【T-Racks】 IK Multimedia 天 【CSR】
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2007/01/06(土) 05:53:48 ID:VIqbPUQH
2げっと
3っと。
キャンペーン中だがこれといって欲しい物ない4げっと
>「数千円のExpansion Tankとアップグレードを同時購入すれば、それだけで通常製品版より安くなるのでは?」というつっこみを気にしない、IK Multimediaならではの太っ腹な企画です。 ワロスwwwwwwwwwwww
イタリア人カッコイイ!!
NAMMショーのbig surprisesとやらに期待
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/13(土) 03:32:01 ID:9HYnJhl8
MacのT-RackS Plug-Inが落ちてないな・・・
おれ先月WorkstationBundle買ったんだけどよ
>>5 のおかげで、
無料でT-RacksとExpansionTank x 5までバンドルになるって気づいたよ!!
ありがとう
>>5 、ありがとうIK
でもサンプルタンクは正直微妙。
メイン音源はFantomXでつ
マジレスするとSampletankの音質や質感は、FantomXより上。 YAMAHA寄りの音なので、持ってても損はないと思うよ
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/22(月) 19:14:54 ID:0jPNZtpw
hoshu
Ampegが安くクロスグレードできるので、思わず買ってしまった。1.1ではもはやiKeyは 必要ないんだね。少し軽くなったようだが、それでもまだ結構重い。。。 サンズ、EQ、キャビエア録り、アンシミュ・・・と今まで打ち込みベースの低音には 悩んできたけど、しばらくはこれでいけそう。TR2.5とATL2.0がついてきたけど、 最近はスタンドアロンはあまり使わないから、せめてTREQとかATLPとかが よかったな〜。
こんなに頑張ってキャンペーンやってるのに誰もスレにいないこんな世の中じゃ
ポイズンとでも言って欲しいのか貴様は
はいはいあげ
あげとかいってさげてるこんな世の中じゃ
ポイズンとでも言って欲しいのか貴様は
Ampegいいですねぇ〜。気に入った。
ampeg良いよな PODXTbassが糞でしょうがなくて悩んでたところに出会ったんだが、 最近はライブもノート+svx+オーディオインターフェイスでやってるよ
本当にBASSPODXT持ってるやつはPODXTbassなんて言わない。
21 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/07(水) 19:52:38 ID:LUpevdvh
今月にT-Racks - Pluginが Intel対応だよね?? まだかしら?
ベードラのあとアンペグ通すのを想定して両方一括で注文したが、 いざ使ってみたらベードラ単体でも十分使える音になってちょっとわろた。 とはいえいろいろ組み合わせて音づくりの幅も広がりそうだし、それなりにwktk
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/14(水) 00:18:08 ID:39U4srM+
あれ? 今日バレンタインデーじゃね?
CSRって軽い?
27 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/22(木) 20:36:56 ID:KpiXBXBQ
おまえらバレンタインデーでショック受けすぎて書き込む気力もなくなっちまったのか?
ホワイトデーに期待
まだ出ないのか...。 T-Racks
30 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/10(土) 00:29:35 ID:E/21YMfl
Intel Mac+Cubase 4でIKのVSTが全部使えない問題はまだ解消しないのか、コラ! VSTのバージョンの問題らしいが…
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/13(火) 22:38:54 ID:RIKS5GgD
Liveに乗り換えろよ。 そっち行って、よかったぞ。 Cubaseも頭でっかちになったしな。
俺もQ→LIVE乗り換えた口だけど波との相性が悪いんだよなあ
33 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/14(水) 07:25:04 ID:8x1T2qig
>32 Waves? いいなあ、そんな高いの買う金ないよ。トホホ
34 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/21(水) 01:06:00 ID:oSNUVm1q
誰か、なんか、書き込めよ^^;
35 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/21(水) 01:29:05 ID:/BAqzedX
浅学なのにT-RACKS買ってしまいました。マスタリングでもミキシングでも両方につかっても問題ないですか?
36 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/26(月) 06:17:27 ID:UaKTHXCu
誰かあほの俺におしえてくれ
>>12 にあるように、このメーカーってドングルやめたの?
なら興味あるってか、effect bundleがかなりよさげ
37 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/26(月) 07:25:16 ID:mkYT/wJe
ここはC&P だろ どんぐりはないで
割れでも登録できるという(ry
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/26(月) 17:19:23 ID:e+s/F/zs
>>37 36です
あほの俺にレス、まじ感謝!ありがとね
音家とかのshop情報では要ikey接続用USBポートとなってたんで。
そうとわかれば購入ケテイです。
割引exタンクなんにしようかな
1.3出たね。 T-Racks Plug-in
キャンペーンのExpansion Tank×10まだとどかねぇぞ!
とっととCubase4 for Intel Mac対応よろしく
Mac、Cubase4、VSTで使ってて1.3に上げたが 1.2.1の頃とは別のプラグインとして扱われる ほとんどのプロジェクトで使ってるから差し替えが面倒だ アップデート失敗してるのかな?
自分もamplitube2アップデートしたら同じような症状でた。 多分T-RackSも同じようになると思う。 こういうもんなのか? せっかくミックス終了してたのに、またやり直しってのはちょっと痛い。
>>45 サンクス、俺だけじゃないの確認できてよかった
結構好きなプラグインだから各所使っててめんどくせ
プリセット読みいく階層まで変わってるから
プリセット保存して再度読ますのもファイル移動しなきゃならないようだ
T-Racksってすげー良すぎ。 WavesのPlatinum購入して早一年。 T-Racksばかり使って 全然使っていない...Waves。 T-Racksって三回しか 認証出来ないのかな?? マシン3回乗り換えたら もう駄目?
メールすれば何回でもおk
>>48 オー、早速のレスサンクスです。
安心しました。
StealthPlugはスレチですか?
むしろなぜスレチと思ったのかそれを聞きたい
>>51 Amplitubeスレがあるからじゃないか?
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/31(土) 15:36:53 ID:2GPzyd9k
バンドル品買ったらドングルついてきたんだけど ドングル無視してオーソライズできるの? それともドングルにオーソライズ→アプデート→再オーソライズしなきゃだめ?
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/31(土) 17:13:19 ID:yi7PiD8o
>>47 激しく同意。Wavesより音が太くて音圧もある優しいサウンドに仕上がるよな。
まあ、デモ版使ってるけど。
55 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/02(月) 21:28:01 ID:nPYxT9WN
T-RACKS UB化しているんだね。 あのね T-RACKS24なるスタンドアローンと プラグイン、どっち買った方がいいのかな? 結構違いがあるのかね?
>>55 結構違いあるかね?って聞かれても
あなたの使用する環境にもよるでしょ。
2MIX専門なのか、DAWにて使用がメインなのか。
Plug-in版を使用しているが
優秀。レイテンシーはほとんど感じない。
CPU負荷も少ないし。
MacPro
Live6.0.5
LogicPro7.2.3
上でもいわれているけど、T-Racksに限らないが、ヴァージョンが変わったときプラグインを そのまま引き継げないのをなんとかしてほしい。 ユーザーのことをちっとも考えていない糞仕様だと思う。 進行中のプロジェクトは手間をかけて差し替えるとしても、今後また過去のプロジェクトをなん らかの形で利用する機会だってあるんだし、そのときまで過去のヴァージョンのプラグインを残 しておけとでもいうのだろうか。
バージョンアップに伴う旧セッティングがリコール不可能な大問題は、 プラグイン毎にわざわざプリセットを作って新しい環境でそれを読み込んで対処している。 恐ろしく手間だが、PTなので楽な方です。
キャンペーンのExpansion Tank×10とどいたぞ! まさか裸のCD10枚で届くとは思わなかったぜ! 場所とらなくていいじゃねぇか!
>>59 うちも届いた。1月末にオーソライズしたから、
購入時期に関係なく一括発送したのかな?
それにしても結構送料ってかかってるのね。
ユーロの切手が何枚もペタペタ貼ってあって、
しかも宛名が手書き。ちょっと意外。
そういや届いたExpansion Tank、CD-Rにインクジェットプリントなんだが これって製品もCD-Rなの?
>>60 合計額見ると結構ケチってない?普通郵便ぽいし。
>>61 EXPANSIONは知らんけど、ソニックタンは単品で買ったとき1も2もRだった。BundleではROMになってたけど。
全く別の業界だが1千万以上するようなソフトがRだったことがある。海外ではニッチなソフトウェアがRなのは普通なのかもしれない。
63 :
59 :2007/04/08(日) 21:37:34 ID:+PKgdNsx
>60 いや俺も1月末にぎりぎりオーサライズした口なので単に同タイミングって確立が大きいな。
いやぁ〜、T-Racks 音良いっす。 Waves Platinum購入後悔したっぽい。
T Racksマジで買って損しない? Track買うならいっその事スタジオバンドル買おうと思うんだけどさぁ・・・ もちろん好みは人それぞれだけど、 Waves以外のマスタリングソフトと比べてどうなのかなぁ
>>65 それがいいと思うよ。
アンプリツーブとかもついてるし。
68 :
65 :2007/04/20(金) 09:30:23 ID:oGWx6SPo
俺わアホじゃないぞ!
>>65 後悔しないと思いますよ。
プリセットがよく出来てるし
I/Fも良く出来ているから
気に入らない所も
簡単に修正できる。
レイテンシーも全然感じられない。
買ったPlatinumは空間系にしか使わないなぁ〜。
今の所、
>>65 逆に言うと、WAVESは絶対損ではない。
俺は両方持ってるから言えるんだが、
T-Racksだけではとてもじゃないけどmix補う事は出来ないよ。
でも、俺の中での1軍はWAVESだからT-Racksのどこが
WAVESより勝ってるかとか蘊蓄語れる程使い込んでないんだよ。
俺の基本はWAVESで、なにか無いかなと思った時にT-Racksやその他。
「いつも通りのプラグイン」使ってて納得のいくmixが出来てる時に
あえて他のプラグインも使ってみなければいけない
という事は無いからな。
この「いつも通りのプラグイン」てのはWAVESに限らず
みんながそれぞれ使ってるMy1軍のプラグインだ。
わけわからん文章ですまんかった。
次の方どうぞ〜↓
ってかWavesと比べるものじゃないだろ・・ いくらなんでも用途が違いすぎるわ。 ビンテージエミュなVSTと比べるなら解るけどさ
73 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/22(日) 08:44:15 ID:INRx9n9K
ボンテージをリアルにモデリングしてみました
T-RackS 1本だと、どの音源もよく似たような音質になってしまうから、 段々と飽きてしまう。出来れば、他のプラグイン(wavesとかuadとか)も 用意するのがベストだと思う。T-RackSって特に個性の強い音だから。 そういうオレは、T-RackS、VintageWarmer、UAD-1を使い分けたり、 重ねて使ったりしてる。マジレスしてすまんけど。 ちなみにOXfordも結構お勧めかもしれん。そんなに値段高く無いし。
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/22(日) 18:21:41 ID:sYHUf3iN
Stealthplugをブッ挿しても録音できないんですが…。何故だ!
>>75 もっと詳しく書かないとわかりましぇん><
77 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/23(月) 19:04:05 ID:1qdlx6S9
>>76 質問スレの方にも書いたのですが、
サウンドレコーダやらSoundEngineの録音ボタンを押しても、波形がビクともしません。
ヘッドホンを繋いで、音が出ていることは確認できたのですが、
それを録音しようとしてもできないんです…。
PCの設定に問題があると思うのですが、どういった問題なのか見当も付きません。
ググっても「録音できない」なんて事例はでてきませんでしたし…。
買って1週間経ちました。試行錯誤してる間は胃が痛いです。
>>77 恐らくPC中でのオーディオの流れを理解していないんだろうけど
VSTのせいじゃないよ。
あとソフト系にうといなら素直にMTRなんかで録った方が楽かもよ?
曲作るのにストレス貯めてもしょうがないんだし
79 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/23(月) 20:46:46 ID:1qdlx6S9
>>78 奮発して手に入れた物なので、ちょっと諦めきれないです…。
今更な質問ですけど…このStealthPlugは繋いだらすぐにでも録音できるものではないんですか?
>>79 諦め切れないと言うならちょっと甘えすぎよ?
録音しようとしてるソフトのマニュアル全部読んでくださいな。
質問に具体的なものが一切ないので答えようもないし。
そしてスレ違いなのでこのへんでおしまいって事で
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/23(月) 21:22:23 ID:1qdlx6S9
自力じゃらちが明かないと思い、助言を頂こうと思ったのですが、 ご迷惑&スレ汚ししてしまったみたいで、どうもすみませんでした。 自力で頑張ります。
あえてちょっと突き放したけど、これを機にいろいろ調べて理解してみてください。 「どうしても〜〜したい」って強い動機がない時には乗り越えられない所だと思うので。 まずは自分が何を解らないのか把握できる事が大事だと思います。 一人ではいろいろつらい時にはなじみの楽器屋のにーちゃんと仲良くなるチャンスでもあります。 まぁ思いつめすぎないように頑張って
84 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/23(月) 23:39:17 ID:XFb1ORto
>>77 俺が思うに、たぶん、ボリュームコントロールの録音のページ開いたら、
ステレオミキサーがミュートになってるとか、
ラインなんとか、あるいはマスターの録音レベルフェーダーが
一番下まで下がってる可能性があるような気がする。
1っ海しらべてみてみ。
T-Racksのデモ使ってるんだけど、ノイズなんか出てる? 書き出ししたらノイズ出るのかな。 気に入ったから今月中には買うんだけど。
86 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/24(火) 00:29:44 ID:evTQgJEJ
>>85 10日間はすべての機能をお試しいただけると書いてあった。
紙のパッケージに。
それとも違う奴?
10日間は使えるんだ。 なんでノイズ出ないんだ、モニター壊れたかと思ったよ。 しかし使いやすくていいね! EQもリミッターも感動した。 安いし。本当いい時代だなー
>>87 T-RackSいいよね。
ティーラックとティラノサウルスをかけたと思われるイタリアンジョーク?もいいし。
マルチバンドリミッターはけっこう使い方がむずくて、
油断するとすぐ音が割れちゃうけど、大好き。
つまりティラノサウルス・レックス→T-Rex→T-Racksってことね^^;
ID変わってるかな?
>>89 あのロゴを見る限りそれっぽいけど、異議ある人いる?
91 :
sage :2007/04/24(火) 19:43:55 ID:nVEsiThT
異議も何もお前一人でしゃべってるだけだろ? 名前の意味が分かった事がそんな(*´▽`*)だったのか?
92 :
87 :2007/04/24(火) 19:56:39 ID:WtRNhSDB
音家でポッチした! すぐ箱飾りたくて、高くてもいいから楽器屋行ったのに 取り寄せって言いやがったから、結局音家だよ。 渋谷のでっかい楽器屋なんだから置いとけよな。 取り寄せなんてしてたら、店舗構えてる意味ねーぞー
ろっく音ですかぁ?
94 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/25(水) 17:32:19 ID:nv4YD/vX
サウンドハウスですよぉ
96 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/26(木) 08:15:51 ID:pvWSjOOb
俺に聞かれてもしらんけど。
話がかみ合ってない
98 :
87 :2007/04/27(金) 00:04:49 ID:XdykYmqW
99 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/02(水) 09:11:45 ID:74qG4JCd
T-RaCkSのマルチバンドリミッターより シングルバンドなチューブコンプのほうがマスタリングしたとき 音がわれにくいし、音圧もうまいことあがってくれることに気づきました。 みんなもマスタリングがうまくいかないときは試してみてね☆
100 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/02(水) 12:22:08 ID:tMpYZmDO
そのとき、マルチバンドリミッターは使ってますか?
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/02(水) 12:52:29 ID:tHYSQVd6
>>100 使ってません。
コンプの2重掛けは音割れやすいです。
釣りなら氏ね 本気で言ってるならT-RackSのマニュアル読め。
>>99 耳が腐ってらっしゃるか、
T-Racks使うレベルではないのに背伸びして使って、
使い切れてらっしゃらないですね。
104 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/03(木) 00:33:07 ID:hYVmIyCn
》101 そうですか。ありがとうごさいました。 でも、102や103が怒っているのは、つまり普通ならそういう使い方はしない、ということでしょうか。
変な意見に騙されるなよー 二段掛けなんて普通にやる事。 マスターなりバスで纏めた所に指すことを意識してるこのプラグインなら尚更。 多段にすると割れやすいのではなく音に即した設定出来ないから割れるだけ。 多段ならば各段の役割をしっかり考え、ゲインを含めて一つ一つ破綻がないかチェックするのが大事。挿した時には大丈夫でも他所での変更を受けてゲインオーバーなど起こしがち。 録音からマスターまで5、6段使うなんて珍しい事でもないのでコンプ勉強中ならそういう目で最初から見てるといいと思う。
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/03(木) 15:01:35 ID:bY5h5gvW
>>105 詳しくありがとうございます。
マスターのとき、コンプとリミッターを同時に使うということはよくあるのでしょうか。
どちらか使えばよいのではなくて、それぞれ違う役割があるから同時に使うのが
常套手段ということでしょうか。
マニュアルよめ。買えばわかるさ
108 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/03(木) 15:30:35 ID:bY5h5gvW
はい。
mono
下がりすぎ。
111 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/31(木) 22:33:05 ID:FW5hnGEf
T-racks欲しい。OSX用のクラックでいいから欲しい。
112 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/14(木) 07:12:26 ID:CV8kn41k
SONIK SYNTH 2.1 INTEL MACのUB化、ようやくきたな。 IK製品、コレで、全部UB化、完了だ。
キャンペーンのCSRとT-Racksどっち貰うか迷うわー(゚∀゚三゚∀゚)
みんなesoundzで買ってる?それともメディア?
今回はesoundz。送料無料だしgoldメンバーとやらで割引される。 amplitube2を$181で買いますた。ほとんどポイントで払ったんで実際は$5だったが。
このキャンペーンて得なのかな? いっその事エフェクトバンドルを買った方がいいと思ってしまう値段…
キャンペーンでAmplitube2をうpぐれしました。 おまけは、T-Racksの予定〜〜〜 心配は、以前荷物が行方不明になり 何度もeSoundzとやりとりした。。。 英語だと面倒くさい(笑)
CSRが気に入っているのだがどうすればいいのだ?
esoundzからFIRST CLASSで届いたyo CSR貰おうかな
>>111 Limewireにあったよ
立ち上げるたびに認証きいてくるけど使えてるし。
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒<丶`∀´> Limewireにあったよ `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ ⊂⌒ `゙`・;`' バチュン `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ __O)二))) (・∀・)イイ!! 0二━━ )____)┐ノヽ A ||ミ|\ くく
バンドル買うより2個買って2個もらうほうが安いのな
もらえるのってダウンロードでもらえるのか? それともマニュアル入りのパッケージでもらえるのか? 教えてクレクレタコラ。
ダウンロードだよ。だからすぐ使える。 pdfマニュアルはもちろんあるけど、マニュアル見なくても使えるくらい解りやすい
IKのキャンペーンって、あの4つのうちの一つがもらえるの!? CSR買おうと思ってたんだけど、CSR買った上にT-Racksが貰えるんだとしたら スゲェなぁ…
在庫切れ9月上旬入荷予定とかなる前に買っとけ
130 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/19(木) 03:58:11 ID:G5MmflzU
Ampeg SVXのデモ版を使ってみようとインストールしたのですが、 DAWに組み込んで使うのは出来るのですが、 スタンドアロンでオーディオインターフェースを選択すると、 インプットかアウトプットが見つかりませんって出て、使用できません。 オンボードの方では、使用できました。 もちろんインプット、アウトプット共にDAW上では正常に入力、出力できております。 DAWは、SONAR オーディオインターフェースは、E-MU 0202 USBです。 どなたか、よろしくお願いします。
131 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/19(木) 09:00:45 ID:eS7Rxonj
プラグインでの意見が多いようですがT-Racks24はどうでしょうか? 2mixメインに使用したいのですが。
>>131 ちょいインターフェイスが使いづらい。
基本的にプラグインの物にちょこちょこボタンを足しただけだしね。
音はもちろん変わらないと個人的には思う。
>スタンドアローン版をプラグイン化するにあたって、EQ、コンプレッサーなどを個別に起動する >ことができるようにするだけでなく、基本的な仕様にも大幅な改良を加えました。 プラグ印かっとけ
CSRとT-RackPluginバンドルっていうのを見つけたのですが これって両方とも箱入りなんですか?それともどちらかがダウンロード版? 同じものを買った人がいましたら、是非教えて下さい。
代理店サイトできちんと説明されてるよ。
ユーザーページに入れなくない? マジ困るんだけど
さっきbundleインスコして普通にログインしてオーサライズとかできたよ。 今もログインできたよ
>>137 ログインのページに行けない
アクセス拒否されてるみたい、なんでだろう?
もちろん正規品なんだけど
今までsafariでやっててダメだったんだけど、 firefoxでページ読み込んだら行けた なぜだ・・・
safariでエリア入れたよ。 マシン変えるとプラグ印の認証面倒ですね。 Sonicsynth同じHDに2つ認証しちゃった。 抜く方法があったはずなんだけど...
142 :
134 :2007/08/18(土) 16:01:17 ID:4ebSx8Gr
T-Racks PluginとCSRバンドルが届きました! 両方とも箱入りでしたがCSRはクロスグレード版でした。 早速登録してオマケをもらいました。キャンペーンのおかげで なんちゃってTotal Effects Bundle状態です! これから色々使ってみようと思います。
HOSHU
CSRイイねぇ…求めてたカンジがあっというまだよ…
久々に上げます。 T-Racks使ってる人に聞きたいんですが、 コンプとリミッターの各インプットドライブはどの位に設定してます? そして各VUはどれくらい振れてますか? というのは、俺はマスターにT-Racksさしっぱで2MIXもやっていて、 リミッターのインプットはすげぇツッコンで作業してました。 (なので2MIXは自然に非常に小さいミックスになってます) で、出来たのとプロのを比べると、飽和感ありすぎでした。 で、みなさんの参考に各インプットコレくらいでいいように 2mix仕上げてるんだなぁと知りたいわけです。 宜しくお願いします。 今日色々試した所、 コンプ:5.7 リミッター:8 クリッパー:3.1dB ぐらいです。
147 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/13(木) 22:42:50 ID:3JgVknTa
>146 何がすごいの? 他のリバー部と比べて、何が違う!?
148 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/14(金) 02:39:23 ID:ZIcQ0w0C
BASS音源を探してて、IK MULTIMEDIA Expansion Tank Bass Collection(Sonic Reality) を見つけたんですが、これだけ買っても使えないんでしょうか? スライド奏法入ってるのが欲しいので、 これに入ってるようなので使えたら安くていいのですが。
>>148 SampletankLEがついてくるからホストがあれば使える。
ただしスライド奏法なぞ殆どはいってない。
151 :
148 :2007/09/15(土) 03:46:12 ID:Fkgxd2Pe
>>149−150 ありがとうございます。 スライド奏法はどうやって再現するものなんでしょうか? PLUGINで使うとして、スライドの指定はどうやるんですかねぇ?
>>147 楽器に使いたいリバーブの効果がすげー簡単に出せる
だからスライドまんまの音が入ってるんでないかね。その音色で演奏汁。 一部ノートがスライドに挿し変わってる仕様かもだが。 普通の音源で再現するならピッチベンドで上げ下げするが。
154 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/15(土) 06:50:36 ID:RWg/pucm
total studio bandleの最安値はどこ?
155 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/17(月) 13:50:59 ID:cvy61ZsN
>>151 トラック2つ使う方が便利だろうね
ソフトによってはノートをスイッチにスライド奏法に切り替わるのもある
>>145 >マスターにT-Racksさしっぱで2MIX
通常こういうのはやらないのでは?
え?マスタリング用エフェクターじゃねぇの?
