Cakewalk SONAR PE/SE/HE/LEの何でもスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七誌
SONAR PE/SE/HE/LEの何でもスレ(´ー`)ノです。
ケークウォーク ソナーに関することなら何でもOK。
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1144271104/l50
2名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 00:33:41 ID:sqGKq9Vp
2
3名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 00:27:15 ID:0QZ86Frw
3タ
4名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 00:45:09 ID:hDAOcrJ8
くれ4しんちゃん
5名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 01:07:22 ID:pAWZCTru
5レンジャー
6名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 01:12:11 ID:/psIx42b
6ック
7名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 01:30:33 ID:h9iyV5n3
SONAR 6とCubase 4のどっちを買うか迷ってる俺に決定的一撃をくれ。
8名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 01:35:33 ID:cPnDrHEF
シンプルに新しい方ってのはどう?
9名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 02:00:32 ID:9l2A3Cw6
俺のスーパー可愛い彼女はSonar使ってる。
10名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 03:02:35 ID:dlM76wey
>>7
SONAR 6のデモ使ってみた。
すんげー使いづらい。

これでいいか?
11名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 04:10:40 ID:Ex0vC4gC
4に比べると重くなりましたね
モニタも17インチじゃ辛いかな
そろそろサイズあぷするかなぁ
12名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 18:22:38 ID:wQyCUyMp
6はスキンが微妙だな・・・・
13名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 23:00:28 ID:veddIYhP
使い方もデザインも最初だけよ
すぐ慣れる。
慣れとはおそろしゅー
14名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 00:50:15 ID:QkX02b2i
使ってる人に聞きたい。
V-VOCAL、オーディオスナップは実用に足るモノですか?
15名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 11:35:11 ID:ETHBLGHD
>>14
足る。
16名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 13:28:45 ID:X+4ylx+d
いっつも思うんだけど
ノーマライズしないと波形見え難いよね?
だから必要悪だと思ってノーマライズするんだけど、

今度は例えば

4テイクほど歌を録りだめして
さ〜って切った貼った♪・・とか思って
ノーマライズすると音量バランスが
バラバラになって作業しにくい・・

良くある話じゃね?

皆さんどうしてます?
17名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 13:45:52 ID:WWtCsY+I
解決法→ノーマライズしない
別に波形見づらくてもいいんじゃね。
音は、見るもんじゃなくて聞くもん
18名無しサンプリング@48kHz :2006/12/22(金) 03:18:35 ID:SLO7hRca
Cubaseのオーディオワープのクオンタイズは、
Dr,Baなんかのリズムはバッチリ合わせてくれるが、
Voはナカナカ合わないよ!
オーディオスナップはどうよ?
VOのテンポもDrに上手く合わしてくれる?
19名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 03:50:22 ID:lRDIroMw
>>16
ノーマライズして波形のピークをそろえた後、ミキサーで各トラックの
バランスをとるのが一般的な方法じゃないかな。
20名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 09:22:03 ID:y3xF4qWU
>>16
1つのトラックをノーマライズする時、そこに複数のオーディオデータが貼り付けてあると、
その複数のオーディオデータ個別にノーマライズされる。

なので、切り貼りした後に一度バウンスして、バウンスしたトラックをノーマライズするよろし。
21名無しサンプリング@48kHz:2006/12/22(金) 10:00:04 ID:Q9feNJKy
>>18
ボーカルなら V-Vocal を使えよ。
22名無しサンプリング@48kHz :2006/12/23(土) 05:46:51 ID:Mo4oskGc
>>21 V-Vocal でVoのテンポあわせれるの?ピッチだけじゃないの?
  DRに合わせて、Voのテンポを合わせるのはSONARの場合、
   
  オーディオスナップのクオンタイズだけだろ?
   V-Vocalって、、何いってんの?
23名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 09:42:21 ID:Jsnk1KDA
>22
タイミングの変更もできるお
24名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 14:04:56 ID:4xqUaaW3
知らないって怖いね
25名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 14:09:26 ID:1d/TOEhJ
知らぬが仏
26名無しサンプリング@48kHz :2006/12/24(日) 06:46:00 ID:8maDFkX/
DRに合わせて、Voのテンポを合わせるのはSONARの場合、
オーディオスナップのクオンタイズだけだろ?
いいか、もう一回書くぞ、、
V-Vocal は
Dr音源のリズムに合わせてVoのタイミングを自動で、合わせることは出来ないはずだ。

>>23
タイミングを変更できるのは知ってるよ。
いいか、もう1回書くぞ。
Dr音源のリズムに合わせてVoのタイミングを自動で、合わせることは出来ないはずだ。
27名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 10:46:20 ID:RWD9pm46
萌えぃ
28名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 13:19:53 ID:Z4XFl1/D
「もう一回書くぞ」

といいながら勝手に

「自動で」

と付け加えるこの身勝手さ。

ところで、Autotuneやメロダインは自動でできるのかね。
誰も知らないだろうけど。
29名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 13:26:52 ID:SBn1pFYi
萌えぃ
30名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 13:27:36 ID:aDJReAUG
もういぃ
31名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 13:39:44 ID:8pN5H6LQ
自動で出来なきゃクォンタイズとは言えないしね。
V-Vocalで出来る事と>>26がしたい事は違うと思うな。
>>26は口こそ悪いが正直他の奴がわかってないと思う。
32名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 13:42:24 ID:Z4XFl1/D
本人乙
33名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 14:33:58 ID:9k3rnlgE
"出来ない"ってことに
そんなに自信があるなら他の使えばいいやん
アホちゃうかー
34名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 14:37:05 ID:aDJReAUG
アホちゃいまんねん、パーでんねん
35名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 15:01:38 ID:uduzRJ9a
萌えぃ
36名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 15:04:44 ID:aDJReAUG
もういぃ
37名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 15:19:38 ID:9k3rnlgE
イブだというのに、もう、この子たちったらっ
38名無しサンプリング@48kHz :2006/12/24(日) 17:00:28 ID:8maDFkX/
>>31 まともな人がいてよかったです。

>>DRに合わせて、Voのテンポを合わせるのはSONARの場合、
オーディオスナップのクオンタイズだけだろ?>>

この文で V-Vocalのタイミング合わせの事だと思っている>>28 見たいな低脳な奴
ここにたくさんいるんで、疲れるよWW。
オーディオスナップのこと知らないんなら答えるなよ、
冬休みの中学生と討論したくねーWW
39名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 17:33:18 ID:retmFQD4
>>38
議論がかみ合っていないのはわかるが、>>22
煽り含んだ質問も頭がいいとは思えん
つーか、これが原因で話がずれていってる

ちなみに、>>18のコメントはあながち間違いじゃない
多分、文面からさっするにCubaseも同じなんだろうけど、
ボーカル音源のクォンタイズはSONARのオーディオスナップでも苦手みたい(経験上)

目的によるが、ボーカル音源のテンポ修正したいならV-Vocalだろうね
40名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 17:36:08 ID:07akA80d
ティンポ修正するにわ?
4139:2006/12/24(日) 17:37:34 ID:retmFQD4
×ちなみに、>>18のコメントはあながち間違いじゃない
○ちなみに、>>21のコメントはあながち間違いじゃない
42名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 19:05:16 ID:9k3rnlgE
イブだというのに、このクソガキどもといったらっっ
4321:2006/12/25(月) 15:39:00 ID:smsHiDJC
オーディオスナップってテンポにあうようにクオンタイズするんだよね?
ならボーカルを V-Vocal でテンポにあわせてクオンタイズすれば駄目なの?

ていうか>>22
>オーディオスナップのクオンタイズだけだろ?
ていうのを>>26
>Dr音源のリズムに合わせてVoのタイミングを自動で、合わせることは出来ないはずだ。
て言い直した上に、言い切りですか?

ていうか、Dr音源のリズムを DAW のリズムに合わせるのがオーディオスナップなんだよね?
なら、ボーカルのリズムも V-Vocal で DAW のリズムに合わせればおk。じゃないのかな。
44名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 19:24:33 ID:JxPx6R/u
>>18が言いたいのは
「長いボーカルトラックに対して自動でリズムを検出して
 すべて自動的にタイミング調節をしてくれる機能」
なんだよ。さすがにV-Vocalにはそういう機能はない。
自分でメーター見ながら一音一音タイムストレッチしていくことは出来ても
ボタンひとつで全部やってくれるようなクォンタイズ機能はない。

あまりにリズムがでたらめなヘボボーカルなんで
すべての音のタイミングがめちゃくちゃだから
それをボタンいっこで手軽にあわせたいって要求なんじゃないか?

・・・個人的にはボーカリストを変えろよって思うけどネ。w
45名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 21:04:22 ID:3fMKR8Ti
sonar6よりsonar5の方が充実してるね、ね、ね
46名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 21:46:01 ID:22d9AU49
SONAR2 なんか Tassman も付いてて
最強ですよ、ねねねっね
47名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 21:49:52 ID:WzxNFd51
Sonarは4から使い始めて今5使ってるけど(それ以前はマックでDP)
あんま特殊な機能使わないから正直どれでもいい。てかLEで(ry
48名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 22:32:16 ID:22d9AU49
次ぎスレは、まだか b(~。~)z
49名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 22:36:52 ID:pTUSHwJa
始まったばっかやんw
50名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 14:13:36 ID:ecy++Q6q
やっぱSonar使いのAudio I/FはEdirolで決まりっすか?
51名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 14:20:39 ID:ihzqxpy0
>>50
Konnekt24Dで決まりっす。
52名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 14:34:00 ID:ecy++Q6q
>>51
ドライバが糞って聞いた事あるんですけど、安定してるっすか?
53名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 14:36:27 ID:ihzqxpy0
うちでは結構普通やで?音もいいし。
54名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 14:46:47 ID:ecy++Q6q
>>53
音良いっすか。そうっすか。
ほしくなってきたっす。情報dっす。
実はFA-101とK24Dでまよっとったところっす。どもども。
55名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 15:34:45 ID:tx3rdR5q
漏れはFA-101使い。
Konnekt24Dは音聴いたことないからわからんが、現状は満足してる。
多分故障するまで使い続けるだろう。

いいとこは、インプットが多いということ。
悪いとこは、リミッタが付いてなかったということ。

人によって意見は違うだろうが、俺はこんなとこだ。

5639:2006/12/26(火) 16:02:19 ID:0cw7wfGe
オレUA-101。SONAR PS狙いで購入。
101にしたのはインプット数。
音質の評判はまずまずだし、オレ的にも満足してる。
リミッタは必要ない気がするよ。>>55

インプット数が少なくて良いならかなり選択肢あるよね。
自分の耳で比べられるところないのが痛いけど。
57名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 16:17:07 ID:iKUvOW4X
漏れは E-MU 0404 から E-MU 1616PCI。
58名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 19:06:05 ID:JxMUWiCx
>>43 そうなんだよ。
依頼してくるバンドのDrがモたってんだよ。
Voは上手いんだけどね。
もたってるDrの音源持ってきたってサー、全部取り直しじゃん。
それはめんどくさいから、オーディオスナップでDrのもたりを無くして、
他のパートを一括自動変換で修正したいんだよ。
CUBASEのオーディオワープのクオンタイズだと、Drに合わせて
Voに一括自動変換かけると、変な感じになるんだよねー。
SONAR6のオーディオスナップは今回出されたばかりだから、その辺り進化してるのかと思って、
聞いてみたんだけどねw
相変わらず、>>43みたいな方が勘違いして返答ですよ。
まーV ボーカルで手動でリズム直すのはめんどくさ過ぎるんで、、
59名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 19:07:55 ID:JxMUWiCx
間違えました>>44 でした。
>>44 そうなんだよ。
依頼してくるバンドのDrがモたってんだよ。
Voは上手いんだけどね。
もたってるDrの音源持ってきたってサー、全部取り直しじゃん。
それはめんどくさいから、オーディオスナップでDrのもたりを無くして、
他のパートを一括自動変換で修正したいんだよ。
CUBASEのオーディオワープのクオンタイズだと、Drに合わせて
Voに一括自動変換かけると、変な感じになるんだよねー。
SONAR6のオーディオスナップは今回出されたばかりだから、その辺り進化してるのかと思って、
聞いてみたんだけどねw
相変わらず、>>43みたいな方が勘違いして返答ですよ。
まーV ボーカルで手動でリズム直すのはめんどくさ過ぎるんで、、
6039:2006/12/26(火) 19:27:57 ID:0cw7wfGe
>>58
もたってるDrだけ、リズム修正して、
それにあわせて録音すれば万事解決しそうだけどそうはいかんのか?
つーか、バンドの連中も途中でなんとかすべきなのにな。

録り直してもらうのがベストだろう。
バンドの連中も分かってくれんじゃない?
ずれずれの音源修正してくれなんて高望みしないだろうし。

あと、状況とやりたいこと書いとくべきだったと思うよ。
そんな状況、普通は想定できないもの。
61名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 19:28:00 ID:rpUyp6pY
萌えぃ
62名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 19:50:18 ID:JxMUWiCx
いやね、こういうクオンタイズ使って、全パートのリズム修正してる、
プロのミュージシャンがいるんだよね。
ただ民間人用のSONAR6のオーディオスナップと、プロのクオンタイズマシーン
とでは天と地の差があるかもね。
民間人用でのここまで細かくクオンタイズできるのは
cubaseとsonar6だけなんだよね。
ただ、みなさん
オーディオスナップはあまり使用してないみたいね、、
俺はこれがsonar6の最大の目玉だと思う。
これ使わないんだったら、SONAR5でいいんじゃない?
63名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 20:08:52 ID:0cw7wfGe
まだ使い込めてないってのが現状だと思う。オレそうだし。
プロとの差はノウハウの部分も多いんじゃないかな。
SONARの場合かなり音源選びそうだし。

バンドレコのMTRとして使ってる身としては、必須ではないかな。
たまにDrに使うくらい。
できれば音源いじりたくないし。
64名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 00:00:21 ID:B5f/qt9O
「民間人用」とか「プロのクオンタイズマシーン」とか聞いてるとなんかむずがゆくなってくる
65名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 00:35:06 ID:fDwoNihr
プロってのも、たいがいは民間人じゃないのかい
公務員やってて、プロのみゅーじしゃんなんてーのは
消防の楽隊とか、宮内庁の邦楽士とか・・・
66名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 00:52:36 ID:fDwoNihr
あげつらうつもりはないけど
プロってのも、たいがいは民間人なのでは・・・


ぷぷ
67名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 00:53:41 ID:fDwoNihr
いやいや、だからあげつらうつもりは・・・
68名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 01:32:40 ID:KFtTdO5m
民製用でオーディオスナップみたいな機能は、確かにSONARかCUBASEにしかないね。
単体のSOFTで売ってないしね。
ドラムとBAにかけると鉄壁のリズムになるらしいが、本当かね?
69名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 03:11:12 ID:MMq9UdJr
民製用だってw
70名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 10:07:22 ID:hnVaB+/Q
>62
> オーディオスナップはあまり使用してないみたいね、、
> 俺はこれがsonar6の最大の目玉だと思う。

そもそも、ずれたらソフトで修正する前に録り直すことを考えるからなぁ。
修正しなければならないのは、仕事にしてるプロ・エンジニアだけじゃないかな。
アマチュアなら、すぐ録音しなおせる場合が多いし、プロのプレーヤーなら修正の必要がないだろうし、自分で録音しないだろうし。

ボーカルのリズムを自動で修正するのはいくらなんでも無理だよ。
Vボーカルで手動修正しかないね。
というか、Vボーカルで修正できるだけもうけものだ。
大体、歌い回しとか、そういうものをすべてクォンタイズで無にしちゃうのは、やっぱりいかんでしょ。
71名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 14:44:15 ID:KFtTdO5m
Vボーカルて、変換後音質劣化激しいんでしょ。
音質の良さ
autotune>Wavestune>>melodyne>>>>>Vボーカル 
ってMerodyneのスレ
とか見てると、みんなが書いてるけど、、、本当か?
確かにAutotune4とMelodyne持ってるが、autotuneの方が音質がいい。
Melodyneの方が操作性はいいんだけどね。
Melodyneのスレで、Vボーカルとメロダインどっちが音質いいの?っていう質問を
していた人がいたが、<<Vボーカルなんて比較対照にもならない>>
って返答だった。
Vボーカル 全く相手にされてないね。
72名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 15:16:52 ID:B5f/qt9O
そうなんだ。
俺は他のピッチ修正ソフトをあまり使ったことがないから無責任に比較は出来ないけど
V-Vocalは相当自然にピッチを操れるからバリバリ活用してる。
フォルマントをちゃんと調整してあげる必要はあるけど、操作は簡単だし。
しかしよくバリフレーズテクノロジーをDAWに組み込んだよな。これに関してはRolandすげぇ。
73名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 15:50:36 ID:L0MHPDiQ
オーディオスナップってLivwのWARPとどう違うの?
74名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 16:06:57 ID:L0MHPDiQ
↑Liveね。すまん
75名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 16:11:25 ID:fDwoNihr
Xponaut VoiceTweaker って何者?
76名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 22:32:44 ID:0hTaF1XO
>71
まあ、自分で聞いて判断するしかないね。
楽器屋行って試させてもらったら?
人の話より自分の耳のほうが信用できるでしょ。
77名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 23:39:43 ID:KFtTdO5m
楽器屋なんて行って、自分の音源file持ってって、
インサートしてプラグイン置くのに30分はかかるよ。
しかも、VOの音源は聞かれるの恥ずかしいよ。ヘッドフォンなんてやだし、
そんなひんしゅくなDAWの作業するのかい?
はずかしい!やだよ!
だから、どうなのよ?autotuneに比べて、劣化はげしいんでしよ?
隠すなよ。ヤ不億で売れなくなるからって、
78名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:04:07 ID:H0QJd+Gm
SONAR4でドラム・シンセ・ベースを打ち込みで
歌とギターをラインで録音しておるのですが、出来上がりの曲の
発音バランスがいまいち悪いです。
PANの振り分けのコツや、位相、逆相、反転のテクニックを教えてください。
<(_ _)>
打ち込み部隊は、ドラムがBFDでDXi組込みで、ベースやシンセは
SONAR4のROLAND-TTS-1です。
79名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:43:46 ID:CwqdJwa1
>>77
なんで、そんなに必死にネガキャンしてるんだ?
確かにオートでの品質は微妙かと思うが、一音毎に弄る分には十分な品質だと思う。
一音毎に編集するタイプの Melodyne と比べても、組み込みだから手軽に編集できるし、DAW との受渡による劣化もない。
Wavestune、VoiceTweaker が何なのかは知らない。

結論としては、勝っているとは思わないが特別負けているとも思わないよ。AutoTune とは用途が異なるし。
気に入らないのなら別に AutoTune を買えばいい。V-Vocal のために SONAR を買う気無いんでしょ?
(正直言って、DAW 付属機能と数万の商品を比べる時点でどうかと思う)
80名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 00:44:36 ID:tVA12BGX
録音の仕方が悪いんだろ。
PANの振り分け−02に設定とか、そういう問題じゃないよ。
>>発音バランスがいまいち悪いです。 >>
この情報だけで分かる奴はいないよ。
>>歌とギターをラインで録音>
マイクプリもかましてないの?10万前後のマイクプリとマイク用意しないと
最低、まともな録音はできない。ノイズだらけだよ。
アンシミュじゃーいい音にはならない。
アンシミュのなかでは、Amplitube2が1番ましだった。
ただ使えるレベルじゃない。
結局、録り音がよけりゃ、シーケンスソフトの設定なんて、普通に
Waves辺りバラまいときゃー、普通のオツムだったら、尼プロレベル。
ステューダーの卓に最後ぶち込んで、音圧あげりゃJpopレベルよ。
数百万のステューダーの卓持ってればの話だがな。
81名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 01:23:16 ID:bqCylBjc
>>77
音質の劣化知りたいだけなら店で自分で確認すんのが一番でしょ
自分のVo音源でなくてもいいだろし、ヘッドフォン使うのがなんでヤなんだよ

つーか、何をしたときの音質劣化を気にしてんの?
それがわかんないと比べらん無いじゃん
82名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 09:35:25 ID:1InXpESv
>81
関わんないほうがいいよ。
何か危なそうな人だから。
83名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 13:18:33 ID:T8tvM3l2
>>81
きっとクリスマスにイヤな事あったんだよ。
許してやろうぜ!
84名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 16:20:15 ID:12ET9TZ1
>>78
ギターに関してはアンシミュでほぼ解決出来る。
ソフトウェアで何とかする事も充分可能だが
PODみたいなハードウェアが有るだけで効率は一気に上がるよ
85名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 20:53:40 ID:rQ6hfxyx
>>80
プロに憧れ、玄人のフリをしたいお年頃の様ですねw

楽しいですか?
86名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 21:14:59 ID:PvNb49kR
>>つーか、何をしたときの音質劣化を気にしてんの?
それがわかんないと比べらん無いじゃん >>

前の>>71の文読んでやってよ。

>>Vボーカルて、変換後音質劣化激しいんでしょ。
音質の良さ
autotune>Wavestune>>melodyne>>>>>Vボーカル 
ってMerodyneのスレ
とか見てると、みんなが書いてるけど、、、本当か? >>

ちゃんと書いてあるよ。
まじで気になるよ。Vボーカルピッチ変換後の音質。
デモもないし、割れもないし、楽器屋なんていきたくねーし、
分かったよ。
Vボーカルピッチ変換後の音質よくないんだな。
だから、返答できないんだな。
所詮オマケSOFTってことな。
大丈夫だよ。ヤ不億で4万っぐらいで誰か引き取ってくれるよ。
つーか、CUBASEのスレ、もりあがってるねー!
ここ、沈んでるよ。
SONAR6って売れてないんだな。
だって、sonar4と、いやいや、sonar3から基本的な構造が一切変わってないよね。
バージョンUPって、付属SOFTがかわっただけじゃん。
あ、でもね、メロダインが今月プラグイン化したから、
Vボーカルより音質良く、操作性もよくなったから、
sonar6いらないよ。
sonar4時々使うわ。
じゃーね!バイバイ
87名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 21:31:20 ID:hEyKVug2
v-vocalのデモならあるがな。SONAR5の体験版に入っている。
自分はメロ使いで上記体験版試したけど、確かに音質変化の少なさは
メロの方が一歩上。でメロがプラグイン化してDAW付属とほぼ遜色ない
操作性になったのも間違いない。

ただいきなりQの話が出てくるのが意味不明だが。

昔ピッチシフトやタイムストレッチに関する専門スレがあった気がするが
今はなさそうなので、確かに主要どころ(Autotune、メロ、v-vocal、サンプリの
エラスティックオーディオ、wavesのプラグインなど)を同一条件で比較
したものを聞いてみたい気はする。
88名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 23:12:40 ID:bqCylBjc
>>86
なにした時の音質を気にしてるのかって「具体的」に書いたほうが答えやすいのに

ピッチ変更ってのだけは分かった
ピッチの修正レベルについては実用にたると思うよ、V-Vocal
積極的にピッチを大幅にかえた場合はそのままだと自然に聞こえない
大幅に変更したら人の声に聞こえなくなってくる
それ相応のTipsも有るみたい
他との比較は知らん

どう回答しても本人が納得するとは思えないけど
近くに聞ける環境があるなら聞いてきなよ
環境が無いなら別だけど、自分の耳で確認するのが早いし確実
89名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 00:06:58 ID:ff1dFLUt
zzz...zzz...zzz...zzz...
90カス:2006/12/29(金) 01:00:43 ID:jHSxgT1a
SONAR5使ってるんだけど、MIDIファイルが再生できねー!!!どうしてでし
ょうか。誰か教えてくださいまし・・・
91名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 01:03:10 ID:j8eK/fU0
すごいやつがあらわれた
コマンド?
92カス:2006/12/29(金) 01:19:26 ID:jHSxgT1a
コマンドとは?
93名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 01:57:35 ID:HwisRjmM
V-Vocalの音が悪いのは当たり前。
音を丸めた上に間引くことでデータサイズを小さくして
それでリアルタイムのタイムストレッチやフォルマントシフトを実現する。

メロダインはアルゴリズムが優れているのと
リアルタイム実行時とバウンス時で異なる解像度のデータを用いるのに対し
V-Vocalは丸めたデータをそのまま使う。

それでV-Vocalの方は比べ物にならないくらい汚い音になる。
94名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 02:00:25 ID:/sRmgeal
>>90
MIDI(楽譜)データからWAVE(演奏)データを生成するMIDI音源は持ってる?
演奏者がいないと楽譜に描かれた曲は聴けないよ。
95名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 02:12:45 ID:ff1dFLUt
めちゃめちゃ親切だとは思うが
Sonar5を持ってるやつに
教えるようなことではないだろ
いろんな意味で、いろんな人に対して
失礼だと思うよ
9694:2006/12/29(金) 02:48:42 ID:DHgKRY0Q
>>95
なら、なんて答えればいいんだ? 貴方なら何て教えてあげられるんだ?

