そろそろ音質と音圧の尺度・単位決めようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
あちこちのスレで見かける、音質がいいだのわるいだの
オマエの耳は腐ってるだのドンシャリ厨は氏ねだの
こっちのコンプの方が音圧稼げるだの
男らしいだの デートしたいだの
電話番号 教えてほしいだの
最終的に付き合いたいだのは
全部直接オレにいいなYO
オレに言いなYO
いいな
オレに言いなYO
ほんとたのむYO
という荒れた議論に終止符を打つべく、
音質や音圧の尺度と単位を荒れながら決めようと努力する方向性のスレのようなものにしたい気持ちでいっぱいなんです
2名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 17:34:30 ID:Ht4Tk9k9
デジタルにおける音圧・音質とアナログにおける音圧・音質って
一括りで考えてしまって良いのカナ?良いのカナ?
3名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 17:37:12 ID:jqqTAMvY
尺八
4名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 17:37:33 ID:ZzpQemMh
なにごとも仮定から。
・音圧1はタモリのソバヤ
・音質1はMicrosoft GS Wavetable SW Synth
と仮定して、小倉優子の5年後について考察してみようか。
5名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 17:40:25 ID:bF4lhO0w
この議論に結論が出るはずがない!
でも、その過程にはきっとすばらしいものがあるはずだという感じになっている心をあなたに
6名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 17:46:57 ID:AzLPvle/
そもそも音圧の定義自体が曖昧じゃないか?
この板で何度も議論されてるのを見たが、
定義が曖昧なことだけは分かった
7名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 17:57:28 ID:bF4lhO0w
ハッキリいうと、「決めようぜ」なんて言ってるが
決める気も、そもそも決まる気もしてない
8名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 18:23:59 ID:Ht4Tk9k9
ひょっとして、明確な定義を持ち得ないんだぜ?
9イチカワ:2007/01/15(月) 20:11:16 ID:yHmAElw/
音質と言えばソロ
音圧と言えばアンサンブルだな
例えばSuperSawとか
10名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 20:13:10 ID:vSedigq1
またイチカワの馬鹿の一つ覚えSuperSawですね。
11名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 20:58:31 ID:kyFAh3JB
そういう意味ではどれをとってもSuperSawだぜ?
12イチカワ:2007/01/15(月) 21:30:10 ID:yHmAElw/
釣れたwww
ちょーうけるw

しかもスベッテルww
マチガエナイwwwww
13名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 22:11:47 ID:AzLPvle/
そのレスが一番スベッテルと思わへんか
14名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 02:38:38 ID:26iDw+2J
わざと自分のことは棚に上げたレスを展開――?
考えただけでも気が遠くなりそうだった。
15イチカワ:2007/01/16(火) 04:13:29 ID:wsqYlnLv
キメェ
16名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 07:26:08 ID:yEje7pGT
音圧の単位は μPa
聴感音圧の単位は phon
音質は主観的なものなので客観的な単位などない

■■■■>>1がバカなので終了■■■■
17名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 09:11:25 ID:BREzIeQD
いちかわさんって可哀想な人なんですか?
マジレスを釣りだったことにして強がるのって
中2までだと思うんですけど。
18イチカワ:2007/01/16(火) 09:38:17 ID:wsqYlnLv
まじキメェww
そうやって楽なホウヘ楽なホウヘww
あひゃひゃひゃひゃひゃww
自分の幸せを諦めたあとは他人の足引張ってるだけで満足できちゃうんだねwww
死ねゴミカスがwww
19イチカワ:2007/01/16(火) 09:39:24 ID:wsqYlnLv
ということにしたい(なぜなら他人が不幸になるから)
ということにしたい(なぜなら他人が不幸になるから)
ということにしたい(なぜなら他人が不幸になるから)
ということにしたい(なぜなら他人が不幸になるから)
20イチカワ:2007/01/16(火) 10:47:19 ID:wsqYlnLv
話戻すけどこれのどこが「ツッコマレルト」にかかってくるの?
アラシはシンデね

「またイチカワの馬鹿の一つ覚えSuperSawですね。」
「いちかわさんって可哀想な人なんですか?」
「またイチカワの馬鹿の一つ覚えSuperSawですね。」
「いちかわさんって可哀想な人なんですか?」
「またイチカワの馬鹿の一つ覚えSuperSawですね。」
「いちかわさんって可哀想な人なんですか?」
「またイチカワの馬鹿の一つ覚えSuperSawですね。」
「いちかわさんって可哀想な人なんですか?」
「またイチカワの馬鹿の一つ覚えSuperSawですね。」
「いちかわさんって可哀想な人なんですか?」

21名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 13:15:25 ID:e5eaeqLm
>>16
まぁまて
オレがバカなのはある意味この世の前提なんだが
その無いものを探求することには何かしらの意味があると思わないか?
色覚の分野でも、色度座標や色差などは比較的最近になって定量化されたものだし
22名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 13:51:54 ID:fWtqGWj7
聴こえないものは存在しない派(実は音痴)と
聴こえないものまで聴こえる派(すなわち電波)が
罵り合いになって終了する未来が見える。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 14:16:49 ID:2FIQ20eC
それもまたそれで良いと思う
良くは無いが

こういう言い方するとウンコだが、こんなところで完全に真面目な議論ができるとも思わないwwwwというのもあるが
10に1つか、100に1つくらい建設的な意見が出ればいいんじゃね?
物理板とかじゃないから、難しい数学なしでできれば良いが・・・
そうなると超感覚のみの話で荒れる希ガスwwwwwww

とりあえず音量についてか?
音量つっても、波形のピーク値じゃなくRMSで聴覚上の音量となんとかっていう話になるよな
24名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 21:09:20 ID:2FIQ20eC
というか
音圧があるって、どういうときに使う?
自分は音量と音圧の違いを言えって言われても、なんか困る
25名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 01:42:06 ID:1BALqTaH
室温20℃、湿度50%、大気圧1013.25ヘクトパスカルの室内において
スピーカーから1センチの距離に置いたクリネックス製ティッシュペーパー1枚が
1センチ移動する音エネルギーを「1音圧」と定義。
26名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 02:09:56 ID:MqIN33qW
ティッシュの吊るし方はどうしようか
27名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 02:13:31 ID:1NSq7Pbs
倍音の絡み方も音量感やヌケという部分で大きい。
オクターブ離れた2つの音、音量やその他の条件を同じにして
片方だけ30〜40セントほどずらすと、聴感音量が上がるように思う。
そういうのが非常に複合的に起こっているのが音楽だから、
FFT持ち出す羽目になると思うよ。
それだってまだまだ分解能が足りない。
28激しくギターはロケンロール:2007/01/17(水) 07:53:28 ID:ToilTuBt
「このミックス音圧あるね」
とか言う時は、なんとなくPeakとRMSの比率に関係ある気がします。
(比率が1に近ければ近いほど音圧がある?)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E5%9C%A7%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB
29名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 09:30:47 ID:87He2MRe
さて、イチカワにRMSでも計算して貰うとするか
30名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 12:33:23 ID:I9WNmMYT
きんも〜☆
31イチカワ:2007/01/17(水) 13:33:16 ID:iJicehmw
ETCってなに?
32名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 14:09:35 ID:ebmyO64l
>>31
リアルマネートレード
33名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 14:34:35 ID:KJTjPvGw
>>31
ドコサヘキサエン酸
34名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 18:13:44 ID:QpTZIFde
エイコサペンタエン酸
35名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 18:26:36 ID:oChvbfPm
> その無いものを探求することには何かしらの意味があると思わないか?
ない
> 色覚の分野でも、色度座標や色差などは比較的最近になって定量化されたものだし
だから何?
36名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 21:06:10 ID:MqIN33qW
数学的なこと抜きにして、どういうとき音圧を感じる?
37名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 21:53:33 ID:RzNMFuz2
和太鼓の音を間近で聞いたとき。
38名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 22:11:08 ID:MqIN33qW
低音域が関係してないかね
本来の音圧の定義とは離れるとは思うが、低音が出てると音圧があるように感じる?
39名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 22:19:00 ID:RzNMFuz2
確かに低音域は関係してると思う。
体に振動が来て、心臓の辺りに圧力かかる感じとか低域の辺りなんだと思う。

こういう空気を通った音の音圧感と、ヘッドホンとかでミックスするときの音圧感ってまた違うのかもね。
ミックスのときはwavesのリミッターとかでパツンパツンに音でかくした音なんかが「音圧あるねー」なんて言われるけど、
たとえばライブとか生演奏のときって、海苔波形みたいな音よりは、ちょっとスカスカでもダイナミクスを活かした
音作りのほうが音圧感を感じる。
耳で聞く音圧感と体で感じる音圧感は違うのかも。
40名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 00:06:43 ID:9aJ5zm25
>wavesのリミッターとかでパツンパツンに音でかくした音なんか
こういうのは紛らわしいから音量でかいって言っていいことにしないか?
海藻に本当の音圧は無いよ。
41名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 00:29:29 ID:Vourx20H
ところで音質なんだが、一番単純な尺度は周波数特性だよな
要はどんだけ高いとこまで、低いとこまで音が出てるかと
42名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 01:58:09 ID:Whrhd1gY
周波数のレンジの広さという見方ではそうだよね。
音域狭くしていくとだんだんAMラジオみたいな音になってくるもんね。
43名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 16:16:38 ID:YPA/p9Iu
音圧などというものはそもそもなく、
単なる都市伝説みたいなものってことでOk?
44名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 16:19:14 ID:Ef+BPTqA
ある複合された特定の状態を「音圧がある」とよんでるとかじゃない?
45名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 16:19:33 ID:YPA/p9Iu
そういや音量の定義も聞きそうで聞かないなあ
46名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 16:21:28 ID:Vourx20H
物理的なことを抜きにしたら、音量=音圧だよな
47名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 16:22:13 ID:YPA/p9Iu
音圧という言葉が存在するメリットって何?
音量と区別する意義は?
音圧というものが何物か知らんが、それも「音量」の
概念に包含してもいいんじゃね?
48名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 16:26:16 ID:9aJ5zm25
同じ音量のときによりパワー感があるのが音圧が高い状態だと思っている。
49名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 16:30:44 ID:YPA/p9Iu
音量という言葉を定義するのが先のような希ガス

>>48
たとえば音を歪ませた状態とか、
色んな音をいっぱい詰め込んだ状態だと、「音の圧力」
(それを音圧というのかどうか知らんが)を感じるね。
50名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 16:44:04 ID:Ef+BPTqA
歪んでいたって、その歪みのスペクトル内容にもよるだろう。
51名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 16:44:29 ID:KZlsnICM
たとえばテレビでドラマを観ている途中のCMは音が大きく聞こえるだろ?
ピークは同じなのになぜかCMの方がうるさく聴こえる。
CMの方が音圧があるってことなのかい?
52名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 16:51:08 ID:Ef+BPTqA
VU
53名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 19:02:46 ID:9xPec4jW
>>50
スペクトルの内容がどんな風に違えば何がどうなるんだ?
54名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 22:06:21 ID:wxxy1yEW
何度も言うようだが、音圧の単位は μPa。
1平方メートルに1N (=1Kg・m/s^2) の力が加わった時の圧力の一万分の一 (=10^-6)の圧力。

また聴感上感じられる音圧は、
等ラウドネス曲線 http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/newreport/noise/images/souon9_21.gif
に見られるように、周波数によって相違がある。

そしてこのスレでアフォが連呼している音圧議論は、
 マスタリングについて語るスレ6(アウトボードも)
 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158791349/
の373、483、495、497-521、662-683あたりで議論されている話である。

                                                  以上終了
55名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 23:17:46 ID:Vourx20H
>>48
ダイナミックレンジ狭めて海苔になってるときとかかね
体感的に音量は一緒なのに、ピーク値がやたらでかいときとかは、音のダイナミックレンジが広いというか
つまりは音が潰れていない状態のときかね
56名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 23:32:33 ID:M8Ls2jwh
人生も議論も終ってるね、おじちやん
57名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 13:42:16 ID:OS3ZEP2b
>>54で示されたレス見たけど、
とりとめのない話という印象しかない。

ラウドネス曲線がどうとかいうよりも、
「音圧とは、…である」という、音圧の本質とは何かということが
見えなかった。
高圧的な割には内容がないなあ
58名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 14:44:21 ID:vGRG7kJO
答えが打ち出されても探求は終わらない
59名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 15:11:18 ID:6KwDabmK
>>54
あいかわらず自演乙
60名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 17:45:39 ID:usYHQH/M
「芯のある音」が理解できない。
61名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 18:23:45 ID:jRuuNeuv
バカが開き直って
  空気中を伝わる粗密波の圧力
の定義が解らないとか言って暴れる
バカスレ
62名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 18:33:01 ID:mi8EAemK
こいつの話はいつも論点がずれてる
63名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 20:48:17 ID:/1m9eO9N
↑さすがバカの論点はとんでもなくずれてるな
64名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 20:52:02 ID:RmEnNl5L
ラウドネス曲線の意味すら読み取れないバカに
まともな論点を求める方が無謀

↓問:ラウドネス曲線は何を表しているのか説明せよ (高校生レベルの問題)
65名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 20:57:11 ID:myu2w4tk
66名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 20:57:27 ID:9JKmUcJu
答:周波数により、測定上の音の大きさと聴感上の大きさは変化する
67名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:00:59 ID:RmEnNl5L
問2:測定上の音の大きさとは何か。正確な名称とその定義を述べよ。

問3:聴感上の音の大きさとは何か。正確な名称とその定義を述べよ。

問4:測定上の音の大きさと、聴感上の音の大きさには、
   どのような関係があるか? (ボーナス問題)
68名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:02:10 ID:9JKmUcJu
音圧は曲の緩急でも印象が変わる
同じパターンを繰り返す場合に於いて、海苔波形でも慣れにより音圧の印象が薄れて行く(大小問わず)

曲として手軽に語られる「音圧」を図る指針は固まっていない
測定上の指針やデータとしての結果はある

>>1は、「曲として」の前提の上、科学的定義を一歩押し進める事を望んでいるという事だろうか。
認知論や心理学方面になるんだろうかいね。
69名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:03:44 ID:RmEnNl5L
音圧の定義すら理解できないバカが
暑く妄想を騙っているな。

バカはやっぱりバカだな
70名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:04:11 ID:9JKmUcJu
>>67
へ? まだやんの?
なんか揚げ足取りしたいだけの質問責めクンな気がすんな。
他人にパス
学術研究者じゃねえし責任持てんよ。勝ち負けの話したい場合は負けでいいですし。

なにを語りたいのか、それとも煽りたいだけなのか
71名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:04:45 ID:RmEnNl5L
↓NGワード:クオリア(wwww
72名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:05:26 ID:9JKmUcJu
……後者か。

一言でも間違ったら大喜びして連コピペするタイプの方だな
73名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:05:37 ID:RmEnNl5L
>なんか揚げ足取りしたいだけの質問責めクン

低学歴乙wwww

ゲロワロタ
田舎に帰って田んぼでも耕しとけw
74名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:06:11 ID:9JKmUcJu
クオリアキター

まあその内出るだろなw でもそれ禁止してどうしたいん?
75名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:06:44 ID:9JKmUcJu
だから意図は何だ

や、煽りたいだけでも別にいいんだけど
76名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:07:41 ID:pwb680BY
また池沼がID変えて必死に自演してるのか。

ID:RmEnNl5L低学歴はオマエさんのほうだ。
勉強して出直してこい。恥ずかしくて見てられん
77名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:08:36 ID:RmEnNl5L
ちなみに測定上の音圧の定義はこのスレに2回書いた。
聴感上の音圧に関する知見もこのスレに1回書いた。
ところがこのバカは相変わらず「音圧には定義がまだない」とか「音圧の単位を決めよう」
などと見当違いな用語を振り回して失笑を買っている。
このような人物が、音楽的な意味での「音圧感を感じさせるミックス/マスタリング」を語れるであろうか?