>156 >155の言ってる意味は ”マスタリングソフトだけど、通常は2ミックスが出来てからT-Racksを挿して コンプとかEQの微調整に入るんじゃないの? ミックス中に挿すのは早いんじゃないの?” という事だと思われます。
まさかそんな訳ないじゃん。
159 :
145 :2007/09/19(水) 14:34:34 ID:459T7xKk
どーも 遅くなりました。
俺は下のように理解してます。
マスタリング
出来た2mixを数曲並べて、アルバムにして通して聞くとき
各曲の音圧や音質のバラつきをなくすようにする、補正程度の作業。
なので、曲単体としての、MIX、音圧感などは
2mixの段階でまとめる。
これにはトータルコンプも含む。
で、上を踏まえたうえで、俺も2mixを完成させて吐き出して、
曲を並べてT-Racksでマスタリングが
本当はいいとは思うのですが、
自分は自分の曲しか扱わず、ジャンルも固定なので
2mixのマスターエフェクト=マスタリングとして使ってるのです。
作業中も音はデカイ方がはかどるので。
なので、通常は
>>155 >>157 さんの言ってる事が正しいと理解した上で
>>145 の質問をしていました。
>>145 =159
いや、それはやっぱり作り方を改めた方が良い。
ミキシングのセミナーとか受けてみて欲しいんだけど、多分だれもがみんな
「モニターの音量を大きくしてミックスしろ」
って言うと思うよ…
個々の音をつくりこむ前にマスターにインサートして作業しちゃうと、
フェーダー動かす量の3〜6dBくらい平気で無視されてると思うな…それ。
作り方にセオリーなんてないとは思うんだけど、Masterに刺してる割には潰しすぎ。 Masterに挿すなら、音圧上げに有効な単音処理をまず済ませた後で刺すかなぁ。 -3dbから-5dbで刺してBypassに何度もしながら2mixを詰める。 グラサンかけながら色の識別してるようなもんだから、しょっちゅう外して素の色 最終的に見える色確認するべき。
162 :
145 :2007/09/20(木) 17:24:08 ID:kiZjm0BW
レスありがとうございます
>>160 比較曲群が、前に張り付いたような音圧ブリブリな曲で、
その質感も曲の良さの1つになっている、
細やかなダイナミクスの変化が必要じゃない曲
↑の理由で大分潰してましたが、見直してみます。
>>161 単音処理とそのパーツと帯域が絡むパーツの処理など、
かなり設定を詰めてでマスターオンにしてます。
書いてなくてすみません。
最後にリミッターの前のコンプの役割が曖昧なので、
教えて頂きたいです。
サイドチェインで低域以外の上をどれくらい潰すのかと言う事なんですが、
コンプの段階ではピークを軽く抑える程度でいいんでしょうか?
音圧感を出したいんならコンプを掛けめにしたほうがいい ナチュラルなミックスにしたいんならコンプは浅めにしたほうがいい 求める音次第
164 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/21(金) 22:10:18 ID:aegqM5ND
sample tank le2 をインストして、componentsフォルダにファイルも出来たのですが、 LOGICを起動してもAUの欄に入ってません。 ひょっとしてOS10.4.10が原因でしょうか?
Ampeg 使ってる人少なさだな〜 安いけど悩むな、、、
なぜそこで悩むのか意味がわからん。
使ってる人少ないってことは情報も少ないってことだからな
168 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/28(金) 15:26:45 ID:0O1cBFsy
t-racksのコンプのステレオに広げれるパラメーターやばいね! 2mixにかけてみたらすごいいいかんじになった! みんなは使ってる?
曲の種類によるだろうけど、 俺はほんのちょっとだけ。0.2とか 俺の曲調だと、あんま広げると曲が弱くなるから。
広げれば広がるが弱くなる 狭めれば狭まるが強くなる。
ステレオは使ってない。 でもいつもT-Racksは個別にかけることが多いから、2mixにはあんまり使ってないけど。
172 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/28(金) 22:34:15 ID:0O1cBFsy
169 ちなみにその曲調はどんなの?
173 :
169 :2007/09/28(金) 23:42:24 ID:UYksWpJY
ど真ん中のベースとキックが、肝な要素の種類のテクノ。 ハットも広げすぎると気持ち悪くなるので、ほとんど使ってないなぁ。 広げる時は空間系か、ダブリングとかで個別の段階のMIX時に終わってるよ。 モノ音源は使わないし、シンセもユニゾンとかコーラス、ディレイで広げる。
174 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/29(土) 00:18:47 ID:GAgCKH9b
なるほどね! 勉強になるわ! ちなみにディレイで広げるってどんなディレイかけてるの? ステレオディレイみたいなやつでいいのかな? それにしてもこのコンプのステレオのパラメーターはどんな原理なんだろうねー!
コンプのステレオつまみ、2MIXのバウンス時に使ってるよ 確かに曲調によるが、0.5くらいにするとなかなか爽快 全体のバランスを壊さない程度に使えばいんじゃね?
ディレイは何でもいいっちゃいいよ。 色んなディレイあるけど、接続や他のエフェクト足してでシミュレートできるから。 テンポシンクじゃなくて、 自分の耳でms単位で決めてみなよ。 で左右のどっちかを10から20ms遅らせると一気に広がるよ。 フィードバックはいらないんじゃないかな。 これはダブリングと一緒みたいなもんだよ。 原音どっちかにパン振って、 逆にディレイ成分とかリパーブ成分飛ばすのも王道だよ。 より自然にする為に、ディレイ成分にEQしたりうすくモジュレーションかけたり アイデア出してやってみなよ。
177 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/29(土) 04:20:16 ID:GAgCKH9b
ありがとう!!! さっそくやってみるよ! ちなみに俺はステレオつまみを2mixに1ぐらいでかけるのがお気に入り! それよりいくとなんかきもちわるいからさー。 あとさ、ついでなのだが最近打ち込みものとかで voが左右から聞こえてくるのが結構あるんだけど どうやるんだろう? 二回歌ったりとかじゃなくてさー! やっぱその何msとかのディレイなのかな? だれか教えて!!!
178 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/29(土) 20:46:37 ID:jlCNRmZw
普通に二回うたってるのもあれば ピッチシフトつかってたり
なぁT−RackSのサイズってどれくらい??? 10Mあるか??
>>180 HDの容量100メガきってるから
データは外付けのに入れてんだけど
CRSってマイナーだよな?? 最近初めて知ったんだけど。 みんなどういう使い方してる?? 購入検討中・・・
>>182 重宝してる。うそ臭い言い方だけどどんな場面でも使えるよ。
マイルドなリバーブもクリアなリバーブもすげえ簡単に作れる。
今はリバーブってCRSとたまにIR系使うくらいになった。
あれなんだこれCRSの音自体はないのか´д`;何やってんだ俺
>>184-185 いや、なかなか参考になったよGJ。
まぁ、ソースや設定で全然変わるんだろうけど、この3つを聴き比べる限り
個人的にはDigidesign ReVibeがいいなと思った。
AltiverbとTCのはちょっと期待ハズレだった。
あと・・・因みに「CSR」な。
/(^o^)\
俺はAltiverb好きだなあ
>>183 レスさんきゅー
操作簡単だってのは自分的にかなりポイント高いわ
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/11(木) 09:04:22 ID:LH6PiBTZ
SampleMoog って 面白そうだな。
T-RackSこないだから使ってるんだが、めちゃくちゃいいなコレ WavesのSSLとかよりよっぽど使いやすいし 効果もスゲーの こうなったらCSRもポチッとくか
知人にT-Racks良いから使ってみなって言われてデモつかったんだけど、音がこもりすぎる…。 刺すとレンジが狭くなってしまって幅が無くなる。 使い勝手とかわかりやすい分、音がこれじゃもったいないな。 あまりメジャーになれない理由がわかった気がする。 頑張れ!イタリア!
よっぽど耳が肥えてるか、耳が腐ってるか、知ったかで適当にそれっぽく書き込んだか
各所レビューではどれも過度に弄り過ぎてるので聞いただけじゃ分からんなぁ。 微妙な調整には向いてる?出来るには出来るんだろけど。
196 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/01(木) 05:42:16 ID:+9XKgk6U
>>194 っていうか、どういう物かわかってないんじゃね?
197 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/01(木) 06:04:28 ID:BAlSWUSC
>>193 確実にレンジ狭くなるよね
音の質感を古くさく劣化させる効果が最大の売りだからネ。
レンジってダイナミクスの事だよね。 音圧は出るけど、レンジが狭くならないコンプを教えて下さい。 買います。
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <レンジってダイナミクスの事だよね。 | |r┬-| | 音圧は出るけど、レンジが狭くならないコンプを教えて下さい。 \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwwwwwwwwwwwwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン
TRacksが万能ではないと感じるのは低域、高域いじるより 中域弄るのに向いてるからなんじゃない? 中域以外は通さないか、先にドンシャリにして突っ込むといいよ 抜けるなと思う部分をTRacks内で上げようとするとだいたい変になっちゃうから
T-RackSは難しいんだよ。相性のいい曲なら、使いこなせばL3を容易に超えられる。 だが、L3の何倍も難しい。エフェクト苦手な人は使いこなせないから絶対に手を出してはいけない。 ちょっと使っただけの人は、T-RackSの本当の力は引き出せてないと思う。 癖もあるし、複数のエフェクトを組み合わせてるから 調節が難しくてしょうがない。曲との相性も考えないといけないし。 clipperはかなり特殊だからコツつかむまでが大変。 合わない曲にT-RackS使った時の絶望感もすごいしね。 でも、ごくまれに上手く行った時の音は、最高だぜ。 あと、レンジは狭くならない。
202 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/02(金) 05:49:57 ID:txsHBK9a
>>201 ごく稀に上手くいったんじゃ話にならないだろ
しかも、シンプルでわかりやすいし
使うのは簡単で、使いこなすのは癖があって難しいって事じゃ?
そんな言葉遊び意味ない。
>>201 相性の悪い曲に使い辛いとかって自分で使いこなせてないと主張してる矛盾
ごくまれに上手くいくならなおさら
L3と比べる辺りが最高に痛い
>>205 なんかくだらない勘違いしてないか。
俺はそこそこ使えてるよ。俺が使いこなせてないとは言って無いぜ。
悪いけど、誰でも使えるようなものじゃないってこと。
嫌な言い方をすれば、こいつは使う人を選ぶ。
L3と比べたのは、分かりやすいから。
他の何と比較しても微妙でしょ。相手としてはL3が一番マシ。L2でもいいけど。
最も簡単に最高の結果を得られるマキシマイザーはL3シリーズでしょ。
基本的にはThreshold下げるだけだし。
T-RackSのようなツールはWavesよりも優れてるのかっていうのがひとつの基準になる。
良し悪しを判断する上で比較は避けられない。
ごくまれにという表現が誤解を与えたのなら、そこは訂正する。
けっこう上手く行くw
207 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/02(金) 16:38:18 ID:fQs5uT6h
演説はつづく..
最近はどこもつまんない煽りが流行ってんな。この板に限らず。 とりあえず出音でなく操作系に癖があるっつー事でFA? いずれにしろ俺には縁(&¥)が無いようで砂。
>>208 公式サイトで試用版がダウンロードできるので、試されては?
自分はT-RackSって、マキシマイザー(この言葉って市民権得たの?)としてはあまり使わないなぁ。
WavesのLxシリーズと比べるようなものでないって思ってるけど。
それに、T-RackSは底が浅い…というか使いどころがハッキリしているし、その解りやすさがT-RackSの良さだと思う。
WavesのLxシリーズは一見簡単に見えるかもしれないけど、使っていくうちにプラグイン自体が…っていうより、
ミキシングやマスタリングの奥の深さに改めて気づかされる感じ。
Wavesは道具としての存在感を良い意味で消してくれ、とても手に馴染むツールとして使える。
どっちもそれぞれ、魅力がある良いツールだと思う。
まぁ、こういう話は正直どのレベルで話しているかによって、会話が全然成り立たなかったりするし、
よかったら、
>>206 のT-RackS使いこなし術を少しでもいいから教えて欲しい。
そうすれば、参考になる人も多いと思う。
211 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/02(金) 17:31:55 ID:gM1Nc5O7
マイキシマイザって言葉でL3と同列に並べていることから判断するに 素人に毛の生えた程度の奴がマスターにさして「音圧すげぇぇー!」って騒いでるレベルだと思われ どうせL3も適当にプリセット選んでスレッショルド下げてハイおいまい!程度しか使ってないんじゃないの そんな奴からすればT-RackSは何やらワケワカメなつまがたくさんある高機能な難しいツールに見えるわな コンプレッションの原理も知らず適当に使っているからなかなか結果がでず、 たまたまハマったときを、ごくまれに上手くいくって表現してる そう考えると全てつじつまがあう
ID: nNOf0t+Y のターン。
(`・ω・´) 俺のターン!!
>>210 いや、間違いなく優秀なマキシマイザーだよ。
もちろん、コンプやEQだけ各トラックにインサートしたりってのもいいけどね。
T-RackSも深いんだよ。キャラが濃すぎて浅く見えるけどね。
濃いキャラのせいでインサート後の微調整による変化が見えにくい。
でも、正確に調整しないとキマらない。
>>211 悪いが真逆だ。
俺はそうしないけど、そうしたい人が多分ほとんどでしょって話。
俺は、L3なら絶対Multiの方を使って徹底的に弄るけど、そんなの面倒でやってらんない人も居るわけでしょ。
みんながみんな作りこみたいわけじゃなくて、簡単にそこそこ良くなれば良いという人もいると思う。
徹底的に作りこんで、それこそ(気持ちだけは)マスタリングスタジオの音と勝負してやるぜっていう人と、
デモテープとかの音をとりあえず適当に、でもできるだけ綺麗に大きくしたい人といると思う。
T-RackSは適当にやるのが苦手で、作りこめる人にしか向かないんじゃないかな。
刺すだけで音が変わる それがT-racksクオリティ
>>213 前半の
>>210 宛のレスについて、スマンがほんの一例でもいいから具体的に頼む。
例えば76深く通したときの中域の滲み方や、アタックつめたときのペタペタ感が好き、とかその程度で良いから。
どうとでも受け取れる一般論ばかりで、イマイチ何を指して優秀と言っているのかが解らない。
後半の
>>211 宛のレスについては、今更そんなレベルの話をするつもりもないのでノーコメント。
>>215 素人が調子に乗ってうっかり変な書き込みしちゃっただけだろうから、そうあまり追い込んでやるな
どうせ君が期待しているような情報は得られんだろうよ
オレっちはあの黄色が秀逸だと思う 何もかもが3倍になりそうな色だ
>>215 なんか、初心者が、
「EQって何につかうんですかぁ〜?いつも使わないといけないんですかぁ〜?」
って質問してるような違和感があるぞ。
気持ちは分かるが、ちょっと見当違いな質問。
そんなものはT-RackSを正しく理解すればいくらでも思いつく。
T-RackSのcompはドラムに使えるとかね。
こういうタイプのサイドチェインってめずらしいから使い所はたくさんある。
このサイドチェインのおかげで、そうでないものと比べて何が可能になったか、
それによりどういう効果が狙えるのか。そこまでしっかり把握してくれ。まあ、ちょっとしたクイズだな。
T-RackSって使いこなせないうちはゴミ以下だし、使いこなせれば強力な武器になる。
多分俺に反発してるのは使いこなせてない人たち。
使いこなせてる人と使いこなせてない人では、こういう場で意見が一致しないんだろうね。
まあ、当然だけどね。使いこなせてない人は、自分が使いこなせてないとは認められず、
T-RackSが良くないものだと思い込んでしまう。T-RackSに責任転嫁しちゃうんだよね。
なんか偉そうな感じになっちゃったけど、悔しかったら俺と同じレベルまで来いよな。待ってるぜ。
219 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/03(土) 08:46:49 ID:YAXSQjrB
>>218 釣りなのか、頭悪いのかわからんけど
お前は
>>215 の質問の意図を全く理解できていない
ちなみに俺は入門すらしていない素人です
>>219 また馬鹿な勘違いか。もっとはっきり言おうか。
>>215 の例えみたいに、どうせ伝わらない感覚を文章で表現してもさらに誤解が生じるだけ。
何無意味な質問しちゃってんのお馬鹿さんw、ってこと。
できるだけそういう曖昧な表現を避けてもこれだけの混乱状態になってる。
だから、自分でじっくり使ってさっさと理解しろってこと。
>ちなみに俺は入門すらしていない素人です
まさか、持ってなくて、しかもその事実を言わずに参加してたのか?
>>218 ありがとう。
このコンプはドラムに使えるとか、ハイパスのついたサイドチェイン(これって珍しい??)で何が出来るかとか、
どのレベルの話をしているのかが良くわかった。
その調子で、これからもより高みを目指して頑張ってくれ。応援するぞ。
>>216 まさにその通りだったみたい。
自分もT-RackSはよく使うから、T-RackSの新たな一面が発見出来ればと期待してたんだけど。
>>221 おいおい、この場でただ勝ち誇っても無意味だぞ。そんなの惨めなだけだ。
くだらん煽り合いに乗ってやるのはかまわないが、それで話がそれてはな。
反論があるならもっと具体的に言えばいいんだよ。
だが、無知がバレるのが怖いから言えないのか。臆病なんだな。
>>222 >だが、無知がバレるのが怖いから言えないのか。臆病なんだな。
とりあえず、こういう余計な事を書かない方が、もうちょい説得力があがるかと思うんだが。
せっかくいい事書いてるのに、もったいないな、と思った今日この頃。
乗ってみたんだが、煽り合いにw 結局そうやって良い議論ができればいいんだよ。 本当は煽り無しでできればいいんだけど、2chのノリってのもあるし無理なんだろうと。
「二個上の先輩の高木さんってケンカ強いっすよね、最強じゃないですかw」 「ふーん、マイク・タイソンの方が強いと思うけど…本当なら具体例ヨロ」 「え?だってこの前だって他校の不良二人相手にボッコボk(ry」 「…」 ろくに機材も使ったことのない素人に毛が生えたような奴と 高価なアウトボードやプラグインをしゃぶり尽くしているプロ 同じ場所で話していて、話がかみ合うはずがない
>>225 それは否めないけんだけど、T-RackSが過小評価されてる現状はなんとか変えたいんだぜ?
やっぱり実際に音を聞いて見なきゃ分からんよなあ…。
>>218 はうpはできない?
T-Racks有りと無しとで比較できるようなさ。
俺は最近T-Racksを知って気になってる人間です。
あ、一応コンプはソフトハード含め結構色んなのを使ってるから、 違いは分かると思うよ。
229 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/03(土) 09:53:18 ID:teYgU67u
>>215 のレスにある例えは踏み絵みたいなもんだな。
あれにどう反応するかで、相手のおおよその力量を判断出来るっていう...
あれを"どうせ伝わらない感覚"と表現した時点で、少なくとも俺だったら呆れてレスする気も失せる
たぶん、
>>218 は76が何かすら知らないと思われ。
音聞いてみたいっていわれて代理店のサイトあげるって。。。 もう手に負えないだろ、この子は。。。
>>232 ちょっとぐらい待てよ。今ファイル作ってるから。
議論白熱中すいません Cubaseで使っているものですが、4.0×で作成したCSR、T-Racks等使用したプロジェクトを 4.1で読み込むと見失われた、ということでこれらプラグインが読み込まれないという症状になりませんか Macintosh10.4.10/10.5 双方で試していますが共に同じです どなたか情報をよろしくお願いします
>>235 それはQのソングファイル相関性じゃないのかな?
ヤマハさんに聞いた方が早そう
プラグインは認識してるがファイルが開けないという事なら。
>>234 あー出先でまだ聞けないのが残念だ。
聞かなくてもさっとDrumに通す辺りが
TRacksの理解度が解る
>>236 235です
Cubase側が原因の可能性はもちろん高いのですが
IKのプラグインだけの現象なんです、CSR、T-Racksいずれかだけならまだしも
ということでここに聞いてみた次第です
>>234 がんばり杉だろw でもT-RackSの音圧稼ぐ能力は良く分かる。 乙
>>236 やはりドラムであることに文句言うやつが出たか。
じゃあ、何がいいかな?
俺ができる範囲なら注文おkだぜ。
かけて欲しいMP3うpでもおk
>>240 あー、確かにそうともとれるな。俺の勘違いかも。
そうならすまんってことで。
242 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/03(土) 13:03:03 ID:j8Ft2i69
まあ、ちょっとしたクイズだな。
Drumで音圧上げかよって思っただけ。 批難とかじゃなくてね 散々俺は使い熟してるがお前等は分からんだろう的な発言だったから 音聞かなくてもやろうとした行為や目的でその人の使い方が想像出来るから
>>243 それは深読みしすぎだな。そんな風に2ch見てたら、
書き込みの意味を何重にも勘違いしてしまうぜ。
ドラムなのは、他の楽器入れるのが面倒だっただけ。
ただ、必要ならやりますよっていう。
仲良くやろうよw 俺にとってT-RackSはVS-2480からPCに移行するきっかけになったプラグ印。 VS-2480のmastering tool kit ってエフェクトもなかなか良くって。 で、今は結局両方使ってるw
>>234 のドラム、ezDrummerとお見受けしてみる
YES
どっちでもいいんじゃない? TRacksの上級な使い方で加工するなら 俺はギター単音処理希望だけど
251 :
248 :2007/11/03(土) 20:24:00 ID:V/zgEDp4
>>249 私もギターのみでお願いします。
コードの刻みみたいなのを希望します。
>>239 もし単品のギターでしたら、掛ける前と掛けた後の聴感上の音量も揃えてくれると嬉しいです。
単体の場合、みんなも純粋な音の変化を知りたいと思うので。
ちょっと探したんだが、いい素材が見つからない。俺ギター持ってないし。 VGでいいかな?微妙か。誰か素材くれ。
ドラム音源うpされたお方よ どのように何をかけたのかよろしかった教えていただけないか。
>>239 2Mixにかけたのを聞いてみたいな、L3との比較という意味でも
例えばベース、バスドラみたいなのが抜けた前後の差がスムースに行くかとか
自分はT-Racksは単体の頃から好きなんだが、プラグインではなぜかまくトータルに使えない
上記のようなドラムキット全体などは本当に重宝してるんだけど
>>254 前半のドラムに、T-RackSをかけただけだぜ。
EQでちょっとハイ上げ、compでパツンパツンに、リミッターで
音量感を上げて、さらにクリッパーでも音量感上げ。
これだけ上げてもアタック間が残ってるところが特長だぜ。
掛かり始めで音割れしてるけど 狙って?リリース長すぎとかじゃなくて? あと0dB超えてない? 煽りじゃなくて原因知りたいので
>>257 それはクリッパーの特長。一応狙ってやってる。
これもT-RackS最大の長所だからね。0dBは超えてない。
限界までリミッティングした状態からでも歪ませてさらに音量感を上げられる。
これにより、歪みっぽくなるけどL3よりも音量感を上げられる。
マスターに、それ専用にチューニングされたオーバードライブを入れてるような状態。
だから、歪んでるのは間違いないんだけど、嫌な歪み方ではないはず。
歪ませないんじゃなくて、綺麗に歪ませようという考え方。
市販CDでも似た感じ歪みがある曲は少なくないんだぜ。
もちろん歪みすぎだと思うなら微調整は可能。
259 :
221 :2007/11/04(日) 17:14:42 ID:iLmfNFfZ
ドラムに掛けたデモ、聞かせてもらった。 深いコンプレッションとリミッティングによりキットの音像が破綻してしまってるし、特にアンビエンスが 不自然に持ち上げられ、中低域にかけて嫌なボワ付きが出てきてしまってる。 金物等の高域については、T-RackS特有の歪みっぽいやや位相がずれたような嫌な荒れ方をしてしまってる。 (全て狙ってやっていると言われたら、返す言葉もないが ) そもそも、EZdrummerのデフォルトの音色(だよね、これ)は音に芯がなく倍音成分にも欠けるためため、 こういったアンビエンスの強いビックドラムのサウンドにはオケに埋もれてしまうため向いていないと思う。 (例えばAddictive Drumsのデフォルトの音色とかの方がマッチする。) こういった元の音選びや、それに合わせてどういう方向で処理をするかを判断するのも技術のうちかと。 まとめると、「強めに適当にT-RackS掛けてみました」ってだけで、上でいっていたような使いこなしている 要素は正直感じられなかった。 ただ、それにもかかわらず自信を持ってアップしたのは評価出来る。次回のアップも頑張れ。
260 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/04(日) 17:25:33 ID:MmQp94JT
上の人らみたいにちゃんと言葉にはできないけど ただ深くかけただけでいい音じゃないってのは俺もオモタ 楽器屋のDTMコーナーで若い兄ちゃんが弄りまくってこんな音出してる まーそれでも俺よりかマシなんだろうけどな...orz
>>259 EZDはあまりいじれないからね。デフォルトそのもの。
EZD派か、Addictive派かっていうちょっと違う話が混ざってる気がするけど、
Addictiveは持ってないんだよね。他はまあ、大体その通りなんだけど、
>オケに埋もれてしまう
これはMIXの技術しだいじゃないかな。
っていうか実在しない他のトラックとか、そこまでは考えてないし。
まあ、想定すべきだったのは否めないか。
あとは、音の好みだな。
221さんは気になってしょうがないようだけど、どんなに不自然だろうと
コンプかかりまくりの音が、好きだって言う人も居るんだよ。
こういう音でハードロック〜メタルとかやると、気持ちいいんだぜ。
誤解を防ぐために、一応言っておくけど、勘違いしないで欲しいのは、
ドラムだけにかけたんだけど、そういう完成した曲なんだと考えて、2mixを加工する用途でかけてるってこと。
MIXの時にドラムをまとめたグループにかけたのではないんだよ。だから音量上げもやってある。
あくまでも、T-RackSの本来の用途である、マスタリングとして。
だから、音量を限界まで上げたことによる副作用の出方に一番注目して欲しいんだよね。
そもそも、音を良くする用途ではないってこと。
それが、極端に出て、T-RackSのキャラとかクセが分かりやすいように強くかけてある。
だから、
>>259 の後半は話がそれてるのかもしれない。
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/04(日) 18:02:06 ID:MmQp94JT
>>261 音のでかさが迫力あるように感じてたってことか
なんで音圧競争になったかわかった希ガス
>>264 少なくとも音圧競争に勝てるツールだってのは分かったでしょw?
