☆★HIPHOP・RBの曲作り 4枚目★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
699名無しサンプリング@48kHz:2012/02/01(水) 21:27:36.34 ID:4zdrF1cY
700名無しサンプリング@48kHz:2012/02/06(月) 03:38:07.39 ID:9GlcGRwb
701名無しサンプリング@48kHz:2012/02/08(水) 19:02:48.51 ID:O2d9lbf2
702名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 13:06:50.48 ID:JFjlux/4
ヒップホップに一番合うDTMソフトってどれ?
703名無しサンプリング@48kHz:2012/02/13(月) 14:52:52.30 ID:ePK05VGV
mpc的な感覚で曲作りたいならliveがいいんじゃなかな〜?俺はlive
cubaseも良いと思う
704名無しサンプリング@48kHz:2012/02/14(火) 18:44:55.32 ID:5l8jhIWK
アメリカはプロでもFL使ってる人多いよ。9thとかLux LugarとかDrumaBoyとか
705名無しサンプリング@48kHz:2012/02/24(金) 18:41:05.45 ID:j6s72sID
お坊ちゃん御用達のliveで湯水のごとく金をつぎ込め
706名無しサンプリング@48kHz:2012/03/03(土) 14:22:02.56 ID:X2ZGyKsX
707名無しサンプリング@48kHz:2012/03/10(土) 21:48:47.00 ID:b39cyHFE
708名無しサンプリング@48kHz:2012/03/11(日) 20:52:28.29 ID:Fvh/GI/S
>>707
糞過ぎワロタ
709名無しサンプリング@48kHz:2012/03/15(木) 15:12:42.33 ID:BXksI+gw
710名無しサンプリング@48kHz:2012/03/17(土) 08:54:25.73 ID:3gNX3MUx
711名無しサンプリング@48kHz:2012/03/24(土) 22:27:35.84 ID:IaLKY8PF
712名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 09:34:33.68 ID:mjpdvHjr
713名無しサンプリング@48kHz:2012/04/18(水) 07:51:05.57 ID:LcBKkNPn
714名無しサンプリング@48kHz:2012/04/21(土) 11:31:17.54 ID:JHrlrepB
オルガン?がちょっと合ってなくて笑っちゃった

単体で聴くと無限に上がってくみたいで面白い音だと思うけど
ディレイ全開のダブみたいな効果音の方が合うかと。
715名無しサンプリング@48kHz:2012/06/28(木) 22:59:28.28 ID:YEzW7NmV
てス
716名無しサンプリング@48kHz:2012/07/07(土) 11:52:56.98 ID:VSBP3wkB
717名無しサンプリング@48kHz:2012/07/21(土) 22:12:09.27 ID:we8pdmt0
718名無しサンプリング@48kHz:2012/08/14(火) 23:21:36.82 ID:nrNinXtB
MPCなきゃあかんで
719名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 00:35:50.17 ID:1iy3kiB+
公園の噴水の前にて缶コーヒー飲みながらボケぇ〜っとしております(笑)
https://twitter.com/sumito_hsmt
720名無しサンプリング@48kHz:2012/09/09(日) 01:20:52.42 ID:usA8hi5n
LogicとLiveを交互につかってるひといます?
721名無しサンプリング@48kHz:2012/09/10(月) 23:59:41.23 ID:qpvDtrxt
>>1
RBってなんだよ
R&Bだろ
722名無しサンプリング@48kHz:2012/09/12(水) 21:53:11.94 ID:eehGW09T
スレ建ったの5年以上前だぞ
723名無しサンプリング@48kHz:2012/09/13(木) 08:02:09.75 ID:NN7GGy/Z
studio oneとliveでやってるけど。
参考にはならんかな…
724名無しサンプリング@48kHz:2012/09/21(金) 20:57:25.28 ID:215HnJ5j
PSYとG−DRAGON 米ビルボードにランクイン
Chosun Online | 朝鮮日報 http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/21/2012092101787.html @chosunonlineさんから
725名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 17:07:26.77 ID:7zdEeAL3
G−DRAGONすげえ
726名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 19:40:58.53 ID:mggHxfib
あまり知られていないグループ。
やっぱりHIPHOP R&B表現力が全然ちがう
世界レベルやな