>>90
ハード音源なら電源は入っているか? ケーブルは抜けていない?
ソフト音源ならインサートはできてる? 出力用のオーディオトラックは作成した?
MIDI出力は正しく設定してる? ボリュームは0になってない?
そもそもオーディオインターフェイスとMIDI音源は何?
97名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 03:35:16 ID:ff1dFLUt
なんていいやつなんだ。でもね
LEの英語版とか使ってるならまだ分かるけど
すでに Sonar6 が発売されているこの時期に
SONAR5使いだと言い、さらに
MIDIファイルが再生できない、なんて
初歩的な質問とくれば、ちょっとカチンとくるよ
マニュアルやヘルプを当たり前に読めば
すむことじゃない、それとも読めない事情が
あるのかなぁ・・・なんて考えちゃうわけよ
オレって心が狭いのかなぁ・・・
98名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 04:06:44 ID:K1paVJtx
われってことか。まあ、いいんじゃない?
漏れはわれに寛容だからこういう意見なんかも試練が。

と、未だにSONAR4SE使いの漏れがいってみるてすと。
99名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 08:59:08 ID:3qFvZnst
>>90
ボリュームコントロールのSWシンセの音量が0になってたりしてないか?
100名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 22:43:48 ID:9MwZMkhc
先ほどから悪戦苦闘しております。
オーディオ録音した再に8割くらいの頻度で、強制終了されます。
昨日までは何事もなかったのですが・・。
sonarは4.04です。
USBからのline録りでPODxtがインターフェースです。
サンプラーとしてcontact系のドラムとかを入れています。
デフラグ等もやり、再インスコもしましたが現状が変わりませんでした。
CeleronM1.5Ghz メモリ1GBなので、ただ単にメモリ不足なだけなのでしょうか・・?
101名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 22:46:29 ID:1Grwo/zK
そういう場合はハードディスクフォーマット。
102名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 23:16:55 ID:7wF7jWF7
>>100
アップデートしろよ
103名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 23:22:39 ID:9MwZMkhc
>>102
SONAR5,6へということですか?
104名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 00:42:43 ID:SROLsex3
>>100
メモリじゃなくてCPU不足な気がする
105名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 00:45:30 ID:SROLsex3
うはwwwwwwww俺のIDsexwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 00:54:15 ID:yo2JPRCx
そのIDは羨ましい限りだがマスターオブソナー6
はまだ発売しないのかな
107名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 10:46:48 ID:awXEq2xN
ふじけんにがんばってもらわんと
108名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 11:11:03 ID:NGfX7No3
sonar4でバンドの曲作りを担当してますが、実際ミキサーって使うか?
109名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 11:14:35 ID:awXEq2xN
>>108
コンソールビューのことか?
それともガチのミキサーのこと?

ガチのミキサーなら特に必要ないと思うけど
コンソールはないとあかんでしょ。
110名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 05:41:42 ID:qAvnXQzY
SONAR5PEでファミコンみたいな音だしたいと思って探して、
http://www.ymck.net/download/
コレを使ってみたんですが、
サンプルのmp3のように演奏されないんです。

やり方は、付属のmidiを使って、
シンセラックにトラックの数だけ起動させて、
トラックをそれぞれシンセに割り当てました。
(このやり方合ってますかね?)

なにが足りないんでしょう?
SONARのVSTサポートって完璧じゃあないっていう話に関係するのかな?
111名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 13:06:04 ID:fm8uu9Sz
>>110
試してないけど、「お読みください」に音色設定が書いてあるから、
それを設定してみればいいんでない?
112名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 15:03:18 ID:fm8uu9Sz
ところでS6PEで、Magical 8bit PlugとかMDA-VST Effectみたいに独自のGUIを
持ってないプラグインを使うと、パラメータの調整がちゃんと効かないのはうちだけ?

オートメーションエンベロープを書けば反映されてるみたいだが、調整しにくくて
かなわない。
113やまはすらっぷ:2007/01/02(火) 18:22:09 ID:e/7YBHze
>110
Sonar5PEで音出たよ
VSTiからの出力を受けるオーディオトラックは作ってあるのかな?
114名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 20:28:44 ID:mVJwbO0U
MIDIトラックの
アウトプット・インストルメンツの
下のMIDIチャンネルをMIDIキーボードから
変える場合、何番を入れればいんですか?
115110:2007/01/03(水) 03:48:41 ID:EA6bSHuF
>>111 >>113
返信ありがとうございます。
えっと、音は出るんですが、サンプルの音色とは違う、みたいな状況です。
設定した画面と、録音したものはコチラになります↓
http://up.spawn.jp/file/up63187.jpg.html
http://up.spawn.jp/file/up63188.mp3.html

最後(10秒あたり)のSquare音がよろしくないんですよね…
また「お読みください」の音色設定に「ほぼ」あわせた状態になってます。
マウスでしかパラメータいじる方法見つけられなかったんで
パラメータが近似値になっちゃってます。
どうにか数値入力みたいのがあればよいんですが…
116名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 05:18:34 ID:8rBxe8je
横から口出しします
これって、つまり、音が飛んでるって事ですよね?
レイテンシとかバッファとか調整してますか?
117名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 13:40:28 ID:UmkryR2v
>>115
ウチも同じような状況だったけど、ドライバをASIOにして
レイテンシを1msくらいまで下げたらちゃんと鳴るようになったよ。
逆に大きくすればするほどかえって発音不良が酷くなった。
環境によって違うかもしれんけど参考までに。
118110:2007/01/03(水) 17:40:40 ID:EA6bSHuF
>>116 >>117
解決しました!ありがとうございます!

メニューの オプション>オーディオ から
ミキシングレイテンシのバッファサイズを一番小さくして
レイテンシの表示が11.6msecにして(元は100msecでした)
再生したらサンプルっぽくなるじゃないすか!超感激!
レイテンシっていう概念をはじめて知りました(汗

ついでにASIOドライバも使ってみるために
ASIO4ALLもインストールしてみましたが
レイテンシの数値は変わりませんでした…
負荷は減っている、と思いたいです(笑
119名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 23:20:05 ID:e7XT9z83
一度パソコンのOSを再インストールしたので
データが全て消えてしまい、Sonar4を入れ直しました。

.cwpのみ残っています。
この.cwpを開こうとするとエラーが延々でます。
何とか復活させる方法はありませんでしょうか?

開こうとした.cwpは、
LoopAZoid(VSTプラグイン)でドラムを打ちこんだだけのデータです。
120名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 23:34:55 ID:JkE9dIBH
どんなエラーじゃ。
エラーが出てもキャンセルしまくればロードできないか?

LoopAZoidは使ったことがないから分からないけど
このVSTiが外部ファイルを読み出すなら
そのファイルの絶対パスが再インストールの前後で
完全に一致していないとエラーがでるのが普通。
それでもメッセージをキャンセルしまくれば読み出すことはできる。

読み出せないのならそのファイルは壊れている。
Windows2000やXPでBigLBAドライブの扱いを誤ると
一撃ですべてのファイルが破壊されたりするけど
それは気のせい〜♪
121名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 23:46:09 ID:e7XT9z83
>>120
エラーは

Could not load sample
Could not open file:

この二つの繰り返しです。
エラーダイアログのボタンは[OK]しかありません。
いくら押してもこの二つのエラーが交互に出まくります。

VSTの絶対パスも再インスト前と同じ状態にしてあります。
ちなみにもう一つ、wavデータだけの.cwpがあるのですが、
そちらはwavの絶対パスを合わせたら普通に開けたので
.cwpファイルが壊れている可能性は低いかと思われます。
なぜだめなのだろう…
122名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 23:53:37 ID:JkE9dIBH
>>121
LoopAZoidはドラムサンプルを読み込んでるじゃろ?
そのドラムサンプルの絶対パスもインスコ前後でいっしょになってる?
何もかもが完全にインスコ前後でいっしょでないとエラーでるよ。
特にVSTiは相対パスに対応しない(はずだ)から。

ところで、OKを押し捲って頂戴。
読み込んでるサンプル数にもよるけど、
100回くらい押したらロードできると思う。w
123名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 00:08:56 ID:vH0zb0Lf
>>122
100回以上押してみました。何とかロードできました!!
私の根性が足らないばっかりに…

本当にありがとうございました!!
124名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 01:27:37 ID:h22ZA/eg
AudioフォルダにSampleが無いだけじゃ・・・
125名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 01:36:04 ID:aFcouhha
セーフモードで開けばいいんじゃ…
126名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 00:50:25 ID:kNUgPyiw
SONAR2から、先日ようやく6買ったら、ピアノロール画面やりにくいなあ・・・・
フレーズのベロシティなんか、直線ラインを描くように調節できなくなったのか・・・orz
「D」押してフリーハンドなんて、すげえやりにくい・・・・・・・orz
127名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 00:51:42 ID:rKynMWcX
できるよ。説明書よみな
128名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 03:13:34 ID:9k91v+hF
載ってる?p53からのmidi編集にもベロシティ調節なんか全然載ってないし・・・
ヘルプにも載ってないじゃん・・・orz
129名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 03:31:47 ID:17lEb6FH
節穴。
130名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 00:53:33 ID:FVAUo2n1
バージョンアップごとにマニュアル薄くなってるからな。
ヘルプの「入力ツールと選択ツールでノートを編集する」読んどけ
131名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 03:51:46 ID:2CdHrUTI
まだあなたちはそんなものを使ってるのですか?
これでは一生プロになれません。(滝汗
今すぐMacを買いましょう。
そしてLogicなのです。

いつまでもハーレムで燻っているのはやめましょう(滝汗 !!!!!!!!!!!!!!!

132名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 21:18:56 ID:kURqMhOL
>>131
あほか
道具の問題じゃねーだろ

今やMac、Logicって時代おくれだろ。
133名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 02:40:46 ID:26iDw+2J
待て、二行目を縦読みすると……だれすしつ――
つまり駄レス室を意味していたんだよ!
134名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 03:08:31 ID:bHjXlN5B
なんだってー AA(ry
135名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 03:43:51 ID:jDXgLotD
   ━╋━ ┃━╋:
     ┗┓ ┃┏╋
     ━┛ ┗┗┛        なんだってー
136名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 03:19:41 ID:/bhzz9Rb
SONAR6を買おうと思うのだけど、PEかSEで迷ってる。
PEにしかない機能で、これはってヤツあります?
137名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 04:08:02 ID:m7yivXuu
PerfectSpace

恐ろしいほど音が良くなる。
従来のデジタルリバーブなんかおもちゃみたいに思えてくる。

他に畳み込みリバーブ持ってるならいらんけど。
138名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 04:30:01 ID:Z9u2xJyQ
まずはサラウンド対応かどうか。あとAudioSnap は後で買い足せない機能だから必要なら迷わず PE。

エフェクトなら、V-Vocal、VC-64、Perfect Space、Lexicon Pantheon を使いたいかどうか。
POW-r も最終的に 24/32bitから16bitに落とす場合は欲しい。(フリーの SSRC でも代用可能だが)
Session Drummer 2 も付属するし、SE と PE の差額を考えるとお得。

すでに色々な高品位エフェクトを揃えている/必要ないのなら SE で充分、
(今回からトラックEQ が SE にも付属したことだし、大抵、十分な品質のフリーエフェクトが存在する。)
高品位エフェクトが一通り揃うので別に買い集めるお金が無い人は PE がお勧め。

ごめん、自分で書いていて良く分からなくなった。
139名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 15:53:14 ID:hEvml4I0
140名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 16:53:26 ID:PpxHeOOo
いよっ、ふじけん!
141名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 17:05:00 ID:E03JO6pP
ふじけんは SONAR 派なのか Cubase 派なのかわからん。
142136:2007/01/17(水) 23:39:15 ID:/bhzz9Rb
>>137-138
ありがとうございます。
後々のことを考えると、PEの方が良さそうですね。
後で後悔しないためにも、ケチらずPEを買うとします。

3万前後の差は大きいからと、ケチってSEにしようと思っていたところなので、
答えてもらえて良かったです。

143名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 10:21:41 ID:BA9pMIL6
すんごい初歩的なんですがsonar4で曲作り中間違ってどっかいぢって再生中にオートでスクロールしてくれなくなっちゃいました。
これってどうやって治すんでしょうか?ググッたりヘルプ見ようにもなんという言葉で検索すればいいのかわからなかったので質問させていただきました。
144名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 13:16:43 ID:hCOGsieI
ScrollLockキーを押してみ
145名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 19:22:36 ID:BA9pMIL6
144>>そうだそうだ!いやあ実は以前もなったんだけど原因わすれちゃってたんですよね。どうもありがとうございました。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 01:54:26 ID:FnO1eH5E
VSC DXiってSONAR6で使えてますか?
うちではVSC内のメーターは振れるけど、オーディオチャンネルのメーターは振れない状態です。
147名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 02:05:57 ID:TxiG7g2v
使える
使い方が悪い
ヘルプを読んでもう一度
148名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 02:57:26 ID:FnO1eH5E
>>147
いろいろやっててわかったよ、64ビット倍精度エンジンにチェック入れてると使えないんだな。
149名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 03:35:39 ID:2ys2XjzI
そりゃそーだw
150名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 19:34:49 ID:NuDc8f4G
みんな、SONAR内部で打ち込みやってる?
 
昔から使ってるシーケンスソフトのほうが自由度高くてまだ使ってる。
けど、同期がうまくいかなくなって。

SONARでの打ち込みって制限多くない?
151名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 19:42:06 ID:6yCAF+5M
ケークが初シーケンサだったので、逆にほかのが使いにくい
152ドラゴン:2007/01/20(土) 19:55:41 ID:VZScwx7Y
SEのレア情報のってた。
http://blogs.yahoo.co.jp/matsu01matsu
153名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:27:40 ID:lQayCzSB
氏ね。宣伝ヤロー
154名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 00:20:41 ID:+mehQ2h3
先日SONAR6PEをインストールしたばかりの超初心者ですが質問させてくれ

デモ曲を再生した時ノイズが発生するので
オーディオデバイスの設定でバッファサイズを下げて調整したいんだが、
16ビット、44.1kHzの状態でスライダーを左に動かしても
92.9msecまでしか下げられないんだ・・・

デバイスはSoundMaxなんだが、そのせいなのでしょうか?
分かる人ご教授お願いします・・・。
155名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 00:37:43 ID:Y8R1JefX
そのせいです。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 00:38:30 ID:Buj/tu+n
はいはい割れザは帰っていいよ。
Sonar6PE買うような奴がオンボサウンドって、
ないだろ……常識的に考えて。











ヒント:ASIO4ALL
157名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 00:57:12 ID:+/TxHyJq
割れ割れって言う奴も、言えば言うほどあやしいな。
自分は正規版使ってるみたいに言ってカモフラージュしてると思われかねんよ。
158名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 02:26:52 ID:clW4CTNo
まあまあ156はツンデレなんだから・・
159名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 02:40:34 ID:oDOs20p2
正規版使ってる奴からみれば割れかどうかは一発でわかるしな
160名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 12:23:57 ID:fF2Y6xU6
正規版もってるけど開封するのがいやで割れの奴とかいんだろ
161名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 12:32:08 ID:HJFEMPa2
そんなのは俺だけでいい
162名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 12:50:58 ID:wY/trNZa
ちょwwwwwww
163名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 13:40:51 ID:e9EhAaNq
>>160,161
使ってやらないとソナが可哀想じゃないかw
俺には、オクる為に開封してないんじゃないかと邪推してしまう。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 15:04:31 ID:gF06HW3G
>>154
SoundMaxだってさ〜爆

> ノイズが発生するのでバッファサイズを下げて調整したいんだが、
面白い!
165名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 16:19:27 ID:KAZ0p2W0
レクシコンリバーブってどう?
いいかんじ?
166名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 18:01:54 ID:ikgKw0Aj
PerfectSpaceに比べたら二流
167名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 18:10:29 ID:1PS3jwHj
>>165
路線が全然違うだろ。
生音の再現ならPerfectSpaceのほうが上だが、
ボーカルや楽器ならLexiconのほうがいい場合も多いぞ。
168名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 18:25:38 ID:ikgKw0Aj
いってる意味がわからないお。
実際の音声ファイルなどをうpして具体的に比較してくれるとうれしいお。

PerfectSpaceには含まれていないけど世界中を捜すと
インパルスレスポンスにはレキシコンリバーブのエミュレーションもあるお。
旧来のハードエフェクタの再現すらも可能なのがコンボリューションリバーブ。
あと言ってる意味がわからないので正確には答えられないけど
ボーカルや楽器用のインパルスレスポンスもあるから使ってMissile。

正直無敵。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 18:32:30 ID:1PS3jwHj
>>168
IR方式では、Lexiconのリバーブに特有のランダム要素などは再現できないし、
信号の強弱で反応が変わるということもない。
コンボリューション・リバーブは決して万能ではないよ。
170名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 00:40:56 ID:HVDL2Niz
>>170 に同意。 計算でしか作れない音がある。 例えで悪いけれど、
PCM(録音)で代用可能ならアナログシンセや VA 音源がいまだ生き残っているわけが無い。
実際、サンプルベースのデジタルシンセにもアナログシンセの録音したものがあるけれど、
ある1パターンを録音したに過ぎないから、置き換えることは不可能。

上記の例と一緒で、以前の計算によるリバーブ(上の VA 音源)を、
IR 方式のリバーブ(サンプルベースのシンセ)で置き換えることは不可能かと。
インパルスレスポンスファイルの録音方法を考えれば完璧ではないのは納得してもらえると思う。
(大抵の場合、固定の一瞬、人の耳が敏感な音域しか反響音を録音していない(できていない)。)
あと、アナシンセと一緒でパラメータで求める音に作りこめるしね。

……訳が判らなくなって来たな。自分の意見を人に説明するのは難しい。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 00:44:04 ID:HVDL2Niz
自分に同意してどうする。俺が同意するのは >>169 の意見ね。

