667 :
653:2009/01/12(月) 05:45:38 ID:39fPE5u5
上の665は653の誤り、すまん。
彼も出てこない気がするので、しばらく引っ込んでおくか。
久しぶりに2ちゃんの怖さを思い知る流れ。汗
オレ、マジで思い当たる人物が・・・
古いmixiアカは消えていたが。
ブログは健在、晒したらヤバイ?
100%確証無いなら止めておけ
>>570 >「テキトーにつないだらバグって変な音が出た!すげー!!」
そういえば昔ファミコンのカセットを斜め挿ししてバグッた画面で遊ぶ
ということをしていたが、後にあれはどういった現象なのだろうとエミュで
ソフトウェア的に実現させようと解析したことがある。
最初は偶発的で構わないんだよな、理屈は後から付いてくればいい。
マリオのバグ面をチートで再現と言う事か。
ソフトシンセ、VSTの場合はソースを適当に弄ったら・・・
コンパイルが出来ないだけ終了だからね。w
ソフトで適当は無理だよ。
適当を望むならハードしかない。
>>671-672 スレ違いだけどどうしても我慢できなくなったから言うね
内蔵RAMをクリアしない状態でのカートリッジ交換をサポートしてる
NESエミュはあるよ
どのエミュ?
チートじゃなくて、テニスのROMを使ってマリオw256が出来るね
kaseoの執念てすげぇwwww
新人募集
kaseoの執念てすげぇwwww
アナログスレに長年荒れてるから張り付く理由も解る
サーキットベンディングスレは今ひとつ不明
>>679 せめて日本語で
ベンダーなんてそういう人種の集まり 荒れてなんぼ
つかベンドに興味が無い奴しかいないじゃん
682 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/16(月) 05:44:06 ID:qfJYm9Kd
>>681 確かに一気にオク出品減ったね
他人のを何台か持ってるし、自分でもやってもみたけど
まぁ、CBで出た音がイイ!!ってわけでもなかったりするからね。
ほとんどはただのノイズになるだけだしw
それを曲に使えるか?といえばry
ただ、本当のCBというのは”元の楽器よりいい音を出す”為のものでしょ。
ドラムテックとかとどうレベルでの話にしたい。
実際、D/Aやアンプ変えてチープな音源をよりよい太い音にする、というCBもいる。
変な音でじこまんぞくは
ノイズ出して喜ぶなかせおこおか?wwwww
570 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 23:54:01 ID:XRPX9P7A
最近は優良なサーキットベンディングモノは出尽くして市場に流れないね。
流れるのはハズレものが多い。
大体、サーキットベンディング自体
「テキトーにつないだらバグって変な音が出た!すげー!!」
だったのに、それで儲けようとするカセ○見たいにやり始めたから
とんでもないことに…orz
サーキットベンディングがドラムテック並みの地位を得られればいいと思ってるんだけど
かせおみたく儲け主義に走るベンダーwが多いのが現状。
チップチューナーより閉鎖的。
とりあえず、驚きで目を引いて儲けるカセオベンダー系金儲けは考え方を改めて
あ、改めないか、金儲けだしw
10円ぴかちゅー1万円ってwqwww
コピペを貼ってどうしたいのか。
金儲けっつったって、バイトより効率悪いじゃん
まともな大人がすることじゃない
家族が哀れだ
>>685 Windowsじゃないみたい。orz
でも、わざわざありがとう。
689 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 13:59:01 ID:FQw7AayC
誰か作り方教えてくださいm(__)m
作り方っていうか・・・・
自分で回路をイジくって変な音を出す過程が面白いんであって
作り方がどうこうっていうのはただの「改造」なような気がする
YouTube 見てもデモソングやプリセットのパターンを鳴らしながら
偶然の音色の変化を楽しんでるものが本筋のように思えるし
アレを自分で演奏やプログラミングしちゃうのは
ちょっとサーキットベンドから離れちゃうみたいじゃん
691 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/12(木) 16:52:48 ID:FQw7AayC
確かにそうですよね。。。
その回路のいじり方?っていうのは素人にはできませんか?