おとといおいで、ネット上の池沼詐欺師ちゃん
78名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:10:05 ID:pwb680BY
>>77
一言だけ言っておこうか。

音 響 測 定 の定義書いて何がしたいんだ?
79名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:11:08 ID:RmEnNl5L
あ、言い忘れたけど俺、物理の学位持ってたりするんだよね。
低学歴には意味のない自慢かもねw
80名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:12:32 ID:9JKmUcJu
田舎付近に田んぼねぇー
ちょい遠出すればタマネギ畑ならあったな。夏の帰省時に寄ってみるかぁ
ここんとこ残業だらけで疲れるしなぁ

みんな疲れてんだろうな。どうにもDTM板は疲れた人っぽい発言が多い
負け犬低学歴池沼詐欺師は帰って寝ますわぁ
RmEnNI5Lのストレス発散になったなら幸い。
81名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:13:31 ID:pwb680BY
学位と来たかw

どこで取った?
82名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:14:10 ID:RmEnNl5L
>>78
まず、言葉の定義をきちんとすることから始めよう。
きみがわめいている「音圧」とは物理単位の与えられている既知の事象に過ぎない。
もし定義の不明な「音圧感」を語りたいのであれば「音圧の単位を決めよう」などという
低学歴じみた言葉を避けるべきである。

加えるなら、「音圧感」はあくまで主観的なものに過ぎず、
そしてその主観的なものに「単位」を与えることはできない。

以上終了
83名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:15:10 ID:RmEnNl5L
つか、中学中退ニートに学位の話してもしょうがねぇな。
まずは高校卒業資格とれ>>荒し
84名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:16:45 ID:pwb680BY
まだわからんのか、この池沼は…
85名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:17:08 ID:ion4cxm3
業界の自主規制で海苔波形をやめてほしい。
音楽プレイヤーをランダムで聴いてるとJpopだけデカいんだよ音が。
86名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:17:47 ID:RmEnNl5L
↑典型的池沼の捨て台詞乙

今夜は例のクスリ飲んでハイになって荒しまくる予定かwwwこの精神荒廃者wwww
8785:2007/01/19(金) 21:18:33 ID:ion4cxm3
ヒドス…
88名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:18:46 ID:RmEnNl5L
音圧の定義すら理解できない人間が「海苔」」「海苔」喚くさまは












                                                     リ ア ル で 笑 え る
89名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:24:14 ID:pwb680BY
もう一度だけ言っておこうか。

音 響 測 定 の定義書いて何がしたいんだこの池沼は?
90名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:29:01 ID:RmEnNl5L
阿呆に言っておこう。
音響測定の定義から出発せずに主観的な「音圧感」を語るのなら、
単位だ尺度だ言わず
素直に「音圧感のある音を作るにはどうしたらいいでつか。バカなおいらにヒント下さいm(_ _)m」
とでも書け。
91名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:30:07 ID:gsjkW8+C
この板で音圧、音圧と言うとき、
いったい何を指してるんだろうね
92名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:30:52 ID:RmEnNl5L
そして、阿呆のその問いに対する暫定的な回答は >>54にある。

阿呆相手に回答を与えても無限ループするだけで無意味。

■■■■無意味なスレは終了■■■■
93名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:31:59 ID:RmEnNl5L
>>91
お前の用語は相変わらず間違っている。
「主観的な音圧感」と言い直せ。

低学歴は言葉遣いがいい加減だから
まともな話が通じなくて困る。
94名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:33:53 ID:ion4cxm3
そんなムキにならんでいいからとりあえず落ち着け
95名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:34:45 ID:pwb680BY
相手するだけ無駄だったようだ。
こんな長々と大恥晒す暇があったら勉強して出直して来い。学位←100%大嘘
96名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:36:07 ID:RmEnNl5L
ちなみに DTMになんらかのハード/ソフトを提供する側の
「音圧」の認識は>>54の通りだ。

頭がバカ過ぎて、DTMのハード/ソフトを使いこなせもせずに弄くるだけの池沼にとっては
「音圧」=「音楽/ミックス/マスタリングにおける主観的な音圧感」なのだろうけど、
両者には月とスッポンほどの大きな乖離がある。
そして後者は時代とともに変遷するので固定的かつ明確な定義はできない。
97名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:36:33 ID:myu2w4tk
それにしてもGoogle先生の解答は酷かったな
右の図とかいって左に図があるもんな
98名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:37:50 ID:pwb680BY
ついでに

>ちなみに DTMになんらかのハード/ソフトを提供する側の
>「音圧」の認識は>>54の通りだ。

↑これも100%大嘘。音響の意味もわからんようだ
99名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:38:30 ID:RmEnNl5L
>>95
ホントはずかちいでちゅねぇ〜www
音圧の定義で何が判らないの?www

N(ニュートン)という単位?
それとも Kg m /s^2 という単位?
もし上記二つが全く判らないようであれば、
高校物理の再履修をオススメする。
その努力は、音楽をやる上で必要な客観性を養う良い機会となるであろう。
100名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:39:50 ID:RmEnNl5L
>>98
理解できな話に直面すると、相手の話を全部嘘だと言い出すのが
典型的低学歴wwww

はやく高校卒業資格くらい取れって。
バカ過ぎて誰も相手にしてくれないよ、今のお前じゃ
101名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:42:32 ID:RmEnNl5L
>>98

音圧は音圧。単なる音による圧力だよ。
単位は μPa=10^-6×Kg m/s^2。

そんな簡単な事にいちいちいちゃもん付けちゃうのが、
やっぱ中学校中退レベルらしくて微笑ましい

102名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:42:44 ID:gsjkW8+C
まあ待て、現時点で提出された唯一の定義は
>>54だけだ。
何らかの証明によって、
音圧の定義は要するに54でしかないことを示せれば、
それは大きな前進ジャマイカ
103名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:43:57 ID:RmEnNl5L
× 単位は μPa=10^-6×Kg m/s^2。
○ 単位は μPa=10^-6×Kg/m s^2。
104名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:45:59 ID:RmEnNl5L
いちおうフォローしておくと、
このスレで議論したいのは「音圧」ではなく
「音楽/ミックス/マスタリングにおける(主観的な)音圧感 をいかに演出するか」
というテーマなんだろうと想像している。
>>1の文章が稚拙過ぎて、真意は判らないけどwwww
105名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:49:59 ID:pwb680BY
パスカルなんて言ってるから池沼なんだよ。普通はSPL使うだろ

それにラウドネス曲線も含めて、お前が書いてることは全て音響の話。
これが何を意味してるかわかるか?
106名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:54:37 ID:RmEnNl5L
あぁ〜また池沼ががんばり始めたのか。また低レベルな話に逆戻りだな。

>> SPL

そもそもSPLが何の頭文字か、
そしてSPLが単位なのか、それとも他の単位に対する説明なのか、
それをちゃんと調べとけ。

バカの相手は疲れるよ全く
107名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:54:46 ID:/iDBti/D
池沼が顔真っ赤にしてらm9(^∀^)
108名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 21:55:34 ID:RmEnNl5L
>>107
ホント、低レベルな奴の反論って、
相手にするのもバカバカしいよな。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:00:23 ID:gsjkW8+C
「音楽/ミックス/マスタリングにおける(主観的な)音圧感 をいかに演出するか」
のあたりを54の式で効率的に演出できるようになればいいんでない?
110名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:01:22 ID:gsjkW8+C
というかあの「ラウドネス曲線」を援用したりしながら。
111名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:03:23 ID:pwb680BY
面倒な奴だな

「音響測定における音圧定義」はデジタル領域の外側での尺度なんだよ。
つまり何に使うかというと、ホールの音響設備とかマイクの設計、その他工業製品など。
この測定値は再生環境に大きく左右される。よって製作現場で用いられることはまず無い。
以上。わかったか?
112名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:08:02 ID:RmEnNl5L
>「音響測定における音圧定義」はデジタル領域の外側での尺度なんだよ。

池沼の相手疲れた

バカは独りでよがってればぁ?
どうせ暇なんだろうし
www

113名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:10:04 ID:Ee/3P7XB
>>ID:RmEnNl5L
このスレは音楽をやる上での音質と音圧について話すスレだから、
君が挙げてくれたグラフとか理論的な数値は、参考にはなるけど
完全に信用できるものではない。
君の言うとおり、おそらくこのスレの住人は、学歴で見れば君に
及ばない馬鹿ばかりだろう。だが、音楽的にはどうかな?
もっと感覚的に、でも正確に説明できないとみんなは納得しないぜ。
そこが分かってないから君は知識はあるはずなのにキチガイ扱いされている。
もったいない。
μPaってのは俺も正直ピンとこないし、音楽を作る上でその助けになる
単位では無いと思う。
114名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:10:06 ID:pwb680BY
>>112
じゃあ逆に質問してやろうか。

DAW(デジタル領域)上で例の「音響測定における音圧定義」を使おうと言うID:RmEnNl5L。

どんな再生環境で何を基準に測定するんだい?
115名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:16:03 ID:RmEnNl5L
>>113=キチガイ
か。哀れなもんだな
116名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:17:27 ID:RmEnNl5L
>>114
答えてもいいけど。
その前に、お前に出した質問 >>67に答えてみれ。

お前は質問されても逆質問ばかり繰り返すから
あちこちの掲示板で嫌われてるだろ
いい加減そんな態度を改めろ
117名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:19:21 ID:Ee/3P7XB
>>116
せっかくマジレスしたのに煽って終わりかよ。冷たいな。
118帰宅した9JKmUcJu:2007/01/19(金) 22:19:43 ID:E+7tTfqB
RmEnNl5Lはん、俺だけじゃストレス発散にならんかったみたいだやなあ
ほんと申し訳ねえ

なにげに勉強になるな
119名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:19:50 ID:RmEnNl5L
>>111
普通「音楽製作がデジタルドメインで完結する」とは、アナログ処理を一切行っていないという程度の意味だが、

「音響測定における音圧定義とは完全無関係な音楽製作」ってのは・・・ 要するに

       作っても誰も再生してくれず、
       空気も鼓膜も揺らす事がない
       廃棄物

って事だな。
廃棄物作成のためにDTM板に粘着し続けているとは哀れな人生だなwww
120名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:20:46 ID:E+7tTfqB
>>116
ん、>>67って俺に出した問題じゃん?
ご存知の通りケツまくったけど(
121名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:20:58 ID:RmEnNl5L
>>117
逃げずにきちんと回答する努力をしたらどうだ?
それとも中学中退のお前には難しすぎる質問だったか?
122名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:21:22 ID:pwb680BY
まあいいや

「音響測定上の音圧」と「(心理的な)音圧感」は確かに違う、というか全然違う。
制作の現場では「(心理的な)音圧感」を「音圧」と呼ぶのが当たり前になっている。

前者は「どれだけでかい音で鳴っているか(ほぼ音量による風圧)」だが
後者は「限られた領域(データ)上にどれだけ詰まっているか」だな。
123名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:23:20 ID:pwb680BY
×音量による風圧
●周波による風圧
124名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:27:55 ID:RmEnNl5L
>>122
あぁ〜。また池沼レベルの議論か。
お前の説は、中間が抜けている。

音響測定上の音圧 と
心理的な音圧感   との間に

「聴覚上の音圧」というものがある。
その段階をすっ飛ばしているから
お前の議論は体を成さないんだ。
反省しる
125名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:30:18 ID:pwb680BY
おいおい、心理的=聴覚上だろw
次は音響心理学の参考書買ってこい。ラウドネス関連も十分載ってるぞ
126名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:30:15 ID:ion4cxm3
>>124
いちいち煽りの文章入れなくてもいいと思うよ。どこの掲示板行っても嫌われちゃうぞ。
127名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:31:54 ID:Ee/3P7XB
>>121
中学中退ってなんだ?お前か?俺は>>113だ。誰かと勘違いしてないか?
質問って>>67か?>>67の質問をしてる時点でお前は根本的な勘違いをしている。
128名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:36:22 ID:RmEnNl5L
>>125
心理的=聴覚 とはすげぇキチガイが出たな。
バカが心理学の本を斜め読みすると
基本レベルで大きな見当違いをしちまう
といういい例だな。

お前の話をPCに例えると、
マイクによる音声データ入力と
音声データの解析で得られる何らかの処理結果 (音声認識、コンプレッサのスレッショルド設定、音量メータ等)
を等価なものだ、と言い出しているくらい
お前の話は狂っている。

>>126
自己紹介乙。
その自己分析能力を以って
いいかげん自己改革したらどうなんだよ全く
129名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:37:39 ID:RmEnNl5L
>>127
ぐだぐだ言わずさっさと答えろ池沼
130名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:37:56 ID:pwb680BY
こいつには脳や神経が無いらしい。放っとこう
131名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:44:52 ID:RmEnNl5L
>>113
一応マジレスしとくと、
音楽製作でよく使われるdB または dB SPL って単位は、
音響測定で使われる μPaという単位と等価なものだ。

具体的には ([]内を単位として)

SPL [dB SPL] = 20 log ( 測定音圧[μPa] / 基準音圧[μPa] )

基準音圧=20 [μPa]  ← 正常な聴覚で聴き取れる、最も小さな音圧 (1000Hz純音で計測)


いちど勉強してみることをオススメする。
132名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:45:30 ID:ZQ2dM+KM
客観的に見て>>128は話の意図を汲み取る能力が欠けていると思う。
いちいち話の腰を折って流れを止めるよね。
こういう人間は社会に出て通用しないよ。
恥をかく前に直しておいた方がいいと思う。
133名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:45:57 ID:RmEnNl5L
>>130

あらあら、低学歴の捨て台詞って
やっぱ低学歴っぽいんだね。
哀れな人生
134名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:47:11 ID:RmEnNl5L
>>132
もう言い訳は聞き飽きた。
いい加減まともな話をしろ。
おまえが池沼であるのはしょうがないとして
お前が何か発言する度に
こちらまで下らない説明をする必要があるのが
いい加減苦痛だ。

