1
そういや去年の楽器フェアで格安エレキウクレレの展示してたとこがあったな。
思わず一本買いそうになったんだが、2万くらい(?)という
微妙な値付けだったので踏みとどまった・・・
9800円なら買ってたと思う。
415名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 18:03:27 ID:RQpGHdIL
>>410
Sgt.pepper?
416名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 22:31:13 ID:PX93a2Kq
アコギからエレキに入った俺
ミュートとカッティング分からなくて涙目w
417名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 00:41:38 ID:DW3MMaRO
>>416
アコギこそミュートがウザいのだが。
418名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 06:10:46 ID:rmq4D22l
お〜い弊店かい?
419名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:28:27 ID:RPpN8sUe
ピアノからエレキへ変更した俺様w
420名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 10:57:14 ID:hWmiF3fV
>>419
アコースティックピアノからエレピに変えたと。
421名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 02:09:44 ID:fW1l/ec+
1)左手を見て練習
2)右手を見て練習
3)両方見ないで練習

どれがいい?
422名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 03:31:39 ID:U3U7UYN4
1で詰まらずに弾けるまで同じフレーズを繰り返して弾けるようになったら3
423名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 03:58:14 ID:DgmTffhO
絶対音感もってて1のように頭の固い俺がきましたよ。
弦の縦の移動がスムーズにできないため1オクターブ
以上飛ぶフレーズでも一つの弦上でやるぜ!
424名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 04:11:14 ID:odV906G0
基本左手は常に見ているべき。
スムーズに弾けないのは主に右手が原因だから
ピッキンのアップダウン(アップは裏ハク)は明確に決めてしまうのが上達のこつ。
リズム狂わないし弾きやすいからってアップダウンの法則を崩しちゃうとのちのち面倒だよ。
あとピックの持ち方だけど、なんか音にイメージ通りのベロシティがないと思たらそれが原因。
初心者にありがちだけど、ハヤビキフレーズなんかでピックの側面に近い部分で弦を弾くのは
結果早く弾けたとしても音がだめだから頑張ってピックの腹で弾くようにすべし。
弦楽器て本当に難しいのはやっぱりベロシティ関連だから。初めは強すぎてスタッカートみたいになってもしょうがないから
とにかく力みすぎないように頑張ってください。

指が届かないだとか、開かないだとか左手の話は大体親指が原因。
ネック裏にしっかり親指腹で支えないと。指の腹で押さえるフレーズもあるけど、
基本は指の頭で押さえる。変な癖がついてたら直そうね!
みんな超頑張れ!
425名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 04:33:35 ID:odV906G0
一番大事なことを忘れていた。
君の指は何本だ?これを常に忘れないでほしい。
弾けない指が届かない指が開かないは大概言い訳である。
小指は初心者のうちから使うようにした方がいい。
その際、まぁ、俺は小指が曲がってるので確実じゃないが、
ちゃんと小指頭で指板を押さえるように頑張ってほしい。
426名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 05:17:38 ID:brAjL2Vs
おまいら、打ち込みギターに限界を感じて
1年間こつこつ練習してたんだが、ひょんなことから先日バンドでライブしてきたぞ
ノートPCとサンプラーをシコシコ弄るライブよりよっぽど楽しかったよ
427名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 14:32:04 ID:6sYFk7ob
ライブ音源をうp汁
428名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 21:34:35 ID:Sm7hhqlD
爪の生え際が指先に近すぎて弦がまともに押さえられない俺参上
指立てて弦を押さえようとすると爪があたるんだよ〜

とりあえず今は生え際を後退させるために毎日ヤスリでゴシゴシしてまつ
指先と爪の間に柔らかくて分厚い皮状のものがあるが
たぶんこれが硬化して指先の皮と同化すればまともに押さえられるようになるはず
429名無しサンプリング@48kHz:2008/03/14(金) 21:23:40 ID:szzA9+Z1
開放弦恐怖症
430名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 00:23:39 ID:EKyFHkuJ
>>428
めっちゃいたくならない?
431428:2008/03/18(火) 02:57:17 ID:OpDis/j4
>>430
弦押さえるとまだ痛いけど、狙い通り爪が邪魔にならなくなってきてます
指先全体がもっと固くならないと弦が肉に食い込んで結局爪がフレットにあたっちゃうんで
弦がビビってきれいに鳴らないんだけど、こればっかりは時間かけて固くしていくしかないかと
早く固くなるようにギターはちょっと置いといてベース弾いてます
432名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 20:41:05 ID:xGZw5OD1
ギターとベースじゃ固くなるところというか、
固くなり方が違うんだが・・・
433名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 06:06:01 ID:P2YD/JWN
指がカチカチのベース弾きが
「ギターは弦が細いから指に食い込んでいてえ」
って言ってた
434名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 22:28:18 ID:WSEu/0ne
ギターは軽くタッチする感じで押弦しないと正しいピッチで演奏できないよw
って教えてあげなさい。
チューナくらい持ってるでそ?使ってみんしゃい。

これが理解できて実行できるだけで君のギターレベルは2上がる。
435名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 10:16:37 ID:BFWIICXr
アコースティックギターに決まってるだろ
軟弱なエレキと一緒にしないでください
436名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 10:31:21 ID:PGywEgIp
エレキだろうがクラシックだろうがスケール長の中心を押弦して調整するオクターブチューニングをする
なので調整した本人が弾くならそれが強い押弦だろうと押弦によるピッチの誤差ほぼない

これを理解できるだけで>>434の知ったか振りレベルは2下がる
437名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 10:38:52 ID:ryqppNuY
>>431
指先じゃなくて、指の腹で押さえんだぞ
寝かして
あと、弦を変えたら?
細い方が柔らかいと思ったけど
438名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 10:44:31 ID:PGywEgIp
指寝かして抑えるとか・・・
弦に対して垂直に抑えるのが基本中の基本だろ・・・
そんなんでまともな音量だせるのか?
439名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 13:15:43 ID:ryqppNuY
>>438
大丈夫。俺は10年以上前に、プロの奴が押さえ方を矯正した話を
雑誌で読んで、自分も腹で押さえる様にしたんだけど、
時間が経ってみると、これがネックを握った時にいかに自然か解る。

指先は狭いし痛い。腹はもう少し平らで安定してる。
フレットの上か付近を押さえる訳だから、力はそもそもあまりいらないよ。
440434:2008/03/20(木) 18:03:39 ID:eiy4nzte
>>436
ハハッわろす
441434:2008/03/21(金) 20:03:24 ID:FQCr/iLB
>エレキだろうがクラシックだろうがスケール長の中心を押弦して調整するオクターブチューニングをする

