SONAR LEで事足りてる奴の数→2000+

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
EDIROL、ROLAND製品などにバンドルされる
高性能DAWソフト「SONAR LE」について語りましょう。


前スレ

SONAR LEで事足りてる奴の数→1000+
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1159880848/

SONAR LEで事足りてる奴の数→
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1118941415/


テンプレ>>2-5くらい
2名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 12:19:52 ID:ehTqlZhf
英語版を日本語版にする方法
SONAR4の日本語体験版をおとしてインストールして、TTSRes13.dll Sonar.chmを 差し替えると、
(いいのか悪いのかはおいといて、) とりあえずほとんど日本語化された状態で使えるようになるよ。
レジストレーションのところは仕組みが違うので、登録してからじゃないと動かないみたいだけど....
不具合が発生するかもしれないのでファイルのバックアップは取っておいたほうがいいかもしれません

日本語ヘルプファイルの入手方法
日本語Sonar4体験版からヘルプファイル取り出せば えぇんとちゃうか?

曲を巻き戻さずに止める方法
(英語) On Stop,Rewind to Now Marker
(日本語) オプション>グローバル>一般>停止時に現在タイムマーカーに戻るのチェックを外す
3名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 12:20:23 ID:ehTqlZhf
ループコンストラクションビューは普通のオーディオファイルをアシッダイズして
ループさせられるようにする物で編集は出来ない。
別途波形編集ソフトを用意した方がいいです。

解説本
BASIC MASTER SONAR LE (大型本) (MIDIよりもオーディオ重視の様)
http://www.amazon.co.jp/BASIC-MASTER-SONAR-LE/dp/4861003415/
SONAR LE 攻略BOOK (誰かレポよろ)
http://musicmaster.jp/news/archives/2006/08/21-000000.php
4名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 12:21:50 ID:ehTqlZhf
関連スレ

SONAR PE/SE/HE/SEの何でもスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1144271104/l50

◆Cakewalk SONAR & HomeStudio Part 13◆
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158148255/l50



関連サイト
◆Cakewalk SONAR & HomeStudio Part 13◆からお借りします。

ローランドDTMサイト
http://www.roland.co.jp/products/DTMP.html
ケークウォーク公式サイト (英語)
http://www.cakewalk.com/
ケークウォーク日本語公式サイト
http://www.cakewalk.jp/
アクティブソナー(ソナー情報サイト)
http://sonar.web.infoseek.co.jp/index.html
5名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 12:22:41 ID:ehTqlZhf
初めてスレ立てたよ。

追加・修正あったらよろしくお願いします。
6名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 12:24:59 ID:ehTqlZhf
前スレ999で誘導しようとしてミスった・・・
吊ってきます。
7名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 12:26:03 ID:ZCNC1BWt
>>1

では、僭越ながら。関連スレのとこ、Part2になってるスレあるので。

Cakewalk SONAR PE/SE/HE/LEの何でもスレ 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1165850917/
8名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 13:10:18 ID:ruILSBFB
>>1
乙です。

ちなみにコレ、VSTのエディットってどう開くの?
9名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 15:02:38 ID:ZCNC1BWt
>>8
シンセラックのところにアイコンがあるので適当に押してたら開く。
10名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 15:30:08 ID:ruILSBFB
>>9
dクス

ちなみに!Loopazoidってやつなんだけど

これ、キーボードに振り分けるサンプラーらしいけど
どの音をどこ(例えば C1とかE1)とかに振り当てればいいかって決まってますか?
11名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 15:39:02 ID:ZCNC1BWt
>>10
そのサンプルがC1ドの音をサンプリングしたものならそこに割り当てればよい。

たいがいサンプルのファイル名に「C1」とか「C4」とか書いてあるけどね。
12名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 16:01:23 ID:ruILSBFB
>>9
dクス

ちなみに!Loopazoidってやつなんだけど

これ、キーボードに振り分けるサンプラーらしいけど
どの音をどこ(例えば C1とかE1)とかに振り当てればいいかって決まってますか?
13名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 16:02:14 ID:ruILSBFB
>>11
スマソwww
なんで、2回も書いたんだ?w

あ〜ちなみに、ドラムのサンプラーなんですよ
14名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 16:04:17 ID:9OyTCINi
>>13
ドラムだったら別に音階ないから自分の好きなとこに割り当てればいいよ。
15名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 16:43:55 ID:fDwoNihr
いやいや、そこはきっちりGM配列に
そしてパッチを うぷ するとか・・
16名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 18:41:21 ID:pAGp6Y0G
使うVSTやその中のプリセットによってスピーカーから出る音が片方しか
ならなかったりすることないですか?
17名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 21:10:18 ID:ruILSBFB
メトロノームって無いですかね?
18名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:09:19 ID:YZw+/Tpe
ありますね?
19名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 01:24:30 ID:B2mkjlSO
だめなこねぇ
めにゅうの表示からツールバーを選んで
メトロノームをオンしなさい
自分でヘルプくらい見れるようにならなくちゃ
先生おこりますよっ
20名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 12:29:24 ID:7zAA2SGZ
英語版なら>>2を見なさい。
HELPも日本語になるから。
21名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 14:55:45 ID:0FMnCAzP
MIDIでならすよりオーディオで鳴らしたほうがいいよ
22名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 02:02:11 ID:06sHM4Qi
ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
23名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 15:53:54 ID:/rH1uBGA
>>16
モノラルだとそうなる。
24名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 22:06:13 ID:www8InON
すみません、パソコン自体初心者で英語版を日本語に変える手順が分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?

SONAR4体験版もSONAR LEもインストールしています。
25名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 22:35:10 ID:VdSbfj9J
>>24
テンプレ100回読め。
26名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 23:21:12 ID:www8InON
TTSRes13.dll Sonar.chmと言うのは何処に有るんでしょうか?
27名無しサンプリング@48kHz:2006/12/31(日) 01:08:01 ID:joguxZEG
>>26
F3で検索
28名無しサンプリング@48kHz:2007/01/01(月) 04:37:57 ID:DEO51KuR
test
29名無しサンプリング@48kHz:2007/01/01(月) 04:40:59 ID:DEO51KuR
すまんテストしちまった。
日本語化したくてソナー4の体験版探してるんだけど5しかねぇ
5でも日本語化出来たけど不安だ
30 【吉】 :2007/01/01(月) 09:04:49 ID:VYmgsHEE
31名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 03:04:20 ID:VDBub/C0
>>26
悪いがパソコン入門みたいな本から勉強しなおしたほうがいいな。
32名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 00:38:15 ID:nf9U1TcA
SONER LE攻略BOOKを片手に色々いじっているものですが
ソフト音源を使おうと思って教本とおなじようにやっているつもりですが、
キーボードを弾いても音が出ない状態です。

教本と異なるところといえば、
オーディオインターフェースを用いてるかどうか(自分は無し
なんですが、オーディオインターフェースの有無で使えたりするんですか?
33名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 00:55:26 ID:tBGU3l9s
MIDIインターフェイスは何?
34名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 11:30:20 ID:nf9U1TcA
MIDIインターフェース>
PCに最初から入っているやつを使っていますが、

一応、ソフト音源使わないでやるなら音は出ていますが。
35名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 16:23:18 ID:8hvNvf4m
すいません、自己解決しました
理由はよくわからないのですが、音が出るようになりました(何でだ?
36名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 22:43:37 ID:jHQtCIiv
PODxtを繋いで録音したら
メトロノームとかに合わせて引いてるのに
少しずれて録音されてしまいます。どうすればいいんですか?
37名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 23:03:29 ID:Srmxqs0c
>>36
レイテンシとドライバモードの設定
38名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 15:52:28 ID:4jP4+DsV
audacityで録音した 32bit floatで作成したWAVが読み込まれても再生できないんですが
設定しだいで聞けるんですか?
ちょっとPCの調子が悪いのそちらのせいかもしれませんが、どなたか設定のアドバイスお願いできませんでしょうか?
39名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 01:22:36 ID:/evxp7bg
>>38
他の形式(Wav 16BitとかMP3とか)ではちゃんと音が鳴るのでしょうか?
40名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 17:33:21 ID:bFfyPoPg
>>39
今ちょっとやってみたら・・・・ なりませんでした・・・
PCスペはメーカー推奨と同じくらいなんですけどね・・・
41名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 23:07:13 ID:UvLog3KT
ルーティングが出来ていないと見た!

AudioのOutputを確認した?
ちゃんと使えるデバイスにつながってる?
42名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 23:22:02 ID:bFfyPoPg
>>41オンボードのでチュートリアルのプロジェクトファイルはなるのでおそらく大丈夫だと思ってるんですが・・・・
43名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 01:30:10 ID:WtxnI1YV
>>42
SONARの設定というより、オーディオデバイス側の設定な気がするので、
サウンドカードに何を使っているかとか書いた方が回答が得られやすいかもしれない。

例えば自分が使っているE-MU0404(サウンドカード)だと、SONARのオーディオ再生ドライバに
ASIOを選んでいる場合、PacthMix DSP(信号経路をカスタマイズするソフト?)でASIOを使用する設定に
していないと、SONAR上にインポートしたオーディオファイルは鳴らない。
44名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 08:28:17 ID:kf47a+tw
SonarLEってPatchMixの設定の変更が中々反映されない事が
あるんじゃなかったっけ?
45名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 12:41:00 ID:WwpHtQbC
PatchMixのわかりやすい使い方が解説されてるHPとか無いでしょうか?
46名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 16:40:39 ID:RDtDa0+x
PatchMixって単語知りませんでしたね・・・すいません

ちなみにサウンドカードはマスタリングのときはSoundmaxデジタルオーディオで
レコーディングはPODXTLIVEを使っています
4743:2007/01/07(日) 22:36:39 ID:WtxnI1YV
>>46
説明不足でしたが、PatchMix DSPというのはE-MU系(PCI版のみ?)に付いてくる制御ソフトで
ドライバと一体になっているような感じのものなので、他のデバイスを使っている場合には
関係のないソフトです。
48名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 00:19:19 ID:oqp7BtXh
ssw8.0vsのオーディオ部とソナレのオーディオ部ってどっちが上?
49名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 10:18:36 ID:D5PSjqsU
SONARLEって オーディオファイルもMIDIファイルも吐き出せないんですか?
ファイル→エクスポート→文字がアクティブになっていない・・・orz
50名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 12:29:11 ID:qggrWri/
エクスポートしたい範囲をちゃんと選択してる?
51名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 13:48:51 ID:D5PSjqsU
>>50うわ・・・選択しなかったら全トラックをオーディオファイルにしてくれると思ってました。

やってみます!回答ありがとうございました!
52名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 13:49:53 ID:D5PSjqsU
と、思ったら選択してもだめでした・・・・orz
53名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 14:17:00 ID:IAHN0sRy
じゃーもうやめろ
54名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 18:32:12 ID:dRKqANTg
>>49
MIDI はファイル->名前を付けて保存 でファイル形式を MIDI形式で保存すればいい。
オーディオは外部音源を使っているとしたら、録音をしていないとか?
ソフトシンセなら全トラックをバウンスして、ソロにしてもエクスポートできないんかな?
55名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 18:57:49 ID:D5PSjqsU
>>54
ありがとうございます! 今度こそ出せました!
MIDIにも2種類あるんですね!

バウンスが何かは今ヘルプで検索してます
編集┃トラックにバウンス がアクティブになってないみたいですが・・・w
56名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 21:17:27 ID:dRKqANTg
MIDI音源は何?
ハード(SC-88、SD-20、MU-500...)系か?->レコーディングする
ソフト(VSC、HC、、、MS GS は問題外か)系か?->バウンスする

バウンスとは、PC内部で計算し音声トラックに変換すること。
<->レコーディングとは、実際に再生した音声を音声トラックに録音すること。
57名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 22:20:32 ID:IjH0jJHM
バウンズなんかしなくてもwav出力できるやろ
音がオーディオトラックへ返って来てないだけじゃないの?
58名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 00:54:32 ID:Xy3Ez78q
>>56
YAMAHAXGです。 ソフト音源ってやつだと思います

つまりバウンスとは主にMIDIをオーディオファイルに変換ってことですね!
勉強になります。

やっぱりこの方法でファイルをエクスポートするのは特殊みたいですね・・・
自分の設定も何かおかしいんですね。

サウンドカードは REC時PODXTLIVEですが、PCの調子が悪いため
SONARLEでのレコーディングは行っていません^^;

打ち込みを聞くのはオンボードのサウンドカードで
SOUNDMAXデジタルオーディオです。 一応SONAR の音をモニターするのに不便は感じていないのですが・・・
やはりEDIROL製品のインターフェース使うことが前提な面が多いですよね^^;

SONARLE攻略BOOKもほぼそんな感じでした。
59名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 01:25:54 ID:PUGdollz
まあ日本語版はEDIROL製品の付録なわけだし
6054,56:2007/01/13(土) 18:35:42 ID:4L/+Sq8x
>>58
完全な初心者さんだったか。
バウンスが可能なソフトシンセは「DXi」「VSTi」と呼ばれるプラグイン形式シンセと覚えおけばいい。
あくまでも、SONAR の管理下にあるシンセしかデータ化はできないので、
単独ソフトとして独立しているスタンドアロン形式のソフトシンセはハードと同様バウンスが不可能。
(MSGS、VSC、SYXG、YAMAHA XG WDM など古いソフトシンセが当てはまる。)
もし録音したいなら、出力音声を内部録音が可能なインターフェイスを使うか、
ラインアウト(スピーカ出力)とラインインを直接繋いで録音するしかない。

あと SONAR を使うのにインターフェイスはエディじゃなくても関係ないが、
ASIO 対応などの音楽用途のインターフェイスを使った方がいいのは確実。(特に音質面)

P.S. キミの SONAR LE は何に付いてきた物? 鍵盤?
6158:2007/01/14(日) 00:34:41 ID:vXHkIdxd
>>60
ええ・・・ぶっちゃけオーダシティでの編集しかほとんどしたことないです。
すごく勉強になりました!ありがとうございます^^

ちなみにPCR-M30買いました。
他のLEスレッドもみ比べての決断だったんですけどねw

つまりバウンスするにはオンボードサウンドカードのステレオミックスって言う状態にすれば
なんとかできそうですね!
62名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 14:57:10 ID:VJpusqKd
おれにはDXi,VSTiじゃないソフト音源使う勇気ないなぁ
それ録音するにはメディアレコーダーみたいな外部の
録音ソフト使うか、オーディオボードでいったん外へ
出してから改めて取り込むか、バーチャルミキサーみたいな
SONARがオーディオデバイスとして認識できるツールを
使うか・・てことになるんじゃ・・て、>>60と同じこと言ってるし・・
6360:2007/01/14(日) 21:02:47 ID:ZPnCkzSr
>>61
間違ってるよ。>>60でも書いたけど、
君が今使っている YAMAHA XG WDM Synthesizer はスタンドアロンなのでバウンスは出来ないんだよ。
なぜなら、バウンスが存在しなかった頃の規格で出来ているシンセだから(12年以上前の規格だからね)。

だから、WAV形式にしたいのならサウンドカードの録音選択をステレオミックスにしてレコーディングをしないといけない。
レコーディングの仕方はヘルプに書いてあるし、SONARLE攻略BOOKにも解説されてると思うからがんばれ。
64名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 23:23:26 ID:vXHkIdxd
>>63
できました! フリーのVSTでバウンスも体験できました。
感謝です^^

あとROMのときいえなかったけど住民の皆さんもありがとうございました。
って別に卒業ってわけじゃないですけどw
65名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 23:40:02 ID:GKyLgP7C
メモリ増設したら余計重くなったなんのこっチャイナ
66名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 08:35:11 ID:QXmJaLMe
メモリの零点氏じゃね?
67名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 14:05:10 ID:5yv3ECHq
>>66
なんすかそれ?
68名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 14:50:18 ID:jBdByvlC
レイテンシと言いたいのかと思われ。

スワップ多発しているような環境じゃなきゃ、メモリ増設で劇的に速くなったりしないので
実メモリが足りていた場合なら、デュアルチャンネルで動いていた所に1枚追加したとか、
元々刺さってたメモリよりクロックの低いの載せれば、以前より遅くなるだろうね。

体感できるほど変わるかは疑問だけど。
69名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 23:26:32 ID:5yv3ECHq
レスありがとうございます。
自分にはわからないことだらけなんで勉強してきます。
70名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 06:38:30 ID:i4OtzOa2
オレ鍵盤初めてで、慣れてないから余計な力はいってゴトゴト音するんだけど、
MIDIキーボードって壊れやすい?
普通に使えば10年は使える?
71名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 12:25:21 ID:QZexaieV
>>70
まだ10年もDTMやってないので使えるかどうか知らん
72名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 16:57:40 ID:PpxHeOOo
おれは指圧高くって、びしばし叩くけど
今年10年目で健在、ただしGZ-5だけど・・w
7370:2007/01/17(水) 22:01:35 ID:i4OtzOa2
サンクス。
聞き方が悪かったな。長持ちすりゃ良いんだ。
74名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 01:00:17 ID:Irp4zu6O
PSR-300を3千円で買った俺は勝ち組イェイ♪

無駄にでかくて置き場に困るがw 単なる入力用なら25鍵で十分だなぁ。
75名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 10:03:26 ID:cElAh5wK
そういうラッキーな状況で手に入れたものって
苦労して買ったものより大切になったりするんだよなw
76名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 05:22:44 ID:wZzLrkNl
hage
77名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 05:58:34 ID:PAoOTaK7
SONAR LEの最大オーディオトラック数は??
78名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 09:23:15 ID:P+7fF14Q
>>77
自分で調べる気は無いのかよ死ね

http://www.cakewalk.jp/Products/SonarLE/feature.shtml
79名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 18:43:40 ID:YqR8erVV
MIDIコントローラー押してから、
音が鳴るのずれるんだけど、設定どこからすればいいか、わかません
80名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 18:47:35 ID:WpEPhDJ+
レイテンシ
81名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 18:53:31 ID:YqR8erVV
>>80
詳しく操作まで教えていただきたい
82名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 18:57:21 ID:5Y7yPxrP
左手は添えるだけ
83名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 19:25:27 ID:+7jGNgFN
84名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 19:32:14 ID:JInWMdx/
Cakewalk(r) Announces SONAR LE Update
ttp://www.cakewalk.com/Press/01-18-07-SONARLE.asp
85名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:33:56 ID:WlkUvVMi
>>78 オーディオトラックは最大64や! 
俺の寝た女の数には追いついてねーが 
とりあえず64ありゃ十分だな
 
86名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:35:40 ID:tcs0/aDW
変なたとえいらんから
87名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 07:06:30 ID:sbFyVZC0
>>84
いまんとこ英語版だけかな?
最近買ったのでおれのは日本語版だからうpでとできるか心配
88名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 23:26:46 ID:/1ptkV80
わしにはわからんあほじゃけん
89名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 23:34:26 ID:+4M3QoE8
太松乙
90名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 23:37:39 ID:7IxK+Icn
SONAR LEとMusic Creator2ってどっちが優れてますか?
インターフェース買ったらSONER LEがついてきたから、かと言って2つもDAWは
いらないかなぁ、と思いまして。
91名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 00:04:19 ID:cvBGbUPg
エンジンの世代を考えると「SONAR LE」かな。(MC2 -> Ver.3; LE -> Ver.4)
MC2 は 44.1KHz-16bit 対応で、LE が 192KHz-24bit 対応。
それに LE は VST が使用できるね。(1度インストすれば MC2 でも使用できるけど)

けれど、LE は機能限定版なのでトラック数や使えるプラグイン数に制限がある上、
ビデオファイルの出力には対応していないので、自分に合う方を選ぶしかない。
92名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 00:04:51 ID:Y8R1JefX
ついてきたならそのまま使えばいいんじゃないかな。
つか、機能表並べて見てみればいいと思う。なんつーか一長一短。
93名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 03:13:44 ID:clW4CTNo
LEに一票。
マニュアルとVSC狙いでMC2買うのも悪くないと思うけど・・
あれ? 製本マニュアルはついて無かったっけ・・・
94名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 11:22:55 ID:FD9XsQ2G
             ,. ..-─-. .、
           /: : ____: :: :\
         /; ;∠._ ー-‐u,.ニヽ、ヽ
.        {i/"ニヾ; ̄ 〃⌒゙ui;リ}    落ちすぎっ………!
       r'ニ|| (⌒。  ゙。⌒); l|ニヽ
       |にl| u `ニj u |ニ´-; |!-リ    もっとageて…
.      `ー|r',ニ、'_‐__‐`,.ニ,ヽ|<ヲ   ageて………!
          |├┴┴┴:┘└| :|';';';';`ヽ、
         ∧ヒエエエエエエエソ丿;';';';';';';';';\
       /: :|;`;ーr───‐ァ'ソ;';';';';';';';';';';';';丶
       ,' :ヽ|;';';';'ドニエ二´ィ´;';';';';';';';';';';';. - 、ヽ,
      ノ :\l;';';';';|:{o{ : : :/;';';';';';';';';';';/: : : : ヽ;i
     r': : :r''ニつ_';l }o} : /;';';';';';';';';';'/.: : : : : : : :i;l
   /: : /゙/゙.rー-_う`┘:i;';';';';';';';';';'/: : : : : : : : : l;'!
 ,∠.:__;{'  ′'ニつ: ri^Yヽ;';';';';';';i : : : : : : :_;_;_;〉|
/ : : : : : : ハ   (;';';';|: f| |. |. |;';'「゙l;';'| : /: : : :_;_;_;,〉|
! : : : : : : :{ ヽ._.ノ;';';|: |.l. l ヽ.`'┘.l;';|:// : : : : : : :l;'|
ヽ: : : : : : :`:ー'プ;';';';';| :`ヾ、_丶  _ハ⊥=_ニ二 : : : : l;'|
  ` ー---‐ '´ .|;';';';';'|: : : |;';'ヾ二 ノ : : : :`ヽ : : : : ノ;'|
95名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:32:52 ID:tqu4btUE
すみません、SONARLEをいじくっていたらなぜかエラーがでて、また起動したら
先ほどまで使えていたソフトシンセが使えなくなりました。
ハードシンセの方も認識しなくなり、仕方なく別のDAWを起動したところそちらの方でも
Fantom-Xを開くことが出来ませんでした。(Fantomを音源として使おうとした)
という文章が出ます。
SONERLEをアンインストールしても使えなくなったままです。
どなたか解決策をお願いいたします。

ちなみにエラーというのはSONERLEでオーディオの設定をしようとしたら、対応していない
〜を選択しました、などといった感じの文章で、エラー画面が出て終了というものです。
96名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:43:43 ID:tqu4btUE
自己解決しました
97名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 23:24:21 ID:7lWz1pI9
おめでとう。 後々、同じ症状が出てきた人が解決できるように、
なぜ起きたのか、どうしたら直ったのか、を分かる範囲で書いてもらってもいい?
98名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 14:43:34 ID:PbltoO3E
大抵PC再起動すりゃ直るけどな
99名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 19:48:33 ID:Df+URiVf
再起動で治りました。SONAR自体はインスコした後なのでSONARではどうだかは
わかりませんけど。
100名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:15:32 ID:FV924rJ/
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48087197
これは安い? それとも高い? 
101名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:23:27 ID:3e0enDd6
宣伝乙。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:26:08 ID:wwLoklmw
LEの方がいいよ
103名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 22:33:06 ID:Ls98jFIG
>>100
ゼロワンメッセンジャー乙
104名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 23:52:56 ID:9Bv8mIMF
サイクロンみんな使ってる?
長さ調節したいけど上手くできない…。
一つのデータならバーを動かして切れるけど、その後に追加したら元に戻る。
初めてのDTMとは言え、オマケもろくに使えないと悲しくなるな…。
105名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 00:14:34 ID:MA+7ae99
>>104
何で困っているのかよくわからないけど、こういうところは見てみた?
http://www.cakewalk.jp/Tips/Cyclone/
106名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 00:57:57 ID:OprZCgws
100のはTimeWorksのEQとコンプレッサーを使えると思えば安いのかもしれない・・・
とか思ってしまった。














持ってるからいらないけどw
107名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 01:04:04 ID:rN+YeIFi
MASTER OF SONERだけ¥300くらいで売ってもらえるように交渉したらいいと思う。
108名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 13:54:02 ID:t8mo79NL
ループコンストラクションビューでビート数とかルートノートを設定してから
保存したんだけど設定が元に戻ってる…。
何か完了する操作とかしてないのだろうか?
109名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 01:10:31 ID:jut+MQE5
sonar leでez drummeって使えますか?
dfhの公式サイトにはバージョン3.0以降で対応?
のように書いてあるんですが…
110名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 12:53:00 ID:D8b9HeSW
SONAR LEでも使えるけどスネアなどの音色を変えると音が出なくなる。
111名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 14:55:17 ID:HHiCzo6X
うちじゃそんなことは無い>スネア
112名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 17:27:24 ID:D8b9HeSW
イージードラマーVer1.0の時の話なので現在のVer1.4では試してないんです。
113名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 17:28:06 ID:tTHWahl5
後出しでそんなこと言われても。
114名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 17:29:36 ID:2ADI701w
後だしジャンケン、ジャンケンポン!