そもそもベンドなんてなんだか分からない素人が適当に
回路弄ったら変な音になったってもんだろ。壊すの覚悟して適当にやってみろ
693 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 11:38:32 ID:PZd4jvLI
キモヲタって思考のすべてが完全に自己完結してるから初心者にモノを教える、という行為が絶望的に下手だよな。
それゆえに他人とコミニュケーションが取れないんだろうが。
「適当にやってみろ」「トライアンドエラーで」
しかし何を「適当」にやったらいいのかわからない初心者は入り口からチンプンカンプンというね。
ベンドの初心者サイトみたいのもないしさ。ベンダー連中てガチに欠陥人間が多いんだと思う。
>>689 まず音の出るおもちゃを開けてみな > ハンダ付けされた箇所がいっぱい見えるべ >
なんでもいいから導線(中に線が入ってて周りが赤とかで覆われた線ね、ヒャッキンでも売ってる)用意して >
テキトーに、あるハンダ箇所とハンダ箇所を、その導線で繋ぐように触ってみ(半田付けは必要ない) >
なにか面白い変化があったら、そこを半田でつなげば、もう立派にベンド完成だ。
ただそれだと面白い音しか出ない状態だから、その導線の間に、スイッチ(秋葉原で数十円で売ってる)を挟めば
(導線を切って、スイッチの両端に半田付けするだけ。超簡単)、導線を通さない状態と、導線を通した状態をスイッチで切り替えられる。
半田付け4箇所だけ。すごい簡単でしょ。
スイッチのかわりにエレキギターなんかについてるヴォリュームポットを挟んでみても面白い効果があるよ。
694 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 11:47:19 ID:nw3xJUeb
>>693おお、わかりやすい説明ありがとうございますm(__)m
さっそく買ってきたおもちゃの鍵盤でやってみます!!
695 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 16:59:09 ID:S8X9x2ee
こういうジャンルこそ才能無しではできない、
696 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 14:52:43 ID:iEZqP+eK
698 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 15:32:54 ID:iEZqP+eK
>>697ありがとうございます!!さっそく注文してみます!!
今日本屋で学研のアナログシンセが4000円位で売ってた、
とつられてみた。
でもあんな単純そうな安価な回路で出来るなら研究すれば秋葉とかで部品集めて作れそう。
糞なら安いけど買うの辞めとく。
701 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 17:06:26 ID:HJ0A/zTH
アナログシンセなんて糞でも今の曲にもならんDAW製品買うよりは何十倍も価値ある買い物だと思うけど買わない。
702 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 08:25:19 ID:cHdj+N5+
↑
なんかある意味壮絶な3連続レスだな 貧乏ニートの叫び
笑えない程、追いつめられてるじゃんよ
4000円程度のものが欲しくても買えない
ストレス半端なさそう 事件起こすなよ マジに
704 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 12:07:00 ID:oRsvz1yo
皆さん半田コテは何W位のを使ってますか?
あと半田の先は細い方が作業しやすいですよね?
なにそれ ネタふりのつもり?w
しばらく自演でがんばりな
ほれ ↓
ほれ!(シコシコ)ちんぽちゃん!元気!(シコシコ)ほれ!(シコシコ)
すごいなそれ
そもそも、そのドラえもんの顔が開く人形の元は何だったんだろう
ちゃんとした中国の玩具らしい
Highly Liquidに注文してみた
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
補欠繰り上げ合格を目指すスレ【10校目】 [美術系学校]
ハードオフにもリサイクルショップにも音がなるおもちゃが無いorz...
100均の目覚ましはあまり面白くなかったしなぁ
秋葉でもいきゃなんかあるかね?
カニエウエストがブログでベンディング楽器を紹介してる
崩しすぎないでリズムさえキープすればラップとは相性いいだろうな
崩しまくってノイズでしかないのは
自分でいじってる分には楽しいけど、人が作ったのを聞く気にはならない
716 :
名無しサンプリング@48kHz:
>>715 こないだ使いまくってたらとうとう起動しなくなった。。。。
結局、諸刃の剣なんだよね。
偶発的なエラー音狙うんなら偶発的に思いついたEFX突っ込んだり安物外部入力物買ってきて
壊す覚悟で使ったほうがいいね>CB
一時期の貸せをブームでの高値商売って笑えるw