さて、みんなはオクターブピッチ=弦長調整だって意味分かるかな?
だから正しくチューニングするためには開放弦を正しい音に合わせた後、
12フレットのハーモニクスを正しい音に合わせなきゃいけないんだよ。
まぁ初心者の人はハーモニクスすらまともに出せないだろうから
12フレットを押さえてチューニングするのもいいと思うよ!
よっぽどの安物を使っていない限りは、指板ってのはものすごく精巧にできていてね
弦長調整をちゃんとすれば、正しい押さえ方をすれば正しいピッチで演奏できるようにできてるんだよ。

まぁここまで読んで分からない奴は平川地一丁目でも弾いて遊んでるのがお似合いだな。
押弦に重要性を見いだせない奴はコードすら綺麗な和音で鳴らせないんじゃないの?w
弦高調整してりゃ池沼でもお前よりまともなピッチで弾けるよw
ギターなめんな。
442名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 23:34:59 ID:Yow942kz
何でこんな当たり前のことを議論したり自慢げに言えるのかが謎
443名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 02:07:00 ID:fZaBVyam
ヲタクばっかりだからだよ
444名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 19:04:55 ID:uu5VhdUB
>>434
てか開放弦を合わせたら12Fハーモニクスも合うだろ。
押弦時の音とハーモニクスを合わせるんだぞ。それにチューナー使うなら
ハーモニクスなんて出す必要ない。どんだけ初心者なんだ?

ついでに言うと一般的なオクターブチューニングだと開放と12F以外は結構ずれる。
2F押弦と14F押弦をクロマチックチューナーで合わせる方法のほうがバランスがいい。
445名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 20:55:40 ID:f3P1IxeW
何でこんな当たり前のことを議論したり自慢げに言えるのかが謎
446名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 23:03:10 ID:RmeiB/UK
>>444が正解。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 00:15:03 ID:o2W3s58Q
安価おかしいけどね
448名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 00:22:28 ID:o2W3s58Q
ついでにE弦12fハーモニクスとD弦7f、E弦ハーモニクスとD弦19fという風にチューニングした方がバランスよくなる
449434:2008/03/24(月) 02:11:51 ID:IyA61N/y
笑えるねw
まぁ言ってることは正しいんだけど、お前論点変わってませんか?
自分が押弦の加減についての話に食いついてきたんだろーが
食い込むほどの押弦でまともな弦長調整できるのか?
だからハーモニクスについて書いたんじゃないかw
勝手に論点ずらしたあげくに、スレが下がりきるのを待って自演ですかw
ださっ
450名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 07:12:50 ID:Qi/vqjnz
チューニングの基礎もまったく理解してないのに、間違いを指摘されたら
周りをすべて自演扱いか。晒し上げしとこう。
1といい434といいこのスレは基地外がよく湧くな。
451名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 20:12:26 ID:kyCsACHP
今北ばっかの初心者ですが、>>434が見苦しいのは俺の目にも明らか。
数字全角だし。
452名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 20:34:08 ID:IiMnjTCw
キチガイだけから成るスレ
453名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 01:15:58 ID:1KzgkR6E
メタルギター弾くなら腹で押さえてたりしたら絶対演奏できないな。
454434:2008/03/25(火) 05:27:29 ID:f5X9IF5S
まぁカス共は我流(笑)でせいぜい頑張れば?
どうせプロになんてなる気ないんでしょーし。
てかなれんよw

論点ずらさないと反論できないような妄想ギタリスト乙だなw
障害者でも分かるだろ、明らかに話そらしてるしw
そんな奴に賛同するとかさぁ、自演か本物の池沼しかいねえよw
455434:2008/03/25(火) 05:31:54 ID:f5X9IF5S
過剰な押弦で正確なピッチをずっと保てるのか?
レガート出来るの?

さっさと自分の間違いを認めろやチンカスw
456名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 07:03:09 ID:xRrDBDtp
数字半角にしてるw
457名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 08:59:37 ID:YnfoYKEl
弾いてうpすりゃみんな納得するぞ。
すぐプロとか言っちゃうあたりアレだと思うけどなw
458名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 18:22:39 ID:D0SictGx
>>434
存在そのものがスレチ
459434:2008/03/27(木) 04:29:53 ID:zW6uIZV+
>>457
は?なにお前?誰に向かって口利いてると思ってんの?
まぁ俺はそんなにうまいわけじゃないのは事実かなぁ〜
460名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 08:52:21 ID:jENVX/Hl
誰に向かって口利いてると思ってんの?(笑)
461名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 22:42:08 ID:1/20mgYh
uyyrtyfyut
462名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 23:53:43 ID:xL96mfqJ
>ギターの打ち込みを諦めた奴がギターを練習するスレ

正直ライブでやるならミスもある程度OKだしギターって誤摩化せることが
出来るんだけどレコーディングはちょっと練習したくらいじゃマシなテイク録れないよ。
コピペ繰り返すならある意味打ち込みと変わらないし。
最低5年は弾かないとな。俺にみたいに才能ないと10年かかる。
463名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 00:56:05 ID:4rvhIrBm
暦2年だけど>>462より上手い自信がある
464名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 02:07:25 ID:QXSSqzRx
>>463は高1
465名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 02:15:58 ID:4rvhIrBm
高校行ってれば12年生ぐらいかな
466名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 09:15:03 ID:vTfoNtrK
たかだかギター弾こうってだけで荒れるこのスレ
467名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 10:43:33 ID:3P4HDOVI
そこそこ弾けるようになってきたなぁ〜RECをポチっと…



プレイバックして涙目w
468名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 13:12:09 ID:19gWapCo
今日ログを最初から読んで
>>1はどのくらい弾けるようになったか気なってしかたないw
469名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 18:10:31 ID:3JumcjhJ
ギターやり始めて数週間だけど
どのレベルまで弾けるようになったら実用できるのかってのがわからない
とりあえず打ち込みと一緒に使えるようになるには
あと2年くらいは練習しなきゃだめかな。。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 00:54:22 ID:V7v0YGpS
実用=自作のオケに入れて、人に聴かせられる
471名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 11:07:45 ID:7sm3hF3z
>>469
2年でプロになった人もいるけどね。
でもバンドとかで鍛えなきゃかなり厳しいよ。
同じ練習でも体の痛めつけ具合が全然違うから。
472名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 00:36:30 ID:XuOiSAUc
うっひょーい
コードはだいたい弾けるようになったけど
ソロとかの技法まったくやってないよやばい
とりあえず365でも買ってきます
473名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 22:07:21 ID:2xRMTYFd
てすとん
474名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 14:40:46 ID:aiPAKRQN
>>471
プロになってから練習始める人もいるから
475名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 21:42:29 ID:8npbLqzz
上達せん
476名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 12:59:05 ID:v+lbvo8d
漏れが教えてやるよ。
477名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 23:08:43 ID:D+n28pUO
>>474
元ピアノのセンセの川本真琴なんかはプロになってから
ギターの練習を始めたんだよね
478名無しサンプリング@48kHz:2008/06/27(金) 02:16:35 ID:SJ1n+OdU
浮上!
479名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 20:09:34 ID:k2CsWcDe
ソナーならテンポ2/3ぐらいに落として録音してから元のテンポに戻してもそれほど違和感無いよん
アコギとかならともかくエレキの速弾きなどエフェクターがかかっている状態なら割と問題茄子