つグー。
115名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 17:32:12 ID:D8b9HeSW
よくよく考えたらバージョン違ってたかなと思って。スマソ
116名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 20:50:43 ID:zxz7oFQn
音が出ないことはないけど
EZのMIDIパターンをSONARで扱うには
インポートするしかないのかなぁ・・・
117名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 01:21:10 ID:AEcigh/D
インポートと言うのはドラッグアンドドロップのことを言ってるの?
てか普通にC:\Program Files\Toontrack\EZDrummerにMIDIフォルダあるじゃん。
118名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 01:40:07 ID:JgKThFx4
>>114
つグー
119名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 01:50:01 ID:rEHQ7X3B
あいこかよww
120名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 01:54:45 ID:KqcB2BpC
>>117
EZの持っているMIDIデータを
SONARのMIDIトラックに記録するには・・てことです。
SONARはソフト音源から
直接MIDI録音できないですよね?!
121名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 03:16:09 ID:AEcigh/D
>>120
意味が解らんが・・・
普通にEZのリズムパターンとかをSONARにドラッグアンドドロップしたらMIDIトラックに記録できるだろ?
てか、EZは割れ使ってんの?
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=28300
ココのデモでも見たら?
122名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 05:41:57 ID:9CACpXZO
うわぁ、はじめてワレって言われたよー
しつこくなるといけないので、も一回だけ説明しますね

オレはSONAR4使ってるんだけど、SONARにはVSTiが
吐き出すMIDIデータを直接記録する機能は無いですよね
だからEZで選んだMIDIパターンを記録するには
SONARのMIDIトラックに、ひとつひとつ張り込まなくては
いけないんだよね・・って言いたかっただけで・・
つまり質問っていうほどのものでもなかったので・・

お騒がせ致しました。m(_ _)m
123名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 09:59:12 ID:NTlweNr6
どういたしまして
124名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 13:10:07 ID:Cfj3U8YB
>>122
何か勘違いしている可能性があるけれど、VSTは出力は音声だけでは?(と自分は理解してる)
入力は規格の拡張で音声以外に MIDI も入力できるようになった(これが VSTi)けれど。

SONAR では VSTi 出力の MIDI が記録できないと個別攻撃をしているってことは、
Cubase や Nuendo とかの他の DAW は記録できるの?
それなら VST 規格について自分の知識が間違っているんで教えて欲しい。
125名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 13:45:07 ID:SMP3Xvzv
>124
Sonar5からはできる。
ただ、MIDIを他のアプリを使ってループさせれば、別にどんなDawでもできる。
いずれにせよ。122の言うことはよくわからん(´`)
126名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 15:01:09 ID:wrgqPbnz
キーボードの音をオーディオトラックに録音したら、再生時にプチプチプチってノイズが出続けるんですが、
原因が解りません。どなたかご指導願います。
127名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 15:57:29 ID:VN4OUDmq
>>126
最近PC変えたら それ直ったんだよな・・・
128名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 19:08:25 ID:wrgqPbnz
>>127嘘つかないで下さい。
129名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 19:51:53 ID:NTlweNr6
処理速度の関係ならあり得るわな
130名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 20:24:03 ID:VN4OUDmq
>>128
なんか根拠なしでうそつき呼ばわりされたwwwwwww
131名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 14:20:50 ID:C3ji8pWi
132名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 14:35:31 ID:60vvMcpH
>>131

Cakewalk では NAMM で Update 版での対応を表明してるようだよ。
どうも読む限り、SONAR 6.2 ベースになりそうだね。
無料アプグレ出来るかどうかは判らないけれど。機能限定製品だと考えれば無理だろうか。

http://namm.harmony-central.com/WNAMM07/Content/Cakewalk/PR/SONAR-LE-Update.html
133名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 19:30:06 ID:qcrJL7b5
ドラムマップエディタで打ち込むと◆じゃなくて再生ボタンみたいなのになるんだけど
これってSONAR LEだけ?
134名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 19:40:08 ID:sSfBITje
ドラムエディタってついてたっけ?
135名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 19:52:35 ID:qcrJL7b5
>>134
MIDIトラックのアウトプットで新規ドラムマップで好きなKitえらんでピアノロールを開くと
勝手にドラムマップエディタになるよ
136名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 19:55:55 ID:sSfBITje
ありがd
137名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 20:00:37 ID:QWDjqUZV
しかしVSTiに対しては出来ないという。
138名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 20:05:47 ID:sSfBITje
えー!?そうなの?
じゃあ意味ねーじゃんかよー
139名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 21:11:45 ID:qcrJL7b5
>>137
えええええええええええ!
じゃあ、PEならできるんかな・・・・・

あるいはDXi対応のソフトシンセならおkかなぁ・・・
140名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 07:17:33 ID:NdFLU8q3
ezdrummerでドラムマップ使ってやってるけど?
ドラムマップマネージャーで出力ポートを1個ずつ全部ezdrummerに変更して名前つけて保存。
次回から新規ソングでもezdrummerをシンセラックで立ち上げて
MIDIトラックのアウトプットを新規ドラムマップのezdrummer選ぶだけでおk。
別に他のソフトでもできるっしょ。
141名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 23:39:46 ID:QSFrG8d0
ソナーレをmicroKONTROLでリモートコントロールしたいんですが、
設定したキーアサインを保存するにはどうすればいいですか?
142名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 23:46:39 ID:QSFrG8d0
>141
ゴメンナサイ、自己解決しました;
一応同じ悩んでいる人もいるかもしれないので、MIDIコンの登録方法を書いておきますね。

オプション -> コントロールサーフェス -> コントロールサーフェスの追加
-> Cakewalk Generic Surfaceを選択して設定 -> ツール -> Cakewalk Generic Surface

では、スレ汚し失礼しましたorz
143名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 02:33:08 ID:SmO5IcVV
友達がソナーって言う楽曲作成のソフト持っててドラムの打ち込み方が分からなくて困ってるので誰か大阪在住の詳しい人手伝ってくれませんか?

お願いします!
アドレス置いときます。

[email protected]
144名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 03:45:17 ID:b4cFJWJZ
うあ・・
145名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 04:23:55 ID:S6pltd4M
どんな罠だろうw
146名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 15:00:25 ID:U2+vvh+p
捨てアドで試してみようか
147名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 18:22:11 ID:V0nJXzVN
会いに行ったら絵とか布団、毛皮など契約させられそうになり
断るとぼこぼこにされて吊るされるそれが大阪
148名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 22:49:16 ID:t4Rn76hy
>>143
また大阪か
 

ちゃんと変換できた
149名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 22:52:35 ID:n8/ELjp4
正直これぐらい修正して欲しいVista対応情報

・以下の機能のオンラインヘルプが表示されません。
 - DreamStation
 - MIDI Plug-in
 - Audio Plug-in (Spectra FX は表示可能)
 - Time Stretch

・プロジェクトファイル (cwp, cwb) をダブルクリックして SONAR LE を起動すると、以下のエラーメッセージが表示されます。
 表示されたエラーメッセージを閉じれば、SONAR LE をそのままお使いいただけます。
「’(プロジェクトファイルのパス)’が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。」


>>147
吉田拓郎の「青春の詩」みたいだ
150名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 17:47:07 ID:4Pim2My5
青春は二度とは帰ってこない
151名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 17:52:53 ID:NeF1Pp3v
アンドゥ
152名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 17:56:15 ID:vwtZ8XI+
リドゥ
153名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 18:58:53 ID:d4mPdbnO
またアンドゥ
154名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 21:50:37 ID:3SuImQwo
これドラムをステップ録音する時、他のトラックの音色やピアノの音でドレミ
の音が一緒に出るのは仕様ですか?
録音したのを再生すると普通にドラムの音だけになる。
MIDIキーボード(PC-50)の設定が悪いと思ったんだけど、SSWではちゃんと
ドラムの音だけ出るようになってる。
155名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 22:33:14 ID:mBViP9Ua
おまえの脳がおかしいという仕様
156名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 23:18:29 ID:uFKVKeXF
そして俺の脳も
157名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 23:36:38 ID:3SuImQwo
自己解決した
158名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 12:31:58 ID:IQehqCLZ
みんな自己解決を目指せ!
159名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 12:39:33 ID:oNf55iwf
SONAR LEの制限(同時使用可能なシンセ数: 8)
ってVSTi Instrumentのことでいいのですか?

これを見ると、全てのパートにVSTiを使いながら 編集、入力が出来ないように見えてしまうのですが・・・

実際そんなことはないですよね?

QLSOを使いながら入力等できますよね?
160名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 12:46:14 ID:HC6g6ImY
VST=24 VSTi=8
マルチティンバなら 1シンセあたり16パート使えるお
161名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 13:12:03 ID:EFG5S64P
逆にいうと、1シンセあたり16パートしか使えないので
パート数が無限に使えるReasonや64パートあるKontaktは
機能が制限されます。
162名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 19:21:52 ID:HaebLjSf
早速アドバイスありがとう。
VSTiSynthfont+QLSO銀で作ろうかなと思っていたのですが、
どうやら制限がネックになるかもしれないのですね・・・
163名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 23:13:36 ID:/CAQugof
ボーカル録音したら
音がつぶれたり、声が引っ込んだ感じになっちゃいます
どうしたらいいですか?コツとかあれば教えてください。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 03:56:13 ID:70Hk8tTn
>>163
まず、そこそこのオーディオインタフェース&マイクを購入する。
クリッピングやノイズが発生しないように録音する。
ディエッサーや EQ なんかで必要ない部分を取り除く。
最後にボリュームのオートメーションやコンプレッサーなどで必要な音量を得る。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 17:32:04 ID:AiVWhqdh
どうしてもメトロノームの音が出ないんですが教えてくださいm(_ _)m
166名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 18:27:14 ID:gAGepZ5L
SONAR LE起動したら
なぜか

「ピー」っていう音がスピーカーから聞こえてくる。

何だ?
167名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 20:00:26 ID:7j9kUBRg
電話線が繋がってないんじゃね?
168名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 20:19:50 ID:LYjSfO20
オーディオトラックの再生時に
ヘリコプターが飛んでるみたいな
プ・プ・プ・プっていうノイズが出てしまうのですが
どうすれば消えるのか、どなたか教えてくれませんか!!
169名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 20:50:02 ID:gXT2STni
>>163
ぶつかったら、ぶつかり返せ!声が引っ込んだら、引っ張り出せ!
それでも駄目だったら、他の音をもっと引っ込めてしまえ。そしたら声が前に出て聴こえる
はずだ。
>>165
「クリック・クリック出てこ〜い!」と呪文を唱えなさい
>>166
君ラッキーだね!それはピーちゃんがPCに住んでるからだよ。
>>168
そんなの楽勝だよ。再生時に耳をふさげば聴こえなくなるよ!
それが嫌なら、ブブブブというリズムで曲作ればモーマンタイ
170名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 21:23:22 ID:k4xQcQXR
この冬一番の冷え込みが訪れました。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 21:44:46 ID:ZFyWVGwI
>>164
マイクプリ買うのが先じゃない?
172名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 22:39:42 ID:4nDGwvbz
マイクプリってコンデンサー持ってないとそんなに意味ないんじゃ・・

173名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 22:56:27 ID:6tPt4azn
>>172
174名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:19:47 ID:qPVETa2g
>>172
電解コンデンサオヌヌヌ
175名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 00:43:12 ID:AzRQrQKs
PODにダイナミックマイクさしてやったら
うまくいきました
176名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 18:06:14 ID:U1TymTmB
もしかして、SONAR LEとFireWire Soloって相性悪い?
操作が激重になるんだけど・・・。
177名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 22:26:14 ID:jtOOz3Ig
もしやローランドのオマケが「SONAR LE」から「Cakewalk Production Plus Pack」に格上げ?
もしそうなら、これもうオマケのレベルちゃうでしょ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070213/dal269.htm
178名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 22:34:36 ID:0H20JOsk
>>177
格上げと言うか、ソフトが増えた感じですな。
179名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 03:54:07 ID:g+g4AvTn
SONAR3と、どっちが性能とか良いんですか?
180名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 04:31:48 ID:Lp9ih1XI
>>179
SONAR LE は SONAR 4 の機能限定版。
アメリカで発表された新 SONAR LE は 6.2 の機能限定版。

何の性能で比べたいのか分からないから、後は自分で判断してね。
181名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 09:39:48 ID:65Hi2U+M
>>177
これは悔しい。
182名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 12:50:29 ID:tnwqD8h2
それは世の常です。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 15:14:58 ID:65Hi2U+M
いままでのLEユーザに恩恵なしか・・・
おまけなんだからそれが普通。 

 だ が ロ ー ラ ン ド な ら 
184名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 15:33:41 ID:jhRGqVn4
新LEが日本でバンドルされることはないの?
かなり欲しいんだけど…
185名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 17:17:53 ID:X16Z1ENO
SONARLEでamplitubeって使える?
186名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 17:40:20 ID:w3Lo7fUA
>185
使えるッス

amplitubeよりFreeAMP2のほうが使えるような気がする俺スレ違い
しかし新しいPCR欲しいなあ・・・でもせっかく最近midiコン買い換えたばっかでなんだかなぁ。
187名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 20:33:15 ID:oed7gCjM
>>186
俺もFreeAMP2使ってるんですけど、なんかやたら重いんですよ。
設定とか有るんですか?
ちなみにスペックは

CPU:3GHz
HDD:300G
メモリ:512MB です。
188名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 20:50:58 ID:sWmRHPpK
>>184
されないわけが無いでしょ
SONAR7やSONAR8が出る頃もSONAR4ベースの現LEとかw
189名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 22:51:56 ID:Mztf39rr
初心者の質問ですがよろしくお願いします。

SonerはAppleのガレバンの様にループ音源を組み合わせる作曲方法に適していますか??

HouseやHipHopの様なループ中心のトラック制作をしたいのです。

ループ音源をキーワードに色々ググってみましたが、確信が持てずにいます。

よろしくお願いします。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 22:58:01 ID:iw6P/Avp
FLStudioyとかのほうが向いてる。っつーかGarageBand使えば?
191名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 23:02:47 ID:U12LVOLs
>>189
普通にそういう使い方も出来るけどね
ACIDやLive使ったら?
192名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 23:11:29 ID:3zwMibJ7
確かにHouseやHipHop中心だったらあえてSONARを選ぶ利点は特にないな。
FLかLiveかACIDを勧める。
193名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 23:28:53 ID:1dVf/W5v
新LEいつごろ投下されるかなwktk
中の人、見てるんでしょ、どうせ?
はやく教汁
194名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 01:55:44 ID:5Fd/M4+k
189の者です。

>>190
>>191
>>192
の方、アドバイスありがとうございます!!

実は当方、EDIROLのUA-25を購入しようと考えており、バンドルされているSoner LEの性格が気になっていました。

アドバイスを考慮してLive 5がバンドルされており、UA-25と同価格帯の
M-AUDIO Fast Track Proを購入したいと思います。

今はダイナミックマイクですが、お金に余裕が出来ればコンデンサーマイクも使いたいので、ファンタム電源対応のものを選びました。
195名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 11:27:19 ID:JqUhdZig
>187
CPUは申し分ないんだけれども、メモリが足りてないかな・・・
1GBは欲しいかもしれない。
196名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 12:55:37 ID:RRSPZKAa
やっぱそうですか…
ありがとうございました(´・ω・`)
197名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:06:21 ID:ghu2Gs0r
最近PCR-M30かったんですけど、これはインターフェース買って
新LE導入するしか方法がないですかね・・・・

インターフェースよりサウンドカードがほしいんですが・・・><
皆さんどのような製品の購入をご検討中ですか?
198名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 14:58:31 ID:VHZul5to
>>197
PCR-A30にすればよかったのに。
199名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 15:00:16 ID:KayY48sT
PCR-300が出たらそれ買ってM30はヤフオクに出す。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 16:27:14 ID:ghu2Gs0r
('A`) まjsk・・・・・・・・とっても死にたくなってきた。

A-30はPODがあるので敬遠して
コンデンサマイクはサウンドカード+ちっさいミキサで導入しようかなってことで
敬遠しちゃったんです・・・たしかファンタムついてないかなって思って。

学生は カードもてないのでヤフオクもできません・・・

そんな俺ですが、旧SONAR LEにドラムサンプラがほしいなって思ってます。
もういっそPE買うかも分かりません・・・でもアカデミックで6万は・・・
三ヵ月後になってしまいますから・・・

やはりEZDRUMERでFAですか?
皆さんドンなのでドラムトラックを作ってらっしゃいますか?
201名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 20:52:53 ID:JFqY3669
学生でも普通にカード持てるだろ
202名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 21:03:55 ID:bMGo58Z8
ローソンカードならもってます
203名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 22:04:19 ID:KayY48sT
むしろ学生の頃のほうがカードは作りやすい。
204名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 22:46:40 ID:oFXjGX7X
amplitubeの話が出てたからちょっと聞こうかな。LEだけど。
SONAR LEでVSTプラグインとして使うにはVSTアダプタで
DirectXプラグインとして登録
DXiとして使用
の二つにチェック入れて完了でいいんだよね?
でもシンセラックでamplitube選んで、ギター弾いてもamplitubeのインプットレベルに全く反応がないんだけど何でかな?
liveだったらちゃんと音が出る状態でやってるんだけどなぁ。SONAR側の設定に問題が有るんだろうか。
205名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 22:55:41 ID:/EcFO7kQ
>>204
DXiじゃ無くてエフェクトで使用するんだぞ
206名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 12:26:22 ID:AsazKfSO
>204
オーディオエフェクトにanmlitubeを挿入するのですよ。

新しくでたPCR-300買おうかなぁ・・・。
愛用のmicroKONTROLよりツマミ多いし、鍵盤でかいし、クロスフェーダ付いてるし。
・・・ただちょっとベンダーが気になるんだけど、どうだろう。
207名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 13:02:29 ID:B1K/zeuO
ベンダーもいろんな種類からえらベンダー。
208名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 13:06:19 ID:A2e8WpPO
>207
やべぇ、腹痛てぇ・・。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 13:09:26 ID:tixQHIUW
時をかける少女
210名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 17:09:42 ID:5/ynN+7r
花の香りがする・・
211名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 21:02:41 ID:7lOXqUGM
>>205-206クス。にゃるほどw
212名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 09:36:34 ID:BMGdEnKY
SONAR LE でBFD DEMO使ってらっしゃり方いますか?
プラグインの仕方がわからなうのですが
213名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 09:58:36 ID:BMGdEnKY
事故解決しむした。
214名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 21:16:14 ID:iN2srjf/
ソナレかって2ヶ月たったけどやっぱりドラムの打ち込みができない・・・
ドラムのソフト音源とかサンプラーっていうの買わなきゃだめですかね?

かえばドラムマップエディタのめんどくささから開放されますか?
215名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 21:21:40 ID:K+ATSQxt
216名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 21:30:43 ID:iN2srjf/
>>215
すげぇwwwwwたくさんあるな!
217名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 23:09:37 ID:DvekydHD
EZdorumer買え。
218名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 23:10:46 ID:DvekydHD
間違えた。
EZdrummerね。
219名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 19:38:49 ID:7ueXwsbD
>>213
おれもBFDのDEMO使ってるんですけど、
どうやってプラグインしたのか教えてもらえませんか?
220名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 20:46:16 ID:5OWGjvZB
もう EZDrummer買うかも分からんね。
とりあえず楽器屋に電話しておいた・・・

やっぱDAW・ファンタム付きインターフェース・ドラムとオーケストラ系のソフト音源
全部で5万くらいじゃ予算足りないですね・・・

DAWをSONAR LEで我慢するとしても・・・
うーん やっぱり先にドラムソフト音源ですかね
221名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 19:46:45 ID:LDn2VkGs
音源うpしてみた。
仕様音源はSD-80のみでエフェクトはSONAR LEの初期に入っているものとUA-25付属のsound itのものを併用しただけ。
昨年冬にSD-80とUA-25をげとして色々試しながら作ってみました。
222名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 20:45:02 ID:fyXOIADH
おーのー・・ですか。
223名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 20:51:00 ID:LDn2VkGs
落としにくくてスマソ
224名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 01:51:45 ID:Hp99XchV
どこにup???
225名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 02:16:33 ID:BGhBIlUY
ttp://www.axfc.net/ の 14 だよ
でも、ダウソパスがわかんねーよー。
226名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 07:13:50 ID:CntkPFiQ
pass: メール欄
227名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 20:24:49 ID:PN2VdIxs
あはは・・オレってば、違うファイルを落とそうとしてたよー。
パスがとーらねーはずだ w

地上の☆!
228名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 20:28:19 ID:MXsKmZ6c
つか、パスとか アングラっぽくうpした意味が分からんwwwww


('A`) 教えてください
229名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 20:31:04 ID:MXsKmZ6c
あ、 落ちました。 ごめんなさいでした。

ハイハットだけ左に振るとかどうやってるんだろう・・・・
230名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 21:04:46 ID:4L4YKQiG
>>229
ドラムの場合それぞれを別々に録音すればいいんじゃないのか?

自分なら普通スネア、バスドラ、シンバル系ぐらいに分けてドラムパート作るけどなぁ…。
231名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 21:07:08 ID:IPFYqKRK
>>228
これしかうpの方法が分からなかったのですよ・・w

で、ハットは右に振ってるんですが、位相逆だったかな・・
ドラムは各楽器ごとにトラック分けして録っております。
とゆーかそれじゃないとエフェクトがいっぺんに掛かってしまうので。

何人かに聴いていただけたようなので、出来れば感想を頂きたいのですが。
誰かこんな打ち込みド素人に今後の指南等していただける優しいお方は居ませんでしょうか。

当方五年ほど前にSSWで譜面に音符を置いていくだけの簡単なものから入り(当時はWindows初期音源を使用していました。今考えると信じられない環境でした)
昨年冬にSD-80とUA-25を手に入れ、色々試行錯誤して出来たものがこれです。
鍵盤付のシンセを持っていないので、JUNO-Gあたりを音作りの練習用にでも購入する予定です。
ドラムはSONAR6の付属音源(SONAR6はオーディオスナップにも興味があって)、
ストリングスはEAST WEST社「Symphonic Orchestra」あたりで考えています。
ピアノはRolandのSRXシリーズかSynthogy「Ivory」で考えていますが、PCのスペック上SRXを選びそうです。

これらのほかに何かオススメありますでしょうか。
時間をかけて徐々に集めていきたいと考えています。
音楽の指向は普通のポップ系からロック、ダンス系、ちょっとワールド系入ったダンス、バラード、ポップなんかも指向しています。

長文失礼致しました。
232名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 22:25:14 ID:PN2VdIxs
DTMは、お金がかかるよね w
233名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 00:52:16 ID:Yxd84Nfc
SONAR LEってフリーズ機能使える?
234名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 00:55:15 ID:TUJ6vO6c
ない。
235名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 16:30:30 ID:uDeAbj6X
アメリカから新しいPCM買ったら、
新ソナーレついてきますか?
新ソナーレかなり欲しいんですけど、
入手方法がわからんです
236名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 12:12:05 ID:QygNwOmS
>>232
お金かけないと、いいDTMできないからね♪
237名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 16:14:25 ID:mfe6iIG3
録音前にカウントとか出来たりする?
いきなりだから録音がズレちゃう。
238名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 16:39:56 ID:LCiIpLCQ
>>237
カウントインを2小説ほどに設定すると吉。
239名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 16:51:43 ID:mfe6iIG3
>>238
ありがとう、愛してる
240名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 08:45:39 ID:SIsCabTa
凄い低レベルだなここw
取り合えず、押せるボタンは片っ端から押して様子を見てみる、違ってたらアンドゥする、
とかって探究心が全然無いのが笑える。

マニュアルくらい読めよ。
英語版だからってんなら日本の公式から4の体験版探してきて引っこ抜けよ。
過去ログ辿れば直リンも載ってるんだし。
241名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 10:11:00 ID:uf884ce/
>>240
過去ログどころか4の体験版は「SONAR4 体験版」でググれば一発で出る

なのに何故か>>29みたいなレスもあるわけだが、
当時は検索に引っ掛からなかったんだと信じたい…
242名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 10:38:14 ID:EX53fPBO
>241
SONER で検索してたに一票
243名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 10:57:22 ID:EYT2SQGc
cubase LEは最新バージョンだとVSTiの使える数が2つらしいですが
sonar LEにはそういう制限ありますか?性能比較表はみましたが詳しく記載されてませんでした。
244名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 11:14:46 ID:KW3+TcLt
>>243

SONAR LEだと使えるVSTiは8つまで。
245名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 11:20:45 ID:EYT2SQGc
>>244
ありがとうございます。
LEのページの主な仕様に同時使用可能なシンセ数:8とあるのがそうでしょうか。
VSTiとかぜんぶひっくるめて8って事かな。
cubaseとsonarどっちがいいか悩んでいます。
246名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 12:46:12 ID:zlt7eVR3
ところで221のうpしてた音源てなんだったの?
消えてるんだけど。
247名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 15:19:50 ID:kYrPHPbZ
>>245
VSTi はアダプタ経由で DXi として使うから、
DXi + VSTi の同時使用数が 8 ってコト。
(まぁ、ブリッジ系のプラグインを経由すればもっと使用可能だけれど)

LE で比較するのなら個人的には SONAR しかないと思う。
Cubase LE は制限がキツすぎる。

あ、Sonar LE は半年ほどすれば新VER.出るよ?
248名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 23:23:29 ID:gyWgAQOV
素朴な疑問なんだけど英語版と日本語版って同時に起動できるの?
できるなら複数のIF同期させて16トラック同時録音とかできそうだけど。
249名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 04:59:58 ID:wTr1smvI
>>248
お目出度いヤツw
250名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 21:23:36 ID:DGWiDETX
>>231
だがGJだった。亀レスですまん

でもドラムの打ち込みは1トラックでやりたいなぁ・・・・
頭こんがらがらないですか? どんな感じでドラムを各パーツをトラック別に打ち込んでるんですか?
スクショもうpしてくれるとありがたいですね
251名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 22:31:16 ID:ZQUA0HrR
>>248
英語版と日本語版のファイル名見てみ
   でも面白そう
252名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 22:43:39 ID:uyeD40Lk
>>248
試行錯誤はヒトを大きくするって言うね。
253名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 22:46:04 ID:FTdHWo9W
>>250
すんまそん。スクショの撮り方もわかりまへん(^^;
ドラムは打ち込み中はややこしくなるのでワントラックで、オーディオ化する直前にドラムトラックを5トラックくらいまるまるコピーして、キックのトラックだったらキックの音以外全部消去して、ハットなら・・・ってなことを繰り返してトラックを分けております。
これでパーツ別ドラムトラックの完成。パーツごとにパンニング及びエフェクトがかけられるわけですな。
ガッテンいただけましたでしょーか。
254名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 22:58:11 ID:Xa0NjKmF
>>248
やってみて報告よろしく。
>>253
[PrintScreen]
CALを使うともっと楽・・・らしい、やったことないけど。
LEじゃCAL使えなかったっけ?
255名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 23:45:38 ID:FTdHWo9W
>>254
お、スクショ出来ました。有難うございます。
CALはググってみましたけど、ちょっとややこしい感じがしたんでこれまでの手法でドラムトラック分けを行っていこうと思います。
SONARは部分削除とかやりやすいですし。