>>165
Lexicon が決め手になってもおかしくない使えるリバーブだよ。
IR 方式のリバーブは基本的にリソース食うしなぁ。
172名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 00:47:21 ID:IImc9g/O
自分にアンカー打ってるし・・と、揚げ足。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 00:48:34 ID:IImc9g/O
うわっ、171を見落とした。恥ずかしい〜!
174名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 01:06:22 ID:iqU8GkxX
禿げ足w
175名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 02:01:57 ID:t5kA7ll5
な なにがおこっているんだ
176名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 02:33:40 ID:V6svs2jB
キモイながれになってきました(・∀・)
177名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 05:47:18 ID:JBgYzmyF
抽象論をダラダラ書かれてもな
DTM覚えたての中学生かっつーのw
178名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 10:03:18 ID:4+ktlVp7
まあ何といっても、レキシコンのは、あれだけ質の高い音なのに、負荷が結構低めなのが。
メインで使うのはIRリバーブだけど、無駄に負荷高いぞと、たまにむかつくこともあるし。
179名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 15:58:34 ID:mdN5xT2K
質問失礼します。
昨日ソナーを買いMIDI打ち込みを録音したのですが再生しても音が出ません。
ピアノロール画面でちゃんと録音されている事も確認できますしパッチもちゃんと選んでいるのですが他に何か原因があるのでしょうか?
180名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 16:28:05 ID:oCVKL4Cz
オマエの頭脳かな
エスパーじゃないんだから、それだけ書かれても分かるか
まともに回答してほしいんなら、せめて音源何にしてるかくらい書け
それと説明書嫁
つーかまず嫁
181名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:49:27 ID:zGhTC/Pg
SonarのMIDIってどうなの?
SOL2から移行したいんだがもう慣れてしまってな・・・

例えばグリサンド簡易入力とか
(あるノートからあるノートまで自動で入力してくれる)とか、
スラー(次のノートまでぴったり繋げてくれる)みたいな機能はある?
SOL2はAudioはさっぱりだけど、
他にもアルペジオとかピッチベンド入力専用ウィンドウとか
MIDI関連のアーティキュレーションが沢山あって使い勝手が良かった。
182名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 22:53:52 ID:wwAcm8Wj
そうか、よかったな。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 01:44:32 ID:WAiU9GOM
181へ

立ち上げとかが遅くなるかもしれないよ
184名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 16:49:45 ID:SpCF4O37
>>181
俺はMIDIをXGWorksで作り、そのあとsonarにもってきてる。
185名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 17:52:22 ID:P/WmDs1C
>>181
海外では作曲をする人間は楽器が演奏できることが大前提なので
入力はリアルタイム中心、演奏表現のコントロールは(グルーヴ)クォンタイズで行う。
だから、マウスで一音ずつ打ち込むという音楽製作を前提にした擬似表現機能が
シーケンサに搭載されることはまずない。VSTで探せばあるが。

国産のシーケンサと海外のシーケンサは別物と思ったほうがいいよ。
186名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 18:20:04 ID:HTdtYyW9
>>185
Visionは両方が高レベルに実現されてて良かったのぅ
187名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 21:28:53 ID:ioBlmPWK
>>185

>海外では作曲をする人間は楽器が演奏できることが大前提なので

凄い決めつけだなwwww
アメリカでもヨーロッパでも楽器の弾けないDJらが積極的に作曲してるし。
188名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:00:53 ID:AU9PdBVP
海外のミュージシャンも打ち込み+オーディオのDAWで曲作りしてる
プレイヤーじゃないミュージシャンは山ほどいるが・・・

それにそもそもリアルタイム入力が出来たからといって
じゃあ補正機能0でいいかって話にはならないだろうに。
なに考えてるんだか
189名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 22:17:05 ID:tsexqfrf
楽器を弾けない人間の遠吠えが聞こえる。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 00:27:28 ID:TokhqZts
でも実際ステップ入力や打ち込み重視で機能を割いているDAWってないよな、と。

逆にトラッカーは打ち込み本位で理屈で言えば日本人向きなハズなのにマイナーだよね。
クォンタイズかかったピアノロールと大差ないのに。発想自体はむしろ海外的だとは思うけど。
191名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 04:02:34 ID:qHrdaPVh
CAKEWALKシリーズは強力なグルーブクォンタイズやCALのおかげで
ヘタクソな演奏でも簡単にリアルな演奏に変換できる。
ステップ入力も譜面入力もほとんど使わないですむ。
192名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 09:27:07 ID:mZPK+CnI
sonar4 のために「master of sonar 4」が欲しいと思ったんですが絶版みたいで。
古本屋に定価以下であるといいんですが・・・
アマゾンは6000円くらいしますし。

新品買うなら master of sonar 5 or LE のどっちがいいですか?
もちsonar4用ってことで。

スレ違いならスマソ
193名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 00:59:02 ID:4xU0OgHt
打ち込みでも曲作れるかもしれないが、音楽的な話になると話できなくね?


ところでLEってどの程度使えるの?
194名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 14:43:58 ID:60vvMcpH
>>193 ある程度。

で話を終わらすと只の厨なんで簡単に書くと、
制限されているのはトラック数・プラグイン使用数(シンセ・エフェクトともに)が制限されているのと
後は、ムービー関係、OMFファイル形式など個人作曲にはあまり必要に感じない高度な機能が
省かれている程度なので DAW 機能自体は問題なく作曲・録音作業が行える。(音質も SONAR 4 と同等)

付加機能である、ソフトシンセやエフェクトなどは省かれているので用意する必要はあるが。
195名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 17:17:37 ID:crhyy6Uf
どうみても厨は>>193だろ
196名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 13:14:50 ID:XAJR7jXu
さて英語版は6.2がリリースされたわけだが
197名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 13:17:10 ID:Zj13DF0D
先日6を注文したばっかなんですけど
198名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 13:28:34 ID:XAJR7jXu
>>197
6->6.2は無料UPだし、日本語版はしばらくでないから安心しる
199名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 23:26:56 ID:bBA//Ppo
>>Native Windows Vista support

すぐにViataに移行する人は少ないかも、と思うけど
やっぱり早い目にリリースした方が印象はいいよね、
今回は特に。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 08:16:41 ID:f6rGt3nt
早いほうがいいのはもちろんだけど
ホストがどんだけ早くVistaに対応してもDTMの場合プラグイン系とか周辺ハード機器が一通り対応するまでどうせ使えないからなぁ。
201名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 08:19:18 ID:YQTPQ/Oo
奮発してsonar6PEとFA-101買ったよ!登録完了、記念カキコ。
ところでASIOとWDMのどっち選べばいいんですか?
202名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 08:37:26 ID:w3Sqq2wx
ASIOもWDMも、両方とも試した方が良い。
環境によるんだろうけど、CPU負荷とかに違いがあったりもするから。
203名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 08:38:49 ID:rj70EtvI
>>201
猫に小判の実例を見た
204名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 09:58:58 ID:YQTPQ/Oo
>>202
レス感謝です。これから色々弄ってみます。
205名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 00:18:47 ID:Nk+7wJdH
>>112
俺も今同じこと聞こうと思った。
juicy77とかGuitar Suiteとかが使えなくて結構痛いんだよなぁ・・・。
直しようがないのかね?
206名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 02:29:53 ID:SmO5IcVV
友達がソナーって言う楽曲作成のソフト持っててドラムの打ち込み方が分からなくて困ってるので誰か大阪在住の詳しい人手伝ってくれませんか?

お願いします!
アドレス置いときます。

[email protected]
207名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 05:04:10 ID:8qd1GqZK
嫌です!勉強して下さい!!
208名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 08:13:53 ID:SubnrzGU
うちでも独自のGUIを持たないプラグインのパラメーターが動かせない症状出てる。
困ったもんだなぁ。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 16:17:02 ID:0Z93NSjT
すみません、壮絶初心者スレが落ちているようなので質問させてください
ソナーLEをインストールしてみたのですが、SC-88の音色マップみたいなのは出せないのでしょうか
(以前シンガーソングライターを使ってた時にクリック1つで音色が変わってだせた)
それとピアノロールの時の音符の選択はいちいちスクロールから4分音符、8分音符と選択しなければいけないのでしょうか。

こんな所で聞くのは失礼かもしれませんが、ピアノロールで音符を簡単にクリック1発で選べて音色も視覚で
表示されるようなシーケンサーはありませんでしょうか
210209:2007/02/02(金) 16:20:02 ID:0Z93NSjT
追伸です
MOTIFラックを購入予定です
餅楽の液晶パネルで音色を視覚で選べますかね?
211209:2007/02/02(金) 16:51:18 ID:0Z93NSjT
レス汚しすみません。ピアノロールの音符の問題は解決しました。
212209:2007/02/02(金) 19:49:32 ID:0Z93NSjT
すみません、全て自己解決しました・・・・なにやってんだオレ・・・・orz
ほんとすんませんでしたすんませんでした

ところで打ち込みメインなのですがオススメのシーケンサーないですかね
どうもソナーはリアルタイム録音が強いような事が本に書いてあったので
213名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 19:52:49 ID:neqSU/AA
打ち込みで不便を感じなければソナーでいいんじゃなかろうか
214209:2007/02/02(金) 20:23:57 ID:0Z93NSjT
>>213
こんなスレ汚しにレスありがとうございます。
ソナーLEは説明書なくてベーシックマスターなる本を買ったのですがチンプンカンプンでして・・・
ソナー6あたりを気合いれて狙ってみます。ありがとうございます
215名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 22:44:45 ID:x53deY5E
そんならとりあえずSonar6の本でも買って通しで眺めてみたら?
LEでちんぷんかんぷんじゃ、買っても棚積みになっちゃわないかなあ。
体験版もあるんだからまずそっちで本片手にいじるほうがいいかと。
216名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 23:16:51 ID:7TxoCXsS
LEでも問い合わせで答えてくれるよ
217名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 02:59:54 ID:V2upe/aw
買ってすぐ慣れるDAW(に限らずソフト)ってあんまりないよなぁ
しばらく使ってみるしかなくね?
218名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 11:19:20 ID:dIofF0HG
PEかSEで迷ってるものですが
PE使ってる方に教えてもらいたいんですが
SeesionDrummer2って
PEだけについてるプラグインは
生に近いドラムが再現できるものなのでしょうか?
219名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 18:55:01 ID:hnHrsuMU
やっぱり、E6300 P5B メモ1Gじゃーだめですかねー?
sonar6で12ch、プラグ30個 フリーズ8CHしてるんだけど、
バッファ25ms以下で動かないよ!
これじゃ、P4 3G メモ2GとPOWER変わらないよ!

やっぱ、E6300ってP4 3Gと変わらないのかねー?
E6600だとちがうのかなー?
220名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 19:09:47 ID:hdmJ4B3R
それは完全にAudioI/Fの問題かと
221名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 02:15:57 ID:fYB/BXHA
>>219
まあ、文章を読んで判断する限り
ただ一つ言えることは

お前にはDTMは早すぎる、と。
せめて中学を卒業してからにしろ、と。
222名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 05:32:00 ID:qTr70lYT
>>220 FIREBOXなんだけどね、、

プラグインのXノイズ10個置くと固まるよ。
L3も置くと固まりやすい。L2は10個置いても余裕なのに、
なんで、L3 一個で固まるんだ?
L3とXノイズが原因かも、、
他のプラグインは40個以上指しても平気なのに、、
訳がわからん、、怪奇現象だ。
223名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 07:24:23 ID:7ucyr3TH
>>222
高校生になればわかると思いますよ
224名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 08:19:16 ID:qTr70lYT
>>220 
IEEE1394のPCIカードがいけないかも、
TIチップとP5Bの相性問題かな、、
OCでCPU周波数444まで上げたら、不具合発生だよ。
225名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 12:10:24 ID:9Q5wx/8H
じゃあ起きた時に考えよう
226名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 19:46:49 ID:iNpKApyk
上のほうでPODxtをAUDIO I/Fにしてるって人がいたけどどうなの?
後E-MU 0404っていい?
227名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 21:25:12 ID:gCYEIZXV
FANTOM XRをSONAR6で鳴らしたいが、USBが認識してくれない……
USBドライバもちゃんと入れたのに……(泣)。何でだろう。ヘルプミー。
228名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 21:28:08 ID:m4nzYE5/
ケーブル替えてみたら?
229名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 01:21:15 ID:Sp2VgrtJ
>>226
安いし悪くはないと思うが個人的にギターの録音にはちょっと…。
ただ付属の品々はやっぱりお得だと思う。
230名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 12:34:52 ID:uKhStvB/
結局、C2D E6300 メモ2G ってベンチマークの能力だけ高くて、
sonar6で使っても、P4 3G メモ3Gと大して変わらない。
CUBASE4だと若干あがってるかな。

OCでCPU 2,4Gにあげてもsonar6の能力はほとんど変わらない。
本当にマルチ対応してるのかねー?
231名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 12:40:55 ID:dMPJI0co
俺もやっとこの言葉が言える!!!












ワレザ乙
232名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 12:42:30 ID:ChFp0zT3
こんにちわ。
VOCALに対してのエフェクト、EQでお勧めVSTI・DXIありますか?

233名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 12:45:14 ID:Q/d7ATlz
>>232
俺もやっとこの言葉が言え(ry






スレ違い
234名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 13:10:04 ID:uKhStvB/
>>231
まじっすか!割sonarPE6って、マルチ対応してないの?
初耳だよ!
オーディオSN Vボーカル セッションDなど使え、完璧だと思っていたら、これかよ!
つーか、嘘だろ!sonar6ってこんなもんだろ?
235名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 13:14:28 ID:O0U57oQI
とりあえず、消えなさい。
ワレさんにSonarの底力を力説するつもりはない。
236名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 13:21:25 ID:uKhStvB/
うっせーよ!
俺はsonar版りりとになりてーーーんだよ!
237名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 13:21:46 ID:R6l3TCuU
>>234
オーバーリアクション族乙。
芸人なった方が早いぞ
238名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 13:26:44 ID:DsRpeAwS
とりあえずID:uKhStvB/を通報しといた
239名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 13:33:23 ID:uKhStvB/
落として使うのは

合法だ!!

ボケナスガ!
240名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 16:16:08 ID:oRvp6yf9
あーあぁ…
使用許諾読めば大概アウトなんだけどなぁ、ソフトウェアは。
おつとめ頑張ってね。
241名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 17:02:44 ID:uKhStvB/
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1168084803/l50#tag300

ここの奴ら全員通報しろよ!
つーか、使用許諾wwあほか!

じゃー友達同士のCD、DVDの貸し借りもアウトだなwww
どういう国だ!ボケww
>>240 北朝鮮人か?
おまえを通報してやるよww
242名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 17:06:21 ID:t1/IdTGQ
馬鹿な質問して一発でワレを見破られるお前にワロス
243名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 17:12:38 ID:uKhStvB/
使用許諾と法律は違うんだよww
つーか、
欧倉庫に上げてある非国産SOFTに使用許諾書もへったくれもねーのww

あとな、国産品でも、売ったり買ったりしなきゃ、今のところセーフだ!ボケww

p2pで交換してる奴はアウトだがな!!

244名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 17:18:21 ID:t1/IdTGQ
はいはい、分かったから他のスレでやってくれ、目ざわりだ。
245名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 17:21:41 ID:uKhStvB/
>>240 アホだな、こいつww
246名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 17:28:06 ID:pZdV3gNo
>>230
>>234
>>236
>>239
>>241
>>243
>>245
大丈夫〜〜?

赤ん坊が騒いでいるみたいだけど。
ママのおっぱいが欲しいのかな?


やっぱり欲しいんだよね。
247名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 18:14:30 ID:NyDjD1wW
使用許諾に同意する義務が無いから同意しなければ法律違反にはならないという落とし穴。
今、ダウンロード行為そのものを違法行為にしようって
法制審議会だかなんだかの諮問機関でものすごい勢いで議論されてるよ。
同時に、正当な許諾を受けないファイルを単純所持することも違法にしてはどうかってのと
HDDの価格に保証金をごっそり乗っけようって議論もされてる。
248名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 18:16:41 ID:Bh1PIs+U
まぁ、つまり、「割るなら今」
249名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 20:28:57 ID:uOediL03
SONAR4とSONAR HOME STUDIO 4(XL)の違いってどのようなところなんでしょう?
250名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 20:50:20 ID:Xpcjx8bO
初心者的な質問ですみません。
ソナーでミックスしバウンスしたものをWAVEファイルで書き出すためにエクスポートするとすごく音量が下がってしまうのですがいい方法はありませんか?
251名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 21:39:08 ID:TMmg5iLJ
test
252名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 21:40:37 ID:TMmg5iLJ
フジケンが書いた「MASTER OF SONAR 6」買った人いる?
253名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:01:19 ID:biBdsSoY
>>250

「SoundEngine Free」で音圧をあげると良いですよ。
SoundEngine Freeはフリーソフトです。

製品情報はこちら
 http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/

254名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:09:48 ID:Xpcjx8bO
ありがとうございます。試してみます。
インターフェイスのUA4FXが悪いのかと思って悩んでました。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 22:36:02 ID:Xpcjx8bO
254ですが何かのミスだったみたいでWAV自体の音量は下がってませんでした。ご迷惑お掛けしました。でもいいフリーソフトをありがとうございます!マスタリングに使えそうですね。丁度サンプかsonyかwavelabを買うか悩んでたのでしばらくこれを使ってみようと思います。
256名無しサンプリング@48kHz:2007/02/07(水) 23:03:55 ID:GLM3ZJ9J
SONARとLine6のToneportを使ってます。
ギターをMIDIドラムと合わせて録音したいんですが、
ASIOにするとToneport自体のヘッドホン端子からギターの音が出て、
サウンドカードのoutからMIDIドラムの音が出てしまい、同時に聞けません。
同時にサウンドカードから鳴らす方法ってあるんでしょうか?
257名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 00:12:26 ID:4xC7h9YF
>>255
SONY買収フラグktkr
258名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 00:18:56 ID:7MTeUn5A
せっかくPow-γとか64bitディザリングエンジンとか搭載されていても
SoundEngine Freeとか使った段階で台無しだけどな。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 00:24:35 ID:YVqbSM3s
ASIOは同時に複数のデバイスを選択できないことを知っているか?
260名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 01:39:41 ID:6xW4nDXk
プロはMacじゃないの?
www.apple.com/pro/profiles/
261名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 01:45:08 ID:e6ZH0KZ0
>>260
違います。Macは性能が悪く不安定なのに値段が高いです。
262名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 01:52:28 ID:6jA3bXzO
>>260-261
君ら、複数スレに渡って…、大概にしなさい。
263名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 07:47:16 ID:U3QfqOuN
>>247

そんな論議は10年前から、あったよ。
メタリカのNAP訴訟も、却下。
X日本のヨシキも、WinMX訴訟で相手にもされなかったし。
だいたい、無理があるよ。
インターネットって著作権侵害、肖像権侵害を、見る所だからね。
海外のサイトを取り締まるって、鎖国するのか?って事よ。
治外法権でアンパイだし、WinMXってアメリカ人が作ったSOFTだしな。
欧米じゃ全く問題にされてないし。
日本人だけだろ?
こんな、ケツの穴の小さい事言って、利益確保しようとしてんの。
結局、CD、DVD 1枚が10万ってのがおかしいよ。
こういう、プロとアマの違いを無くすSOFTは、絶滅すりゃいいって事だな。
そうなりゃ、プロのCDを購買する、アマが増えるしな。
C2DのPC1台で、かなりレベル高い事できるから、
高価なDSPなんて何個もさす必要なくなったな。

264名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 09:12:00 ID:nc6FF/+n
次からそういう話題はこのスレで
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170824066/
265名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 13:05:51 ID:IO8WiHXs
10年も前から議論された結果、
世界的に類を見ない「送信可能化状態に置いた時点で違法」が法制化された。
また、「暗号技術回避が私的コピーの範囲を越えて違法」も法制化。
今回の「許諾を得ないダウンロード行為も違法」も
私的コピーの範囲を越えるものとして法制化される可能性は高い。

日本は世界的にも著作権侵害に厳しい国で
その法制化も先を言っている。
266名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 13:15:09 ID:0QF9xrz0
次からそういう話題はこのスレで
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170824066/
267名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 22:12:02 ID:rO6GNzsx
正直に言うとSONAR4は割れ使ったけど、後の面倒を考えてSONAR5は
8万ぐらいで初めて買った。結果、なんにも変化なし。

268名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 23:47:43 ID:AcYCcZWP
割れ使っても本当にいいソフトだったら次のverに買う奴もいるんじゃね?
269名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 01:15:22 ID:zKDtLRoG
いねーよ。
270名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 10:06:53 ID:hEDageAo
cubase4は
いまだに、割れてないから7500円だしてVerUPしようか考えてる。
SONAR PE6は発売されて1ヶ月で簡単に割れていた。
普通に使えてる、、、とは思う。本物いじったことないからわからん。
ただ、取説もない、英語が読めない。
MASTERofSONAR6買った人いる?
あれで、セッションDとか弄れるようになる?
藤本に期待してる。

cubaseと比べて、SONAR買う気しないね。
切り貼り、早送り、MIDIと明らかに劣ってる。
同じプロジェクトでWavesのプラグ多く差せて、
トラック数多く作れるのはcubaseだし、、、CPU限界容量が大きいって事。

こうやって、色々試してどちらか選べるのだよ。
店頭のデモ機じゃ、ちょっとした検証しかできないしね。
271名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 15:10:50 ID:e+uewqfe
質問させてください
Sonar6 PEでは、ソフト音源のシーケンサー上のミキサーへのパラ出しは
可能なのでしょうか?