後、よれたリズムを一定にしたり、ノリを不可させる機能もあるよ こちらも限度はあるけど
ある程度ならオケに混ざると以外に気づかなかかったりもする

というわけである程度丁寧に弾けたらDAWの力でそこそこ良いトラックが出来るよ
そうやってゆっくり確実に弾いていたらギター技術も上がってくるので
いつしかそれらの機能に頼らずリアルタイムで弾けるようになって大団円
480名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 03:44:25 ID:kyZGW99e
>ソナーなら

ソナーしか使ったことないんだろ?
481名無しサンプリング@48kHz:2008/07/10(木) 12:02:40 ID:Bs/Hz6I8
V-VOCALは普通のタイムストレッチよりは自然に仕上がるだろうな
482名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 02:55:53 ID:UXtmYn/b
CubaseLEでもヒットポイントとスライス使ったら俺が弾いてるとは思えないトラックができた。科学の勝利だ。
483名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 16:44:10 ID:rHtCVWPv
実際、テンポ落として確実に弾くってのは有効な練習方法なんだな。
484名無しサンプリング@48kHz:2008/07/19(土) 20:19:36 ID:YYXT2b2z
>>482
人類の敗北でもある
485名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 10:12:07 ID:40z6eylN
いまどきギターうまくても仕事にならないから敗北していいんじゃない?
まぁそりゃギターうまい方がエディットに時間取られない分曲作りの時間は短くなるから
仕事が込み入った時などに有利といえば有利だけどね
486名無しサンプリング@48kHz:2008/07/27(日) 13:47:33 ID:fV82wgVy
フラメンコギターの打ち込みとかほぼ不可能じゃね
487名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 10:07:38 ID:G+n7gPRS

http://one.xthost.info/fly/

【 Club Flying V 】近未来サウンド追求コミュニティー
488名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 02:02:02 ID:QKknKsOE
24歳にしてエレキギターはじめたぜ
むずいな・・・
489名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 00:07:55 ID:2zrK3Tft
期待hage
490名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 18:26:17 ID:c9NJxLxR
testage。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 22:46:24 ID:jW6lAL4j
MIDIギターで打ち込みってどう?
現状使えるレベル?

ドラムとかなら、Addictive DrumsかBFDがあればMIDIドラムでかなりいけるし
ピアノなんて、デジピ弾いてソフトライブラリ鳴らした方が
そこらのピアノにマイク立てるよりも良い音だせると思うけど
ギターはまだまだ駄目かな?
492名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 05:32:32 ID:KG1jvVnT
MIDIギターだとギター弾くのと変わらないから、
そんならやる意味あんまないんだよね。
493名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 13:54:11 ID:jdZmtlee
>>492
音符を取得できて楽譜にできるから意味ある。
494名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 11:18:18 ID:6iWqbSnt
MIDIギターはジャカジャカ弾きしかできないヤツにってはホント救世主やで

ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea22878.mp3.html
495名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 23:46:29 ID:fOhate83
>>493
ギターの複雑な奏法の楽譜記号をそのまま変換できるならね。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 14:11:31 ID:VfcnkjFq
>>495
逆だな。
ギターでシンプルに弾いて、編集して複雑にする。
497名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 02:05:00 ID:dnMK+pl6
VG-99ってギター→MIDIはできるけど、MIDI入れても音は出ない?
それだと編集後のMIDIを鳴らすのにまた別の音源いるよな
498名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 17:43:25 ID:FHbYcwpU
ギタリストって馬鹿ばっかだな
499名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 12:41:07 ID:ePDKDUZC
ギターの打ち込みを諦めてオーケストラ楽器の打ち込みを諦めて…を繰り返してたら
自然にテクノ(広い意味でのピコピコ音楽)系に行き付くよな
コンピュータにしか出せない音を俺は作るんだって割り切れば色々とラクになった
500ハーピィ:2008/11/24(月) 16:35:53 ID:UmRKqg+E
E・∇・ヨノシ <500ゲット♫
501名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 13:37:34 ID:IR3+UA8s
てすt
502名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 19:43:02 ID:grSg8jXh
ギター弾くのを諦めたよ
503名無しサンプリング@48kHz:2009/03/09(月) 10:41:16 ID:HbxZ2DZR
しかし、生ギター入れるだけで曲が良くなった感じがするな。
安物でも生アンプが最強と、馬鹿にしてたけど
最近のフリーのアンプシュミスゴスがワロタ
正直、もっと早く環境整えるべきだった

まあ、下手くそだから、シンセがコード弾くからとパワーコードだけなんだけどw
504名無しサンプリング@48kHz:2009/03/19(木) 06:56:28 ID:ZtE7y8u9
>>503
日本語でおk
505名無しサンプリング@48kHz:2009/04/05(日) 13:17:41 ID:ffJshfkJ
安物でも生アンプが最強と、馬鹿にしてたけど
最近のフリーのアンプシュミすごすぎワロタ
正直、もっと早く環境整えるべきだった

まあ、(ギターは)下手くそだから、コード弾きはシンセに任せてギターはパワーコードだけなんだけど

かな
506名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 11:11:50 ID:NMSsttS0
フリーのアンプシミュならFreeAmp3とかStudioDevilとかGuitar Suiteとかかな?
他にもオススメあったら教えてくれ。
507名無しサンプリング@48kHz:2009/05/10(日) 17:40:42 ID:hPcDygqj
ててて
508名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 02:15:19 ID:TomZlB6G
test
509名無しサンプリング@48kHz:2009/05/28(木) 03:01:45 ID:nN70iUGX
tesuto
510名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 03:36:58 ID:5VFvuzKx
結局、ピアノとギター(アコギ)どっちが難しいの??



