買う気ないけどシンセのカタログとか見て(・∀・)ニヤニヤ。
いるだろ?カタログとかデモムービーとかデモソングとか 集めて(・∀・)ニヤニヤしてるやつ。
2 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/17(日) 17:39:15 ID:qr5ssQHN
>>1 はなんでオレのヒミツを知ってる?
「知ってるつもり」を見たな。
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/17(日) 17:47:47 ID:L3RWYNh4
店頭にあるDVDはコンプの俺が来ましたよ
オーディオ機器の写真を見ると心が和む。
5 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/17(日) 18:52:06 ID:t06rnRV/
買う気がないっていうよりシンセ高いからなかなか買えないんだよな で、仕方ないからカタログみて(・∀・)ニヤニヤしてる。 98年のYAMAHAのカタログとか初代Fantomのカタログとか未だに保存してあるぞ俺w
はじめていく楽器店では各メーカーのカタログをごっそりいただきます^^v
よう!たくさんのオレ!
9 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/19(火) 02:15:15 ID:xYZFfLKZ
ローランドの仰々しいうたい文句に痺れたものさ
イマジネーションを記録する、超性能がインスパイアする。
レコーディングスタジオをモバイルする。
12 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/20(水) 14:22:45 ID:DiHcuthf
音に聴け。
5年以上経ってから、結局全部買ったな。
14 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/20(水) 17:54:52 ID:b+WAHYYP
あるある。 漏れも10年ぶりにDTMにキーマガやサンレコ買ったら強烈な刷り込み受けて、 そのとき気になったソフトや機材を一年程かけてはじから買った。 最初は出始めのソフトウェア・モバイル・スタジオ関係。 でも当時のソフトウェア的な技術や製品はろくなもんじゃなかったんで程なく限界を感じて、 次に当時発売直前のReason相等のハードウェア一式www 今では中途半端なハウス/テクノ系機材の山と化して、 途方に暮れてます。。。
15 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/20(水) 23:27:29 ID:o0KonPV9
うpしてみなさい
本業忙しいから、ヒッキの相手する暇はねぇーよ
シンセ買う前は良い学習教材になったよ。 10年くらい前は「エンベロープ」も「32音ポリ」もぜんぜん意味分かんなかったなあ。
18 :
15 :2006/12/30(土) 10:49:03 ID:e4RW8kQg
19 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/30(土) 11:02:12 ID:awXEq2xN
>>18 超乙!
すげーなこれ、おい。こんなReasonみたいなシンセ好きなんかい?
俺ソフトばっかりだから未知の世界だわwww
…凄い。 左側の、オシロみたいにsin波が表示されている 音源モジュールは何でしょう? あとミキサーはMackie?
23 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/30(土) 20:06:16 ID:P5g2+3Pw
僕ちんもカタログ見ながらヨダレ垂らしてるよ^^
w
26 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/02(火) 14:40:24 ID:a3ZXd/TZ
とりあえずRolandのカタログ(総合&Sonar6)捨ててみた。 あとIK MultimediaのAmpegのカタログと Amplitube2のカタログ、総合カタログも見飽きたので捨てた。 今残ってるのはCryptonのサンプリングCDのカタログ(小冊子みたいなやつ)と IK MutimediaのExpansion Tank/Sonik Capsuleのパンフだけだな。
いまどき紙のカタログ見てどきどきしてるのはエロ本世代
28 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/02(火) 15:34:52 ID:a3ZXd/TZ
>>27 あほか。
エロ関係はすべてJpegとMpeg形式じゃ。エロ本なんて持ってないわ。
けど、シンセのカタログはオフラインでもPCつけなくても
電車の中でもオープンカフェでも読めるように紙に限るのぢゃ!!
まいったか。
いちいちageないと何か不安になるのか?
まったくそのまま返ってくるぞ
いみふめ
いちいちsageないと何か不安になるのか?
最近そういう人、 増えてます
新年早々不機嫌晒してネット上で引かれてるひと
35 :
イチカワ :2007/02/03(土) 14:09:25 ID:vCbqySE6
かえるのうたが 1236321 きこえてくるよ 159#951 げ げ げ げ げ げ げ 1 5 7 0 7 5 1けろけろけろけろ くぁ くぁ くぁ 1 5 9 # 9 5 1
カタログがおそらく200部ぐらいある。 (みかんダンボール1個半) 今でも見てみると面白いわ。 賞賛と嫉妬を集めた VP1(270万) 現代シンセシス最高峰のハイブリッドシンセ SY99 次世代ミキサー PROMIX01 マルチメディア時代のサンプラー A7000 劇的革新 FS1R 次世代スタジオ SP808EX パンフがこてこて文章過ぎて↑みたくまとめられない JV880
まちがった。JD880 10年前のパンフの裏ページに押している楽器屋のスタンプ 今はつぶれて店がないところ多いな。
38 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/17(土) 18:07:27 ID:L6/cXtue
一時期のローランドはマルチエフェクトの説明に 「ため息が出る様な、、、」 というフレーズが散見された
MOTIF XSとV-Synth GTのキーボードマガジンの記事見てニヤニヤしてる
a
41 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/24(土) 21:29:42 ID:Clkoap1V
g
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/25(日) 17:18:53 ID:uS85Xdjz
f
コーヒーギフトな。
去年あったカタログスレで話題になった事なんだけれど。 初期AKAIのカタログに赤いダルマがマスコットとして使われていたらし。 カキコしたヤツは「掃除が終わったらupするよ。」 ・・・と言ったまま放置プレイ。 私は、ずっと気になって、しょうがないんですけれど。
45 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/19(木) 22:27:07 ID:3hYDRRsI
赤いダルマは、どうなったんだろう・・・?