展示のSonar6を少し触った感じだとソフト音源(Sampletank2等)の各midiチャンネルの
音はSonarのミキサー上にパラでBUS OUTされずに、音源→Masterになっていて、
各チャンネルに別のオーディオエフェクト(Waves等)を
個別にかけることができないような気がしたのですが・・



272名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 15:38:52 ID:8cUvri6h
>>271
マルチアウト対応のプラグインを挿すときは、
ラックに挿すときにマルチアウトの設定をして、
それぞれのアウトごとにオーディオ・トラックを作る。
マルチアウトに対応してないプラグインの出力はどのDAWでも分けられない。
273名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 16:06:49 ID:dNGnhPxx
>271
叶です
274名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 17:41:50 ID:yJpb1uAn
>>271
具体的な例(16トラックにパラアウトする)、
ソナー側の設定を(D)、シンセ側の設定を(S)とする。

1.(D) オーディオトラック1〜16を作成する。
2.(S) マルチアウト対応ソフトシンセの設定を開く。
3.(S) MIDIトラック1の出力先を (S) 出力1に設定する。
4.(D) オーディオトラック1の入力元を (S) 出力1に設定する。
3’.(S) MIDIトラック2の出力先を (S) 出力2に設定する。
4’.(D) オーディオトラック2の入力元を (S) 出力2に設定する。

以降、トラック16まで繰り返す。だいたいコレでOKなハズ。
275名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 21:53:56 ID:kI8zp2ZN
>270 :名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 10:06:53 ID:hEDageAo

金払ってないかすが書き込むな
276名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 22:05:18 ID:kjQ8RVyc
割るのが簡単とかじゃなく需要があるから割れるのも早い
...のではないかと、
277名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 22:48:40 ID:a4SmGgGA
金払ってるやつと割れのやつの情報交換場所がここと聞いて飛んできましたよ。
278名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 23:16:05 ID:SMh9lNhA
SONARはなんのプロテクトもしてないから割れるのは早かろうよ。
正規ユーザーの俺としては簡単で良いんだが、Cakeの経営が心配だよ
279名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 23:38:41 ID:jJ8S3uYl
チャレンジアンドレスポンスなんてプロテクトのうちに入らない時代になっちまったってことか。
確かに現状は使いやすくていいけど、割れ被害で開発に支障をきたすぐらいだったらドングルにでもしてほしいな。
280名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 03:09:19 ID:UB3ilVqt
ドングルとかりりってよく聞くんだけど、意味がわからない。
教えてくれ。
281名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 03:36:12 ID:pRnOAhW2
割れ使いを見つけたらその場で射殺。


っていうふうに法律改正すれば、つまんないプロテクトより簡単に
割れなんか防止できるのにな♪
282名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 11:03:49 ID:Ux4yF8WC
>>280
りりは知らないけど、ドングルはUSBなどにさすことで、
ソフトの起動時にライセンス認証を行うためのハードウェア。
車のキーみたいなもんだ。
283名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:19:39 ID:ou2Bzby+
Sonar LEスレって無いけど建てたほうがいい?
284名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 15:30:39 ID:roMJ9BwU
285名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 02:14:50 ID:LcCfWWFS
あるのか・・・。ありがとう・・・。
286名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 00:48:02 ID:eGTmbXL3
調律で悩んだ人いないですか?
調律って変えられるんですか?

例えば
ソフトシンセと本物の楽器(Eギター)で
部分的にKey=F♯maj になる曲をやると
激しく気持ち悪いですよね?

一曲まるごと Key=F♯maj
なら逃げれるのかもしれないけど・・・
287名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 01:13:57 ID:TWCrHAYy
なんじゃそりゃ。
ギタリストが下手なのが理由じゃないのか?
そうでなければ何言ってんのかわからん。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 03:23:10 ID:1+fPjd78
ギターのオクターブピッチ合わせてないとか、
ギター自体がまともにチューニングできないほどボロ(あるいは下手)とか、
もしくは音源が平均律じゃなくて純正律になってるかのどれかだろ?
289名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 04:10:16 ID:3AujUV9u
ミーントーンやピタゴラスかもしれないじゃないか。
290名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 09:50:56 ID:8ME0jQoJ
>>286
あ、その悩みわかる
DTM板の人達はやっぱり生セッションとかしないから、
こういうのは理解できないのかもね。
理論的にギターってピッチは絶対会わない楽器だし、
特にステージだと照明からの温度とか湿度によってピッチ変わるし。
いい鍵盤プレイヤーはそういう時に歩み寄ってくれるよね。
特にギターメインの曲はギターに合わせてなんぼだし。
自分はギターにピッチ調整かけてるけど、
自然すぎて不自然なんだよなー。
291名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 10:38:49 ID:WEGqY6hR
さすがセッションキーボードプレイヤーはテクニックがすごいんですね。
コード中のピッチを合わせてやるなんてどうやるんだろう?ポリアフター?
292名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 11:01:32 ID:B+MlS8wy
ギターのピッチが合わないって言っても実際あんまりわからんだろ。
293名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 14:31:12 ID:c2m7aBRU
チョーキングビブラートは合ってないピッチを誤魔化すために開発された技術だから
ま、盛大にチョーキングビブラート使えば無問題だろ
294名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 14:41:22 ID:B+MlS8wy
>>293
ゲイリームーア聞いた事無いの?
295名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 14:47:20 ID:iXHSc/Yr
そゆうときって、対位法でぶつからないようにしないん?
296名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 17:04:18 ID:Z/HK/bFK
wavesてソナーで使えるん?
297名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 17:33:56 ID:kFUwZeae
298名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 20:25:54 ID:Z/HK/bFK
>>297 サンクス!
299名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 20:27:50 ID:LYjSfO20
SONAR LEを本日はじめて扱った初心者です。
オーディオ・トラックの再生時に
ヘリコプターが飛んでいるような
ぷ・ぷ・ぷ・ぷ・ぷってノイズがします。
なにか問題点があるのでしょうか?
対応策をどなたか教えてください!
300名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 20:42:11 ID:L+rHzvFN
>>299
ヘリコプターに乗って録音した音楽だと思えばいい。
http://slimurl.jp/ODA1MTExMDIwNjc=.html
301名無しサンプリング@48kHz :2007/02/12(月) 21:00:20 ID:NZOiC8nI
>>チョーキングビブラートは合ってないピッチを誤魔化すために開発された技術だから>>

チョーキング奏法は地味変が広め、日本ではダイナマイツの山口富士夫が最初にやった人。
ピッチを誤魔化すために開発された技術なんてのは、初耳だよ。
ただ単に、当時開発されたファズのサスティーン効果に、鳴きとうねりの効果を出すためじゃないの?

ズレが気になるんだったら、後からメロダインでもかけたら、、

302名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 00:45:08 ID:BaqyfZs/
>>288が正解。
303名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 02:51:29 ID:XGga/TRS
オーディオをインポートしたのですが、まったく音が鳴りません。
というか再生ボタン押しても何も進みません。midiは鳴るんだけど。
オーディオはインポートするだけじゃ駄目なんですか?
304名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 08:24:41 ID:zdPkyvH/
オーディオデバイスの設定、出力先などをもう一度よく見直す。
305名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 17:59:38 ID:IoATmFmg
>>301
ネタにマヂレスカコイイぞおまいw
306名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 20:17:29 ID:DCOzGRXH
MASTER OF SONAR 6立ち読みしてみたけどイラネエ・・・
307名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 20:29:13 ID:8HckH49u
俺なんてアマゾンで買っちまったぞ・・orz
フルカラーなのが救いだが、マニュアルと大差NEEEE!!!

最後のところに、
「本書はMASTER OF SONAR 5に加筆修正を加え、構成内容を変更した改訂版です」
って書いてある。

ちゃんと書いてくれっ!高けぇぞ。
308名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 21:07:26 ID:FWQqnQVj
>>307
ナカーマ(*´∀`)人(´A`;)
309名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 04:41:41 ID:NFGbTP24
オレはマニュアル読むの面倒なんで
殆どROLANDに問い合わせてる
310名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 08:16:42 ID:B2zTOn1V
英語版の俺としては、MASTER OF SONAR 6は神だよ!
これで念願のオーディオスナップがいじれるぞー!
英語だとホント訳わかんねーよ。日本語でもわからんかもねw
311名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 10:47:57 ID:mZSWORpa
割れザ乙
312名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 12:11:32 ID:Js8mk4gE
英語版は割れザなのか
313名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 12:18:09 ID:gFvIql6A
平日の真昼間から英語も読めない奴が
ますたーおぶなんちゃら最高とか書き込んでる時点で割れザだろ。
間違いなく。この洞察力。まさに。
314名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 13:44:52 ID:ZcDFNH4Q
>>313

SONAR VS CUBASE
27 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2007/02/14(水) 08:02:52 ID:B2zTOn1V
cubase4は割れのWAVES プラチナが使えない。
しかも、Q4の付属プラグ<<<<Sonar付属のプラグ
Sonar6は割れ使いたい放題。

WAVESバンドルは100万円するわけで、音質は、この位のクオリティー
じゃないと、もう糞域。
CUBASE4の10万は出せるが、Wavesの100万は出せない。
割れwavesのバンドル使うために、sonar6使ってる。
細かい機能の差なんて、どうでもよくなってきた!
つーか、CUBASEに明日はない!YAMAHA市ね!







ID:B2zTOn1Vは、このスレくんな!お前が死ね
315名無しサンプリング@48kHz :2007/02/14(水) 13:50:54 ID:B2zTOn1V
>>314
パトロール乙w
316名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 14:42:57 ID:gFvIql6A
鋭い洞察は入念な観察から生まれる

ID:ZcDFNH4はまるで日本のシャーロックホームズだな!
317名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 16:37:25 ID:Xv11r1S5
しかしホームスタジオにDimension LEやらガリタンオケが付くっていうのはなんかずるいよな。
SONARには7でDimensionをそのまま付けて欲しい。
318名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 21:32:34 ID:8TNF2xzq
いやぁ、それでもさすがに高えwww
俺も今日立ち読みしてきたが、一応あってもいいか程度だなーw
319日本のシャーロックホームズ:2007/02/14(水) 22:32:29 ID:0D8cjlrs
>>318
誤爆か?俺的には、DTMマガジンのスレに書き込もうとしたようにも見えるのだが。
320名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 23:24:08 ID:8TNF2xzq
>>319
リロードしてなかったw
MASTER OF SONAR6の値段ね。
全編カラーで画像も多いから高くなるんだろうけどあの値段はなぁ。
321319:2007/02/14(水) 23:37:54 ID:UrxizTs2
>>320
俺、通販で買っちまったんだよぉぉぉぉ、MASTER OF SONAR6・・・・
さっきも読んでたけど有益な情報一切ないorz

これなら、焼肉食べ放題行った方がよかった。。
322名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 23:58:17 ID:0TBbdROo
つーか藤本の本や記事が有益だったことなんて・・・。
速報系の、「他の誰かが書いても問題ない」記事だったらまあ読めるけど。
323名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 02:59:39 ID:b6I+9YXs
MASTER OF SONAR6  今日来たよ!

カラーでさまざまなウインドウの日本語表示がよく見えるよ!
内容は糞!
でもーー日本語表示がカラーで見やすいw
324名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 03:37:31 ID:aoha7ksL
コンプレッサの原理や楽器ごとの一般的な設定、
コンボリューションリバーヴによる空間デザイン法とか、
そういうマニュアルに載っていない、
音楽製作に必須の実践的なページってどのくらいあるの?>マスターオブソナ6
325名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 04:39:23 ID:Lp9ih1XI
>>324
ソレを DAW の解説本に求めるのはどうかと思うぞw
1冊の本になると思うから、専門の本を買えと言いたくなる。
326名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 04:43:20 ID:loxLrKfm
>>324

どこまでのものを求めてるかは人それぞれだけど、
マニュアル以上に深く突っ込んだ専門的な使い方を言ってるなら、
俺は一切ないと思う。。

マニュアルとどんぐりの背くらべかな。
下手したら、マニュアル&ヘルプの方が分かりやすいってレベル。
実践的な設定なら、(例えば)サウンドデザイナー>>>>>MASTER OF SONAR6って感じかも。

ぶっちゃけなんでこんな本が存在してるのか理解に苦しむんだけど、、
多分盗人用なんだろうね。

金返せや、ふじけんさんよ
327名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 13:22:57 ID:pPSbwY1V
SONAR6でVSTi登録の仕方おしえて
EZDRUMMER使いたいんだけど、マニュアル及びヘルプ見てもわからん・・・
328名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 13:38:18 ID:7BI4VXOd
消えさい。字が読めるならマニュアル及びヘルプをちゃんと読めば分かるはずだ。
もしくはここを読みなさい
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170824066/
329名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 13:49:40 ID:3zwMibJ7
>>327
消えさい。
330名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 14:10:22 ID:Sd4bxvY4
な無しサンプリングだし
331名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 17:20:44 ID:ctAe82PA
消えさいとはどんな動物なのかなあ
332名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:20:01 ID:KswKROv+
おい、消えさいをなめると痛い目にあうぞ、おまえら
333名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:32:48 ID:gtIcmrIK
ていうかここの奴ら消えさいって安易に言いすぎだろ。
どうなっても知らんよ
334名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 19:39:46 ID:KswKROv+
もう手遅れっす(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
335名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 21:13:40 ID:jhRGqVn4
おい、ふざけんな、マジで氏ねよ
お前らのせいで俺までとばっちりじゃねえかよ
初心者が調子こいて意味もわからず消え(ryなんて使うなよ


おい本当にマジでレス削除以来してくれ、頼むから…
336名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 21:36:23 ID:JCpRJXPJ
メトロノームの音が出ません、インターフェースから普通に音でるんですがメトロノームが出ません何が原因なんですか?
337名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 21:39:35 ID:U12LVOLs
メトロノームの設定がMIDIになってないか?
Audioにしてやると鳴るはず
338名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 21:48:23 ID:g+g4AvTn
337
SONAR3使ってます あらゆる設定を試したんですが音でません!PCスピーカーにするとわずかにチッと音がでるんですが、インターフェースから出ません…
339名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 22:19:41 ID:U12LVOLs
>>338
今SONAR3を立ち上げて確認してみたが、そういう仕様だから諦めて。
SONAR3まではPCスピーカーを使ったbeep音か外部MIDI音源でしかメトロノーム音は鳴らせない。
4からはオーディオメトロノーム機能が搭載されてるのでAudio I/Fからメトロノーム音が鳴る様になる。
340名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 22:27:55 ID:g+g4AvTn
339
本当に有難うございます!
SONAR3は、外部で鳴らすんですね!
有難うございます
341名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 23:16:31 ID:+hsUHWwW
結論
割れにとって master of Sonarは高いだけで(値段が)役に立たない

それがわかっただけでもいいスレだと

342名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 00:57:59 ID:ixHU+ez4
我はどうやって入手するのですか?
343名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 01:00:17 ID:6K9NkSsR
とりあえず、ここで違法コピーソフト・違法ダウンロードソフトの情報は
手に入ることは無いから、どっか該当スレにでも消えろ。
344名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 13:44:00 ID:DaX7HYed
>>342
消えさい
345名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 18:02:33 ID:hjl0eO8Q
>342
ショップで売ってる
346名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 21:33:23 ID:8if19nP0
>>342
emuleあたりがいいんじゃないの
みたいな反応すると攻撃されそうで怖い
347名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 21:37:13 ID:6JjP5dLf
>>342
自分でつくれ
348名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 22:47:33 ID:06xPDG+1
>>342
お店で買ってプロテクトをはずす。





     
349名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 23:19:35 ID:7usfXp8n
店で買って割る
350名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 23:24:18 ID:hF/ZHXE2
むしろ店頭で叩き割るというのはどうか。
351名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 23:25:57 ID:hjl0eO8Q
割れさい
352名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 00:22:33 ID:WngTVhxK
割れのこといろいろ言うわりに
犯罪を推進してる。

結局どっちも同じレベルだ。
353名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 05:03:14 ID:A2e8WpPO
>352
オイオイ、342 をおちょくって遊んでるだけだって・・┐('A`)┌ハンザイ?
354名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 17:12:31 ID:yrocgkWe
はんざ〜い 君を〜ナイフで刺した〜
355名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 16:54:10 ID:wL198sPQ
うちの方では
はんざ〜い 君を〜武器で殴った〜だった
356名無しサンプリング@48kHz:2007/02/19(月) 23:59:02 ID:T5eVL5zC
割れの入手方法がわかるスレはここでつか?
357名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 00:13:31 ID:20E5tB95
いいえ、それはジョンです。
358名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 00:16:44 ID:IobSEepB
巣へ帰れピスコラ職人
359名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 18:19:45 ID:pUspCQiQ
ちょっと質問です。
なんだか突然、外部からのオーディオ入力音が出なくなってしまいました。
音を入力しても、メーターが振れない状態です。
でも、AudioI/Fの方ではちゃんと入力認識されてるし、AudioI/F付属ソフト上でなら音は出ます。
昨日まではインプットモニータできてたし、何か変えた覚えもないのですが、どうしたもんでしょうか・・・?
360名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:02:20 ID:pUspCQiQ
すいません、↑のモノですが自己解決しました・・・・OTL
原因はAudioI/F(というかWindows?)のせいっぽいです。
そのAudioI/F(Focusrite Saffire)の、一週間前くらいに出た最新バージョンのドライバ入れたら直りました。

↑で「何も変えた覚えがない」と言ってますが、つい昨日おとといにWindowsXPが強制アップデートされたのを思い出しまして
Saffireのドライバもそれに合わせるような時期に出ていたので、原因はそのXPのアップデートかな?とか思ったのですがどうなんでしょうね?

と、言うわけで スレ汚し失礼しました。それではノシ
361名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 09:29:11 ID:SI1OE9on
うちの方では
はんざ〜い 君の〜パンツをゲット〜だった
362名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 05:25:11 ID:K/L9Y+OI
うちの方では
総菜〜 黄身を和えて良かった〜 だった
363名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 14:06:37 ID:PRJz9EDH
以下、このスレは「ウルフルズのバンザイの替え歌〜うちの方ではこうだった〜」になります
364名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 03:07:43 ID:oOiC/9KC
365ツナマヨ ◆8vysj/UILk :2007/02/27(火) 13:37:46 ID:/AEQ6ByS
SONAR 6.2日本語版アップデータktkr
366名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 03:54:06 ID:8PMQ48cb
SONAR3で曲作って携帯変換君で着メロにしたんですが著作権保護がかかっています!それはSONARでかけてしまってるんですか?
367名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 05:49:47 ID:imk4bgKs
昨日ソナー6をインスコしたんだが、オーディオオプションを表示して
ドライバモードをASIOに変えてOK押すと一瞬ウィンドウが点滅するだけで、
反映されない&設定ウィンドウが閉じない。
WDMじゃブツブツノイズのるし、レイテンシが話にならん…
他の設定項目もいろいろ変えて試したんだけど、
やっぱり反映されずにOK押した瞬間デフォルトの設定にすり替わる…

どなたか同じ症状に当たった方いませんか?明日(今日?)サポートに電話かorz

368名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 10:15:43 ID:4R59lGRg
>>367
オーディオインターフェイスは何?
ASIO ドライバが入っていない・対応していないってオチじゃないよね?
369名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 10:48:47 ID:qGqMVi9m
>>366
変換君だったら着うたでは? SONARは関係ない。携帯板の変換君スレ池。
370名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 00:59:44 ID:Z66QB3MW
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49693505

sonar6の格安だけんど、合法化?

