【日本語】 ableton LIVE 【オフィシャル】 15.als

このエントリーをはてなブックマークに追加
905名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 03:07:35 ID:CDdrOxVs
マイコンをデテクトしてるんだったら、MIDIportBで受けてる。
906名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 03:30:17 ID:PUBO2Ymn
モニターにチェックが入ってなかったってオチでしょ
907名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 10:54:23 ID:9nm+TyOV
そんなトコでしょう。
っていうかそれならオレも経験がある。
908名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 19:10:27 ID:oEGr44CQ
教えたやつらはエロイ
909名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 07:45:23 ID:SvILf8f1
ttp://e-mu.org/?p=20
playlive 使用できてる人、出来ない人、情報求む!
910名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 17:48:26 ID:scLRk+C8
出来てるけど、何をどう情報提供すればいいんだよ
911名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 20:37:04 ID:pJj2BdOo
luaplayer やir shell 必要ですか? aoss接続でもいいんですか?
912名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 23:03:55 ID:scLRk+C8
それはReadmeを読んだ上での発言ですか?
何をどうしたら良いか全部書いてあるからくまなく読めよ
913名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 06:25:39 ID:bCcHiTbD
Liveはどのくらいの周期で新しいバージョンが出るの?
今、Live6買うんだったら7待ったほうが良いかな
914名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 08:45:05 ID:vrMBH1XP
新しいモンを買えれば満足
ってんならそだね。
915名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 11:49:43 ID:b6upuNNr
Abletonがどれくらいの規模なのか知らないが。
Cyclingとの共同開発に集中してるんなら、7が出るまではちょっと長いのかも。
916名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 13:06:21 ID:/A/bwaHu
どうだろう?4でほとんど完成されたソフトだもんな。

5が出たのが2005年8月、6が2006年10月。
4はいつだったかな?2004年7月頃だったか。

流れとしてはLIVE 7は2007年末ってことになるな。
917名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 14:22:55 ID:VBo+TYuP
個人の希望としてはそれぐらいでいい。

6買って半年、DJメインながら、出来ることが増えていくことを楽しむ日々。
918名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 15:49:23 ID:ge6i5RLG
何が増えるかね?ムービーとか触れたことないからなんともはや
インターフェース一新!ワープ機能強化!フリーズ機能強化!ファイル管理の強化!
とかまたこんな感じだろうか7は
919名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 17:23:30 ID:/A/bwaHu
オレは次のアップデートはムービー部も含めたアルティメット版と
音の部分だけとなるノーマル版に分かれると勝手に予想してる。

最近そういうの益々多いだろ?
Abletonにはそんな流れに逆らって欲しいけど。
920名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 18:58:23 ID:ge6i5RLG
いよいよabletonもエディション違いを出すってことか
921名無しサンプリング@48khz:2007/07/05(木) 23:17:45 ID:v4Mifd8m
WAVESレベルのコンプやマキシマイザーが付けばいいな。
922名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 00:35:05 ID:PhtLgEcr
Liveもゴテゴテ多機能化していくのか・・・
でも付属プラグインの充実っていうのは嬉しいね
923名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 06:01:51 ID:4vdDpPpj
普通のDAWとして使う事もあるので、
ワープせずにループできるようにしてほしい。
テンポと同期した小節表示はそのままで、範囲指定に使えるように。

そんな俺は、まだ5.2.2・・・・。
6購入で、7に無料アップデートできるのは、
いつ頃だろう?
924名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 06:35:33 ID:aoZKyNsu
サンプラーもシンセもドラムマシンもあるからなあ エッセンシャルなんちゃらってのは使ってないけど
トラックをフォルダ分けとか出来てフォルダごとに個別で独立したセッティングを変えられればもっとライブで使いやすくなると思うんだ
925名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 06:54:02 ID:U6+2lady
Liveって、録音したファイルの管理が意外と厄介なんだよな。
926名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 07:09:41 ID:1GLod0IW
波形破壊編集の必要性を欧米のメジャーの雑誌がかなり指摘してるけど、
今のところ非破壊にこだわってる。 まぁ、中途半端よりいいかもだけど。
シンセ(EICとかw)とかマスタリング用のプラグインはいらないな。
どうせ買わないとだし、ミックス・マスタリング専用のDAW使うから。
それより、作曲・編集・ライブのアイデアを支援する機能の充実を。
LiveAPIて難しそうだから、簡単で柔軟なマクロ言語機能とか。
927名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 07:22:15 ID:mcOAmw7E
>>923
おまえはオレかw オレも5.2だよ。
ワープなしのLoopは欲しいな。いまでもそんなに困らないけど。
Ver6のリリースにはまったくの魅力を感じなかったな。
Ver7でMIDIの編集、エフェクトが充実しなければやっぱりスルーするつもり。
928名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 07:57:24 ID:N3d9cw37
>>923
ワープなしループって出来るじゃん?