ローランド製品のキャッチコピーは 無駄に強そうで仰々しいことで有名。
47 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/14(木) 19:54:31 ID:taJtFr1s
AKAIの「赤いダルマ」は私の記憶する限り 赤井電機のカセットデッキ(AKAI GXヘッド採用)縦型 シルバー のカタログに載っていたのは事実 (70年代中盤) その後ダイアトーンと一緒になりAKAIは「A&D」というブランドになった AKAI S900が某新聞社の「今年の人気商品」に認定されたころ どこぞの楽器屋がそんなチラシを作ったとかいう話は聞いた事がある
48 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/14(木) 20:03:50 ID:ScSm2gaR
ぶやぶや
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/17(火) 22:05:13 ID:5ZIYEnOd
Rolandの広告はマジでニヤニヤできる。 うわーSC88proすげーほしーって思いながら カタログ見てたよ・・・ 年月が経って結局Fantom-XR買ったけどね
50 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/04(土) 01:15:48 ID:Uq5GuY7T
SC-88proはすごかったなぁ。 あの広告読んだら絶対欲しくなるぜw ↓ 「見よ、これがプロの創造力」 これは新化ではない。革命である。従来のSCシリーズをイメージして手を出すと、打ちのめされることになるだろう。 まさに怪物的な創造力をもって、クリエイターの才能に挑みかかる音源SC-88Pro。 総数1,117音色、42ドラム・セットという恐るべきスペックが真に誇るものは、数量の多寡ではない。 スペックを構成する1音の完成度にこそ、ある。最高のエンジニアがマイスターの耳と技、 そして最先端デジタル・テクノロジーを惜しみなくそそぎ込んで生み出した黄金のサウンドたち。 聴くものの心をえぐり取る、研ぎ澄まされたカミソリのような1音。身体にめり込む、ヘビー級のボディブローのような1音。 そうした至高のサウンドの集大成としての1,117音であり、42セットなのだ。 これこそSC-88Proの驚愕すべき真実に他ならない。 しかも、専用機をも凌駕する64種類のインサーション・エフェクトを標準で内蔵。 ギター・マルチ、キーボード・マルチ、3Dエフェクトなど、綺羅星のようなエフェクトのオンパレード。 ベースとなるサウンドが高品質だからこそエフェクトが活きて、音楽を創造するための偉大なチカラへと昇華した。 プロの名を冠し、SCの新たなる歴史を拓く音源、SC-88Pro衝撃のデビュー。
51 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/04(土) 01:18:07 ID:Uq5GuY7T
ハチプロは他にも、 シンセ1台分のメモリーを使った恐るべき1音がある。 最先端マルチ・エフェクトをも凌駕する 縦横無尽の表現力がある。 とか プロ用シンセの顔色を失わせる システム・エフェクトの宇宙 とかトキメクフレーズ満載だったぜ
クラフトワーク初来日時コンサートのプログラムに載ってる ローランドMC-4のコピーは「僕らの音楽はデジタル感覚」だって ほ〜
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/04(土) 01:58:48 ID:59Tbo8+j
いっそマニュアルの説明文もカタログの勢いでやっていただきたい
YAMAHAのCS1xのマニュアルみたいになりそうで嫌だな・・・・
55 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/12(日) 22:24:11 ID:mpeLPGoJ
>>54 わかるw無駄に漫画付いてたりカラフルなやつなw
萌え漫画で構成されたマヌアルのシンセ出たら 全然関係ない人が買いに来るんだろうか?
カタログや雑誌見てると盛り上がるけど、店で現物見るとそうでもない
雑誌でリア・ディゾンに惚れたが TVで観ると それほど可愛くないなぁ ・・・と感じたのに少し似ている。
あの子は静止画で映えるタイプだからな
精子が
SAY!滋賀!
63 :
名無しサンプリング@48kHz :
2007/08/23(木) 17:41:16 ID:eVASFk0c