さっさと消えろ池沼
135名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:47:50 ID:RmEnNl5L
つか

> こういう人間は社会に出て通用しないよ。

なんだ、>>132はまだ社会にも出てないニートなのかwww
やっぱりwwwwwww
136名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:51:25 ID:pwb680BY
>>131
おつかれさん、ぐぐってきたんだなw
現場で「パスカル」なんて言わん。

ついでに>>128

音声認識≒フレームに分けてFFT
コンプレッサのスレッショルド設定:スレッショルドは基本手動。
ゲインリダクション回路は、極性合わせて整流化した検出信号と実信号を比較して動作する。
音量メータ:一定期間内の最高値を連続して表示する。

これらがソースと一致するなど一言も書いてないわけだが、どうしちゃったんだろうなw
137名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:52:07 ID:Ee/3P7XB
>>131
そんなこと書かれてもマジレスになってないし。だから何?って感じ。
それじゃ駄目なんだよ。気付いてくれ。
138名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:53:33 ID:RmEnNl5L
>>136
キチガイに対して、キチガイと認識した理由を説明すると
ますます頓珍漢で後ろ向きなレスが帰るんだな。

やっぱ大学くらい出た奴じゃないと、
このテーマで話をする余地がねぇ〜な。

低学歴死亡ってことで終了。
139名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:53:42 ID:ZQ2dM+KM
>>134
今日このスレに書き込んだの>>132が初めてなんですけど。
誰かと同一人物だと思ってるのかな?
もうちょっと冷静になってね。

>>135
132のどこを読んだらそういう結論になるのかな?
俺はとっくに社会に出てますが。
この程度の会話のキャッチボールも出来ないようじゃ社会で通用しないって言ってるの。
140名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:55:53 ID:RmEnNl5L
>>137
だからさぁ。何度も言っているけど、
「音圧」と「音楽/ミックス/マスタリングにおける 音圧感 の演出方法」
をきちんと分けて議論しろ。

お前はきちんとした言葉遣いもできずに
「アイツは俺が言った (と思っている)事を理解してくれない。
 なんてアイツは無理解な奴なんだ・・・」
とか言い出す赤ん坊と同レベル。

141名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:57:04 ID:RmEnNl5L
>>139
ああ、わかったから。
何をそんなにムキになってるんだよ。

もしかして「社会にとっくに出ている」という発言自体が
精一杯の虚勢だったりして・・・
142名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:57:14 ID:pwb680BY
以前報道番組か何かで「海外宝くじ詐欺集団」の特集やってたんだが
ID:RmEnNl5Lはそれに出てきた基地外ババアにそっくりなんだよな、体質が
143名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:59:02 ID:RmEnNl5L
>>142
すごいね〜
低学歴の想像力の逞しさには
ほんとあきれちゃうよ。

お前はまず最初に高校卒業資格を取れ。
話はそれからだ。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:01:11 ID:pwb680BY
>>143
その言葉そのまま返してやるよ、害虫基地外w
145名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:01:20 ID:RmEnNl5L
>>139
> この程度の会話のキャッチボールも出来ないようじゃ社会で通用しないって言ってるの。

やっぱりニートっぽいな。
「会話のキャッチボール」ってさぁ、
おまえニートの社会復帰セミナーじゃねぇんだからwwww

まずはお前自身が「自作自演以外の方法で、他人とコミュニケーションできる」
事を示してみろ。

146名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:02:52 ID:RmEnNl5L
>>144
ははは。
2ちゃんで低学歴って煽ると、
本当に低学歴な奴がムキになって突っかかってくるから

   低学歴な奴のあぶり出し

になっておもれぇな
147名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:03:19 ID:Ee/3P7XB
>>140
その言い方で言うなら、ここは「音楽/ミックス/マスタリングにおける 音圧感 の演出方法」の方
だけを語るスレといってもいい。最初から「音圧」について語る気は全く無いわけだ。
「音圧」についても議論してると思ってるのはお前だけだ。
現に、「音圧」について話してるのはお前だけだ。
つまり、最初からきちんと分けて議論してるんだよ。
148名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:03:32 ID:pwb680BY
喰い付き良過ぎw
149名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:04:43 ID:RmEnNl5L
一応マジレスしとくと

「学位持ってる」ってな陳腐な話に
いちいち「それは嘘だ」と噛み付くのが低学歴。

普通に大学卒業できた奴なら
「学位くらい普通持ってますけど、それが何か」
ってだけの話www
150名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:06:29 ID:RmEnNl5L
>>147
それなら最初から正確な言葉遣いをしろ。

正確な言葉遣いもできずに、
「物理的に定義された音圧は、
 俺が言っている音圧とは違う」
などと言い出すと、頭がバカな人扱いされるよ。
まじで反省しる
151名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:08:07 ID:pwb680BY
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168007182/
こういう奴なんだなw
152名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:09:19 ID:RmEnNl5L
そして。
DTM板で「音楽/ミックス/マスタリングにおける 音圧感 の演出方法」に関するマトモな議論があるスレは
>>54に示した通りだ。
まずは >>54のスレで議論された内容を理解する努力をしろ。
せっかくまともな議論がなされたのに、
また池沼レベルの議論に舞い戻るのは時間の無駄だ。
時間を無駄にするレスには、池沼しか寄り付かない。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:10:31 ID:RmEnNl5L
>>151
また妄想か。寂しい人生を送っているな
154名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:11:04 ID:pwb680BY
>>152
さっき読んだよそのマスタスレ。
オマエ一人自演の俺様理論に誰も食い付いていないようだなw当然だが
155名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:12:03 ID:Ee/3P7XB
>>149
一応マジレスしとくと音楽業界は学歴社会ではないから。
DTM板での学歴自慢は、それしか自慢できることがない人なんだと
勘違いされやすいからお勧めしない。

>>150
俺がどの程度不正確な言葉遣いをしてるのかは分からないが、
お前以外はみんな分かっていたぞ。
言わなくても空気を読んで理解していた。
つまり、本来は言うまでも無い前提だったんだよ。
空気を読んでくれ。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:13:39 ID:E+7tTfqB
おれがいないあいだにたんなるあおりあいになってしまった
もとのわだいさえどっかいってるし

読み直しても、RmEnNl5L氏が自分以外を同一人物と看做した発言しかしとらんのがちょっと苦しい所まで来てるのが、なんとも読んでて辛い。
落ち着いて語ってくれれば、得る物多いとは思うんだけども……。
いや、低学歴ゆえ別段歩み寄れとは申せませんが。
自らそこらの三流煽り屋と同レベルまで貶めなくてもいいのでは、と。

もうこの際、みんな俺だけ馬鹿にしてくれればいいじゃないか。
俺だけ罵って、その裏で建設的な流れになれば満足だ。
さあ、罵ってくれ。
さあ。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:15:32 ID:RmEnNl5L
>>154
アホ?
俺はあのスレには2〜3回しか書き込んでいないよ。
長文書いて2ちゃんに書き込めなくて、
どっかのサーバにメモをアップした人は、
当然俺とは別人。

そして彼のメモは、>>1が拙い表現で議論したがっている話題について、
音楽エンジニア的観点から良い指摘をしている。
158名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:17:29 ID:RmEnNl5L
>>155
チョー受けるわ、お前。

つかこの糞スレができる前から
2ちゃんでその議論やってるから >>54のレスをした
という点をまず理解しろ。

まともな言葉遣いもできずに相手につっかかるのは
赤ん坊レベルの振る舞いだ、ともう一度指摘しておく。
わかったかいベイビー♪
159名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:17:42 ID:q3/TG2sB
>>156に惚れた
160名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:18:22 ID:pwb680BY
>>157
あんな俺様理論書いて悦に浸れるのはID:RmEnNl5Lキミしかいないだろw

>音楽エンジニア的観点から良い指摘をしている。
ワロタw
161名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:22:36 ID:RmEnNl5L
>>160
ああ、もういいわお前。

ID pwb680BYは、自分以外のレスは全て同一人物が書いている
という妄想を持ってるんだろ?
そしてどんなに良い書込みがあっても、
それはニクいアイツの書込みだから、
理解など絶対したくない、とかいう貧しい精神で生きてるんだろ。

心が貧しい人間とコミュニケーション取るのは時間の無駄だ。
162名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:23:53 ID:Ee/3P7XB
>>158
>つかこの糞スレができる前から
>2ちゃんでその議論やってるから >>54のレスをした
それが無意味だったということを理解してくれ。
だれもそんなことを必要としていなかった。
スレの住人は相変わらずでよかったんだよ。
163名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:24:18 ID:q3/TG2sB
もういいなら>>156に食いついてあげなよと
164名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:26:04 ID:RmEnNl5L
ちょっとマジレスしとくと。
>>54で指摘したレスの流れ読んで、答えもヒントも読み取れないような人は、
たとえここで議論しても有意義な話などできないからROMっておいた方がいい。

そんなレベルの奴は、誰かが便利なプラグイン作って
バカでもチョソでも音圧感出せるようになるのを待ってればいい。
議論なんてする意味ないだろ。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:27:42 ID:RmEnNl5L
>>162はもうROMっとけ。
まともな話には一切付いてこれない癖に
低レベルな言い争いになると俄然張り切りだすような
雑魚じゃんお前
166名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:27:45 ID:pwb680BY
ヒントどころか誤情報じゃねえかw じゃーな
167名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:28:39 ID:RmEnNl5L
>>166は相変わらずμPaもKgm/s^2もSPLもdBも理解できずに
音圧音圧繰り返すんだろうな

哀れな低学歴wwww
168名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:29:45 ID:Ee/3P7XB
>>164
お前の勝手な価値観を押し付けてるだけだな。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:31:07 ID:RmEnNl5L
はいはい池沼池沼

池沼でもなまじ音圧欲があるから犯罪が起きるんだよな。
池沼なんて音圧欲で犯罪犯さないように去勢しちゃえばいいのにw
170名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:38:04 ID:Ee/3P7XB
>>ID:RmEnNl5L
だらだらとお前に付き合って議論の仕方について議論するのも
アホらしいからさ、こういうのはどうだ?
お前の高学歴な脳みそで最近のCDのMIX、マスタリングの
問題点と、その改善方法をプレゼンしてくれないか?
それがいやなら、アマチュアとプロの違いの解説なんかでもいい。
そうすれば、お前の知識、レベルの高さが証明されるだろう。
すばらしい話をしてくれれば素直にお前を認めるよ。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:40:11 ID:q3/TG2sB
第三者としては低学歴を哀れ哀れと罵るのもどうかと思うぞ
とある読み物の文章を改変

 「哀れ」? そんな事思いはせん
 おまえ達は地を這いずる羽虫を見て「哀れ」と思うか?
 虫ケラが足掻いてもレベルが違いすぎてなんの感慨もわかないだろう?
 私がおまえ達に思うのはそれと同じだ

もう俺を含めこのスレの一連の罵倒合戦に関与した奴は全員低学歴だ
172名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:41:19 ID:RmEnNl5L
だから
お前は人に何か要求する前に、
まずは己自身の知能を証明しろってこったwww

例えば >>67に回答してみるっつうのは、どーだいwww
こんなに答えをあちこちに書きまくりの
サービス問題にすら答えられないような低学歴じゃ
相手しても時間の無駄だし
173名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:42:38 ID:Ee/3P7XB
なんだ逃げるのか
174名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:44:10 ID:ooIY2YWq
うわ、なんだこのキチガイの群れみたいなスレ!








いつも通りのDTM板でつまらんじゃないか!
175名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:45:42 ID:pwb680BY
>>174
いつも荒らしてる基地外がID:RmEnNl5Lというオチ
176名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:47:36 ID:RmEnNl5L
>>173
つかさ、お前の議論っていうのは
詭弁のガイドラインそのままなんだよな。

音圧もしくは音圧感が問題となっているスレで、
本論で全然かなわないから、今度は全然無関係の話題を出して
相手をやりこめようともがくwwww

そんな恥ずかしい、見当違いな詭弁を弄してばかりいるから
まともな知性を持った人間から
お前は低学歴って呼ばれてるんだよ
177名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:48:48 ID:RmEnNl5L
>>175
おもれぇwwww

キチガイの人って「キチガイ」っていう単語に敏感に反応してくれるから判りやすいなwwww
178名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:50:28 ID:pwb680BY
まともな知性も学術も持ち合わせていない奴がよく言えるなw
179名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:50:57 ID:RmEnNl5L
詭弁のガイドラインそのままのバカが出現して
議論がスレ違いになってきたので
このスレ参加者全員死刑 (俺は除いて)
180名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:52:56 ID:RmEnNl5L
>>178
> まともな知性も学術も持ち合わせていない

↑ふだん「学術」という単語を使い慣れていない人が
なんか意味不明な書込みしてますけどwwwwwwww

これ、笑っていいの?笑ったら差別になるんじゃねぇ?
181名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:53:51 ID:Ee/3P7XB
>>176
もうそういうのはいいから。お前が賢いことを証明できるかどうか。それだけ。
俺が提案した以外の方法でもなんでもいい。
できなければキチガイ荒らし認定されて今後もたくさんの人から
コテンパンに馬鹿にされ続ける運命。
それを避けたければ証明しろ。相手が馬鹿だと思うなら、
馬鹿でも分かるように証明しろ。
できないなら失せろ。言い訳は逃げたとみなす。
182名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:54:44 ID:RmEnNl5L
>>181
俺の知性は、某国家プロジェクトで証明済み

終了
183名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:56:34 ID:bw26spXP
はいはいスレ削除
184名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:56:48 ID:pwb680BY
>>182
ワロタw このリアル低学歴めw
185名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:58:15 ID:q3/TG2sB
面白いな
昔某所で自己愛性人格障害ってものがある事を知ったけど
これはもしや
186名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:58:26 ID:Ee/3P7XB
182 名前: μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒) 投稿日: 2007/01/19(金) 23:54:44 ID:RmEnNl5L
>>181
俺の知性は、某国家プロジェクトで証明済み

終了
187名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:59:39 ID:Ee/3P7XB
176 名前: μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒) 投稿日: 2007/01/19(金) 23:47:36 ID:RmEnNl5L
>>173
つかさ、お前の議論っていうのは
詭弁のガイドラインそのままなんだよな。

音圧もしくは音圧感が問題となっているスレで、
本論で全然かなわないから、今度は全然無関係の話題を出して
相手をやりこめようともがくwwww

そんな恥ずかしい、見当違いな詭弁を弄してばかりいるから
まともな知性を持った人間から
お前は低学歴って呼ばれてるんだよ
188名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:00:51 ID:M5W0nX+V
>>182
これはひどい
189名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:01:06 ID:q3/TG2sB
>>186-187
目の付け所がSHARPでしょ
190名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:01:21 ID:mUPgJaHm
ID:Ee/3P7XB のレス、抽出してみてみたよ。
この人、否定するだけで何も言っていないね。
個人的な考察というものを提示してみてはどうか?