>>263 の追記
あと、当然ながら、俺がT-RackSを上手く使えることを証明するためのうpじゃないからね。
煽り合いからの流れで、そうとも取れるタイミングでうpしたけど違う。
みんなに、T-RackSの特長、傾向、クセを知ってもらうためのうpだからね。
うpしたファイルは、公式デモでは見えにくいT-RackSの短所も見えるはず。
極端に言えば、聴いた人がみんな、うp主はヘタクソだなあとか使いこなせてないなあとか思っても、
それが事実であっても、本題には関係ない。
そんなのは、君らが俺より上手く使えばいいだけの話。
T-RackSは自由度が高いから、それぞれが感じた気に入らない部分は大半が微調整で修正可能だと思う。
とにかく、冷静に音だけを聴いてもらって、T-RackSの傾向をつかめればいいんだぜ。
なんか言ってる事変じゃない? 2Mixに挿した想定なら有り得ないぐらい音変えてるよ? 限界超えて歪みが入って、それが味なら どんなコンプでも歪み入れられるんだから味って変じゃ? そもそも2Mixに限界超えたリミッティングってナンセンスだし、マスタリングうんぬんもおかしいよ?
267 :
256 :2007/11/04(日) 18:46:13 ID:iLmfNFfZ
>>262 ,263,265
まぁ、なんか当初の勢いも消え急にしおらしくなっているのに追い討ちをかけるようだが…。
これはこういう曲だという前提で、T-RackSをマキシマイザーとしてマスタリング用途に使ったデモであるなら
マスタリングの段階で、ここまで新たな方向性を持ち出すのは一番やってはいけないこと。
今まで積み重ねてきたアレンジやレコーディングやミックス等の行程が、全て台無しになってしまう。
単にミックス上のドラムトラックの処理のデモとして考えた場合は、他のパートのことは当然音作りの段階から
想定すべきことだし、それは他のパートのデータが入っていないとしてもそう。
君がいう「こういう音で〜やると気持ちいい」って感覚からも、他のパートとの兼ね合いが如何に重要か解るでしょ。
要は、マスタリングとしてみてもミックス上の処理としてみても、このデモは矛盾してしまってる。
T-RackSの良さと使いこなし術の高さを自負するのなら、それ相応のものを身につけて欲しい。
自分は始めの方でT-RackSは底が浅いといったけれども、少なくともこのデモのレベルよりかはずっと深い。
268 :
267 :2007/11/04(日) 19:08:40 ID:iLmfNFfZ
↑名前欄ミス。自分は
>>259 ね。
訂正ついでに、もし
>>265 が上でアップしたドラムのデモに自分自身でなんらかの不満を感じている部分が
あるのなら、その部分を具体的に言ってくれれば直して実演しても良い。口だけじゃ何なんでね。
ただ、その場合上で散々俺のこと貶した点はしっかり誠意を込め謝罪してくれw
>>266 これだけ言っても勘違いしたままか。
極端にやったほうがキャラが分かりやすいでしょ。
キャラを見やすくしてるわけ。一種のデフォルメとして。
かかってるかどうかもわからないほど弱くかけて、
「原音に忠実な自然な音です。」とか言ったらそれこそ嘘でしょ。
そうならないように真逆に近いことをしてる。
やりすぎだと思ったなら、それは君が使ったときには修正できるんだよ。
自分が使うときに、もっと控えめな、現実的な範囲でやればいい。
ただ、現実的に可能な範囲の加工は公式デモがあるんだから、
俺は、それとあわせて参考になるものをうpしたまで。
あと、たまに勘違いしてる人を見かけるけど、歪みが全て悪いわけじゃない。
歪みだした瞬間、一気にバリバリ汚くエフェクターもあるし、
歪んでるのは分かるけど許せるし、むしろ歪みが気持ちいいものもある。
>>265 >あと、当然ながら、俺がT-RackSを上手く使えることを証明するためのうpじゃないからね。
>みんなに、T-RackSの特長、傾向、クセを知ってもらうためのうpだからね。
これが負け惜しみや言い訳じゃないなら、"T-RackSを使いこなしたうp"をすれば解決じゃない?
2chだから何うpしても叩かれる場合もあるけど、少なくとも今のここでの反応は的確だと思う。
>>267 だからさ、いつまで勘違い暴走してるんだよ。呆れるw
話が逸れてるって指摘してるのに気が付かないなんてw
君にも言うが、キャラを見やすくしてるわけ。一種のデフォルメとして。
だから強くかけてるんだよ。T-RackSのキャラをしっかり出すことに重点をおいている。
使い方によってはT-RackS自身のキャラを誤魔化すことも可能なわけ。
でも、今回のうpでそれは絶対しちゃいけないわけだ。
単純によいマスタリングと言うのとはまた違うわけ。
そんな当たり前すぎることを偉そうにダラダラ言われても寒いだけ。
>単にミックス上のドラムトラックの処理のデモとして考えた場合は、
だから考えて無いってw
いつまで話そらしてんの?
ただ話の邪魔をしたいだけなら消えてくれ。
>>268 ずっと話を逸らし続け、話の邪魔をして、場のムードを悪くするだけの君は謝罪なしですかw
足引っ張るだけ引っ張って謝罪要求ってあんた朝鮮人ですかw
人間的に酷すぎるぞw
>>270 そっちへ行っちゃうと話しが逸れっぱなしなんだよね。
俺以外にも誰かがうpするなら盛り上がっていいけど。
俺にとっての負けは話が本題から逸れたまま終わることだな。(これを見て、
必死に話を逸らそうとするようなやつは居ないと信じてるぜ。)
俺は、T-RackSが良いマスタリングツールであることを知ってもらいたいだけで、
俺自身の技術を見せつけたりする気は無い。
煽られて、簡単にカッとなり、本来の話題を忘れてしまう
>>259 のような馬鹿ではない。
273 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/04(日) 19:45:45 ID:Rc3G90y9
どうみても勘違い野郎はID: mNhS1tAWの方に見えるんですけど、これは僕が勘違い野郎なのですか。 世界中が基地外に見えた場合、僕ならまず自分が基地外であることを疑います。
274 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/04(日) 19:49:54 ID:a6m98+Dc
イライラするのはカルシウムが足りないせいだよ
>>268 がうpしてもいいんだけどね。無理だろうねw
基地外まっしぐら。
同じ、素の素材を(何か言い方変かな、ごめんね)うpして、
皆で加工しあってみるのが建設的なように思うよ。
使ったソフト名と、何を狙ったのか等も明記してさ。
T-Racksでもいいし、話題になるL3でもいいからさ。
両方持ってる人が同じ素材を加工してくれれば一番分かりやすいけど。
なんだかんだ言っても、
ちゃんと音を上げてみせた
>>234 は評価されるべきだと思う。
IKのサイトに 『StealthPlug + free T-RackS 24! Buy StealthPlug and get a FREE software mastering station』 ってあるんだけど、これはStealthPlug買うとT-Racks24がもらえるよ というコトでいいんだよね? StealthPlugは無くてもいいんだけど、ちょっと迷うなぁ。
IKはこの手のバンドルをよくやるからなあ CSRとAmplitubeがセットで三万円てアホかと思ったよ
音質を比べるなら最低限音量は揃えていただけるとあり難い
何だかんだでうp主乙だな。
ギターのうpはどうなったの。
268は具体的に示せばそれを改善するよと書いてるから 具体的に話せない音主が消えただけじゃない? まぁ人間的にNGなので消えてくれていいんだけど。 人を馬鹿だのなんだの言う人とまともに話せる気ならんし TRacksって元々音圧稼ぎにはそんな向いてないよね。その目的に絞った他のものできっちり止められるのいろいろあるし 圧縮を増やすと削れていく域とかEQの質感的に、中域の圧縮感だったり、膨らませた感じだったりが特長なんじゃないのかな? アタック、リリースのそんなにないPadとかChorusなんかに向くと思ってた。 あとこれって位相かなり変わってる?詳しく調べた事ないけど 高域弄ってるとまたに、あれって思って
>>284 素材があれば。
>>285 >>268 =
>>285 ってこと?
別に
>>268 が持つ不満を
>>268 が直してうpしてもいいんだよ。
そもそも
>>268 はうpの目的、意図を勘違いしたまま見当違いの叩きを
必死に繰り返してるだけだから馬鹿と言われて当然だし、そんなやつの話にあわせて、
返事をする気も無い。もちろんこっちも汚い言葉はできるだけ使いたくないが、
はっきり言わないと気が付かない馬鹿もいる。ちょっとでも遠慮したら調子に乗るばかり。
本当に必要な時には言うしかないんだぜ。まあ、言っても気付いてないようだけど。
T-RackSは音圧稼ぎにこそ向いてると思うよ。
君は音の好みとか、ちょっと違う話と音圧稼ぎの話がごっちゃになってる。
確かに、T-RackSはかけるだけで音が強烈に変化する癖があるから、
その変化が嫌いな人は強くかけられないだろう。そうすると音圧は稼げない。
しかし、これは音の好みの話だ。では、どんな変化なのか。まだ知らない人は、
アタックやリリース、質感の変化に注意しながら
>>234 や
>>261 を聞いて知ればいい。
そして、ちょっと別の話。
>>234 の後半の音量(音圧)がどの程度の大きさなのか。
実はこの音量、L3等、別のプラグインマキシマイザーや、リミッターでは、同じ音量にすることは不可能。
どうしても、クリッパー分の差がでてしまう。実は、市販のCDよりも音量だけは大きくなっている。
比較として、まずL3を、音質は全く気にせず音量をとにかく稼ぐための滅茶苦茶な設定にしたとする。
Thresholdを一番下まで下げた状態だ。音はグワングワンになり、使い物にならなくなるが、音量は大幅に上がる。
だが、それでもT-RackSより僅かに小さいところでリミッティングされている。
時間ができればうpするが、各自で試すのも良いだろう。T-RackSの音量に挑戦してみてくれ。
なんなんだこの流れは。
レベルの低いお馬鹿さんが勘違いしちゃって暴れているだけ。 だからみんなでスルーしている。 突っ込みどころが多すぎてキリもないし。 発言内容からしてろくに現場での経験や音楽の仕事もしたことがない、20台のアマチュアニートだろう。
290 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/06(火) 13:57:43 ID:P/7nYZEJ
ageておくか。
関係ないものですが元のBPMいくら? 良い曲ですね。
L3のぐわんぐわんは駄目で、TRacksの歪みはいいのか 単純に音圧稼ぎという話なのになぁ だから質感変えない前提だよ。俺が言ってるのは 好みとかの問題じゃないんだって 音が荒れて気持ちいいか悪いかは別問題 その目的でいうとL3の方が圧倒的に上げれる。 音圧上げと質感付与は別に考えるのが普通でしょ?
>>292 また勘違いか。俺が言ったはあくまでもデフォルメした実験。
結果が分かりやすく、極端に出るようにした話。
しかもこのL3のグワングワンは、別の書き込みで言ったT-RackSの歪みとは
ヤバさのレベルが全く違う。
>>234 の後半は、歪みが気になったとしても、一応我慢できる範囲だろう。
だが、L3もっと決定的にどうしようもない感じだぞ。
聞けば分かるはず。
>>286 の後半の実験のうp。
前半T-RackS 後半L3 Multimaximizer 音量注意
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24717.mp3 L3は歪みの範囲を超え、完全に音が割れた状態。
もちろんL3内部で割れてるんだからな。
L3は、これほどまでに滅茶苦茶なのだが、それでも音量感ではT-RackSに劣る。
表現としては、グワングワンよりバリバリって感じだったな。
まぁいいや なんか君みたいのが2Mix持ってきてと頼むとVWなんかでばっさり詰まった音源持ってくるんだろうなあ DTMでこれからも楽しんでいくのなら、もうちょい単語の意味と道具の使い方調べてみるといいよ 購入迷ってる人はTRacksで音圧を稼ぐ目的で買わないようにね。綺麗に圧だけ上げられるものを併用しながら味付けた方が無難です
で?誰か結論まとめてよ みんなして感情的になってみせてるだけなんだろ?
>>295 すっげー逃げ腰だなw
こっちは叩かれるの覚悟で、またうpしてるんだから、うpした音にも文句言ってくれよ。
あとさ、勝手な妄想で変な欠点捏造して叩くのはやめなよ。
やってて惨めでしょそれw
こっちも呆れるだけだし。
2mixなら当然音圧稼ぎ系は使ってたとしてもバイパスするよ。
298 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/06(火) 17:09:08 ID:YFUXqkaf
299 :
289 :2007/11/06(火) 17:13:15 ID:YFUXqkaf
ん、なんかID変わってるけど289ね。 268でもいいや。 さて、お手並み拝見とするかな。
>>298 まあいいじゃないか。同じだけ音圧上げたら、それぞれどれだけ劣化するのかという比較にはなってる。
俺はL3の劣化が好きじゃない。っていうか、そろそろ面倒なんですけど。
301 :
299 :2007/11/06(火) 17:17:46 ID:YFUXqkaf
ちなみに、へぼミックスなのは仕様です。 っていうかミックスしてないw こんなんじゃぁやる気起きねーっていうならちゃんとミックスします。 時間あればw
>>301 それより、君が上の曲はT-RackS向きだと思った理由と、
>>298 を苦手な曲だと思う理由を言ってみてくれ。君流の使い分け術をさ。
その方が、T-RackSの使い方について価値のある話ができるでしょ。
>>294 T-RackSの方がダイナミクス犠牲な分音圧稼げてる、ように聞こえた。
>>293 をまま信じるなら音圧上げ用という見方は間違ってないと言えるか。
L3の方が好みな色だがT-RackSやるじゃん。
>>294 の、なんもしてない元のが一番良く聞こえるのは気のせい?
T-RackSのはコンプの低音でリリースが引っかかった感じでなんか気持ち悪いんだけど。
原曲のフインキ(何故か)が壊れてるキガス。
それとも僕が糞耳なの?
305 :
291 :2007/11/06(火) 17:52:54 ID:DIWNcmMZ
>>303 L3は許容範囲で使うと綺麗なんだけど、限界超えた瞬間から急激に
音が割れ出すんだよね。あと、スネア等のアタック感が無くなる。
もちろん許容範囲内で使えばいいんだけど、それではあまり音圧は稼げない。
市販CDよりワンランク小さくなってしまう。
T-RackSは無理しようと思えば結構無理できる。
徐々に歪んでいくから、
「今回はインパクト勝負だから、多少音質は劣っても、とにかく市販CD以上の音量にするぜ!!」とか、
「今回は本当にシビアに音質に拘ってるから、音圧稼ぎは控えめにする。」とか、
使う側が決められるわけだ。選択肢が多く自由度が高い。
>>304 正解だよ。元が当然一番いい。音に余裕があるよね。
でも、このままでは音量が小さいから多少の劣化は覚悟して、音圧を上げる必要があるわけだ。
上げないっていう大胆な方法もあるけどね。
>>306 いや、一番最初のが音圧も一番ある様に聞こえるんだけど。
音量揃えるため後ろ2つは後で下げたのなら、下げてないの聞かせて。
309 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/06(火) 18:34:37 ID:sb3qU4Pe
ちょとコンプ効果目立ちすぎというかかかりすぎな感が。 実際はそんなにかけてないのかもしれないけど、とにかく掛かり方がね。 まあ、敢えてそういうふうにミックスしたのかな。デフォルメして。
別にかけ過ぎでも上品でも何でもいいじゃん。 何でもありだし、作る人の自由でしょ。 何故にみなさん肯定するよりも否定的なのか。
うpるほどの実力が無いからやっかみを覚えるのです。 冗談はともかく、この流れは結構面白かった。
>何でもありだし、作る人の自由でしょ。 制作は確かに自由ではあるけど、だからって考えなしに何でもやって良いって解釈はどうかと。 趣味で自己満足でやってるなら、それもあり…といえなくもないかもしれないけど。 今回のようなマスタリングを想定した場合、普通は作曲家やアレンジャーやプレイヤーやエンジニアが それぞれ何らかの意図を明確にもって、色々と積み重ねてきた結果が2Mixなわけ。 それが最後のマスタリングで変に弄られてしまったら、全てが台無しになるといっても過言ではない。 少なくともまともな制作現場だったら、マスタリングエンジニアがこんな音源持ってきたら無条件で突き返す。 T-RackSは比較的簡単に善くも悪くも派手な色づけをしてしまうから、こういう音源になってしまう傾向の 人が多い(特にアマチュアやDTMよりな人に多い)けど、深いコンプレッション感が欲しいのならそれはミックス やもっと前の段階でやればいいだけの事。 (ここらへんの音の変化の傾向がT-RackSがマキシマイザーとしてはLxシリーズに遠く及ばない点のひとつ) マスタリングで音を弄るという事はどういうことか、もっと慎重にシビアに考えるべきかと。
316 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/07(水) 10:57:22 ID:8DaNVahz
音質を、なるべく変えないで、音圧を出すなら、ビンテージウォーマーが良い。
>>315 君はFAIRCHILDとかアナログ機材嫌いな人ですか?
まともな制作現場だったらアーティスト本人やプロデューサーがマスタリングに立ち会うでしょ。
その人たちが激変させることを望んでいる場合もよくある。椎名林檎とかね。
つまり、過激にやることで製作意図が生きてくる場合も当然あるわけだ。
こんなの珍しいことじゃないし。激しい曲はしっかり潰した方がいい。
まあ、君の曲をやるときは絶対Lシリーズでやってくれとゴネればいい。
売ってるCDって、無理やり2分割すると、Waves寄りの音よりT-RackS寄りの
音のほうが圧倒的に多いんだよ。もちろん、それらのほとんどはT-RackSじゃなくて
本物のアナログ機材を通ってるんだろうけどね。
CD聞いてLシリーズの音だったら正直ちょっとがっかりすると思う。BENNIE(
高級感のある音じゃないしね。
君みたいに、変化を恐れて本当の良い音にたどり着けない人が一番もったいない。
T-RackSの変化を最初から変と決め付けるのは愚かだし、
Lシリーズが自然な音だとか思ってるならそれもおかしい。
そもそも君は2MIXとマスタリング後のCDで、大体どれぐらい変化するっていう
経験値はあるわけ?無いように見えるんだけど。
>>316 あれはテープの変化を再現してるから、音圧を稼ぐと激変してしまうよ。
比較するならPSP MasterCompかな。あれもけっこう変化が強い。
なんだかダントツに詳しい人きた PSPに大きな期待をして試聴しに行くとこだった >原音に極めて忠実なステレオダイナミクスプロセッサー こんな事書いてあるのに
なんか315と317って 関西風と広島風のお好み焼きのどっちが正しいか、 言い争ってるのと同じに見えるねえ。 そんなの個人のお好みでしょ?
上手い例えだなw 数日このスレ見てるが、ある一人を褒め殺したり 適度に突いて数人で遊んでるだけじゃないの? TがLシリーズなんかより音圧稼げるとか Fairのマスタリング時における役割とか全然分かってない感じだし Tの質感嫌うわけじゃないけど目的は音圧上げなんかじゃないからな 買おうか迷ってる人で手持ちのVSTよりより音圧を稼ぎたいという目的なら他を調べた方がいいよ いくつかアップされてるネタで解ると思うけどシュレッショルド上げるとすぐに音は変化する。 コンプってよりEQに近い用途に向くと思う EQ部でトータル変化、コンプ部で波形エンベロープの好きなポイントに色を付けるのような
>>320 好みは別の話だよ。
>>315 は関西風を広島風として評価して、こんなの糞だと言ったりしてる感じ。
ポイントは、関西風にすべき時に広島風にしたり、その逆だったりというのは
絶対に避けないといけないということ。
>>321 まあ、叩き合いになりすぎてるのは否めないね。
そういうレスをするならFAIRCHILDの役割を具体的に言えない?
叩かれるのを恐れてるのか、知識を見せるのが嫌なのか知らないが、
そこをはっきり言えないと、ハッタリや嘘と区別できない。
T-RackSはマスタリング用のプラグイン。
それ以外の使用方法は、応用というか、本来の使用方法ではない感じ。
だから、まずはマスタリング用としての性能で話をしてる。
>>317 変化を求められる場面もあるし、それが結果として良い場面もあるのは同意。
ただ、それをわかっているなら尚更、変化がないことを求められる場面も圧倒的に多いのは理解してるよね?
「Lxシリーズより優秀なマキシマイザーであるT-RackS」はそんな場面に対応出来る程優秀なの?
自分にはとてもそうとは思わないけど。
林檎さんとは一緒に仕事をしたことがないのでノーコメント。
ちなみに自分は上で曲をアップしたけど、本業は作家ではなくエンジニア。
所で君は何をどの程度の規模でやっているお方なのかな?
正直上で何回かアップしている音源や発言等を見てると、正直プロの方とは思えない部分が多々あるのだけど。
差し支えがないのなら答えてくれないかな?その方が発言にも説得力が出るんじゃない?
>>332 の事だったんだがな
もう無理しないで書かなくていいよ。
このVSTに興味ある人が混乱するだけだから。
恐らくマスタリングやMIXの場に参加した事ないでしょ?