>>250
一応編集画面うpしてみました
ttp://www10.axfc.net/uploader/90/so/N90_0532.jpg.html
256名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 00:49:54 ID:OyZrhi4j
SONAR使いですが
シンセ音源はどれかったらいい?
257名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 01:30:02 ID:vScF8BAP
>>256
お前さんが買うべきものはお前さんにしかわからんよ。
自分で調べなさい。
258名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 08:26:19 ID:97thYNV8
別のトラックにコピペするのってどうやるの?
TRUCK1をTRUCK3にコピーしようと思ってTRUCK1をコピー、TRUCK3を選択して貼付け実行してもTRUCK1にペーストされてしまうんだが。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 10:07:02 ID:GeGL9rsm
>>258
トラック3にキャレットを向けてないからだろ。
その内容じゃトラック1でコピーして、視点も変えずにそのままトラック1にペーストしてるだけになる。

キャレットは左のトラック番号選択等でキャレット変更を行う。
260名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 10:10:04 ID:GeGL9rsm
>>258
若しくは、

コピー動作のときの、一旦プロパティが開いた時の左側を目を皿の様にして見てみるべし。
コピー元に対しての貼り付け先と言う項目がある筈。
261名無しサンプリング@48kHz:2007/02/27(火) 17:49:33 ID:SBM+azyL
>>255
ストリングスは何つかってる?
262名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 02:06:42 ID:zcGpgnXw
>>261
音源は全てSD-80ですよ。
263名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 22:22:36 ID:gwjVCscw
>>255
亀だけどありがとう! 作業中にピアノロールがどんな風になるノ化が一番気になったんだけど
ほんとに各トラックでドラムのパーツが分かれてますね

ドラム見て触ったことある人じゃないとなかなかできない芸当かなー・・・
264255:2007/03/03(土) 00:31:14 ID:yF6Z56fR
>>263
ドラムは、実際に叩いている人を見たことがあるだけで、自分も少し触った事はありますが、まともに演奏する事は出来ませんでしたよ。(8ビートすらもまともに叩けない)
そのセットはとてもシンプルでパーツは少なかったんですけどね。(キック一つ、スネア一つ、ハット一つ、シンバル二つだったかな。タムも、確か二つ。)
ドラムのパーツの種類やその使い方の参考になるんで、ライブにちょくちょく足を運ぶのはいいことだと思います。
ハード目な曲を打つときはツーバスにしてみるとか、ダンス系でインパクトの強いキックが欲しい時は二つ以上を混ぜて入れたりもします。
あ、ダンス系ならパターンの違うハットのシーケンスを左右に振って出すのもよくやりますねぇ。
265名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 00:00:56 ID:v/KyCBa6
クリップの移動は一小節毎にしかムリかな?一拍ずつ動かせたら有り難いんだけど。
266名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 01:05:18 ID:1YtB1JJL
>>265
おいおい、マニュアル読めよ。
ヒント:グリッドボタン
267名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 10:52:55 ID:OosUCM5U
ステップ録音ができないんですが。あとドラムの打ち込みはグリッド表示できるんですが音がでません。Hip-hop風のベース音をLEで出す場合どうしたら良いでしょう?
268名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 13:19:12 ID:IPVZzGfR
楽器屋に置いてあるRolandの無料配布冊子とか見てみてはどうだろうか・・
269名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 15:07:59 ID:EvDC19i6
なぜマニュアル読まない奴が多いのか?
それはマニュアルがpdfファイルだからかね、やっぱり?
270名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 18:00:01 ID:OosUCM5U
>>268>>269
教本を買って読んでるんですけど、わからないんです。どうか教えて下さいm(_ _)m
271名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 18:05:55 ID:zOZOpPHB
>>270
それでわからなかったら、もうDTM止めたほうがいいです。
教本読んでわからない人を、ここで教えるのは難しいです。




なんて、突き放さないでマジレスすると、
小中学生向けの読書本などを読んでみるのをお勧めします。
そうすれば、一般的な読解力や論理性、理解力がある程度は身につきます。
少々回り道に感じるかもしれませんが、
これからの人生に絶対に必要な能力ですので、この機会に是非身に着けてください。
272名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 18:23:14 ID:8ouD9hVF
暗中模索での努力を知らないとDTMをこなすのは難しい。
1日2日で覚えようとせず年単位で基本を身に付ける位の忍耐は必要。
必要ない人は頭良いか天才なだけ。
273270:2007/03/05(月) 18:31:39 ID:OosUCM5U
しつこいかもしんないですけど、どうか教えてくれませんかね?
274名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 18:41:45 ID:TPmwlUtI
ステップ録音は出来ない、ドラムの音は出ない

SONAR LEはそういうものだと思うっていうのでどう?
解決したでしょ。
275名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 18:54:48 ID:P7fkznKC
本でダメならビデオ見ろ。ローランドが配ってたぞ。
276名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 18:57:48 ID:OosUCM5U
>>274
でも、ステップ録音出来るって書いてあってその通りにやろうとしたら、入力のタブがクリックできないんですよ。
277名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 18:58:36 ID:IPVZzGfR
ここの住人は優しいなぁ
他のDTMスレ結構荒んでたから余計そう思う・・
278名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 19:01:24 ID:4JkfBHu9
>>276
とりあえず環境と機材書けよ。
情報もないのに事態の解決ができるわけないだろうに…
279名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 19:11:32 ID:OosUCM5U
>>278
とりあえず、超初心者です。UA-20ってインターフェイス使ってるだけであとは特別使ってません。インストールはきちんとしました。だめですか?
280278:2007/03/05(月) 19:16:54 ID:4JkfBHu9
スマン。あげちまった。
>>279
入力装置なきゃステップ録音できなくね?
とりあえずMIDIキーボードか何か買ってこいよ。
話はそれからだ。
281名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 19:25:03 ID:OosUCM5U
>>280
ロールじゃダメなんですか!?
たしかに和音が出ないなー。
わかりました!とりあえず買います!有難うございました。もしかしたらまたよろしくです。
282名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 19:29:37 ID:IPVZzGfR
つことは音源は・・・
283名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 19:35:33 ID:OosUCM5U
>>282
DXiってやつです。なんかお勧めありますかね?
284名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 20:01:03 ID:zOZOpPHB
これ以上甘やかしても、つけあがるだけだし、
ID:OosUCM5Uのためにならないと思うよ。

これから疑問があるたびにいちいち2chきて質問するの?
で、質問に解答がないとレスを催促するの?
2chでスルーされるって、だいたい質問者に問題があるからだよ。

グーグル先生も教本もあるんだし、そこまで環境が整ってても人に頼らないとやっていけない人って、
根本的にDTMは無理。
たくさん投資してから挫折前に、早いとこ諦めるか、根性叩きなおしたほうが良いよ。
285名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 20:34:04 ID:OosUCM5U
>>284
悪かった!すんません!
みんなありがとう!しばらく自分でがんばるよ!
286名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 20:58:55 ID:8VZRpwrf
しね
287名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 00:25:15 ID:W/pMO6QH
まぁまぁ、「しね」とまで言わんでよろしいがな。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 00:42:21 ID:plOfXT78
解決できない苦しみも少し味わった方がいいね。
2〜3日位頭痛めてダメだったら聞きにくればいいさ。
289名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 01:12:34 ID:67nvYpen
つい10年前くらいまでは、ネットも普及してなかったし
調べ物といえば、大きな本屋で探すかショップで聞くしかなかったからな。

結局マニュアル熟読するのが一番早かった。
290名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 06:52:06 ID:xUaKv6W2
MIDIファ面
291名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 18:23:43 ID:x8/7/0yb
「クリップ」が何なのかわからなかった俺も
マニュアルとグーグル先生のおかげで普通にレコーディング作業できるようになった。
なのでここを見てるとがっかりすることが多いなあ。
質問者はもう少し自分一人で模索する癖をつけた方がいいよ。
292名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 21:36:26 ID:94V1D+rX
マニュアル最強なんだよ。
293名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 22:01:58 ID:vyL/bWot
これからは、マニュアルではなく聖典と呼んだらどうか?
294名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 04:57:20 ID:w0Z8RVYM
おまえらQ8から始めろ
295名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 04:58:28 ID:w0Z8RVYM
スマンQY8だった
296名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 11:54:49 ID:JyI5S+2j
Cubase8が出るまで俺は生きているだろうか。。。
297名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 08:59:52 ID:mC+51q8v
>>2の方法で日本語にした後オーディオの項目を変更しようとすると確実に落ちる
のは使用?日本語化する前は普通にいじれたんだけど。
298名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 12:28:41 ID:HckTl90D
じゃ元に戻して検証すれば?
自分で確認できる事を何でも聞けば良いってもんじゃぁ無い。
299名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 16:13:30 ID:CDgKHSY+
録音してたら、CPUのゲージが80近くまで上がって音が途切れて録音されます。
動きもおそくなってるし、、何か解決策ないですか?
300名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 16:18:59 ID:KV8s460s
スペックは
301名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 17:04:55 ID:CDgKHSY+
セレの2.4で、512MBです。

いままではほとんど何もなく録音とかもつかえてたんだが、急に
ドロップアウトとかなったし
302名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 18:13:43 ID:o9x1GzEE
スペック不足だねぇ。メモリが足りてない。
303名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 19:31:02 ID:48Noy5nj
今まで問題なかったなら、ウィルスチェックなどの常駐物とか関係とか
304名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 13:33:33 ID:tb0cu2tp
>>301
メモリ2Gにしる
305名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 14:00:53 ID:1Verzj/S
一応自分、メモリ256MBでウイルス対策ソフトとか立ち上げてても録音くらい余裕で出来るよ。
どう考えてもただ単にスペックの問題ではないでしょう。
306名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 16:33:17 ID:47toQ3DX
タスク開いて、変なプロセスが動き回ってないかとかチェックした?
307名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 17:30:55 ID:gbfG9H6T
ウイルスやスパイウェアに感染しているおそれがあります。
対策ソフトを最新にして、被害が拡大しないように注意してください。
308名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 17:58:43 ID:47toQ3DX
そんな大げさな事せんでも変なプロセスをレジストリから消したればええんちゃうん?
309名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 18:03:14 ID:YYiHZb+G
HDD のアボーンが迫っているとか・・w
310名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 18:34:52 ID:47toQ3DX
あ、ファイルの断片化とか・・w
デフラグちゃんとやってんのかな。
311名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 19:31:24 ID:Uve6xaaA
デフラグって人によって意見が違うよね。
毎月やらなきゃダメって言う人もいるし、
HDDの寿命が縮むから半年〜一年に一度とかいう人もいる。
DTM用途だと、どうなんだろ。
ちなみに俺は3ヶ月に一度やってる。
XPのアイドル時デフラグ機能もたしか切ってた気がする。
312名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 20:13:23 ID:l4Bixd1z
Googleによる大規模なHDDの駆動実験では、
製品によって寿命の違いがあるのは確かだが、
使用時間による寿命の変化はないと言える
っていう衝撃の結果が出てる。

つまり、HDDは使っても使わなくても一定期間で壊れるってこと。
デフラグしまくってもぜんぜん大丈夫。
313名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 00:11:19 ID:TUvSi0mV
http://idsoft.skr.jp/
ここにあるデーモンバスターての使ってみろ。
314名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 00:45:40 ID:sXjZ4P2P
>>313
トン、少し軽くなった、でもウィルスは無いとおもうんだが、、

バッファを大きくしたら、CUP使用率が下がって、録音できるんだが、
なんせ、130とかだから、遅れて録音される、orz
315名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 02:21:23 ID:0ssFXddG
オーディオインターフェースの設定とか
バックグラウンド処理優先とか
316名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 11:22:05 ID:hZ52rQaY
>>314
CUPておまww

なにCUP?
317名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 15:15:31 ID:o42e0Yeg
きっとAカップ
318名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 21:16:38 ID:MMP5NW84
録音したらずれるんですが、、、レイテンシの値をどれぐらいにすれば良いですか?
ちなみに今40です。
319名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 21:20:27 ID:nWPQrKY0
5ms以下で。
25以上だと完全に遅れて聞こえます。
320名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 21:33:25 ID:MMP5NW84
>>319
30以下にしたら、再生すると、ちゃんと再生されず、「ガガガ」って感じで
オケが遅れて再生されますorz
321名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 23:52:46 ID:W/u1mD72
>>320
オーディオインターフェイスは WDM/KS や ASIO に対応している
音楽制作用の製品を使用していますか?

もし、オンボード(内蔵)チップ や 安価なゲーム向け、
リスニング向けの製品を使用しているのなら諦めるべきでしょう。
(ASIO4ALL などで足掻く手段もありますがお勧めしません)

まぁ、演奏時点で遅れが問題にならないのなら
録音した後にオーディオトラックを前倒しで再生すれば解決するが。
322名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 01:56:53 ID:gsXU02qX
>>320
オーディオインターフェイスはPODxtを使用してます。
323名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 02:01:45 ID:mOTkReP2
>>322
それって、アンプシュミレータじゃない??
324名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 02:04:03 ID:gsXU02qX
録音時間が長ければ長いほど、ずれが生じてしまい。
最後のほうと最初のほうのずれがぜんぜん違うので、前倒しで再生しても一緒なんですよ、、、orz
325名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 02:37:11 ID:HUeOeD1W
シミュレーターな
326名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 05:07:52 ID:XAaUmLCy
こんなん見つけたあるよ このソナーは安いあるか?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70864134
327名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 11:29:01 ID:W1MXFG+u
どうみても割れです
ありがとうございました
328名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 13:50:50 ID:MIlNacXQ
>>322
それ、レイテンシの問題じゃない。
(レイテンシなら一定の時間遅れるので前倒し再生で対応可能)
おそらくは USB の転送帯域に問題があるか、ドライバの不具合か?

とりあえず、ドライバを最新のものにアップしたうえで
楽曲は 44.1KHz 16bit で録音し、(24bit でもいいと思うが)
録音時に再生するトラックはドラムだけにするなどを試してみては?

SONAR LE でのドライバ指定は WDM/KS ではなく ASIO を使用してるよね?
329名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 14:07:11 ID:gsXU02qX
>>328
ASIOに設定したら、ドラムとかのシーケンスが再生しても音がならなくなったんですが、、、orz
330328:2007/03/17(土) 15:08:15 ID:MIlNacXQ
ごめん、ASIO に対応していなかった。
製品詳細を見た限り、音楽制作に必須の低レイテンシに対応していないようだ。
PCI 製品なら ASIO4ALL なんかで対策も可能だけれど
USB 製品ならデバイス特性上、低レイテンシは難しい

つまり、アンプシミュレータである PODxt ではなく
再生用に音楽制作用オーディオインターフェースを購入する必要がありそう。
331名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 15:56:52 ID:gsXU02qX
>>330
ASIOで、PODxtのアウトプットから音出てました。
ASIO使ったら、ずれないで録音もできましたよ?
332名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 22:21:01 ID:xwoIUj8m
拾ったmidiファイルで正常に読み込みできないものが
結構あるのはどうしようもないの?
ヘッダ?部分が小節に展開されてしまって異様に長くなってしまう。
エクスプローラのプレビューでは普通に演奏できる。
誰か普通に読めるシーケンサ教えてくれ。
333名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 22:41:47 ID:xwoIUj8m
すいません。自己解決。
Cherry 1.4.3でsmfに出力しなおしたらとりあえず直った。
334名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 22:48:16 ID:tlPlZUDl
SONARはヘッダが異常なMIDIファイル読むと平気でクラッシュするよ。

一方、XGWorksやCherryなんかの国産シーケンサは
大概無理やり読んでくれる。
335名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 20:58:26 ID:XgGGmdaU
(1)PODxt → USB → PC(SONAR) → PCヘッドホン端子
(2)PODxt → USB → PC(SONAR) → PODxtヘッドホン端子

音が出ません。どういうことでしょうか。
336名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 20:59:13 ID:xTF569sh
PCのほうでオーディオの設定とか
337名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 21:13:28 ID:OKnWbhvG
1では音は出ないよ。
338名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 22:41:30 ID:XgGGmdaU
SONARの入出力設定、ビット数、ドライバ設定、
などを弄ったらPODのOUTから出るようになりました。
本当にありがとうございました。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 12:01:15 ID:D8bCGzLd
SONARのデモ試してるけど、これって録音したの消すのに
トラックから一々右クリック→編集→削除の動作しないと駄目なの??

CUBASEだったら消しゴムアイコンクリックでポインタが消しゴムになって
その後削除するのが楽だけどSONARには消しゴムアイコンが見当たらない。。
ないのかな?


340名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 12:15:19 ID:qAoT255p
>>339
一番早いのは選択してDEL。ミュートは専用のツールがある(ショートカットK)。
341名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 15:04:37 ID:p39i2vz4
Cubaseででも消しゴムアイコンなんて使わないよ。
DELボタン押すのが一番早い。
342名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 01:19:03 ID:dNdCudm1
キーじゃなくて?
343名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 02:14:16 ID:iAIpTaea
HomeStudio買ったら、インターフェイスが全然違っててワロタ
344名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 03:03:22 ID:JiybQTns
>>342
分かれよ。
345名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 21:20:58 ID:2rcdkgN4
汎用的なDTM用語集とかないかねぇ?

専門用語が多すぎて、
「MTRでいいんじゃね、もう」って気分になってきた。
346名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 23:50:35 ID:JKJpPzs1
>>345
専門店や大型書店には、音楽之友社とかのDTM用語辞典ぐらい置いているぞ、新しくないが。

ネットなら、「新規スレッドを立てるまでもない質問@DTM板PART38」のテンプレ参照
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1174651691/3
347名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 16:04:42 ID:96j0qFUz
最近SONAR LE使い始めたんだけど
バンクってよく意味がわからんです。

こうもっとPianoとかEnsembleとかいう感じな分け方で楽器を選べたりできないんでしょうかね?

効率的な楽器の探し方ってないですか?
(パッチブラウザでの検索以外)
348名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 16:25:47 ID:KCIyDUY0
>>347
まずバンク切り替えなんかで音色を選ぶそのクソみたいな音源を棄てたら?
HALionとかKontaktとかに音色を呼び出すならバンクなんて概念ないし。
音色も用途別に自分で自由にフォルダわけできるしね。
349名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 16:47:28 ID:96j0qFUz
ちなみに音源MU500です。
この音源ってバンク切り替えじゃないと音色は選べないのん?

前使ってたDAWソフトはジャンルで分かれてたからやりやすかったんだけど…

MU500のインストゥルメント無かったからネットでMU1000のinsファイルダウンロードしてインポートして使ってたんだけど
350名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 17:00:31 ID:reRYn+sc
VST最大何個ならせる?
351名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 17:11:41 ID:QgXNikeG
>>350 8つ。
352名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 17:13:30 ID:HDOS/eUo
ゼロ。
353名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 17:21:16 ID:v0TiaQCH
同時使用可能なエフェクト数:24
同時使用可能なシンセ数:8

ならせる?って聞いてるからシンセのほうで正解なのかもしれないけど、VST(DX)エフェクトは24ね。
354名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 15:13:11 ID:kQoZ8R5p
PODをSONARにつないで ASIOつかって曲作ってるのですが

SONARを再生して、再生停止した瞬間。PODのパラメーターが自動的に動作して
パラメーターが最大になったりします。これはUSBケーブルを通ってなんらかの信号が入ってるとおもうのですが
どうすればいいですか?
355名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 11:43:00 ID:krKZjz2d
鍵盤を使って打ち込みしたいんですが
どうすればいいですか?
356名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 12:49:59 ID:LODxMTbK
ヘルプに書いてあります。
357名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 22:11:48 ID:haVAmpyJ
SONAR LEを安く入手するにはどうすればいいですか?
358名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 22:34:13 ID:VQHMGgvP
新古品のPC-50を探してみるとか?
359名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 02:07:36 ID:qC0Xl9SD
360名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 06:56:54 ID:sPKZe1eE
宣伝、乙?
361名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 06:43:09 ID:e9/aew5L
EZ DRUMMERを使ってる方に質問なんですがSONAR LEでMIDIのドラックは
可能なのでしょうか?? 初歩的な質問ですみません…。
362名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 12:59:02 ID:7P3VO/KY
可能。
CUBASE LEは不可能。
363名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 01:10:26 ID:/h1MWwMn
362さん。
ありがとうございました。
これで購入するけつだんが出来ました。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 01:13:05 ID:VpbE+Kw8
CUBASE LE  と SONAR LE

ずっと迷ってたけど、やっぱりSONAR LE使うことにした。
VSTiは同じ8つまでなんだけど、決定打は

・SONARのほうにはプラグイン遅延補正があるがCUBASEにはない

・SONARのほうは一応現行のSONAR4と同じインターフェース&エンジンだが
 CUBASEはSX1の古いインターフェイスなのでグレードアップしたとき、一から操作覚えるのメンドクサソウ

まぁ、CUBASEのほうは日本語マニュアルがPDFで落ちてるのが良いかな。
なにぶんSONARはマニュアルがないに等しいので、アマゾンで「BASIC MASTER OF SONAR LE」の教則本
を注文することにした
365名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 01:18:20 ID:oY6A3OiM
SONAR LEにも日本語版あるんだけど
なぜか英語版バンドル製品が多いよな。
Rolandが日本語版を自社製品にしか許諾しないせいだな。

ちなみに、MASTER OF SONARなんて
マニュアルをコピーしたような代物を買わなくても
Rolandの公式サイトから体験版をコピーして
ヘルプファイルだけ借用した方が1000000000000000倍わかりやすい。
366名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 01:48:13 ID:VpbE+Kw8
>>365

サンクス!ちょうど今このスレの過去レスみてたらSONAR4の体験版落とせるリンクがあったので落としました。
今からヘルプファイル見てみます。これでいけるようなら2500円も出して本買わなくて済むっす!
367名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 13:02:44 ID:Y4xXEqLR
>>366
>>2 嫁。
368名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 18:12:53 ID:sAe/WTVL
録音がまともにできません。してても必ずドロップアウトして止まります。

スペックは XP 512MB セレ2.4GHz
USBでPODをさしてASIOで鳴らして録音してます。

何を改善すればいいですかね?
369名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 18:27:31 ID:Pv0tYQGY
>>368
メモリとCPU。
370名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 19:13:05 ID:QSdB77Pk
CPUは問題ないでしょ。やっぱメモリ。
371名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 19:16:33 ID:3h5rUSDl
>>368
CPUもメモリも関係ない。HDDに空きが十分にあるなら問題はドライバの設定。
バッファサイズを変えてみろ。
372名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 19:59:29 ID:sAe/WTVL
>>371
下のCPUのゲージ?みたなのが、すぐ50%〜ぐらいになってドロップアウトしちゃうんだが
バッファサイズ変えたら遅れて録音されて、、orz

ドライバはどんな感じにせっていすればいいですか?
373名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 23:32:26 ID:KOtoxi9y
>>372
よくばって24Bitで録音しようとするからそうなる。
374名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 00:46:15 ID:bXWFZN2V
明らかにメモリ不足じゃね?
2Gは積んどけ。
いや、せめて1G。
375名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 18:22:30 ID:I2s4PVWV
>>374
おk とりあえずメモリ増設してみます
376名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 21:42:26 ID:VN2o5J4R
>>375
教えてもらって とりあえず はねーだろ
377名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 00:41:08 ID:fbI1Xhen
>>376
何を怒ってるのかよくわからん
378名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 00:48:07 ID:pZmc8cXr
俺もわからん
379名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 01:57:34 ID:lmGpzDkq
自分もとりあえずわからん。
380名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 02:26:52 ID:fW/4YB26
拙者もわからんでござる
381名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 08:13:25 ID:lZjUwW6I
俺はわからん。
382名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 08:18:16 ID:pvWSjOOb
おまいら、もこらないでください
383名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 08:55:00 ID:JgOSCaL+
いやいや、何も分からん
384名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 13:31:36 ID:sn0SDWYj
そして、闇の彼方へ飛んで行くのでした。


       = 終 劇  =
385名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 17:23:00 ID:/PYioDQc
386名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 01:23:19 ID:U2n6cyAE
SONAR4の体験版落とせるリンクってどこですか?
SONAR5の体験版はありますが・・
387名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 01:40:11 ID:qC4gsfr2
SONAR LE のバンドルされてるサウンドカードでお薦めのものはどれでしょうか?
388名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 01:58:57 ID:ZN5JSwst
UA-101 か E-MU 1616M
389名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 02:05:24 ID:Hn3M3BGd
FA-66についてりゃーなー。
390名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 02:13:38 ID:5tKHVeUi
FA-66て実際どうなの?
今0404なんだけど、ギター録るのにプリアンプ内蔵されてないから
ベスタのでかいプリアンプで机の上が片付かない。
あとヘッドホン端子も無いからべりのボロミキサーも邪魔。
オーディオIF変えようかと思ってその候補なんだけど・・
やっぱり0404の方が音良いのかなぁ?
391名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 13:37:38 ID:1B3ebRaR
0404SE?0404USB?
392名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 15:46:43 ID:k7+IQrep
USBならプリアンプもヘッドホン端子も存在するからSEかPCIだろ
393名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 11:47:57 ID:4coh/58Y
>>391
SE出たばかりの頃買いました。
説明不足ですいません。
394名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 01:07:18 ID:TbF2hGgw
一日経ってもシリアルが送られてこない。orz
アメリカも子供の日かよっ!!
395名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 05:46:18 ID:5RX/qW9v
別に送られてこなくても使えるっしょ?
そう焦るなよ
396名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 12:28:05 ID:W28JnW26
俺は面倒なのでシリアル取ってない
397394:2007/05/05(土) 21:10:14 ID:TbF2hGgw
>>396
!Σ( ̄口 ̄;; えええ?
毎回ナグが出てきて余計面倒だろ?
398名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:29:05 ID:bGIMuRqi
世の中にはそれを面倒と感じない人もいるらしい  なぜなら