ID:Ee/3P7XBの一連の言動は
Q 「この空間には何があるの?」
A 「主に窒素、酸素、二酸化炭素、アルゴン他の希ガス...です。」
Q 「見えないものは信じられない。」
Q 「俺にも分かるように説明しろ」
というやり取りと同じ。

このやり取りに異常さを感じないか?

ここから抜け出す方法のひとつにID:Ee/3P7XBの考える
「音質と音圧の関係性(=法則性)」を提示することだ。
もちろん敲き台だから否定される局面もあるだろう。
それを超えてこそ対話というものだ。

じゃああとは宜しく頑張れよ。
191名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:01:31 ID:Ee/3P7XB
169 名前: μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒) 投稿日: 2007/01/19(金) 23:31:07 ID:RmEnNl5L
はいはい池沼池沼

池沼でもなまじ音圧欲があるから犯罪が起きるんだよな。
池沼なんて音圧欲で犯罪犯さないように去勢しちゃえばいいのにw
192名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:01:31 ID:jRuuNeuv
>>181=典型的な負け犬のセリフだな

>>182が高学歴だからといって、
いちいち>>181みたいなのに回答する義務などないじやん
193名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:03:01 ID:pwb680BY
こやつのはじけっぷりは良いなw
194名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:04:55 ID:Ee/3P7XB
そろそろ音質と音圧の尺度・単位決めようぜ

            ↓

μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)隔離スレ
195名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:09:34 ID:NvN801Nc
196名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:10:47 ID:6yCAF+5M
伸びてると思ったらw

じゃあ、次は音質いってみようか
197名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:35:11 ID:t+bls5Ly
すると今度は理論スレの音厨が出てくる予感
198名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:43:51 ID:6yCAF+5M
それはそれでいいじゃないか
荒れる中にも進展や発見はあるさ
199名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 01:29:01 ID:JrK4OVdb
音質ってそもそも何だ?

録音や波形生成など行ってからスピーカーなりヘッドホンなりで再生するときに「どう出てるのか」が音質?

原音に対してどれだけ歪みやノイズを乗せずに「忠実に再生(再現)できるのか」が良い音質?

わからん。。。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 01:33:31 ID:6yCAF+5M
あちこちで見る音質の定義いろいろ

・表現可能な周波数域の広さ
・(生楽器再現の音源の場合)生音に対する類似度
・聴者の好みへの合致度
・S/N比
・(音声伝達において)波形の歪の無さ

ほかにあるかな?
201名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 05:04:17 ID:OwZncHMD
とりあえず以上で
202名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 06:35:12 ID:JrK4OVdb
好みを持ち出したらその時点で終了だよな。
個人的な好き嫌いを一切出さずに中立的な観点から話し合おうではないか。
203名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 06:48:30 ID:XX88yoJv
あれぇ?
このスレ、大勢の人がレス付けてるって事になってたはずなのに
深夜12時を境に全然レスが付かなくなってるなwwww

やっぱりいつもの自作自演厨房がIDクルクル変えて必死に煽ってたんだなwwww
204名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 08:49:45 ID:ce1wY97j
μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)
205名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 08:58:41 ID:rXJXp0M6
昨日の人。すげー頑張ったんだな。ワロタ
206名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 12:47:07 ID:OwZncHMD
12時を境?
207名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 12:50:21 ID:4s+9bE7I
しっかしホントに「音圧」に関して、
人々の八割以上が賛成するような定説もないようなんだな
これだけ音圧音圧と騒がれて久しいのに。
208名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 13:38:54 ID:4sWFcbCN
>ID:RmEnNl5L
中二病のまま大人になっちゃったけど、知識と実力がついてきてないって感じだな
209名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 15:07:24 ID:Kx/MFnAa
偉そうに語る知識が根本から間違ってるうえに
学歴に執着するところが笑えるねw
210名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 15:27:04 ID:pYpJaXrF
数値と実態を完璧な形で可逆的に行き来できるようになったら、
エンジニアの仕事はデータベース屋になっちゃうから
これはこれでいいんじゃないのかな。

下手くそなエンジニアは仕事なくなっちゃうよ。
211名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 16:42:27 ID:mn2MBUSh
>>54=ID:RmEnNl5Lに
等ラウドネス曲線と時間周期の関係を書け
と言っても無理だろうな。。。
212名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 17:28:16 ID:5a+Lqf9X

169 名前: μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒) 投稿日: 2007/01/19(金) 23:31:07 ID:RmEnNl5L
はいはい池沼池沼

池沼でもなまじ音圧欲があるから犯罪が起きるんだよな。
池沼なんて音圧欲で犯罪犯さないように去勢しちゃえばいいのにw


182 名前: μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒) 投稿日: 2007/01/19(金) 23:54:44 ID:RmEnNl5L
>>181
俺の知性は、某国家プロジェクトで証明済み

終了

213名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 17:36:28 ID:qg1s7aw1
ID:5a+Lqf9X=池沼
214名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 17:41:20 ID:5a+Lqf9X
ID:qg1s7aw1
215名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 20:21:22 ID:JTdYKbgt
今日も昼から荒れてるのなw
いつ眠って、いつ起きてるのか
ホント判りやすいニートだな
216名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 20:49:19 ID:7+4Wgh47
(土)
217名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 20:52:49 ID:eKL+INAN
>>216
目の付け所がSHARPでしょ
218名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:09:29 ID:Xod1uSYE
ID:RmEnNl5L ←今夜も各所でさっそく暴れているようだw
219名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:13:42 ID:Xod1uSYE
20時以降からID変えまくって自己擁護しまくってるけど
ID変えても無駄なのに未だわかってないんだなw
220名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:23:20 ID:yUVZtX+D
ま た お ま え か

皆に馬鹿にされキチガイ呼ばわりされ蔑まれてでもレスが欲しいのか。
哀れな人生を送ってるな。
221名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:24:28 ID:yUVZtX+D
>>219=レス乞食
222名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:25:42 ID:eKL+INAN
ほれ過ぎたことをいつまでもグチグチ言ってるからまた来ちゃったじゃないか
せっかく>>196から流れが変わりそうだったのに
223今日のアイツの爆笑発言ダイジェスト:2007/01/20(土) 21:29:30 ID:szGRKuYE
207 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/01/20(土) 12:50:21 ID:4s+9bE7I
 しっかしホントに「音圧」に関して、
 人々の八割以上が賛成するような定説もないようなんだな
 これだけ音圧音圧と騒がれて久しいのに。

211 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/01/20(土) 16:42:27 ID:mn2MBUSh
 >>54=ID:RmEnNl5Lに
 等ラウドネス曲線と時間周期の関係を書け
 と言っても無理だろうな。。。



224今日のアイツの爆笑発言ダイジェスト2:2007/01/20(土) 21:31:12 ID:szGRKuYE
210 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/01/20(土) 15:27:04 ID:pYpJaXrF
 数値と実態を完璧な形で可逆的に行き来できるようになったら、
 エンジニアの仕事はデータベース屋になっちゃうから
 これはこれでいいんじゃないのかな。
 
 下手くそなエンジニアは仕事なくなっちゃうよ。
225名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:31:39 ID:Xod1uSYE
ID変えても無駄だって。よく調べてみろよ
226名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:33:21 ID:Xod1uSYE
>>225は池沼ID:RmEnNl5Lへのレスな
227名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:35:08 ID:5a+Lqf9X

169 名前: μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒) 投稿日: 2007/01/19(金) 23:31:07 ID:RmEnNl5L
はいはい池沼池沼

池沼でもなまじ音圧欲があるから犯罪が起きるんだよな。
池沼なんて音圧欲で犯罪犯さないように去勢しちゃえばいいのにw


182 名前: μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒) 投稿日: 2007/01/19(金) 23:54:44 ID:RmEnNl5L
>>181
俺の知性は、某国家プロジェクトで証明済み

終了


228名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:35:45 ID:nFfpXYLR
>>223-224
そいつの発言って
ニュー速の「スパ」って呼ばれてた糞スレ立てとソックリだな。
もしかして>>1=スパ?
229名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:39:41 ID:nFfpXYLR
>>225
> ID変えても無駄だって。よく調べてみろよ

自作自演しまくる人はセキュリティーガード通して書込みすれば身元がばれないよ。
セキュリティーガードを始動するには名前欄にfusianasanと書いて、
保護対象IPアドレスをメール欄に書けばおk
230名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:42:29 ID:5a+Lqf9X
現在自演しまくりの荒らし君、μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)の今日のID

@ID:Q3AfRJhf
AID:szGRKuYE

それ以外報告求む
231名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:43:04 ID:Xod1uSYE
っんとに幼稚な奴だな
232名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:48:48 ID:5a+Lqf9X
800 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/01/20(土) 21:48:16 ID:5a+Lqf9X
現在自演しまくりの荒らし君、μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)の今日のID

@ID:Q3AfRJhf
AID:szGRKuYE
BID:nFfpXYLR

それ以外報告求む
233名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:49:48 ID:Xod1uSYE
ID:XX88yoJv
ID:JTdYKbgt
ID:nzJG5XBr

こんなとこか。IDなんか無くてもおk
234名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:50:05 ID:nFfpXYLR
圧力とは何か直感的にも物理的にも理解できないばっかりに
週末の貴重な時間を浪費し続けるアフォ約一名

乙wwww
235名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:50:36 ID:5a+Lqf9X
799 名前: 現在自演しまくりのμPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)[sage] 投稿日: 2007/01/20(土) 21:46:43 ID:nFfpXYLR
あちこちに意味不明なコピペをしてる>>797って
きっとよっぽど悔しい思いをしてるんだろうなwww

国家プロジェクト?に従事してる優秀な人に
たとえ池沼呼ばわりされてもしょうがないやん。
そもそも頭の出来が違うんだから。
そこをスッパリ割り切れない性格してるからダメなんだよ
236名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:52:25 ID:Xod1uSYE
物理的に理解できてると思い込んでる中卒池沼が一名ww
237名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:53:52 ID:5a+Lqf9X
>>233
ID:nzJG5XBrだけ確認できなかったけど2つ確認した。


現在自演しまくりの荒らし君、μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)の今日のID

@ID:Q3AfRJhf
AID:szGRKuYE
BID:nFfpXYLR
CID:XX88yoJv
DID:JTdYKbgt

それ以外報告求む
238名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:54:08 ID:OP8SFaKs
圧力の定義も判らないとは
ほんとうにバカだな

さっさと死んどけwwww
239名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:56:21 ID:5a+Lqf9X
@ID:Q3AfRJhf
AID:szGRKuYE
BID:nFfpXYLR
CID:XX88yoJv
DID:JTdYKbgt
EID:OP8SFaKs

これはIDをコロコロ変えまくるタイプの自演だね。
おそらく上記の@〜CぐらいまでのIDではもう死んでるだろう。
240名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:56:25 ID:OP8SFaKs
「圧力(音圧)にはまだ一般的な定義が無い」
と思っているアフォが居る事実に爆笑。

ゆとり教育の弊害だな
241名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 21:58:06 ID:OP8SFaKs
>>239
はい、そこのキミ

圧力の定義を説明してごらん。
中学校卒業してれば説明できるはずだよぉ?
もし説明できない/説明を拒否するようであれば
キミは中学校卒業レベルの知識も無い=中学中退
ということだ
www
242名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:03:01 ID:eKL+INAN
ネットでそんなこと言っても
ググってしまえば終了なような…
243名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:06:41 ID:OP8SFaKs
すげぇ〜バカ出現wwww
義務教育レベルの質問に対して
「ググってしまえば終了」だってwwww

もしかして九九の計算する時もググって答え出してるとかwwww


きみはいったい何歳なの?
2ちゃんは大人の遊び場だ。
義務教育も終えていないような子供が出入りするべき場所ではない。
さっさと寝れ
244名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:09:15 ID:Xod1uSYE
もっとマシな話しようぜ

フォン曲線の定義が有効/無効な状況をそれぞれ述べよ
>>54=ID:OP8SFaKsならわかるよな??
245名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:11:49 ID:eKL+INAN
説明できない=中学中退って言ってるけど
ググればすぐに答えが判る問いだとあまり参考にならないよねって言いたかっただけだ
気に障ったなら謝るよ
246名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:20:26 ID:Xod1uSYE
たかが即答問題に10分経過w

おまいら代わりに煽っといてw
247名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:22:51 ID:OP8SFaKs
>>244
フォン曲線?
また俺様命名か。
バカとして放置

>>245
マジレスすると
「説明する」とは「説明してある文をググってコピペする行為」は
まるで違う行為である、という当たり前の事実を指摘しておこう。
248名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:24:54 ID:OP8SFaKs
>>54のスレに載ってる例のグラフを
「フォン曲線」と呼ぶバカは初めて見たwwww

ちなみに phon と書いて「フォン」とは呼ばないんだよね、アレ
249名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:25:02 ID:Xod1uSYE
フォン曲線=等ラウドネス曲線

こんなもんも知らんのか。あと5分待ってやるよw
250名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:25:52 ID:Xod1uSYE
和製英語でホン、それがどうした?w
251名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:26:17 ID:eKL+INAN
ググった文を改変して書くことぐらいは中卒でもできそうだけどなぁ…
あとコッホ曲線をフォン曲線と呼ぶのは初耳だわ
252名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:27:39 ID:eKL+INAN
>>249
勉強なった
253名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:27:45 ID:5a+Lqf9X
自演しまくりの荒らし君、μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)の現在のID

        ID:OP8SFaKs

254名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:28:47 ID:OP8SFaKs
つか、いつもの池沼パターンだな。

>>241で中学校レベルの知識「圧力の定義」を尋ねたら、
ID:5a+Lqf9X は未回答・・・つまりID:5a+Lqf9Xは中学中退レベル確定

次に>>244
先の質問など聞いていないフリをして
意味不明な名称のグラフについて意味不明な質問を投げかける
ID:Xod1uSYEも中学中退レベル確定 かつ 質問に対して逆質問で応酬する「詭弁者」確定

wwww
おまえっていつも連戦連敗だな
そろそろ自殺したらどう?
255名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:30:59 ID:Xod1uSYE
5分経過ww
256名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:31:54 ID:c7rKeGZN
必死で、パパとママの言うこと信じて友達いないのにも気づかないで勉強して
気がついたら人と接するのが苦手になって
自宅でひっそりと得意の勉強を活かして音楽やって
でも「他者」が理解できないから評価されるものなんてできなくて
評価もされず友達もおらず、理解されない理由が理解できないことだということも
理解できず相手の学歴のせいにして毎日DTM板で爆裂する

カッコよすぎるよ!
ネガティブ系パフォーマンスアートを素で展開できるんだから!
257名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:32:10 ID:OP8SFaKs
>>244
一応マジレスしとくと、
圧力の定義も説明できないバカが投げかける
「等ラウドネス曲線」に関する質問に
答えてやってもいいんだけど
第一に質問の意味が不明確
第二に回答してもお前には理解できない
から無駄だと思うな〜
258名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:33:10 ID:OP8SFaKs
>>255
圧力の定義説明まだ〜 (チン★チン★

それとも中学校卒業まであと何年〜(モウマチクタビレター
259名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:35:09 ID:OP8SFaKs
もう一個マジレスしとこう

> 等ラウドネス曲線の定義

あれは「定義」じゃなくて
ある前提条件の下で測定を繰り返して平均値を求めた
「観測量」だ(爆笑

260名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:40:26 ID:Xod1uSYE
日本語もわからんのかw
つーかぐぐって出てこないからって意味不明な名称とか言うなよ
専門書読んでないんだろ?
261名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:41:36 ID:OP8SFaKs
>>260=まごうことなきバカ決定
262名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:42:40 ID:eKL+INAN
第三者という立場は素直に自分のバカさを認められるから楽だなぁ
ググってたら今まさにここで繰り広げられている話を見つけた
http://music.2ch.net/pav/kako/1026/10263/1026314149.html
263名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:45:06 ID:OP8SFaKs
お前のネタ元はいつも2ちゃんかよw
264名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:47:02 ID:Xod1uSYE
で、まだかよ?>ID:OP8SFaKs
265名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:47:27 ID:eKL+INAN
もしくはウィキペディア
妙に専門的なページ見るよりかえって知りたい事を見つけやすい
日々勉強
266名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:48:03 ID:OP8SFaKs
つか、マジで「等ラウドネス曲線」が測定値じゃなくて「定義」だと思ってたりして
wwww
結局素人の認識なんてそんなもんなんだろうね。
バカはバカなりにがんばって生きろってこった
267名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:48:08 ID:5a+Lqf9X
自演しまくりの荒らし君、μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)の現在のID

        ID:OP8SFaKs


268名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:49:23 ID:OP8SFaKs
ネタ元が2ちゃんとwikipedia

これにはさすがに引く
やっぱバカな人間が好むネタ元はクズばっかだな
269名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:49:47 ID:Xod1uSYE
>>266
等ラウドネス曲線は測定値を定義としたもの。以上

で、まだかよ?
270名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:52:27 ID:OP8SFaKs
>>269
「測定値を定義としたもの」
バカかお前は。
思った以上に低脳なんだな結局

>で、まだかよ?