これって、違法申告してもよろしいか?
371名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 01:38:06 ID:OID+Q423
>>370
合法だろそれ
372名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 01:39:01 ID:sI+GKXWz
>>370
とりあえず、宣伝乙
373名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 01:54:19 ID:vD3h4nG2
vistaでsonar LEって使える?
374名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 02:08:19 ID:sI+GKXWz
>>373
ユーザーデータやアクセス権の違いで保障なし。
Vista に対応した Sonar 6.2 の機能限定版である新 Sonar LE までお預け。

個人的な予想だが、あと3ヶ月〜6ヶ月ぐらいで登場と思われる。
旧 LE からのアップデートは無いのではないかと思われる。
375名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 03:14:22 ID:U20B2dsK
>音楽制作ソフト「SONAR Home Studio 6 / XL」米国で出荷

なにこれ?
今俺5なんだけど、今出てる6.2とは別物?
376名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 06:40:56 ID:g8qW1FuG
XLのリミッターが気になる
377名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 07:09:48 ID:g8qW1FuG
ガリタンまで付いてなんだか羨ましいな
378名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 11:33:58 ID:cS0cgPZL
>>375
メインストリームの SONAR ではなく、Studio Edition から高度な機能を省いて、
オーディオトラック最大 64、ソフトシンセ最大 32 に制限された普及版。
現行バージョンは「Home Studio 4/XL」で新しいのは、SONAR 6.2 の普及版

△高機能・高価格

SONAR Producer Edition
(SONAR POWER STUDIO)
SONAR Studio Edition
SONAR Home Studio XL <-今回の新製品は
SONAR Home Studio   <-この2つの新バージョン
SONAR LE

▽機能限定・低価格
379名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 13:16:53 ID:vD3h4nG2
>>374 親切に答えてくれてありがとう。


XP入ったPC買ってくる
380名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 13:21:59 ID:eWfkVyud
そんな金出せるならLEじゃなくPEなりSEなり買ったらどうだ(笑
381名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 14:49:43 ID:vD3h4nG2
>>380
そういうの持ってても重そうだし宝の持ち腐れになりそうな気がするんだ。
まずは安定した動作を求めているので、PCってことです。

意見してすまんね。
382名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 18:42:47 ID:jLH73rfH
sonarのオーディオトラックの、左右を反転させることはできるでしょうか?
383名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 20:39:57 ID:gxQX01bl
自分で調べろ。ウンコでも食ってろ。
どうせ違法ダウンロードだろ。
384名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 21:55:46 ID:TVEq2lwx
そんなこと言わずに教えろキチガイ
385名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 22:49:11 ID:FYCnot+2
マニュアルにかいてありマース。マニュアル嫁デース
386382:2007/03/02(金) 23:47:53 ID:jLH73rfH
ソナー6ですが、わかりません。
ビューの設定の話ではなく、
左からでる音を右から、
右からでる音を左からでるようにしたいのですが・・・。
387382:2007/03/02(金) 23:49:50 ID:jLH73rfH
ちなみに、割れではありません。
金属っぽい表紙に、側面がよっつに色分けされた説明書です。
388名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 01:38:10 ID:nwVAMDF6
ヒント:チャンネルミキサ
389名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 02:16:54 ID:gcyC0Xfy
LE導入したんですが、音が出ません。
デモソングすら聴けません。
ボリュームコントロールはちゃんと設定されてます。
てか、警告音はちゃんとなるんです。

LE立ち上げるときにうちで使ってるサウンドカードは使えないみたいなメッセージが出たんだけど、もしかしてサウンドカード変えなきゃだめ???
390名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 03:14:53 ID:90Jv4TSI
そらそうでしょ。
391名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 08:15:29 ID:ckjwyFqc
>>382
単純な方法ならそのトラックだけをソロ[S]モードにして、
バウンスで新規トラックに(ステレオではなく)「スプリットモノ」で
L/R 別々のモノ・トラック×2作成する。

で、L トラックのパンを R に振って、同様 R トラックも L に振れば完成。
(元々のステレオ・トラックはミュート[M]にしておくのを忘れずに)

コレなら、パンの反転以外にも音場を 50 %狭くするなど自由度も高い。

6 ならキチンとした機能であるような気がするけれど。

>>389
とりあえず、オーディオインターフェースは何?
ドライバを最新のバージョンに上げてみれば WDM は使えそうなモノだけど。
392名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 18:34:03 ID:yyiSFqhS
sonar6PEでバージョン1.2にしたらPlugsoundProのプロパティ画像が出なくなり使えなくなった。つくづくPlugsoundProは糞だな。
393382:2007/03/03(土) 23:22:46 ID:fpNTjn8/
>>391
その方法で出来ました。
ありがとうございました。
394名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 11:48:19 ID:ETMjHxI1
DTM初心者で楽器プレーヤー(ギター&ピアノ)ですが、
ピアノロールでの入力ってやりにくくないですか?
普通に譜面からの入力の方が早いのですが。
しかし、ピアノロールからの方が早いような流れがありますよね。

実際は、皆さんどうなのでしょうか?
395名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 12:54:11 ID:1YtB1JJL
ピアノロールの方が早い。
要は慣れの問題じゃないの?
一番早いのは当たり前だけど、リアルタイム入力。
396名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 13:07:29 ID:pARZRthV
譜面は曲の全体像を確認するのに使うだけだな。
譜面だけじゃ音楽は表現できないし。
例えば25%のスタッカートと50%のスタッカート。
譜面上で書き分ける術なし。
実際にはスタッカートが2種類しかないなんて事はないので
譜面入力ではスタッカートは表現できないに等しい。

自分も楽器が弾けるので基本はリアルタイム入力。
何度もリテイクするから早くはないけど。
それを最終的にピアノロールとリストで細かく修正する。
397名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 13:07:32 ID:ETMjHxI1
>>395
やはり、そうなんですか。
理由を教えていただけたら嬉しいです。
どうも、画面に違和感があるのですが、
慣れたらピアノロールの方が早いなら、利用するしかない。
398名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 13:11:39 ID:lEVW/JIL
>>394
自分も最初は譜面入力のほうがやりやすかったよ。
でも譜面上でキレイな表示になるようなデータは必ずしも演奏として自然ではないから(>>396氏の「譜面だけじゃ音楽は表現できないし。 」ってことだね)
丁寧にMIDI入力するようになると譜面はあまり役に立たなくなる。
で、結局は細かい調整がやりやすいピアノロールに移行していく。
譜面で大まかな打ち込み→ピアノロールでデュレーションとか調整、ってのをくり返してくうちにピアノロールに慣れると思うよ。
399名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 13:19:20 ID:ETMjHxI1
>>396
>>398
丁寧にありがとうございました。
つまり、細かい調整をしてるうちに慣れてくるということですか。
ピアノロールも利用することに決めました。
400名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 13:21:43 ID:1YtB1JJL
>>397
俺もG&ピアノプレイヤーだが、譜面は大まかな演奏の指示であって、
細かいニュアンスはプレイする人間の感性や技量によって変わってくる。
MIDIにおいて全てをコントロールするには譜面入力では無理に近い。
同じ4分音符でも毎回きっちり(それこそ1/1000秒まで)同じだけ伸ばすプレイヤーは居ないだろ?
同じフォルテでも全て同じ音量じゃないだろ?
それらを自由にコントロールするのに都合が良いようにピアノロールは作られてる。
だから打ち込みするならピアノロールに慣れるべき。
まぁ、ピアノロール面で色々弄ってると慣れるよ。
401名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 14:00:08 ID:IWQQmw2+
まあSonarのスコアエディットは正直かなり出来悪いからね
オーディオ関連の機能やプラグインはCubase以上だけど。

例えば自分みたいに打ち込みジャンルがオーケストラ中心だと
慣れ親しんだスコア入力からどう頑張っても離れられない訳。
最低でも4パート(Vn Vn Va Vc)は同時に表示してくれないと困る。
オケものの場合どのパートも細かくエディットしないと全然生っぽくないし
結局はスコアウィンドウでも細部を弄れるソフトを選択するしかなかった。

MIDIの打ち込みとオーディオ編集が全然別のソフトなユーザーは
さほど珍しくないと思うよ 一つである方が本当は望ましいけど。
402名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 14:16:20 ID:lEVW/JIL
>>401
自分もやっぱりオケを作る時は譜面で色々確認したいからピアノロールといったりきたりだな。

ところでSONAR6.2なんだけど譜面ビューで時々表示おかしくならない? 音符がふたつ重なる感じで表示されたりとか。
いきなりおかしくなったりいじったらまた戻ったり。
致命的に作業に支障を来たすことはなかったんで今まであんまり気にしてなかったけど不快だ
403名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 19:10:19 ID:2cFI7DkJ
まあケイクウォークなんざローランドが付いてなきゃ四皇になれなかったな
404名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 19:24:22 ID:IWQQmw2+
>>402

とりあえず自分とこは大丈夫
まあせめてCubase並にはスコア機能をしてほしい
405名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 20:59:37 ID:+rkoGChq
>>403
CW7くらいからのユーザーも結構いるだろ?ここ
あれ、それくらいからRolandがついてたんだっけ・・・
406名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 21:15:30 ID:pARZRthV
>>405
Windows 3.1用のv4.5からだよ、Rolandがついてるのは。
もうかれこれ15年位じゃない?

ピアノロールに関してはあの頃から驚くほど変わってない。
SONAR 5で劇的に進化はしたけど、
それでも今なおMusicator以下の操作性。
譜面表示に至っては拡大縮小できるようになったくらいかな。

MIDIファ面については割愛。
407名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 21:16:57 ID:UmLYPHVE
5.0Professionalからのユーザーだけど、
あのころは学校の図書室で借りたクラシック楽譜読みながら
マウスでカチカチやってるだけで満足してたな・・・。
408名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 10:05:53 ID:aQs/nSW5
>406
Musicatorを例にあげるとは、かなり古いな。
409名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 17:04:34 ID:W2mRjkft
VC-64、プリセットがすげぇな。ミキシングの勉強になりまくる。
EQもいい感じにかかるし、これは気に入った。
410名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 18:52:23 ID:2hzkVKS6
バンクを自分で作ることは可能ですか。
411名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 21:28:32 ID:AdlQdCek
そりゃぁ可能だろ。
それ何のとんち問答?
412名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 22:01:45 ID:2hzkVKS6
TTS1はMIDIトラック内で
・MIDI出力先
・Program
・Bank
でリストがでてくるじゃないですか。
そのリストを編集したいんですけど
方法がわからなくて。
413名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 22:09:58 ID:8AU7UEld
過去にインスコしたSONERのクズって完全に削除することって出来ないの?変に残ってたり
してどうにかしたいんだけど。
414名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 22:11:06 ID:7KNgxmya
>>408
ステップ入力ではこれににかなうもの無かった。誰かが作ったMidiファイルを
簡単に手に入るようになってあっというまにすたれたと、いうことか?
足も使って(ペダル)ステップ入力した覚えがある。
415名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 00:21:13 ID:W/pMO6QH
>>413
C / program files / Cakewalk の中の要らんの手動で消せ。
もちろんソフト自体はコントロールパネルの追加と削除で消した後の話。
あとEasy Cleanerでレジストリ整理してNTREGOPTでレジストリ圧縮。
全ては自己責任で。
416名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 04:33:21 ID:415ylZWf
D-PROのLEやらガーリタンポケットオーケストラやらピークリミッターやら
ホームスタジオに付いたやつ、SONARの次バージョンにも搭載してくれないと納得いかん
417名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 10:20:10 ID:FZgaobPc
>414
Musicator使った人は、これじゃないとダメだって人いるね(昔のバージョン)。
まだあるのかな?
418名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 20:46:37 ID:cWudoau6
SONAR LEつかってるんですけど、再生のときとかに、トラックビューでもピアノロールビューでも
タイムルーラから真下に線が入っていて、画面の左端に近づくと次の小節に飛んだ感じで
グリグリ先に進むじゃないですか。
その進む動作を一切しなくなってしまったのですが、どこの設定で変えたらいいのでしょうか?
つたない文章で申し訳ないですが、教えて頂けると恐縮です。
419名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 20:48:23 ID:I2zQ2pBj
Scroll Lock切り替えるといいらしいよ
420名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 20:53:34 ID:cWudoau6
>>419
ありがとうございました!
できました!いつの間に押してたんだろう。。。
ずっと悩んでいて再インストールしようかと思っていました。
421名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 02:07:53 ID:P95uXT27
そういう事もある。
422名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 19:06:10 ID:lnqifydP
SONAR6で、右下のメータは大していってないのに、
タスクマネージャはすごくCPU使ってると
表示されるんですが、どっちが正しいんですか?
423名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 21:56:08 ID:U0PZKIuh
CPUメーターでヘルプ検索するとよろし
424名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 22:56:30 ID:lnqifydP
なるほど、ほういうことだったんですか、
あと気になるのが、
Pen4 3Ghzで
TTS1で16トラック再生すると
タスクマンージャでCPUを60%も使っていると
でるのですが、これって正常ですか?
425名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 23:38:13 ID:U0PZKIuh
正常じゃね?
そう気にするようなポイントでもねえよ
426名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 23:41:48 ID:lnqifydP
すんませんこんなレスで、
そうだったんですか。安心しました。
以前ずっとSOL2とkontaktで作業をしており
同じものをSONARで流すと5倍ものCPUを
とられるので、びっくりしていたんです。
427名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 01:10:22 ID:5p9kACyO
CPU占有率も、熱気にするとか、音途切れだしたとかじゃなければ、まあどうでもいいと思う
ソフトでサウンドエンジンが違うだろうから、それだろうな
まあ知らんけど
428名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 14:29:06 ID:Htr9Jtq2
  
SONAR PEだけはアップ出来ないよね・・・・
 
ちょっと・・・・買って後悔気味・・・・。
429名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 17:27:16 ID:uYTZKiEa
Sudio Editionの間違いでは…

そのうちでる気がするけどなぁ…
430名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 06:06:33 ID:85ioJW6p
DTM超初心者です。どなたか教えて下さい。
バンドのデモ作りをしてますが、音楽ソフト(ソナー5)のアンプシュミレーターで歪ましてますが
どうしようもない音です。
質問ですがソフトの歪み系エフェクトって使えないのでしょうか?
やはりPCに繋ぐ前にエフェクターで歪ましたりアンプからマイク録りしなきゃいい音では録れないのでしょうか?
431名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 06:54:51 ID:59EhroI+
元音がいい音なのが一番大事だよ
432名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 10:23:38 ID:LSKHoNlY
SONAR6パワースタジオをVISTAで使えた人います?ローランド問い合わせても時期は未定だし PC早く買い替えたいけどそれがネックで動けない...
433名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 10:54:18 ID:jojX4c7Q
>>430 FreeAmpとか

   高いけど、GuitarRigとか
   安めで、PODとかいんじゃないかと
434名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 11:10:10 ID:RkGKvD7k
>>430
プラグインを追加しろ。

>>432
Ver6.2にする。アップデータはでてる。
435名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 12:48:27 ID:UsCPbzA6
>>432
使えない。ユーザ管理が変わっているからアップデート必須らしい
6 PS用のアップデートでるまで待たないとしょうがないと思う
436名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 13:45:55 ID:LSKHoNlY
そうなんだ...ありがとう 現状PCじゃスペック厳しいし、ビスタは対応してないわで板挟みだわ パソコン買えね〜
437名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 15:26:50 ID:u6+ft9Mf
PCだけいいのにしちまえばいいのに
後はOS乗せ換えりゃいい
438名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 04:28:57 ID:3UFib8CR
>>431>>433>>434
ありがとうございましたw
PODですね!試してみます!
439名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 04:45:34 ID:ToUVSYLp
SonarってMIDIのノートのミュートとかアンミュートが出来ないよね?
あと、範囲指定して全トラックに対して空白小節挿入ってのも出来ない??
440名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 07:24:16 ID:nBVrb4qV
マニュアルを読め。どちらもデキール。ポキール。
441名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 07:52:37 ID:jSRSCIca
サポートで聞けよわれざー
442名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 08:10:45 ID:1IwsgS71
ワレ思う故にワレあり
443名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 16:18:42 ID:0quGBusr
ソナなんて、
使ってるやつの70%がワレなんじゃないのか?
444名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 18:09:02 ID:DUJVqJgL
あってたまるか
445名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 19:57:56 ID:jSRSCIca
MIDIAみたいなサポート糞の所は割れでいい
446名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 20:15:11 ID:DUJVqJgL
いいわけない
447名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 22:56:19 ID:2ZAqidCS
初心者スレで誘導されたのでこちらへ来ました。
ここのスレでいいかわからないのですが…。

MIDIが鳴らなくなりました…助けてください!
構成は
OS:WinXP SP2
CPU:アスロンXP 1600+
メモリ:1.5G
MIDIキーボード:Roland PC70
ソフト:SONAR5
オーディオインターフェース:E-MU0404

前はMIDIが鳴っていたのに急に鳴らなくなりました。
外部音源はありません。SONARの内蔵音源でならしたいのですが。。。
SONARの「MIDIデバイス」の項目は「E-DSP MIDIポート[D400]」に
なっています。
モニタしてみるかぎりMIDIINは問題なく入っているようです。
サウンドカードはマザーボードのONボードを使っていたのですが
DTMを始めるにあたってE−MU0404を買ってとりつけました。
オンボードのAC'97のドライバはアンインストールしています。

いろいろぐぐってみたけど、どうしたらいいのかわかりません!!
助けてください!!!
448名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 23:00:48 ID:fjjqw54x
>>447
ソフトシンセを使ってるとかぐらい書けカス

そんなんじゃ誰もわからねえよ
449名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 00:01:38 ID:/nqq4fgA
>>447
だから、質問スレにも書いたけれど、
「E-DSP MIDIポート[D400]」は外部出力ポートだから、
外部ハードシンセを繋がないといけないの。
SONAR なんかの DAW には内蔵の音源なんかないの。

デバイス型ソフトシンセなら E-DSP じゃ無くそちらを選び、
プラグイン型ソフトシンセならシンセラックにプラグインしてから、
MIDI トラックごとに MIDI 出力ポートにソフトシンセを設定する。

まずは、ググル前にヘルプを読め。
450名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 00:03:21 ID:Cade+PXl
ごめん。質問スレじゃなくて
「DTM初心者だけで協力し合うスレU」だった。
451名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 02:09:17 ID:8j/f1hm5
質問にはマニュアルのページ番号でレスしようぜ。
452名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 07:23:31 ID:AG8AxU7p
存在しない音源の音が出ないなんて言ってるやつに何のページ数で答えるんだよ?
453名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 13:59:27 ID:HXYnCihq
91 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 17:45:52 ID:uWIPkxvw
6にうpしたけど、トラック再生するとプチチプチチとノイズ入る。
今の設定がうちの環境にマッチしてないか、UPSのノイズか。

割れプロテクトか?
454名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 14:34:10 ID:fleZ+lA2
>>453
なんでもかんでも割れ割れ言うな割れザ
455名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 15:50:12 ID:98VG4MR3
いや、それは有名な割れ用プロテクトだぞ?

一生ストレス感じながら使い続けなさいw
456名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 18:05:18 ID:HXYnCihq
A.Reasonは最新のプロテクト技術『ぺらぺらプロテクト-ペラテクト』を採用しています。
  割れ廚には一見薄くて使えなさそうな音しかでません。

これと同じプロテクト技術だよ
457名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 03:25:12 ID:3SXdyMRc
1トラック内にばらばらにできたmidiクリップをひとつのmidiクリップにまとめる方法ってある?
458名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 03:33:50 ID:ciinIEtX
>>457
ある。説明書読むべし。
459名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 05:13:36 ID:PZHRpF+9
バウンス
460名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 06:27:42 ID:5a2Ngt0Z
MIDIファ面
461名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 12:15:55 ID:dwink+L+
6PE使用です。曲中のテンポ変更はテンポトラックみたいなので出来るようになったのですが
変拍子(基本4/4で2小節だけ6/8みたいなの)のやり方が分かりません。
マニュアルのページでも良いので、教えて下さい偉い人
462名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 12:24:15 ID:2KSFi7m9
それは変拍子とは言わない
463名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 13:49:09 ID:evXP5l3s
しかもやり方簡単だし
464名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 13:54:11 ID:9PRZshGz
>>461
ヘルプファイルで「拍子と調号」を検索。
465名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 13:59:13 ID:pfLQuomE
SONAR6を使い始めた。
これって、キーボードだけで再生開始場所を指定できたりする?

あとちょっと思ったこと。
この前MIDI打ち込みの仕事でDP2を使わせてもらったんだ。
するとこれがすごい使いやすい。キーボードに重点を置いた操作なので作業が早い。いろんなMIDI編集コマンド(っていうのかな?要するにクオンタイズとかそこらへんのジョブ)があるからやりやすい。

それに比べて粗なーはマウス操作がかなりからんでくるから多少やりづらい気がする。あとコピペするにも一発じゃできない等(Ctrl+C、Ctrl+v押した後になんか指定が出る)
便利そうなコマンドはあるけど素早い作業に向いてない気がする。

まぁ、まだ使いなれてないソナーと古いDP2なんかを比較するのがアレなんだろうけど…

ちなみに俺はSOL2→SONARと移ってきたんだけど、完全にSOL慣れしちゃったので今SONARにかなり苦戦してますw
466名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 14:13:51 ID:2KSFi7m9
>>465
確かにSONARはちょっとクセがあるからなあ

コピペ後の指定は、キーボード端のナンバーキーにあるエンターキーを押す癖をつけておくとすばやくできて楽だよw
467名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 14:14:16 ID:9PRZshGz
>>465
ショートカットでたいていのことはできるし、
ショートカットのカスタマイズの自由度も高い。
DP風のショートカットに置き換えもできるんでやってみれば?
468名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 19:26:30 ID:3SXdyMRc
>>458>>459サンクス!
469名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 01:37:41 ID:l5huEwpr
>>465
俺もXGworks→SOL2→sonar6だけど、本当に苦戦してる。
470名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 02:34:55 ID:Gv1pjQnW
なんでXGからSONARに移ってくるねん。
同じYAMAHAのCubaseに移れよ。
CubaseにXGやSOLのテクノロジが移植される可能性はあったとしても
SONARに移植される可能性は皆無なんだから。
471名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 12:26:54 ID:XbuaZ4Vw
もうヤマハの世話になりたくないというのが正直なトコロだな
Perfect SpaceとLexiconに惹かれたというのもあるのでは。
正直Sonarは多機能だけど慣れるまで相当時間がかかるソフトだな と思った
472名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 15:50:19 ID:gSkBZVkC
俺は打ち込みはSOL2でやって編集はSONARでやってる。AUDIO面だけ使うのならば
SONARはすげぇ使い易いと思うよ。
473名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 17:59:55 ID:l5huEwpr
SOL2って打ち込むだけなら単純で使いやすいよな
474名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 18:06:03 ID:3AUwWqo9
「AUDIO面」って言葉で「オジャパメン」って連想してしまった。ヤバイ。
475名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 18:18:20 ID:l5huEwpr
韓国の少年隊か?
476名無しサンプリング@48kHz:2007/03/13(火) 18:33:33 ID:2EA0ggRG
SOL2が使いやすいというより、SONARのMIDI関連がヘボすぎる。
DPを見習えとは言わないが、Logic並にはなって欲しい。
つかLogicのWindows版をだしてくれ。ちくしょう、Appleめ。
477名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:07:58 ID:yxHPXCPA
すみません質問なんですが
Guitar Rig v2.0.2.000をインストールしてSONAR6でソフトシンセで
立ち上げたのですが音が鳴りません。
スタンドアロンで立ち上げた状態なら普通に使用できます。
どうすればよろしいでしょうか?
478名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:32:30 ID:YO2G/sE4
プラグインマネージャみたいのでは表示されてるのに何でプラグインに表示されないの?
ちゃんと追加したけど出てこない。

このような経験誰かありませんか? 解決策知ってる人いたら教えて下さい!

479名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:34:50 ID:xrlSvYMq
Sonar6を買いました!