>>924,925
どっちもTracktionでは解決されてる。
しかし総合的に見てLiveの方が断然良いからなー。
929名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 07:57:27 ID:TT3iJPqC
学生はいいなあ。Liveが低価格で買える上にアップデート制限も無いんだろ?
俺が学生の時に出てれば絶対買っておいたのに。
930名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 10:12:39 ID:GXkkacKD
>>929
学生のオナゴをナンパする。
931名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 10:24:54 ID:X48lKDPW
>>928
WARPなしでLOOP出来るっけ?出来ないと諦めてた。否応なしにワンショット化じゃない?
俺も簡単な破壊編集は出来て欲しいなぁ。LIVEの使いやすい拡大縮小表示に慣れるとあの画面で操作したくなる
932名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 14:05:46 ID:aoZKyNsu
>>931
画面の操作性は他のソフトがめんどくなるくらい良いよな
キーアサインの手軽さとか もう犯してほしい(*´Д`)Liveタン
933名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 15:33:03 ID:PhtLgEcr
他の何を置いても、操作性だけはキープしていってほしいもんだ。
934名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 15:35:56 ID:9p3RyHIp
MACでLive5のデモを試して、楽しくサクサクレッスンしてたんだけど、
外部音源の鳴らし方が全然わかりません。どうすればよいのでしょうか?
935名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 16:16:56 ID:9p3RyHIp
6でした。
936名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 17:05:26 ID:N3d9cw37
>>934
MIDIトラックのアウトプットでMIDIデバイスとCh.選んで鳴らすだけ
937名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 21:38:18 ID:gtD4pn7t
破壊編集ってエフェクト掛けたトラックをリサンプリングじゃなくて
ボタン一個でサクッとバウンスしたいってこと?
938名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 21:39:56 ID:TT3iJPqC
>>930
童貞に無茶言わないで下さい><
939名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 00:40:09 ID:whJree+9
>>937
いいえ。
940名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 00:44:13 ID:ktZO8bpA
Core2Quadで使ってる人いるかな?
941名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 01:09:48 ID:8ipUFgzy
>>931
ワンショットを複製して並べてループと言う人もいるのかもね。
>>937
まぁ、録音したサンプル(実際のね)の不要部分くらい、
その場でサクッとカットさせてよ、てことでないかなw。
942名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 01:20:00 ID:/gfjqWxR
その場でサクっとトリミングじゃダメなん?
943名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 07:33:32 ID:oCeRk4Io
カットは、アレンジメントで範囲指定して「結合する」すればできるよね?
で元のファイル捨てれば容量も稼げる。

書いてて思ったけど、
これが二度手間で嫌ってことなのかな・・・
944名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 08:09:46 ID:8ipUFgzy
>>943
そそ。 便利なDAWなら、指定範囲を元ファイルから削除、みたいな
一発コマンドがある。 しかし、それに対するAbletonの解答はこれ。
(めんどくさいw)
ttp://www.h-resolution.com/ableton/tips12.html
945名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 13:22:14 ID:/gfjqWxR
外部エディタは使わないの?
946名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 15:01:51 ID:Ft+z+i6g
大雑把に、不必要な前後をカット、
なら外部エディタも使えるが、
例えば「2小節目から4小節目までをカット」
なんてのを外部でやるのは大変。
947名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 15:12:57 ID:/gfjqWxR
俺はReCycle!使ってるから楽。
948名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 15:15:32 ID:x2JDNCca
reaktorをプラグインで使う際、reaktorの編集中キーボードのショートカットを使うと強制的にLiveの方で効いてしまってポチポチマウスでいじるしか出来ないんですが、
これの解決方法ってありますでしょうか?

たとえばreaktor上でDelキーを押したらLive上のReaktorプラグイン自体が消えてしまう。
949名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 18:01:42 ID:2CDVwm0r
最近きゃんぺーんないね... ま、いいけどw
950名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 14:08:33 ID:E4WwA0y7
live 6 LE使ってます。
サイドチェインの事で、少し前にカキコあったのでYoutube見て
それと同じVSTコンプ使った時は大丈夫だったんだけど、
WAVESのC1 comp-scだと、どうしても分からないです。
C1上でのサイドチェインのやり方を分かる方いたら教えてください。
最終的にscコンプの掛かったベースラインをMPCのパッドに
アサインする目的です。(言葉変でスマソ)
951950:2007/07/09(月) 14:20:07 ID:E4WwA0y7
自己解決できそうな悪寒。もうちょい触ってみます。
dクス
952名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 05:23:23 ID:3nK58LYi
フラット化の意味がいまいちつかめない。フリーズとどう違うのか。
マニュアル読んでも平らにしますとか直訳で意味不明だし
953名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 10:09:22 ID:WyK3IqhZ
マニュアルからすると、一旦セーブして開いたときに違いが分かるのでは。
一旦フライト化してLive Setを保存すると、二度と元に戻せなくなる。
ということで確認してくださいw。

日本語マニュアルは分かりづらいよねw。 てか、英語でも分かりづらいが。
日本語マニュアルで検索使えないのが困る(Winだけかな?)。
954952
>>953
なるほど、クリップごとのリサンプリングみたいなものかな。怖いんでいらないプロジェクトで試してみます。