はぁ?まだかよ?
圧力の定義くらいさっさと説明しなさいってこった
このスレにもう3回位書いたぞ、俺は
271名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:56:12 ID:eKL+INAN
自分をバカと認める人間に追い討ちかけるなよん

んで確かに定義らしい定義は見つからなかったなぁ
http://acoust.arch.kumamoto-u.ac.jp/lab/noise/onatu.html
強いて言えば
耳に異常の無い奴が、判断基準とする音とあらゆる音程の音を聞き比べて同じ音量だと思った所をグラフにしたもの?
ようわからん
272名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:56:23 ID:Xod1uSYE
>>270
@「測定値を等ラウドネス曲線と定義し発表」
A圧力:接地面積あたりにかかる力

あと3分待ってやる。煽りは他のやつらに任せてるからw
273名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:01:34 ID:Xod1uSYE
はい終了

>>79
>あ、言い忘れたけど俺、物理の学位持ってたりするんだよね。

学位がどうしたって?w所詮インターネットだもんな
274名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:04:09 ID:OP8SFaKs
現状:

【圧力の定義】
このスレに3回書いたが、池沼はまだ回答できていない

【フォン曲線の定義が有効/無効な状況】
・等ラウドネス曲線をフォン曲線などと呼ぶ専門家は居ない。
・ラウドネスレベルの単位 phonは、「フォン」とは表記しない。
・等ラウドネス曲線は、ある前提条件に基づく測定値に過ぎず、
 「等ラウドネス曲線の定義」などというものはない。
・等ラウドネス曲線の前提条件は概略下記の通り
 1. 「聴力正常者」と呼ばれる人の集合から被験者を選ぶ。
 2. 被験者はみな、似たような聴覚特性を持っていると仮定する。
 3. 測定では純音(サイン波)を使い、音圧および周波数を変える。
 4. 被験者は、音圧も周波数も異なる二つの純音を聴いて比較し、
   それらが「同じ大きさの音で聴こえる」と判断できるものと仮定する。
275名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:06:22 ID:5a+Lqf9X
自演しまくりの荒らし君、μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)の現在のID

        ID:OP8SFaKs



276名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:06:56 ID:OP8SFaKs
>>271
はい、あなたの言うとおりですね。
277名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:09:09 ID:OP8SFaKs
>>271
付け加えると、
「純音(サイン波)を使った」というのが重要なポイントか、と。
つまり、サイン波以外(音楽ではそれがふつー)では、
音量が多少違ったふうに聴こえる可能性もある。
これはあんまり重要なことではないけど。

>>272

グーグルの使いこなしすらロクにできねぇバカ垂れ決定
278名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:10:24 ID:2dmxeFOe
バカが暴れてるようなので真の高学歴であるオレがマジレスすると・・・

dBFSやdBVからμPを使ったSPL系に変換するとdBSPLという単位になるが
これはVUやピークメーターの読み値と何ら変わらない。
単に変換効率(信号/電気から空気振動への)を掛けただけで元のdB値の大差ないんだから。
今使われている周波数帯別の聴感特性を掛けてもほとんど変わらない。

つまり「μPが音圧の単位だ」という主張は
「ピークメータを読めば音圧がわかる」と言ってるのと同じ。
279名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:11:54 ID:fWT+UbeH
あれ、今日もやってたの

……もうどっちがどっちとかじゃなく、単にどうかと思うw
280277:2007/01/20(土) 23:12:16 ID:OP8SFaKs
> これはあんまり重要なことではないけど。

うーむ、言い間違えた。言いたかったのは
「サイン波以外で測定しても、ラウドネス曲線が多少変わる程度で、
 このスレのテーマ?である『音圧感』にはまだまだ遠いけど。」
281名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:13:13 ID:2dmxeFOe
さて、>>1が話題にした「音圧」は商業音楽スタジオで一般的に使われる業界ターム。
ピークメーターの読み値では判断できない音質や音の迫力を意味する音圧のこと。

この意味の「音圧」を数値で計算する方法はまだ存在しない。
282名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:13:42 ID:Xod1uSYE
>>274は「フォン」と「ホン」を同じ単位と思い込んでる馬鹿
ということも発覚かw
283名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:14:04 ID:OP8SFaKs
>>278=基本定義と派生定義を逆に理解している池沼

バカなんだから発言しなけりゃええのに。
さっきの圧力の定義(設置面積あたりの力)にゃ爆笑したぞ
284名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:18:33 ID:4BdFVWtr
>>278
特にこのへん↓がバカ
>単に変換効率(信号/電気から空気振動への)を掛けただけで元のdB値の大差ないんだから。


>>281
それは「音圧」とは呼ばない。
「音圧感」とでも呼ぶべき代物である。
バカが一人前の口を利くな。
さっさと圧力の定義の勉強をしてこい
285名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:18:54 ID:fWT+UbeH
ほんと勉強になるなぁ

騒音レベルがホン
ラウドネスレベルがフォン
現在ではホンはdB使うのが計量法

知らんかったよ。横からthx
286名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:20:40 ID:eKL+INAN
ふむ
この荒れた空気だと人のレスを鵜呑みにするのは少々危険だけど
少なくとも俺と比べ物にならん音の知識を持った人が居ることは判ったから
勉強ついでにROMっとく
287名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:20:43 ID:Xod1uSYE
>>277
>サイン波以外(音楽ではそれがふつー)では、
>音量が多少違ったふうに聴こえる可能性もある。
>これはあんまり重要なことではないけど。

↑これ結構重要だからw「マスキング」でググれw
288名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:25:48 ID:u122jA0z
カクテルパーティー効果だっけか?
289名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:28:19 ID:5a+Lqf9X
そろそろ音質と音圧の尺度・単位決めようぜ

           正確には↓


そろそろ、感覚上の音質と音圧感の尺度・単位決めようぜ
290名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:28:21 ID:Xod1uSYE
つまり基音以外の成分が線形に交わるとは限らないってこと。
291名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:28:43 ID:c7rKeGZN
ID:4BdFVWtrってID:OP8SFaKsが自演用に準備してたID?
292名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:29:38 ID:6yCAF+5M
り、流石は音圧スレ、IDが真っ赤だぜ!
293名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:30:40 ID:4BdFVWtr
>>287
えぇーっとさ、マスキング効果っていきなり走り杉。

音響測定と音響心理学の境目になるんだけど、

音響測定は通常の科学と同様「要素還元主義」の立場の前提条件を持ってるんだよね。つまり、
1. 全ての波形はサイン波の合成として理解できる
2. だから、サイン波に対するラウドネスレベルを測定すれば、
  全ての波形に対するラウドネスレベルは、その合成として求めることができる筈である

で、音響心理学ってな立場だと、
・先に聞こえてくる音
・より音量の大きな音
がそれ以外の音 (波形でいうと基音より小さなレベルの倍音成分)
よりも強く認識される、って話になるわけだが
それはさぁ、
「物理的に測定可能な音圧」とは関係付けにくいし
ましてや「音圧感」の話にも結びつかないと思うんだ
294名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:32:36 ID:6yCAF+5M
でも、そこをあえて探求しようや
光速だって昔は無限だと考えられていたんだし、もしかしたら音圧感と結びつくかもしらんじゃろ?
295名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:32:58 ID:4BdFVWtr
>>290

どうでもいいことだが
> つまり基音以外の成分が線形に交わるとは限らないってこと。

相変わらず用語使いが滅茶苦茶だな
296名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:34:25 ID:Xod1uSYE
>>293
スピードや音量レベルじゃなくて、スペクトル(音色の構成)に左右される。
297名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:36:03 ID:4BdFVWtr
>>282
どっからそんな妄想をひねり出したんですか?
298名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:37:18 ID:4BdFVWtr
>>296
お前はやっぱりバカだ
>>293は最初からサイン波以外の話をしているだろう?
299名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:37:23 ID:6yCAF+5M
もぅ、ID赤い人はレス控えろよ!!!111
あ、俺もかwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:39:19 ID:Xod1uSYE
馬鹿はお前だろwID:4BdFVWtr=ID:OP8SFaKs
301名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:40:03 ID:u122jA0z
ksk
302名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:40:11 ID:4BdFVWtr
>>300
お前が書込みをすると
すぐに話が脱線するから
お前は黙ってろ
303名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:43:53 ID:Xod1uSYE
ああもうめんどくさい奴だな半島人
304名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:44:15 ID:2dmxeFOe
ずいぶん前にFM音源スレか何かで

「シンバルの非整数次倍音をFM音源で出すにはもっとオペレータ数が欲しい」

とかの話で、自称物理屋の学生が飛び込んできて

「倍音は必ず整数次だから非整数次倍音というのはおかしい」

と延々言い続けて話にならんかったことがあったw
305名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:45:25 ID:fWT+UbeH
どうも煽りがヘボいな
俺も最初は
 ID: RmEnNl5L=ID:OP8SFaKs=ID:4BdFVWtr
なのかなと思ったが、微妙にアタマ悪くなってってるからよく判らなくなってきた
306名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:46:04 ID:eKL+INAN
>>304
それはバカな俺でもおかしいと判る
倍音が完全に整ってるのはきっちり調律された楽器だけなんだっけ
307名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:47:17 ID:Xod1uSYE
>>304
それはその自称物理屋の学生が正しい。非整数次は倍音関係ではなく歪み
308名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:48:15 ID:4BdFVWtr
低脳が粘着してるから
こっちが疲れるわ

特に
全然関係ない妄想をとくとくと語り続ける >>304
煽りマンセーで本題なんか全然理解もしてない低脳 >>305

ほんとおまえちゃんと義務教育卒業してから2ちゃんに来い。
義務教育の真っ最中に2ちゃんで妄想膨らましてたら、
学校落第するぞwwww
309名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:49:11 ID:4BdFVWtr
>>305-307
さっさと死ね。妄想自作自演のキチガイ
310名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:49:18 ID:Xod1uSYE
あごめん
>非整数次は倍音関係ではなく歪み
これおかしいな
311名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:51:33 ID:Xod1uSYE
つーか何故ID:4BdFVWtrはID変えて一時は口調まで変えたんだ?w
自己擁護のつもりだったのかw
312名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:52:18 ID:u122jA0z
何が正しいのか判らなくなってくる不思議なスレッドだ。
近年稀に見る貴重な議論。マジオススメ。
313名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:53:36 ID:eKL+INAN
>>307
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8D%E9%9F%B3#.E9.9F.B3.E3.81.AE.E5.88.86.E9.A1.9E
ほんとだ、整数倍の音以外はそもそも倍音って呼ばないのか…
314名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:54:51 ID:Xod1uSYE
>>313
「度」と「歪み」だね
315293:2007/01/20(土) 23:57:09 ID:4BdFVWtr
なんちゃってw

>>293の後半は「音圧感」を左右する重要な要素
だと現在は見なされて、エフェクタ設計で活用されてるらしいけどねw (>>54参照)

>>296
>>290
日本語で文章を書くときにも
まず主語と動詞を明確に記述する訓練から始めようか
316名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:00:34 ID:Xod1uSYE
>>315
>>290に関しては「低周波 積分 耳」こんな感じで勝手にぐぐってくて。もうマンドクセ
317名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:00:42 ID:4BdFVWtr
反応ねぇな >>290, >>296
相変わらず判った風な口を利いてケムに巻いたつもりになってるんだろうな。

特に>>296
お前は人間の聴感モデルに線形モデルを仮定するほどバカなのか?と。
318名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:01:52 ID:N7jgkyuO
>>307
おかしいってことはない。
基音に対して音程が相関しているわけで非整数次倍音とでも言うしかない。
無関係なノイズや歪みと区別できる用語が他にない。

それと物理の「ハーモニクス」とかは音楽でつかわれるそれと微妙に意味が違う。
で、これは古くからある音楽用語を近代になって物理の立場で狭義に再定義してる。

物理のほうが音楽音響に対して偉いとか正しいとかいうのは傲慢な考え。
学問としての歴史は音楽は物理より長い間先行して発展してきたし、
空気振動や波動を研究してきた歴史は物理より音楽のほうが古い。

特に音楽上での必要性で産まれた実用的な慣用表現を
いちいち部外者が物理用語と矛盾するという理由で否定していたら何も前に進まない。
319名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:01:54 ID:6yCAF+5M
揚げ足取りって楽しいね
320名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:02:10 ID:jwCi7zqc
>>316
ごめん、>>317>>290へのレスだ。
321名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:03:32 ID:jwCi7zqc
>>318
えっとさぁ、長文ウダウダ書いて、しまいには慣用表現だなんんだって、
言語学板でやれよ。
いつも無関係な話題でスレ潰すからお前はダメなんだ
322名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:04:59 ID:jwCi7zqc
>>316=ググって訳のわからん妄想を書くクズ決定