http://www.youtube.com/watch?v=eBSaX3jvyEc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=8EBAryQmuV4&feature=endscreen

http://www.youtube.com/watch?v=MxPb3z76uAY&feature=related

727名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 19:49:22.52 ID:SqHcyPI/
日本のブラックミュージックって
east end×yuriだのスチャダラパーだのが
完膚なきまでに潰れちゃって
大阪だかどっかの糞みたいなラッパーが
これが黒人ラップやーって大舞台でおんなじ事しようとしたから
駄目になった
728名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 19:52:37.47 ID:SqHcyPI/
http://ime.nu/tfpr.org/up/src/up2773.wma
ここに我が青春のすべてを貼っていこう
アメリカも韓国もフリーメーソン好きの日本人も
みんなこれで死ねばいいのに
729名無しサンプリング@48kHz:2012/09/23(日) 19:58:02.39 ID:SqHcyPI/
ああ、この伊良部ってのは
イラクとイランの事だから
そこんとこ間違うなよすっとこどっこい
730名無しサンプリング@48kHz:2012/09/24(月) 17:00:56.22 ID:84iHHdUt
ブラックミュージックはクラブジャズだから好きな人は多いと思いますよ。
731名無しサンプリング@48kHz:2012/10/27(土) 22:03:22.14 ID:Rbcn75IN
732名無しサンプリング@48kHz:2012/11/10(土) 14:25:07.60 ID:alntYbdn
733名無しサンプリング@48kHz:2012/11/27(火) 16:38:42.33 ID:IXOYQBLE
age
734名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 17:08:20.76 ID:LFJSAp+s
735名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 19:42:47.67 ID:YYZZFvZc
カタカタって言ってる音とみょんみょんシンセがスヌープ系バイヴを醸し出してていいね!
736名無しサンプリング@48kHz:2013/02/09(土) 10:17:10.29 ID:6J+V5QYq
737名無しサンプリング@48kHz:2013/02/16(土) 21:17:43.42 ID:mbZVxzvQ
738名無しサンプリング@48kHz:2013/02/23(土) 16:18:35.54 ID:UnDOCU7g
739名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 20:13:14.31 ID:qQgMbW58
久々にトラック作ろうと思って、機材調べてたらAKAIからいろいろでてるけどあれどうなの?パッドとか使い勝手とか。
740名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 02:06:53.57 ID:aCopzBdx
曲作りに初挑戦した
自分的にはかっこいい2小節ができたけど、一曲なんて想像つかない
おれには曲作りは無理だorz
741名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 21:05:43.65 ID:smhzXDSb
>>740
2小節出来れば、出来たも同然。
音の抜き差しで1曲っぽくなる!
742名無しサンプリング@48kHz:2013/10/01(火) 22:00:32.63 ID:aCopzBdx
>>741
アドバイスありがとう
音の抜き差しか...
そういうのがセンスなんだろうね
週末再挑戦してみるかな
743名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 09:46:44.26 ID:iDRTXPAO
>>741
どこかのDTM講師から教わったんですか?
ぶっちゃけそれで作ると、ワンパターンでショボイからね。
744名無しサンプリング@48kHz:2013/10/02(水) 12:41:06.56 ID:T3qp/aOU
>>743
> >>741
> どこかのDTM講師から教わったんですか?
> ぶっちゃけそれで作ると、ワンパターンでショボイからね。

そうね、
DJプレミアって知ってる?
ワンパターンで、かっこいいけど。
745名無しサンプリング@48kHz:2013/10/03(木) 01:32:23.17 ID:1n3f9wW0
ワンパターンを二つ作れば、ツーパターンさっ(^ω^)
746名無しサンプリング@48kHz:2013/10/05(土) 12:03:58.44 ID:T7cYGf4g
747名無しサンプリング@48kHz:2013/10/08(火) 03:20:44.79 ID:DXwI1yHM
>>746
R&BにもHipHopにも聴こえないけどメロディがきれい
748746
thx
ピアノのことだったらサンプリングですけどね