Sonar4を使ってる時に、ループのアイコンがあったのですが
Sonar6では、無くなっています。

ループのアイコンを表示させる手順を教えて下さい。
480名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:37:46 ID:uJE5QI7o
全員マニュアルよめ。このバカどもめが。
481名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:41:21 ID:vGG5h66G
まあそうも言いたくなってくるわな
482名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:47:47 ID:r3SCtp+Z
admin権限じゃない権限で使ってると、使えんプラグインとかたまにあるよな
たまにというか、今までKLCしか経験ないが
483名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:55:35 ID:zMX9lc7h
質問レス一般に言えることだが、情報が足りなすぎて誰にも答えられないものが多い
最低限、CPUのスピード、メモリの容量、OS、住所、氏名、電話番号、クレジットカードの番号くらい書いとけ

あと、ここで質問するときは、文末に「とっとと教えろやゴルア!」と書くのが一般的だ。
484名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 00:59:39 ID:fV2EbYpW
>>483
好きな体位とかも書いてくれると、アドバイスしやすいね。
485名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 01:19:54 ID:PeescYq1
>>484
それじゃぁチェリーボーイはSONARの質問しちゃだめってこと!?ヽ(`Д´)ノ
486名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 01:43:44 ID:OWjavZzV
>>485
想像で一番気持ちよさそうと思った体位でも書いとけ
487名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 02:02:26 ID:YO2G/sE4
おしえろ! おしえろ! おしえろ! おしえろ!
ハゲ、ハゲ、ハゲ、ハゲ・・・
お前もわかんないんだろー ワッハッハッ

じゃおやすみ。
488名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 02:09:47 ID:EmVRKTtI
>>487
レベル低い奴だな。
489名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 02:26:55 ID:zMX9lc7h
>487
ようやく質問の仕方というものがわかってきたようだな

しかたない、今回限りで教えてやろう

> プラグインマネージャみたいのでは表示されてるのに何でプラグインに表示されないの?

プラグインマネージャに表示されているのなら、気にしなくてもよい。
なぜなら、プラグインマネージャの方がプラグインよりも高機能だから。


> ちゃんと追加したけど出てこない。

ちゃんと追加されていれば出てくる。よって、追加されていない。
490名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 02:36:07 ID:vGG5h66G
warosu
491名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 03:39:38 ID:YO2G/sE4
>>489
おー親切にありがと。

オレのやり方が悪いみたいね。
もうオレvstが多いからいちいちscanするのにまたされて気が狂いそうになって冷静じゃなかったらしい。

時間あるときまたやってみる!!
492名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 04:33:56 ID:/ogYfy2v
童貞なんて初心者みたいな者だからな。1年ぐらいオナニーして出直せって感じ。
493名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 05:03:36 ID:xrlSvYMq
>>479をお願いします。
Sonar6ではループの設定は、メイン画面では出来なくなってるのですか?
494名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 09:17:55 ID:w3mpyD8m
>>477です
教えてください。お願いします。
皆さんやさしい人だから
お願いします。
495名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 10:39:13 ID:fV2EbYpW
496名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 11:38:45 ID:ATprb2Au
困ってる人は先にこっち読んだ方がいいじゃないかな。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1128050420/l50
497名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 12:18:16 ID:m+XKiw7A
SONARはホントMIDI打ち込みしにくいな・・・。
SMF吐くとなんか変なデータになるし。
MIDIの方は使うにしても手弾き録音にとどめておこうと思った。
オーディオとかプラグインはすんごくいいのにな・・・。
498名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 12:54:26 ID:paDV3a51
今の時代はもうSMFを吐く理由があんまり見つからないけど
SONARは大昔からまともなSMFは吐けないし、吸えもしないよ。

Sys.Ex.が勝手に固められる。
RPN,NRPNの順番が入れ替えられる。

などなど。説明書にも書いてある。
499名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 13:43:40 ID:C5JLmBNa
>>494
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。

でないと簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も
数多くいます。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れメール欄にはあなたの
メールアドレス(フリーメールは弾かれます)を入力、本文欄にあなたの設定したい
パスワードを書いて通常通り書き込みボタンを押します。これでSGの登録は完了です

2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザンと読みます。元々はアメリカの学生達の
間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。

悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
500名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 14:25:28 ID:vJWCIX11
フシアナトラップはやめておけ。
なんかスレの雰囲気が悪くないか?

>>494
だから、それだけじゃ答えようがないの。
だから、ヘルプ読め。としか答えてもらえないんだ。

Guitar Rig 以外のソフトシンセは音が出るの?
オーディオトラックを再生したら音は出る?
リグの出力先をオーディオトラックの入力元に指定してる?

とりあえずは、SONAR 6 のパッケージを写真にとってうpしろ。
501名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 14:32:03 ID:xrlSvYMq
>>479をお願いします。
Sonar6ではループの設定は、メイン画面では出来なくなってるのですか?
502名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 14:33:54 ID:gatAn5Jt
>>501
もう来るな
503名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 14:51:19 ID:f5xR2Wrd
>>501
ツールバーを表示すりゃいいだろ。
マニュアル読めばすぐにわかることをいちいち聞くな。
504名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 15:37:45 ID:CmtHzN26
>>503
あれじゃね?
英語版つかっててヘルプも英語だから読めないって落ちじゃね?
505名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 15:43:59 ID:zMX9lc7h
>>503
マニュアル

  ∧ ∧     ┌────────────
  ( ´ー`)   < ネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
506名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 16:05:23 ID:57IIyK4U
>>501
ていうか、でっかくなったトランスポートバーにあるじゃん…
あれじゃだめなの?
507名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 16:47:14 ID:paDV3a51
割れザでもしつこく聞けば答えが出てくるという悪循環に陥りました。
回答者はアホばかりです。
508名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 17:19:34 ID:w3mpyD8m
教えてください
509名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 18:12:24 ID:VOmePWii
>>508

>>500 は読んだのか?
とりあえず、ヘルプを読んで試行錯誤しろ
510名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 19:35:43 ID:5Q8zXZ4r
ヘルプないです
おしえてください
511名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 19:37:13 ID:7d3F6nHv
ていうか、無視しとけば消えるだろ。なんでいちいちレスするのさ。
理解に苦しむから秋葉でオナホ買ってくるよ。
512名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 19:59:44 ID:C5JLmBNa
最近は分からないこと質問されたら割れ割れ言えばいいと思ってるやつが多いな。

書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。

でないと簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も
数多くいます。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れメール欄にはあなたの
メールアドレス(フリーメールは弾かれます)を入力、本文欄にあなたの設定したい
パスワードを書いて通常通り書き込みボタンを押します。これでSGの登録は完了です

2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
513501:2007/03/14(水) 21:18:08 ID:xrlSvYMq
>>503 ループ設定できました!
ありがとうございましたm(__)m
514名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 21:20:04 ID:zdz02sbN
>>477
P.78〜79

>>478
P.125〜126、P.73・78〜79

>>479
P.116〜117、P.38
515名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 22:36:28 ID:e73iUI9r
フシアナさんは」さすがふるくなったなー
516479:2007/03/14(水) 23:04:54 ID:xrlSvYMq
>>514 後で、見てみます。ありがとうございます。
517名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 23:21:22 ID:xrlSvYMq
EDIROL SONARて書いてるのですが
EDIROLって、販売店なんですか?

以前は、ROLANDだったように。
518名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 23:48:22 ID:vGG5h66G
まじで>>502
519名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 00:43:20 ID:4ldAbt0U
SONARよ! もっと過疎れ!
520名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 00:48:31 ID:jJEf1u8I
cubaseのほうが圧倒的
521名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 02:03:58 ID:HX1lBzyG
>>517
Cakewalk SONAR だろ、常識的に考えて……。

EDIROL はローランド株式会社の製品のうち、コンピュータミュージック・映像関連製品を扱うブランド。
(edit + Roland = EdiRol)
販売ブランドが Roland → RolandED → EDIROL と変わってから 10 年ほど経ってるぞ?
522名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 02:18:32 ID:YpGEhbeX
そうか、元EDだったのか。さぞ辛かったろう・・・
523名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 02:57:18 ID:/RJ+qYPz
SONARの、MIDI打ち込み画面のコントローラーの所で
ベロシティ表示を、他のコントローラと同じ様に頭に四角をつける事ってできないんですか?
和音とか重ねた時わかりにくくてしょうがない・・・。
524名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 03:33:27 ID:3qQopVZi
SONAR4 Home Studioってデュアルコア対応してたっけ?
そろそろパソコン買い換えたいんだけど、ふと気になった
525名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 05:27:55 ID:jA7YoMfk
マニュアル読め
526名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 06:09:09 ID:frkgSdqv
お願いします!教えて下さい!
ソナー5なんですが、
1、マイクをラインインするとちゃんとステレオで音が出ますが
エレキギターをラインインすると片方しか音が出ません。
2、内蔵のエフェクターを使いたいのですが
一回録音してからしか使えません。
3、オーデイオエンジンとやらをクリックすると音が遅れるので全く使い物になりません
多分これらの問題は全て直結してるのだろうと思います。
マニュアル読んでも全然わかりません
教えて下さい!
527名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 06:11:22 ID:VIwhV+ha
Rolandに電話。
すごく親切な女の人がいろいろ教えてくれる。
528名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 06:22:27 ID:3qQopVZi
>>525
引っ越した時になくしたんだよw
とか言ったら100%割れザ扱いだろうから画像うp
手元に書くもんなかったからセブンイレブンの割り箸とセットで
http://www.vipper.net/vip198071.jpg
529名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 10:32:07 ID:8I+ao+FK
マヌアルなくしたらここで聞いてもおkって、どんな論理だよ。
素直に老国に電話しれ。
530名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 11:04:30 ID:Bb2rjxq0
>>526
トラックの入力を片chだけにする。
531名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 12:35:43 ID:Q41xS2nS
>>528
友達からCD借りて写真撮ることくらいいくらでも可能だからな
証拠にはならない
532名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 14:16:53 ID:mm2GQ0js
>531
それ言ったらマヌアルも。。。
533名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 15:11:03 ID:Q41xS2nS
マニュアルを貸すって結構抵抗あるな。俺は
だから貸してもらえずここで聞いてると
534名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 15:56:47 ID:4GAV6DVK
>>526に問題です。

ギターの信号はモノラル信号ですか?ステレオですか?

ヒント:ラインイン端子はステレオ入力。
535名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 16:28:59 ID:4olsLbxb
いいえ、5.1Chです。
536名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 16:43:55 ID:frkgSdqv
>>534
ありがとうございます
ギターは普通のシールドです。
マイクもギターと同じモノラルジャックですがきちんとステレオで音が出ます。
何故なんでしょう?
537名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 21:50:30 ID:2ZT21lTi
>>528
そんな必死ならなくていいだろ。別に俺は疑ってないし、どうでもいい。
DTM板が割れ割れうるさすぎなだけ。
538名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 22:52:40 ID:jA7YoMfk
質問の方法が悪い。

しばらくは
「こういうことが出来ないのですが、何ページに載ってますか?」
にすれば、いいんじゃね?
539名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 23:07:10 ID:YT36aj4V
>>538
回答者も減るだろうね。
いちいちマニュアルめくる優しい人は少ねーぞw
540名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 23:26:36 ID:2ZT21lTi
>>538
俺は質問者を擁護してるわけじゃないぞ。
むしろ質問者がウザい。自分で解決できそうなことばっかり聞くし。
で、それに対する回答者が割れ割れうるさい。
全くもって最悪だ。
541名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 04:46:10 ID:J9rdDrYX
今安くなってる下位VerのSONAR(4〜5)を購入するか、それとももう少しお金溜めて最新版
のSONAR6を購入するかで迷っているんだけどどうしようか。
一応SONAR LEを結構使ってたから(今のところ不満はあまり無い)無理して買う必要も無い
んだとは思うけどアカデミック版もあるし今のうちに買ってしまった方がいいんでしょうか。
それともMbox2 miniでも買ってPro Tools LEなんかでもいいのかなぁと考えています。
けどそうなるとインターフェース2個になるからどうしたものかと、、
542名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 05:27:56 ID:E4wgqw6i
sonarはやめとけ
543名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 12:49:14 ID:Q3yhh+xs
そーなぁ・・・
544名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 13:34:35 ID:P0LIdJ7c
>>541
Cubase SXにしとけ
545名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 13:36:53 ID:PhR9SgKK
Monarがいいよ
546名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 13:57:39 ID:MIlNacXQ
よっぽど安くない限り SONAR6 にしておいた方がいい。
PC を買い換えた時、Windows Vista でも使えるしね。
てか、今でも新規購入は 4 も 5 も定価だと思うがどうなのだろう。
547名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 19:34:45 ID:P0LIdJ7c
Vista自体が微妙じゃないか!? って意見はだめ?
548名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 20:51:52 ID:6TB7+XlN
だよな。
Vistaのミドルモデル買うくらいなら、
型落ちして値段の下がったXPのハイエンドモデル買った方がマシ。
549名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 23:31:49 ID:P0LIdJ7c
Vista重いよ・・・現時点のハイエンドPCでも微妙に引っかかる感じの挙動だよ・・・
550名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 00:42:23 ID:Oe4b0VxH
>>549
ミドルエンドだけど、ウチではそんな感じは全然しないが。

ハイエンドって言えば、Core 2 Extreme や Core 2 Quad だよね?
クワッドコアって Vista には向いてないの?
551名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 01:25:30 ID:t7t9ZaQb
552名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 03:16:02 ID:e+ASYF1A
>>541
Nuendoにしとけ。
553名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 10:01:15 ID:Vbs3P1kE
ソナーではじめて、ソフトシンセを使おうとしているのですが、
とりあえずヘルプを見ながらCycloneを使ってみようと思って、MIDI入力、出力はできました。
そしてこれをオーディオファイル化(WAV化)したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
もしよかったら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
554名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 10:11:27 ID:Anayqrnu
外に出すならエキスポート
トラックに出すならバウンス
555553:2007/03/18(日) 10:15:36 ID:Vbs3P1kE
>554
うひゃ。初心者的質問にお応えありがとうです。
ヘルプに発見。了解しました。
556名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 12:16:49 ID:G1rMsjXv
ホストがSonar Leなのでここで質問させてください。
E-MuのXboardに付いてたproteusX Leを音源にドラムトラックをmidiトラックの
ピアノロール画面でパターンツールブラシを使って8ビートなど作っているのですが、
音を鳴らしてみると、時々ハイハットの音がが抜けたり、スネアが抜けたりします。
画面ではノートがあるのにそこを通過するとき音がなりません。ドラムマップは
まだいまひとつ使い方が分かってないので、ピアノロール画面を使ってるのですが、
これが問題なのでしょうか?
なにか対処ありますか?おねがいします。
557556:2007/03/18(日) 12:23:23 ID:G1rMsjXv
環境書き忘れました・・
WinXP SP2 PemM1.73 メモリ1.5G
インターフェイスはUA-101です。
558名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 12:40:40 ID:Anayqrnu
ピアノロール画面で問題ないよ。
SONARはドラムマップのほうがくせ者だ。
イベント画面でMIDI情報を見てみたら?
559名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 12:43:43 ID:Anayqrnu
テンポ思い切り遅くしてみて現象同じだったら、どこかMIDI打ち込みが悪い。
現象が変わったら、MIDI出力に再生が追いついてない
560556:2007/03/18(日) 13:26:41 ID:G1rMsjXv
>558&559
レスありがとうございます。
テンポ110だったのを60くらいにしたら全ての音鳴りました!
>MIDI出力に再生が追いついてない
..といううことですね。メモリとかPCのスペックの問題でしょうか?
テンポデフォルトでは100になっているのですが、パターンツールブラシを
使うと勝手に120とかに決められてしまうみたいですね。便利なのでパターンツールブラシ
使いたいんですが、やはりひとつひとつ打ち込みがいいということですか。
ほかに解決あるでしょうか?あれば教えていただきたいです。
561名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 14:49:41 ID:OKnWbhvG
レイテンシを遅くしてみる
562名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 15:00:57 ID:ytzzB8J8
>>550
お前だまされてる。ExtremeとDuoの違いはクロック周波数だけ。
L2や倍率は同じだから、体感できるほどの差は出てない。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 16:15:31 ID:eaI5zDWc
ソナーを5から6にしようと思うのですが、バージョンアップって安くソナー6が買えるって意味なんですか?それともWebで更新するんですか?バージョンアップの意味がよく分かりません。
564名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 16:31:33 ID:9AVFMDzZ
>>563
新バージョンとの差分を安く買える、ってこと。
565名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 19:24:32 ID:/uPxko4p
>>563
6の場合は製品よりも安いアップグレード料金だけで、
差分ではなく完全な通常の製品パッケージを送ってくる。
(箱にはアップグレード版のシール貼ってあるが、中身は通常のと一緒)
実質的には、ただの優待販売だね。
566名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 20:57:45 ID:eaI5zDWc
>>593
ですがありがとうございます☆
謎がとけて安心しました。
567名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 09:29:12 ID:vmVCgZ8S
ソナーでトリロジー使ってる方に質問です!動作って安定してますか?体験版がないので試せません。音はグルーブボックスのベースよりやはり全然いいですか?
568名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 10:35:36 ID:VftCwIc2
>>567
ちゃんと動く。音も段違いによい。
569名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 15:16:22 ID:A4oiVWxR
何でもスレってことは質問もゆるされるんでしょうか
もしそうだったら質問なんです。当方DTM初心者ですが
SONARのトラックごとについてる「R」ボタンを押しても赤いプッシュ状態になりません。
つまり録音できないわけなんですが、一体どうすれば録音できるようになるのでしょうか?
また原因はなんなのでしょうか?
570名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 15:24:21 ID:1oObTn5d
|=|ERROR - SONAR                    |▼|▲|

 インプットデバイスが設定されていない。
 または、インターフェース上にインプットデバイスが存在しません。
 オーディオデバイスの設定および構成を確認してください。

                  [ O K ]
571名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 21:05:49 ID:vmVCgZ8S
568さんありがとうございます☆トリロジー買おうと思うのですがあと一歩が踏み出せないでいる僕です↓板違いですが誰かトリロジーの音とか聞けるトコ知っていたら教えてくださいませ!
572名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 21:27:12 ID:EqnFjzdB
ご質問させてください。
いまLOGICからSONAR6に移行しているのですが、
LOGICからエクスポーズしたSMFファイルを
正確に読んでくれないんです。

SONAR6でSMFを開くと、MIDIの情報は正確に展開されるのですが、
「音色」がコロコロと変わってしまうという事態に・・・

TTS-1でCH設定などはしているのですが・・・
MIDIの音色選択パッチがおかしいのかもしれません。
TTS-1でたとえば「piano1」を選んでも、再生すると、
「piano1」→「organ2」→「Marinba」→・・・
のように延々と音色が転んでいってしまうのです。

どなたかお分かりになる方、
解決方法を教えてくださいませ。
573名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 21:30:05 ID:y8mfglXS
ちょっとしたご愛嬌だよ。
574名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 21:35:05 ID:ioac2X3h
1.SMFのformatを0と1の両方で試してみる
2.Program changeのch設定を正しく割り振る
3.右乳首と左乳首のサイズを比較してみる
575名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 01:53:49 ID:D7hOfRbP
どうでもいいが、エクスポート(export)な
576名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 02:46:52 ID:Nkvd1crW
SOL2からの乗り換えでソナー6PE買ったのですが、
正直な話WAVESは友達から貰った割れを使ってます。
30日以内に登録せよとのことですが、
この時に割れアプリがあるとバレて老国に情報を送るという話を聞きました。
本当ですか?
577名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 03:25:08 ID:mYS0M75l
嘘だから安心してアクチしてくれ
578名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 03:35:20 ID:JkrkrXMA
こう正直に言われると、なんか憎めないな・・
579名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 12:17:01 ID:an4AaUuw
>30日以内に登録せよ

ってさ、
割れじゃなくて単なるデモ版じゃなかったっけ?
580名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 15:33:33 ID:V1KkTLTn
SONAR 4 SEはVistaで動作しますか?
581名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 20:32:02 ID:Nkvd1crW
ありがとうございました。
これで安心して登録できます。
いつかWAVESも正規品を購入します。
582名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 20:59:36 ID:Saz626PF
ピッチベンドで波形が手書きと直線だけということで文句たれたら
プリセット波形の搭載を意見として申請するみたいなこと言ってたな
583名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 21:12:29 ID:X2Xf/7SC
オートメーションにはプリセット波形でサイン波とか入ってるじゃん?
ソフトシンセ全盛の今の時代、
CC#で音源をコントロールする方が激しくローカル。
(VSTiによってはCC#をほとんど受け付けないものすらある)

もともとSONARはMIDI周りは適当にしか作られていないので(ォィ
SONARの開発者連中はCC#にプリセット波形なんて、
「日本人の言うことは理解できん」みたいな扱いだよ、多分。

ステップ入力とか、MIDIファ面とか、
「SSWなんか10年前から出来る!」って言われたような機能ですら
Ver.5までずっと放置されっぱだったわけだし。

俺はもう正直あきらめてる。
584名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 21:18:48 ID:mYS0M75l
ワロタ
おまいさんの中で相当アメリカ人開発者の人格が出来上がってんだね
585名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 21:25:18 ID:Glf0BNK/
>SONARはMIDI周りは適当にしか作られていない

のではなくて、「非国産ソフトはリアルタイム入力前提でしか作られていない」の方が正しいと思うがどうか。
だからピッチベンド(蛇足だけどピッチベンドはCC#ではない)もホイール操作で入力することを想定しているわけで。
ステップ入力にやさしいのはレコポとSSW(要するに国産)だけだよね。
586名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 21:54:37 ID:GwnadOWM
SONARでのうち込みは面倒だから、大抵他のソフトでSMF吐いてインポートしてるな。
音色は音源で設定しておけば読み込みが変になるとか気にしなくていいし。
587名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 21:08:42 ID:yK6H85Lo
VC-64ってどうですか?詳しく教えて下さい。
588名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 22:51:12 ID:W9kLpkOC
589707:2007/03/22(木) 22:57:41 ID:eBsWmuEq
>>587
銅ではありません。
チャンネルストリップシミュレーターです。
EQ、コンプレッサ、ディエッサー、ゲートをかけることができます。
590名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 01:25:07 ID:icHgNMX7
>>580 Vista対応はSoner6PEからのみ
591名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 03:24:38 ID:W8FjrtRk
6.2.1日本版マダー?
次の改善が気になる〜
――Picture cache is no longer computed in the background during recording.
――Now reads plug-in delay correctly on first instantiation
592名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 02:34:35 ID:PsC+L0fE
今日初めてSONAデビューしたのですが、
ラインでギターは録れるのにプラグインシンセが鳴ってくれないのはなぜだろう。。。
593名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 03:48:56 ID:IspTtQXA
説明書読めば?
594名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 08:27:30 ID:YGvNc3+K
>585
XgworksST SOL2もあるよ
595名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 22:27:24 ID:fmGBWJlx
SONAR5 PE と UA-101で5.1chサラウンドの音楽を作りたいと考えているんですが、
この場合モニタースピーカーを5個とウーハーを揃えて、OUTPUTの1〜6からそれぞれ出力しないと駄目なんですか?