用語の使い方も変だし、MIXやマスタリングについての前提も変だ
多分俺が思う使い方書いても貴方には理解してもらえないだろうから遠慮しとく
個人の使い方なんてだいたい自由だしね。
ただ用語や前提が余りに一般と離れてるんでこのプラグインについて誤解されるだろうから突っ込んだだけ
現場での経験がある人にとってはどっちが正しいかは一目瞭然。 というか、誰かさんの書き込みはどこから突っ込んでいいかも分からないくらい酷いw 心配なのは、その判断が出来ない人がこのスレを見て勘違いを鵜呑みにしてしまうことだなw そんな人向けのまとめ↓ 「T-RackSはミックスでの音作りやマスタリングでの色づけとしてはとても優秀なプラグイン。 ただ、マキシマイザーとしては決して優秀じゃなく、L2やL3の足下にも及ばない。」 余談。 そもそもEQ+コンプ+マルチバンドリミッター+サチュレーターを、L2やL3と比べてる時点で…。
326 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/07(水) 18:58:10 ID:TYRTr9BZ
そんなの本人をのぞいてみんなわかってますよw ただお好み焼きに死ぬほどマヨネーズをかけるのが好きなんだよ。 通常の舌をもっていたらそんなにかけないってw でもそういうのが好きな人もいるから・・ マスタリング屋もやってられないよねー
えらく内容の濃いぃスレになってきてるのは分かるが 結局リミッターとかクリッパーの使い方が全く分からない俺って・・・
329 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/07(水) 19:06:50 ID:PBYr181s
プロでも現場の経験もない、ただの2ちゃんねらの俺の結論。 T-RackSマイキシマイズ厨はこのスレに毎日ずっと張り付いてることからして、ただのニート。 レスもどうせ見栄や嘘やでたらめだらけ。 どうだこの考え。説得力あるだろ!
330 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/07(水) 19:22:54 ID:PBYr181s
201 投稿日: 2007/11/01(木) 20:12:47 ID: UEsqrw2L 206 投稿日: 2007/11/02(金) 14:23:30 ID: nNOf0t+Y 213 投稿日: 2007/11/02(金) 18:49:40 ID: nNOf0t+Y 218 投稿日: 2007/11/03(土) 08:40:38 ID: cVko6Vlj 220 投稿日: 2007/11/03(土) 09:12:12 ID: cVko6Vlj 222 投稿日: 2007/11/03(土) 09:27:42 ID: cVko6Vlj 224 投稿日: 2007/11/03(土) 09:33:56 ID: cVko6Vlj 226 投稿日: 2007/11/03(土) 09:39:06 ID: cVko6Vlj 230 投稿日: 2007/11/03(土) 09:53:47 ID: cVko6Vlj 231 投稿日: 2007/11/03(土) 09:55:23 ID: cVko6Vlj 233 投稿日: 2007/11/03(土) 10:11:04 ID: cVko6Vlj 234 投稿日: 2007/11/03(土) 10:35:30 ID: cVko6Vlj 239 投稿日: 2007/11/03(土) 12:25:27 ID: cVko6Vlj 241 投稿日: 2007/11/03(土) 12:35:09 ID: cVko6Vlj 244 投稿日: 2007/11/03(土) 13:33:44 ID: cVko6Vlj 247 投稿日: 2007/11/03(土) 15:07:03 ID: cVko6Vlj 249 投稿日: 2007/11/03(土) 16:37:45 ID: cVko6Vlj
331 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/07(水) 19:23:39 ID:PBYr181s
253 投稿日: 2007/11/04(日) 10:06:32 ID: mNhS1tAW 256 投稿日: 2007/11/04(日) 13:03:13 ID: mNhS1tAW 258 投稿日: 2007/11/04(日) 15:26:49 ID: mNhS1tAW 262 投稿日: 2007/11/04(日) 17:59:48 ID: mNhS1tAW 263 投稿日: 2007/11/04(日) 18:01:34 ID: mNhS1tAW 265 投稿日: 2007/11/04(日) 18:16:42 ID: mNhS1tAW 269 投稿日: 2007/11/04(日) 19:18:59 ID: mNhS1tAW 271 投稿日: 2007/11/04(日) 19:30:53 ID: mNhS1tAW 272 投稿日: 2007/11/04(日) 19:41:30 ID: mNhS1tAW 275 投稿日: 2007/11/04(日) 19:53:29 ID: mNhS1tAW 286 投稿日: 2007/11/06(火) 12:49:19 ID: w9Y+SYBm 293 投稿日: 2007/11/06(火) 16:30:12 ID: w9Y+SYBm 294 投稿日: 2007/11/06(火) 16:43:11 ID: w9Y+SYBm 297 投稿日: 2007/11/06(火) 17:01:46 ID: w9Y+SYBm 300 投稿日: 2007/11/06(火) 17:15:50 ID: w9Y+SYBm 302 投稿日: 2007/11/06(火) 17:23:26 ID: w9Y+SYBm 306 投稿日: 2007/11/06(火) 17:55:23 ID: w9Y+SYBm 308 投稿日: 2007/11/06(火) 18:16:09 ID: w9Y+SYBm 310 投稿日: 2007/11/06(火) 21:35:08 ID: w9Y+SYBm 317 投稿日: 2007/11/07(水) 12:09:43 ID: 2vXZjoFZ 322 投稿日: 2007/11/07(水) 17:04:18 ID: 2vXZjoFZ
332 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/07(水) 19:26:24 ID:PBYr181s
こんなやつがプロなわけねーだろw ほれ、論破完了(プ 反論ある?w >T-RackSマイキシマイズ厨
規則正しい生活じゃないか。
335 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/07(水) 19:51:45 ID:Gu/0X4a9
>>328 リミッターは、音があるdBに来ると直線的に潰すのに対して
クリッパーと名前がつくものはあるdBよりもちょっと前から少しづつ曲線的にかかる
コンプのハードニーでレシオ-無限大をリミッターとすれば、ソフトニーでレシオ-無限大にしたような感じ
機種によっても違うけど
ついでにT-Racksのはどうかは俺はそんなに使い込んでないので
Manualで確かめてね
的確な答えでなくてごめん
>>323 >変化がないことを求められる場面も圧倒的に多いのは
あーあ、バレバレの嘘だな。みんな変化を求めてる。もちろん良くなる変化をね。
>>324 また曖昧な発言で優越感に浸ってるw
典型的な厨だな。そして逃げ腰w
具体的に言えないならこっちも信用できないハッタリ野郎だと判断せざるを得ない。
さよなら。
>>325 同じ素材にT-RackSとL3使った音までうpしてるのにそんな異常な結論を出すのかw
ちなみに作家で自宅が職場なので平日昼間書き込みは余裕。
けっこういい生活なんだぜ。
>>336 おーサンキュー
ちょっと分かった気がする
俺ど素人だけど音源うpしようかな
サンプルはEZDで。
>>336 T-Racksのクリッパーは歪み系で解釈した方が分かりやすい気がする。
特殊なオーバードライブみたいなイメージ。
作家なのにEZDのループ貼付けただけのデモとか、ギターの素材がないとかワロタ。 みんな良くなる変化を求めてるとかいって、アップされた音源が劣化しているのもワロタ。 結局は作品が出来上がった全て。 上で曲アップしていたエンジニア?の方が良い曲作れるんじゃないの。
>ちなみに作家で自宅が職場なので平日昼間書き込みは余裕。 で、プロなの? 作曲しているだけのニートもそういうぜ。 肝心なところはいつもそうやってぼかすんだな。
どうでもいいけどT-Racksはマスタリングに向いてない。 マキシマイザでもない。 T-Racksが出たときマスタリング用品として登場したけど 当時から誰もそんな用途に使う奴はいなかった。 マスタリングに使うにはちょっと音が雑で癖がありすぎだから。 単なるビンテージ風EQコンプリミのセット品として使うのが正しい。 リズム隊のステムとかトラック/パーツ波形に掛けるのに向いてる。
マスタリング用途ならL3で1〜3dBがせいぜい。 それ以上は音楽性をいじることになるからミックス時に解決すべき問題。 T-Racksなら何dB稼げるから市販CD並、とか言ってる奴は 化学調味料を何g入れたら料亭の味になった、と言うのと同じ。
344 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/07(水) 20:29:19 ID:wWnd2/IM
俺も自宅が職場のアーティスト・アンド・クリエイター(笑) 自宅の警備との掛け持ちだけど、けっこういい生活なんだぜ(笑)
作家本人が自分の作品に掛けて喜んでいるのは何の罪もない。 作家の耳とか音楽性とかの好みがT-Racksに向いていたか、 もしくはマイブームでちょっとT-Racksにはまっちゃったとか。 俺的には、1999年頃、雑誌の記事で音楽評論家の萩原健太が 出たばかりのT-Racksをいじって 「アビイロードの音になった〜」とか何とか喜んでいた 微笑ましい時代と思い出す。 (もちろん本気でアビイロードとか言ってるわけじゃなくて、 なんちゃってビンテージで楽しい、という記事)
>>340 どうせなら生音がいいでしょ。売り物のサンプルや、
音源の音だと既に加工されてるし微妙でしょ。
VGでいいかと聞いたが微妙だからスルーなのでは?
エンジニアなのにMIXしてない曲うpとか酷すぎてウケルけどw
>>341 ニートじゃいい生活にならないだろ。察せよ。
>>342 確かにそういう認識をされてるけど、そうでも無いからうpまでしてるのに。
>>343 もっと様々な用途を考えろよ。
CDのマスタリング以外にも音圧稼ぎが必要な状況はいくらでもあるだろ。
ここに居るのはマスタリングエンジニアだけなのか?
世の中の曲が全てマスタリングスタジオでマスタリングされてるのか?
そうじゃないだろ。化学調味料が必要な時もあるんだよ。
>>346-347 おまえさんの言いたいことを俺が代弁してやるが
・L3で音圧が思うように上がらなくて
・かといってミックスを見直してる暇のないとき
・ちょっとエセアナログ臭くなるけど
T-Racksに突っ込めばなんとか形を取り繕える
・案外いい感じになることもある
ってことだろ?
・全曲T-Racksに突っ込んだら
そういう人だと思われて仕事がこなくなるので注意
349 :
326 :2007/11/07(水) 20:54:22 ID:TYRTr9BZ
実はフリーソフトでマスタリングしてみたんだが。
俺様がプロファイルしてやったぞw T-RackSマイキシマイズ厨 年齢27歳、実家暮らし。 仕事はたまに小遣いもらって曲作る程度、しかし本人はフリーの作家のつもり。 自分の実力が認められないのは、腐った世の中のせいだと思ってる。 基本的にメジャーなものに対してはアンチテーゼ的な態度を見せるが、そのくせ都合の良いときだけ名前を借りたりする。 実力はないがプライドだけは人一倍高く負けず嫌いで、嘘をつくことは恥だと思ってるという良い一面も。 ただし、追いつめられ答えられないときは上手く言葉を濁し誤摩化しがちな傾向も見られる。 言い訳が得意で、ことあるごとに「いや、だからあれはさ〜」などと言う。 それがたとえ本人の過去の発言と矛盾する部分があったとしても、上手く納得の行く理由を見つけ自己崩壊を防ぐ。 黄色とカレーが好き。
351 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/07(水) 21:08:13 ID:OVTt7cwq
仮に言っている事が正しいとしても、ここまで周りに理解されない時点で 自分の伝え方がおかしいとは少しは思わないのだろうか。 最も、彼の場合言っている事も正しくないわけど... この勘違い爆走っぷりは、音楽やる上で致命的だと思われ。 オナニーならそれでよし。
>>348 なんか、言ってる事が滅茶苦茶だが、
まあ、MIXで失敗してる曲の修正には強いかもね。
君もさ、音圧を稼げるMIXとそうでないMIXの差を熱く語れば
面白いんだけど、できないんだろうなあ。
>・全曲T-Racksに突っ込んだら
> そういう人だと思われて仕事がこなくなるので注意
逆なんだよ。ある仕事で、T-RackS導入後急に稼げるようになった。
低予算で結果を出さないといけないアレだ。
こいつのおかげで稼いでる部分があるんだぜ。
その秘密をこっそり告発してやろうと思ったのだが、
受け入れられないならそれでもいいんだぜ。
これからも俺と、同じことに気が付いてる一部の人だけが得し続けるわけだ。
これだけ言って、うpもしても伝わらないならしょうがないかw
>>350 お前の願望かなんかが入ってないか?
俺はもっとおっさんだぜ。紫とハヤシライスが好きです。
>>352 ああ、もちろん伝え方には反省点を多くを感じてる。
T-RacksってSonar6PEについてるVintage Channel64があれば それほど必要ないもの? 使い方にもよるんだろうけど
伝え方なんてどーでもいい。うpされてるのが全てなんだから。 読み取る方の理解力が欠けてるのも事実だからお互い様。 で、俺は各アプローチを拝聴できて満足な限りw ヘタなサイトデモより為になったよん。
T-Racks24の方はどうなのかな?ベイベー
>>353 プロの作家さんでミックスやマスタリングの仕事もやっているのですよね?
よければ簡単な曲でいいので、何かマスタリング前の2MIXの素材をうpしてもらえませんか?
>>294 のうpでもいいけど、これはミックスはしていないそうですし、現場での経験のある方の素材の方が
2MIXの段階ではこうなっているっていう勉強になるので。
少し荒れてるとはいえ過疎っているよりはよっぽどいいし、音源もうpされ良い流れだと思います。
この流れのまま、
>>358 さんの素材をもとにT-Racksでマスタリングしたものを色々と議論出来たらなと。
362 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/08(木) 13:02:22 ID:1vYfcnvA
>よければ簡単な曲でいいので、何かマスタリング前の2MIXの素材をうpしてもらえませんか? それ禁句w 嘘がばれるから、なんだかんだ言い訳してうpしないで逃げると思うよw 例) ・もう何人かこれでうpしている人いるんだし、このままの方がいいでしょ ・スマン、ちょっと仕事が忙しくなりそうでうpする余裕がない ・手元に適当な素材がなかったから、代わりにこれ拾ってきた ・どうせうpしてもつまんないチャチャ入ればかりだし、T-RackS使いこなし術は自分の胸に秘めたままにするよ
>>361 悪いがもうめんどくさい。つまらない煽りにもやる気を削がれたし。
言い訳には、
>・スマン、ちょっと仕事が忙しくなりそうでうpする余裕がない
こちらを採用させてもらうよ。
あと、どっかの馬鹿エンジニアが、エンジニアのくせにMIXしてない素材をうp
したのと同じ問題が出てくる。
いちいち予想通りのレス返さんでも良いから。変な自尊心見せるな。
365 :
362 :2007/11/08(木) 14:54:46 ID:1vYfcnvA
>>362 に
・このレスにアンカーして、じゃぁそういうことでいいよと開き直る
を書こうか迷ったけど、そうすると言い訳出来なくなって逃げるだろうからあえて書かないでおいたら
まんま予想通りのレスが来てかなりワロタ。
>>364 いやね、君みたいなのは当然スルーしてもいいんだけど、
>>361 は真面目にこの場を活用しようとしてるわけだから、
スルーできないんだよ。だからレスした。
こういう状況でも真面目に書き込む人と、叩きだけの人は
しっかり区別しないといけない。
>>365 いいねえw
惨めなリ。後出しジャンケンw
しかもアンカーは無いしw
やってて恥ずかしくないの?
まあ、いっか。おめでとう。
真面目にこの場を活用としている奴に対してめんどくさいと返答しておいて何を今更。 変な自尊心を見せずにスルーしてろよ。見苦しいからいちいちレスを返すな。
NG ID=eVo/8oR9 って事でおk?
>>368 既にお前がスルーできてないのだから言える立場にはないな。
悔しかったらお前がスルーしてろ。
俺はどっかの当たらない予想屋さんとは違って、嘘やら言い訳をしなかっただけ。
エンジニアの人は、ミックスしてないのが不満ならちゃんとミックスするとかいってなかったっけ? だから、それに対して要望も出さずに批判するのはなんか間違ってる気がする というか、個人的にはミックスしてないあの状態でも十分完成度が高く聴こえた それに自分は作家のくせにEZDのループ貼付けただけのをアップしておいて、それを突っ込まれたら その方が分かりやすいでしょ?とか、マスタリングを駄目だしされたら、デフォルメのためだとか 意味不明ないい訳ばかりなのもなんかなぁ... 人に厳しくするなら自分にも厳しくしようよ
つか、先程からやたら安価付けでレス返してくる粘着が居るんだが。 そいつみたいな奴が>371に該当するんだろう。
即戦力!! プロが教える現場で使える言い訳リスト!! 〜マスタリング編〜 Q) なんかこのマスタリング、コンプ強すぎてめちゃめちゃじゃない? A) アナログ機材はお嫌いですか?変化を恐れてはいけません。椎名林檎さんを参考に思いっきり潰しましょう。 Q) そうですね、変化がかっこいい場合もありますね。ただ、今回はできるだけ原曲のイメージを保ったまま出来ますか? A) 今は分かりやすくするためキャラをデフォルメしているだけです。後でちゃんとやります。 Q) 出来ましたか? A) 少し黙っててください。外野が五月蝿いと集中出来ません。 Q) 2週間経ちました。 A) ちょっと今他の仕事で忙しいので他あたってください。
せっかくなんで、ID: VdW0BEERさんの行動から学べる部分を僕なりにまとめてみました。
>>371 >エンジニアの人は、ミックスしてないのが不満ならちゃんとミックスするとかいってなかったっけ?
これこそ言い訳じゃん、最初からやってない時点でおかしい。
最初から叩かれるのを恐れて逃げ道を作ってただけのこと。
君は言い訳と説明を混同してるようだな。
うpの理由、目的を正しく理解できていないようだ。
>個人的にはミックスしてないあの状態でも十分完成度が高く聴こえた
結構変なファイルだったがね。完成度も糞も僅かにクリップしてたぞ。
一応許容範囲内だが、エンジニアならクリップとか論外だから。
リミッター通してたのならもっとありえない。
いくら雑に作ってもそこだけはちゃんとすべきだったのに。
もう面倒だからそのまま加工したけど。
あと、あれはEZDのループじゃないからな。MIDIを打ってある。
ありがちなパターンだが、全く同じループはEZDには無いよ。
>>372 あーあ、やっぱスルーできないじゃん。予想通りだね。
口だけは達者なのに行動で示すことはできないw
変な自尊心見せるなよ。
>>374 俺かよw
つか良いID引いたな。冬に飲むビールも旨い。
ついに関係ない話をはじめるスルーできない粘着w
>294 名前: 自治スレでLR改定議論中 Mail: sage 投稿日: 2007/11/06(火) 16:43:11 ID: w9Y+SYBm
>
>>289 >適当じゃねーだろw
>よくできてらっしゃる。
こんなこといってたやつが今更何を。
だいたいあの素材が不満なら、尚更お前がうpすればいいじゃん。
それが出来ないくせに文句足れてるだけなら、あのエンジニア以下。
>>377 ごめんなさい、間違えました。
正しくはID: eVo/8oR9です。
キチガイに関わると自分までキチガイになるという好例だと受け止めてください。
>>379 やっとそこに食いついたか。まあそれも、はっきり言おうか。
お世辞でも褒めれば少しは落ち着くかもと思って言っただけ。
うp中の叩き合いは避けたかったからな。
どうせ沈静化しなかったし、もう隠す必要も無いから言うが、本心ではない。
ギターにかける話を進めてたのに、完全に流れを無視して他の楽器も入ってたし。
まあ、素材は糞でもT-RackSの検証には使えたんだからいいけどね。
お前の苦し紛れにも限界がきてるようだな。
とにかく言い返したくて必死になってるのがバレバレ。
俺はうpしてるんだがね。何度も。既にうpしてる人間にうpしろと言っても惨めなだけだよな。
馬鹿エンジニアはエンジニアの癖に腕の見せ所のはずのT-RackS使った音をうpしてないし。
まあ、エンジニアでも音の分からないやつはいくらでも居るってことだ。
382 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/08(木) 15:58:52 ID:nfQhBaWp
枯れ木も山の賑わい
>>379 そのときはまだ誰がアップしたものかわからなかったから。
後からエンジニアがアップしたものだと知って、手のひら返したかの様に貶しだした。
これが事実。
またなんか苦しいいいわけしているみたいだけど(苦笑)
ほんといちいちボロ出すんだから 黙ってればいいのに。一番最初は俺様クラスじゃないとこのVSTは難しく感じるだろうとか意気がってたのにな 上で自称マスタリング屋の人のMIXはささっと作ったんだろうが、マスタリングに持っていっても突き返すようなファイルじゃないぞ そもそもMIXであれ以上作り込むと、MIX者の要望と合わせる曲がないと特にする事なくなるからな。 しっかりMIXしたファイルを挙げた所で何する気なんだろな TRacksのいい所は音圧を稼がずに味付けれる事だと思うんだがな。 普通ならある程度潰さないと付けられない味付けを、かなり低いシュレッショルドで付けれるというか 結果、オーバーコンプになる危険を避け易いからかなり後で色付けたい時重宝する。 音圧上げに関しては最近のコンプは物凄く特化したものが数多くあるんでかなり見劣りする。 強く味付けるにしてもUADなんかのVSTに比べればアップサンプリングの恩恵もないし、 位相変化するのか空間がゆがんだような不自然な空気を作る 俺様ちゃんクラスの例の人はそこんところどう思うの? あと頭の中でコンプを複数段立てるという発想がないのは何故? このプラグインの良さを伝える為にならば、複数の中での役割を伝えるのが明らかに有効だと思う
以上、自作自演でした
これだけくだらない叩き合いの間にも、
冷静にうpされた音を分析して情報を得ていった人が何人もいる。
そういう人たちと、馬鹿みたいにネチネチ無益な粘着をしてる
残念な人たちの差は何なのか。よい機会だからしっかり考えて学んでおけ。
うpされた音は十分な量になってる。
公式のデモと合わせてT-RackSの長所や短所を知ることは十分に可能だ。
馬鹿どもがどんなに文句言おうがもうこの事実は変らない。
>>383 あのさ、エンジニアと分かる前と後でもうpされた素材は変らないんだよ。
クリップの事実もな。DAWに読み込んで、音なんか聞く前に波形を見て
がっかりするわけ。
俺が曲を評価して無い証拠を出しちゃうと2曲目で既に嫌がってたことだな。
>>300 糞曲の加工はつまらないし、ストレスになる。
>>381 >やっとそこに食いついたか。まあそれも、はっきり言おうか。
>お世辞でも褒めれば少しは落ち着くかもと思って言っただけ。
いいねえw
惨めなリ。後出しジャンケンw
やってて恥ずかしくないの?
まあ、いっか。おめでとう。
>>386 >DAWに読み込んで、音なんか聞く前に波形を見て
この言葉に彼のスタンスが集約されているな。
音楽を作っている人と、単なるDTMをやっているパソコンオタクの違いだろう。
ID:eVo/8oR9をNGに登録したんだが・・まだ粘着してるみたいだな。 レス間隔が短い所を見ると必死なんだろうか。そんな暇があったら何かアップすれば良いものを。
楽器板にキモネジってやつがいるんだがそいつにそっくりだ
マスタリングの想定でお願いとなってるのに 妙な言い訳するんだな。 クリップがあろうが、曲調が好みでなかろうがマスタリングは出来るよな。 クリップをどう処理するかも立派な役割だし。 誰かにマスタリング後にクリップがあることを非難されたなら理由になるだろうけどさ。 そんな部分を言い訳に仮にエンジニアプロが拒否したら二度と仕事頼まない。無知だと公言してるようなもんだし。 最悪どうしても消えなかったので、どうしますかと普通なら聞いてくれるだろ
>>384 叩かれるのを恐れちゃ議論はできないんだぜ。
あー、何エンジニアかは書いてないようだな。
新人アシスタントさんかもよw
リファレンス決めた方が良かったってのはあるかもな。
T-RackSの質感だけ使ってる感じか。
そっちのユーザーが多いみたいだしそっちの話に行くか。
他のプラグインとの組み合わせの話か。いいねえ。
いいんだが、今度は話が広がりすぎて面倒なんだよな。
こういうのって今までは、今回とは別の話題として扱ってたんだよ。複雑になりすぎるから。
あ、最後にマスタリングの方の話で一つちょっとしたのを。
L3で稼いだ後にT-RackSクリッパーでもう少しってのはありだね。
T-RackSの癖が抑えられる。
普通最後にかけるリミッターの後ろでもう一段階音圧稼ぎができるわけだ。
今回比較した両者の融合ってことで。
>>390 さっさとうpするかと勢い出して作業始めたらずっこけたんだよ。
>>391 お前はw
すげーなNG登録しつつ粘着レスとはw
なんというセコさw
もっともダサい粘着技の一つだよなw
そういう考え方で人生を意地汚く生きてるんだろうなあ。
>>393 おいおい、文句は言ってもうpしたんだからな。まるでやってない人に言うような口調だな。
許容範囲だとも言ったはずだ。クリップは無いほうがいいに決まってる。
わざとではない感じだったし。やるならかっこよくクリップさせないと。
まあ、実際加工はやってあるんだからクリップ処理も注目してうpを聴けばいいだけ。
あと、不味いファイルは駄目だというのもプロの仕事だよ。
まず素材に拘らないといいものはできない。
これは、失敗MIXを修正するスキルとは別の話。
クリップしてるけどかっこいい音楽 > クリップしてない糞みたいなドラムループ
まとめてテンプレになるようなレベルじゃない。 君にとっては今回の一件が"My Best Works"なんだろうけど`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
L3 使っても歪ませる事しかできないって、どんだけ?