まずは自分の言葉で説明する訓練からはじめようか?
323名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:06:14 ID:pCplEnA+
意思の疎通は二の次三の次
いわゆるネタスレ
324307:2007/01/21(日) 00:06:43 ID:4pSG9864
>>318
>>310>>314この辺で
325名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:07:30 ID:yw+TXXhe
自演しまくりの荒らし君、μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)の現在のID

        ID:jwCi7zqc


326名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:08:32 ID:4pSG9864
>>321-322
手取り足取り教わらんとわからんのか。学位持ってんなら知ってるはずだが?
327名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:08:56 ID:N7jgkyuO
>>321-322
引っ込んでろ低学歴w
328名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:10:14 ID:ooY+/qyi
またIDがクルクル変わりはじめたな
回線切ったり繋いだり大変だなwww
329名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:11:17 ID:ooY+/qyi
>>321-322
主語もマトモに書けない一行レスなんか
いちいち相手にすんな
330名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:13:56 ID:KIqKh3Ak
どうでもいいが、>>328貴様楽しそうなIDだな
331名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:21:45 ID:4pSG9864
もう消えたのか?w
332名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:22:42 ID:4pSG9864
じゃ「線形関係になるとは限らない」云々の理由

まず複数の異なる周期を持つ正弦波を合成して一つの音色を作成

@それぞれの正弦波のレベルの和は、合成後のレベルと必ずしも一致するとは限らない。
→周期が異なれば振幅や極性も違う(位相)
A発音時間によって積分される部分もある
などなど
333名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:25:34 ID:4pSG9864
>A発音時間によって積分される部分もある
これは耳の話ね。発音時間が短いほど
334名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:27:36 ID:KIqKh3Ak
物理板じゃないので、僕たちにも分かる話をしてくれたら嬉しいんですが・・・
335名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:50:44 ID:gHQViXN9
似非科学のスレと聞いてやってきました。
理想的な展開で素晴らしいです。
336名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:01:03 ID:sUIoRs06
罵り合いながらも何かを論じ合ってて面白いな
337名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:36:43 ID:KIqKh3Ak
「オマエは違う、オレの言ってることが真実」
っていうのが無ければ良いのにな
338名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 06:26:38 ID:7/QJoQju
>>332

> じゃ「線形関係になるとは限らない」云々の理由

何と何が線形関係にある、ってな具合に
主語くらい書けバーカ


> まず複数の異なる周期を持つ正弦波を合成して一つの音色を作成
> @それぞれの正弦波のレベルの和は、合成後のレベルと必ずしも一致するとは限らない。
> →周期が異なれば振幅や極性も違う(位相)
> A発音時間によって積分される部分もある

典型的なキチガイ発言だな。

・「正弦波合成で位相が異なれば波形が変わる」なんて話は、
 このスレの他の議論と全く関係していない。

・正弦波合成で「発音時間」とか「積分」とかは全然関係ない

「理由」とやらの説明に
関係ない話をあげるのは、立派なキチガイだ。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 07:06:23 ID:N7jgkyuO
さて、低学歴のガキの罵りあいに水を差しとくが
FFTしてA特性を掛けるような測定方法は何十年も前から騒音計で使われてる。

A特性とは音響レベルの感覚量を得るための重み付け曲線で
ラウドネス曲線(音の等感曲線)の逆特性を簡略化して工業規格化したもの。
ほかに物理量(SPL)を得るためのC特性というのもある。

よく音響機器のS/N表示に-90dB(A)などとあるのは
A特を適用した表示。
340名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 07:26:25 ID:N7jgkyuO
で、主に騒音測定の分野では、測定時間内の感覚音量を平均化して計測する
Leqという尺度を使う。

また、LeqにA特性ではなくさらに進んだITU-Rカーブを使った
Leq(m)の表示を見ることが多い。これはTVのCM騒音の基準として使われるもので、
ドルビーの騒音メーターに組み込まれている。

さらに、ドルビー社ではLeq(m)ではセリフに感覚が集中する人間の聴感特性を
捕らえきれないとして、独自にセリフ部分の音量を独立して検知する技術を
併用してたりする。(Dialogue Intelligenceとかいう技術)

単に騒音測定(平均化した感覚音量)だけでもこのようにまだ四苦八苦している状態。
ましてや商業音楽の音楽的な音圧(感)を数値化するのは難しい状態。
341名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 08:15:05 ID:f9lLbVYK
音質が良いか悪いかを決める最終的な所は、
メディアの周波数域の広さでもS/N比率でもなくでもなくて、聴く本人の耳の良さだな。
爆音で音楽聴きすぎて、13kHz以上の音が聴こえないやつが、音質を語るなど論外。
342名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 12:31:56 ID:HmXhhcQi
SRX一枚分ぐらいの音質=1SRX
OASYS一台分ぐらいの音質=1OASYS
とする。
343名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 13:27:00 ID:jB8GJI6u
寺輪ロス
344名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 14:01:16 ID:KIqKh3Ak
それでいろんな単位系が作れるが
変換式作るところで荒れるなwwwwww
345名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 14:21:27 ID:Dg7Nz7yU
SI単位系で揃えろよ
346名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 14:57:49 ID:KIqKh3Ak
無理だろwww
347名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 18:18:02 ID:gMG9cN1d
本当にみんなが知りたいのは物理的な音圧の定義じゃないということをいい加減
理解するべきだ。そもそもこのスレ題が駄目すぎるのが原因だと思うが。

例えば聞いた感じ音圧というものを感じる音と感じない音がある。元々は同じ音
でもその音を処理する人によって違う音になる。それは当たり前のことかも知れ
ないが、それを数値や視覚的なもの(スペクトラムアナライザ、オシロスコープみた
いな)で分かるようになれば便利だろうと思うと訳だ。
348名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 18:45:42 ID:/F2/8npm
うむ、そしてC特性はフラットじゃないぞ
349名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:09:07 ID:o5f8bZ4e
>>339-340
またコピペか。

小野測器の騒音計ページを読んで
騒音の話ばかり出しているあたり、
自分で資料も探せない低学歴らしくて
激しく笑える

あとC特性の低音部/高音部の曲がりは
「物理量SPLに補正が必要」などというトンデモ話ではなくて、
単に一般的な測定機器(測定マイク)の周波数補正だろうね
350名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:20:38 ID:csbgtGFD
>>347
>>54やそれ以前のレスで既出。

問題はスレタイだけじゃなくて、
音圧感議論の基礎ともいうべき
物理的音圧の定義すら説明できないのが
議論を始めてしまったことだ
351名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:32:05 ID:JDGPCnvv
ID:o5f8bZ4e=ID:csbgtGFD
352名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:43:31 ID:cQX9d590
>>351
妄想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

あなたが主張する「ID:o5f8bZ4e=ID:csbgtGFD」は
客観的事実なのでしょうか、
それともあなたの脳内で作り上げられた妄想なのでしょうか?

あなたの主張が客観的証拠のない脳内妄想である場合、
あなたは早急に精神科医の診断を受ける必要があります。

多くの場合、診断結果は緊急措置入院となりますので、
今晩は身辺の整理を行い、入院に必要なものを準備しておくとよいでしょう。
353名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:45:39 ID:JDGPCnvv
ID:o5f8bZ4e=ID:csbgtGFD=ID:cQX9d590
354名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:48:43 ID:cQX9d590
>>353
 >>352
ずいぶんと症状が悪化している様子ですね。
精神病院に通報しておきます。
355名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:50:00 ID:JDGPCnvv
自己紹介乙
356名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:50:20 ID:Qk5PTnJJ
リアルキチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
357名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:51:49 ID:BenGBM/r
このスレで精神病患者が発作を起こしていると聞いて駆けつけました
記念カキコ
358名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:52:37 ID:rBerpl24
基地害出現記念カキコ
359名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:53:46 ID:rBerpl24
自分のアヌゥスにティンポを挿入した猛者はどこ?

あれ?・・・マスター、バーボンをくれ
360記念真紀子:2007/01/21(日) 20:54:45 ID:PF3e0W+B
よく判らないけど記念真紀子
361名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:57:16 ID:PF3e0W+B
妹にバラバラにされかかっている兄のスレはここでつか?
362名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 20:58:28 ID:bSmN9ir9
>>358-361
釣られ過ぎwwww
363名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 22:07:13 ID:N7jgkyuO
>>349
>小野測器の騒音計ページを読んで

それはおまえだろw
俺の話を見て「騒音計」でググったら小野測器が一番上だったと。
わかりやすい奴だなw

コピペなんてしとらんし。小野測器のページがネタ元に見えるほど似てるって?
知りたいからどこなのか書け。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 22:12:14 ID:N7jgkyuO
小野測器のサイトを見たら工業用騒音計だった。まさにアホだなw

ドルビーとかCMって書いてるんだから放送用のLoudness Meterに決まってるだろ。

にしてもこのバカは楽しい生き物だな。
>>293を書いたあとで今更C特がどうのと付け焼刃で知ったかぶりすんなっての。
音響業界でA特なんてほとんど騒音測定にしか使ってないのに俺に噛み付いてどうすんだよw

ここまで滑稽な動物はなかなかいないw
365名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 03:01:15 ID:eXCQzZvh
↑聞きかじり情報書き散らすだけで、何ら議論に寄与できない単細胞生物

後半部は支離滅裂な妄想。
366名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 05:13:35 ID:5bQ3NA+B
ポマイら、そんな事やってる暇有るなら曲作れよ・・・
聴き専の毒が廻って作れなく成っちゃうよ?
367名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 05:59:05 ID:3t6umIzE
>>1の願ったとおりの進行だな。。。

>音質や音圧の尺度と単位を荒れながら決めようと努力する
368名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 06:28:39 ID:VkhFekCZ
>>1が今暴れてる数人の中の誰かなら呆れてしまうけど
そうでなかったとしたらかなり凄いなぁ
369名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 09:55:45 ID:O6O98Ef/
荒れてるのは確かだが、1の望んだ議論じゃないような希ガス。

いつの間にかただの圧力の話になってるし。
370名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 10:05:48 ID:96bs130t
圧力…?
おまえら風呂にもぐると耳が痛くなる原理を説明できるのか?
俺は無理。相当な科学者でないと無理。そもそも水圧という考え方がおかしい。
水圧があるなら、なぜ魚は潰れないのだ?…バカばっかだな。
371名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 10:12:27 ID:kXCOCRSA
音質→1キラキラ、2キラキラ
音圧→1ドンドン、2ドンドン
372名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 10:19:19 ID:VkhFekCZ
荒れてる奴が食いつく前に注意を促す

>>370はスルーすべき
373名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 12:14:20 ID:wY/trNZa
では、一般的に適用できる音圧・音質ではなくて
試しに(遊びで)>>371のキラキラ、ドンドンから単位の定義を進めてみないか

客観的に観測できるものじゃなくてもいいと思う
例えば「○○に使われている曲のキラキラ感を1とする」と前提を置いて
「20代の男女を無作為に100人連れてきて、できるだけ自分の好みなしで、キラキラ感を得点付けさせその算術平均」
とかいうのはどうかね

計測時の流行とか関係するとは思うが、おおむね定量的な値が得られるんじゃないかな
単位は ○○キラキラ にして、第九キラキラとか、世界にひとつだけの花サビキラキラとか
374名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 12:44:01 ID:VkhFekCZ
全く使えそうにないけど面白そうだとは思った
375名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 12:56:14 ID:jX7chCKV
ネタとして語るなら十分おもしろいかと。
あるあるww付けば共通の認識、すなわち一般的な定義とも結び付きとれるわけだし。

どーでもいーけど納豆最近売り切れてると思ったらそーゆー事だったのね;
376名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 14:10:00 ID:eXCQzZvh
>>54のスレで指摘されている事を要約してみる

ラウドネス曲線によると、
各周波数の最小可聴圧以下の音は聴取できず、
また最大可聴圧以上の音は耳が飽和してしまって正常な聴取が困難になる。
従って、各周波数の音が最小可聴圧と最大可聴圧の間にうまく広がるように調整すると、
聞き取りやすく、ダイナミックレンジ感のある音と感じる事ができる(はずだ)。

この状態を仮に「音の密度が高い」と呼んではどうか。
377名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 15:21:28 ID:u5pc7mvk
今のところ>>54がひとつのキーになるのは間違いないな

>>54がもし一般に音楽製作者が考えるところの「音圧」と
まったく関係がないとすれば、それはどのように確然的に確実に証明されるのか

例えば1μPaとバイオリン、ピアノの音色とはどのように関係するのか

クラシック音楽にしても、歴史を経るにつれ大規模な編成になったり、
音圧のある金管楽器が重視されたりした。その意味では音楽と音圧は
切っても切れない関係にあるともいえる。

ではどのようにすれば効率的に音圧を得られるのか。
また、音圧のある音楽を「うるさい」と毛嫌いする人もいる。
では音楽的に美しい「音圧」とはどのようなものなのか。

疑問ばっかりでチラ裏みたいになってスマン
378名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 15:48:12 ID:cOFKrEpN
wikiでも作って仲良く意見出し合えば良いのに。
掲示版で議論をやるのは効率が悪すぎると思う。
379名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 16:05:33 ID:jWYHqWNd
ここはμPa厨を隔離するスレでいいよ。
380名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 16:23:09 ID:u5pc7mvk
μPaと「音楽製作者に関係する」音圧がまったく関係がないという厳密な証明がないよね
「分野が違う」の一点張りじゃないか?
俺はまだ中立のつもり。μPaが音楽における音圧と関係がないならそれでいい
ただ関係ないということの根拠が薄弱すぎるよ
381名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 16:37:27 ID:Ifr+laa6
メディア(データ)
→DA(小さい信号)
→アンプ(大きい信号)
→スピーカー(空気振動)
382名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 16:42:55 ID:Ifr+laa6
固定
固定
可変
可変
383名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 19:20:42 ID:793NM859
頭悪い奴の書込みって
他人の意見を否定的に扱うだけで
自身は新しい観点の話題を一切提供しない傾向がある

ということを、このスレを読んで感じた
384名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 19:22:56 ID:793NM859
もしかして世の中の全ての事象に懐疑的に接するのがカッコいいとか勘違いしてる
2世紀遅れのデカダン・ニートだったりして(笑
385名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 19:41:09 ID:96bs130t
おれら全員ニートみたいなもんだろう
386名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 19:45:38 ID:GR9Wx/Gx
ちゃねらはみなニートという設定です。
387名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 19:48:45 ID:DGXzrVGy
私は平日は仕事で忙しいから
昼間は移動時間や休憩時間を除いて
このスレ見てる暇なんてないですね。