511名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 17:08:47 ID:GCOJdoRx
よくわからないけど
高校生頃に初めてギター買ってプロのギタリストになる人はいるけど
ピアニストにはそういう人あんまりいないよね
512名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 20:48:09 ID:ULFH6QTy
プロピアニストはさすがに敷居が高すぎるからなぁw
バンドもののシンセ弾きなんかは子供のころちょっと鍵盤かじってたくらいの奴が
高校から思い出したように本格的にやり始める例が多々ありそうな気がする
513名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 23:08:59 ID:2X7Qp2L/
俺は幼稚園からピアノを始め、高校でギターを、大学からドラムをやって今はベースを練習してるけど
どんな楽器でも練習やライブを重ねて、初めてまともに弾けるようになるものだ。そんなに甘くないって。
ソフトウェアと同じように、簡単に何でも出来るなんて考えてたら痛い目みるよ。
とりあえず>>1は考え方がなんかせこいというか、melodyneで修正しちゃうあたり楽器には向いてないんじゃないか。
514名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 04:07:34 ID:IOCzkcFz
全部読んだ

お前らなんか勘違いしてね?
>>1はギターが上手くなりたいんじゃなくて、打ち込みを諦めただけだろ?
要はギターでライブをやりたいんじゃなく曲を作りたいわけ
曲になるならmelodyne使ったっていいと思うんだけど
515名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 00:50:56 ID:H6Et3SgU
普通のギタリストでも
レコーディング用にMelodyne使うだろ。
音源とライブじゃ別もんだしな。
516名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 01:02:02 ID:M0WOt05l
>>514
本当に読んだの?
>>1は頭に浮かんだ音をスラスラ弾けるようになりたいって言ってるよね?
だから皆アドバイスしてたのに
517名無しサンプリング@48kHz:2009/07/04(土) 06:10:12 ID:/F9vYp9t
ギターの打ち込みのコツならあるさね。
物理。それがすべて。目でみりゃわかる。

ただ、うまいやつのギターをまねして打ち込むのと、ヘボを打ち込むのとじゃ違うからな。

いいからお前の腕を振り下ろしてみろ。そうすりゃわかる。
518名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 10:37:52 ID:3M/ez4rK
そのとおりですね。腕と手首を振るからそれで撥弦のタイミングもわかる。

↑ギタリストにとってはわかりきっててどうでもいいんだが、打ち込むだけの人にはズレル(もたったりつっこんだりする)意味や強弱が違う意味や、弦を強く弾くとピッチが下がる意味が分からないんだろう。
519名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 10:52:47 ID:LaU9C41O
ソフトシンセのギターシミュレートじゃまだ本当の生っぽい音は出ないよね(歪み系は別としてね)。
倍音とか濁り具合とかやっぱり違うし。
ピアノはシミュレートしてるシンセあるのに
520名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 21:59:39 ID:VBbg6b7F
ピックの角度や握りの深さでわざと指を擦り付けて倍音を出したり、
セミミュートでサス抑えたりするのだが手腹の当たりが均一ではないので、変化が定まらない。
これは打ち込み側で解決するとしてもパラメーター多すぎて死ねるな。
521名無しサンプリング@48kHz:2009/07/07(火) 10:58:58 ID:0TH+MRLV
結局これでいいべ
RealGuitar 2
ttp://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/musiclab/rg2l.jsp
522名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 00:03:57 ID:VtC108dN
流石 挫折のF
523名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 02:08:25 ID:o5/4BRwY
えっここって落ちこぼれギタリストの集まりやろ?
524名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 02:45:40 ID:o0R+Sl3a
FよりローコードのGのがむずい。
525名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 15:20:45 ID:s07evh6z
DMaj7-C#m7-Bm7-AMaj7と押さえるとオサレな感じになると悟った高1の春
526名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 00:04:08 ID:kj4zp5eM
オサレだってさ!キモ
527名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 22:51:54 ID:RzCbegRH
Fはまだ良いよ、Cadd9の方が難しい
俺の小指動けえええええええええええええええ
528名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 23:31:30 ID:3UnILyV8
どうしてもギターを使ってみたくて2年くらいやったが
やればやるほど満足できなくなる。
529名無しサンプリング@48kHz:2009/09/06(日) 23:54:32 ID:TRtw6S0y
打ち込みから入った人って超人的な上手さを期待しちゃうよね
530名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 08:47:51 ID:jW9EkW+q
>>528
3年から4年やって初心者卒業レベルらしいから
もう2年頑張れば良かったのに
531名無しサンプリング@48kHz:2009/09/08(火) 22:14:55 ID:zhTYwKhf
テレキャス欲しすぎる
今週末にでも買ってしまいそう
532名無しサンプリング@48kHz:2009/09/09(水) 17:00:30 ID:r3lm/nBO
ギター衝動買いしてしまった。
さてギター教本でも買ってくるか。
533名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 01:19:20 ID:gBJqVH3N
工房や大学デビューでギター始めても卒業までには初心者脱出出来ないのな。
534名無しサンプリング@48kHz:2009/09/10(木) 13:58:03 ID:e4wU90at
>>533
練習とか努力とか言うけどさ、それらを含めて結局才能だと思うんだよ
ギター初めて5年でプロの仕事始めた人もいるぐらいだし
535名無しサンプリング@48kHz:2009/09/29(火) 04:19:42 ID:syyeacfe
才能ってのはコツをつかむのが早いって程度だ
536名無しサンプリング@48kHz:2009/09/30(水) 01:57:21 ID:ro5FNMOY
コツと言うか当たり前に出来ちゃう感じが大きいな。
コツは練習して努力すれば得られるものだし。
537名無しサンプリング@48kHz:2009/10/13(火) 17:25:18 ID:7wn1EbkY
自分の曲にギターを混ぜたくて2年位前に始めたけど、今はこのスレがほほえましく感じる。
1、2年やれば誰でもある程度弾けるようになるけど、
使い物にするためにはそこから数年はつまないと無理でう。
538名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 02:48:39 ID:fEPTO2dK
身も蓋も無いが何のパートにしても上手い奴に頼むのが手っ取り早いんだよな
曲書く為に奏法は知っておいた方が良いけど
539名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 19:52:53 ID:zQyiKhEL
それは何を楽しみに作曲してるかによるだろw
540名無しサンプリング@48kHz:2009/10/26(月) 23:27:13 ID:6PG5uo4v
自分の曲を台無しにするくらいなら頼んじゃったほうが。
541名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 07:12:36 ID:8BZgnisv
ソフトシンセはどんどん進化してるからね
このスレがいらなくなる日もくるかもね
542名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 10:07:29 ID:4utWE/Xr
それは無いw
打ち込みは打ち込みだよ。DAWでMIDIでもオーディオでも自由に加工出来ても、生演奏には勝ててないのだから。
543名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 14:01:44 ID:h52lSMaJ
ギター歴8年です^^君たちがほほえましいです^^やっててよかった^^
544名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 16:34:13 ID:LrRTiwBt
8年ぐらいで上から目線かよw
545名無しサンプリング@48kHz:2009/11/06(金) 17:29:40 ID:h52lSMaJ
ごめん
546名無しサンプリング@48kHz:2009/11/07(土) 12:42:06 ID:XPNcUYDy
ギター放置歴8年くらいです^^
最近メカトレ再開したけどPC規制でうp出来ないな
アンシミュの音作りわけわかんね
547名無しサンプリング@48kHz:2009/12/07(月) 21:45:18 ID:hR8eso34
初心者用のギターセットでオススメないか?