>>400 歪ませてないのもうpしてあるからどうぞ。
>>402 ナニを言いたいのか、意味不明
>>401 については、明らかに L3の方が元気の良い音になってるなw
ついでに
>>401 は
元音が余分な色が付いてなくて一番いいのは言わずもがな。
劣化しているものを「これが俺の仕事だ!」と自信もってアップするその度胸だけは評価できる。 先生、Tくんのこういうとこだけはみんなにも見習ってほしいと思ってるぞ。
406 :
ワロタ :2007/11/08(木) 17:21:45 ID:3/b4rFIU
248 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 16:29:44 ID:Gt9Ris40
>>239 歪んだギターでやってみてください。
249 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 16:37:45 ID:cVko6Vlj
>>248 ギターだけ?ドラムベース込み?
250 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 20:06:39 ID:0O2YscF+
どっちでもいいんじゃない?
TRacksの上級な使い方で加工するなら
俺はギター単音処理希望だけど
251 :248:2007/11/03(土) 20:24:00 ID:V/zgEDp4
>>249 私もギターのみでお願いします。
コードの刻みみたいなのを希望します。
252 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 21:41:08 ID:/3x0pE1V
>>239 もし単品のギターでしたら、掛ける前と掛けた後の聴感上の音量も揃えてくれると嬉しいです。
単体の場合、みんなも純粋な音の変化を知りたいと思うので。
253 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 10:06:32 ID:mNhS1tAW
ちょっと探したんだが、いい素材が見つからない。俺ギター持ってないし。
VGでいいかな?微妙か。誰か素材くれ。
ワロス。 こんなんで作家とやらが勤まるとしたら、確かに「けっこういい生活なんだぜ」だなw
またそれか。 馬鹿にしつつもギター素材をうpできた者はいないわけだが。 いくら叩こうが結局口だけだもんな。 VGじゃ不満なようだしな。 もちろん生ギターなんかなくても仕事はできる。 必要なときはギタリストを呼ぶだけのこと。
無意味な粘着っぷりがニート
君はニートか
↑ レベルの低いお馬鹿さんが勘違いしちゃって暴れているだけ。 だからみんなでスルーしている。 突っ込みどころが多すぎてキリもないし。 発言内容からしてろくに現場での経験や音楽の仕事もしたことがない、20台のアマチュアニートだろう。
また苦し紛れの叩きか。しかも誰かと叩きのネタがかぶってるし。 もっとアイディアを捻り出せよ粘着君。二番煎じはかっこ悪いぞ。
T-RackSは難しいんだよ。相性のいい曲なら、使いこなせばL3を容易に超えられる。
だが、L3の何倍も難しい。エフェクト苦手な人は使いこなせないから絶対に手を出してはいけない。
ちょっと使っただけの人は、T-RackSの本当の力は引き出せてないと思う。
癖もあるし、複数のエフェクトを組み合わせてるから
調節が難しくてしょうがない。曲との相性も考えないといけないし。
clipperはかなり特殊だからコツつかむまでが大変。
合わない曲にT-RackS使った時の絶望感もすごいしね。
でも、ごくまれに上手く行った時の音は、最高だぜ。
俺はそこそこ使えてるよ。俺が使いこなせてないとは言って無いぜ。
悪いけど、誰でも使えるようなものじゃないってこと。
元になる素材2MIX
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24713.wav 加工して音量をそろえたもの
素材→T-RackS→L3 Multimaximizer
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24718.mp3
414 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/08(木) 18:20:34 ID:l4oOK8Hq
>>394 これについて突っ込んでおくか
コンプ複数なんて20年以上前から当たり前のように使われてる。
特にVST環境が一般化され、ある作業に特化した製品も多い
つまり、ほぼ全てのVSTコンプは一つで完結するような製品ではない
TRacksもL3もそう
だからTは限界超えても聞ける音だが、L3は限界越えると聞けない音ですと示そうという行為が
かなりナンセンス
L3は圧縮を深くかけても限界にくるまでの領域が広い事に意味がある。その先の事には意味を持たない
複合的に使うにしてもL3の後にクリッパーも変。
クリッパーのカーブを考えると無駄が出る。音圧に注目するならね
あと味付けに関して普通なら薄めるなんて考えない
足すか、足さないか
薄める必要があるなら足しすぎた分を足す段階で加減する
薄めた行為の分音圧に関して無駄が発生する。
結果本当ならば質感が同じで音圧をもっと上げれるということになる
貴方の理論には妙な点が多すぎる 購入予定の人を混乱させてるだけ
415 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/08(木) 18:25:16 ID:eT9zpWjT
オフ会で決着をつけようぜ。 ま、脳内プロはこれないだろがwwwwwwwww
うわぁーまだやってんだw
昨日の
>>353 で決着したのかとおもてたわ。
T-Racksつかったらマスタリングスタジオさえ使えない
安い仕事しかこないということが・・
まじめな話、なんだかんだで結構有益な情報が集まってるよね。 どれがそうか分からない人は、Tキチに突っ込んでいる書き込みを見ればいい。 特にL3との比較(実際は比較するものじゃないけど)なんて、同じユーザーとして 「みんな、口に出さないだけで実はわかってるんだな〜」って思わされる部分も。 ここらへんはある意味、Tキチの功績と言えるかw
>>414 君も勘違いが多いな。
>だからTは限界超えても聞ける音だが、L3は限界越えると聞けない音ですと示そう
そんなことはしてない。何度も言うがあくまでもデフォルメ。
結果の差を分かりやすくするために極端にやってるだけ。
まだ趣旨を理解できてないやつが居るとは。
限界を超えなくても、変化の量が少ないだけで同じ傾向に劣化する。
つまり、L3を使えば、どんなに弱くかけようと、
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24717.mp3 の後半と同じ傾向の劣化が現れるということ。
変化の量がこれの何十(何百)分の一と、極僅かだから許せるってだけ。
T-RackSは限界超えても劣化が目立たないってのはあるけどね。
多少の劣化と引き換えに、異常なほど強烈に音圧を稼ぐこともできる。
そういうことがしたい時があればそういう選択ができる。その差。
>あと味付けに関して普通なら薄めるなんて考えない
>足すか、足さないか
これは言い方の違いだな。実際は足さなかったという話を薄めると表現しただけで
考え方に引き算が含まれてるわけではない。
口数だけは多いけど、その差歴然 かわいそうになってきた・・・
>>417 偉そうに叩いてるやつらがもっと具体的に話せば面白いんだがね。
もっと理論的に論破されたいものだ。
どうとでも解釈できる曖昧な表現で無難に叩いて逃げてくやつが多い。
それで勝手に満足するのはかまわないが、それじゃあ無益だ。
論破する勇気はないらしいな。
俺程度は簡単に論破してくれそうな勢いのやつが多いんだけどな。
できるものならコテンパンにしてくれてかまわないんだぜ。
理論的にならね。
422 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/08(木) 19:55:03 ID:c47Bf8sm
隠し味に使う調味料の話をしているとき。 ある一人はいう。 「ほんの少しだけコショウを掛けると、素材の味を保ったままぐっと味覚が引き締まるよね。」 それに対して多くの人が同意する。 「そうだよね、砂糖だと甘みが優先されて味が変わってしまうし、コショウを使う事が多いよね。」 とある人は反論する。 「バーローw 分かりやすく比較するためバケツ一杯分掛けてみたけど、コショウをたくさんかけたらまずくて 食えたもんじゃねーよw 対して、砂糖はたくさんかけても甘くて美味しいよね。元の味なんてどうでもいいしw 量を少なくしたところで、何十(何百)分の一になるだけで、この印象は変わんねーよw よって、最強の調味料は 砂糖 > コショウ で決まりだなw」 他の人 「( ゚д゚)ポカーン……」
>>420 もう散々コテンパンにされてるじゃん。
お前さんが自覚してないだけで。
>>422 ワロタ。
わかりやすい例えだ。
>>422 ずいぶんとずれた例えだな。現状を全く理解してない。
なんや現状ってww
論破もなにも最初と話してる事と今の話の想定が全然違うじゃん 論破されたいなら持論を完結させて言えよ 使いこなせればTはL3より優れてるって何が優れてるの? 音圧?歪み?パラメーター? 具体的にTとLを比較した持論を ここでまとめてひとレスにしてよ それを元にレスするから 前提やら用途の度にあれこれ変えてるんで まとめてくれたら返すわ
だからー 安い仕事がたくさんくる ということが優れているってことなんでしょ?
>>427 まあ、予算が少ない仕事に絶大な効果があるのは間違いない。
予算が少なくても儲けの大きい仕事ってあるよね。
突っ込むたび、後だしじゃんけんで前提を変え、 「いや、違うんだよ!そもそもこれは〜な理由で、敢えてこうしてるんだよ〜。」 それに更に突っ込むと、 「話を反らすなよ!分かってないなぁ〜。勘違いしちゃってさぁ。」 改めて何が言いたいのか問うと、 「はぁ、これだから馬鹿どもは…。メンドクサイから知らね。」 そしてとうとうみんなが呆れ果てると、 「おらおらw どうしたよw 突っ込めるもんなら突っ込んでみろよw」 で、また上に戻る。 このような状態を『無敵スター』と呼びます。
本当の馬鹿に、自分が馬鹿である事を理解させるのは不可能だ。 何故なら彼は馬鹿だから、自分が馬鹿である事を理解出来ないのだ。 2007年。俺。
なんだこの流れはw まだ居るのか、アレ・・あぼーんが全レスしてる勢いなんだが。
>>430 最初から前提を正しく理解できてない癖に何重にも勘違いしたまま
安易に反発するからそうなる。結局馬鹿には理解できないってことだ。
お、レスくれてたんだ。
あぼーんしてるから見えなかったw
>>424 >ずいぶんとずれた例えだな。現状を全く理解してない
何か反論があるのならどうとでも解釈できる曖昧な表現じゃなくて、具体的にお願いします。
どこがずれ、どう理解していないのでしょうか。
レスしている間にまたレスがw
>>433 >最初から前提を正しく理解できてない癖に何重にも勘違いしたまま
前提とはある物事が成り立つための、前置きとなる条件のことですよね。
どこにその前提が書いてあるのか、具体的にお願いします。
これ、ここまで引っ張っておいて ID: eVo/8oR9が最後にクオリティの高い音源のうpと一緒に 「アマチュアニートの勘違い野郎のフリをした釣りですたw 実はマジにプロの作家ですw おまいらがT-Racksのこと分かっているみたいで安心したw マキシマイズにはL3だよねw」 とかいったら気持ちいいだろうなぁ。
結局のところID:eVo/8oR9の主張・持論は何なの? 途中何回かIDが変わってるからちんぷんかんぷんなんだけど 具体的にお願いします
まだ暴れてるのか、彼は。 もう自分でも自分が何を言いたいのかすら判らなくなっているのだろう。 かわいそうな子。。。
以前、マスタリングスタジオに音源持っていって エンジニアにひどい音だとののしられ,突き返され、 それ以来エンジニアコンプレックスになり、 スタジオ行くのが怖くなり引きこもるようになった。 そして、しばらくはハヤシライスしか食えないような 生活だったが、 最近いまさらT-Racksつかってみたら 安い仕事が来るようになり ちょっと心に余裕ができたので エンジニアに恨みを晴らしたい ということなのでは。
いつものパターンだと、もうおねむの時間だな。 次に出てくるのは明日のお昼頃か。
いやいや、まだ見てるから大丈夫だよw
うpもしないで叩いてるだけの赤IDをNGに。この方がスッキリするw T-Racksの価値がどうか論じるのが主題であって中の人に突っ込むのはガキの所業。
T-RackSは難しいんだよ。相性のいい曲なら、使いこなせばL3を容易に超えられる。
だが、L3の何倍も難しい。エフェクト苦手な人は使いこなせないから絶対に手を出してはいけない。
ちょっと使っただけの人は、T-RackSの本当の力は引き出せてないと思う。
癖もあるし、複数のエフェクトを組み合わせてるから
調節が難しくてしょうがない。曲との相性も考えないといけないし。
clipperはかなり特殊だからコツつかむまでが大変。
合わない曲にT-RackS使った時の絶望感もすごいしね。
でも、ごくまれに上手く行った時の音は、最高だぜ。
俺はそこそこ使えてるよ。俺が使いこなせてないとは言って無いぜ。
悪いけど、誰でも使えるようなものじゃないってこと。
元になる素材2MIX
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24713.wav 加工して音量をそろえたもの
素材→T-RackS→L3 Multimaximizer
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24718.mp3
なんか自演臭がするな。
まあ、ボロがでるまでは追求しないが。
>>442 もちろんおk
君にはうpの意図が伝わったようだね。
>>443 よく分かってらっしゃる。勝ち組ですな。
すっかり電波スレ
いかにも割れ厨らしい最期だったな
エフェクターをどう使おうが自由だが ある目的がある時にはそれを達成する為に最善の選択を取る それが道具の使い方 一番最初の目的はL3なんかよりT-Racksは遥かに優れている これを示す目的なんでしょ? それならばその目的を達成する為に何をしてもいいとはならない
音圧を稼ぐなら、限定での話だねそれは>L3なんかよりT-Racksは遥かに優れている 沈黙による嘘イクナイ(・∀・)
多重IDを駆使した自作自演スレw
前提「音色が変わりまくって、音も歪みまくって良いなら」 結論「T-RackSは優秀なマキシマイザー」 前提「それ以外の多くの場合は」 結論「T-RackSはL2やL3の足下にも及ばない」
T-Racks使って安い仕事が入ったからといって はしゃいでいるだけという・・・ かなすいなー もちょっと上めざそうよ。。
454 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/09(金) 02:52:43 ID:R6gfuGOX
T-Racks使うと曲がカッケー!
ドラムトラックだけにかけるには良いな。 音劣化するからトータルにはかけられないけど。
Drumもスネアだけとかもいいよ 俺はVoとかSTRINGSに混ぜたりインサートしたりも多い 基本低域にはあんまり使わないかも Attack遅リリース早めでTRacksした後、デジタルなコンプでAttack削って余韻を上げたりってなる事多い
GURUのスレないね。
すみません、書き込み間違えました..。
T-Racks かVintage Warmer どっち買おうか迷ってこのスレ覗きに来たけど 何か良い雰囲気のスレだね。ここ。 よし買っちゃおう!
おひとり様ごあんな〜い♪ 貧民だけどCSRだけはホスィな・・・ 例のソニック叩き売りのST2.5でサンプルとりこみゃ半代用になるけど。
うちでもやってみました。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25081.wav T-RackSで。
このプラグイン好きなんだけど、クリッパーは嫌いなので、
それだけはOFFに。EQ->Comp->Limiterで、100% T-RackS仕上げです。
出来る限り歪まさないように、でも出来る限り音は大きく。
k-metering(k-14)で+8.5をうろうろ、というくらいにしました。
もうちょい上げれるけど、ちょっと不自然になってくるので。
でも、あんまり普段はT-RackSをマスタリングには使わないなぁ。
コンプだけ使う。たまに。
465 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/27(火) 21:24:58 ID:QynIuJnq
age
デモ使ってるんだけど、 CSRのパラメータを、GUIから直接MIDIコンにアサインってできます?
IKのユーザーエリアが新しくなって、今まで3回に限られてた アクティベーションが5回まで出来るようになったってさ。 これで心おきなくクリーンインストールできるな。
468 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/17(月) 19:37:59 ID:2QDdYeAw
469 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/17(月) 20:01:15 ID:2QDdYeAw
471 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/20(木) 05:15:18 ID:H34FQ4/E
クリーンイントールしてもkeycodeは変わらんよ。 PCかえたりマザボード交換したら変わるけどな。3回使ってもサポートにメールしたら いけるし。
StealthPlug買ったら付いてくるっていうから 買ったけどこれスタンドアロン版なのか! プラグインのも欲しいなー
>>473 ごめん意味わかんない
ダウンロードにTracksスタンドアロンしかなかった
あ、インストCDに入ってたのね^^;
ここまでMiroslavの話題一切なし ここが一応本スレ(?)っぽいけど誰も使ってる人いないのかな?
かなり愛用してるよ。コストパフォーマンス的には最高だと思う。音も個人的に好み。 EWQLのストリングス音源は音がウェットで派手だし、 VIENNA製品のは音は確かに素晴らしいんだけど大容量すぎて使い辛い。 ストリングス音源スレだと名前が挙がるけどね。ここはT-Racksを中心に盛り上がってるからなぁ・・。
>>477 おお、いらっしゃったか。
デモ聴いてスゲーと思って買ったのに、ほとんどの音色がアタック遅すぎて困る
ATTACKやRATEとかいうツマミを全部最小にしてもまだ遅い(特にホルンlpとか)
MiroslavはどっちかっていうとTnakタンスレのほうなんだろうな。 あまり話題無いけど
Miroslavとガーリタンってどっちがいいの?
481 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/04(金) 02:44:21 ID:hQm8icTh
このスレではガレバンのデモ曲を、適当に作ってみたとか言ってうpするのかwww
>>289 ,298
なんという
しかもそれ、「マスタリングした」とか言ってる奴が のきなみ劣化して歪みまくってるテイタラク
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/08(火) 10:04:19 ID:QUCG8bHf
Magic Garage Band制作した人達が可哀想だ
あーあ。やってくれたな。 本業はエンジニアと言ったやつが煽られ追い詰められた後、苦し紛れにうpしたのはデモ曲w もうこんな所で下手こいてエンジニアの地位下げるのはやめてくれよ。 他人の曲を自分の物のように扱うなんてプロならありえない。 たとえ匿名で絶対に犯人だとバレなくてもだ。 あとこの変なデモ曲を絶賛してたやつも化けの皮が剥がれたな。 結局みんなハッタリまみれだったのかwww なんという恥ずかしいインターネットwww
俺釣られてるのかなぁ・・ 作ってみた、ってのは適当なデモ(既存曲)を加工してみた、って意味じゃないのか? ミックスに疎いからオリジナルとの変化がどうなのかは知らないが、 オリジナルそのものを味付けせずにアップしてはいないんじゃないの?
そこら辺は、ガレバン使ってて分かる人が来るのを待つしかないな。 あんなもん使わずにずっと放置してる人がほとんどだろうからな。 Macユーザーでもデモ曲聴いてる人なんてほとんど居ないだろう。
不確定なのかよw
>>486 結構前の事だからレスをざっと読み返してみたけど、どうかんがえてもその意味だよね。
素材があればうpするよ → じゃぁ適当な素材作った(用意した)からこれでお願い、って受け取ったけど。
ちなみに、GarageBandあるから試してみたけど、たぶんうp用に構成を変え短くしたりしてるみたい。
音量(音圧?)も変わってるのかな。
自分が作曲した曲だって言ってるならともかく、本人も作家でなくて本業はエンジニアっていってるし、
>>485 のレスは的外れかと。
ええwなにそれw
用意したのを作ったっていうのは無理があるだろ。
それで作ったって言える神経の持ち主ならやっぱり頭おかしいんだろう。
うp後も曲の完成度を褒める書き込みがあるけど(
>>294 とか)
こんなふうに自作曲だと勘違いされて訂正してないのもキモい。
どう見ても自分で作ったように嘘ついてるんですけど。
ま、今更くだらないしどうでもいいけど。 どっちにしろ自作じゃないデモ曲を上げてしまった事は変らないし。
301 名前:299[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 17:17:46 ID:YFUXqkaf ちなみに、へぼミックスなのは仕様です。 っていうかミックスしてないw こんなんじゃぁやる気起きねーっていうならちゃんとミックスします。 時間あればw
少なくともガレバンのデモですぐらい言うべきだったね。 なぜ…隠すことなかったのに。 そこまでして勝ちたかったのだろうか?
>>492 既存の素材にミックスを施した作品は『作った』とは言わないのか・・
そもそも、なんでプラグインの個性を見せるのに自作曲をアップする必要が有るんだ。
>>494 元の曲がなんだろうがミックスを聴き比べるのには関係ないだろ・・
悪い、どうやら俺は理解力が無いようだ。
>>301 にどんな意味が有るのか説明してくれ。
そもそもミックスしてねーよ、って事か?
498 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/08(火) 21:42:36 ID:QUCG8bHf
>>497 ・・・・日常生活での苦労お察ししますw
500 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/09(水) 12:34:53 ID:c882bXIe
T-RacksとCSRのプラグイン、共にCubaseMacで使用してるのだが G5で作っていたデータをMacProに持ってきたら、プラグインが無いと弾かれる MacProで新規書類を作成し、それぞれのプラグイン読み込みは可能で普通に使える Universalで一つのプラグインなのに、PowerPC用とIntel用が別の名称の様にふるまっている こんなことないですか? 共に多用していたのでかなりきつい
>>495 「既存の某アプリのデモ曲を加工しました」
「素材はガレバンのデモ曲です」
と最初にきちんと書けない奴にエンジニア云々を語る資格がない。
たとえデモ曲でも他人の著作物。 ソースを正直に明かすのが原則。 そうでなければ「引用」(の範囲での加工)ではなくただの犯罪。 「自作曲」であるかのように偽った or 誤解を招いた時点で負け。 「うっかりしてました済みません」の一言もないカスが 何を言っても説得力ゼロ。 超DQNだが熱心なT-Racksファンだと思って今まで我慢してたが ここまでくると気持ち悪い。死ね。
書き込みの時間帯やレスの内容からして、この人皆から散々突っ込まれてたT-Racks>Wavesの人でしょ。 何ヶ月も前の事を今年まで引きずっているなんてめでたい新年だなぁ。
そういう確証の無い深読みをするなら、
>>490 はエンジニア本人に見えなくもない。
明らかに不自然だしね。
しかし全然確証ないのにわざわざ勝手に決めつけてまで叩くというのは
必死なのがよく分かっちゃうから君かっこわるいよ。
>>504 >明らかに不自然だしね。
>しかし全然確証ないのにわざわざ勝手に決めつけてまで叩くというのは
>必死なのがよく分かっちゃうから君かっこわるいよ。
MacなんだけどOS再インストールしたらサンプルタンクとかは以前のオーソライズのコードは使えない?
>>506 何話題を変えようとしてんだよw
このタイミングで明らかに不自然なくだらない質問。エンジニア本人だろお前。
かっこわり〜
>>506 俺の場合は大丈夫だった。
G4 Tiger
512 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/10(木) 14:01:57 ID:KE89WxhY
IKのサイトなんであんなに重いんだ? しかも海外も日本も流れてる曲止まらないし。 馬鹿なんじゃないか?あれじゃあ製品詳細見る気にならんよ。 昔からデモとかまともに聴けないし
流れてる曲は普通に止められるだろ。 馬鹿はお前じゃん。
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/10(木) 15:42:19 ID:KE89WxhY
前は出来たけどさっきみたら出来なくなってた。 ブラウザーのせいか?出来なくなってたら馬鹿はお前でいい?
今確認してみたら、出来たけど、、。 画面右下の一時停止のボタンで止めるのは駄目なの?