          割れだからw

399名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:35:38 ID:JEoZoesU
LE 割らんだろ〜。のちのち売っぱらう為と見たが、どうだ!
400ハーピィ:2007/05/07(月) 04:24:45 ID:m6bXTjvP
E・∇・ヨノシ <400ゲット♫
401名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 04:12:52 ID:zqwPQeYk
どうせ割れるならもっと良いのにしろよw
402394:2007/05/08(火) 22:45:45 ID:FOh4RbFC
シリアルの再要求をしたけど、いまだになしのつぶてです。
あきらめて老国に凸するかぁ。
直にcakewalkからシリアルもらえた人っているの?
403名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 23:07:16 ID:MmQp8YmE
>>402


俺はすぐにメールきて↓シリアルもらえたけど・・・

----------------------------------------------------------------
Thank you for registering your SONAR LE software with Cakewalk.
Your SONAR LE serial number is: XXXX-XXX-XXXXXX-XXXXXX
Please keep this serial number in a safe place. You will need it for:
- Product updates and add-ons
- Free email technical support
- Special pricing on additional products
- More!
You may now use this serial number to clear the opening registration dialog that appears when SONAR LE starts up.
Thank you,
Cakewalk Webmaster
http://www.cakewalk.com
404名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 00:22:21 ID:27AISwYo
迷惑メールフォルダを見るべし。
405名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 00:23:28 ID:b2+7ZvGZ
俺はHotmailでシリアル貰おうとしたら無理だったなぁ。
Yahooメールでやってみたら成功した。
406名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 22:42:21 ID:h5ASHQhg
シリアル取るメリットて何?
407名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 22:45:24 ID:wYE3ePzc
ローランドからシリアル登録したソフトに関する情報が届く、だったかな
408名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 23:24:51 ID:IjtHNsds
>>406
だーかーらー、ナグがうぜーんだよ!
409名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 06:01:37 ID:kU1twHGp
あと、正規ユーザーであるっていうモチベーション。
410名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 15:49:01 ID:b6cGtW+Y
411名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 19:07:27 ID:rJkLDA0e
>>410

YahooID無効になっとるぞ
412名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 17:39:33 ID:7dTTe6qY
オーディオトラックをドラッグしてずらしたいのですが

小説ごとにしか移動できません。自由に移動させるにはどうすればいいですか?
413名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 17:54:59 ID:EqvzqDDU
>>412
トラック表示してるとこの左上に、グリッド変更できるボタンがあるから、そこ押す。
414名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 19:08:22 ID:7dTTe6qY
>>413
ありがとうございます

>>374
メモリ増設して1.5Gになりましたが何もかわりません
録音してたらドロップアウトします、、どうすればいいですかね?
415名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 21:01:46 ID:m7Nk8Xrl
>>414
どんな風に録音してるのかしらないけど、
セレの2.4Gぐらいじゃちょっと大変だよな。俺も同じCPUだから大変だ。
ソフトシンセ立ち上げながらじゃ厳しいし、プラグインエフェクトは軽いの使っても
一つのトラックに3〜4が限界だしなぁ。
まあオーディオに変換しちゃえば俺は特に問題ないよ。
416名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 12:19:15 ID:SpsXqEy1
このソフト、MIDI打ち込みに何でこんなに手間かかるんだ?
8分と4分メイン、時々2拍3連、というシンプルな単音メロディーを
MIDIキーボードとマウス使いながらたかだか100小節程度なのに、譜面ロールとピアノロールを切り替えつつ2時間もかかってようやく打ち込み終わったよ orz

メロディー、シンプルとはいえ微妙にリアルタイム入力が自信なかったんだけど、
こんなに時間かかるんだったらリアルタイム入力してあとからミスったとこ修正したほうが早かった orz
417名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 13:42:30 ID:9Mv8/n9s
>>416
CakewalkのMIDI打ち込みは伝統的なおまけ
418名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 14:33:33 ID:007AxvP7
>>416
おまえ、コピペとショートカットが全然使えてないだろ。
まずは音符切り替えの数字ボタンを覚えろ。
だいたい、なんで譜面ロールを開く必要があるんだ?
419名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 15:17:39 ID:16EbSIph
SONARはクォンタイズも適当だからなぁ。
4分系と3分系が共存できない。
もう少しインテリジェントになって欲しいんだけど。

あとグルーヴクォンタイズは通常クォンタイズ同様、
クォンタイズ対象を選択するチェックボックス作ってくれ。
なんで同じ系列の処理なのにインタフェースが統一されていないんだ・・・。
420名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 22:27:26 ID:inbg52Mt
>>1から読んだけどSONAR LEってEZdrummer使えるんだ・・・
知らなかった
421名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 11:51:37 ID:ONiEFe90
age
422名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 11:52:53 ID:ONiEFe90
>age
といいつつ、sageてしまった orz
423名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 21:40:50 ID:gxttUaM3
今世界で唯一プロでも使用に耐えるフリーDAWはSONAR LEである。
424名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 22:00:58 ID:sS73LLcU
決してフリーDAWではない
425名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 22:15:06 ID:CtlqnRnM
426名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 23:15:03 ID:aLudv2PN
まだバンドル版をフリーなどとほざいてるやつがいるのか
427名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 00:49:45 ID:O5CsHcOQ
leがついてきたのですが、オーサライズが出来ません。
結構ややこしいのですが、帰って着た番号を打ち込んでもれなく書いても
ミスが有る旨表示が出ます。どうしたらいいでしょうか?

また最初からオーサライズをやり直す、番号をかえる方法はあるのでしょうか?
428名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 04:04:59 ID:W4j8vBIH
>>427
コピペでもダメ?
429名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 05:19:51 ID:O5CsHcOQ
御返信ありがとうございます。

これがねえ、どれだけ見てもミスがあるはずないんですよ。
アメリカに送るんですが当方の番地名とかがあり得ない番号なのかもしれないです。

前回帰って来た番号をやめて{登録をとりけして}もう一回やったらうまくいく
と思うんです。オーサライズの取り消し方ってあるんでしょうか?
430名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 15:23:23 ID:r6qPkIX9
オーサライズってなに?
431名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 15:31:37 ID:IJuS5J8T
大阪ライス(ソース味ごはん)の略・・・かな?
432名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 15:35:25 ID:O5CsHcOQ
認証じゃないの?

やっぱ上からよんでもアメリカからのメールはかなりいい加減なんだ。。。。
こりゃはなからその番号がヘンとか同じ番号を沢山送っちゃったとかの線もあるなあ。

俺の所に2通同じ内容の認証コードのメールが届いてる。
433名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 15:49:20 ID:pWpm9bcC
SonarLEで重複ノートのヴェロシティを調整できる方法ってある?
いつもノートちょっとずらしてから変えてまた元に戻してるけど
やりづらいのなんのって。
434名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 16:01:58 ID:YpzG21GX
ノートのプロパンティ開いてそこからいじったら?
435名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 19:25:48 ID:2EImUOT5
マスクは?
436名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 20:01:54 ID:OQY5VRGK
>>427
ローランドのサポートにゴルァ凸した方が早いよ。
でも、OEM版だとするとそうもいかないかな?
437名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 23:32:36 ID:8NBTBsjt
マスタリングってどうやってするんですか?
438名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 23:34:17 ID:sFITK0og
>>437
CD作るの?
ならきちんと本を読みながら自分で試していったほうがいいと思うよ。
ジャンルにもよるしね。
439名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 00:40:36 ID:PcuxHqjH
>>438
どの本がお勧めでしょうか?
440名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 00:50:12 ID:ysQMQUPe
436さま<

原則バンドルソフトはノーサポートですよね。アメリカからきたメールにはサポートする
旨書いてありますけどたぶん返事は無いと思います。あああ。。
441名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 10:36:48 ID:7zZsCzVE
まぁバンドル版は所詮広告、と思ってた方が・・・・・・
けど、広告にしちゃ使えるわけで。
442名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 12:50:20 ID:M36BDEp2
広告だけで生き延びるぞ俺は
443名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 13:22:32 ID:Vi7WRH0h
そうだ、けなげに生きてくれ。間違っても挫折して
ワレなどに手を出さないように。
444名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 17:34:42 ID:V4Io8BYV
>>440
ボクのは老国の製品に付いてきたやつだったんだけど、cakewalkに認証をリクエストしてもなしのつぶてで、
結局老国にシリアルを代理取得してもらった。
老国の方も手順通りにやってもダメで、別途ソフトの登録も必要でした。最初から書いとけよ!
オマケソフトとは言え、こんなに無駄な手間隙をかけないとアクティベーションできないなんて、嫌がらせかよ。
ロクな取説も付いてないし、サンプルプロジェクトもないし、使ってもらって製品の良さを体験してもらおうという
姿勢がないんじゃ宣伝広告としては逆効果じゃないのか?
使う気も失せたし、ましてやアップグレードする気なんて起きないっての。
たっぷり凸ったけど、結局、cakewalkにシカトされた理由はわからずじまい。単なる怠慢?
445名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 20:54:58 ID:+3zrkE5o
意味ワカラン。

ローランドのUA25のおまけについてきたソナーLEをインスコして音を出そうとすると

「以下のデバイスは、プロジェクトのオーディオフォーマットの設定に対応していないか、
他のアプリケーションで使用中です。これらのデバイスを無効にするには[使用しない]を、
そのまま使用するには[無視して続行]をクリックしてください。
Edirol UA-25」

って出る。そして肝心の音は出ない。

ローランドのIFのオマケで付いているんだから、自分の親分のとこのデバイスくらい
しっかと自動認識くらいしろよ。
446名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 23:25:31 ID:rJN8b2+U
>>445
Windows側でロックしてるんじゃないの?
447名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 00:02:11 ID:1TL9BPVG
>>446
UA-25のマニュアルにあったようにWinXPのオーディオデバイスの設定を「音の再生」=EDIROL UA-25、
「録音」=EDIROL UA-25、MIDI音楽の再生=EDIROL UA-25 MIDIOUTに設定してるよ。

他のソフトたとえば(DAWで言えばフリーのreaperとか)は、
後は個別の設定を変えてやれば何の問題もなく鳴ってるのに、
ローランドのバンドルソフトのソナーだけは、オーディオの設定を変えても、
かたくなに鳴る事を拒否していますわ・・
448名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 00:34:44 ID:d24p2fal
sonarのオーディオオプションの再生タイミングマスタと録音タイミングマスタの設定はどうなってる?
449名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 01:23:55 ID:Wm1mDMwg
>>448
どうも、お付き合いいただいてありがとうございます。
んと、設定は以下のようになってます。

再生タイミングマスタ(P):1:EDIROL UA-25
録音タイミングマスタ(R):1:EDIROL UA-25
オーディオデバイスのビット数(T):16
ステレオスパニング設定(L): 0db center,sin/cos taper,constant power

新規プロジェクトの初期設定
サンプリングレート(S):44100
オーディオファイルのビット数(H):16

ミキシングレイテンシ
再生バッファ数(H):2
バッファサイズ(Z):小に近いところにツマミが
レイテンシ(44KHz/stereo): 9.0msec

ちなみに、デバイスタブの
使用するデバイスをクリックして選択します
の部分は
1:SigmaTel Audio
2:EDIROL UA-25
のうち、2番のEDIROL UA-25が選択されて青い色
出力デバイスも同様です。

デバイスの詳細タブの
詳細を表示するデバイス(S)は
EDIROL UA-25(1 in ,1 out)
16ビット超のオーディオデータ(T):32bit PCM,Left-justified

450名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 03:34:59 ID:d24p2fal
その状態でOファイル開いて再生してみてレベルメーターが振れてたらSONARの所為じゃないので
そこから確認してみましょう。
451449:2007/06/03(日) 10:50:31 ID:Wm1mDMwg
「再生用のオーディオ出力デバイスをオープンできません。
プロジェクトのオーディオフォーマットの設定に対応していないか、
他のアプリケーションで使用中です。」
とのメッセージが出て、針すら振れてくれません。

ウインドウズの設定は>>447の通りで、
他にアプリケーションを使っていないし・・・

まぁ、しょうがないですね。
お付き合いいただいてありがとうございました。
452名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 16:00:53 ID:d24p2fal
UA-25のデバイスドライバがインストール失敗してる可能性もあるから
インストールしなおしてみれば?
453449:2007/06/03(日) 17:45:20 ID:Wm1mDMwg
音が出ました!!
オーディオオプションの「詳細設定」の録音/再生にある
ドライバーモード(D)をMME(32-bit)にして、
再生タイミングマスタ、録音タイミングマスタをそれぞれMME EDIROL UA-25 Out とInに。
デバイスをそれぞれMME EDIROL UA-25 Out とInにしたら出ました。

UA-25のマニュアル26ページでは
「SONARなどのWDMドライバ・モード対応アプリケーション」は
ドライバモードWDMでやれと書いてあったので、
その通りに設定してたのに音が出なかったのは、これまでの通りです。

今回やむなくUA-25経由ではなくて、PCそのものから音を出そうと思い
ドライバモードをいろいろと変えて試していたら、何故かMMEモードのところでUA-25で音が鳴りました。

これってUA−25のマニュアルが間違っていると言う事なのでしょうか?
SONAR LEはWDMドライバ・モードに対応していないと言うことでしょうから・・・

いずれにしても、ご丁寧なヒントをいただきましてありがとうございました。

454449:2007/06/03(日) 17:46:38 ID:Wm1mDMwg
すみません。ageてしまいました。
455名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 17:54:31 ID:ACzJKyjy
Creativeのインターフェイスでも、たまに同じ症状のがある。
環境のせいか、Sonarのせいか・・・。わかんね。
456名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 18:08:51 ID:J0mgFKY1
そういやドライバのインスコをする前にSonarLEを入れると
なかなか認識してくれない事があったな。
457名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 18:30:01 ID:5Q7G9Xhj
>>453
UA-25はADVANCEモードになってる?
WDMやASIOはADVANCEモードのスイッチをONにして
↓のドライバインスコしないと使えないよ。
ttp://www.roland.co.jp/support/downloads/index.cfm?SEARCHBY=PrNm&SPRNM=UA%2D25#List

ただUSB挿して自動で入るWin標準の奴じゃ駄目。
458名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 19:51:16 ID:iaERxjQY
UA-25をADVANCEモードに設定してソナーレのオーディオ設定をASIOモードにすることを強くお勧めする。
459名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 22:22:18 ID:Wm1mDMwg
>>457
仰せの通りやってみましたが、残念ながら結果は元に戻る形となりました。
(つまり、「再生用のオーディオ出力デバイスをオープンできません。
プロジェクトのオーディオフォーマットの設定に対応していないか、
他のアプリケーションで使用中です。」 が再現しました)

ちなみにモードはADVANCEモードをON(マニュアルの初期設定通り)でした(涙

>>458
ASIOモードの件、やってみたいと思います。結果は後ほど報告させてくださいませ。


藤本健さんの「BASIC master SONAR LE」を買って熟読した結果、
MME(32bit)を選択することはDTM上あんまりよくないのはわかりました(PP26−27)が、
当面、自分のところで音が出たのがMMEだったので、そこでしょうがないのかな?と
思う部分もあるところです。

しかし、何だか皆様のご意見を伺っているうちに
意地でもWDMでならしたいと思っております。

こんな愚問と、かつスレ違い気味の問題にご丁寧に回等いただきまして、
本当に、本当に、ありがとうございます。
460名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 10:08:09 ID:C17Dqxrf
>>458

>>457さんから教えていただいたドライバを再インスコした上で設定したWDMモードでは
>>459の通り、音が鳴りませんでしたが、
教えていただいたようにASIOにしたところ、音が鳴りました。

>>457>>458さん、ありがとうございました。
461名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 13:28:09 ID:Gmnbeyqq
えっ、DTMってASIOでやるもんじゃないの!?
462名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 15:41:13 ID:u4xZlohv
なんでもええやろ
463名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 21:56:59 ID:3YMhwN5G
よくねーよw
464名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 22:32:56 ID:Gmnbeyqq
よく考えてみたら、マカーさんはCoreAudio使ったりするのかな?
おれwindowsしか使ったこと無いからよくわからん
465名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 22:44:41 ID:cr265N1U
>>449
Sigma Tel Audioって言うのをBIOSで殺しておいた方が良いよ
466名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 22:49:42 ID:PJ+yiIOf
>>465
漏れは殺さなくてもUA-25をASIOで使えてるけどね。
467名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 23:41:03 ID:EnByQJzA
なんでもええやろ
468名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:59:56 ID:5iEQehnn
だからよくねーってw
469名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 12:54:25 ID:fbGwVhWh
おもろいなw
470名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 19:32:50 ID:zMqQWZNU
不愉快ですわ。ぷんぷん!
471名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 17:18:37 ID:XixU6h8O
もうええやろ
472名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 00:55:05 ID:hMijzijX
いや、まだまだ
473名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 01:00:40 ID:3JoF9Kpg
続行続行!
474名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 09:54:46 ID:jISeq6pG
じゃあなんでもええやろ?
475名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 13:56:42 ID:hMijzijX
ごめん、もうこの流れ飽きたw
それにしてもLEってほんとにおいしいオマケだね。
476名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 15:13:05 ID:pJkWZf7p
>>475
趣味で適当に遊んでる俺としては、これで十二分に満足
機能を完全に理解するまではSEさえもオーバースペック過ぎるね
477名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 18:29:06 ID:yeXnpHfI
ソナーレでちょこっと作った曲を携帯に添付して送ることはできるでしょうか?
478名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 19:17:24 ID:IIz7BXS1
>>477
携帯用に変換するには別なソフトも必要だけど、元の音はどのソフトでも作れる。
479名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 20:29:17 ID:CAxWtrZY
PDFの取説くらい付けろよ。
サンプルプロジェクトくらい付けろよ。
なんでケチるんだよ。
ありえねー。
解説本買えってことかよ。
480名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 20:32:10 ID:gXz18kQk
>>479
× 解説本買え
○ 製品版買え
481名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 21:02:00 ID:p3mXoAVj
迷ったあげくスレ立ててしまった。

SONAR 改良して欲しい所を書くスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1181217669/
482名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 21:02:40 ID:R7VApYcL
>>479
たぶん、これはSONARユーザーをあえて減らすための深慮遠謀だと思われる。
きっとCakeWalke社内部に破壊活動専門の隠密がいて、工作してるんだろう。
(と、脳内妄想してみる)

オレもSONARには期待していたが、
このオマケ扱いソフトの根本的な使えなさ
(あんたの言うとおり基本的な取説すらないエントリーユーザを取り込む姿勢が皆無)
を理由に、幸せなことに、
オレは結局上位バージョン含めてSONAR系そのものを買う暴挙をやめることができた。

そういう連中が増えれば、破壊活動部門が喜ぶって構図だろ?

・・・と、一応言っておく。

しかし、ここのスレの人たちは本気で親身に相談に応じてくれるのだけが
、これはマジ皮肉ではなくて、本当に救いではあるが。
でも本来、これはリリース元がやることなんだがな・・・
483名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 21:13:47 ID:42dJvvda
カスタマーサポに電話したらおねーちゃんが出て教えてくれたよ。
親切だった。
484名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 21:30:00 ID:AY0pMar5
なぁ、SONAR LEってCubase LEみたいにパッチ出てる?
終了してもプロセスが残ったまんま(メモリ消費100MB程度)で、
手動でもプロセスが切れないからリセットか電源押さないとWindowsの終了すらできなくなるんだが
今持ってるCubaseは最初からラック2つだったから使い物にならんし…
485名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 12:45:24 ID:bPoOgFKm
>>484
お前の環境が何か悪いのと違う?
そんな事起こったこと無いが・・
486名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 17:29:42 ID:DA5p90GM
SONAR LEの日本語版はRoland製品にしかバンドルされない。
一方、Cubase LEの日本語版はいろんなメーカーの製品にバンドルされている。
487名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 18:58:44 ID:2lgShzLg
>>486
SONAR LEはRolandの販促用に開発されたもの。
Cubase LEは、Cubase LEをバンドルとして販売するために開発されたもの。

そりゃ、Rolandだけ優遇されるよ。
488名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 19:38:20 ID:DA5p90GM
いや。

SONAR LEの「英語版」はいろんなメーカーの製品にバンドルされてる。
SONAR LEの「日本語版」だけがRoland製品に限定されている。
Cubase LEは日本語版がいろんなメーカーの製品にバンドルされてる。

この違いが重要。

SONAR LE 英語版のバンドルされている製品には
Cubase LE 日本語版も大抵バンドルされている。

ただでさえマニュアルがないのに、メニューその他全部英語なんだから
競合製品に敗北して当然。
489名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:26:55 ID:ROIKmijo
のはずだったのが、ヤマハイリュージョンによる奇跡のVSTi2個限定により評価は傾きつつある。
もっともふつーに金出して最新版買う人たちには関係なかったり。
490名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:59:53 ID:hE0rz1xI
無職とニートとフリーター位しか使わないだろうしな。
学生や社会人なら製品買うし。
491名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 03:21:12 ID:N6hDu+wK
無職とニートとフリーターは○レを・・・。
492名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 04:17:03 ID:84geyHKr
つまりこのスレの住人は全員無職またはニート、もしくはフリーターってことか。
493名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 13:20:03 ID:xHHeIzLi
もしくはお金のない工房とか
494名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 15:03:11 ID:UrEGQxGF
製品版なくても事足りるからLEで済ましてる俺みたいなのもいるぞ
495名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 01:39:53 ID:E9dCEvL3
その分プラグインに金かけれるしな。
496名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 06:07:46 ID:EBQaDrZ1
事足りてるものはしょーがない。

事足りてるのに意味無くお金を使わないとニート認定されるなら、それはそれで2ちゃんらしいが。
497名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 10:50:58 ID:6lcxrCIF
オーディオ録音して、停止ボタンを押して再生したら

なぜか録音が途中で途切れて終わってます。。。

なぜでしょうか?
498名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 13:04:41 ID:/Gr9VZ2j
範囲指定してるんじゃないの?
499名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 22:30:45 ID:6lcxrCIF
>>498
kwsk
500名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 22:34:07 ID:FO/jmhoa
>>495
>その分プラグインに金かけれるしな
プラグインも全部フリーで済ましてる俺が来ましたよ
501名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 00:43:47 ID:4sv2C1QP
>>500
その分人生に金かけれるじゃないかw
502名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 09:22:02 ID:SBCyDFCU
いいこというねぇ
503名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 20:04:22 ID:47DN5EO8
もう見てないと思うが俺も同じ経験したので一応。

>>459
WinXPのオーディオデバイスの設定の「音の再生」と「録音」を
SigmaTel AudioにすればSONAR側でUA-25が使えるようになると思われる。

「以下のデバイスは、(略)他のアプリケーションで使用中です。(略)Edirol UA-25」
↑この「他のアプリケーション」ってのが要はWindowsなんだろうね。MIDIも同様。

だからASIOとMMEで振り分ければ使えたんだろうけど、どうせ振り分けるならSONAR側にASIO振ってやったほうがきっと幸せ。
504名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 21:00:15 ID:bHUhAj3c
>>501
> その分人生に金かけれるじゃないかw
服も食事も全部フリーで済ましてるスーパーフリーターの俺が来ましたよ。
廃棄とか訳アリ品とかで全部賄える。
505名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 18:10:42 ID:lMjvv9rp
>>504
その分、女に金かけられるじゃないかw
「女もフリーです」なんて言わないでね orz
506名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 21:35:29 ID:XBa4TinZ
1回 20k !?
507名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 23:26:52 ID:bpbTanc2
SONARのほうのLEは使えると見抜いたツワモノ達のことを昔からこう呼ぶ


ソナーレ
508名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 00:34:43 ID:OxaMR2Wr
月末にHS6が出るから、そろそろ浮気しそう。
Ver6ベースのLEマダー?
509名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 09:34:59 ID:SWeqsIeW
ハイパーソニック6?
510名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 18:25:48 ID:OxaMR2Wr
HomeStudio6だろ…cakewalk的に考えて…
511名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 18:52:25 ID:KAQRD8WA
いやしかし、価格からは考えられないぐらいのすごさを誇るHS6を出してきたってことは
今年の冬あたりまたSONARのメジャーバージョンアップで、HS6が霞んで見えるくらいのものを出してくるってことなんだろうね。
ノってるな。Cakewalk。
512名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 19:42:18 ID:4HcjxPGS
んでHomeStudio6(XL)はいくらなの?
513名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 19:49:39 ID:y2SqO2fK
以前買ったE-MU0404SEにバンドルされてたのをインストしてみたんだが、
これってレジストって必要なの?

CubaseLEのシリアルコードが書いてある赤い紙にはSONAR LEは無いんだが
別紙だったかな…。
514名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 19:50:40 ID:4HcjxPGS
>>513
SoanrLEはレジストはいらんそなーれ
515名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 19:58:01 ID:wROsYGRO
すいません。

E-MU 0404SEにバンドルされていたSONAR LE を使っているのですが、
E-DSP WAVE では音が全く鳴りません。(WDM、ASIOどちらでも)

そして、今まではSynth1 DXIを使えば音が鳴ったのですが、

現在、MIDIを複数トラックで使うと、
全部のトラックが、変更した音になってしまい、
トラックごとに別の音を鳴らすことが出来なくなってしまいました。

まず、この状態を解決するには、どうしたらいいでしょうか?
出来れば、E-DSP WAVEで鳴るようになると嬉しいのですが・・・
ドライバのバージョンは1.82です。
516515:2007/06/14(木) 20:50:57 ID:wROsYGRO
もちろん、オーディオトラックはトラックごとに別にしています。
しかし、MIDIの音を変更する度に、
変更したトラックに釣られ、全体が変わってしまいます・・・
517名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 21:13:12 ID:y2SqO2fK
>>514
アリガオン
518名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 21:30:23 ID:ew4y5NDB
>>515 音源は何を?
519515:2007/06/14(木) 21:45:15 ID:wROsYGRO
>>518
レスありがとうございます!
えと、コントロールパネルのMIDIの設定は、「E-DSP MIDI PORT」で、
SONARの「ツール」での設定も同じです。

このままMIDIを選ぶと音が出ません。
そして、オーディオトラックのエフェクト欄にSynth1を入れ、
MIDIトラックで選ぶと、音は鳴るのですが、
全部のトラックで音が同じになってしまいます・・・
520名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 22:16:26 ID:ew4y5NDB
Sonarで音を鳴らす基本は、Synth1を例にすると、

MIDIトラック -> Synth1 -> Audioトラック -> AudioOUT

というデータの流れになります。

簡単に設定するには、シンセラックからプラグインを選択すれば、
自動的に、設定されたトラックが作られます。
521515:2007/06/14(木) 22:29:37 ID:wROsYGRO
>>520
ありがとうございます!無事に別にできました!