548名無しサンプリング@48kHz:2009/12/08(火) 02:29:45 ID:6Q7+3Rw6
予算がわからんがあまりにも安いのはお勧めしないよ。
チューニング安定させるのに苦労する。音は二の次でいいと思う
549名無しサンプリング@48kHz:2009/12/09(水) 02:20:23 ID:S98SCnID
チューニングなんて適当でいいよ。どうせきっちり合わせるのは無理。
dtmで使ってるハード音源でも定期的に調整している訳でもないし。
550名無しサンプリング@48kHz:2009/12/09(水) 02:35:41 ID:PYLpgLHA
つPeterson ストロボチュナーでググれや
551名無しサンプリング@48kHz:2009/12/09(水) 05:34:54 ID:X93xyX55
ギターってさ初心者はコードの押さえ方とかしっかりやらなければいけないという考え持ってる人多いと思う

実際エレキなんかは2〜4、若しくは2〜5弦の省略コードとパワーコードさえ覚えればあとは右手の問題のみだと思う

ある程度弾き慣れると何やってもいいというずる賢さが身につく
552名無しサンプリング@48kHz:2009/12/09(水) 06:35:53 ID:PYLpgLHA
待ってくれ俺は胸キュンするカッティング弾きたいお?
553名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 00:12:17 ID:QCRyY0Jq
>>549
俺が言っているのはそういうことじゃないから。合わせろ、と安定するかは別の話だろ?
554しおり:2009/12/10(木) 02:16:59 ID:A6vMQnpa
ふう…
>>250まで一気に読んだ。面白かった。
自分はアコギ→DTMな人間で、鍵盤は弾けないという、>>1氏と正反対な人間なので発想のひとつひとつが斬新に思えた。

音源に金を遣い、工夫も凝らしては見たが限界を感じて生演奏にトライする姿勢に共感する。
自分は初めてDTMやった瞬間に打ち込みギターはダメと悟って、フレーズを全てピアノやオルガン、シンセリードの音色に振り替えてたんだけどね。
最近は 歪んだ刻み→アコギ&クリーンアルペジオ→アコギストローク→歪んだソロ
と順を追ってトライしてる。
音割れしない歪んだストロークの表現とか、「ゆず」みたいなノリのいい伴奏をあえて打ち込みでやろうとするのも面白いね。
555名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 05:05:08 ID:gieRkazt
普通はギターが弾けなくて(不器用)、打ち込みをやるでねーの?少なくとも
俺はそうだよ。で、打ち込みを否定する輩に限って音源指摘したり、神懸かった
打ち込みサウンドでも『こんな音楽じゃない』って、必死に
難癖つけるんだよな。練習用のギターなんて中古なら\3.000もしないじゃん。
モノからホンモノ揃える輩に限って、『無能』ばかりだと思う。
で、最終的には才能才能って連呼するんだな。
556名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 10:23:59 ID:vYZVVqZ4
カラオケみたいな打ち込み音がしないなら打ち込みギターでもいいと思うぞ
557名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 13:48:36 ID:ymeh4GFH
単音じゃなくてループもの加工しろ
558名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 13:55:26 ID:LEiDI/6d
打ち込みに時間をかけることは限りなく本物に近い偽ブランド商品を開発することに似ている
559名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 15:12:36 ID:rFC/zB21
ギタリストって理論じゃなくて耳と指板の場所で覚えてるからわざとスケールアウト気味に弾いたりどうしてもとれない手癖とかでてくるじゃんの

そういう感覚は打ち込みじゃ無理です。

ケンバニストがギターフレーズ打ち込むとセンスの良い(ギタリストにありがちじゃない)フレーズになっちゃうから
音符でギターフレーズ作ってる奴は永遠に「ギタリスト呼んで適当に弾いてもらいましたー」って感じのは再現出来ないよね。
560名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 21:09:21 ID:/EiWGq9N
いや、音色にせるのがめんどくさいけどフレーズならコピれるよ。

オーディオ聞きながらタイミングをあわせて完コピする訓練積めば何々風とかは結構すぐ上達する。

味系と呼ばれてるギタリストでも三連とか不規則に組み合わせてるだけで
タイミング的にはジャストに近い人とかもいるし。

手癖とか、ペンタ+一音とかそんな奴ならギター取り出すより鍵盤の方が再現しやすいな。
561名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 23:22:32 ID:l5Sobw0C
ギタリストがよく指を動かしてやるヴァイブレーションだっけ?
あれは再現できるな
でも棒でかき回してるギュイーンとかいうのは無理だな
562名無しサンプリング@48kHz:2009/12/10(木) 23:27:00 ID:A6vMQnpa
味のあるモタリに聴こえても実は単なる頭抜きの3連とか6連だったりする。
そういう音符の再現なら、むしろ打ち込みの方が正確で気持ちよいと感じる。