516 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/11(金) 11:48:00 ID:L8chHw50
やはり出来ないよ。ちなみにSafari,FireFox,IEともダメ。 前は右クリックで再生止められたんだけど。Yahooも最近トップページ更新して 全機能を使用するにはSafari2以上が必要とか表示してあるし 古いバージョンだとダメなのかな? IK本家は開く前に落ちる。
普通にコンテクストメニューで消せる。
お前は悪くない、お前の環境が悪い、ということで。 しかし、このスレはなんでいつも荒れてるんだろう・・・。
519 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/13(日) 15:16:21 ID:fHsoLdsG
昔のマカーはドザに比べて環境起因の問題に疎いよね 最近マカーになったやつは最初から不安定だったり ドザ時代に鍛えられてるから柔軟に対応できるのが多い まーそれだけ昔のマックが安定して最強だったってことだけどさ
CSRイイネ
昔のマック安定って・・・
情報多い分今の方が安定してるって見方もあるのだ だからこそ使い手次第なのだな
>>519 ドザでも問題に対処できるエキスパートは多くない。
なんでもかんでもインスコして問題でたら
人に聞けばいいとおもってるやつばっか。
DVDピーコとP2PはできてもOSインスコはできないとか。
そんなやつはmacつかっても結局同じだけど。
524 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/14(月) 13:36:27 ID:pAYBChwl
>>519 そういう問題じゃないだろ?
IKのサイトが明らかにおかしい。
IKのFlash一時停止ボタンで普通に止まったよ。 Minetの方は右クリックで停止できる。 Mac Tiger
∴
>>519 この人の昔がいつ頃か興味ある
10.3の頃とかか?
530 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/15(火) 04:08:22 ID:QBYQTZEP
Safariだと落ちるとか文字化けするというのは 厳密にはweb制作側の問題。対処法はあってもタブで色々開いてて 落ちたら頭に来るよ。まあ古いの使ってる俺も悪いが。
531 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/15(火) 07:19:06 ID:tyL4tYXf
FireFox使わないのが悪い あれが全てにおいてデファクトスタンダードなんだから >529 常識的に考えて8だろ
デファクトスタンダードはIEですよっていうツッコミを強要するような書き込みだな。
ウェブサイト制作に全部のブラウザで全く問題なく動かないと 制作者の怠慢だとかって主張・・・ 何様なんだよ・・・
>>533 仕事で金もらって作ってるんだからその通りだと思うんだけど違うの?
全部を意識した結果全てフラッシュ使用の糞サイト誕生。 聞きたいプレイヤーで視聴もさせてくれなければ 糞重いアップデータもレジュームできない。 全てのサイトがそんなことにならないためにも 暗黙的なデファクトスタンダードは必要なんだよ。 これは制作側じゃなくて見る側の利益のためだ。 ちなみにIKのサイトはW3規格にちゃんと沿ってる。 変えなきゃならんなら世界標準規格に逆らうアッブルだよ。
Safariはマイナーだからな。そんなマイナーなブラウザにも対応しろって言うのは 無理な話だよな。できる限りSafari側が歩み寄って当然だ。 IEとFireFoxで正常に表示されてSafariでだけ崩れるサイトがあっても、 Safariユーザーは文句言っちゃいけないと思う。 その人があえてマイナーなSafariを使ってるのが悪いんだから。
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/15(火) 15:45:33 ID:QBYQTZEP
で何故Safari側は修正しないの?
つか、お前らいつまでその話題引っ張るんだよ。
NIの重さにくらべたら、ましということで。
541 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/16(水) 12:26:40 ID:ylnJ5CFN
ちなみに旧OSのSafariはYouTubeも開けなくなったから。
542 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/18(金) 18:53:55 ID:YGgmHGNM
ベースのアンシミュ購入予定なのだが これってスタンドアローン時にWAVEファイルをシミュレータに通す事は可能ですか?
543 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/18(金) 20:52:19 ID:z9ehxJo4
可能
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 22:13:01 ID:ZM8lHuIr
質問なんですが、 ステルスプラグを買って、 T-RackS24をDLしてインストールしたんですが、 そのT-RackSを使った時に、 曲のファイルを最後まで再生すると T-RackSがフリーズするんですが 何か対処法とかありますでしょうか? 強制終了する以外に、 何も操作が出来ませんので 作業中にうっかり最後まで行ってしまうと、 また最初から作業やり直しになるので、 非常に困っております。 OSはXPで、CPUはコア2クアッド メモリは2Gです。
サイト落ちてる
ほんとだ。オーソライズできない。こまった。
さすがに長過ぎやしないか、サイトダウン。
イタリア時間ではまだ2時間くらいとしか 思ってないんだろw 国内代理店の方は「おわび」として告知しはじめたね。
いまトップページみてきたら Our site is temporarily unavailable for maintenance. It will be fully working in the next few hours. We apologize for any inconvenience. ・・・今夜中には復活するかな?
11時過ぎにみたら、サイトは復活してたけど、 バックエンドのMySQLが接続数をさばききれんと音をあげて、ユーザーエリアにいけないねぇ。
いま試してみたらIKのユーザエリア入れたよ。 しかし日曜からいままで落ちてたのか???
イタリヤだしな。アパレルの人がラジオで話してたの聞いたけど、あっちの会社と取引すると、想像を絶する対応の遅さらしい
イタリア人の友達の家に泥棒が入って警察呼んだんだけど 土曜日だったから月曜まで待てって言われて、 壊れたドアを開けられないようにソファをおいて ビクビクしならが週末を過ごしたって言ってたな。 そいつはそいつで「まあ土日だからしょうがねえ」って感じだった。
だから"Italian job"を日本語訳すると 「ミニミニ大作戦」になるんだな
↑映画ね。 面白かった。
ARC System高いお(´・ω・`)
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/15(金) 02:57:22 ID:CGwGGesH
久しぶりにIK本国のユーザーエリア入ったら オーサライズしたソフトリストからAmplitube(2月5日オーサライズ)だけ消えました。 Show Allにしても出てこない。なんでなんだぜ? それに今年の1月に最初に導入したのにmember since 01-02-2008とか どういうことなんだぜ? 皆さんは平気ですか登録状況… 先日からの度重なるアクセス不可メンテでなんかヤな予感。
558 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/15(金) 03:09:19 ID:myVtYqOY
買って登録したプロダクトやキャンペーンでDLしたもの(T-rackS24とか、ST2.5エンジンとか)は変わりなくDLリンクあるな、うちは。 追加のDLのリンクが消えた・・・ あとIKのサイトの日付表示って、アメリカ式の、月-日-年と、ヨーロッパ式の日-月-年が、 ページやコーナーなどによって変わるので注意。登録日はアメリカ式の表記だったかなぁ。
560 :
557 :2008/02/15(金) 21:45:38 ID:CGwGGesH
>559 ふむふむ。問題ないですか… こちらは相変わらず消えたままです。 アメリカ・ヨーロッパの日付の違いって24時間の範囲の差ですかね? 24時間ならありえるかなーと思ったんですけど、 なんか27日っていう微妙なズレなんですよ(-"-; 1月2日初登録、1月4日もう一つ登録。 その後2月5日にAmpliTube2登録、2月11日CSR登録。 全部オーサライズOKでIKからsuccessfullyのメールも来てるのに。 わかんないのはAmpliTube2の後に入れてるCSRがリストに出るのに AmpliTube2だけ無いこと… 14日経過すると1オーサライズ減っちゃうんですかね? IKに聞いてみなきゃ。
1/2/2008がmm/dd/yyなら別に間違ってないじゃん
562 :
557 :2008/02/15(金) 22:23:56 ID:CGwGGesH
確かにそれがmm/dd/yyならあってますが、 それがdd/mm/yyみたいなんですよ… だから不思議なわけで。
564 :
557 :2008/02/16(土) 01:25:23 ID:Tdnlr582
なるほど(’’; 理解しました。 それなら説明つきますね。ワカリヅライ表記だなぁ しかしAmpliTubeだけ不明なので問い合わせしてみようと思います。
565 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/16(土) 18:42:08 ID:EoVF0z09
はじめっからそうしろよ。
566 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/19(火) 16:12:06 ID:ivIbK349
昨日あたりからログインできないんだが またおかしくなってるのか?
なんかオーソライズの回数が増えてるな。 4つあるソフトのうち, 最近メール出して増やしてもらったST2だけが残り2回と一番少なく,これは変化なしで, 何も要望出してない、SS2が残り1回から4回に増えてる。
あ、IDミスってた。スマソ
ところでsoniksynth持ってる人に質問したいんだけど ピアノ、オルガン、エレキギター、ストリングス辺りの音どうですか?
全体に低域が豊かな独特の音色だが、サンプル自体は中庸、無難。悪く言えば 中途半端
571 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/20(水) 01:54:08 ID:AyatKAb3
誰も
>>544 に答えてくれないのね…
やっぱり俺だけなのかなぁ…
再インストールしても症状変わらないんだよね…
めげずに今日も使ってたら、
真空管が一個だけ点灯してなくて
真空管切れたっていう遊び心が満載なんだな
>>570 糞じゃないなら買おうかな。
動作軽量だろうし
アンペグもうちょい軽くならんかね
574 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/20(水) 11:09:25 ID:ayaBZ/J5
どっかにT-racks Mac版おちておらんかね
>>571 T-RackS plug-in の方なんだけど、極稀に固まるよ。
うちでは曲を再生しながら立ち上げたり、ウインドウ開く時が危険。
T-RackS自体の不具合なんじゃないかな。
なので、諦めてT-RackS使うときはこまめにセーブしてるw
>>575 うちはPMG5とLogic7でT-RackS使っててたまに固まるね。
特にうちの場合はTC PowerCoreのプラグインと併用してる時にトラブル起こり易い。
なのでT-RackSのウインドウ開く前にセーブするのがクセですw
あとこれはうちだけの不具合なのか分からないけど、T-RackSプラグインを挿してるトラックのリージョンを再生する直前で「プチッ」ってノイズが入る事がある。
オーディオトラックの場合は何度かフリーズトラックするとノイズが乗ってない状態でフリーズできるけど、AUXとかBUSに挿してる場合はそうもいかないのでボリュームオートメーションでノイズが発生するポイントだけ音量下げてる。
Plug and Mix Madness! For only a limited time, buy ANY IK Multimedia plug-in or bundle and get an effect plug-in of your choice, FREE! Get up to $269 of FREE product - choose either AmpliTube 2, Ampeg SVX, AmpliTube Jimi Hendrix, T-RackS, or Classik Studio Reverb. (Offer only valid 02/21/08 - 04/30/08. Software must be registered between the dates of the promotion to qualify. Free plug-in will be supplied as a download upon registration with IK Multimedia. AmpliTube 2 Live and StealthPlug are excluded from the promotion.)
まーたIKの無料祭りか
Newsweek最新号の特集「重病国家イタリア」 空中分解して総選挙を迎えるEUの劣等生に果たして未来はあるのか
>>576 >T-RackSプラグインを挿してるトラックのリージョンを再生する直前で「プチッ」ってノイズが入る事がある。
あぁ、なるなるw DAWによるけど。(当方win)
再生中だけじゃなく停止中もエフェクトかかりっぱのcubaseでは問題ないんだけど、
停止中はエフェクトの演算も停止するsamplitudeだとなるね。
どうやら停止した際のバッファ分を直後の再生時に吐き出しちゃってるみたい。
logicは分からないけどもし後者だとしたら、
一旦全く音の無い所で1秒くらい再生してから、もう一度再生し直すと幸せになれるかも。
ついこの間6.5万だしてワクステ買った俺 お絶望致しました。
俺もワクステ買おうと思ってるんだが、 そんなに幻滅する品なのか? 詳細キボン
無料大盤振る舞いで、じゃね
SonikSynth2のアカデミックあればいいのになぁ・・・
>>583 ここしばらくのログを読めば俺の絶望した理由が解る。
君もタイミング悪く購入したまえ。
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/22(金) 00:07:42 ID:1SuWx22n
>>577 これ、どこでやってるの?
オフィシャルHPにもロックオンにも全然かいてない・・・
589 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/22(金) 00:40:13 ID:1SuWx22n
>>588 え〜。。。こないだまでトップに出てなかったのに
Thnx anyway!
これで購入してみんなに自慢かきこしようかと。
SS2欲しいんだが一番安いところってどこだ?
>>586 IKに抗議のメール送ったら?単品どころかWSだからオマケでおkしてくれるかも。
勿論一個しか貰えないだろうけど。
ezsoundzでAmplitubeのグループバイ始まってんね でもこれ、正直伸びなさそうw
T-RackS24が欲しくて、でも先日のキャンペーン逃したから単品で買うのなんだかなあ……とも思ってたら、 50%オフのジミヘン買うとプラグイン版がただでもらえるってことでいいの? 普段Reason使いだからスタンドアロン版のが欲しいのと、ギター弾かないからジミヘンいらないんだけど、 それでも魅力的だなあ。
ギターを始めてしまえ!
>>593 電話かけて聴いてみてよ
俺も追従するからw
クダ質で恐縮です。 T-Racks pluginはスタンドアローンでも動作しますか? それともプラグイン専用でしょうか?
IKの製品良いしもっと購入したいものもあるんだけど、 上の書き込み見てるとなんか危険な香りがするんだよね。
シルベスター
スタローン
オスマン
イッコン
604 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 03:47:29 ID:E1WZp5Vb
ニッコン
俺はお前等の恨みを買う。
トルコ
コアラ
なんのスレだよwwwwww
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 13:18:14 ID:E1WZp5Vb
wwwwww.rotten.com
つまりこの無料祭り、訳すとどういうこと? 一個買うと一個無料みたいな感じ?
>>611 うん。ただ269ドルまでが無料らしいよ。
615 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 23:05:32 ID:TstbZ9jg
617 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/27(水) 23:56:33 ID:rKFuE2sC
偽装がありましたので以下の内容に訂正致します。 他にも色々な製品を揃えております。 今後とも「moca2kjp」をよろしくお願い致します。 ★説明書、箱ナシの割れでもよろしければ質問欄にメールアドレスのみを添え、お問い合わせ内容を「割れ下さい」とお書きの上ご質問下さい。 直接メールいたします。ヤバイものなのでアドレスは公開しません。 割れを質問欄で売っているのでオークションの入札は必ず取り消しをさせて頂きます。 なおオークション上での最低落札価格の設定は取り消しされてしまうのでしておりませんが、正規製品の価格を下回る入札結果に終わるようなイタズラ入札があった場合は当方が損をするので入札取り消しをさせて頂きますので、あらかじめ入札をお控え下さい。
即逮捕
619 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/01(土) 13:54:42 ID:gG/FsDhb
T-RACKSって、スレッショルドが固定されてるけど、いじりたいときは何使ってますか?
>>619 input levelとoutput levelの調整で済む話
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/02(日) 11:47:22 ID:iP0uUD4I
.ge
622 :
419 :2008/03/02(日) 12:30:14 ID:20tq5c2z
そうですか。ありがとうございました。
623 :
619 :2008/03/02(日) 12:31:12 ID:20tq5c2z
番号まちがえました
624 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/02(日) 18:12:12 ID:OB5N/Ppr
warezを売ってるんだよ オークションはただの広告で入札しても取り消される
アウトレットのジミヘンバージョン買おうと思ったら、いつの間にか無くなってる。 もう買う気無くなった
俺も前にソニックタソ買おうと思ってたら無くなって凹んだ。
ARC System使ってるやついないの
俺も気になってる、情報が欲しいんだが 割れるものでもないし情報も得にくそうだな 俺は購入の方向で検討してる
今やってる、対象製品買うとプラグイン一本ダウンロード・・・で T-RackS pluginをもらったんだが、 一度DLするともうDLできなくなる、とかの制限ってあるの? ノートPCもってちょっと実家に戻ってきてるんだが、こいつにインスコしようと IKのユーザーエリアいって、DownloadからT-RackS pluginをクリックしたら マック用しかリンクがないぜ・・・
>>628 >>629 デジレコの今のか、一つ前のにレポート出てたよ。
波形上では殆どフラットなカーブに修正されていた。
検証では、今までの低音の量に慣れていたから、少し減って聴こえると書いていたと思う。
オレも導入して、フラットな特性で聴いてみたい。
俺も聞いてみたいけど、ヘッドフォンで十分な環境と質だわ。
???
ARC、3週間くらい前に導入した。 モニターはFostex NF-1 適当とはいえ、部屋の吸音もしてあるし、 そんなに補正されることもないだろう、と思ってたけど、 実際は200Hz以下がメチャクチャだった。 別のスピーカで測定しても、低音部は同じようなカーブが測定されたから、 これはNF-1の特性じゃなくて、部屋の音場特性なんだろうと思う。 今までこんな環境で制作してたのかと思うと、けっこうショックだった。 位相もいじってるらしくて、定位も妙にくっきりする。 今までに聴いてたCDも、すげー細かいところまで見える感じで楽しい。 たしかにもう戻れんかも。 ただ、補正した音で長時間作業してると、耳が疲れやすい気がしてる。
>>634 情報GJ!
ちょっと高いけどやはり自宅でできるだけ良いミックスするとなると欲しいですね
自宅で9割がた詰めて残りはスタジオでチャチャッと やっちゃえばいいだけじゃないの?
自宅で9割できる環境なら、こんなもん出ないw
>>634 負荷のほうはどの程度なんでしょうか、c2dなど最近のPCなら通常の作業中
ずっと刺しっぱなしで行ける程度ですか?
某サイトで負荷の検証されてるね
640 :
634 :2008/03/10(月) 01:27:38 ID:Q5fCQcTF
ARCの負荷は非常に軽い Mac G5 2.7dualでも、ほとんどCPUの負荷を意識することもない程度 ただ、当然だけどレイテンシーはかなりある
641 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/10(月) 01:55:46 ID:9k7bd8tR
>>639-640 レス、ありがとうございます
他に用途があるものじゃないし、価格もそれなりにするので迷っていましたが
自分も導入してみようと思います。
ARCを単体ハードで欲しいと思っていろいろ調べたら最近のAVアンプで 同じアルゴリズム持ってるのが結構出てるのな(AudysseyのMultEQテクノロジー) モニターをAVアンプに通して鳴らすって抵抗あるけどこれなら外部ミキサー経由でも使える...
うおっと、どうもありがとう 結構お手頃価格だねー、これがいいかもしんない 日本に入ってくんのかなあ 全然しらなかったけど、音場補正って結構競争激しかったのか ベリのデジタルグライコでそんな機能あったなーくらいだった AVアンプも各社いろいろ用意してんだな、ちょっと勉強になった
>>645 こんなのもあるとか知らなかった
音場補正ってARCしかないとか思ってたくらいでw
情報助かります!
ローランドのデジタルミキサーにもついてるよね。
>>645 リンク先の説明に
”パソコンを使用するのは、解析時のみ!!
一度設定を作れば、もうコンピューターに繋ぐ必要はありません!”
って書いてるけど、本体で解析後のサウンドと、素の音を切り替えるみたいだから
繋いでいないとダメなんじゃないかな?
本体にはスピーカーを接続できるし、ボリュームノブも付いてるから
常時接続で使用するしかないよね。
うちはBig Knob使ってるから、コレだと使いたくないな。
Big Konbとか使っていない人には一石二鳥って感じでいいかも。
CSRいいなぁ 最近のリバーブってみんなIRで、 そうじゃないLexiconとかTC系のが欲しかったのだけど 欲しくなるようなちゃんとしたの少なかったんだよね
俺もこの前CSR半額買ったよ。 でAmp2をただでゲットさせて貰った。 T-Racksも使ってるしお世話になってるよ。
1月くらいからARC導入している。
音場測定をして、補正を入れた段階では「ん〜すっきりしたかな」と感じるくらいなんだけど、
補正をオフにすると歪んだ音が出てきて「今までこんな環境で音作りしていたのか」とビックリさせられた。
測定結果は
>>634 と同じで低域がめちゃくちゃだった。中〜高域はそんなに補正されてなかった。
自宅でミックスした曲をクラブでかけることが多いんだけど、
ARC導入してからは家でのミックスをクラブでかけたときに失敗したと感じることが少なくなった。
彼女も出来たし、就職もできたので自宅で完パケまでやるのならマジでオススメ。
負荷は感じないくらい軽い@Core2Quad 2.4Ghz
ちなみに
>>645 はPCとの接続はFireWireだったとおもう。
おおざっぱに言ってしまえばARC+Bigknobみたいなハードウェア。
何の関係があって彼女が出来たなんて話になるの。
よくある怪しい通販ネタで擬態した自慢ってヤツですよ あーあーあーあー
>>652 情報ありがたいです!!
なんだかすごくARC良さそうですね
うーん
>>645 とどっちがいいんだろう・・・645がARCの半額くらいか・・・
あれ
>>645 のリンク先だと499$の予定になってるのに
music master JPだと799$の予定になってるわ
657 :
652 :2008/03/26(水) 00:12:08 ID:W63mLZI+
彼女ができた云々はネタです。すみません。
>>645 のERGOは実機見たけど、測定とか補正機能についてはARCの方が上かな〜
測定のポイントがERGOは4-8箇所くらいなのに対してARCは12-16箇所で、
補正結果聞いてもERGOはARCみたいに「ほっほ〜」みたいな変化はなかった印象がある。
補正して音が変わればいいってもんじゃないけどね。
あと値段は$599だった気がする。
IK製品1つでももっていればクロスグレード版(8万円弱くらい)が買えるよー
Pro Tools付属のIgnition PackについてるT-Racks EQとかAmplitube LEとかでもおkだよ。
Amplitubeってステレオ入力ないのかな? ギター以外にもキャビネットシミュで使いたいんだけどな…
2台立ち上げるんだ
な なんだってー その発想はなかったわ 試してみる サンクス!
ARCが良いと聞いても、プラグインじゃなくていつでも使えるERGOは やっぱ魅力的なんだよな〜他にERGO聞いたことある人っている?
たしかにERGOは魅力的だね ただ、いつ出るか分からないしネット上の評価を見てから購入するとなると けっこう先になりそうだなあ
Sample Tank2.5買ってT-Racksもらいますた うすく掛けても音の分離がよくなる。 これスゲーいいかも
なんだかんだで俺もIKのキャンペーンにあわせて一つずつゲットしとるわ・・・ 去年のStealth Plugで T-RackS24もらって 年末はMiroslavでSTのエンジンもらって 今回はCSR買ってT-RackS plugin。 もし、sound only upgradeでもプラグインもらえるんなら、今回のキャンペーンで ゲットしてたところだな。
海外で購入した場合、日本語マニュアルはもらえないよね。 海外からの方が少し安いからね。
予算的に厳しいのでSample Tank2.5Lを買って、T-Racks貰おうかと 思ってます 楽しみだな〜
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/31(月) 21:24:47 ID:E/ucYLAk
すいません ほんとにすいません 教えてください X-GEARのダウンロード案内が来たから、いつものようにユーザーエリアでオーサライズしてたんですが 間違ってパスワードのリセットかけてしまったみたいです ユーザーネイムとパスワードがメールで送られてきたので そのとうり入力してもアクセスできません このまま一生アクセスできない気分です。 助けて下さい
I'm sorry. I am really sorry. Please teach it. Because a download guide of X-GEAR came, I did オーサライズ as always in user's area, but seem to have been able to write the reset of the password by mistake. Because user name and a password have been dispatched by an email, I cannot access it even if I input the street. It is the feeling that it cannot access throughout the life as it is. Please help it.
何でオーサライズだけ片仮名なんだよww
すみません。 本当に残念です。 それを教えてください。 X-ギアのダウンロード・ガイドが来たので、私はユーザー領域でいつものようにオーサライズをしたが、誤ってパスワードのリセットを書くことができたようです。 ユーザー名とパスワードが電子メールで送られたので、たとえ私が通りを入力したとしても、私はそれにアクセスすることができません。 それがそのまま人生を通じてアクセスすることができないのは、感覚です。 それを助けてください。
意味通じるなw そのまま送っちゃえ!
プリーズとソーリーはいらんやろ。ほんで英文間違ってるし。userとして当然してもらえることに pleaseはいらんし、悪いことしてないのにsooryはいらんやろ。 Dear sopport team. I got a download guide of X-GEAR. so I tried autholizing on your site. It seems I have lost my password as I took wrong way to log in. So it is impossible for me to to log in although I try to get in my area over and over again. I`m afraid if I could not use X-GEAR . I have not completed to autholize it yet. Support me right now. I am at a loss. Regards.