Synth1の場合、MIDIトラック1つごとに、違うSynth1のトラックを作らないと
音が変わらないのでしょうか?
522名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 22:53:17 ID:ew4y5NDB
Yes
523515:2007/06/14(木) 23:07:20 ID:wROsYGRO
ありがとうございましたー!!!本当に助かりましたー!
524名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 00:43:55 ID:BdTe+8An
使い方がさっぱりわからないです
とりあえず音源入りキーボードを弾いてクオンタイズして
オーディオに変換して吐き出すってことがしたいのですが
525名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 12:50:47 ID:1ZexWAbo
>>524
>>2 読め。
526名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 19:21:43 ID:NWNAfv3+
>>524
それはオーディオ接続の問題だからここで聞く質問じゃないな。
初心者スレいけれ。
527名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 09:49:26 ID:D/nGIIFL
SONAR LEを手に入れたのだが、さっぱり使い方が分からない。
レベル的には、超初心者だと思うのだが、
そんな、僕でも理解できる解説書を教えてください。

一応調べてみて、出てきた
BASIC MASTER SONAR LE を買えばよろしいでしょうか?
528名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 13:32:21 ID:LlCD0vU0
>>527
>>2 読め。

そしてヘルプを熟読。
529527:2007/06/17(日) 20:43:55 ID:D/nGIIFL
お恥ずかしいことに、ヘルプを読んでも、
理解できませんでした。
ヘルプよりも分かりやすい解説書がほしいのです。
530名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 21:12:02 ID:lt/NAvAy
じゃぁ製品版買え。
531名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 21:16:37 ID:RPbWVLHJ
>>529
テメエの力で使い倒さないで何ほざいてんだ?このクソ野郎
532名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 21:30:57 ID:RPbWVLHJ
>>529
悔しかったら、「こう使ったが、こう使うとこうなる予定だったのに、
そのように思うようにいかなかった」みたいな
テメエが手と頭を使って動かしてみた結果を報告して見やがれ!
このウン子野郎!
533名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 21:31:17 ID:avcUt6K4
ヘルプ読んでも分からんなら諦めちまえ
理解できないんじゃなくて理解する気が最初から無いんだろ、それは
534名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 21:44:34 ID:JLjFHzOC
ヘルプのイントロダクションとチュートリアルを読んで
そのとおりに一曲作ってみてまだ解らないようなら
SONARは荷が勝ちすぎているように思う。

↓みたいなの使った方がいい。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7763/tsq.html
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/art/se270923.html

上の二つはまぁほんとに簡単操作の極地みたいなシーケンサだ。
535527:2007/06/17(日) 22:03:17 ID:D/nGIIFL
>>529
ドラムパートを作りたかったのだが、
打ち込む画面の表示を出せなかった、です。

皆さんが書いてくださったのを要約すると、
ヘルプを見て出来ないのであれば、解説書を買っても無駄と言うことですね。
分かりました、もうちょっと頑張ってみます。

教えていただき、ありがとうございました。
536名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 22:46:53 ID:aCP4gEIE
がんばれ
俺もがんばる
537名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 22:49:39 ID:lt/NAvAy
>>535
もっと馴れ合ってる様な掲示板で訊きゃ、丁寧に教えてくれる酔狂なヤツもいるかもな。
538名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 23:20:59 ID:RPbWVLHJ
>>527
まったく馬鹿げた話だ。
このスレの住人は真摯な質問には、はたから見てても驚くくらい真剣に答える。

しっかし、お前みたいな大所高所からのモノの尋ねには驚くほどの反発をする。
最初から自分の質問を完結にまとめて、簡潔に問う事をおぼえよ。

おそらくおまい、団塊の60近いジジイだろ?
少しはモノを知れや。いい年して。

>SONAR LEを手に入れたのだが、さっぱり使い方が分からない。
>レベル的には、超初心者だと思うのだが、
>そんな、僕でも理解できる解説書を教えてください。

539名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 23:21:15 ID:0mB2aETV
2chも大概だけどなw
540名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 00:20:41 ID:o52gwiW9
>>529
どうしても金かけたくないなら、ミュージック・スタジオ・プロデューサーをお勧めする。
これのPDF形式のマニュアルは圧巻。
たぶんソナーレ使う上でのヒントも掴めると思う。
俺自身、こいつを叩き台にさせてもらったよ。
ソナーレのヘルプを理解する足がかりには充分なるよ。
541名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 02:07:43 ID:RvqYBgDO
オレはSonarすぐに使えたけど、MSPは挫折した・・・。
542名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 12:27:30 ID:FJDXgEWh
トータルコンプってのをかけたいんですが、どうやればいいですか?
543名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 12:43:55 ID:o7LiPIza
>>542
トータルコンプってのは全体にコンプをかけるってこと。マスターにコンプをインサート。
544名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 12:44:43 ID:jH1+tVnA
トータルにコンプだ!
545名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 21:34:25 ID:o52gwiW9
マスターにエフェクトはかけられないでしょ。
マスター「バス」ならわかる。
546名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 00:27:18 ID:j2ywAQBe
マスターつったらバスしかないんだからただのマスターで問題ないのでは。
他のシーケンサでは違うのか?
547名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 00:45:37 ID:u0c0qOVl
OH!MYコンプ
548名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 14:01:50 ID:7yOgeuPf
ソナー5ってビスタじゃ使えないのかな?
今プロツールスと悩んでるんだけど
549名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 14:10:28 ID:+ovp8p+Z
とてーも、妙な悩みだね。
550名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 01:09:40 ID:pQPCsPCJ
ちと質問です。
4分音符のデュレーションのデフォルト値って960ですよね。
この960っていう数字はどこから来てるんですか?
1000未満で一拍で、例えばデュレーションの設定を1:1:1000とすると、
それは1:2:00と同じなんでしょうか?
551名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 01:23:47 ID:OoobC2lx
MIDIの分解能でぐぐるよろし。
552名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 01:30:45 ID:RIRgm5bg
「分解能」というパラメータから来ています。
TIMEB ASEと呼ばれることもあります。

詳しい設定方法や意味についてはマニュアルに載っています。
553名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 01:50:14 ID:pQPCsPCJ
>>552
マニュアルってヘルプのことですか?
LEのマニュアルって存在するんですか?
自分はEA-25にバンドルされてるやつ使ってるんでマニュアルないんです(>_<)
554名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 02:21:11 ID:pQPCsPCJ
>>553
× EA-25
○ UA-25

スマソ…………
555名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 05:40:56 ID:7V4TBdgf
MIDI分解能とは、4分音符の長さを幾つに分けて表現できるか。
つまりTickの細かさのことだね。
分解能960だったら、4/4拍子の1小節は 960×4=3840 となる。
556名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 08:39:25 ID:pQPCsPCJ
>>551-552-555
レスありがとうございます。
ググッて分かったことは大体555さんが言ってくれたようなことなんですが、
960で一拍分のはずなのに、テヌートを表現するときに、980とかに設定しますよね。
厳密に一拍分960だったら、20の分が次の拍と重なってしまうはずだけど、どうもそうではなく、まだその一拍分みたいなんです。
取りあえずもう少し色々数字変えて試してみます。
557名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 12:34:43 ID:y7NLtpz/
pdfのマニュアル付いてただろ?
インストールフォルダの中探せ。
558名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 15:32:11 ID:pQPCsPCJ
>>557
え、本当ですか?
もう一度探してみます。
試しにhelpファイルを解凍したらおびただしい数のhtmlファイルに分割されて、ちと印刷しにくいな、と思っていたんです。
559名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 21:54:07 ID:Cf30osIR
おまいらソナレシャブリ尽くしてるな
尊敬。
560名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 00:52:52 ID:MP5bw0R8
ど〜もCubase LEと間違えてる気がする>マニュアルの件
561名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 00:44:27 ID:PrOTzXJW
>>560
たぶんそうだろうな。
俺はCubase LEは知らんけど、ソナーレは展開されたフォルダー見ても、CDを見ても、どこにもpdfのマニュアルなんてないよ。
562名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 13:28:59 ID:41rGB4uv
Cubase LE はpdfマヌアルがガッツリあるから確実にそうだろ。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 16:24:52 ID:Tq2O7hhA
ちょっと聞きたいことがあるんですが、JUNO-Gで作ったMIDIトラックを
SONAR LEに読み込んでmidにしようと思って色々していました。
で、SONAR LEに、作った各トラックを録音するところまでは出来たんですが、
そのあと名前をつけて保存からmidi形式で保存しても、
Windows Media Playerを通してそのデータを再生すると、
トラック1の音色で全トラックを再生してしまっているようなんです。
SONAR LEで開いて再生すればちゃんと再生されるんですが・・・。
保存の仕方がいけないんでしょうか?教えてください。
564名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 17:51:55 ID:UmFpBilF
多分チャンネルナンバーが全部1chとかになってる。
トラックナンバーとチャンネルナンバーは別なので
CALやフィルタで全部書き換えるか、
SMF0で保存→再度開いてSMF1で上書き保存で直ったと思う。

っていうか、SONARが吐き出すSMFはデタラメなので
CubaseとかLogicとかXGWorksとかSSWとかSherryなんかで
開きなおして、再度上書き保存すればちゃんと動くようになるよ。

SONARで標準MIDIファイルを扱おうとか思わないように。
565563:2007/06/30(土) 20:03:28 ID:Tq2O7hhA
>>564
SMF0で保存→再度開いてSMF1で上書き保存では
上手くいかなかったので、CALやフィルタで書き換え・・・
と思ってどうやればいいか調べたんですが、やり方が
ヘルプだけではまったくわからなくあきらめました(汗
もうちょっと勉強してから再チャレンジしようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
566名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 01:04:04 ID:35rYFoQF
celeの2.4つかってて再生すると音切れすたりするPCなんだが
LEがちゃんと動かないのにSONAR 6 が動くはずないよな?
567名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 01:46:40 ID:j4+A2W0M
レイテンシの設定による。
568名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 03:07:58 ID:N5+RaTEe
>>564
メディアプレーヤーでMIDI再生とは、なかなか不思議なことをするなw
569名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 04:57:01 ID:+TYuDmEn
>>568
しむらー、アンカー!アンカー!
570名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 21:04:34 ID:87Z+lP0z
書いてある動作環境満たしてるのに、音切れしたり録音とまったり

シンセ多いと止まってかたまっちゃうし、、、

いったいどれだけのスペックがあればサクサクシンセが鳴るんですか?


ちなみにCele 2.4 1.5GB XP です。
571名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 21:13:00 ID:f0MCKLGs
使ってるシンセ、AudioI/Fそしてレイテンシーその他の設定による。
今時のデュアルコアCPUにメモリ1GBもあれば十分使えるんじゃない?
572名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 21:46:54 ID:EuDPSWjR
Celeとか釣りにしか見えない
573名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 22:07:29 ID:Icm6XXwP
すいませんコンソールビューで1つオーディオトラックを非表示にして
しまったんですが、再表示の方法が分かりません…
どなたか分かる方いたらお願いします。
574名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 23:02:50 ID:5jUUHcjQ
>>573
トラックのないところで右クリックして「ストリップの表示/非表示」を選択
575名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 23:17:56 ID:Icm6XXwP
>>574
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

表示されましたあああああああああああああああ

どうもありがとうございましたああああああああ

576名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 23:33:01 ID:87Z+lP0z
>>571
AIFの質で動作って変わってきますか?
ちなみにPODxtなんですが、
なんで、CPUがセレロンなんで、、、パワー不足かなーと思いまして、


新しいPC買ったほうがいいですかね?
577名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 03:11:25 ID:aNy3ChFT
上の方で「マニュアルが付いてないから・・・」って何度も出てくるが、
ここで言うマニュアルって所謂ヘルプの事じゃないのか?
欲しがってるのは実は「紙媒体」のDTM解説書の事なんじゃないのか?

SonarLEのヘルプはそこそこ詳しく書いてある方だぞ。
簡単な用語解説だって出てるし。
チュートリアルだって入ってる。
この付属のヘルプを差し置いて「マニュアルが・・・」も無いもんだと思う。
これが理解出来なきゃ解説読んでも無駄だろ。
どうせ紙媒体のだってオーディオ関連しか詳しく無いみたいだし。
ここの所謂教えてクンが知りたがってるのはMIDI関連のイロハなんだろうな。
これが解ってればSonarLEなんて大して難しいソフトじゃ無いし。
DAWってさ、多少のボタン配置や作法の違いはあっても
大体やり方はどれも同じ様なもんなんだよね。
目的が殆ど同じだし、あとはマクロ的違いを吸収すれば良いだけ。

そりゃそうとSonar6PEはええよw
インプットクォンタイズも付いていよいよMC-500時代の使い勝手に戻った感じだ。
内部処理も64bitで処理できるから歪に断然強くなったし。
578名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 09:01:28 ID:Y22dpowy
漏れは動作条件ギリギリの(セレ800)環境だが、特に問題はない。
音源もエフェクトもすべて外部ハードなので。DAWのエフェクトやソフトシンセは
使ったことがない。というか試したらグダグダだった(w
求められるPCスペックは使い方によるので、使用状況を書いた方がアドバイスし易いと思ふ。
579名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 09:21:55 ID:cUXKCvfm
580名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 16:22:02 ID:kJIWRnX/
>>578
そうか、外部音源を買えばいいんだなー

気が付かないでずっとソフトシンセにこだわってた・・・

ってことはMIDIIFが必要ですよね?
581名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 16:39:24 ID:Y22dpowy
>>580
MIDI・Audio/IFは必須。
非力なPCで使うにはDAWはMIDIシーケンサとオーディオ録音のみと割り切った方がいい。
音源、必要ならエフェクタもすべて外。MIDIは1トラック毎オーディオに落とし
オーディオトラックもある程度形ができたらトラックダウンして必要以上に増やさない。

悲しいな、DAWってそんなんじゃないような希ガス。。。(´Д`)
582名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 16:42:45 ID:kJIWRnX/
やっぱPCのスペックがまず先なんだね、、、
DTMって金かかるなー
583名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 17:12:38 ID:BPSK8Dps
リアルタイムで演奏する事を主眼とするなら確かにスペックも大事。
でも、フルパート・フル設定をリアルに制御する必要はそもそも無い訳で、
一番重い処理のトラックからオーディオにバウンスして、必要なら
グループで分けてトラックダウンしてやれば負荷は相当減る。
もちろん、オーディオにバウンスしたときはシンセもエフェクタも
バイパスしてアーカイブしてやるのは必須だけどね。
後で更なるエディットの時に実体を消しちゃったら判んなくなっちゃうから。
・・・ってあれ? LEにアーカイブって付いてたっけ?w
忘れちゃったよ。

製品版では上記の機能は「フリーズ」って機能で意図も簡単に「設定・解除」が出来るんだよね。
金掛ける前に知恵を絞るのはもっとも大切な事だと思う。
584名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 18:44:35 ID:ssoG0ojM
>582
そんなぁ(T_T) DTMっていい環境になったよぉ…。
Pentium2 366で動かしていた時に(もちろん外部機器多いけど)比べたら、
外部機器を揃える値段=今の内部完結DTM、DAWと思いなw
585名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 21:25:08 ID:kJIWRnX/
>>583
フリーズってどういう機能なんですか?

>>584
DAWに見合ったPCを買わないといけないから、金がかかるなーと
15万くらいいるじゃん、、、orz
586名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 21:36:17 ID:Fex+ow5n
北森セレ2.40GHz、メモリ752MBの俺はどうすれば・・・
587名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 22:05:21 ID:BPSK8Dps
>>585
フリーズってのはつまりバウンスとアーカイブをワンタッチで設定・解除出来る便利機能の事だよ。
重い動作のシンセにエフェクタを沢山掛けても文字通り「凍らせ」てしまえばただのWAVファイルって訳で
それの設定と解除を色々な手順を踏まないで「フリーズ」ってボタンをポチってするだけで出来る。
そのお陰でCPUの負荷が大幅に下げられる。

この機能が有ったが為にLEから当時の4PEに乗り換えるキッカケになったんだよ、俺はね。
今は6PEを使ってるけどね。
588名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 00:37:31 ID:bqJMgyYf
>>587
トン LEでソフトシンセ使いまくってて、重すぎるからもう
外部音源モジュールでこれから打ち込みしようと考えてるんだが、

音源モジュールをたくさん鳴らしたらPC重くなるってことはある?
589名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 09:39:00 ID:YFWE/ZLI
>>588
漏れもオール外部音源で、あくまで経験則だが、MIDIトラックを複数再生して
それを録音する分にはたいして負荷はかからない。外部音源がついてこれるかどうかは別問題。
590名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 16:50:42 ID:bqJMgyYf
>>589
レスありがとうございます。

あと、ソフトシンセと外部音源組み合わせることって可能ですかね?
591名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 16:58:53 ID:E6VQs7QW
>>590
オーディオIFの入出力が対応してれば出来るよ。
多分ASIOかますんだろうからASIOはWin標準MMEとは排他的関係
ってのは忘れなきゃ大丈夫かと。
WDM/KSもASIOやMMEそれぞれと排他的。
PCから音出して外部でミキサー使うならこの限りじゃないけど。
592名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 17:19:52 ID:bqJMgyYf
>>591
じゃあオーディオとMIDI両方対応してるIFの購入が必要ですよね?
質問ばっかすいませんorz
593名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 17:23:51 ID:YFWE/ZLI
>>592
外部音源を、手弾きではなくDAWシーケンサで鳴らすのであれば
ソフトシンセ云々に関わらずMIDI及びAudio I/Fが必要。
イマドキのインタフェースは両方対応してるの多いから選り取り見取。
594名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 17:33:16 ID:bqJMgyYf
>>593
ありがとうございます。じゃあ新しいPCと外部音源とイマドキMIDI AudioIFを買えばいいんですね。がんばります
595名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 18:11:38 ID:nLjXjLTG
>>594
PC買うのは来月以降にしな。IntelがCPUの新製品投入&既存品値下げすっから。
今のうちにBTOショップの価格見ておいて、値下げが反映されたの確認して買うのが吉。
596名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 19:50:04 ID:opT3sAzV
オーディオエンジンはソナー4と同等?
597名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 22:48:51 ID:HxpK7Z9I
初心者で、今チュートリアル見ながら悪戦苦闘しているのですが、
やっと8まで進み、TTS-1を挿入してサンプルを再生した所「ピー」と言う音が鳴りました。
操作を間違えたのかと思いやりなおしてもその音が出ます。
さらに、一度再生して以来、曲の再生は止めても20秒おきぐらいにその音がします。
ソフトを終了すればとまります。
どうすればいいのでしょうか?教えてください。
598名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 23:03:17 ID:tNYpNIKi
体験版かよ
599597:2007/07/06(金) 23:10:05 ID:HxpK7Z9I
SONAR4の体験版のヘルプを見ながらやっています。
LEでは、この作業は出来ないのでしょうか?
600名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 23:18:51 ID:tNYpNIKi
この作業ってのがどの作業かわからんけども
体験版は一定時間おきにビープ音が入って
本チャンで使えないようにしてある。

ちゃんと購入すれば邪魔な音は鳴らないから体験版のうちは我慢するよろし
601597:2007/07/06(金) 23:20:26 ID:HxpK7Z9I
なるほど分かりました。
602597:2007/07/06(金) 23:39:53 ID:HxpK7Z9I
連続で質問すいません。
8の作業は無事こなすことが出来ました。
しかし、今度は9のドラムマップを作ろうの
所に書かれているプリセットがありません。

これも、LEには付いてないのですか?
603名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 01:06:36 ID:XPyfpoA4
あれ?君はLEを体験するためにSOなr4の体験版をつかってるのか?

Sonr4体験してからだと、LEは音源もエフェクトもほとんど突いてないし
あまりの機能の違いに愕然とするぞ
604597:2007/07/07(土) 02:03:49 ID:CR86KEyS
えっと、オーディオインターフェースを買って付いてきたLEを使おうと思って、
このスレを参考にSONAR4のヘルプを見ながらやっているんですが、
もう、分けが分からなくなってしまってオロオロしています。
605名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 02:10:05 ID:7PtZjjUh
もしかしてそのSonar LEは英語版?
ってことはいっしょに日本語版Cubase LEがついてこなかった?

もしそうなら、英語版Sonarより日本語版Cubaseの方が使いやすいよ。
ただ、VSTiを2つまでしか起動できないのと、
デュアルコアのCPUに対応しないのとDXiが使えないのとで
ハード音源を使うんじゃない限りほとんど役に立たないって弱点があるけど。
606名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 02:13:06 ID:wAdFdvEq
え、SONAR LEってマルチコア対応なのか?
607名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 02:14:50 ID:OuSKpjzo
TTS-1を使ってビープが出るって・・・
体験版を使っているとしか思えないのだが。
608597:2007/07/07(土) 02:20:46 ID:CR86KEyS
>>605
仰るとおりです。
CPUはHTなんで問題ないですが、現段階では、
VSTi、DXiをどのように利用していけば良いのかすら、
理解できてないし、ハード音源を使う予定もないので、
Cubase LEを使って勉強したほうが良いのでしょうか?
609597:2007/07/07(土) 02:22:39 ID:CR86KEyS
>>607
それは、日本語化するためにSONAR4をインストールしたときに一緒にインストールしたからです。
610名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 03:47:56 ID:7PtZjjUh
>>608
シーケンサ自体を扱うのが初めてなら日本語版Cubase LEの方がいい。
英語版SONAR LEへはDXiやVSTiが必要になった時点で乗り換えればいい。
英語が堪能ならともかく。

あと、Cubase LEにはGM音源のVSTiがくっついてるから
SONAR LEと違ってとりあえず単体で一通りできるよ。
エフェクタ関連も豊富。

ただ、VSTiが二つまでしか呼び出せないので、
VSTiをまともに使い出すとすぐ限界に突き当たるけど。
あとDXiはエフェクタとしては呼び出せるけど
インストゥルメントとしては呼び出せない。

一方で、ReWireに関しては
SONAR LEが最大8デバイス、1デバイスあたり16チャンネルまでの制限なのに対して
Cubase LEは完全無制限。ReWireデバイスと組み合わせるならCubase LEの方が幅広く出来る。
611名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 03:49:38 ID:wAdFdvEq
>>610
とりあえず落ち着いて>>2>>609を読め
612名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 04:10:55 ID:7PtZjjUh
>>611
何が言いたいのかわからないけど。

HELPファイルがSONAR LE用の日本語HELPじゃなくて、
SONAR 4体験版からぶっこぬいたSONAR 4用の日本語HELPだから
動作が違ってて困ってるんじゃなかったっけ?

英語が読めるなら英語版SONAR LEについてきた英語のHELPファイルを読めばいいけど
英語読めないんでしょ?