ソロの中で、例えばBフラットを1音ベンドしてCにし、異弦のCとユニゾンさせて、さらに上のFやGを鳴らすようなフレーズを、ベタ打ち単音でやっちゃうとニュアンスが違うモノになる。
でもやってみるとそんなに嫌ではない。
自分はベンドの時に16や8でなく24とか12分音符で引っ掛けて、かつゲートを120%位にする事でビートにガチガチにハマらない感じを出してる。
自分で弾くよりもタイト&ルーズ加減を数値でいじる方が好き。
563名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 00:13:59 ID:WpGsz4fb
歪ませた音色はなんとかなるが問題はクリーンだな。
564名無しサンプリング@48kHz:2009/12/12(土) 03:33:11 ID:VJ6db1jj
つーか、鍵盤脳のままギター覚えるのも出来なくもないとは思うが、変則チューニングの曲出てきた瞬間 アイデンティティクライシス起こすと思うぞw ギター脳ならぁぁ(´A`)マンドクセー、、、で済むけどモナー。
565名無しサンプリング@48kHz:2010/01/08(金) 14:42:35 ID:ywzxTano
気に入ったフレーズできたら波形にしてつぎはぎにしちゃえばいいジャマイカ
566名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 00:53:54 ID:y2VZkHum
それじゃ満足出来ないから練習する訳で。
567名無しサンプリング@48kHz:2010/02/05(金) 05:52:06 ID:YEnS+ZAK
てs
568名無しサンプリング@48kHz:2010/02/05(金) 07:48:48 ID:8eksSJif
これを聞いた時の衝撃は忘れられない。
http://www.youtube.com/watch?v=smE-uIljiGo&feature=fvw&fmt=18

しかし、これをタッピングで完コピした奴の存在を知った時はもっと驚いた。
http://www.youtube.com/watch?v=8sqbvUt3skE&fmt=18
569名無しサンプリング@48kHz:2010/02/06(土) 15:53:57 ID:I8LtEZYE
>>568
上はともかく、下はギターなら余裕だろ
570名無しサンプリング@48kHz:2010/02/09(火) 06:02:11 ID:E9dJsnva
このスレで、アコギ派は少数民族ですふぁ?

571名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 13:06:27 ID:kLXnsr1q
今までにビビった打ち込みのアコギorエレキの入った楽曲を教えてください。
昨日はじめて打ち込みギターやってみたけど
ギターやってたから歯痒くてしょうがなかったです。
572名無しサンプリング@48kHz:2010/02/12(金) 18:51:28 ID:SKKWBGju
埼玉(エレキ)とFFX(アコギ)とRock'n'Roll Racing(エレキ)
http://www.youtube.com/watch?v=CnZTq5RiHZ4
http://www.youtube.com/watch?v=yag00ywW8PA
http://www.youtube.com/watch?v=1sPrZW2wXP4

埼玉は480pにすると音質良くなる
最後のはSFCなんだぜ
573名無しサンプリング@48kHz:2010/02/13(土) 00:23:03 ID:AnJAVc5P
>>572
クラギの曲、打ち込みか?って言いたくなるほど生ギターっぽいな
このくらいの難易度の曲ならクラシックギターやってる奴なら結構弾けるよな
対費用効果として、打ち込みのほうが安くつくのか?
PS2はストリーミングで鳴らせるからデータにする必要もないし

3番目のは自前で音色を用意できるSFC音源のサンプラー的能力の底力だな
574名無しサンプリング@48kHz:2010/02/13(土) 14:06:58 ID:pB/Y/jst
ストリーミングはシークが遅いメディアだと裏読みが難しくなるし、ディスク容量も食うから
FFみたいにムービーでカツカツになるソフトだと出来るだけデータでってことになるんだ
575名無しサンプリング@48kHz:2010/02/13(土) 14:23:22 ID:/yEpT40v
>>574
サントラ盤も打ち込み?
576名無しサンプリング@48kHz:2010/02/14(日) 17:38:59 ID:1GVMNCo2
サントラに奏者のクレジットが無く、FFXはボーカル曲以外全て打ち込みだから
この曲も打ち込みなのかと言われてたが
1曲分だけ容量的に許されて社内の人間に弾かせた可能性もあるな

これはどっちだろう
http://www.youtube.com/watch?v=KrmsMzZZ8nY
577名無しサンプリング@48kHz:2010/02/14(日) 18:01:30 ID:GxNW0Kgz
>>576
フレットノイズが無いし
音の粒がそろってるから打ち込みだろう
ギターは同じように弾いたと思っても
同一波形になることは無い楽器だから
そのバラバラ感が生っぽさにつながると思うんだけど
マルチサンプリングで、ランダムに音を出してくれる音源とかがあってもよさそうなのに
578名無しサンプリング@48kHz:2010/02/14(日) 23:46:04 ID:LR++lu5Q
>>575
>>572のはサントラなんだよな?
ゲーム版と比較してきたが別物だ
打ち込みかどうかは知らんが少なくともマスターデータじゃないね
ちなみにゲーム版は確実に打ち込み
579名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 15:48:26 ID:RK38SGoU
>>577
同じ弾き方でも出す度に微妙に音が変わるみたいなのは欲しいな
容量が数倍に膨れ上がりそうだが
580名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 01:05:36 ID:SJ3WDnLy
エレキ弾き始めて1年くらいなんだがこの前初めてアコギ弾いたらFすらろくに鳴らなかった
581名無しサンプリング@48kHz:2010/02/28(日) 02:38:33 ID:JQrHGO/h
親指側の人差し指の側面で抑える感じをイメージしてみてくれ
斜めに抑えるっていうかなんていうか・・・
582名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 17:07:18 ID:XQpMNnji
リペア屋に持ち込んで「ビビらないギリギリまで弦高を低くしてください」って
調整してもらうと嘘みたいに弾き易くなるよ。DTMerはバンドマンとかと違って
音量は必要ないんだからかなり下げられる。それも伝えた方がいいかもな。
「DTM用途で音量要らないうえ基本的にギター上手くもないんで
音量とか犠牲にしてもいいからとにかく弾き易さ最優先でお願いします」って。
アコギでもエレキより下手な押さえでパキッと音が出るようになって笑うよ。
583名無しサンプリング@48kHz:2010/03/18(木) 21:16:37 ID:aHvX7oDe
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1252745801/
【ギター】弦高ノイローゼ〜3mm〜【ベース】
584580:2010/03/27(土) 03:21:02 ID:JY2kBc8b
アコギにエレキの.009張るかアコースティックシミュレータで妥協しようと思う
どっちがいいだろうか
585名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 15:08:59 ID:i7T7hOZC
響き重視ならアコギ
弾きごこち重視ならアコギシミュ
586名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 14:38:46 ID:aiGVIj9b
手持ちのアコギはエレキと殆どかわらない弾き心地だけどな 
ショートスケールで弾きやすいけど若干テンションきついかなくらい 
587名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 14:44:55 ID:BBnLnmrJ
弦高で弾きやすさは別物になるよな
楽器屋で売ってる10万くらいのtakamineとかはべたべたになってて超弾きやすい
588名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 15:13:44 ID:aiGVIj9b
うん 人口象牙のサドル1000円もしないと100均の紙やすりで自分で調節すればいいよ
もし削りすぎたりしてビビリ出したら若干順反りすればいい直るよ 
リペアショップとか持っていくとボッタくらうぞ 酷いところだとアイロンしないとネックがそってるとか言いだす
589名無しサンプリング@48kHz:2010/04/04(日) 22:05:45 ID:BBnLnmrJ
アコギよりエレキの方が解らなくて困る
楽作の弦高スレ見てると、俺のより1mmくらい低いのが当たり前だし
590名無しサンプリング@48kHz:2010/04/23(金) 14:56:57 ID:0fb6n1xF
おとなしく打ち込みしていてください^^;
591名無しサンプリング@48kHz:2010/05/01(土) 18:38:22 ID:Dmm47m5m
オベーションほしい
592名無しサンプリング@48kHz:2010/05/05(水) 20:10:58 ID:BRHh7ysF
ギター始めるにあたって、本体(+付属品)以外にこれは用意しとけってものはありますか?
ギター入力できるオーディオIFとアンシミュはあります。
593名無しサンプリング@48kHz:2010/05/08(土) 23:17:46 ID:oebB0Vom
チューナー
594名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 04:03:51 ID:pncw2ab/
dtmならdawにチューナぐらい憑いてるけどな。