>>672 >pleaseはいらんし、悪いことしてないのにsooryはいらんやろ。
あほか。pleaseはそういう意味合いだけで使うもんじゃないのに。
>Support me right now. I am at a loss.
これもおかしな表現。やり直し。
>>672 Though do not need >please, and do not do a bad thing; soory hairanyaro.
A fool.
Though please is not a thing to use only by such an implication.
>Support me right now.
I am at a loss.
The expression that this is a cake.
A fresh start.
むしろ先頭に持ってくれば、意志がはっきりして良いくらいだろw 英文訂正もできねぇくせに「やり直し」とかバカくせぇ
buzz off!punk
>>673 Pleaseは当然の行為にたいしては使わないよ。目上の人に対しても同じ。
こっちが金払う客やのに使ったらおかしいやろが。間違いを指摘してもらってアホとしは
なにごとぢゃ、このクソボケ。
supportはこっちが手続きするのを助けてもらうで、これで良い。
外人とメールのやり取りしてたら、良くでてくる。helpは使わない。
だからユーザーサポートという。ユーザーヘルパーとは言わない。
right now は口語でよく使う表現。
おまえの英語は中学生の直訳や。日本語を直訳しても通じないよ。ドあほ。
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/01(火) 12:53:49 ID:HXuhZRHg
みんなありがとう まあケンカしないでおくれ 要するに英語でサポートにメールおくれってことだな で 返事がきたら ここで誰かに訳してもらうでオK?
高杉はもう古巣には帰らないの?
I'm sorry. I ask for an answer in Japanese.
さすがはIKのスレ。 いい感じにあほな一人がストレス発散に使っておりますな。
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/05(土) 20:40:57 ID:ibkvpjQx
IKのジェイソン君から返事きた IDとパスワードかいてたのでそのとおりやったけど やっぱりだめだ もう諦めるから今度の日曜に家まで金返しに来いって 英語にしてもらえませんか
given up on it next sunday money money (repeat)
>>682 Dear Mr. Jason.
I give up.
I want my money back, so could you come to my house until next Sunday?
Fuck you.
Masturbate and go to sleep.
Best Regards.
T-racksもはじめは良いと思ったんやけどな、、、、 大雑把な感じがして、マスタリングに時間がかかりすぎるんやな。アコースティック系には 向いてないな。 SSLが600ドルになってるんで、買うてもうたわ。
wavesなんて嫌いだねッ
どっちも好きよ、適材適所。
そうだね、SSLもいいプラグインなんだけど 価格が許せんな。あれなら40000が妥当だと思う
高いので買うつもりはなかつたが、円高で海外だと6万円で買えるので買うてもうた。 日本で買う12万以上するので。 ワシのMIXの場合、マキシマイザーは必要ないので、アナログコンソールを通した自然なタイトな 音が欲しかった。 T-racksだとワイルドになりすぎるので、曲によっては調整するのにMIXに時間がかかりすぎて 困ってた。 Logicのプリセットだと屁みたいな音になってしまうし。
関西のおっさんはAPIはこうてないの?
デモで使ってたことあるけどな。audio midiで560ドルの時に買おうとしたけど、 セキュリティーロック掛かってて買いのがした。 APIは最高や思うけどな。ギターやドラムにEQ使うと魔法にかかったような良い音になるな。 SSLは高級なレコスタで録った質感がするので買うたよ。
そっか。APIいいよね。値段以外 確かにT-racksはマスターには向かんなあ。 個別にかけるなら凄く使えるんだけども。
T-racksでマスターすると今の音楽にはむかんのやわ。おとなしめのMIXもできるんやけど、 古い感じがしてタイトではなくなるし。masterにトータルコンプ使うんやったらsonalksisのほうが良いな。 今、単体で同じ値段出すならabbey road pluginが良いよ。
多分、関西おっさんは、 録音時にコンプかけて、ミックスの段階でさらにコンプ使って、マスターでコンプ使って、音が 固いだの自然がどうだの言ってるんだろうな。 大体、録りの時点で良かったら、そんなにコンプ必要なくね? それとも、音源に生演奏なくて、全部SC88とかのな?
高杉は本人曰くジャズ屋で335弾き
ネットストーカーは頭が悪いし音楽も無知。コンプとリミッターの違いも知らんのか。 ワシはジャズ屋ではない。ミュージシャンは誰でもジャズは教養として持ってないと 仕事ができん。編曲ならなおさら必須。だからギタリストはジャズギターができる。これ常識。
698 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/07(月) 04:49:44 ID:vf/nU30B
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ぬとき このレスの事思い出してくれよ ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
久々にキモいの見たw関西人も大変ですな。
かわいそうな奴がいるな。 SSLは録音環境とか、マイクとか、プリアンプとかモニター環境とか全部 合わせてSSLなんだよ。EQとかコンプだけSSLの音でも仕方ないって。
やっぱ関西って変なやつ多いなw 大阪といえばDQNwww
春休みはもう終わってるぞ 早く学校いけって
>>701 それを言うたらDAWは成り立たんやろ。それにSSL4000はミキ卓の機種名やしな。
完全にアンプ通した音がするし。マイク,プリアンプなんたらとい能書きは、スタジオによって
使う機材違うからな。ダイレクトボックス通してライン録りするエンジニアもおるし、
あとからいくらでも加工できるから、システム云々はナンセンスやな。
ギター、ベースにしても、どんな高級卓使ってもライン録りしたら、素は屁みたいな音にしかならんしな。
モニターにしてもスタジオによって違うからな。BOSSなんか使ってたら、出力側で
グライコで低音削って音質補正するから、全部会わせてSSLとかいうのはナンセンスやな。
ワシの感覚で言うと、APIとかSSLのEQ、Powercoreの1176タイプのコンプはちゃんと
アンプの壁に当たって跳ね返る艶のある音がする。T-RacksのEQは通すとデジタル臭さは
抜けるが、実際の機材をとおした感じではない。
そうでないと、高い金出して誰もSSLとかAPIになんか買わんよ。
waves SSLの場合、ほんとのミキサー通した音がするんやな。Logicのマスタープリセットなんか
そういうのを無視してるから、最後の最後でどうしようもない音になる。
目標は実際の機材なんやね
707 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/08(火) 23:54:39 ID:0Vs7qU8O
自分のことをワシと言ってる奴に教養のあるやつも仕事のできる奴もみたことない 今時平気で他人の前で関西弁使ってる神経が今の関西の没落をまねいたんだろね
まあ、このスレに粘着してる時点で(ry
>>SSLは高級なレコスタで録った質感がする 音質の8割はマイクとプリアンプで決まると思うんだけど。 だから、プラグインだけSSLでも、いくらなんでも高級なレコスタで録った 質感というのは無理があるよ。多分そう思い込んでるだけだと思うんだ。 実際のところSSLは音質で入れているというよりは(もちろん音は悪くないけど) バス(マトリックス)が32とか数があるので必要だから入れてあるんだと思うよ。 あと話し変わるけど、T-rasksのLimiterは優れていると思うけど、Clipper はいまいち音量を稼げない気がするし、Limiterより歪みやすい気もするし、 なんか使い所がわからないんだけど。
言うてることはわかるけどな、、、デモ使った感じでは完全にアナログミキサーを通した 締まりのある音になってた。ワシの使ってるサンプラーの音はマイクとプリアンプとおした音なので、 その理屈は当てはまらんやろ。 使用した感想としては、EQやコンプの設定にかわらず、特定のミキサーを通した音になる。 質感というよりは、独特な音の輪郭になるというほうがわかりやすい。 ワシはプロのレコーディングの経験もステージの経験もあるから、耳は間違いないよ。 T-Racksのクリッパーはオープンリールのナチュラルコンプよにるサチュレーションを 再現してるので、音圧をかせぐというより音を太く濁らすためのもんやで。 重量感のある音になるけど、ワシはあまり使わないな。使うと低音が出過ぎて 輪郭のないMIXになるのでEQのハイパスフィルターで50とか65HZあたりを削るよ。 生ベースやサンプラー系ベースを使用したMIXだとこれは必須やな。DTM音源なら いらない処理かも。
>>704 ちょっと頼むから、関西人のイメージをこれ以上落としてくれないでくれ。
吐き気がする。
> 完全にアンプ通した音がするし。
耳悪過ぎ。
高杉そろそろ一曲聞かせてくださいよ
俺はエンジニアではないけれど、普段からリアルSSLは使ってるから音は 良く聴いてるけど、結局はモニター環境も違うし比べられないよ。 SSLのEQはそりゃ効きはいいと思うけど、別に思い入れも無いし。 録音はProtoolsだけど、わざわざSSLのチャンネルに立ち上げてアナログ でミックスしようとまで思わないけどね。やれば違うのかもしれないが。 WavesのSSLも使ったことあるけど、それだけ比べればT-racksのEQの方が 個人的には好き。 T-Racksのクリッパーはそれはそれでいいんだけど、メーカー的には最終段で インサートしろみたいになっていたり、パラメーターでデジタルリミッター のようなレシオなできるのが不可解なんだよね。
ワシは自宅では最近殆どPC完結にしてるから、SSLをかますと全然違うよ。 昔、レコーディングしたスタジオがSSL使ってたかは知らないけど、当時最先端の システム入れてたスタジオの卓通した音よりwaves SSLとおした音のほうが 説得力があるのは確かやな。 T-RacksのEQはさすと落ち着いた音にはなるけど、ワシはいらない声域をカットしたり しか使ってないな。生音系のマスタリングする時、Logicだとギラギラしすぎるので、 プリセットのEQと差し替えると、すこしましになる。 クリッパーはロック系以外は使い道がないと思う。onにするとクリアでなくなるので ワシはOFFにしてる。
715 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/09(水) 22:01:57 ID:NP+M2Et5
サイトのインタビューにあるけど4.5年前のPBでも さくさく動くって本当ですか?
なんかわかんないけど、自分のブログでやればいいじゃない、関西っぽい人。
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/10(木) 07:53:44 ID:gn2Q7pXN
ワシは世界最強なんや。 ニートはニートでもそんじょそこらのニートとはわけがちがう。 妄想得意なだけちゃうで。 世間で相手にされんぶんここに超強力粘着力や。 ワシを怒らすな。 ビートルズにいろいろおしえたったんもワシや。
↑ なんなんだこいつ
つーか偽者だろ。
287 名無しサンプリング@48kHz sage New! 2008/04/09(水) 19:49:40 ID:logn6wXK 大阪のオッサンがT-Racks にハマったお陰でここも静かになったな。
今からサンプルタンク注文しても、キャンペーンに間に合うかなあ 取り寄せが2〜3週間前後ってなってた、、、
どこで買おうとしてんのよ
724 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 09:46:45 ID:9nqipepl
WorkstetionBundle購入して、インスコ、オーソライズすませました。 キャンペーンのおまけはCSRにして、ユーザーエリアからダウンロードしたのですが、 でもこれってダウンロード版だから紙に書いたシリアル番号が当然手元にありません。 このままではオーソライズ出来ませんよね? いったいどうするの? すでにおまけを手に入れた方、すみませんが教えていただけませんか?
あっ!ほんとだ!
もうダウンロードの先にあるものとばかり思い込んでいました。
オーソライズの方に書いてあったんですね。
本当にありがとう!
>>726 になんかいい事ありますように。
チンコが1cm 長くなると良いね
キャンペーン期間中に、個別でCSRとampegをそれぞれクロスグレードで ゲットして、T-racks pluginとampli2をDLしちゃった俺様が通りますよ・・・
実はamplitude2はそこまで音はリアルじゃないんじゃないかと 疑ってるんだけど実際のところどうなんだろう。 なんかしっくりこないんだよね。それっぽいけど芯を外してるというか。 でも、俺はギタリストではないので、ギタリストに近い人の意見を聞きたい。
キャビシミュが良い。アンプはまあそこそこって感じかな。 ボリューム上げると真空管グラフィックがボワァーッとなるのが好き。 「フォォォォォォッー」ってテンションが上がる。音に関係なくてごめん。気分的なものです。
ぜひ日本語で
何故だ・・・? amplitube2を普通にセットアップして起動しても 「runtime error!」 と出てきて起動出来ない。 アンインストールしてセットアップし直しても同じ現象。 「問い合わせろ」との旨の英語が書いてあったがそんな流暢な英語は話せないし・・・ 同じエラーになった人居ない?ちなみにvista
737 :
735 :2008/05/06(火) 00:40:48 ID:qEw5tEjQ
微妙にスレチだったみたいだ・・・ 失礼しました。
>>736 ありがとさんです。
でもそれらは調べてあって、試してみたんですが・・・どうにもうまく行きません。
やはりVistaが原因なのかな?困った・・・
今さらながらエフェクトあげますキャンペーンのこと知りました。 ちょうどMiroslavのクロスグレ版を買おうかと思っていたので。 で、どれを選ぶかなんですが自分はエレアコは録音するけど エレキギターやベースは弾かないのでそれ系を外すとCSRかT-Racksが いいなあとなったのですが、SONAR 7 Power Studioユーザーにはどちらがオススメですか? SONAR7は元々リバーブの種類が多くLexiconのプラグインなんかもあるから CSRよりはT-Racksにした方が幸せになれるでしょうか? ただ、SONAR7もPEにアップグレすると、LP-64とかVC-64とか評判のいい マスタリングプラグインがついてくるのだけど、そのために3.6万出すのは ちょっと価値が見出せずにいたところでしたが、元々高いT-Racksを ダタで手に入れてしまうと、SONAR7PEのプラグインなど不要! ってなっちゃうようなシロモノなのでしょうか?
10円玉(他でも可)の表が出たらCSR、裏が出たらT-RackSってことにして、コイントスで決める。 どっちも、あればあったで使う・・・だろ?
Lexiconのアレは自然な音だけど、CSRはやわらかくて暖かい音で、音楽によるかも。 T-Racksは悪くは無いけど総合的にSONAR7と比べてそこまで優れているとは思えないし。
742 :
739 :2008/05/09(金) 20:05:42 ID:X433ClfG
えー!?SONAR7のマスタリングプラグインはそこまでいいの!? 単体で4〜5万もするエフェクタが、DAWのおまけプラグインに負けちゃうの!? 正直、リバーブ増えても違いが分からないかもしれないので SONAR7PEへのアップはせずにT-Racksでいこうかと思いかけてたとこだけに また迷いますわ。 ところでオークションとかでIKの製品を正式にユーザー登録譲渡するって 出品者がいるんだけど、これを落札して正式ユーザー登録しても エフェクトもらえるのかな? IKには一銭も入ってこないから無理なような気もするけど。
>>742 俺、オクでその人に質問したのに、無視されたよ
もしかして、出品の商品自体がおまけなのかも
思いっきりSONARびいきな目で見ても T-Racks>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SONAR7付属プラグイン ていうか、おまけプラグインに過剰な期待するのはどうかと
Pantheon≧CSRってだけなら分からんでもないが、 その他も含めたらTR>SONAR付属だと思うなぁ
ソナ7のパンツはそんなにいいのか。 最近CSR買ってT-RackSをDLしたぜ。 でもT-RackSはマスターバスには挿さないでチャンネルストリップみたいな使い方しかしてないな。 リバーブは最近はCSRといつぞやの3000円投げ売りIRのWizooverb W5で満足してるw 余談だが、T-RackS って縦1050の解像度でCubaseで使うと微妙に画面からはみ出てきにくわんwww
T-Racksのどこがいいんだろう。EQはいいと思うけど、それ以外は別に魅力を感じないんだけど。 T-Racksのコンプはマスタリング用途という事もあって、どうも俊敏性にかける気がするし、 リミッターも悪くは無いんだけど、そこまでとも思えないんだよね。
まぁ、色々と人それぞれ好みが有るだろうよ。 音楽性でも使い分けたりすることも有るし。 好みで好き勝手に書き込めなくなったら、スレも伸び無いだろうけど。
>>単体で4〜5万もするエフェクタが、DAWのおまけプラグインに負けちゃうの!? そういう先入観で見れば、わかるものもわからなくなっちゃうよ。少なくともT-Racksがあれば、 完璧という状況ではないと思う。T-Racksはあくまでもマスタリング用途が主という事をお忘れなく。 T-Racksだけあってもディエッサーが無いから歌の処理にやや困るし、リミッターもマルチバンドコンプ のようでGR計が無いからやっぱり慣れがいるし実用性が低い気がする。もちろん空間系をはじめとする エフェクターも無い。結局T-Racks以外の力を借りないとダメなんだよ。結果的に、T-Racksが影響する 部分は非常に少なく、T-Racksだけ導入しても何ともならないと思う。
T-racksのような、良い意味でも悪い意味でも個性的なサウンドになるようなものと、 オマケの汎用エフェクトじゃ使い道違うからな〜 でも、EQとかピッチエフェクトは、DPとかの標準付属のみたいに、結構いけるのあるけどね
T-RACKS プラグインの日本語マニュアルって無いんですか?
752 :
742 :2008/05/12(月) 13:10:44 ID:AfkfGHIZ
自宅では何故かアクセス制限されてたので休日の間書き込めず。 なんかマスタリングエフェクトの感想に関しては本当十人十色な感じもしますね。 とりあえずマスタリングエフェクト経験値ゼロの初心者としては、 微妙なキャラクタの違いよりも、GUIと実際の効果の関係が 分かりやすいモノがいいかなという気がしてきました。 そういう意味では汎用のSONAR7PEプラグインで慣れておくべきなのかな。 アップグレ料金がばかにならないけど。 (もちろんアップグレはマスタリングプラグインのみの価格ではないが)
>>自宅では何故かアクセス制限されてたので たぶん母ちゃんが2ちゃんに書き込んだからアク禁になったんだよ。 >>SONAR7PEプラグインで慣れておくべき まともな腕があれば、下手なやつがT-RACKS使うより ずーーーーーっとまともに仕上がるって。間違いない。
ローランドGK様、巡回ご苦労様です。
最近Mac G4の内蔵HD換えたけど、意外にも再アクチの必要がなかった。 俺が無知なだけで、いたって普通なの?
ウチもWindows環境で先日マシンを新しくしたんで全部再インストールして、新しいオーサライズコードを取ったのね。 全部環境整えたころに不安定になり出して、どうやらメモリ不良だったらしくメモリを交換した後に念のためOS入れなおししたわけよ。 そしたらバックアップのイメージファイルがうまく作れてなかったらしく、全ソフトインスコ→オーサライズやり直しに。 で、その際ストレージの構成も見直してHDD2台増やして4台にしてたんだけど、 それでもDigitalIDが変更になってなくて最初に取ったオーサライズコードでそのままオーサライズできた。 とりあえずストレージとメモリはDigital ID生成に関係なさそう。
ミロスラフをオークションでゲットして、それは展示用のアウトレット ライセンスとかだったのでエフェクトキャンペーンの対象になるか心配だったけど、 レジストレーションしたらちゃんとエフェクトDLできるようになった! で、別のスレでミロスラフには元々CSRが入っているという書き込みを見たので 迷うことなくT-RackSにしたんだけど、ミロに入っているCSRは単品CSRと 何ら変わらないものなの?
758 :
757 :2008/05/21(水) 16:03:12 ID:EC5I7Hae
ミロスラフのマニュアル読んでたら自己解決しました。 CSRから移植してあるがプリセットは1つだけで、 エディットできるのはTimeだけと制限を加えてあるらしい。 気に入れば単体版を買ってねということだろうが、 SONARにもいろいろリバーブ入ってるから別にいいかな。
>>758 あのオークションの人って、シリアルナンバーだけくれるの?
ちょっとお前ら!!!! キャンペーン中にCSR+ジミヘン買って、 T-RACKとアンプ2をダウンンロードしたら ・・・・・なんと、AmpliTube X-GEAR もオマケでダウンロードでけた!!!!!!! これは隠しオマケか!?凄すぎる・・。
761 :
758 :2008/05/22(木) 06:53:43 ID:8+g/tHRc
ちょっとキャンペーンでエフェクトゲットした人に質問。
おまけでゲットしたエフェクトをインストールして最初に起動したとき
オーソライズをすると思うけど、そのとき入れるシリアルナンバーって
どこに書かれているの?
T-RackSをダウンロードしたわけだが、
普通に製品買うのと違っておまけエフェクトのシリアルが入手できる
わけではないようなので、元々買ったミロスラフのシリアルを入れてみたら
This Part of the Serial Number is Not Valid. Please Check It Again.
なんて表示されちまったよ。
シリアル入力画面のサンプル画像ではミロスラフのPLKで始まるシリアルが
表示されてたからそれでいいのかと思ったのに。
ま、まさかアウトレットで買ったシリアルだからダメっていう結論!?
でもダウンロードはできたぞ?
それとも、実はT-RackSのシリアルがどこかにあるのを見逃してるだけ?
>>759 箱とマニュアルがないだけで、DVD-ROM各種と
シリアルが書かれたレジストレーションカードが送られてくる。
>>760 StelthPlugについてきたAmplitube2 Liveしか持ってない
俺のところにもX-Gearあったな。
>>761 ユーザーエリア内に書いてある。
763 :
761 :2008/05/22(木) 09:10:59 ID:O9bHCNFv
>>762 おおっ、本当だ!
助かりました。ありがとうございました。
ちなみにオクでアウトレット販売してる業者についてもうちょっと書いておくと、
オレもエフェクトあげますキャンペーンの対象になるかどうか不安だったので
質問してみたら、「説明文に書いてある通りどんなライセンスが混ざっているか
分からないので、キャンペーンについてはレジストしてみないと分かりません」
と言われたのでちょっと不安になってたのです。
でも良かったです。Sample Tank 2.2XLもこの業者から買って
普通に2.5XLにアップできたし、今のところ失敗はないっす。
>>763 ありがとう
何か怪しいかなって、買うの悩んでたんですよねw
765 :
763 :2008/05/23(金) 01:12:31 ID:zVn5ctTN
それはそうとて、無事オーソライズもできたのはいいとしてだな… エフェクトあげますキャンペーンでT-RackSをダウンロードすると、 まともなマニュアルPDFがついてないのが気になるわけですが… なんか最新のバージョンは1.3となっていて、ダウンロードしたZIPに 入っていたのはインストーラとインストールマニュアルと、 1ページだけのPDF。 その1ページは「1.2からの違い」が書かれているだけ。 1.2以前にはまともなマニュアルがついているはずなんだけど それはDLできないんでしょうか。 正直マスタリング初心者にこの機能はマニュアルなしでは 理解し切れない部分も…
766 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 13:02:25 ID:OqP4v9ex
さっきダウンロードしたけどJapanese Manualsっていうフォルダも 一緒にダウンロードされてるじゃん。
767 :
765 :2008/05/23(金) 15:23:10 ID:Zdc1bDNj
>>766 うそーん!
えと、こっちはWinですがそちらもWinでしょうか?
こちらの手順としては、
User Area > DownloadのページでT-RackSの欄には
1.3という名前のリンクがあり、そこをクリックして
Win用を選んでダウンロード。
するとT-RackS_1[1].3_WinXP-Vista.zipというファイルがDLされ、
解凍するとT-RackS 1.3というフォルダが現れる。
その中に入っているファイルは
Install T-RackS.exe(インストーラ)
Install and Authorization manual.pdf
T-RackS 1.3.pdf(1.2との違い。1ページだけ)
の3つだった。
上記の中で、どこから先が
>>766 さんと違うのでしょうか?
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 16:25:07 ID:OqP4v9ex
俺はMacだけどダウンロード手順は同じじゃん? それで本体のファイルと別にマニュアルのフォルダがあった。 じゃあMac版のをダウンロードして見れば?
769 :
767 :2008/05/23(金) 18:24:30 ID:Zdc1bDNj
Mac版ダウンロードしてみましたが、Winとは違う拡張子。 WinでMacの圧縮ファイルを解凍するツールなんてあるのか・・・?
