【テープ】あえて音質を下げるスレ【レコード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
音質の下げ方を議論する
2イチカワ:2007/01/30(火) 04:24:44 ID:ZmKAmNZc
レコードの音質が下だと思った事無いな
最近のコンビニ音楽よりよっぽど良い環境・機材で作られてるわけだし
3名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 04:26:37 ID:Gz8lWWiJ
ならば最近のレコードは?
4イチカワ:2007/01/30(火) 05:57:40 ID:ZmKAmNZc
環境→音響だわ(汗)
昔のクラッシックは良かったな
Ivoryが出る前に最強ピアノ音源スレで「レコードの方が音良いね」って書き込んだら耳悪いとか叩かれたな
最近のレコードって言うとレゲエとか?
ベースが良い感じで混ざるからHi-Fiとは違うけどトータルでの音質は良いと思うよ
生楽器の音楽でデジタルリマスタリングとかがっかりする事が多いんだけどAORとかはデジタルリマスタリングでやって欲しいな
行き付けのバーでアナログギターアンプがノイズ混じりなんだけど空気にすら溶ける感じで良い音出してるよ
5名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 06:06:29 ID:fkVfvLx5
70年代と00年代の音質にそれほど差はないのに、60年代と70年代では大きい音質の差が
あるのは何故?60年代の音質に惹かれるんだけど。
6名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 08:04:09 ID:+k+kPE8C
>>1
ビットクラッシャーといいたまえ
7とマジレスしてみる:2007/01/30(火) 09:53:06 ID:QqVBCX7R
5kmぐらいのケーブル使う
家中の電気機器をタコ足する
自分で「モツモツ…」と言って重ねる

など
8デカマラ課長:2007/01/30(火) 10:11:45 ID:HX10Ybhv BE:743283078-2BP(111)
ローファイにしたあとピッチ揺らすだけでずいぶんテープっぽくなるよ
ていうかこんなスレきてまで良い音良い音いってるヤツはなんなの
スレタイ嫁
9名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 16:17:47 ID:e7kBT1EQ
エレキギターの倍音やトランジェントが何故かカセットテープのワウフラッターの影響を一番受けるので
たまにエレキギターのトラックだけエフェクター的にカセットに落として戻したりする。
10名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 00:16:09 ID:/7OAjl6X
>>8
ダサイ
11名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 12:25:26 ID:hR9KX4Af
「最近の音楽」に「音響」なんて概念ありませんが
12名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 15:12:06 ID:V7MwZ++4
MIXERでいじればスレ違いかはわからんが
ボロイラジオの音になる
ジャズとかクラシックとか最高
13名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 15:48:31 ID:1GjO2Iiw
フルデジタル384khz64bit環境→AMトランスミッター→AMラジオ
14名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 15:59:34 ID:Q6mlBNwy
>>5
AMラジオがもっとも普及してたため、わざとああいうマスタリングにしてる。
だったと思う。ちっとは技術もあるんだろうけど・・
15名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 00:05:46 ID:hZns/e5v
>>1
レコード→mp3
に変換した事あるか?
恐ろしく音質は悪化する

故にレコード>>>>>mp3
16名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 23:32:00 ID:nNy0weCD
アナログとデジタル比べてる時点で論外
17名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 02:18:56 ID:Ncze5MAV
カセットやAMラジオなどの音の悪さは心地良いのに、
MP3の音の悪さはなんか許せないのはなんでだろ。
18名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 02:29:33 ID:AfmVtcTz
不思議だね
19デカマラ課長:2007/02/04(日) 11:59:00 ID:buSl5kYF BE:238912092-2BP(111)
電気的な劣化ってキモチ良いもんだよな
20名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 22:45:06 ID:Rzv/iLjN
>>17
シュワシュワ感が嫌とか?

マトモなエンコーダだと128kでも問題無く、
192kだと全然OKだけどね。
21名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 01:02:36 ID:nUyebvC0
レコードの持つ空気感はヤバイ
まじで癖になる

なんつーか
レコードの大音量=間近で聴く演奏
mp3の大音量=単に音が大きくなっただけ
ってな感じか
22名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 21:52:29 ID:vu2aUUEE
ィェ
23名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 21:58:20 ID:d2IQGmK3
学研の電子ブロックでAMに電波飛ばす実験があったな。
電子ブロックまだあるけど、いくつかブロック消滅してる(´・ω・`)
復刻版買うしかないのか
24名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 05:56:57 ID:n5yyRJEM
70年代以降のオープンリールデッキだと、凄いハイファイな音になるんだけれど
60年代のような色褪せた音質のするにはやはり60年代のオープンデッキを使えばいいのかな?
それとも60年代のマイク?60年代のマイクプリ?
25名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 06:32:04 ID:/phLttkD
それら全部
26名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 22:05:10 ID:fMj+F6Zn
60年代の作り手と聞き手も
27名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 06:48:43 ID:AOwJSPsi
単純に
塩化ビニールに
カッティングしたら、
それなりにいい感じに成るよ。
VMS 70 持っているけど、
結構良いよ。

Vestaxのッティングマシンでも,買えば良いじゃん!
100万ぐらい出せば,お釣りくるはずだぞ。
カッティング時間は、片面20分も無いと思うけど、
安いから仕方が無いよね。

28名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 07:01:50 ID:nHLitzUv

ノッティングマシン
29名無しサンプリング@48kHz
ノックハゲ