スコアとか教本でも揃えたほうが。
595名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 18:19:59 ID:ZTxhoJnc
>>593,594
サンクス。
596名無しサンプリング@48kHz:2010/05/09(日) 22:43:23 ID:rzhWoALo
>>592
ビートルズあたりのソロギターアレンジ本
地獄シリーズあたりのメカトレ教本
597名無しサンプリング@48kHz:2010/05/10(月) 23:33:50 ID:/FsHcc7R
生音ギターってどういう風にEQすればいいの??
598名無しサンプリング@48kHz:2010/05/11(火) 00:33:10 ID:TSBWAtsY
好みの音に成る様に。
599名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 19:44:02 ID:Hk/JznjF
エレキは馬鹿でもできるが、アコギ・クラギは難しいな・・・
600名無しサンプリング@48kHz:2010/06/20(日) 20:27:15 ID:2Y8+3Nwq
いくらエレキでも馬鹿にはムリ
601名無しサンプリング@48kHz:2010/07/09(金) 20:55:35 ID:P8BrtD7I
エレキもアコギも難易度は大して変わらん どっちも極めようとすれば難しい
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:45:07 ID:GDhW48dA
アコギ・クラギはシンセで本物とほぼ同じにできる
エレキは難しい
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:58:15 ID:wRGBOyrj
極めようとすればなんでも難しいが、打ち込み代わりにちょっとそれっぽい音を入れるぶんにはエレキの方が楽。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:22:16 ID:XkNwvAhs
そうかなぁ。たとえば、ある演奏を耳こぴして打ち込んで、
ある程度リアルなサンプルで鳴らしたら
まあ素人なら気にならない程度にはなるのはアコギのほうじゃない?

パコデルシア、枕不倫のスーパーギタートリオとかなら大変そうだけどw
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:28:08 ID:XkNwvAhs
あ、通常の採譜レベルのコピーでササッと打ち込んで、って意味ね。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:37:01 ID:aGgtjvTv
エレキでパワーコード鳴らすだけなら簡単だな と思いがちだが、間違いなく違和感が出る
やるならどっちも最低数か月はちゃんと練習して……まあそれでも録音は難しいけど
607名無しサンプリング@48kHz:2010/07/14(水) 01:13:46 ID:g3TpC4iJ
録音は阿漕のほうが面倒だな。
両方ともうち込みで違和感有るのは当然。生音じゃないし。
608名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 17:12:04 ID:eES2Y5a7
エレキ練習し始めて2ヶ月たつけど、そっちが楽しすぎてDTMやってない
609 ◆WrACoNWBy2 :2010/08/21(土) 12:08:57 ID:reb5qRuN

アコギ練習中
Fはなんとか押さえられるがB♭は地獄

コードストロークさえできればいいんだ・・・ジャカジャカできれば・・・・
610名無しサンプリング@48kHz:2010/08/25(水) 14:25:52 ID:4NzdT3c9
まあそこそこ弾ければdaw側で加工出来る氏ね。
611名無しサンプリング@48kHz:2010/10/10(日) 19:26:17 ID:uytlJizW
age
612名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 19:50:47 ID:5feF4K76
テレキャスほしい
613名無しサンプリング@48kHz:2010/11/12(金) 21:00:18 ID:v/BvgC3f
サイレントギター買った。
614名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 08:56:03 ID:7LR/pxsd
結局音はするでしょ?
実際に生成される音源は実機と変わらない?
615名無しサンプリング@48kHz:2010/12/19(日) 09:39:31 ID:W5ku7jqJ
オベーションほしい
616名無しサンプリング@48kHz:2011/01/23(日) 15:58:35 ID:IuHu2V1m
ブリッジミュートがかっこよくならない・・・
>>572みたいなバッキングにしたいんだが
617名無しサンプリング@48kHz:2011/01/31(月) 15:00:08 ID:kcNNX5DL
余計な力を抜いて優しく弾けるようになるまで練習すれば
自然に出来るようになるよ
618名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 01:04:12.50 ID:WEVZ1fCz
知り合いに弾いてもらえばいいじゃないか
俺はもう諦めた
619名無しサンプリング@48kHz:2011/04/30(土) 12:44:41.55 ID:JwkhJid9
挫折した。
楽なキーボードに走ってしまう(´・ω・`)
620名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 00:00:09.77 ID:upZeUsha
アコギって独学できるの?
621名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 00:19:36.46 ID:TKBinv+W
>>619
あと一ヶ月もすればギターの練習再開するさw
622名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 00:20:03.53 ID:NsmbwGyy
昔と違って今は動画で教えてくれるサイトが沢山あるからなあ。
623名無しサンプリング@48kHz:2011/05/18(水) 00:29:24.56 ID:fk2i9j7H
安いギターを買った→ちょろっと音を出して満足する→暫く触れない日々が続いた
→けいおんっていうアニメを見た→またギターを取り出してみる

我ながらミーハーだなぁw
でも自分の曲にギターの音入れたくて入れたくて仕方がないから、
どっち道弾かなければならないけど。
途中休符があるなら、8小節くらい通して弾ければ、DAWで切り貼りして何とか曲にできるかなぁ?
624名無しサンプリング@48kHz:2011/06/01(水) 19:15:39.99 ID:CkY1NXn0
>>623みたいな状態の俺が頑張らずにだらだら練習してたら楽しくなってきた
毎日がんばらずにちょっとずつやるのがいいのかもしれん
プロになりたいんでもないし
625名無しサンプリング@48kHz:2011/06/07(火) 21:03:43.59 ID:Nmvnyild
おもろいスレだな
おれはベース めっちゃ良くなったね グルーブ感とでもいうのか
すげートラックが気持いいんだよ