だったら日本語版Cubase LEにはCubase LE用の日本語HELPと日本語チュートリアルがついてるから
そっち使った方がいいって自分は言ってるつもりなんだけど、間違ってる?
613597:2007/07/07(土) 04:24:39 ID:CR86KEyS
正直今の私では、>>611さんが、書いてくださっていることが、
具体的にどういうことなのかすらよく分かりませんが、
取りあえず、ヘルプを熟読しながら頑張ってみようと思います。

ありがとうございました。
614名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 12:41:31 ID:v4ZM5rwI
>>613
そもそもSONAR LEにはTTS-1は付いてないんだよ。
君はHELPやメニューを日本語にするためにSONAR4の体験版をインストールしたんだよね。
だからTTS-1は4の体験版についてきたやつ。
ビープ音はそのためで、4のHELPにはLEに付いてない機能の説明も沢山載ってる。
純粋にLEの機能だけ知りたいなら4のTTSRes13.dll Sonar.chmをLEに上書きした後4は消せ。
(念のため元のTTSRes13.dll Sonar.chmは別の場所にバックアップしといてね)

それからCubaseLEをやたら勧めてる奴が居るけど、個人の好みだから君がSONARの方が好きだと思うなら
最初から苦労してでもSONARをマスターするのも良いと思うよ。
専門書や解説サイトもあるんだし・・

ちなみに俺にはCubaseよりSONARの方が断然使いやすい(MIDI関係以外)からSONAR6買ったクチです。
もちろんLEだけどCubaseも弄り倒した結果だよ。

まぁ、色々とやってみなきゃ解らない事が多い世界だから、最後は頑張ってねとしかいえない。
615597:2007/07/07(土) 15:33:57 ID:CR86KEyS
>>614
励ましのお言葉大変身にしみ感動しています。
やる気が出てきました。

本当にありがとうございました。
616名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 11:07:40 ID:GwI0vbV9
>>595
時間は限られてる、待ってちゃだめなんだ、、、

617名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 02:11:14 ID:RpYvs7Lc
オーディオエンジンはソナー4と同等?
618名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 02:14:47 ID:oZ9ysmyq
違う。Pow-γとはつんでないし、64bit浮動小数点演算もなし。
619名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 03:39:18 ID:q1zPVphe
オーディオエンジンはソナー4と同等?
620名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 07:35:19 ID:K9tRQ6jQ
同じ。
621名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 20:23:09 ID:vMCAuJd+
だよね♪
622名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 09:10:50 ID:tj/LKaCt
シーケンス鳴らしすぎたら重くなってオーディオ録音できなくて

とりあえずシーケンスだけ打ち込んで、それをwavに吐き出してそれを
また新規プログラムに突っ込んで、それにヴォーカルとギター重ねるってやりかたなんですが

何か間違いあります?
623名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 09:17:44 ID:YjuswqV8
間違いって、何を心配してるのかよくわからないけど
ソフトシンセを鳴らしてて重くなってきたらオーディオ化するのは常套手段だね。
新規プログラムを作らなくてもオーディオトラックに書き出して元トラックはアーカイブしておけばおk。
624名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 11:11:33 ID:tj/LKaCt
>>623
wavにしたことで元のシンセ音が劣化しないかなーって思いまして、、、
邪道なことしてる気がして、、常套手段なら安心しました。
何回もオーディオ化しても変わらないんですかね?
625名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 12:31:08 ID:C9V5PBag
パッチ音の選択時に音の確認はできるのでしょうか?
実際に打ち込むまでどんな音かわからないので
面倒なんですが… 
よろしくお願いします。
626名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 12:34:18 ID:L/DARGSN
>>625
使ってる音源によって確認しやすいのとしにくいのがある。
てか勘違いしてる?
SONARてシンセの名前じゃないよ。
627名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 15:01:30 ID:m9YRqbmB
GUIで選べるやつなら問題ないけど
プリセット選びがきつい。一々スクロールせなあかんのか。
628名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 12:13:08 ID:vJBniHEp
>>626
なんという即レス!
XPに最初からついてる音源を使ってたんです
音源によって違うんですね。ありがとうございます
629名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 19:03:24 ID:R0DZT4hU
また、MS GS か・・・。あれを使うのは推奨されとらんのに・・・。
630名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 19:33:13 ID:CyKoDrGM
あの音源使うくらいだったらsfz+適当なGMサウンドフォントセットを推奨しとく。
631名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 21:12:41 ID:znYQ+Zdf
DTMはじめたばっかなんで・・・
SONARって糞じゃんって思ってました
糞なのは自分でした
632名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 23:09:46 ID:RiY8Poqz
>>631
それに気づける人間は希少。あなたはデカくなる。
633名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 00:33:35 ID:UKuH8jzD
課長には適わないだろうけど
634名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 02:37:06 ID:2UKZ7mhN
もうSonar系三年使ってるけど、MSGSって鳴らせたんだ・・・w
俺の環境(SoundMax)ではウンともスンとも言わなかった記憶が蘇るw
最初からASIO4All入れてたしWDM/KSで初期運用始めたから。
確かMME系とカーネルストリーミング系とは排他的関係だったんだよね。

当時は何でMSGSの音が使えないのかすら解らなかった>MSIでは使えてた為。
635名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 14:10:05 ID:NKpjkRfu
昨日からはじめた初心者です。
ようやくMIDI音が出るようになったけど、「プツプツプツ」と音が切れます。
レイテンシーなんとかをいじっても反応が遅くなるうえまだなります。

どなたか解決法を教えていただけますか?
636名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 14:16:24 ID:TiQfqMOj
もっと詳しくかかないとわかんにゃい
637名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 14:39:35 ID:NKpjkRfu
UA-101とPCRのセッティングで、説明書読みながらようやくセットアップできました。
しかし音が出なかったのですこしいじりながらやると、出るようになったけどこの症状でした。

あと、デバイスの設定が説明書どおりにはいきませんでした。
それが原因ですかね?
638名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 14:48:37 ID:kGhyjx+E
>>637
プラグインでシンセは入れてないのか?
音源が無きゃ音は出ないし、Win標準のMSGSだとWDM/KSの意味が
無いんじゃないのか?

取り合えず「Synth1」ってググって落としてきなよ。
MSGSはSonarじゃ非推奨なのよ。
音楽製作には全然使い物にはならんし。
639名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 19:32:51 ID:NKpjkRfu
どなたか>>638をお願いします。
640名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 19:36:05 ID:bBBzyxVo
なにが
641名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:02:08 ID:TOX2P1e+
>>638 君が欲しいんだってさっ
642名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:10:20 ID:NKpjkRfu
>>638やはり治りません…。どなたか解決法教えてください。
悩んでます。
643名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:28:33 ID:IQVKuY4E
>>642
ドライバをASIOにしろ
644名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:35:32 ID:kNTGD4Mm
>>637
ドライバをMMEにしてみれ。
それでぶちぶちいわず、ASIOやWDM/KSでぶちぶち言うならマシンパワー不足。
VIAマザーはUSB周りが比較的弱いから、そういうのも関係しているかも。

マシンを買い換えるのがいいよ。
645名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:39:51 ID:NKpjkRfu
>>646それにはしているのですが…。
>>647そうするにはどうしたらいいですか?
ノートではありますが、かなりスペックはいいはずです。
646名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:40:32 ID:IQVKuY4E
SonarLEつかうためにPC買い換えてたら本末転倒っぽいなw
647名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:41:49 ID:IQVKuY4E
>>645
とりあえずデバイス設定画面のスクリーンショットと
PCのスペックうpしれ
648名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:48:04 ID:NKpjkRfu
メモリは2G、コア2装備です。
デバイスはUA-101 7/8まで選択されてます。
PCRはUSBでPCに刺してます。
649名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:49:50 ID:kMpRstsc
なんだかPCの基本操作わからない奴最近多いよな
まさかスクリーンショットのとり方分からんとか言うなよ
650名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 21:55:45 ID:NKpjkRfu
ごめんなさい。わかりません。
最近買ったばかりなので…。
651名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:03:08 ID:z8vpPeMF
>>649
若いのは携帯ばっかでPCほとんど使えない奴が増えてるとか
652名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:09:00 ID:NKpjkRfu
ごめんなさい。無知なのは重々承知です。
普通に音が鳴るようにしたいです。
PCのパワー不足というわけではなさそうですか?
653名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:12:33 ID:YOAWvAbY
だからソフトシンセは何なんだ!?
654名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:14:06 ID:NKpjkRfu
LE内蔵のものです…。
655名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:16:37 ID:YOAWvAbY
だから内蔵のなんていうシンセだ?
Cycloneか?Dreamstationか?
それをどうやってセットしたんだ?
656名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:18:43 ID:kNTGD4Mm
まぁ、なんだ。
所詮は無料のSONAR LE、ぶちぶち言うものなんだって理解すればOK。
657名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:20:52 ID:NKpjkRfu
Dream〜です。説明書のあたまからそれどおりセットして「確認してみよう」的なところでこの症状でした。
ほかにもいろいろ読んでみましたが…。
658名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:22:18 ID:IQVKuY4E
>>657
ぶちぶち言う時点でデバイスの設定の可能性がたかいっちゅうに
659名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:23:23 ID:YOAWvAbY
まずだ、どうやって音を鳴らそうとしているのか?
MIDIトラックをDreamstationで鳴らそうとしているのか
660名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:24:36 ID:YOAWvAbY
・・・途中で切れた。

四の五の言う前にノートのメーカー名と機種名を教えれ
661名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:27:25 ID:NKpjkRfu
MIDIコントローラーの鍵盤うってるだけです。パソコンはVAIOです。
662名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:31:25 ID:fhk1jEIC
何の設定も無く鍵盤打つだけじゃ出るわけが無いわな
663名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:32:40 ID:TOX2P1e+
すげーツンデレ。
必要な情報を微妙に隠しながら、初心者質問。
いゃん、テクニシャンね〜っ
664名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 23:48:04 ID:NKpjkRfu
インターフェースもコントローラーも説明書どおりに設定したはずなんですが…。
665名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:04:20 ID:YIdUsYw6
釣り宣言マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
666名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:07:38 ID:ExEdTRJX
つーかVAIOの時点で
667名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:20:16 ID:0lOXIuVX
FMVの俺が来ましたよ
668名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:20:17 ID:/a53i+PA
とりあえずサポートに聞け。丁寧に教えてくれるはず。
土曜日でもやってる良心的なサポートなんだし。
669名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 01:25:54 ID:/rcBJAQL
質問です。
ドラムパターン打ち込む場合なんですがシャッフルで打ち込むにはどうしたらいいんでしょうか?
どなたか教えてください!
670名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 03:03:00 ID:llW60QY1
三連中抜きクォンタイズ
671名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 11:53:32 ID:KMOj7IFI
>>671
チャッカチャッカチャッカチャッカって感じで打ち込め。
「いや、そうじゃなくて(ry」なんて後出し情報無しな。
ってか、そのレスだけをみる限り、使ってるのはSONAR LEかもしれんが、SONARスレで聞くようなことじゃない。
672名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 12:35:51 ID:Gkw54O61
>>661
VAIOの時点でDTMに不向き。
SONYのPCは高いだけでダメダメです。
673名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 12:54:10 ID:SKo7KPrn
>>672
いくらなんでもそういう言い方は無いと思うが・・・。
まぁ、DAWPCに余計なモノをインストールしないってのは分かるけど。
VAIOってマルチメディア系の余計なドライバがてんこ盛りなイメージだし。
674名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 15:09:06 ID:Gkw54O61
>>673
OS自体弄ってるの知らないの?
VAIO専用にソフトが別になってるアプリも多いし
まぁ好き好きだけどDTMには不向きだと思うな。
SONYはあんなに良いマスタリングソフトがあるのにねぇ・・肝心のPCがなんか変だよなぁ
675名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 15:10:43 ID:EYTISRmA
ASIO
MME
WDM/KS

の3つの違いを教えてください。
676名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 15:15:16 ID:c1rCcS7i
>>675
MME、過去の遺物
WDM、Windowsのミキサーを利用する
ASIO、Windowsのミキサーを利用しない
677名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 19:01:42 ID:GTmiDD9m
>>674
OSを弄ったらMSに対するOEMの規約違反だろがボケw
プリインストールソフトとドライバー類をVAIO専用で固めてマシンIDで識別してるだけだよ。
678名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 19:18:48 ID:wYm3gpi9
なんか話逸れてんな
679名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 00:26:02 ID:EQMqd4NL
soudanesoundsonarrrrrrlol
680名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 02:03:38 ID:kKPQWfwR
設定できてるつもりなんですが音が出ません…
助けてくださいorz

オーディオインターフェースはUA-25です。
画像貼っておきます。パスはsonarです
http://www.uploda.org/uporg902699.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg902703.jpg.html

よろしくお願いしますorz
681名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 04:43:45 ID:ytNHXDDp
かれこれ10年ぐらいVaioの乗り継ぎでDTMとDTVとCGやってるオレが来ましたYO
さわるのはメモリとHDDぐらいで、あとはタブレットとかAVデッキとかインターフェイス類とか・・・
まぁデザインで選んでるだけなんだけど、(常に最高機種じゃないけど)スペックが気になった事はないな
スペックを気にしだすと創作どころじゃ無くなりそうで、(目的と手段があべこべになりそうで)そっちの方が怖い
682名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 06:58:37 ID:8zYbvgSY
>>680
設定はちゃんとできてるっぽいな。
あとは

@シンセラックにシンセをちゃんと入れられてない
AヘッドホンがPCのオンボードにささったままというオチ
などなど
683名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 10:17:38 ID:MzFzB8pq
LEだとファイルの連続再生は出来ないのですか?
ヘルプ読んだんですがツールバーにあるアイコンみたいなやつをクリックって書いてあったけどどこにもないです。

教えてください!お願いします。
684名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 10:55:55 ID:kKPQWfwR
>>682
解決しました!
原因は@でした。
シンセの鳴らし方もわかり
楽しくなってきました^^
ありがとうございました!
685名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 14:28:32 ID:XVl6ptIy
>>677
それをいじってた過去があるから問題になったんだが
686名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 23:25:49 ID:9zIUfPJW
初心者スレで質問したのですがスルーされたのでこちらで質問させてください。

オーディオデータに変換したオケにあわせてギターを多重録音したいのですがどのように設定すればいいのでしょうか?
使用しているO/IはSD-90です。
オケを流しながら録音するとオケまで一緒に取れてしまって悩んでいます。

Music Studioの時はオプションから録音中にオーディオを再生するにチェックを入れるだけで出来たのですが…。
687名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 00:26:40 ID:EjdFqZUv
>>686
SONARの問題はなくて、SD-90側の設定じゃね?
モニタは多分SD-90にヘッドフォンかアンプ繋いでいるんでしょ
信号の流れを紙に書くなりして、よく考えてみよう
688名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 10:16:27 ID:pQj0cj4O
>>685
ソースは?
MSはOSの供給先での改変は今も昔も許可してないよ?
なのでもし改変を加えると無条件でアップデートが受けられなくなるんだよ。
揚句には供給停止処分を受けてWin機は二度と販売出来なくなる。
689名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 12:25:02 ID:7HtUIYxX
>>686
SONYじゃないけど、この間ジャンクショップ廻ってたら、
「DELL用WindowsXP」(CDのみ)って売ってたんだけど、何がどう違うんだろう?
ってか、スレ違いスマソ・・・・・・

>>686
自分はUA-25使ってるけど、同じような現象起きたことある。
色々いじっているうちに直っちゃったんでアドバイス不能、ゴメンw
690名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 12:47:03 ID:zDL4vCYc
>>688
シツコクこだわんなよ、もうどうでも良くね?
VAIOがDTM不向きなのは事実なんだし
691名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 19:42:12 ID:XvPlCXhB
>>689
初期状態でドライバが組み込まれてるとかそう言うのじゃないの?
692名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 20:05:34 ID:YUGWIjzl
>>688
あれ、SONYは許可されてないの?
DELLのWindowsセットアップ画面は専用の物だったし、
ドスパラのDAW用PCはMSの協力を受けてカスタマイズしてるみたいだけど
ttp://daw.dospara.co.jp/dr_concept.html

と思って調べてみたら確かにSONYはゴールドパートナーに認定されてないな
ttp://www.microsoft.com/japan/partner/partnering/goldlist/default.mspx
他の電機メーカーは本社やグループ企業が認定受けてるのに
693名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 20:43:22 ID:tvh+/AF4
スレ違いだろ…
694名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 23:17:32 ID:Sk3IVfye
695名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 22:03:05 ID:ZvKhONHW
696名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 00:39:55 ID:r1sRlEoP
未来のレスに未来のレス付けるスレ
697名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 21:11:37 ID:Q1ZXTJXE
ループコンストラクションでwavの一部を削除したりするのってどうやるの?
698名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 22:19:39 ID:WurBgS/Z
>>697
該当クリップの端っこをドラッグすれば縮むだろ?
真ん中だけ消したいならその部分で分割してそれぞれの消したい端っこを
縮ませれば出来るじゃん。
699名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 01:53:03 ID:YK0W7XUo
700名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 04:25:09 ID:6x8LgkB8
く、くだらんことを流行らすな・・。
701名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 05:03:28 ID:WYiE0WCb
ループコンストラクションビューはただルーピングの設定をさせる画面だよ。
一部の音を消したいならGainを絞りきればいいけど、波形を削除したりするのはトラックビューで。
702名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 11:51:38 ID:8EsHlVem
>>698,701
ありがとー
703名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 12:36:22 ID:+VNLcP93
みんなでSONAR Home Studio 6に乗り換えよう
704名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 20:43:42 ID:Ke5QZTSJ
DAW専用マシンをPEN4で組んだ俺は負け組みw

しかもゲーム用マシンがPenDなのでさらに負け組みwww

人生オワタ
705名無しサンプリング@48kHz:2007/07/22(日) 21:36:52 ID:BMUuQqSf
SONAR LEってサイドチェインとか無理?
706名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 00:00:34 ID:CQF5Nnmy
アダプタ通したらエラって拒絶された。sssのコンプね。
いずれにしろサイドチェイン用の音を通す方法が分からんけど。
707名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 04:26:26 ID://ft+bYk
>>705
単純なものならBusに該当プラグを挿して
指定に合わせて例えばL側にキック
R側に持続音系の物をそれぞれパンを振って入力すれば一応サイドチェインになる。
この方法でMDAのボコーダーを動かしたりするんだよね。
さて、ここまではモノラル仕様の話で、ステレオ仕様では音声入力は2chでキーインも2ch必要なんだよね。
実質入力は4系統って事なんだけど、今までそう言う使い方ってそう言えば
した事無かったんだなぁ・・・

どうやるんだろう。
コンソールとかバイブルとか使えば出来るんだろうけど
Sonar単体だと今は謎・・・w
708名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 05:00:02 ID:nYyLtEkY
そう、ステレオが問題。色々考えたけどね・・・
チェインの方を一旦モノラルに落として、コンプかける方をLRスプリットして落とし、
それぞれ同じ設定で・・・位しか思いつかん。
709名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 19:32:40 ID:S23/s476
LE付属のVSTエフェクトってどんなもんですか?
710名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 22:31:20 ID:yL8O0Zr0
MIDI音源の音とコンピュータ上で鳴らされている音が違うんですが・・・
解決法ありますか?
711名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 23:26:24 ID:xg2KOGQ5
それが当たり前です
712名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 23:30:58 ID:yL8O0Zr0
>>711
そういうものなんですか。無知で申し訳ない
色々と調べてみたけれど、参考になるものが無かったので・・・・・・
713名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 23:34:06 ID:+sb2o87s
基本的に自分で調べて勉強しようという努力が足りない奴が多いな
せっかくNETにつながる環境があるなら色々検索してみなよ
2ちゃんで聞いて初心者に返ってくる答えは当てにならないと思った方がいい。
714名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 23:36:24 ID:+sb2o87s
715名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 01:39:54 ID:S3vmPOs+
Cubase LEとどっちがつおい?
あと、SONAR 6との戦闘力の差はどれくらいですか。
716名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 01:42:03 ID:yFJ0pn3d
すまん、>715の表現に吹いたwwwww
717名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 01:43:16 ID:LAO3Q1yR
>>715
ヒント 魔法と呪文の使い方
718名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 01:43:56 ID:dH+j0Xrd
いや全然面白く無いけど・・・
719名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 09:54:42 ID:7qn6cD/I
>>710
厳格には語弊がありますが、ぶっちゃけて言うと、MIDIとはあくまで音源を
どう鳴らすかの命令を記述したモノ。外部のハードMIDI音源にしろ
PC内部のソフト音源にしろ「何を」鳴らすかで音が違うのは当たり前。
全く同じものにしたければオリジナルと同じ音源にするしかない。
720名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 12:36:33 ID:2GeOd5Tx
てかさ、外部音源はいいとしても、彼が言ってるコンピュータ上の音て
Winに最初から入ってるヤツだったりして
721名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 14:51:46 ID:ICACwYCg
(゚∀゚)!
722名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 17:18:36 ID:7qn6cD/I
>>720
うん。多分MSGSじゃね?
723710:2007/07/25(水) 22:01:07 ID:90d0zWZF
使用している音源を調べたところ、
SB X−Fi Synthのようです
724名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 22:14:52 ID:7qn6cD/I
>>723
サウンドブラスター付属のソフト音源だっけ?まぁMSGSと大差ないですが。
725名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 22:33:03 ID:KkJWqSta
SONAR LEを快適に動かすにはどんなCPUがいいかな
726名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 00:02:06 ID:M/w8lAbS
サウンドブラスター使ってる時点で・・・
727名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 08:31:15 ID:/QZ4tejt
いいんでない。ホビーユースだったら十分だよ。
728名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 13:36:39 ID:GPeiRlmx
SONAR LEでマスタリングするのに参考になるサイトか本かないっすか?
一昨日までMIDIだけだったのでオーディオ超初心者。
マスタリングスレもいくらか読んだけど、SONARでのやり方が見たいっす。
729名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 16:11:17 ID:BAvaYj9C
SONARでのやり方って言ってもオーソドックスなDAWだから
マスタリング自体を勉強してSONARで実行するだけだよ。
具体的には何が知りたいんだ?
730名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 19:56:17 ID:j3VT6Meu
多分、歪ませないで極限まで音圧を上げる方法じゃね?
初心者がプレマスタリング云々を知りたがる時の理由って大抵それ。
731名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 21:20:16 ID:p0JRJbJA
俺なんか完全に我流で
EQ→コンプ→時々エンハンサー→マキシマイザー→完成
一回ちゃんとしたやり方を知った方が良いのかなぁ
732名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 00:13:42 ID:HIepJOOB
カーステと、PC&イヤフォン。
普通のCDだと(勿論それなりの音質の差はあるにせよ)、同じ様なバランスで聴こえる。
でも、自分の曲はカーステだと妙に低域が篭って、PC&イヤフォンだと広域オンリー、って感じに聴こえる。
733名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 01:08:35 ID:MFApAzuB
アマゾンで「音を大きくする本 / 永野光浩著」てのを探せ。
結構解りやすいぞ。
734名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 02:55:31 ID:Ip4c8Rqm
>>732
その場合EQ、若しくはハイパスフィルターを使って余計な低域を減らしてやるとスッキリするよ。
具体的には90〜60Hz以下を緩やかに減衰させてやる。
マキシマイザーを使ってるなら尚更効果有るんじゃないかな。
低域って耳で聞こえ難い分、案外強烈なエネルギーで鳴ってるもんで
その分マキシマイザーにとっては「歪む要因」と検知して余計に出力ゲインを下げちゃう。
そう言った事が所謂「コモリ」の原因だったりするんだよね。
カーステじゃ篭るのにPCやイヤホンで高域強調で聞こえるのはドライバーの低域の再生限界を
大幅に下回る成分がタップリ含まれてるから。

所謂「CD風味の音質」にしたければ20kHz〜20Hzの枠の中で無理なくバランスの良い
音作りに徹すればそんなに難しい事じゃないよ。
上の周波数の枠は一応限界値ね。
実音では大体10kHz〜100Hz位の中で楽器を遊ばせる感じ。
どうせmp3なら16〜7kHz以上はフィルタリングされちゃうんだし
100kHz以下を聞かす為には物凄いエネルギーが必要だから
自分的に控えめに聞こえる位がちょうど良いと思う。
735名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 21:12:28 ID:yCmt8hVJ
曲の一部だけ(ドラムとか)にエフェクト効果を掛けたいんですが

どうすればいいですか?
736名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 21:22:02 ID:S+/53Vb2
>>735
トラック分けりゃいいじゃん
737名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 23:22:13 ID:yCmt8hVJ
>>736
トラックの複製ってやってみたんですが

ドラムってMIDIデーターとオーディオデーターを扱うトラック2つあるじゃないですか?
一個だけ複製しても、オーディオにエフェクトかけたいんだが、それは不可能?

またあたらしく、VST一個追加しないとできませんかね?
738名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 23:25:18 ID:Yp32jWFb
>>737
状況を詳しく。何かズレがあるっぽいので。
739名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 07:40:02 ID:VQsMRuYC
>>737
VSTiをちゃんと使ってるって前提で。

アレでしょ?
例えばキックはドライでスネアはショートリバーブを少し掛けたいとかって奴でしょ?
だとしたら対象の音源の「音声信号の出口」がマルチアウトに対応して無いと一つ立ち上げじゃ出来ないよ。
マルチアウトじゃなかったら必要分だけ対象のVSTiを立ち上げる。
マルチアウトなら対象のVSTiのオーディオトラックだけ必要分増やして出口(受け口)を設定してやる。
オーディオのトラックインスペクタの所とかに「I」って所と「O」ってのが有るでしょ?
それの「I」をクリックするとズラっと立ち上げたシンセの名前が並んでる筈。
そこで対象の出口を選んでトラックに当てれば出口の違うトラックの出来上がり。
740名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 07:43:23 ID:VQsMRuYC
あと、対象シンセ側にも音声の出口を割り振る項目がある事も忘れずに。
これ忘れてるといつまでたっても「プライマリOut」からMix音しか出て来ないからね。
741名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 14:07:12 ID:xOHU0sEQ
初心者でスマソ。どの解説書見てもCD作るまでの手順が書いてあるのが無いんだけど、SonarLEでどうやってCD作るの?
742名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 14:28:59 ID:8NZ9QBJ5
743名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 15:07:56 ID:VQsMRuYC
>>742
引き合いのタイヤキ画像がワロタww
最近食べてないなぁ・・・
744名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 15:12:23 ID:DkIxLvwt
>>742
勉強になった。Thx
745名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 15:24:30 ID:VQsMRuYC
>>741
かわいそうなんで書いといてあげるよ。
本格的にCDを大量生産するつもりなら個人でスタンパー導入は現実的ではないので
業者に委託するのが一番。

そうではなくて、個人的にオリジナルCDを一枚〜複数枚作りたいなら
「B's Recorder Gold」とかのソフトを使えばオレンジブック準拠の音楽CDデータが
CDR等に焼きこむ事が出来るんだよ。
その前に曲を「出来ればWAV」で作って再生順番を良く吟味しておく事が前提だけどね。
因みに、
良く知り合いとかに「データCD」で所謂mp3みたいな圧縮音源をただ「格納」しただけで
民生用CDプレーヤーで再生時に「再生されないんだけど何で?」とか言われた事あるんだけど、
ちゃんと「音楽CDを作る(趣意)」って項目で焼けば例え元ファイルがmp3でも他所の
プレーヤーで普通に再生出来る様になる、焼き込み時にちゃんとCDAに変換されるからね。
音はWAVで入れるより劣っちゃうけどね。
746名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 17:13:53 ID:VTL+9R0O
>>741はwavへの書き出し方が分からなかったりしてな。
747名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 20:47:15 ID:LERkdgMQ
>>745
優しすぎるな。
748名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 23:00:49 ID:i+pCcOs1
>>747
>>745
> 優しすぎるな。
同意。
SOMARスレで聞いてきてるんだから、俺だったら
「SOMARでCDには焼けません」で終わらせちゃうw

「かわいそう」っていうけど、スレを選んで質問することを覚えさせないと、
どこかのスレであったみたいに、「〜に最適なUSBメモリを教えて下さい。USBメモリはDTMで作った曲のやりとりに使うのでスレ違いじゃありません」
みたいのが絶対涌いてくるw
749名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 00:35:32 ID:7LSvIyBL
SOMAR?
750名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 01:00:11 ID:t9/H6wOx
>>748はSONARを今の今までSOMARだと思ってたりしてな。
751名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 01:57:48 ID:s/3ObHWC
SOMARはスレ違いですwwww




スマソ orz
752名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 06:54:41 ID:kx9o+REB
そんなー
753名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 09:45:54 ID:cUuG2ws0
>>748
あーいたな、そんなヤシw
754名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 18:28:59 ID:v6lUdBNX
>>745
夏休み特別講座だね。

良いスレ!
755名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 20:18:39 ID:ELeYWjqs
質問です。

急に特定のトラックだけ「S」が利かなくなってしまったんですが
同じ症状になったことありませんか?