毎日いつも真昼間から早朝まで常駐してる彼なんかは
きっと典型的ニートかもしれませんね。
388名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 22:47:44 ID:96bs130t
まぁ、ニートだから何?って感じだけどな。
ニートでも社会人でも、クソな奴とまともな奴はいる。
本人次第だよ
389名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 23:10:48 ID:Oxlj2/k1
ちょっとクソなニートの俺が通りますよ
390名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 23:31:58 ID:wY/trNZa
まず、平均的なニートの音圧を1ニートンと定めます
次にジョジョの方程式を使ってニートンを音質単位のニートラに変化し
そこに空間を定義するchとひろゆ
めんどくさくなった
391名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 23:54:29 ID:Oxlj2/k1
サイン波 〜〜〜〜〜〜〜〜
ニート波 wwwwwwwwwww
392名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 23:59:54 ID:Ok87ulkC
採用!
393名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 00:20:34 ID:hg0mMY56
>>391
噴いたw

でも出音は単なる可変ノコギリ波
394名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 00:30:25 ID:hUNtCbP7
>>392 IDにまでOk戴けた俺は幸せ者だ
395名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 00:31:18 ID:Jq7N6sUq
ヒント ノコギリじゃなくて三角
396名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 01:02:25 ID:oCVKL4Cz
うん、SAWだね、なんちて
テヘッ☆
397名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 03:52:34 ID:BbUKo4Ik
>>383
これは>>54を支持しない人全部に言えることじゃない?
アンチ>>54は明確な定義を出してるわけじゃないっしょ?
398名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 04:13:15 ID:hg0mMY56
54を支持するか否かではなく、単にそれを言った人の人間性の問題だと思ってましたが
399名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 04:51:32 ID:BbUKo4Ik
人間性なんてどうでもいい。
ここは音質と音圧の尺度・単位を決めるスレ。
400名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 04:54:27 ID:VUTUbQo3
音質(中略)決めるスレである以前にここは掲示板だから
人間性もモロに関わってくるけどね
401名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 11:13:52 ID:LHhaov/3
人間性を話し合いたいなら、それ専用の掲示板があるだろ
哲学板かどこかで倫理スレに行くなり立てるなりすればいいじゃん
てか、アンチ>>54は人間性を話し合いたかったの?
それなら板違いだから出てけよ
402名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 11:28:21 ID:JTcvmx5i
アンチ>>54です。
音楽製作の段階で「その楽曲の持つ具体的な音圧レベル値μPa」を知ることは不可能です。
可能であるというのならその方法を是非聞かせてください。煽り等は一切受け付けません。

よろしく
403名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 12:47:40 ID:QZwDwW1d
香ばしい流れが続いております
404名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 13:06:17 ID:gSOmVec3
>>54に感じるバカパワーの計測単位をMPL (Moron's Pressure Level)とする。

>>54のカキコ1つにつき1MPL。
405名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 13:07:11 ID:gSOmVec3
>>54の自演カキコは0.8倍を掛けて算出。(自演でパワーダウンw)
406名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 16:33:32 ID:oCVKL4Cz
つーか、>>54が間違ってるとか誰も言ってないよな
>>54が現在の音響心理学での事実ってのは疑ってないよ

ただ「>>54が音圧の正体、以上終了」っていう流れがウンコなんだろ
言ってしまえば、ここでは音響心理学以外の学問を確立しようとしてるわけで

>>402
やろうと思えばVST使って出来なくは無いんだ
残念ながら
407名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 16:51:58 ID:lbuLG6QJ
さてどうやるのかねw
408名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 17:21:14 ID:gSOmVec3
>>54は間違ってるし低脳。頭が悪すぎ。
409名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 17:25:13 ID:VUTUbQo3
擁護するつもりはさらさら無いが
間違ってる、低脳、だけで間違ってると思う箇所を指摘しなかったら
今までの流れと何も変わらないんだぜ?
410名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 18:28:13 ID:MydhUmxD
μPa厨は元々マスタリングスレで暴れてたのか。
そっちでμPa厨が主張していたことだが

「人間の耳によく聞こえる帯域のレベルを上げると、少しレベルを上げるだけで
 実際以上に音が大きく感じるはず。ラウドネス曲線にあわせて曲を仕上げればいい」

いやー笑わせてもらった。
これをやると電話の音になるんだよな。アナログの電話。
411名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 18:32:49 ID:ehhDin9B
「音圧の単位は μPa。
1平方メートルに1N (=1Kg・m/s^2) の力が加わった時の圧力の一万分の一 (=10^-6)の圧力」
今までに示された定義はこれただひとつ。

アンチ>>54はまずはじめに「アンチ>>54が考えるところの音圧とは何か」を定義しろ
でなきゃ>>383に永遠に戻り続ける堂々巡りの議論になる
412名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 18:36:12 ID:oCVKL4Cz
だから、それを定義していこうとするスレなんだから
それがすぐに出来たら意味ないだろ
413名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 18:41:06 ID:ehhDin9B
アンチ54は自分の考えもなしに54を否定しているのか?
つかアンチ54はぐたぐだだと思わないか?
否定するばかりで、「じゃあ音圧って何なのさ」という疑問に
全然答えないじゃないか
414名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 18:49:46 ID:gSOmVec3
音圧ってμPaのことだろ?w

モニターの前にマイク立ててSPLメーターでミックスすれば解決w
415名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:06:24 ID:iroy/yzj
ヲラヲラ答が欲しいんだろ〜

おまいの汚ぇ穴がイヤラシい汁でビッチョり濡れているぜ

つか答を出して欲しい相手を叩くのって
ある意味ツソデレかw
416名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:08:10 ID:ehhDin9B
wつければ勝ちと思ってんのか?
417名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:13:40 ID:iroy/yzj
チソチソをツソツソしてデレっとした汁を垂れ流してるおまいは
嫌な意味でツソデレ
418名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:14:44 ID:oCVKL4Cz
>ID:gSOmVec3 ID:ehhDin9B
人の話聞いてくれ
誰も否定はしてない
419名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:24:00 ID:MydhUmxD
>>418
おいおい勘違いすんなよ。
>>414は冗談だよ。>>54のアホをからかってるだけ。
420名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:28:29 ID:ehhDin9B
根拠も対案もないのによく否定できるよなあ
どんな頭してんだ?
421名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:33:28 ID:VUTUbQo3
422名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:35:25 ID:SQ8SMh3x
>>420
そこまでこだわると自演にしか見えんからやめれ。
423名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:36:42 ID:gSOmVec3
はっきり否定しないと混乱するみたいだw

「音楽業界での聴覚的な音圧は物理的な音圧とは(似たところもあるが)別の概念」
でいいだろ。

音圧レベル@Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E5%9C%A7%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB

>音楽の世界では、「耳で聞いた平均的な音の大きさ」を
>俗に「音圧」と呼ぶことがあり、レベルメータが常に
>フルビットに張り付くような音が「音圧の大きなサウンド」として
>求められることがあるが、本来の音圧は聴覚に関係のない
>物理的な概念である。
424名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 19:37:44 ID:ehhDin9B
>>422
そうですな。
相手が相手だけにあまり建設的な議論は期待できないようだから
おいとまします
425名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 20:08:09 ID:oCVKL4Cz
>>423
そのとおりだ
だからしばらく物理的な音圧の話はやめてくれ
426名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 21:03:49 ID:dbfHqCgL
根巨がwikimediaにワロス

wikimediaエントリーを自作自演する池沼ワロス
427名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 21:15:02 ID:BrUoQaBI
>本来の音圧は聴覚に関係のない
>物理的な概念である。

つまり
・ 音楽の『耳で聞いた平均的な音の大きさ』を『音圧』と呼ぶ事があるが
  それは『本来の音圧』とは違う
・ 聴覚を考慮したラウドネスレベル (SPL, phon) が巷で流通しているのに
  あえてそれを無視する必然性がない
ってわけだ

「物理音圧」と聴覚を考慮した「ラウドネスレベル」を関係付ける測定結果として
等ラウドネス曲線というものがあるのだから、あえてそれを無視するのは
論理的飛躍って奴だな
428名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 21:17:03 ID:mQaoQ5yy
張り付きクソのお粗末なチソチソが
ユリのつぼみみたく萎んだ様子ですwww
429名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 21:18:27 ID:iQ7YJryz
ヲラヲラ、萎縮した陰茎を握ったニートちゃんどうする?
430名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 21:19:49 ID:oCVKL4Cz
無視するんじゃなくて、他からのアプローチで行こうっていうね
だってそのラウドネスレベルから議論始めたら、いきなり結論出て終わっちゃうじゃん
431名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 21:21:48 ID:PAwYrsbo
ようするにおまいは。
一度ヲナり始めたら、例えズリネタが明らかに正しくない妄想であっても
フィニッシュまで逝きたい訳ね

放置
432名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:10:05 ID:hhdc6Tcr
まあ実際のマソコは
>>430がいつもズリネタに使ってるスジマソコとは違って
奥行きもあるし簡単には逝ってくれない厄介な代物なんだけどね
433名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:12:20 ID:mviOvmcP
そろそろ音質と音圧の尺度・単位決めようぜ

    ↓

スリスリしてチソ質とチツ圧の尺度・単位決めようぜ
434名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:13:41 ID:oCVKL4Cz
>>432
オレの性癖ばらすなwwwwwwwwwwwwww
435名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:24:02 ID:tiRaR6mQ
ロリコンがいると聞いて飛んできました。
436名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:45:49 ID:VUTUbQo3
仲間がいると聞いて飛んできました。
437名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:51:52 ID:iroy/yzj
うちのマソコは、俺が帰宅すると待ちかねたように1日の出来事を際限無く喋り続けて煩い。
うちのスジマソコは怖いもの知らずで俺の股間にちょこんと座るのがお気に入りだ。
風呂にも一緒に入ってくれる。

将来スジマソコがチョロチョロマソコになって、やがてボウボウマソコに成長して、俺には口も利いてくれなくなる日が来るであろう事を思うと、
哀しみで胸が張り裂けそうになる。
438名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 04:28:17 ID:h4aUhcGx
どうも402です。マソコの話は読み飛ばしますよ

>>406
それは特定の音場をシミュレーションするということでしょうか。
劇版制作など楽曲の用途が定まっている場合にはとても有用だと思いますよ。
>>414であればそれは自分の観賞環境専用セッティングということになりますね。

他にはありませんか?
439名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 17:33:41 ID:8HfG2sxu
周波数に特性乗じて足すだけだから、音場シミュレートとかじゃねぇよ
440名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 17:40:16 ID:VLGPkyR3
maru
441名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 19:32:16 ID:8HfG2sxu
ヤター!マルモラタヨー!
442名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 02:01:25 ID:+7o1rQO/
μPaがいなくなるととたんに静まり返ったな!!!!!!!!!!!1111
443名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 03:42:42 ID:RfPZr+Xp
いやそれは反μPaに全然話題を展開する能力がないということでもあるだろ
444名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 04:19:37 ID:vwPltGgx
どうも402です。

>>54のμPaや等ラウドネス曲線グラフの縦軸、騒音レベルなど空気の圧力は「絶対値」ですが
>>439>>406のVSTの段階ではまだ電圧の「相対値」なんですよ。

この辺りの理解がここの混乱の大元になっているんだと思いますよ。
445名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 04:35:09 ID:vwPltGgx
続けて402です。VSTについて補足しますが

まずVSTプラグイン内ではfloat型であれば-1.fまたは1.fが上限基準になります。
そしてそのデシベル値dBは20.*log10(データ値の絶対値)となります。
レベルメーターやスペアナに表示されるデシベル値dBがこれです。
ゲインなどはデータ値にpowf(10.f, (増減させるデシベル値dB/20.f)を乗じることになります。
446名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 18:46:26 ID:fQ8tNs6K
dB VとdB SPLは全く別物。
前者は電圧の単位、
後者は圧力の単位。
前者を後者と関連付けるには、
間にマイク&マイクアンプ
またはパワーアンプ&スピーカを入れる必要があるけど、
どっちのアンプもゲイン設定は任意
447名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 21:19:33 ID:UhIcBA5Z
dB ってのは単なる省略で、
実際の単位はdB V, dB SPL, dB FS等いろいろ。

上の方で混乱してる人は
1Km または 1Kgを「1キロ」って言うので
両者を等しいものとして比較してるようなもんだ
1Kg(wのガソリンで、何Km走れるか?とかw
そりゃ自動車の燃費によって変わるし、
オートバイ使えばまた結果が変わってくる。
448名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 03:18:21 ID:d1xtSaqN
上の方で混乱すらしていないのはSPLって何?って人

俺も含むがな
449名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 04:03:54 ID:pNlw8m6K
>>411
後学の為に教えてくれ。

>音圧の単位は μPa

これを公称してる標準化団体及び機関とそのソースは?
当然Si単位なんだよな?
450名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 05:41:25 ID:Mjdw41HE
ティムポの長さは、Kmやmやmmで計るよりも cmで計るのが適切
って程度の話にいちいちマジ質問すんな
451名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:36:57 ID:0cdiV21o
> そのソースは?

低学歴はなんでもソースソース言い出すから笑えるなw
中学校理科レベルの基礎知識にまでソース求めてくるとはwww
452名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:42:16 ID:hacca9ZP
普通は中学でμなんて文字でてこないような
んで判らんことはまずGoogle先生に聞くのが2chの掟
453名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 23:32:14 ID:I043w1p8
μPaは板違いということでFA
454名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 23:58:26 ID:rLXqufvk
>>450
下ネタは場を弁えないとお里が知れるよ?

>>451-453
逃げるなよ。
言い切ったからには出自とその証明を立てるのが筋ってもんじゃないのか?
中学、理科の基礎知識レベルと言って憚らない簡単なソースも貼れない浮き毀れが。
大体国際単位系にもまだ定義されてない偏狭な指示法を中学で教えるわけ無いだろ、
本当にちゃんと義務教育終わってんのか?
455名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 00:49:03 ID:FEcGTASW
池沼が中学卒業程度の知識もない事を延々言い訳して
恥の上塗りをするヌレ
456名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 00:51:46 ID:FEcGTASW
長さの国際単位は「m」であって、
Km、mm という表記は正しくない
などと見当違いの無知を主張し続けるヌレ
457名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 00:53:57 ID:FEcGTASW
池沼って要するに己の愚かさを露呈してまで
必死に誰かに構っててもらいたがる
哀しい人生を送ってる人なのね。
458名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:00:31 ID:TokhqZts
7分経過。なんだここまでか。つまらん。
459名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:00:39 ID:AkW+qM7p
>>455-457
頭のおかしな人にエサを与えないで下さい。

このスレは>>430で敗北宣言が出て
もう終了してますよ。お客さん早く帰って下さいね。

430 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2007/01/23(火) 21:19:49 ID:oCVKL4Cz
 無視するんじゃなくて、他からのアプローチで行こうっていうね
 だってそのラウドネスレベルから議論始めたら、いきなり結論出て終わっちゃうじゃん
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
460名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:13:29 ID:dRZXHZuR
>>450 >>456
池沼にそんな事言っても無駄無駄。
「μ」が何を意味するのか、小学生でも判る様に説明しなきゃ通じるわけねぇ〜だろ

ちいさなおともだちへのせつめい

 Pa (ぱすかる) は あつりょく の こくさいたんい です。
 SI (えすあい) たんいけい の ひとつ です。
 μPa (まいくろぱすかる) は
 Pa (ぱすかる) の ひゃくまんぶんのいち の
 あつりょく をあらわす たんいです。
 あたまに μ (まいくろ) が ついていても
 SI (えすあい) たんいけい の ひとつ なんだよ。
 ちょっと むずかしかったかな?
461名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:13:50 ID:g0rd92C2
>>455-458

プッwww
下手糞w
462名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:24:54 ID:g0rd92C2
>>460
やっと調べてきたかw
これ↓も書いとけよ。

1[Pa]=1[N/m^2]

んで、これを所謂音圧として指示するにはどう換算すれば良いのかね?
その時の相対単位は何だ?
463名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:26:37 ID:dRZXHZuR
ちいさな おともだち へ

 こどもは よふかしすると からだに どくだよ。
 はやく ねむろうね。
 こども の とき ちゃんとねむらないと
 >>1 みたいな かわいそうな おとな に なっちゃうよ。こわいでしょ?