というのは、よくあるホームシアター用のスピーカー5個 + ウーハー+アンプのセットがあれば
UA-101の光出力からアンプの入力につないで5.1chサラウンド編集・再生するって事はできないんでしょうか?

Master of Sonarを読んだんですがそういう使い方は書いてなくて
サラウンド機能自体使ってる人をあんまり聞いた事が無いのでよくわかりません。
596名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 23:06:48 ID:2X/f2674
それぞれ出力しないとダメ
597名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 23:31:26 ID:XzTKe++O
SONAR2 ユーザです。
どなたかSONAR6ではVSTプラグインをアダプタなしで使えるようになったのか教えて下さい。
5の時のネイティブ対応って結局アダプタが必要だった気がしますが?今回もネイティブ対応?
楽器屋の店員に聞いてみたけど、アダプタなしで使えるかは分からないみたいで。
SONAR6ではどうなんでしょう?
598名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 23:39:37 ID:Hv+PiSht
599名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 23:41:31 ID:G+NB6XUR
>>597
今度こそ、アダプタなし。
従って、既存のVSTアダプタとは競合せず。

5以前はデモ版をインストール/アンインストールすると
旧バージョンが動かなくなったりクラッシュしたり
散々な目にあったけど、6は大丈夫。
600名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 23:47:44 ID:XzTKe++O
>>599
ありがとう!
うれしい!SONAR2から3のアップグレードが早すぎて、
さらにVSTアダプタとか、ほんと残念だったけど、やっと来たか、、、
ついに買う気になりました。
601595:2007/03/26(月) 01:26:44 ID:Avf0Rt9R
>>596
ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。

最近、アンプにUSB端子を搭載して、PCのサラウンド音声をUSB経由で
5.1chで再生できるようなものもあるみたいですけど、全く考え方が別なんでしょうか。

WindowsMedia9ファイルを再生できるものもあるので、
SONARからWindowsMedia9ファイルへミックスしてしまえばモニターできるんでしょうけど
SONAR上の編集過程ではモニターできないんですかね。

スピーカーを5個も買い揃えるのは大変ですね。
602名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:29:32 ID:lueUlM+5
SONARだとVSTとDX両方使えるとき VSTよりDXを使った方がいいの?
603名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:45:01 ID:TcqOD2w7
>>601
そういうのはDolbyとかDTSだからね大抵
ONKYOのBASE-V10Xとかはバラで入力できるから、そういう用途ではいいかもしらん
オレはSBのEAX使うためにこれ買おうと思ってるNDAZE!
604名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 03:43:52 ID:wvqKfoXa
>>601
AVアンプに光デジタルケーブル1本で繋いで5.1ch再生できる仕組みは、
>>603が書いてくれたように、音声信号がDolbyサラウンドやDTSと言ったサラウンド再生用フォーマットになってるからだよ。

DolbyサラウンドやDTSは5.1ch分の音声を適宜圧縮した上でエンコード(符号化)して1つに束ねたデータとしてデジタル出力する。
それをデジタルケーブル1本で受け取ったAVアンプは、デコード(符号化したものをもとの音声信号に戻す)して再生すると言うわけ。

SONARや他のDAWは、リアルタイムにDolbyサラウンドやDTSフォーマットで再生できないので、AVアンプにデジタルケーブル1本で繋いでサラウンド再生は不可能。

DolbyサラウンドやDTSフォーマットのエンコードには、専用の高価なソフトが必要で、エンコード処理に時間もかかるため、現状ではDAWソフトウェア上でリアルタイム変換して再生することは無理みたい。
将来的には可能になると思うけど。
605名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 09:29:27 ID:JvlcBgiZ
2MIXでも四苦八苦してるのに5.1chなんか絶対無理ぽ。
てかどういうパンの振り分けするんだ?
リバーブを後ろからとか?
606名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 10:33:12 ID:kR2/CYfY
>>602
以前は Direct X に対応している(低レベルで実行・処理が出来る) Direct X Effect のほうが
処理速度は有利だといわれていたけれど、今は気にしなくてもいいと思う。

自分が知っている限り、インスト(ソフトシンセ)はSONAR 4 は VSTi と DXi で機能の対応が異なるから
問題が無い限り DXi を使うことをオススメするが。(5、6 ではよく知らない)

>>605
パン指定が L⇔R では無く、上から見たような円で低位を指定する。
ttp://www.cakewalk.jp/Products/SONAR4/images/s4_Surround_Panner_large.gif

リバーブに関しては、前面反響・後面反響を指定できるリバーブも存在する。
ttp://www.cakewalk.jp/Products/SONAR5/images/Lexicon_Surround_large.gif
607名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 13:47:25 ID:1AziY27y BE:191286634-2BP(850)
V-Vocalってのは単品でも購入できるんですか?
608名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 14:05:04 ID:kR2/CYfY
SONAR 内臓のVSTプラグインなので単品販売はしていません。
SONAR Producer EditionかSONAR POWER STUDIOをご購入ください。

単品でピッチ補正をしたいならMelodyne Pluginを検討してれば?デモあるし
609名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 14:12:16 ID:kR2/CYfY
訂正。
V-VocalはSONARの内蔵機能であり、プラグインではなかった。
610名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 17:59:33 ID:9kB0AAlA
G-Snapてわりと良かったよ。
611名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 19:03:21 ID:+fcyCtSA
EZドラムのミキサー設定だけ保存できないのは
俺だけ?
612初心者:2007/03/26(月) 23:25:24 ID:3cMf70/S
マルチカキコなんですが、こっちにも質問させて頂きます・・・m(__)m

ケークウォークのhyper canvasを買ったのですが、
music createrでhyper canvas以外の音源と、hyper canvasの音源を、トラックごとに使い分けたいのですが、どうやればいいのでしょうか?
(例えば、トラック1がVSC音源、トラック2がhyoer canvas といった感じに・・)
613名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 00:30:05 ID:63GfSjTt
>>612
まずソナーをアンイントールすればいいと思うよ。
614名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 00:32:53 ID:hKcuwZOJ
615名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 01:02:02 ID:ZkO5wUMF
SONAR4SEを使ってるんですが、曲のテンポそのものを変えることはできますか?
打ち込んだやつなんかはテンポチェンジで簡単に変わるんだけど、
オーディオデータがついてこなくて・・・orz
616名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 01:16:22 ID:hKcuwZOJ
無理だろ
ピッチシフターとか使ってがんばれ
617名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 01:36:53 ID:ZkO5wUMF
今グループクリップとか言うの使ってやってみたけど訳分かんなくなるw
だめか・・・ 録り直しかぁ・・・orz
618名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 01:37:13 ID:hE19Pm+6
>>615
通常はオーディオデータのテンポ変わらないのはあたりまえ。
だがSONAR6ならAudioSnapで可能に。

>>616
タイムストレッチの間違いじゃなくて?
619名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 01:48:13 ID:hKcuwZOJ
原理ほとんど同じだから、いつもピッチシフターって呼んじゃう
620名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 02:11:07 ID:ydrh3RFp
っていうか、マニュアル嫁よ。
621名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 03:32:43 ID:63GfSjTt
マニュアル読めっていうより、sonarに手を出すレベルじゃねーぞ・・・
622名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 09:32:03 ID:zczHse3Y
SONAR6でWaves GTR って動作しなくない?
デモダウンロードして試したけど、プラグインの画像が表示されない現象になるんだが、対応してないの?
623名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 09:49:54 ID:108dkwHx
SONAR4でもオーディオデータのテンポ、ある程度までなら変えられるやん。
説明書読めや!
624名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 14:24:52 ID:FJQeHstU
SONAR4HSつかってるんだけど、気づいたら今いじってるプロジェクトのPANが値は0なのに左右どっちかに寄ってるっていう状況になってるんだけどどうしたら直る?
PANのメータに+マークがついてるんだけど関係あると思うんだけど、それでヘルプ見ても何もみつかんなかった。
625名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 15:34:52 ID:hKcuwZOJ
オフセットモードでヘルプ見れ
626601:2007/03/27(火) 18:35:24 ID:O48D0oMZ
>>603
>>604

なるほど、エンコードしてないフォーマット上では意味がないという事ですか。
再生時にハードウェア上で処理して直接音声データと位置情報を出してるものだと思っていました。

スピーカーとウーハーを別々に買い揃えるか、それぞれの入力端子がついているAVアンプ等を購入しないと使えませんね。
しかし安価なところで探してみたんですが意外と少ないものですね、入力がステレオしか無いものばっかりです。

探すのも、予算も、置くスペースも、手間がかかりそうです。
627名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 20:28:15 ID:IQwVUNNl
質問です。
SONAR LEで曲を録音していたのですが、midiデータをオーディオに変換するのはどうすればいいでしょうか?
エクスポートしてもmidi打ち込みのドラムが抜けてギターとベースしかなりませんでした。
ぐぐってもよく分からなかったので。
628名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 21:59:21 ID:ydrh3RFp
WebサイトじゃなくてHELPをググれよ。w
629名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 23:47:22 ID:VHjfXZtn
SONERてステップ録音的なこと出来んの?
プリセット音色どこに入ってんの?
630名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 23:47:45 ID:FJQeHstU
>>625
急を要してたのでトンクス
631名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 00:00:34 ID:JiybQTns
>>629
説明書やHELPくらい読めよ。
632名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 00:07:57 ID:1RokH7p8
SONAR4HSでモノのオーディオトラックのパンを真ん中にしてあるのに左に音が寄ってるのってどういうのが原因?
はじめは自分の耳が悪くなったと思ったが、レベルメータ見たらやっぱり左の音が強かった。
数値に頼らずに耳で確認できるって意味ではこのままでも良いんだが・・・。
633名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 00:16:54 ID:/W7WU1VA
>>627
ワレではそこまでしかできません
正規品買って、MIDI音源からAUDIOi/fの入力に入れないとNE!
634名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 00:19:59 ID:/W7WU1VA
>>629
プリセットだって?
Tおまえ、ワレだろ?
T正規品なら付属のソフトシンセとかで
Sできるんだけどな
-まぁ、ワレ野郎は
1一生プリセットとか行ってろ
とか
インサートしろ
635名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 01:08:11 ID:/s5BPJnP
>>634
変な立て読みでつね
636名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 02:10:37 ID:ta9h17dT
>>633
LEに割れもクソもないと思うんだが
俺が知らないだけなのか
637名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 02:10:48 ID:E4goHSWN
>>622
バグだろうね
638名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 02:44:03 ID:rDxw3/l7
SONARのデモ使ってみた
んだけどこれってさ、
所謂マスターアウトにエフェクトを
挿せないの?バウンスした後
2MIXに掛けてマスタリング、
とか二度手間しないと
ダメなんかね?
639名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 02:50:25 ID:D4lytlsg
刺せるよ。デモに付属のHELPをよく読んでみれ。
それどころか、AUDIOのルーティングに関してはCUBASEよりも柔軟だよ。
640名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 03:35:37 ID:rDxw3/l7
>>639
もしかしてバス作ってそこに挿す
ってこと?
641名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 11:40:21 ID:EBj/N8pj
639じゃないけど>>640正解。
642名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 02:38:45 ID:ShkS6s4Z
今、
Pen43Ghz メモリ2G AudioI/FSaffire その他当時ではそれなりのパーツ
って感じの環境でSonar6PEを使ってるんだけど、もうまともに再生できないくらいなので
(ソフトシンセ3個、エフェクト7本、オーディオトラック再生1個+録音1個でもうだめ。オーディオのバッファとかレイテンシとかは、結構低スペック用に設定してあります)
新しいPCを買おうと考えてます。
でもあまりお金が無いので、CPUはC2DのE6400にしようと思ってるのですが、ちょっと頑張ってE6600にするのもいいかなとも思ってます。
そこでお聞きしたいのですが、E6400でも結構快適に使えますかね?E6400とE6600それぞれ使ってる人の使用感とか限界な仕様可能プラグイン数とかも教えていただけると助かります。

またあるいは、「オマエと同じようなスペックだけどもうちょっとましに使えてるぞ。オマエの設定が変なんじゃん?」的な意見とかもありましたらお願いします・・・。
いや、フリーズ使いつつ頑張れよとか言われればそれまでなのですが・・・。
643名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 03:44:05 ID:yaLPaSF8
>>642
インテル嫌いな俺なのであまり参考にならんかも知れんが・・・
Athlon64 X2 3800
メモリ2G
E-MU0404SE
Sonar6PE
ソフトシンセ4(TTS・Proteus X LE・Synth1・EZDrummer)
VST16個くらい(ビルトイン・イコライザー含む)
オーディオトラック6
で、楽勝で動いてる。(フリーズトラック無し)

PCの設定やバックグランドで動いてるソフト&サービスなど見直せば?
駄目なら、OS再インストールして要らないソフトは極力入れない。

ちなみに俺がやってる事。(あまり関係ない事もあるかも?)
cwshredderで念のためチェック、Ad-Aware SE Personalで定期的に検査、EasyCleanerでレジストリ掃除、
NTREGOPTでレジストリ圧縮、デーモンバスターで不要なサービス停止、AusLogics Disk Defragで高速デフラグ。
644名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 03:58:39 ID:zoURCgEb
>>642
シンセやエフェクトによってCPU占有率は100倍以上差があったりするんで
それだけの情報では妄想レベルのことしか言えんなぁ。

とりあえず530(3GHz)とE6600では2〜3倍くらい処理速度が違うから
単純な話、使えるソフトシンセその他の数も2〜3倍に膨らむはず。
645642:2007/03/29(木) 04:40:13 ID:ShkS6s4Z
>>643
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/c2d_and_x2-939/c2d_and_x2-939.shtml
ここらへんを見ると、大体E6400と同程度の処理能力っぽいのでかなり参考になりますです。
そのスペックでそれだけ使えるとなると、E6400でも結構楽勝っぽいですね。

>PCの設定やバックグランドで動いてるソフト&サービスなど見直せば?
>駄目なら、OS再インストールして要らないソフトは極力入れない。
これは結構やってる・・・・はずです。レジストリいじりとかデフラグはあまり見てないけれど・・・。


>>644
そうですよね・・・失礼しました。
一応書いてみると
ソフトシンセ:SessionDrummer2、MrRay2.2、tritium-BassLin Synth
エフェクト:そにたすEQ2本コンプ2本、Cakewalkディレイ1本AmpSim1本、YamahaFinalMaster
って感じです。そこまで重いものでは無いと思います。
646名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 11:16:53 ID:l5BUCl/7
メモリ512MBしかないような3年前のPCでも
TTS-1 + Pentagon I + PSYN II + SessionDrummer2 + Sonitus Comp×10 ぐらいはわりと普通にいけるんだが…
もちろんシンセそれぞれのポリ数にもよるけど。
647名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 11:57:15 ID:NTVz1u+L
>>642
正直そのスペックでそれはおかしい気がする
なんかおかしいよそのPC
648名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 12:15:20 ID:3UuViAgg
>>642
先に今のPCのウィルスチェック&スパイウェア調査をしてみたほうがよくないか?
649名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 14:23:09 ID:52bb7rs6
今からテクノ辺りの曲作りを始めようと思うんだけど、SONER4でひとまずは事足りる?
650名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 14:51:04 ID:3UuViAgg
>>649
足りはするが、なぜいまどきSONAR4? 6がでてるよ。
651名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 15:59:04 ID:52bb7rs6
とりあえずは安いのでと…
志が低いすね…4のマニュアル本出てるんですかね?探してはいるのですがないんすよね。
652642:2007/03/29(木) 16:05:13 ID:ShkS6s4Z
みなさんレスありがとうございます!
今ちょっと色々いじくってみました。
まず>>643>>648さん辺りの事をやってみてちょっとバッファサイズを増やしてみたら、
上記のソフト郡にれきしこんリバーブ2本ampsim1本そにたすコンプ1本BFDDemoMrRayと加えても結構余裕気味で動きました。
>>646>>647さんの言う通りどうやら自分がおかしかったみたいですね・・・・。

しかし、途中で一個問題に気づきました。
上記のソフトシンセの他にMachFiveというサンプラーを立ち上げていて、どうやらこいつがちゃんと再生できない原因みたいです。
音を出してなくっても、立ち上げてるだけで再生が困難になり、再生中「ブーーガーー」とグリッチっぽい音を発しながら止まり、なんとかフリーズを避けて再生を続けますって感じになってしまいます。
今の所の検証だと、そのMachFiveだけを立ち上げてる状態ならいいのですが、他のプラグインをソフトシンセラックに入れたりするとダメみたいです。
これはどうしたもんですかね・・・・。お気に入りのソフトシンセが使えなくなるのは痛いなぁ;
653名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 16:06:18 ID:g7GDXZgv
>>651
MIDIキーボードとか持ってるの?
無いのならDAWが付いてくるやつ(PCR800とか)を
買うのもありかも。
654名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 16:16:48 ID:CRIcoR+F
安いので、っていうんだったらSONARじゃなくても良さそうな気もするんだが。
あえて旧版買うくらいなら、例えばCakewalkならMusic Creatorとか。
その気になったら差額分くらいでSonarへのアップグレードパスもあるし。

なにげにアレRewire使えるから、FLStudioのデモ版あたりと組み合わせても良いし、
AcidのLoopも使えるしね。割とマニュアルも丁寧だったよ。
655642:2007/03/29(木) 16:26:48 ID:ShkS6s4Z
後付ですいません、
ちなみに前使ってたシーケンサ(SOL2)では全然普通に使えてました>MachFive
上記の、再生するとグリッチしながら止まりつつ再生の時は、タスクマネージャを見てもCPUメモリ使用率は通常と変わりないので、マシンパワーの問題なのか謎なところです。
また今試してみたら他のプラグインを使いつつMachFiveを使いつつ普通に再生もできる場合があります。
MachFive自体少し古いソフトだし、相性とかそんな感じの不具合なのかなぁとか思ったりしてます。
とりあえず、メーカーサポートに聴いてみようかと思います・・・。
656名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 17:14:06 ID:nUrIYM2g
>>642
そだね、それが怪しいのはハッキリしてるから聞いてみるのも良いかもね?
おいらはそのシンセ持ってないから解らんです。

>>651
安いのならTracktion2とか・・
657名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 17:14:43 ID:nUrIYM2g
ごめんageた。
658名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 18:40:07 ID:52bb7rs6
ミュージッククリエイター、TRACTION…知らないのばっかりです。研究不足だ、オイラ。
もちっと勉強してみます。ちなみにその二つは、テクノ辺り(多少の打ち込み)に適してるのですか?
659名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 20:03:37 ID:72Iv3qag
テクノに適さないDAWを探すほうが難しい
660名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 20:09:17 ID:l5BUCl/7
ホストとしてはどれでもいいけど MusicCreatorだったら付属シンセとか同時に使えるシンセの数が弱いから
せめてHomeStudioにしたほうがいいと思う。
そもそもテクノならCakewalkじゃなくFLとかReasonとかのほうがいいような気がするけど。
661名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 04:16:35 ID:1tQ8PUTJ
>>658
ミュージッククリエイターは SONAR の安価版。
バンドル品の SONAR LE や普及版の Home Studio を
購入を考えるのならもうすぐ出るはずの Ver.6 を待った方がいい。

△高機能・高価

SONAR Producer Edition
(SPNAR POWER STUDIO) … A I/F とのバンドル・パッケーシのみ
SONAR Studio Edition
SONAR Home Studio XL
SONAR Home Studio
(CakeWalk Music Creator) … 生産終了
SONAR LE

▽機能限定・安価
662名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 04:19:13 ID:1tQ8PUTJ
ごめん、タイプミスしてる。

△高機能・高価

SONAR Producer Edition
(SONAR POWER STUDIO) … A I/F とのバンドル・パッケージのみ
SONAR Studio Edition
SONAR Home Studio XL
SONAR Home Studio
(CakeWalk Music Creator) … 生産終了
SONAR LE … 一部のエディロール製品に付属

▽機能限定・安価
663名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 23:29:55 ID:f0vUVJ0r
スレ違いですが、Raptuneを使っている方いますか?
体験版は無いみたいですが、重いですか?
音はいいですか?
どなたか情報ください。
664名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 23:36:40 ID:f0vUVJ0r
↑Raptureでした。
665名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 23:59:00 ID:9iLG8bPo
本家(アメリカ)サイトでデモがあったと思う。
666名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 23:26:24 ID:QKJj115u
「SONAR」の発音について質問。

1. ソナ
2. ソナ

正しいのはどっち?
667名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 23:28:03 ID:Q5s/D05L
ソナe
668名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 23:30:56 ID:sKUmmsry
1.ソナ↑
2.ソナ↓

どっち?
669名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 00:03:28 ID:qntbkL80
2だろう。
1はなんかものっそい違和感があるぞ。クラブ系のあんちゃんが言いそうな感じだな。
670名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 00:11:35 ID:77DKOM8L
ソナ?(´・ω・`)
671名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 06:10:13 ID:a1sqGIzx
ソナール
672名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 06:59:12 ID:tn13SCHW
ソォ↓ナー→
673名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 07:46:51 ID:7P/eaho6
(((ソナー)))
674名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 07:55:17 ID:+jm+9ktC
ンナー
675名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 12:46:03 ID:0IrQBr7M
ユンソナ
676名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 15:06:30 ID:TAIPoySc
>>675
核爆笑
677名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 18:40:48 ID:7P/eaho6
ユンソナ “Producer Edition”

v-vocal つき
678名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 21:25:11 ID:+Dq5p7H3
>>67
核爆笑“Producer Edition”(v-vocal つき)
679678:2007/04/02(月) 21:27:03 ID:+Dq5p7H3
アンカー間違えましたっ(泣)
680名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 23:17:53 ID:XXOQPLJW
あの、ごめんなさい
今やってるやりとりって面白いんですか?
初心者なのでわかりません><
681名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 23:26:44 ID:/P7GJENY
ああ、面白いよ。
682名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 01:42:46 ID:1A9UyGbu
週末にPCR-500を買う予定なので、ついに私もSONER LEデビューです。期待感で胸が一杯です。
683名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 04:33:57 ID:Z0/SXVyI
>>680
sonarを10年使えばこの面白さが分かる!