S(ソロ)ボタンを押しても何も音が出ず
M(ミュート)は利きます。 わけわからん・・・
756名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 22:56:07 ID:iqbzmBIN
で、>>755はまだ何もせずにここにレスつくまでボーっと待ってるのか?
757名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 04:44:25 ID:SXzfsT7m
何をカリカリしてんの。
758名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 09:34:11 ID:MOxDoVzG
もちろん性的な意味で
759名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 22:18:50 ID:mWX17qDd
ギターでオーディオトラックに録音しようとしてるんですが音が途切れてしまいます(T_T)どうすればいいのでしょう↓
760名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 22:22:46 ID:eZNhnNyO
ギターで録音するって何を?どうやって?
761名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 23:08:03 ID:mWX17qDd
オーディオインターフェースにつなげてです(>_<)音はでるんですがブチッブチッと音が途切れます↓ちなみにUA-25です
762名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 23:32:55 ID:eZNhnNyO
ギター“を”だろ、って遠まわしに言ったんだが。
763名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 23:45:45 ID:mWX17qDd
自分で何時かんも格闘したのですが全然だめです(>_<)助けてください↓
764名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 23:50:19 ID:Pe6myuBo
んな基本操作のことはサポートに聞いて下さい。
765名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 00:33:41 ID:2OR2HFuT
どう見ても釣りです。本当に(ry
766名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 09:16:46 ID:rBd+aWfi
>>759
こんどはこっちのスレにきたのか。。。。言っておくが、こっちはあっち程、優しくないぞォ。
767名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 10:04:39 ID:Ntd0tUOU
>>761
どうせドライバをASIOにしてなかったんだろ。
768名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 10:48:34 ID:cZ0J7dYp
アシオにしてます↓オーディオのオプションのところで変更しました(>_<)でもダメです(T_T)
769名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 12:14:43 ID:Ntd0tUOU
アシオワロタ
770名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 12:28:39 ID:QWNNGgre
ASIMO
771名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 12:33:16 ID:7gf0U2+S
HONDAってサウンドドライバも開発してたのか
772名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 12:34:00 ID:2if6PW67
れいていんしー
773名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 17:33:15 ID:rBd+aWfi
>>768
PCのスペックは?無線LANは使ってる?
774名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 19:17:13 ID:cZ0J7dYp
パソコンはXPでIBMとか言う会社です(>_<)スペックはどこみればいいのかわかりません↓
775名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 19:23:30 ID:KTJpnD+t
>>774
マイコンピュータ-[右クリック]-プロパティ

メモリーが少ないか無駄が多いからじゃね?
質問の仕方とかどこのレスでやるべきなのかとかね。
776名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 20:44:51 ID:rBd+aWfi
3歳児スレからわざわざ来て聞くようなことじゃないし聞き方もなぁ、、、
パソコンがXPとか言われたらもうどうしようも。。。。
DTM環境の前にネット接続できるようにした方がいいんじゃない?色々検索できるし。
777名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 21:10:36 ID:cZ0J7dYp
プロパティでみました↑
Intel(R)Celeron(TM)CPU1066MHz
1.07GHz
120MB RAM
です(>_<)どうでしょう?
778名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 21:12:24 ID:1y3GHWbe
ワロス
779名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 21:16:44 ID:CY+UOK3b
IBMってまだパソコを作ってたか?・・・ひょっとして、中華なあのメーカーか!!
780名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 21:19:12 ID:CY+UOK3b
>>777 ( ゚д゚ ) まあ・・ガンバリや・・。
781名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 21:19:23 ID:KKmQWi+7
>>777
うわぁぁ・・・
782名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 21:20:43 ID:rBd+aWfi
>>777
キリ番(?)おめでとう(w
さて、PCだが明らかに能力不足。というか動作条件も満たしてないゾ。
メーカの言う動作条件はあくまで「動く」だけだから、推奨環境が最低動作条件と考えておいたほうがいいかも。

と言いながら、オレもノートで使う時はセレ800のPCだが、メモリを1Gにしてるおかげか
オーディオ録音するだけだったら全く問題ない。インタフェースもUA-25だ。
783名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 21:30:12 ID:cZ0J7dYp
ハードディスクに空きがあっても意味ないのでしょうか(T_T)?
784名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 21:33:06 ID:Ntd0tUOU
>>774
お前のパソコン日光浴びちゃダメなのか。大変だな。
785名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 21:35:49 ID:rBd+aWfi
>>783
前スレでPCも初心者とのことでしたが、ハードディスクとメモリは機能も用途も全く別物。
いくら空きがあっても意味ありません(足りないのもNG)。とにかくメモリがオニ少なすぎです。

前スレに戻った方がよくない?「検索しなくてもいい」なんていうスレはアソコくらいだよ。
786名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:02:32 ID:cZ0J7dYp
メモリー増設とか難しいのでしょうか?
787名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:11:30 ID:rBd+aWfi
>>786
PCはノート?デスクトップ?型番は?型番わからないと確実な答えはできませんヨ。
スペックから察するに、現在は新品では流通していないタイプのメモリでしょう。
中古で買うにもタマ数がないのでかなり高いです。第一メモリのタイプを答えて
わかりますか?SO-DIMMとかDDR2-533とかPC2700-DDR240pinとか言われて購入できますか?
「UA-25の型番がわかりません」と言ってる貴方には難しいんじゃないですか?
788名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:13:18 ID:1y3GHWbe
結論:どう考えてもPC買い替え一択
789名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:14:08 ID:rBd+aWfi
>>786
>>788
ということです。
790名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:14:14 ID:DlH5DXbg
買い換えた方がどう考えても安い
1万円でイライラがイラッになるのと
5万円でイライラがHAEEEEEになるのとじゃ話が違う
791名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:19:15 ID:rBd+aWfi
PC買い換えるなら、ついでにネット環境も整えてネ(^ω-)-☆
792名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:42:15 ID:cZ0J7dYp
どのくらいメモリが必要でしょうか…?
793名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:51:54 ID:3x6cJ3SB
>>792
メモリがあってもそのCPUなら無理

10万〜ぐらいで新しいの買えコア2、ペン4はいってないと話にならん

DTMは金がすんげえかかるんだよ
794名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 22:52:13 ID:QWNNGgre
795名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 23:07:33 ID:KTJpnD+t
>>777
やっぱりか。w
celeron 1GHzにメモリ128MBか。これだと、スワップしてHDDにもご協力してもらっている。
パソコンを買い換えるかあきらめるかだな。

CPUはPentium4 3GHz(相当)かCore2Duo、メモリーは1GB位は欲しいところ。
796名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 23:28:01 ID:Ebh2OOV2
>>777
もしくはこっちでがんばる。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1167450824/l50
797名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 23:15:17 ID:yYrdrRHX
Core2マシンもそろえられない奴がDAWとか勘弁してくれw
798名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 23:36:03 ID:5QoTgMdX
>>797
すまん、ウチXeon(Prestonia)とPenM…orz
799名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 23:50:49 ID:Mrc0M2bt
オレ,センプロン(w
800名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 00:04:52 ID:5FjVjrl6
オレ、PenDorz
801名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 00:10:33 ID:6n0Jb+Yu
>>800
PenProに見えたオレ、オワタ\(^o^)/
802名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 01:36:43 ID:SvDwCoiy
俺、AthlonXP
803名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 12:42:26 ID:ysFUcl0v
おれceleron2.4
804名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 12:53:54 ID:sAXEwBmc
>>797-803
777さんが、「まるで宇宙語が飛びかってるようだ」とおっしゃってます。
805名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 12:58:43 ID:aEwWZ+OF
Athlon 1.0GHz(Thunder-bird?)で795のカキコしましたが?
806名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 02:05:17 ID:y1dv5reH
すいませんLEのことでひとつ質問させてください。

今日、sonar LEインストールして起動したのですが
デバイスの設定がうまくいきません。

オプション→オーディオ→デバイスと開くと
出力デバイスの欄に何も表示されてなくて・・・

とりあえず個別のオーディオインターフェイスを買っていないので
パソコンに標準搭載されているサウンドカード経由で
音だししたいのですがどうすればそれを設定できるようになるのでしょうか?
ヘルプで調べたんですが、答えは見つかりませんでした。

とりあえず音だししたいんです。

よろしくお願いします。
807名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 03:19:20 ID:wL/ARHvv
>>806
標準で搭載されてるサウンドデバイスでやろうとするのは間違いでしょ。どうせオンボードなんだろうし。
音が出たところで悲惨なだけ。
808名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 09:48:09 ID:9SrnUyc1
>806
オプション→オーディオ→詳細設定とひらいて
ドライバモードを変更してみて下さい。
809名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 10:09:33 ID:AI/u9559
USBのキーボード使ってリアルタイム録音でMIDIデータを打ち込んでるんだけど

クリック機器ながらやってもやっぱりあとでスコアみたらずれてるんですよね
これってやった後に地道に自分で修正するしかないんですかね?
あと、こういった遅れを縮めるためには、どういう設定項目をどういった値に設定すれば改善できますかね?

810名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 11:03:49 ID:8jyoFRHM
空気読まず質問を許してください。

ステレオでならしたい音があるんですが
LのクリップとRのクリップをほんの数秒、微妙にズラす方法ってありませんか?
811名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 11:41:32 ID:U6uudDmD
>>807
何がどう悲惨なのか知らんが、
取り合えずやった事あって違いが判る奴はそうは書かないw
812名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 11:49:20 ID:U6uudDmD
>>810
つまり、
「ステレオトラックのままモノラル録音されてる音源を揺らぎは無しでステレオに広げたい」

って事かな?
ならディレイを挿して一発返しでドライL/ウェットRに振ればおk。

んじゃなくて本当にステレオの音源の左右をずらしたいのなら
外部ソフト「例 そうんでんぎね(by Circle of 5th)」とかのWAV編集ソフトを使うのが吉。
813名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 11:53:45 ID:U6uudDmD
>>809
ASIO4all を導入すれば取り合えず遅れは許容範囲までに出来る。
814名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 11:56:38 ID:U6uudDmD
>>809
ふと思ったが、WDM/KSってのもある。
こっちでも大体10ms位まではレイテンシを追い込む事は出来る。
MMEよりは遥かに遅れない。
それよりもっと小さくするにはASIOしかない。
815名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 12:16:16 ID:vFo29xDt
>>809
クォンタイズ
816名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 12:17:55 ID:dsJEQLkF
>>810
ずらしたいトラックを選んでナッジ掛ければ一発。
また、ナッジのずらす量は設定で好きに変更できる。
俺は広がりを出すときに良く使うよ。
817名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 13:29:31 ID:U6uudDmD
>>816
トラックにナッジは判るけど、
そのトラックのステレオオーディオファイルの片chにだけナッジって出来たっけ?
818名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 14:35:03 ID:wL/ARHvv
>>811
じゃあどう書けとw
819名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 18:39:03 ID:yQF/d8Zu
>>817
元になるTrackをコピーして2つのTrackにして
それぞれを左右に目いっぱい振って
片側にナッジかけるってのは
ダメなんですか?
820名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 23:06:05 ID:dsJEQLkF
>>817
>>819の方法が一番簡単だとオモ。
別のソフト要らんし。
821名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 19:30:55 ID:5HZXZe5j
質問です。
オーディオエフェクトのリストに使えないものが沢山表示されるので
表示しないようにしたいんですが、どうすればいいでしょうか?
822名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 19:43:25 ID:sKYcdxBO
>>819
ナッジ掛けるのはわかったんですが
どれぐらい掛ければいいんでしょうか
823名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 20:31:24 ID:vwvTEMUd
コントローラー表示部でベロシティを編集する際、たとえばドラムキットで
スネアとシンバルが同じタイミングで鳴るように打ち込まれている時、
ベロシティカーブを描くと片方だけではなく両方のベロシティが変わっちゃいまよね?
特定の楽器(シンバルのみ等、ノート単位)を選択してベロシティカーブを描くことってできますかね?
それともイベントリストで1つずつ変更するしかないのでしょうか。

マニュアルよんでもわからなかった(´・ω・)
824名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:11:08 ID:WOGwdDtd
>>823
ねーです。

そんな便利な機能がSONARにそなーわっているわけない。
画面見ただけで個々のノードのベロ値が視覚的にわかる
CubaseやFL Studioなどといっしょにしないでください。
825名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:21:58 ID:YoVrUAqm
6PEなら例えばシンバルだけ別トラックへ引っこ抜ける訳で、
それからベロシティカーブを書き加えてまた元へマージしてやれば良い訳ですよ。
826名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:28:16 ID:WOGwdDtd
>>825
そんなマンドクサイことしなくても、PEなら超便利なドラムマップがあるじゃろ。
あれなら、同じ画面内で個々のノードに直接アクセスできるし、即視認もできる。

ドラムマップは複数の音源を統合できるから
特に多数の音源を利用しているときは絶大な威力を発揮する。
827名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:29:08 ID:WOGwdDtd
どうでもいいが、ノートとノードを間違っていた。息をするように間違えていた。すまん。
828名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:35:47 ID:YoVrUAqm
>>826
便利なのは知っている、うん。
でも俺は設定をしていないんだな、一々面倒なんでw
普段GM/GS配列を何気に無視した配列のVSTiドラムをそのまま使ってるもんで。
その仕組みって鍵盤にも有効で結局ドラムにもそのまま使えるもんで。

あ、グルーヴシンセのドラムは勝手にマッピングされとるなw
TTS2とかも。
ありゃ便利だ。
829名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:45:22 ID:vwvTEMUd
>>824-825

THX、やっぱり無理なのね。
LE版なのでとりあえず他トラックにコピーして書き直して頑張ってみます。
830名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 00:17:58 ID:TSs7l6RA
実はDominoだったら出来る。
正直作者や住民が好きになれん(個人的に)ので使ってないけどね。
831829:2007/08/13(月) 06:22:17 ID:YkpamFw6
>>830
同士ですね。実はSONAR LEの前はDomino+VST Host(cantabille)で頑張ってたりしました。
乗り換えたとき最初は機能が多すぎ、分かりにくくて使いにくいと思ったけど慣れると融通が利く、かゆい所に手が届くって感じですね。
VSTi廻りで時折強制終了するのが難点ですが。
832名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 10:02:39 ID:vJRwAqXI
>>828
もしEZDならSONARとCUBASE用のドラムマップをDL出来るよ。
特定の音を選択して他に影響なくベロシティ弄るのなんてTracktionでもできるのになぁ。
833名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 11:16:44 ID:5njy4z29
>>832
残念。
そう言うのじゃなくて、俺のお気に入りはバッテリーとかアタックとかドラマチックとかなんだよw
SDrummer2も良いよね、ちょい重めだけど。
834名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 02:00:58 ID:E8g0PFnR
SSWからSONARに乗り換えようと
オーディオ インターフェイスにバンドルされていた
SONAR LEを試しているのですが
これのスコア・エディターを使って打ち込んでいる人はいらっしゃいますか?

スコア・エディターでの打ち込み易さの事は、あまり考えられていないような気がするのですが・・・。
835名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 02:24:15 ID:QzeaqIFX
スコア・エディタはオマケみたいなモンだからな。
俺も最初はスコア・エディタだったけど、ピアノロールに乗り換えたら快適快適。
まぁ、トラッカーの方が好みだけどさ。
836名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 02:45:27 ID:PfAh3noF
>>834
各ソフトで統一されたインターフェイスや操作感なんてのは
そうそう在るもんじゃないしコンセプトも違うから、
ピアノロールに慣れるほうが早いと思うよ。
837名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 10:54:07 ID:yrAvCk3U
>>834
スコア入力はSSWが世界一。SONARにしろ、Cubaseにしろ、ピアノロール中心の設計。
スコア入力でSSWみたいな感じにはできないよ。
838名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 11:57:37 ID:SUa4U3bE
>>837
でもここはLEのスレ。
SSWは製品版でもVSTiは8個までじゃなかった?
辛いよなw
839名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 12:01:11 ID:yrAvCk3U
>>838
俺に言ってどうする。
840名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 12:26:24 ID:b47CdR6L
夏だなぁ。。。。(´Д`)
841名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 12:30:13 ID:sMriP0Zm
>>837
  _, ,_
(;`Д´) あ・・あにきっ!
842名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 17:11:56 ID:0pnBe6vC
もともとSONARはリアルタイムで入力→ピアノロールでちょこっと修正っていうスタイルだから
ステップ入力や譜面入力、リスト入力は貧弱の極地(むしろオマケ程度)だし
国産のマウス入力シーケンサに比べるとピアノロールすらも洗練されていない。

特にDAWになってからはオーディオデータ≒生演奏部分が増えたので
余計にMIDIをコントロールするためのインタフェースの改良は等閑になっている。

実際、楽器演奏できる人間にはこれでなんら不自由ないだろ?
843名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 17:40:21 ID:qZAsiyjQ
別に不自由ないね。
実際弾いちゃった方が早い事の方が多いし。
ってか、ベタ打ちを不自然と思わない方が不思議だと
俺はずっと思ってた。

コードのばらけ具合やトリルとか装飾音符とか
ちょっとしたアーティキュレーションはやっぱ手弾きしないと出ないな。
アレをステップなんかでやってる所想像すると気が狂いそうになる。
844名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 19:32:20 ID:Xpuvv+2/
>>832
どこでDLできるの?
845名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 19:42:58 ID:zAkh3dkO
>>843
手弾きが苦手な人間もいるのだよ。
846名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 19:55:02 ID:PfAh3noF
>>844
TOONTRACKのユーザーページにログインしてフリーダウンロードを見れば在る。
もちろんユーザー登録してるよな?
割れじゃないよな?
847名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 21:14:11 ID:Xpuvv+2/
>>846
サンクス
無事ダウンロードできた。
848名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 04:49:03 ID:GUHMoqMi
( ^o^)
(ー ー イタイタシイゾー
< ̄< 
849名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 15:28:05 ID:bQkYzeQR
質問です
ド素人質問で申し訳ないのですが
VSTプラグインの使用方法を教えてください

当方ベース野郎です

試したみたこと↓
ドラムの打ち込みがしたいので
c\プログラムファイルズ¥VSTPlugInsにループアゾイドをいれて
VSTadaptarで登録したら

VST adaptar could not fined any VST plugins
on your system Please run the config utilety agein and make sure the search pathe a correct
とでます

SONAR Lのトラックのfx部分を右クリックしても追加された気配がありません
何か足りないのでしょうか?
850名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 15:31:36 ID:vR4hJe9I
>>849
パスが間違ってんじゃね?
見たところコロンも抜けてるし。
851>>849:2007/08/19(日) 15:40:49 ID:bQkYzeQR
>>850
乱筆で申し訳ありません
参照を押して追加したのでそこは大丈夫だと思います・・・
852名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 15:45:57 ID:vR4hJe9I
>>849
on your system Please run the config utilety
agein and make sure the search pathe a correct
853名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 15:55:06 ID:0wGxt/Uj
VSTadaptarがちゃんとフォルダを参照してないんじゃないかい。
それからLAZoidは、fxじゃなくてInstrumentだからさー・・・。
854名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 16:28:36 ID:M4grqn0h
せめて、中学レベルの英語と最低限のパソコンの知識を身に付けてから書き込んでくれ
855849:2007/08/19(日) 17:21:56 ID:il7tDqaQ
>>852
乱筆失礼しました汗

>>853
最後、使用可能になりました!というダイアログは出るのですけれどね・・
Instrumentですね!知識不足で申し訳ありません!

>>854
いい加減なスペルで書いて申し訳ありません。まだまだ知識足らずです汗

C:\Program Files\Cakewalk\Shared Plugins
に直接LoopaZoid.dllを放り込めばよろしいのでしょうか?
いままでずっとC:\Program Files\VSTPlugInsで試してたのですが
いれるところが間違ってるのかな・・?
856名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 17:35:50 ID:R7/eECF2
Vistaで動きますか。
857名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 18:23:12 ID:ig91zWMR
DTM板に>agein なんてスペリングをするヒトがいるなんて世も末だw
858名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 18:49:26 ID:il7tDqaQ
VST adapter could not find any VST plug-ins
on your system. Please run the config utility again and make sure
the search paths are correct
でした

その後正しく登録されました。と出るのですが実際には使えていません

859名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 18:57:02 ID:Fr1vLzK5
あなたは驚いてはいけません。
LoopAzoidはSONAR LEと相性が悪いのです。
(正確には、SONAR LEに付属のVST Adapterとだと思われます)

環境によっては使えることもあるようですが
多くのケースでは使えません。Rolandも保証していません。
解決策はないので、あきらめましょう。
860名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 21:26:14 ID:6Q0Yivxj
LoopAZoidが(1回再生して)停止中にノイズを出すのは仕様?
それとも相性?
861名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 02:21:51 ID:l/L78p4F
>>858
LoopAZoidは止めてLinplugのrmf何とかって奴にしたら?
前アレ使ってたけど使い易くて良かったよ。
862名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 04:24:31 ID:XBrKZ8ea
VSTiのvanguard demoをインストールしてから
vanguard demo.dllをcakewalk projectsのプラグインフォルダにコピーして、
その後 VST adapter 4でそれを取り込み、
LEを起動してオーディオトラックのFX欄を右クリックして
DXiシンセを開いてもvanguard demoが追加されていないのですが
これはなぜでしょうか?

すいませんがどなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

863名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 04:33:05 ID:6Ocn+BrJ
>>862
何でFX欄から開こうとする?
素直に挿入コマンドから立ち上げれば良いのでは?
それと、
>cakewalk projectsのプラグインフォルダにコピー

とやらのパスがアダプターに登録されてないのではないのかね?
道筋をちゃんと示してやらにゃ探せないんだよ、PCのソフトって言うのは。
864名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 04:33:48 ID:i9PtQ+Qb
そりゃシンセをオーディオFX扱いで開こうとしても_でしょ。
試みる事が出来るのはシンセでもありFXでもあるVSTが存在するため。
素直にシンセラック表示してそこから呼び出してくだしあ。
865名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 03:29:57 ID:zmSlij2W
SONAR LE、2つめゲット。
どうしよう。ノートがある訳でもなし。
家族のPCにでも入れる、か?
866名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 09:05:33 ID:j+MTN8vV
いやいや、ひとつで2台に入れられるだろ。だから余ったツはオレにくれ。
867名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 10:01:46 ID:cfo9uY8g
>>866 ツ?
868名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 13:22:34 ID:Ryh36k0X

   ヽ( ゚∀゚)ノ  < 「ヤ」はどこいった〜!
     (ツ)ヘ
     <
869名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 13:31:41 ID:tulQmYkG
UA-25とPC-50買ったらLE2つになった
870名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 15:35:41 ID:GkTtwOXQ
PCR-800のお陰でD-PRO LE(非常に使いにくいライブラリ)が1個あり、今後LEからHS6に乗り換える予定
D-PRO LEが2個ってのもむなしいぞ
871名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 17:12:55 ID:wu2IYRXl
俺もDTMを始めて半年でSONAR LE 4つになった。

5つになったらproducer editionに交換してくれないかなぁ・・・。
872名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 17:22:49 ID:2SOxfSuj
>>871
チョコボールの銀のエンゼルマークじゃ無いんだからw
873名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 17:59:52 ID:GkTtwOXQ
金のSONARLEと銀のSONARLEがあるのか、QLSOみたいだな
874名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 21:42:47 ID:tulQmYkG
>>871
何を4つ買ったのさ?
875名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 23:16:03 ID:jY0bEy2P
>>868
   ヽ( ゚∀゚)ノ  < 「ブ」はどこいった〜!
     (ツ)ヘ
     <
876865:2007/08/22(水) 01:11:33 ID:EryEFIGl
PCR-M80でバンドル開始直後のSONAR LEインスコ。
で、先日UA-101でSONAR LEゲット。
……PCR-800とかだけじゃなくて、他の製品にもCakewalk Production Plus Packつけて貰いたかったよなぁ。
まぁ、EDIROL以外の製品選べば良かったんだろうけど、店員に激プッシュされちゃったし。

>>875
   ヽ( ゚∀゚)ノ  < 「ク」はどこいった〜!
     (ツ)ヘ
     <
877名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 01:30:54 ID:hOe9m7bs
>>876
だがしかし、モノは良く知らんがヤマハ系のブツに浮気をして「シメシメ」と思いきや・・・

何とそこにもSonarLE(for English)がぁぁぁぁっ!
多分呪われてる、教会言って$30位で取れるんじゃないかと思う。


それと、「ク」は多分TOKIOの奴の家の玄関に有るw
878名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 01:21:25 ID:tHn4UQJo
ボリュームを書いたりってできないんですか?
879名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 01:34:25 ID:a9Z14Mdh
>>878
オートメーションの事?
だとしたら出来るよ。
LEはフリーハンドじゃ描けないけど。
フィジコンのツマミからCC流し込んで「MIDIをシェイプに変換」すると
かなり緻密なカーブも描けるけど。
880名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 02:23:37 ID:jKQl/6Fy
LEじゃない製品版ならフリーハンドでも描けるんですか?
881名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 02:56:51 ID:a9Z14Mdh
>>880
俺は4PEと6PEとLEしか知らんが、6PEはトラックにマウスで直接手描き出来るよ。
勿論フリーハンドでもスタンプみたいに波形(サインとかソウとかパルスとか)だけ決めてでも描ける。

ええよ。
882名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 23:18:03 ID:x0VFxc1k
MIDIキーボード買って、SONAR LE使ってるんですけど、
DXi2で音源を選んでも音が出なくて困ってます。
チュートリアルの演奏とかは問題なく出るのですが。
どこが悪いのか教えてください、おねがいします。
883名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 23:39:03 ID:attCaPsn
>>882
ちゃんとシンセラックから立ち上げてる?
884名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 23:41:44 ID:attCaPsn
なんか最近多いなこの手の質問w
885名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 23:45:19 ID:x0VFxc1k
挿入→DXiシンセ→DXi2で入れてます
前はここで音源選んで、ピアノロール出して鍵盤押したら音が出たんですけど、
全く別の件でパソコンを出荷時に戻して再インストールしたら、音がでなくなってしまいました。
886名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 23:45:46 ID:3GX56+l6
チュートリアルってWAVじゃなかったか?
887名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 23:51:40 ID:8gWGtb2I
>>885
オーディオ関係の設定の見直しはしてみた?
888名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 23:54:12 ID:x0VFxc1k
PCのスピーカーから音を出すために、他のサイトで見て、
オーディオの詳細設定で、ドライバモードをMMEってやつにしました。
そのほかはいじってないです。
889名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 00:03:36 ID:Tyt1nlfk
midiの設定があったようななかったような
890名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 00:16:41 ID:p+xZDNv0
トラックリストのMIDIチャンネルを右クリック→プロパティ→OutputをDXiに→チャンネル設定

じゃねーの?
891名無しサンプリング@48kHz:2007/08/26(日) 13:14:04 ID:TXw8Zjex
>>879

手書きできないかー今月のサウンドデザイナーに書いてるようなのがしたかったんですが

オートメーションってどうやるんでしょうか?
892名無しサンプリング@48kHz:2007/08/30(木) 23:55:10 ID:qJ0HSzNj
あげ
893名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 23:46:42 ID:Ciwt8oXr
>>892
あげてやるよ
894名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 01:05:55 ID:Rh4VwVwk
ツマラン学生だこと
895名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 10:21:36 ID:orU7Rh0r
>>870
>>871
なんかウケル
896名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 15:21:55 ID:zdwOlMnj
SONAR LE本買うなら>>3のどちらがお勧めですか?
897名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 21:44:35 ID:R1ibFdcy
突然失礼します。
SONAR LEで作ったプロジェクトファイルはSONAR6でも開けるのでしょうか?