 もし さびしくて ねむれないなら
 あたまのなかで ひつじ さん を おもいうかべて
 その ひつじ さん の せいへき だとか しゅうにゅう だとか がくれき だとか
 こうゆうかんけい とか しゅうしょくよてい とか いろいろなことを そうぞう してごらん。
 きっと おもしろいよ。

 それに あきたら いま そうぞうした ひつじさん を ふろのみずにおしつけて できし させて
 せいき や てあし をばらばら にして たべるところを そうぞうしてごらん。
 なんだか ぞくぞく してくるでしょ。

 それに あきたら つぎの ひつじさんを おもいうかべるんだ。

 そうやって つぎつぎと ひつじさんを おもいうかべたら、
 きっと ねむれるはずだよ。

 もし それでも ねむれなかったら
 あした あたま の おいしゃさん にいって
 きもちよく ぐっすり ねむれる くすり をもらってくればいい。
464名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:29:11 ID:dRZXHZuR
>>462
やっぱりリアル厨房だったのか。
放置
465名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 02:03:42 ID:TokhqZts
>>461
俺まで含めるなよw 内容を勘違いしてないか。
466名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 09:31:41 ID:DdWb14Wa
>>54の自己擁護はスルーで
467名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 22:05:00 ID:HeAMWv4+
>>1ってバカだな
468名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 22:59:49 ID:UQbB5Gsg
ID:FEcGTASW=ID:AkW+qM7p=ID:dRZXHZuR=ID:HeAMWv4+=>>54

人間性は限りなくゼロ
469名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 01:26:20 ID:owqJCy7l
↑圧力の定義を知らなかったばっかりに
 掲示板上で不特定多数の人の
 人間性を中傷し始めた可哀相な人w
470名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 01:43:16 ID:O6KtiIP4
-------------ここまでほとんど54-----------------
471名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 01:53:19 ID:kpAGv6i8
-------------ここからほとんど54-----------------
472名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 01:57:36 ID:rEHQ7X3B
どうも、54aです。何がかは聞かないで下さい。
473名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 01:58:58 ID:O6KtiIP4
-------------まだまだつづくよ54-----------------
474名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 02:05:59 ID:owqJCy7l
↑↓議論に負けたリア厨>>1が、ヌレを常時監視中です(w
475名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 03:16:18 ID:XD3MtRpF
474 名前: μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒) [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 02:05:59 ID:owqJCy7l
↑↓議論に負けたリア厨>>1が、ヌレを常時監視中です(w
476名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 04:46:43 ID:YLMGZVnk
音圧を上げる、ということは具体的に
何がどうなることなの?

あるいは何をどうすれば音圧があがるの?
477名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 04:48:30 ID:pLcsvPdz
コンプ
478名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 04:48:39 ID:7/ojJ2Ag
のどだけで発声せずに腹からぼえええと吼えれば音圧指数アップ
479名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 08:18:13 ID:owqJCy7l
↑以上、議論に負けたリア厨の論点ずらしでした。
480名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 08:59:30 ID:XD3MtRpF
↑μPa馬鹿(1000Hzキチガイで中卒)
481名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 10:04:58 ID:w3ZNffkv
>>54
ドンマイ                                    童貞
482名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 20:49:54 ID:xZdRdWiV
↑週末になってもやることが無くて、
とりあえず平日同様昼間からスレ荒ししている登校拒否厨
483名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 20:52:25 ID:oPWLbyJC
お前ら、音圧の話しろよw
484名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 20:52:32 ID:fck9bqVO
圧力の定義が判らなかったばかりに
新年早々二週間もアレまくってるな >>1

中学の理科の授業サボらずマジメにやっとけばよかったのにねw
登校拒否するとそれだけ他の人から遅れちゃうんだから
今年は頑張って学校逝けよw
485名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 20:53:43 ID:Z9NIUGV9
学校に逝くたびに、クラスメイトの無言の圧力を感じて逃げ帰る>>1
486名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 21:00:01 ID:h4YHtvfa
なるほど
それで>>1は「圧力の定義」を聞かれると
平常心を失って荒れるのか。妙に納得


まずは毎朝学校に登校して
クラスメイトに「おはようっ!」って挨拶する所から
始めようか>>1
487名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 23:47:21 ID:eP9E6R2I
何この自演スレ
488名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 01:07:23 ID:4vjPPYxX
>>1
489名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 10:53:52 ID:jgIXVsCj
SAXに腰があるとかないとかいうときの「腰」って何?

490名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 19:31:08 ID:fcR0fQvK
体調のいい時にバックで腰振るとスパーンスパーンって音するじゃん。あの音。
風呂場で腰振ってブッピッブッピッって鳴るのは
「湿った音」と呼ばれてて、あんまり玄人受けしない。
491とマジレスしてみる:2007/01/30(火) 09:49:37 ID:QqVBCX7R
それSEXの腰だろ
492とマジレスしてみる:2007/01/30(火) 09:54:04 ID:QqVBCX7R
そういえば音質については???
493名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 12:28:23 ID:lGu2e7kU
温膣の具合?
中があたたかいナリ
494名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 12:30:01 ID:s1I25/FF
何かむにゅむにゅしてるナリ
495名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 16:39:23 ID:hHyUjkYp
そんなことしなくていいから
お金飛んじゃうよ
496名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 17:11:25 ID:hHyUjkYp
規格だろ?
497名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 03:42:53 ID:8M+9iN+Y
あいかわらず斜め上45度方向の
つまんないレスつけて喜んでるアフォが居るな
498名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 07:20:44 ID:9Q5wx/8H
しょうがないだろ
プロレベルの会話が出てくるようになったら終わりだよ
自分の首を絞めている
それだけ
業務会話は会社でして下さい。
499名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 01:34:10 ID:1QLC5JIA
どうでもいいけど↑は自作PCスレにもいたな
500名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 09:11:39 ID:R6l3TCuU
いたけどなんで?
501名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:04:34 ID:iohroDeY
どうでもいいけど
 ↓ 
とか
 ←
とか書く奴、哲学板でも醜態晒してるな
502名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 20:15:56 ID:GIqkuK3h
DTMできるやつちょっと来い。テニプリのミュージカルの吹き替えをVIPPERでやってるんだが、
そのBGM音源がどこを探してもない。
もし暇があれば、BGMを作ってくれないか?

詳しくはこっちのスレまで
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1171186957/
503名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 04:45:44 ID:Kvr3l48G
>>498
きみは実にレベルの低い人間だな。
趣味くらいでカッカとするなって。
504名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 00:14:59 ID:qgDm3g3J
音質のいいDAWとかいうのはどういう意味だ
505名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 16:11:08 ID:ivHcNozw
音響心理学的コンプレッサ "PC-2"
作者: Jeroen Breebaart
環境: Windows, VST
http://www.jeroenbreebaart.com/audio_vst.htm

従来のコンプレッサは、ピークやRMSレベルを検出し
それを基準に、増幅/減衰の時間的制御を行っている。
この手法は多くのコンプレッサに採用されているが、
しばしば、混変調歪み、パンピングノイズ、息継ぎノイズ
といった好ましくない副作用が発生している。

JB PC-2 では、"音響心理学"モードを提供している。
このモードでは、(従来のピーク&RMSレベル検出に代わる)
入力信号の音量計算方法として「聴覚音量モデル」を採用している。
この結果、極めて短いアタックとリリースに対しても
とても透明で自然なコンプレッション特性が得られている。

またJB PC-2では、"complex loudness mode"をオフにする事で
従来の単純なコンプレッション特性を得る事もできる。
506名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 00:05:23 ID:igMG0Oxg
age
507名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 05:00:23 ID:Sa8Xh8t1
>>3
よりマトモな尺度はないものか?
508名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 09:17:18 ID:WBA0k4jz
hosyu
509名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 11:35:11 ID:ROErqmb+
>>507
尺という文字が八つ並んだら
尺八という満点にして音質を決めればいいのでは?
例:あなたの曲は尺八つでーーーす!
510名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 11:35:21 ID:ykS5poXh
音圧の単位 ズンズン(Zn)
音質の単位 クリオン(Clo)

どうだろう
511名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 11:43:24 ID:ykS5poXh
あ、やっぱり音圧の単位は「ブオーン(Buo)」で
512名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 18:06:43 ID:goeZDmIW
831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/12/18(月) 16:19:40 ID:/e7kH0/q
>>828つまり、学習と認識でそのエコーロケート力がもたらされているということ。
仮に私の耳がよいというなら、心当たりはある。
少し昔話だけど聞いてくれるといいが・・・
うちの親父はタクシーの運転手やってて外で嫌な事があると
気まぐれに勤務中家に戻ってテレビ見ている最中の私母妹を含め
棒等で折檻して殴ったりしていた。

早い話が親父が勤務に出て行っててもいつ殴りに帰ってくるかわからない状況。

そうされればたとえ一軒家の中でも聞こえるわずかな自動車一台の音にびくつくわけだ。
(そのうち自動車の音が聞こえるたびに総員退避)
私がそうこう聞き耳を立てていると、エンジン音の相違があるのがわかって
タクシーの音が聞こえると私が号令をかけて、避難指示を出すようになっていた。
(うちの親父のタクシー会社の車種ぐらいまでは判別していた)
ついでに言うと不定期に同じ車種でもエンジン音が結構違うから
親父の機嫌を測る基準になっていたタネ。(個人タクシーではない)

そんな経緯があるので耳がいいのかもしれない。
>>828参考になる?
881 名前: 831 [sage] 投稿日: 2006/12/24(日) 04:39:23 ID:6ycZ0xvY
>>879
ごめん。なんか人間違いのかも
自作板などで価格コム上のIDが晒されついでに
たまたまこのスレで私の体験をさらっと書いたつもりが
改めて私の耳について再認識にいたり
513名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 19:29:52 ID:2bkhDP/6
ピュアオーディオにおけるオカルト製品っちゅーのは、こういうもんだな
ttp://shadow.cside1.com/typing/image/kyoufu_ani.gif
514名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 01:19:20 ID:3BsMg8v7
厚み(笑)量(笑)曇り(笑)癖(笑)やや(笑)分解能(笑)音場(笑)
価格(笑)原音(笑)忠実性(笑)エッジ(笑)聞き疲れ(笑)明瞭さ(笑)
鮮やかさ(笑)温かさ(笑)深み(笑)艶っぽい(笑)ノリがいい(笑)
繊細(笑)響き(笑)弦楽器の透明感(笑)チープ(笑)ブーミー(笑)
超低域の沈み込み(笑)デザインはいい(笑)歪み(笑)締まりに欠ける(笑)
粗(笑)スピード感(笑)スネアのキレ(笑)質感(笑)不自然(笑)高域の刺さり(笑)
オールマイティ(笑)ローエンド(笑)フラット(笑)実態感(笑)無難な表現(笑)
力強さ(笑)伸び(笑)エージング(笑)線の太い高域(笑)ぼわついた低音(笑)
部屋の構造(笑)滑らか(笑)本物のようなボーカル(笑)独特の味付け(笑)
心地よさ(笑)開放感(笑)柔らかい音(笑)音楽鑑賞(笑)ケーブル(笑)
コストパフォーマンス(笑)表現(笑)金管楽器が鮮やか(笑)ハイハットの明るさ(笑)
ホワイトノイズ(笑)モニター的(笑)音の細部描写(笑)広大な音楽空間(笑)
音楽を楽しむ(笑)メーカーの癖(笑)サウンドカード(笑)デジタルアナログコンバータ(笑)
良質な音(笑)金属的(笑)音に心が包まれる(笑)タッチノイズ(笑)
515名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 18:13:31 ID:o3SjjLqN
ほしゅ
516名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 21:22:35 ID:Recn1f4k
ゅしほ
517名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 17:57:30 ID:lEOPDPu5
>>514

これ最高だな
518名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 06:32:22 ID:L/sqO4uA
やっぱ住人が作ったのかな?
>本物のようなボーカル(笑)
これは悲哀
519名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 22:47:50 ID:rLBDQZRf
保守
520名称未設定 :2008/01/10(木) 22:55:13 ID:J68NnBqP
ほっしゃん
521名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 23:35:13 ID:hAAKQdJr
514(笑)
522名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 01:32:52 ID:lGATOBlH
>>514 いいねw
523名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 14:26:47 ID:9A0YHaqt
スイーツ(笑)音の厚み(笑)弦楽器の音が曇る(笑)
癖のある音(笑)分解能の高い音(笑)広くてデッドな音場(笑)
原音を忠実に再現(笑)エッジが利いたハリのある音(笑)

とか、
1995年まで夕゙イフミック才-ディヲ(笑)に居た俺は
毎日のごとく、というか一日中語ってました。

1ヶ月程エージング(笑)そして究極的には部屋の構造(笑)
524名無しサンプリング@48kHz:2008/01/16(水) 14:56:27 ID:aXcGIRA8
まぁDTM板で楽器の音色表現するには当たり前な表現だな。
もしかしてそんなんも聞き取れない駄目耳がコピペしまくってるのか。
あいかわらず悲惨な奴よのう
525名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 19:37:10 ID:k8RNhVq0
音圧って高ければ高いほどいいんですかね?
526名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 19:40:09 ID:ny964uNu
いいえ
527名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:24:15 ID:j/sixSa9
音質を保ったままそれが出来るなら素晴らしい事だ
528log:2008/01/24(木) 22:16:38 ID:pq8eqFZ1
1W=120dB
529名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 19:18:33 ID:f9Axk1IG
すいません、あたいのカレピdtmしてるんですけど
もうすぐバァスディなので「欲しいものある?」てきいたら
「おんあつ」っていうんです どーしたらいーのーっ
530名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 19:55:08 ID:Sdo7WQmR
531名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 20:59:35 ID:O/cn7Oyj
今更だが
>>1の元ネタはうすた京介の漫画だよな?
532名無しサンプリング@48kHz
えぇー?ちょーうけるんですけどー
ビワってすごいかもー