ぐぐれ
771 :
769 :2008/05/23(金) 18:33:51 ID:Zdc1bDNj
あ、素早い反応(^^; 少しググってみたんですがちょっと一筋縄ではいかないようです。 少なくとも、別にMacがあれば不可能ではなさそうですが、 Mac持ってないしなあ・・・
772 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 18:52:26 ID:OqP4v9ex
いや多分マニュアルフォルダは解凍して出てきたんじゃなく ダウンロード後に一緒にあったからすでにデスクトップとかになければ おかしい。それにWin版に無いって事はないでしょ。 ダウンロード先はどこに指定してあるの? もう一回確認してみて。Japanese Manualsね。
773 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/23(金) 18:56:42 ID:OqP4v9ex
ごめん間違えた。マニュアルは別に取得したみたい。 書いてておかしいと思った。どこでかは忘れた。
774 :
771 :2008/05/23(金) 22:31:02 ID:zVn5ctTN
な、何と発見しました!>マニュアル 解凍したフォルダの中にはなかったのですが、 インストールしたProgramFiles>IK Multimedia>TRackS 1.x の中にありました! うう、お騒がせしました。m(_ _)m ま、英語版なんだけど、日本語マニュアルの方が助かるので 情報あれば欲しいところですが、まあ読めなくはないので頑張ってみます。
普通に同じフォルダに日本語のヘルプもあるじゃないか。
おお、いままで英語のマニュアルだけ読んでつかってたぞいw てか、なんで日本語のマニュアル、コピーだけしてフォルダにショートカットはってくれないんだ???
TRackSのプリセットって効きがエグすぎて実際には使えないのが多い 結局ごく決まった1〜2種のプリセットを少しづつ設定いじって使ってる それでも十分音圧もあがるし、音のまとまり感も出る だからマスタリング用として使うにはそれでも十分満足なんだが
何を言いたいか、まとめてから書き込みましょう。
かわりに
>>777 を翻訳すると
プリセットはつかえねー。
しかし俺様のセッティングは音圧もあがるしまとまるし
センスさいこー。
しかも777ゲットだしな!
T*Racksはアナログレコードっぽくなりすぎるんで、最近は使ってない。 comp単発で使うぐらいやな。どっちかというとマニア向けだと思う。
781 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/25(日) 07:09:05 ID:TE+8xeRz
DAWのPro Tools Mでソフトシンセ(Sample Tank2.5XL)を使って カラオケを制作していますが、プロが創るぐらいの音圧感にしたいです。 プラグインCSRもT−RACKSも持ってますが如何使ったらいいですか?
waves
使い方がわからんのにふたつも持ってるのかよ? おとなしめのプリセットでも掛けとけや
関係無いけどSampleTank 2.2.2が出たね
? 何の話?
ありゃ、今頃キャンペーン気づいちゃった もう間に合わんわな…orz
今から店頭買いして即登録すりゃおkだろ
割れでええやん。
お前は何を言ってるんだ
我思う故に割れ有り
キャンペーン期間過ぎてるのに最近買ったやつのシリアルでエフェクト一つ貰えてシマタ ついに俺も極悪犯罪者になってしまったのかぜ…
↑マジで!? どこのページから行くの?
IK Multimedia. の . をダブルクリック
↓ほんとに↑をやった人の数↓
sonicsynth2ってスタンドアロンで起動できないの? Macで利用してんだが、オーサライズが出来ないよ・・・
てすと
落第
エフェクトあげますキャンペーンでT-RackSもらって日が浅い初心者です。 まずはマニュアル読んで各ノブの意味を理解しようとしているところ なのですが、リミッターのところにあるOVERLOADの説明だけがどうもしっくりきません。 「ピークを抑える量を調整」と書いてます。 リミッターの作動する頻度に影響を与えると書いていますが、 リミッターが作動し始めるのは各バンドの音がスレッショルドを超えた 時点からだし、リミッターの天井はOUTPUTレベルで決まるんですよね? コンプレッサーの「レシオ」のようなパラメータがないので多分その代わり なのかなとは思うのですが、このOVERLOADの値は結局どう効くのか、 動作原理という観点から分かりやすく説明していただけないでしょうか? 耳で聴いて経験を積めというのももっともな意見かもしれませんが、 何分原理が分からず闇雲にパラメータいじるのだけは避けたい性分なもので・・・
800 :
ハーピィ :2008/07/18(金) 11:45:22 ID:xBsbmYbP
E・∇・ヨノシ <800ゲット♫
801 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/20(日) 21:35:22 ID:844cJVXK
過疎ってるなぁ。上げついでに落書き・・・ 2x1やってるけどさ、実際、sampletron/samplemoog、それからamplitube metal/jimi hendrixってどうよ? 元プログレ好きとしてsampletronは興味あるんだけどなぁ
sampletronの360systemsキーボードが気になるでござる
>>やおい IKに外れはないからなあ 俺もこれ全部欲しいんだよ
sampletronはすげーいいよ! Moogは俺Voyager持ってるからいらねえなあ。
実をいうと俺もSampletron + Amplitube 2 Jimi Hendrixっつー組み合わせなら欲しいんだよな
やっぱりエフェクトあげますキャンペーンみたいなのがよかったのかもね これを使う奴はコレも使うだろっていうよりは、浅く広くの方がいい
この辺のエフェクト群はもうダウンロード販売してほしい
808 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/04(月) 16:19:51 ID:1Y1CRDll
macでT-Racksを使ってる方に質問です G5、Ableton Live7で制作したプロジェクトを Intel MacBookに持ってくると「T-racksプラグインが見つかりませんでした」\ というメッセージが出て困ってます。 バージョンは両方とも1.3です。 このような症状が出ている人は他にもいるのでしょうか? 何か対策があれば教えて下さい。
音屋で打ち間違いとしか思えないバンドルセットやってるな。 単体より安いってありえんだろ・・・。
同じこと思った トータルバンドルのセールとかやってくれんかなぁ NIのK5みたいに
esoundzが199$で買えたのにこんな高いの買う気がしない
>>808 聞く前に買えや!
朝鮮人か
盗っ人猛々しいなw
>>812 正規購入者でそれぞれの代理店にも聞いてるんだが。。
そこでもわからないからここで質問したんだが、
下手に出りゃ朝鮮人かときだぜ。。。
朝っぱらからストレスためてるねw
で、いろいろ検証した結果をメーカーに連絡しました。
AUでは問題無かったんでそっちで作業してます。
ア〜気分わり 夏休み早く終わんねえかな。
>>813 変なの相手にしてもくだらねぇ。
ほっとこうぜ。
無事解決するといいね。
>>809 ROCK ON COMPANY でも同じセールを10セットフライング気味でやっていたが、あっという間に売り切れたwww
新しいのが出るからってことなんかな。 それとも単にお買い得ですよーって話なんだろうか。
Amplitube2liveに関する質問はここでして良いのでしょうか?
820 :
801 :2008/08/25(月) 21:00:55 ID:nn/nQY3U
( ^ω^)8月1日からずっと悩んだあげく、渋谷のK○○で45,800円になってたからかっちゃったお ( ^ω^)esoundzよりちょっと高いけどお
・・・どうでもいいけど相変わらずIKはダウンロードが遅いぜよ・・・ サウンドのDLなんてどんだけかかるんだろうな・・・
SampleTronのSound ダウンロード、登録から30日以内だそうだ・・・ DLに結構時間かかるな・・・Win版でファイル3つ、Mac版でファイル3つ。ふぅ。
823 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/26(火) 00:51:18 ID:OyNpr5Z1
824 :
801 :2008/08/26(火) 01:21:08 ID:1K9vEar8
>>823 スペシャルバンドル(SampleMoog + Amplitube Jimi Hendrix)は、そもそもがクロスグレードで、
何か持ってる人はそれでOK,ない人はAmplitube Duoのシリアルが入ってるので、そいつを
一番最初に登録してからクロスグレードとしてシリアルを登録。
やっと4つともインスコ&アクチおわったよ!
最近ノーパソのHDDを交換(120GB->320GB)したんで、それまで入れてあった
IK関係のソフトは全部アクチの回数を1回消費しちゃったよ・・・あと2回なんて出てくるとちょっと焦るな。
IKの自己コンプまで残りはSTのサウンドとSonikタソだけになりました。(ARC除く)
それにしても月曜が給料日じゃなくて、8月の終わりでなければ、買ってなかったかもなぁ。
メロトロン遊びは明日にしまっす
sampletronとsamplemoogのデモ版だけで一曲でっちあげたけど、 混ざりやすいいつものIKサウンドで欲しくなってしまった。
スペシャルバンドルって期間限定なの?
>>827 ありがとう
8/31登録必須だから
ブツの到着が遅ければ間に合わないな・・・
店頭で買えないなら本家からDL購入とか。
830 :
801 :2008/08/27(水) 00:19:23 ID:EpHaeEus
>>823 あ、そうか、読み間違えてたわ・・・
45,800で買ったの、SampleMoog + Amplitube Jimi Hendrixのバンドルなんだよ〜
月曜にかったときは渋谷のK○○の店頭には二つしか積んでなかったけど、在庫あったのかどうかは不明。
831 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/27(水) 07:27:59 ID:yaZ5MOQW
Sampletron+Samplemoogなんて金貰ってもいらない と言い放った友人にこの二つで作った曲聞かせて(もちろん何使ったかは黙って) 認めさせてやったぜ hehe samplemoogはサンプル聴くと微妙だが、実際使うと使いやすい。 隙間を埋めるためにウォームな音が欲しいってとき入れてみるとかなりハマる。
>>831 通りがかりだが、参考になったよ。
サイトでsamplemoogのデモ聞いてちょっと悩んでたんだよね。
IKの音源独特のオケに馴染みやすいって感じなのかな。
サンクス!
>>832 デモ無料だし試してみなよ。
moogの音をザクザクレイヤーできて隠し味にいいよ。
今回の2x1キャンペーンでSampleTronをDLしたんだけどさ、 これって、SampleMoogの方と違って、Combiのプリセットってないの? いや、まぁ、自分でレイヤーすりゃいいんだけどさ。
835 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/30(土) 03:00:12 ID:1sKKJJJm
>>831 俺の知り合いも同じようなこと言ってたな。
samplemoogってかmoogの音に対してだけど。
曰く、音がトロくて古臭いから嫌なんだそうだ。
確かに、Moogだけで作ると渋い音になるのは分かるんだが……。
音で黙らすってのはかっこいいな。
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/01(月) 12:16:20 ID:B8r21yUp
9月はどんな割引なんだろ? IKの割引っていつもやってるんですか?
今度は、1つ買うと他に2つ無料になる
今度は一つ買うともう一つ同じ物が付いてくる
一つ買うと二つ分のお金を取られるんじゃないか? 半年後に無料で二つプレゼントしますよ、とかいって、それまでに計画的倒産とかでさ。
冗談はさておき、IKのサイトいってみたら、トップから 2 x 1のロゴは消えたね。 ニュース記事のはのこってるが。 個人的にはSounds onlyが安く買えるとかSample Tank 2 XL とSonikが一つ分の値段で、 みたいな展開期待。Stomp IOかうとARCももらえるとかでもいいかwww
連投ごめん。 IKのサイトいったら・・・ ARCかってT-RackSプラグインゲットしようっつーアイコンできとるわ。 ・・・なんか残念です。
ARCが在庫過多なのかな? いつかは買うんだけど 今すぐじゃあないなぁ・・・
843 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/02(火) 23:07:04 ID:bqiENd2+
IKのCSRとT-Racksのバンドル買って、 CSRだけ売るとかできるんでしょうか? 同じアカウントじゃないと使えないとか、 制限掛かってたりしますか?
CSR要らないの? 他に何か持ってるのかな
845 :
843 :2008/09/02(火) 23:35:25 ID:bqiENd2+
>>844 Amplitube2とCSRを持ってます。 CSRとT-Racksのバンドルを買うと、 CSRが余ってしまいます。 私としては、T-RacksとAmpegSVXが欲しいんですけどね。 TotalEffectBundle買うには、 ちょっともう旨みがないですね。
ばら売りはまずそうな気はするがなぁ。ライセンスの本文とか読まんとわからんが。
本来ならトランスファー扱いとかじゃないの?
>>843 バンドルのばら売りを可とする例はあるのかな?俺にはおもいつかん・・・
847 :
844 :2008/09/03(水) 00:02:17 ID:YSGJf27P
>>845 ありがとう
ダブリなんね
TotalEffectBundleだと
ダブリが二つになっちゃうね
848 :
845 :2008/09/03(水) 01:29:24 ID:H7AnWXc+
どうなんでしょうね? バンドルっていっても、 結局ただ2つのソフトまとめて売ってるだけで、 制限とかは掛かってないって話もありますが。
>>843 T-RackSは持ってるので、CSRとのバンドルを買って
T-RackSを売れればいいなと思って、
サウンドハウスに問い合わせてみました。
結論としては、これは1人のユーザーが使うためのバンドル品であって、
片方を他人が登録することはできないということでした。
まあ、最初から持ってる方のT-RackSを売ることはできるという話もあるけど
私の場合は5月までのエフェクトただであげますキャンペーンでゲットした
ダウンロード版なのでこれも売れないわな・・・
850 :
843 :2008/09/03(水) 19:51:59 ID:H7AnWXc+
>>849 わたしと逆のパターンですね。
私がバンドル買ったとして、
あなたに元々持ってたCSR売るとかはできないんでしょうかね?
851 :
849 :2008/09/03(水) 20:09:15 ID:M/PfQCe+
>>850 おっ
そのCSRが単品で買ったものだとしたらできるんじゃないですかね。
正式なユーザー譲渡手続きをするには一旦ライセンスを空けるとか
しないといけないと思うけど、IKはその辺簡単に手続きができそうな印象がある。
もちろんオークションで売ることもできるし。
sampleTRONほんとに音大丈夫なの? メロトロンの音は好かな人が聞くと違いがバッチリわかるからなぁ… MTRONやらEーMUのビンテージキーズでもまんまと騙された…
853 :
850 :2008/09/03(水) 20:32:42 ID:H7AnWXc+
>>849 一応、クロスグレード版を単品で買ったので、 なんとかなるかもではある。 興味あるなら、とりあえず abcd12343あっとまーくmail.goo.ne.jp までメールしてみてよ。
>>852 まんまと騙された ってどういう意味?
本物と間違えたという意味なのか、がっかりしたという意味なのか?
>>854 >本物と間違えた
ねーよwwwDTMなんか知らなかった時代にネットでソフトシンセのMOOG見たときは
「うはwwwモーグが2万円www」っていう事はあったけどさ
MTRONもvintage KEYSも期待してたのに祖父で試奏してガッカリした…
評判良かったのになぁ
IKの良さは似てる事じゃなくて それをマルチティンバーで出来る事じゃないの? 艶がないからがっかりしちゃった?
IKのはまだ怖くて買ってない… まぁさすがにこの時代だからサンプルはループなしで8秒録ってるだろうけど メロトロンは磁気テープをフルサンプリングすりゃいいってもんでもないしなぁ
858 :
851 :2008/09/04(木) 13:37:48 ID:AN7ATBPN
>>853 せっかくの申し出なのですが、今サウンドハウス見たら
T-RackS+CSRのバンドルセット完売って出てた・・・
確かまだ買ってないんですよね?
他に売ってるところがなかったらこの話はなかったことに・・・
>>858 売り切れたか。
20セット限定だったしね。
他の店では無いのかな?
ちなみにわたくし、853では無いです。
861 :
853 :2008/09/04(木) 20:54:04 ID:teIp0wu6
>>859 一応まだ売ってるとこは知ってるよ。 まぁ、とりあえずメールしてみれ。
>>860 CSRあるからこの話しは別に興味がなかったけど、
今みたらT-RackSがクロスグレードより安くないかこれ??
>>862 音屋では、IKユーザー対象アップグレード版が31,800円だからね。
2つセットで29,400円だからこの限定セットは安いよ。
IK Multimedia製品って ライブラリはやはり、別HDDにインストールしないと マズイのでしょうか?
865 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/05(金) 09:15:11 ID:VjMjMcXJ
>>864 動かないことはないだろうけど、 DAWが色んな情報やり取りしてるとこに、 巨大なライブラリ読まされるのは大変だろうね。 一個のヘッドが、ユーザが貼り付けたオーディオファイル読んでるとこに、 ライブラリも読みに行けって、どこまでドSなんだよ。 って話だろ。
IKに限らず大容量サンプルのライブラリは専用ドライブにしたほうがよいよね。
ちょい前にオーサライズ5回までOKになって残り4だったのが 最近残り回数が書いてない3段の欄になってたけど、また3回までに制限された? それともオーサライズ抹消すれば3台までは自由にできるとか?
>>868 いや、あいかわらずオーサライズ5回までで、
view/requestをクリックしてやるとアクチした回数+1段に分かれて
表示されるよ。
3回やったやつは4段(一番上は新規)
1回のは2段
ってな感じ・・・
これって5回使い切ったらサポートに連絡しても古いオーサライズを消してくれたりはしないのね?
ノートPCのHDDを交換してアクチ1回損したなー
870 :
868 :2008/09/18(木) 00:08:12 ID:Dh8RjfGx
>>869 ありがとう
まだ3回までだったころだと思うけど、回数使い切っても
メールすればまたアクチできるってどっかで見たことある。
いざとなったらメディアインテグレーションに
言えばなんとかしてくれそうな気がする。
>>869 >これって5回使い切ったらサポートに連絡しても古いオーサライズを消してくれたりはしないのね?
自分でアクチを譲渡できるからわざわざサポートに問い合わせなくていい。
ユーザーエリアからできるでしょ??
英語わかりませんとかは言うなよ
>>871 license transferのこといってるの?
$49だったかを支払って、他人の振りした自分に転送っつーこと?
873 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/30(火) 01:06:23 ID:az43wkkt
まじで勘弁して欲しいわ。つうくらい安い。
ちょw 入力ミスじゃねーの?
トータルワークステーションこの値段て。 ほとんど仕入れ値か、仕入れ割ってるんじゃないの??? ・・・アメリカ、そこまでやばいのか
スタジオバンドル600ドルもキてるだろwwwwwwwww ていうかエフェクトバンドルも299ドルwwwwwwばかwwかwwwwww
藻前等audiomidi知らんかったのか
>>878 これ値段下がってんだよ。
というのは実はBundleシリーズの2が出るから、というお話。
>>879 Bundleの2なんだが、bundleの1を、bundle2発表後に登録の場合
未収録の4つ(tron/moog/Amp-metal/Amp-JH)をDLできる、って書いて
あったと思うんだが・・・IKに。IKのサイトのニュースのところ。
Users regstering以降読んでみて。
--
http://www.ikmultimedia.com/NewsDisplay.php?Id=1896 Previous Bundle Version Owners
For a limited time, users of the previous versions of either the Total Workstation
Bundle or the Total Studio Bundle, that registered their product prior to this announcement,
will also be able to upgrade to the new version 2, in the IK online store, for only $199.99/?149.99
for the Total Workstation 2 bundle and $299.99/?229.99 for the Total Studio 2 bundle. Users registering
previous versions, after the date of this announcement, will get the new included plug-ins for free
as a download. The offer to receive the additional plug-ins free may not be combined with any other
special dealer discount offers.
--
なので今から買うんだったら1でも2と同じ内容に上げられるんで・・・
あそこまで値段を下げる必要はないはずなんだけどね。
>>880 マジかよ……
でもこれエフェクトバンドルは2ないのかな?
俺はTron+Moogをキャンペーンで買ったし、オケ用とマルチは他に持ってるんで
エフェクトだけでいいんだけどな……。
つまり873と880をまとめると 「6〜7万円程度で新規購入の方も、IKの全部のDTM用プラグインを詰め込んだ Total Studio 2 Bundleの内容が全部手に入るよ!」 ってことか NIのKOMPLETE your DAWもSoundsonlineの2-for-1も涙目のバリュー価格だな…
ロックオンカンパニーでセットの安売りしてるけど、Sample tank LってXLと何が違うの?
T-Racksをキャンペーンで買ったんだが、これは使う用途が限定されるな 簡単な仕事やる時に良いかな?と思ってたが、奇麗系とかはアウトだし まあノリのある四つ打ち系に思ったよりハマったのはラッキーだと思ったけど
限定されるからこそ使いでのある良いソフトだよ。
同感 寧ろ範囲狭くて迷いがないから好きなぐらい。 基本中域オンリー使用 高域は歪ませる時にたまに試すぐらい。 EQはなかなかの傑作だと思う。
>>884 ありがとう
サンプルの量の違いなのか〜
このセットってを良く見たら、全部廉価版の組み合わせなんだ、、、
890 :
886 :2008/10/03(金) 21:54:22 ID:jtD2PHkC
>887 ハマったモノには強いよね、確かに >888 仕事用途だと限定され過ぎてね 良いソフトである事には間違いないんだけど アタックの強いR&Bトラックとかもイケた
891 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/05(日) 17:07:55 ID:RzHrDKGm
StealthPlug買う?
audiomidi.comでセール中のバンドルを注文したんだがなかなか届かない。 こういうのって通常は何日くらいかかるもんなのかね。 海外の通販は初めてだからちょっと心配になってきた。
esoundzでmiroslav買ったときの話だけど、 あっち(アメリカのフロリダ)から発送してから、 日本で受け取ってikに登録するまで、俺の所では9日かかってる。 届いた日に登録してるから大体こんなもんだと思うよ。 ただ、出荷までにかかる時間ってのはわからんな・・・いま発送ステータスってどうなってるの?
ありがとう。9日か。1日に注文したから今日で4日。 発送ステータスがどこで確認できるのかわからんのよね。 オーダーサマリーで自分がいつどんな注文したのかの確認はできるんだけどさ。 まぁ今週末まで気長に待ってみますわ。
あ、よく見たら Shipped On: Not Shipped って書いてあった。 まだ発送してないってことか。
あ、でもなにつかって送ったかにもよるよ。 esoundzからは確かUPSだったんで特に早いってわけでもないので。 ビジネスの早いやつだと数日くらいかもね(入関でどれくらいかかるかしらないけど・・・) 発送方法は何になるの、audiomidiだと?
自分は適当に UPS Worldwide ExpeditedSM ってヤツを選んだ。 他にもう2つほど選択肢があったきがする。
891 買うよ〜。本体はいらないけどAt MetalがほしいからUpするより安いしw
aoudiomidiのUPSが一番安いのでも80$代って高い気がするんだが。 esoundzが破格なのかね。 同じアメリカだろうに。
StealthPlug、2つ買って2つ登録出来るのかな?(AmpliTube 2 Live) 1つ既に持っているけど、Ampeg 欲しいし。
ほー、そんなんきてたのかー
・・・去年はT-RackS 24だったよね。
>>900 別アカウントつくるのってまずいんだっけ?
でもどういつ製品のシリアルを複数登録できないと、法人みたいなのはこまるんじゃね?
AmpliTube 3、SampleTank 3、T-RackS 3 どれか15日にでますよー当てた人に抽選で当ります。ってやってるけど ぜんぶでるんじゃねーの?
amplitube 3って、割と最近も2のシリーズが出てるからいまだしたら暴れる人多そうな気がする。 ST3ってのが無難な気はするが。 2になって時間たってるといえばT-RackS?
やっぱST3じゃね?
個人的にはT-RackS 3希望。 今"2"って言えるのは24(スタンドアローン)の方だけ? プラグインが欲しいんだけど…。 前向きに考えれば、24とPlug-inが統合されて新生"3"誕生か。
よーし応募だ!
Stealth Plug安いね〜 13500円でソフト1本無料は凄いけど売れてないのが分かるな
Stealth Plugは面白がって買っても結局使い道が無いからな・・・何よりI/FとしてはS/Nが悪すぎ オモチャと割り切るとしても、同じくらいの値段ならline6のTONEPORT買ったほうが後々使い道あるし
10000とちょっとのプラグ買っただけで ampliシリーズプレゼントとか ふざけてんのか。
IKの商品はまともに買ったら負けだぞ。
>>910 春頃のおまけ1製品の時に、
おまけのために、ソフトを1つまともに買った。
普通の値段で買った。
おまけももらったけど、
普通の値段の金払っただけで、負けた気がした。
1ドル90円になったら、AudioMidiCOMで買うかな