開けたとして、特に心配なのはエフェクト関係です。同じエフェクターは積んでないでしょうし、互換性が心配です。

どなたかよろしくお願いします。
898名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 22:21:36 ID:OPkkpnXa
>>897
開けることには開ける。

>同じエフェクターは積んでないでしょうし、互換性が心配です。
897が持ってるエフェクタなら6で追加してから開けば通常はきちんとアサインされるはずだけどな。
899名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 22:30:55 ID:R1ibFdcy
>898

ありがとうございます。

エフェクターについてですが、SONAR LEに元から入っていたエフェクト類とSONAR6に入ってるエフェクトはきっと微妙に違いますよね?その際は勝手に置き換えてくれるなんてことはないですよね?
900名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 22:47:30 ID:QOHaFAeJ
http://www.cakewalk.jp/Products/SonarLE/vsSONAR.shtml
6との比較はぱっとみなかった。
コレくらいは質問の前に調べるといいと思うよ。
901名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 23:06:15 ID:R1ibFdcy
>900

ありがとうございます、お手数おかけしました。
902名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 20:25:22 ID:sWT/9otr
酷い初心者です

先日UA-25を買ってきて、「SONAR LE攻略BOOK」片手にSONAR LEをインスコしました。

サンプル曲の「SONAR Audio and MIDI DEMO2」を聞くと、
オーディオトラック部分は再生されますが、MIDIトラックの部分は再生されません。

攻略BOOKによればこれがデフォルトなんだと思いますが、
もしかしてMIDIトラックを鳴らすのには、
MIDIキーボードなどをUA-25のMIDI端子(MIDI OUT)に繋がないといけないんでしょうか。

設定などは>>447>>449の方と同じです。

もしMIDIキーボードを繋いでも音が出なかったら…と考えると、
あんまりホイホイ買うわけにもいかず…。
何か他に設定ミスがあるかも全く分らなく…。

多分バカなことを聞いているんだとは思いますが、よろしくお願いします。
903名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 20:30:47 ID:yYWnw/Kk
>>902
音源は?
904902:2007/09/12(水) 22:00:12 ID:sWT/9otr
>>903
攻略BOOKのQ&Aからの引用ですが、

Q.どのようなソフトウェア音源が収録されていますか?
A.往年のアナログ・シンセのサウンドと自由な音づくりが楽しめるシンセサイザー
「DreamStation」と、ACID互換のオーディオ・ループ素材のプレイバックに対応した
サンプラー「Cyclone DXi」の二種類が付属しています。

と書いてあるのでその二種類ってことでいいんでしょうか…?スミマセン


ちなみにUA-25を買う前に「MUSIC CREATOR PRO 2」を買っていて、
その時にもサンプル曲のMIDIトラックは再生できませんでした。

そして、(SONAR LEkじゃないんでスレチなんですが)
ttp://www.cakewalk.jp/MC/cmb/01_01.shtml
を参考にやってみたんですが、やっぱり音が出なかったです。

この時に適当に作ったMIDIトラックは、>>447での、
「MIDI音楽の再生=EDIROL UA-25 MIDIOUT」を、
初期設定だった、
「MIDI音楽の再生=Microsoht GS Wavetable SW Synth」
にして、メディアプレーヤーで再生すると音が鳴りました。

そのときに、???って思ってインターフェース買えばMIDI鳴るのかな…?
って思い込んでUA-25を買ったんです。元々買うつもりではいた物なのですが。

用語の使い方間違ってたらスミマセン
905902:2007/09/12(水) 22:21:40 ID:sWT/9otr
スイマセンなんかMUSIC CREATOR PRO 2の方でですが、
サンプル曲のMIDIトラックが鳴りました!

何が良かったのか分りませんが…
ちょっともう少しいじってみます!
906名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 22:41:05 ID:yYWnw/Kk
>>904
たぶんだけど>>447の時の話は
オーディオが出る出ないが問題であって
「MIDI音楽の再生=EDIROL UA-25 MIDIOUT」っていうんだから
あの人は外部音源をつないでるんじゃねいかと思うよ。(わからんけど)

あんたの場合は鳴らしたいのがDXiだから、上の例とは話が違うんじゃね?
シンセラックでの設定はしたのかな?

まぁ、よくいじってみると良いよ。
907902:2007/09/12(水) 22:56:05 ID:sWT/9otr
>>906
>シンセラックでの設定←コレだったみたいです!
SONAR LEでも音でました!本当にありがとうございました!
908名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 01:05:09 ID:xfVWXv5n
GS音源とかいう奴で一応音を鳴らす事に成功したんだがSynth1などのシンセが
まだ鳴らせない…。シンセラックにSynth1を入れてもiniot melodyってヤツばっかで
音が鳴らん…
909名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 01:55:33 ID:8Doi0AEb
>>908
3ヶ月前の俺,頑張れっ。
910名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 16:43:55 ID:tkeuZ2Dp
>>910 やったるで。
911名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 20:43:52 ID:MKUx70nr
うるせー
912名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 22:31:33 ID:kgo+Cq9U
SonarLEが気になって、クリエイティブのE-MU 0202を買おうと思ってるのですが…
悪い買い物ではないですかね?
913名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 22:51:29 ID:HzFlGoiM
>>912
メニューがごちゃごちゃしていて分かりづらいものの
バンドルソフトの中では最強の機能を持っているよ。
914名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 22:57:28 ID:K517bWxB
俺なんて使い始めて1年以上たつけど、
いまだに MIDI 鳴らないからオーディオだけで8chのMTRみたいに使ってるぜ
915名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 23:02:08 ID:UqjrlV/i
なんでやねんなんでやねんなーんでやねん。w

ま、Roland製品にバンドルされているもの以外は
すべて英語版っていうのがネックだな。
機能的にはCubase LEやAbleton live LEのように
「使えそうで使えない」製品じゃないからな。

本気で使える。
916908:2007/09/13(木) 23:36:30 ID:asNlfKrO
フヒヒ、Synth1がようやく反応したぜ…。
次はASIOだな…。やったるで。
917名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 23:40:14 ID:rwcJpTEN
がんがれ
918912:2007/09/13(木) 23:43:42 ID:kgo+Cq9U
>>913
914
915
買う決心がつきました!
ありがとうございます!!
919名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 23:49:53 ID:rR/JvUCf
>>916
犯罪予告みたいだぞ?w
920名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 00:25:19 ID:P0gnoUF7
>>916
おめwそこに至るまででも結構な道のりだからね、最初は。
あとはバスとエフェクトを理解すれば完璧、シンセのお勉強とか色々突っ込んでいけるから頑張れー。
921名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 01:09:01 ID:AaPOn3k7
>>916
まぁ、がんがってねw
↓これはいつもお世話になってるモノ、プレゼントだ受け取れ。

フリーで多機能なベクターシンセ。
ttp://lesitedeburnie.free.fr/Oatmeal/Oatmeal-37.4-fullpack.zip

フリーで最初から音ファイルが付いてるPCM系ドラム。
ttp://www.odosynths.com/DRF2.rar

フリーで有名なシンセ、SuperSawが得意。
ttp://home2.btconnect.com/christopherg/superwave-p8-16.zip


それぞれの説明が見たければURLをスラッシュごとに縮めていけば見れる筈。
日本語希望ならググるべし。
922名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 06:09:56 ID:GO0EDw0V
フリーのVSTiを落としてVSTadapterを使ってみたんですがdllを選択するところまではできるんですが最後の
プラグインを登録中という所で止まってしまい『応答なし』となって強制終了してしまうんですが原因わかりますでしょうか?
他のVSTiでやってみてもダメでした。
923908:2007/09/14(金) 06:51:45 ID:UXRL6U64
ASIO4ALLをインスコしてみたがSONARを立ち上げると
Outにバッテンがついて音が出ないんだぜ?
924名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 08:52:35 ID:1nzMBaKl
>>923
SonarLEのオプション|オーディオでWDM/KSにしても音が出ないかい?
で、そのタブの左下辺りにオーディオデバイスのチェックみたいなボタンがあるから押す。
調査が自動で始まってデバイスの使用可能なレートとアウト数が列挙される筈なんだけど。

それと平行して考察すべき事。
PCのメーカーサイトへ行き、搭載のサウンドボードの最新ドライバーを探すべし。
それとWinのアップデートはちゃんとしてる?
特にDirectX関係が手薄のままだとA4Aがちゃんと挿さらない事があるかも。
925名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 09:54:39 ID:P0gnoUF7
>>922
VSTアダプタを最新に更新汁。
926名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 17:52:20 ID:YC/jmPGm
ASIO4ALL入れてるのにWDM/KSにしちゃったら意味なかんべ。
927名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 18:07:15 ID:YdNoCWK4
>>926
いや、そもそもA4aはWDM/ksを利用したラッパーアプリケーションなんだよ。
だからWDM/ksで音が出ない場合は事情はもっと深刻って事。
WDM/ksで音が出てA4aで出ない場合はDirectXを更新すると直る事が多い。
両方出ない場合はオンボードのドライバから見直して下手すればDirectXとその他
Win系の関連APIをそっくり入れ直さなければならんかもしれない。

良く不慣れな人がOSの再インストール(完全)ってやるのもこれの場合が多い。
928名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 19:15:21 ID:GO0EDw0V
>>925
アップデートしたらできました!ありがとうございます
929名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 00:12:17 ID:SHIclICy
ASIOを使わなくてもMIDIキーボードからのリアルタイム録音が
全く遅れない場合は別にASIOを使う必要は無いのかな?
今のところMicrosoft GSでやってるんだけど…。
930名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 00:18:18 ID:JhrPXcJR
>>929
良いと思います。
931名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 17:55:43 ID:OAI0tQGp
ここんとこのスレの流れを読み直して本日ヒマだったので
LEとのUA-25のドライバを「取り説を見ながら」インストールし直したら・・・

鳴ったよ!クララが鳴ったよ! とりあえずピアノがガンガン鳴りまくってる・・・
932名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 18:07:46 ID:rzk1pdI+
ドラムが鳴らせない…どうすりゃいいんだ
933名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 18:29:49 ID:otDow/jg
>>932
関東地方で報道ステーションと言えば10チャンネル

a-ha?
934名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 18:46:48 ID:Vn+EojPg
一昨日ぐらいからLEで始めたけど、
とりあえずチュートリアルを一通りやるといいかもしんまい
935名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 20:32:24 ID:1HN/tkL2
みんなWAVに曲を出力するときどうしてる?
自分はサウンドカードの録音機能つかってやってるんだけど、ASIO有効で録音すると曲が倍速で保存されるんだよね(´・ω・)
936名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 21:59:18 ID:tFVsDFlM
>>935
DAWからの吐き出しの事を言ってるのであれば
うちはWAVでも勿論吐き出せるが、通常はLameに
直接引き渡しmp3へエンコードして終了させている。
中間ファイルが作られないから便利。
937名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 00:50:40 ID:6d79hA8Y
mp3にするのが通常だと思ってるのか。
938名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 01:02:03 ID:KfHturvB
>>937
普通だと思うが?
どうせエンコするんなら手間は少ない方が良いだろ?


あ、コマンドラインが解らないから妬んでるのかw
939名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 01:12:18 ID:6d79hA8Y
あぁ、ネットでだけ公開してる人なのかw
CDに焼かないんじゃ、必要無いよなw

ゆとり世代はコマンドライン位が出来る位で自慢になるのかw
俺らの頃は必須技能だったのにな。
940名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 01:29:33 ID:KfHturvB
>>939
なんでCDにする必要があるの?
出先で聴かせる必要あるなら判るけど
プレスにだすなら可逆で縮めてメモリデバイスで持ってきゃおkじゃんw
ああ、先様は他所の人なんで連携取れないのかw
941名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 01:59:16 ID:elHvJ5uh
くだらん煽りあいしてんなよ
942名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 02:03:48 ID:KfHturvB
>>935
って言うか935は何でレンダリングを用いないで
録音機能で吐き出そうとしてるのかがそもそも判らんw
Sonarの使い方が理解出来てないんじゃないのかと。
ASIO以前の問題だよ、これ。
943名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 02:21:36 ID:KfHturvB
>>935
仕方ねーなーもうw

オマケで貰ったのが英語版なのか?
先ず、ミックスダウンしたいトラック全てを選択状態にする(必須)。
それから左上に「File(F)」って有るだろ?
クリックすると「Export」ってある筈なんだが。
そこに「Audio」ってあるからそこから保存先とファイル名を
決めて実行すれば「無音」で高速ミックスダウンが始まって
保存先に成果物.wavが出現する。

右下付近のチェック項目は全部チェックしてから実行すること。
944名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 02:59:07 ID:NUSlfQDn
ミックスダウンを使わないと音質落ちるしね。
945935:2007/09/16(日) 06:31:41 ID:RZjLdVG3
おはようございます。

その方法だと出力結果が音飛びしまくりで話にならないんですよね。
仕方なくSynthfont等で等倍速で出力したりするのですが、一部パラメータが反映されなかったりで厳しいんですよね。
946名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 06:51:26 ID:RZjLdVG3
と思ったらチェック項目の下2つを外したらちゃんと出力されました。
こんなんで回避できるとは… ともかく感謝です。
947名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 13:10:39 ID:H46642vP
CDにするのにわざわざ音質が落ちるmp3にして持っていく人が居るのにびっくり
可逆だからってmp3をwavに戻すと音質まで元に戻るとでも思ってんのかね?
だとしたら知識が足りんゆとり決定だな
948名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 13:24:07 ID:ab5D9HtO
mp3は可逆じゃないだろハゲ
949名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 13:31:10 ID:ITCyEIqy
947はゆとり決定だな
950名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 14:25:46 ID:tCUaFoMW
これはひどい
951名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 16:21:55 ID:3+eJWW1s
>>947は幻でも見たのか?
952名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 00:25:19 ID:05L/bHvg
>>947
>可逆だからってmp3をwavに戻すと音質まで元に戻るとでも思ってんのかね?
>だとしたら知識が足りんゆとり決定だな

これは恥ずかしいな、吃驚だよw
リアルで扶養家族の立場な子供とは。
もうちょっとググって知識付けたら良いよw
953名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 00:29:38 ID:N1cp6gm9
可逆だったらmp3をwavに戻すとほぼ元に戻るなw
954名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 01:51:01 ID:VSYw7fam
可逆でなんで「ほぼ」なんだよ。
可逆圧縮は圧縮前と圧縮伸長後のデータが「完全に」一致しないといけない。

もしmp3が可逆ならwaveに戻したときには完全に元に戻る。
でないと「可逆圧縮」とは呼ばない。
955名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 04:11:35 ID:05L/bHvg
>>953
音声ファイル用可逆圧縮と言えば絵不落や猿、ああcなんかが有名所なんだが
実はzipやlha、rarなんかも汎用でアーカイブ用途ではあるけど可逆圧縮なんだよね。

良いかい?
もし可逆圧縮が「ほぼ元に戻る」なんて曖昧な動作だったら
プログラムのインストールなんかとても出来なくなるんだよ。
再現されたファイルが殆ど常に「不完全」って事だからね。
956名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 04:34:14 ID:fRkBZgw/
>>947>>953には、物知らずが必死で
何か洒落たことを言いたがってる、という点で
同類の臭いを感じる、つかむしろ
同一人物の可能性すら疑われる。

>>947で恥をかいたゆとり君が
IDの変わったところで、卑小な自尊心を維持するために
>>953で自演ツッコミを入れてみたものの
根が浅い付け焼刃のせいで壮大に自爆、とまあ
そんな夢を見た。

…あくまでも夢を見ただけだからねっ。
957名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 04:43:50 ID:JMc1nBf/
揚げ足取り大会の会場はここですか?
958名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 04:45:15 ID:CJZXVr3l
というか昨日からどうでもいい
もはやSONAR LE関係なくね
959名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 04:49:09 ID:05L/bHvg
恥ずかしくて堪らないゆとり君>>947,953、実は>>935を尋ねたかっただけの初心者君。

何事にも謙虚な姿勢って本当に大事なんだなって思いますたw
960名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 10:39:11 ID:pGBle09c
まぁ単に>>947が非可逆と書けばよかったものの、
可逆の意味をよくとらえてなくて書いてしまったのだろうが
それにしてもここまで盛り上がるのはLEスレならではだよね
961名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 11:17:38 ID:H6LMG86j
今度は書き損じの類だったと言う事にしたい訳ですね。

自らの「無知」故の誤謬だと悟れたなら幸いかと存じます。
無知は恥ずかしい事ではありません。
恥ずかしいのは無知なのに「知ったか振る」事の方です。
それでもヤマを掛け的中出来てれば振り逃げも可能だったでしょうが、
見事に無知知ったかを露呈して自爆された訳ですから、
潔く引き下がった方が傷付いた矮小な自尊心の養生には
良いと思われます。
962きよし:2007/09/17(月) 14:38:16 ID:GqdA5P+0
ぼ、ぼ、ぼくには、そ、そんな、む、むずかしいことは、わ、わからないので
き、今日も、そ、SonarLEを、た、たちあげて、さ、作曲するん、だな。。。
963名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 16:58:55 ID:EorsCHXW
加虐・被虐・・・うしししし。
964名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 04:26:29 ID:zl0VAJcy
>>960
お前も日本語力がないなあ。

>>947は可逆の意味「だけは」知ってるんだよ。
「可逆だからってmp3をwavに戻すと」と記述してるんだから。

笑うところは、彼が可逆圧縮の本質を知らない点と
そもそもmp3が可逆圧縮である、という誤解をしてるにも拘らず
ゆとりがどうのこうの、とマヌケな煽りを入れて自爆してる面白さなんだな。

どうも、>>961の指摘どおり、自爆したゆとり君本人と見るのが正解か。
書き込めば書き込むほど恥の上塗りになるんだから
知らん顔して逃亡すりゃいいものを。
965名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 04:52:23 ID:DfglQQ94
おまいらもうスレも1000に近づいているというのにw
966947:2007/09/18(火) 05:01:13 ID:zDb+WyrV
      _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
967名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 11:07:27 ID:JaBsQGUm
>>964
いや、>>947は可逆の意味を知らないだろ。mp3にした時点で可逆じゃないし。
それに「音質まで元に戻るとでも思ってんのかね?」と書いているのだから。
968名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 12:34:34 ID:EPaFmnnF
>>947はwaveをmp3にすると音質が元に戻らないことを知っているが、
「mp3をwaveに戻せる」ことを「可逆」というのだと勘違いしていた。
それだけの話じゃないか。

まあ煽っといて間違うってのもどうかと思うが、とりあえず>>966でちょっと和んだ。
969名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 12:47:09 ID:cO/+x40l
しかし>>947の疑問の本質は実はエンコーダー云々の話しではなく
もっとSonar寄りで初歩的な>>935,945で有った事は既に言い難く
しかも本質を聞き出せなくさせてしまった全ての要因は>>937
知ったか丸出しで安易に書き込んでしまった事による過失を
当の本人は涙目になりながら拭い去りたくて必死なのは内緒の話w
970名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 13:46:00 ID:EVylli/H
>>947の文章自体、正しい部分と間違った部分で自己矛盾している。
よって少なくとも完全な理解はしていなかったのだろう。

可逆だからってmp3を→不可逆のmp3を
とすれば良かっただけのことがここまで・・・w
971名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 14:24:10 ID:udlsA73n
>>970
文面趣旨が既に間違ってるのに気付かない本人、乙!

話の流れから「mp3をプレス屋に持ち込む」等とは書かれていない。
素で読み間違えているなら文盲決定。
リテラシーの低さが露呈しても未だ恥ずかしくと思えないのは
現時点で扶養家族のリアルお子様だけ。
972名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 14:26:36 ID:hUD8FYuo
そもそも >>935>>936 も CD にしたいとは、一言も言っていない。
>>937 が勝手に 出力 = CD と決め付けたのが、原因なんだけどねw

嗜虐・・嗜虐・・嗜虐・・嗜虐・・嗜虐・・嗜虐・・嗜虐・・嗜虐・・嗜虐・・嗜虐
973名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 15:20:47 ID:EVylli/H
>>971
どうしてこうただの指摘を本人によるフォローと受け取りたがる人がいるのかしらないが、
まあ本人ではないので文盲認定されたってことか。

もちろん元来の趣旨は理解しているが、この一連の流れとしては
むしろ可逆非可逆という観点からの指摘だったので、
自分もそちらについて言及しただけだよ。

大人であれば、煽り半分の決め付けも撤回していただけると嬉しいな。
974名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 16:00:44 ID:zuFaWlQX
そうだな
逆に947にゆとり認定された側がやりかえし続けているのかとも思われかねないぞ
975名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 16:15:00 ID:udlsA73n
全ては>>935の釣りで、釣られた振りして逆に煽り返して遊んでるだけなんだがねw
煽り煽られ釣り釣られ、祭り祭られは2chの華、
気に入らなきゃ覗かなきゃ良いだけ、
とひろゆきは言ってる訳だし。
976名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 16:23:08 ID:EmKI+wWf
悔し紛れの釣り宣言が一番恥ずかしい。
977名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 17:30:21 ID:OiVyJP3G
OSがVistaだと外部オーディオインターフェースが必要とあったのですが、
どうやったら音が出せるんですか?
スピーカーにつなげたりヘッドフォンにつなげたりすればそれでいいんでしょうか?
それとも別にUA-25みたいなのを買わなきゃならないんでしょうか。
ちなみにJUNO-Gについてきたやつです。
978名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 17:41:50 ID:udlsA73n
>>976
って事は、>>935>>947もマジレスだったと言うんだね?
こっちは釣り宣言などしていないし、そも釣りは恥ずかしい行為なんだよね?
どっちに転んでも恥ずかしいのは賽を投げた>>935,947だろ。

議論に勝てないと残る手立てはアレか?
979名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 18:18:06 ID:Dwm6U5E8
>>977
>それとも別にUA-25みたいなのを買わなきゃならないんでしょうか。

YES。ただ、オンボードPCMでも使えるケースもあるからとりあえず試してみ?
980名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 21:52:54 ID:29ZiAvKP
>>978
いつまでも続けてるお前が一番恥ずかしいよw
981名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 22:45:29 ID:kNQNLwYe
>>977
VSTiやDXiを使ったらVistaでもオンボードで出来るはずだよ?
Vistaの内蔵MIDI音源が超劣化してるだけの話だから
982名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 01:07:39 ID:WT9TmYvX
【CPU】 Athlon64 3000+
【OS】 WindowsXP Home SP2
【メモリ】 2GB

FL Studio7 Fruity Loops Edition 購入
その時点でのオーディオ、AC97Audio+ASIO4ALL
FLのファンになるもFruity Loopsに物足りなさを感じる

FL Studio7 XXL購入
オーディオは上に同じ
プチプチノイズと歪んだような音を感じる

E-MU 0202 USB購入
AC97Audio+ASIO4ALLアンインストール

Fruity時代に作った曲が重くて再生できない。
DEMOの中には開こうとすると固まった症状のやつもある。

いろいろ設定をいじってるんですが、改善しません。
何か心当たりのある方いませんか?
983982:2007/09/19(水) 01:08:27 ID:WT9TmYvX
↑ すみません;;誤爆です
984名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 15:39:15 ID:AW3IZuIT
あたまかゆい><
985名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 15:58:17 ID:TZER+54B
AACでトラックがメールで送られて来たんだけど
ソナ子に読み込ませるには どうしたらいいですか?
ドラッグ&ドロップでは受け付けてくれないんです
986名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 00:36:31 ID:40xebj2Y
一度mp3にしてwavへと可逆して吉
987名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 08:26:10 ID:iH2sanKs
>>986
へー 試してみます
988名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 22:01:44 ID:O1FG/QYF
>>987
結果報告ヨロ
989987:2007/09/21(金) 13:01:20 ID:i/oEL2WN
>>986
>>988
iTunesでmp3に変換してドラッグ&ドロップしたら読み込んでくれました
アドバイスありがとうございました
990名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 15:32:18 ID:l+W/ntqT
990Get

次スレたてていい?
991名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 15:37:56 ID:KPauKkZ3
                ぶってぶって―――!
コレニ タエレタラナ          _, ,_ _, ,_
    ヒヒヒ _ノ⌒\_ノ   (Д´≡`Д) ハァハァ
      /       ピシッΣ(=====)
     (\ ∧__∧ 彡     (( ⌒) )
      < (; ´Д`)  / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
       \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
       /    \      | |  
       し ̄ ̄ ̄\)     ./ \ 
992名無しサンプリング@48kHz
めでたくホスト規制で立てれませんでした。
次の方どぞー