無加工で録ればシンベみたいな音も作れるし
まじ最高です
626名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 04:34:57.60 ID:TsS+GY/d
DTM初めて一か月後にギター始めたボーカルです。
ベースを弾けるので、ギターも余裕だろと、けいおんの曲とかやってみました。
2日かかればだいたい弾けました
ミュートがあまかったり、たまに他の弦弾いたりしちゃいますけど。
今ではギターが楽しいです

ですが、ギターを録るのは諦めました
聴くと下手すぎる!
ので、打ち込みに戻りました
627名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 05:26:21.26 ID:Lb3wPJR9
今日から練習するぜ。自分の曲にギター入れたくなった
とりあえず昼の音出せる時間になるまでモチベーションを保たないと
628名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 08:07:43.16 ID:qYALRPM8
え、音出して弾くの?
629名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 08:21:56.40 ID:Lb3wPJR9
いや、エレキギターのアコースティックな音にびびってる。
空気に音が伝わらない弦ってないのかな、
630名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 11:11:55.10 ID:Lb3wPJR9
練習めんどくせえ。とりあえず、一連のバレーコード練習してコードでジャカジャカやれれば、
右端の存在感の薄いリズムギターはいけるはず。

さらに、パワーコードでジャーンってできれば左端のディストーションギターはいけるはず。

ソロはもちろん打ち込む。

チューニングはじめるか
631名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 12:19:01.16 ID:c6xAXfcA
おう俺と一緒に練習しようぜ
632名無しサンプリング@48kHz:2011/06/09(木) 17:32:55.10 ID:INOtxMPE
握力?鍛えるの買ってきた
なんだか練習せずに、こういう小物ばかり増えてる気がする...
633名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:04:59.33 ID:Y2J/aWlV
おいwwwwwww
FよりBの方がおさえにくいじゃないかwwwww
物理的に無理だろwwwwwふざけんなwww
コードチェンジのあいだに曲おわっちまうよwwwwwwwww
634名無しサンプリング@48kHz:2011/06/10(金) 00:23:53.35 ID:pcor3pOZ
野村義男のハッタリギター講座てのがつべにあって、すげー面白い。
あとアフターなんとかスクールのにいちゃんがかっこよすぎるw
動画だと目から鱗がいっぱいだ。弾けるようになるかもしれん!
635名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 06:57:35.44 ID:iUmwLzfC
F、Bが押さえられないとかその次元で躓いていじけてる奴は
何をやっても大成しないと思う
636名無しサンプリング@48kHz:2011/06/11(土) 23:19:01.43 ID:RIX1C3Hr
IQが低い奴は楽器無理
637名無しサンプリング@48kHz:2011/06/12(日) 01:02:24.36 ID:CcvLaEfq
同士よ!オマイラもここで叫びまくろうぜ!

ギター練習しても上達しない奴が叫ぶスレ Part.12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1294420610/
638名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 22:20:15.03 ID:0D8dGyR7
開放弦のミュートとか無理....
639名無しサンプリング@48kHz:2011/07/10(日) 11:34:15.49 ID:e2KmmWcO
>>638
ハーモニクス鳴るポイント避けて2箇所以上を同時にピトッと
もしくは右手でブリッジミュートみたいにペトッと
640名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:21:43.65 ID:G59RTnSr
CHRIS HEINのクラシックギターの音源を買おうと思うんだけど、
公式サイトから買おうとすると
Virt. Instr.$ 104.52
AddOn CHG$ 81.03
の二つの項目があるんだが、アドオンって何が入ってるの?
641名無しサンプリング@48kHz:2011/07/14(木) 14:48:54.10 ID:G59RTnSr
ごめん、書き込むスレ間違えたorz
642名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 09:34:46.44 ID:1gBuA40a
おいWWWおまえらWWWこの動画見てみろリアルなギターだぜWWWWWどうなってんだWWWWWW
http://jp.yamaha.com/products/music-production/synthesizers/mox_series/?list=within#tab=audio_and_video
・ MOTIF XSと同じ355MBの大容量波形による1,217音色
・ パフォーマンスクリエーター、パフォーマンスレコードにより強化されたパフォーマンスモード
・ 楽器特有の奏法を実現する、XA(Expanded Articulation)機能
・ MOTIF XSと同じ6,720種類のアルペジオパターン

だとのことなので、1217音色+6720種類アルペジオパターン=7937音種なので
これを355MBを割ってやると1音色0.044メガなんけど
ざっとおまけして計算しても、355MB÷1217音色=291KB
1音色 300KB WWWWWWWWWWWWWW
643名無しサンプリング@48kHz:2011/07/26(火) 20:55:19.24 ID:0AB+5IyI
SC-88proの次くらいにリアルなギターじゃん
644名無しサンプリング@48kHz:2011/08/16(火) 02:20:07.43 ID:Zg6RVKbz
サイレントギター買ったぜ。
645名無しサンプリング@48kHz:2011/10/05(水) 04:39:41.59 ID:RBQjh+Eq
>>568 (一年半前の書き込みか・・・過疎なのね)
鍵盤弾きの方にとっては、ギターっぽく聴こえるのでしょうか?

凄く良いプレイだと思うしアレンジも音色もイイと思う。
でもギターっぽいかと言えば、ボイシングと譜割の為に全く別物になっている。
これをギターで普通に弾くと、トンデモなく妙な指使いになってしまいます。
あえて弾くとすればタッピングの多用となり、その対応策が二番目の動画。

複数弦タッピングや一弦複数指タッピングは、ストレッチなフォームをシンプル
な形で弾いたり、鍵盤のクローズドなボイシングを演奏する為に発達して来た面
があるんだけど、これはその歴史をなぞってる感じ。

逆にギターを好き勝手に弾いて、それを打ち込みでなく鍵盤でプレイすると非常に
弾き辛い事になるでしょ?
646名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 00:37:22.23 ID:D244zWTY
書き込みないけど、みんなうまくなったのか?
それともあきらめたのか...
647名無しサンプリング@48kHz
スクワイアのストラトでコードきれいに押さえられなくて挫折したけど、
ギブソンのレスポール買って再挑戦したら簡単に押さえられた。
比べてみたらスクワイアはフレット低いんだな。
あんなぺったんこじゃ、かなり深爪しないと無理。