  ってsonar誕生してまだ6年だっけ?!
684名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 10:54:44 ID:FvIYn3k3
その前はCakewalkだったね。
685名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 23:30:04 ID:UYbqmztz
SONAR5 or 6でコンプのかけどりってできる?
やり方教えて!
686名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 23:36:27 ID:1pinjHxB
エフェクトかけた状態でバウンスすりゃいいんじゃないの?
SONAR持ってないけど。
687名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 00:48:07 ID:IZ1pKoDW
AudioI/Fか何かの前にハードのコンプでもはさみゃいんじゃないの?
688名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 11:35:12 ID:MSQjbTUL
みんなライン取りのインターフェースは何使ってるの?
689名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 11:46:47 ID:+IGNR1l3
味噌かな?
690名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 12:34:24 ID:586bFF+z
>>689
うそつくなよ!!!!
味噌でライン録りできなかったぞ!!!!
691名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 12:43:27 ID:Jb83DLUp
>>690
りりとさん乙
692名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 09:20:07 ID:G6AyJs7C
MTRを使い録音したバンド曲を、WavファイルにしてSONARにインポートし、ミックスをしたいと思ってます。
その場合V-vocalでボーカルの音程の微調整をする際に、MTRで録音したサウンドとオーディオインターフェイスで
直接PCで録音したサウンドでは、V-vocalで不都合とか微調整し辛く
なったりするもんでしょうか?
グレードはPS66の購入を考えています。
693名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 12:45:15 ID:v/Ao7NNf
>>692
特にそういうことはないです。
694名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 12:46:46 ID:4NkDEg+T
しかし誰かに何か質問するときに製品名とかを変な略し方するのはやめたほうがいいと思います。
695名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 13:41:25 ID:W3etdnYx
PS66ってPowerStudio66? そんな略し方してるやつ1人もいなかったからわからんぞ。
696692:2007/04/10(火) 15:19:56 ID:G6AyJs7C
すみません。。
Powerの綴りが出てきませんでした(;´д`)
ちなみにUA-25にした方がお得か、まだ悩み中です。。

MTRにBR-865を使用してまして、主にSONARではミキシングを行うと思います。(特にボーカル。。orz)
CPUはAthlon3200+を使用してるんですが、UA-25だとキツイでしょうか?
697名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 16:54:04 ID:iJJPEEzK
>>696
>Powerの綴りが出てきませんでした

日本語で「パワー」でおk
698名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 17:36:07 ID:f6cBL/7k
>>696
ローランドのIFはコストパフォーマンス悪いから別のIF買ったほうがいいよ。
699名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 18:03:44 ID:pHfXEZ/T
>>698
コストパフォーマンスは良い(低価格帯では機能のバランスが良い)んじゃない?
UA-25とかベストセラー的に売れてるし、俺もノートPC用に持ってるけど満足してるよ。
音がどうしても納得いかないとか言われちゃえばそれまでだけど。
PowerStudioは結構お勧め出来る製品だと思ってる。
700名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 20:11:33 ID:VG5Pvn0G
>>696
>Powerの綴りが出てきませんでした

煽りじゃなくて、参考にききたい
リア中?高?ゆとり?
もし大学以上or社会人なら、センター英語の点数か
英語の成績とかおしえてくれ
スレのふいんき壊したらごめんね
701名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 20:23:53 ID:PVJA6TRS
多分、マリオブラザースをやったことのない世代だろうな。
あるいは、カプコンの格闘ゲーム以前を知らない世代。
702名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 11:21:58 ID:teiYD2sD
ちょっと聞きたいんだが、ソナー六でオーディオインターフェース最強なのは何?
703名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 11:59:43 ID:Cyxw1zYY
しらね
704名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 13:56:40 ID:Cyxw1zYY
>>675

【芸能】ユンソナ「豹変発言」の真相 もともと日本が嫌いだった?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176249085/
705名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 20:08:23 ID:WnktV5zd
SONAR5PEから6PEにアップグレードしたんだけど、
このとき旧SONARは先にアンインストールしてる?
別にどちらでもイイんだが、素朴な質問です。
706名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 23:52:08 ID:fanXiFgw
>>702
そんなものはない。
707名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 00:25:32 ID:taT80BJa
>>705
アンインストールしない
708名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 20:59:50 ID:7icSx++z
エクスポートでWAVEに書き出した後に、
Windows Media Player、iTunes等で再生するとボリュームをマックスにしないと
、SONARでマスタリング時の音量にならないのですが、皆さんも同じですか?
できれば一般のCDやラジオのボリュームと同じくらいにしたいのですが、
何か方法があるのなら教えて下さい。
709名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 23:41:48 ID:hYaBnTti
>>708
音圧について知れば解決すると思うよ。
がんがれ。
710名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 11:38:41 ID:mXWQQqxj
sonarでのモニター時にはおkだけど、書き出すと駄目ってことじゃないの?
俺には意味が分からないけど。音圧云々は関係ないんじゃまいか?
711名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 11:43:41 ID:2V5GuK2Y
音圧だろ
712名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 11:59:22 ID:Yd26snWk
>>708
ASIOってのは常にソフト側のボリュームマックス状態みたいなもんだ。
プレイヤーソフトでボリュームを落としたら、そりゃ音量も低くなる。

解決方法は、プレイヤーのボリュームは基本的に最大で、
オーディオデバイスのドライバ側のボリュームで音量調節しろ。
713708:2007/04/13(金) 14:36:47 ID:bYfywxwW
音圧はしっかりしてます。単純にボリュームが下がるんです。
ASIOは使ってません。
とりあえずサポートセンターに電話して聞いてみます。
レスくれた人ありがとう。
714名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 14:43:03 ID:Yd26snWk
>>713
ASIOだけじゃなくWDMもそうだよ。音楽用途だとどっちかでしょ?

音楽ソフトのマスターのボリュームがプレーヤーのボリュームにあたるってのはわかるよね?
その前の段階にオーディオのデバイスドライバのボリュームがあって、音楽ソフトではそこが基本的に最大なの。
715名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 17:36:27 ID:mXWQQqxj
メーターのレベルが変わるわけじゃないなら何とかなりそうだな。
716708:2007/04/13(金) 18:11:08 ID:y6RMAU4m
>>714
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→デバイスの音量、
ですよね?
ただ今使ってる、EDIROL FA-101の場合設定そのものが無効になってます。
(なぜだか分かりませんが・・・)
Realtek High Definition Audioなら設定可能なのですが、、、
サポートセンターは繋がらないし、イライラするぜっぃまったく!
まぁレスには感謝してます、今日のところは諦めます。
さて平沢進でも聞きながら寝るか。んじゃzzz
717名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 18:29:00 ID:mXWQQqxj
ボリュームコントロールのWAVEじゃないの?
718名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 20:06:09 ID:TT2rzfPp
オーディオアンプ等のボリュームとメディアプレーヤのボリュームを
同じものと考えてるんじゃね?
719名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 00:00:20 ID:aWgMOvcV
SONAR LEをお使いの方にお聞きしたいのですが、
SONAR LEは外部シーケンスソフトのMIDI出力とSONAR LEのMIDI入力を
MIDIyoke等の仮想デバイスで接続した際に、
シーケンスソフトのパート1をSONAR LE上のSampletank、パート2はSynth1…といった具合に、
異なるVSTiを複数、外部ソフトから鳴らす事は出来るでしょうか?
(簡単に言うと、VSTのホストとしてSONARを使う感じになるでしょうか)

PEの体験版では出来て、HEの体験版では出来なかったので、
LEで出来るかご存知の方、似たような使い方をしている方がいらっしゃいましたら、
ご教授いただければ幸いです。
720名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 01:41:46 ID:XwcezM6n
普通に各MIDIトラックの入力をomniからchannel〜にすればいいだけでは?
HEで出来ないのはシラネ
721名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 15:31:24 ID:w3uszcY/
V-Vocalはなかなかいいプラグインだと思ったのですが、市販のAuto-tuneやMelodyneなんかと比べたらピッチ修正ではやっぱりだいぶ劣るんでしょうか?
722名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 15:46:04 ID:bARCdSh9
だいぶとは言わんが、少なくとも音質劣化の少なさはメロの方が二段は上
723名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 19:57:51 ID:w3uszcY/
>>722
レスありがとうございます。確かに音質は落ちると思いましたが、Melodyneはやっぱり凄いんですね。しばらくはV-vocalに頼ってみます。
724名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 20:26:32 ID:5jgyJh1p
V-Vocal、外部入力音にリアルタイムでかけれたらなぁ。
補正目的じゃなくって音づくり目的で使いたいから、まだPitchFixをつかってます。
725名無しサンプリング@48kHz:2007/04/19(木) 04:29:31 ID:/iN8Ci4x
不満に思ってる奴あまりいないかもしれんが、
トラックプロパティのメモ欄、簡単に改行できないのが面倒くせー!

Enter押すと画面閉じやがる。 
できない事はないんだけど一発で出来ない・・・
726名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 13:03:22 ID:GG6BbWWp
ちなみに何をメモってるの?
727名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 04:22:47 ID:UHe+0fCk
いろいろあるだろ。エロ情報とか・・・


















使ったギターとか、弦の種類、マイク...等
728名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 14:05:40 ID:0UornZ4v
質問です。

「SONAR4」の廉価版が「SONAR LE」とのことですが
インターフェイスは同じですか?別物だとあとで4にしたとき苦労しそうなので
今のうちに知っておきたいです。

よろしくお願いします。
729名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 00:16:48 ID:Ai1p+UrQ
通常あとで4にするのが無理だと思います。
730名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 01:29:24 ID:F0hAMtUE

SONAR PE

新規プロジェクトを開いて、2496に設定したけど、画面右下に16bit96の表示が出てる・・・。
この表示は何を表してるのか分る人いる?まじヘルプ。

もちろんインターフェースも2496設定なのに、右下の表示は16のままで・・・
これは24bitに設定されていないということなのか?
731名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 01:39:45 ID:lhUl/Ov6
>>729

sineyo kuzuyarou
732名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 09:17:08 ID:Ai1p+UrQ
>>730
グローバルあたりをもう一度チェック
733名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 22:08:40 ID:865mNt+P
本日EDIROLのUAー25を購入し、ドライバインストール後にSONAR LEをインストールしました

オーディオとMIDIの入力、出力デバイスをOS側でUAー25に設定して
SONAR LEの再生タイミングマスター、録音タイミングマスターもUAー25に設定し
録音はできた(SONARのレベルメーターが振れる事と録音した際に波形が入力されたため)のですが再生しようとすると音声が出力されません
全く音がなりませんorz

どなたか原因わかる方いますでしょうか?
よろしくお願いいたします
734名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 03:26:07 ID:nybshDy5
SONAR5と6でv-vocalのVer違ったりする?
もしVer上がってるなら6に移行しようかなと。
735名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 10:25:04 ID:syqeqRuY
キーボードショートカットのカスタマイズは
どのバージョンでも対応してない?
736名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 13:22:11 ID:qxUgaEsy
ピアノロール上でコピー貼り付けできたらいいのになぁ。
737名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 21:51:19 ID:ZQfDXhCl
>>735
どの程度をお望みかわからないけど4あたりからキーバインド機能はあるよ。
自分の希望に添えるかは体験版で試してみるといい。
738名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 13:20:11 ID:wfGr25H0
ピアノロールでコピー貼り付けできるDAWってあるん?
効率悪いんだけど。
739名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 13:36:36 ID:Pv0tYQGY
SONARはコントローラもノートもどっちもコピペ可能。
もちろん複写ドラッグも可能。
むしろできないシーケンサなんてある?

そういう意味でなく?
740名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 14:39:55 ID:7kGyCRiO
ないでしょ、そんなの。
741名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 17:05:46 ID:3PsIBv2P
2ちゃんで質問するレベルの連中だ、大目に見てやれ
742名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 19:23:24 ID:5VwToK8K
質問です。
要らないVSTiをアンインストールしたにも関わらず
SONARの DXiシンセ>VST の中にそのVSTiが残ってしまっています。
もちろんそれをクリックしても「見つかりません」みたいなメッセージが出るのですが
この表示自体を消す方法はありませんか?
743名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 19:36:32 ID:Pv0tYQGY
>>742
マニュアル読めよ、読めば分かるさ。
744名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 20:17:14 ID:VCR8AsFm
SONARって譜面にMIDIキーボードでステップ入力ってできないの?
745名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 21:07:24 ID:Pv0tYQGY
できますよ。だから説明書よめよ。
746名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 03:54:29 ID:GCPT81E1
マニュアルも無い割れで、サポートに訊くことも出来ない割れ廚ばかり。
747名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 20:13:42 ID:rwPwLc2L
Music Creiter Pro2に一番近いSONARはどれですか?
748名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 20:16:32 ID:rwPwLc2L
ごめんなさい、スペル間違ってました。

改めて・・・・・・
Music Creator Pro2に一番近いSONARはどれですか?
749名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 20:29:47 ID:3sngWdiE
>>745
>>746

割れ厨もウザいが
SONARに残ったVSTiの表示を消す方法はマニュアルには載ってないぞ。
なんでもかんでも「マニュアル嫁」といって終わらせるやつも鼻からレスしなくていいぞ。そんなに暇じゃないだろ。
750やい:2007/04/25(水) 21:28:05 ID:hm2gZOj1
742に素でレスしてやろう。

ツール(Tools)にCakewalk Plug-in managerというのがある

それを起動して、リストの中から自分が要らないと思う奴を選択ののち、俺は英語版だから Exclude Plug-in ってのクリックで消える。それは左下にあるよ。日本語版だと何だろうな


それでだめならわかんねーっす
751やい:2007/04/25(水) 21:39:39 ID:hm2gZOj1
736> いやできるでしょ。

コピー範囲選択ちゃんとしてないだけじゃないかな。
あとコピー範囲選択するとき どのトラック内のというのも設定するのを忘れずに。
752やい:2007/04/25(水) 21:53:59 ID:hm2gZOj1
まだ全部読んでないけど 最初の方のレスしちまいますね

V-Vocalの処理後の音質劣化 同じ音程もしくは数セントずらすだけならあんまり気にならないが、過度な音修正掛けるとかなり微妙

後元ボーカルによっては変な位置でケロってたりする。

ただオートチューンに比べれば補正の細やかさとかは明らかにやりやすい。

どっちかっつと下手ボーカルにもちゃんと仕えるのがV-Vocalって感じだね。

俺はオートチューンよりV-Vocalのが好きだ 下手だから 汗
753名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 21:58:17 ID:e0k/h/lE
>>749

 載 っ て る よ 。

754名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 23:32:03 ID:57ELq9WN
質問です、便乗っぽくなってすみません。

昔入れていたMIDI-OXというツール名が
SONARのツール(L)のなかに残ってしまっています。
もうアンインストールしているはずなのに、名前だけ残ってしまった場合
消すことはできますか。

お願いいたします。
755名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 23:33:30 ID:jbqNJpp0
こ、これは・・・
756754:2007/04/25(水) 23:44:21 ID:57ELq9WN
あ・・LEには「プラグインマネージャ」がないんですね

         オワタ (^^)/


    
757754:2007/04/25(水) 23:58:38 ID:57ELq9WN
連投スマソ 直接レジストリ呼び出して消しました。
758名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 03:03:00 ID:rJU8Ll08
SONARからDTM入って今までずっとSONARな俺には「SONARのMIDIが糞」というのが
よくわからんのだが、打ち込みに関して他のソフトにあってSONARにない機能ってどんなものがある?

タイとかは他のDAWにも無かったような気がするし。
759名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 03:53:32 ID:VMZbupC8
>>758
XGworks、sol使ってきた俺からすると、

・人にもよるけど、sonarで打ち込む物がsolでは半分くらいの時間でできると思う。これはインターフェースの問題かな。
・鼻歌でのmidi入力
・メロディー入力しただけで各ジャンルのアレンジバッキング一発でやってくれる。
・コードも自動的に付けてくれる
・譜面がちゃんと表記される。
・midi編集がcalとかでなくGUIでわかりやすい。
・XG対応

とりあえず今思いつくのはこんなところ。



760名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 03:56:34 ID:VMZbupC8
タイは XGworks、sol に普通にあるよ。
761やい:2007/04/26(木) 06:47:44 ID:Chzj2Jod
他の日本で一般的なMIdiソフトからの移行が極端に難しい、わかりにくい ってのがその評判の裏だと思う。
762名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 07:01:00 ID:rJU8Ll08
>>759
MIDIだけに絞ってもまだこれだけ追加出来るもんなんだな。ありがとう。
俺はオケ系なんで和声も自分で作らないと気がすまないし,XGなんかももVSTi使うから
そういう点が気にならなかったのかな。
鼻歌入力ってSSWにもあったような気がするけどメリットに上げるほど実用的なのかw
リストアップありがとう。

タイはほんとに便利だよね。


>>761
最初からSONARで勉強したから違和感無いってのもあるのかな
763名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 07:23:34 ID:ATeNa04R
sonarでcubasesxに入ってるプラグインA1を使うことなんとか出来ないかな?
どうしても使いたい、使いたいんだよ。
764やい:2007/04/26(木) 07:46:15 ID:Chzj2Jod
>762

鼻歌入力はSolの話だとおも・・

多分入りどころがCakeだからだと思うー。
実質できることの差ってあまりなくて、
ただ他のでは便利機能があるのに っていうのが印象悪いだけで
最初からCake系だとそれは弱点でもないというか。


>763
消極的な方法だけど、
ソナーで適応したいトラックのオーディオファイルをエクスポート
キュベにインポートfx適応後エクスポート ソナーに再びインポートという
手段が手間はあるが一応使えると思うけど・・

それじゃさすがに不満だおね
765名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 10:20:23 ID:h3iG4Q4a
>>759
俺からすると、
・打ち込みはSOLの方が時間がかかる。ショートカット覚えてるか?
・鼻歌入力はまともに使えない。
・SOLなんかの自動アレンジはぶっちゃけ使えない。
 SONARにもアレンジ用のプラグインがついてきたと思うが。
・コード判別がクソ。
・MIDI編集でcalが必要な場面はほとんどない。
 実際、cakewalkは過去のユーザーのためにcal機能を残してるだけ。
 (マニュアルに機能解説がないのはそのせい)
 使いこなせればcal最強(ショートカットと組み合わせるとすごいことになる)。
・いまどきXG対応って…。各種音源の音色マップはあるよ。
766名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 10:46:31 ID:lmGpzDkq
リアルタイム入力の人間にはどのDAW使っても大差ないんだけど
マウスでポチポチ打ち込むにはMusicatorとかすごいよ。
CAKEWALK5以前はRolandはMusicatorをバンドルしてたから知ってる人もいると思うけど
爆速で打ち込み出来る。SSWやXGWorksなんて比じゃない。
ほとんどの操作がキーボード1ストローク+マウス1ストロークで出来ることが強み。
マウス2ストロークでもなく、キーボード2ストロークでもなく、
両方1ストロークずつで一つの操作になるところがポイント。
めちゃくちゃ早い。MMLを打ち込むのより早い。
現在の一般的なDAWがショートカットとかキーアサインとかで対応できるレベルじゃない。

ま、Musicatorは未だオーディオも扱えず国内からは完璧に絶滅しましたが。
767名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 11:40:56 ID:uM1z8V4u
自動アレンジが長所とか言ってる奴、作曲センスがないとしか思えん。
768やい:2007/04/26(木) 12:40:34 ID:Chzj2Jod
767>本人がそう思ってたらちょっとアイヤーだけど、ソフトの長短を端的に外から見たら、
それは長所と言える気はするよw
プロ使用に耐えるとか実力あれば要らない機能でも、初心者にとってはありがたい事だと思うからww
769名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 13:26:26 ID:Hw4WE74D
>>736やけど、どうやってすると?
ピアノロールにある選択ツールで選択してもそこからコピーってなくない?
説明書載ってないよね?トラックビュー上ならできるけど。
770名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 13:35:12 ID:h3iG4Q4a
>>769
ctrl+ドラッグ、ctrl+c&ctrl+v、右クリックのメニューから、いろんなやりかたがある。
まずはWindowsの基本から覚えた方がよいのでは?
771やい:2007/04/26(木) 13:42:49 ID:Chzj2Jod
ピアノロールビュー開いてても 上のツールバーは生きてるですし、一番上のエディットってところのコピー ペースト は使えますよー。

ビュー の中にツールバーメニューを表示非表示するツールがあるんで、それでコピーとかのツールバー表示にしとくと楽です。

後は選択した後、コントロールキー+C でコピー +V でペースト ですよ Xは切り取りです。
772名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 14:48:14 ID:tFXeJiO1
SonarのMIDIはほんとにカスだよ・・・
AudioはCubase以上だけど。
譜面打ち込みメインでやってきた人間には辛い
773名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 14:59:47 ID:h3iG4Q4a
>>772
譜面打ち込みがまともに使えるのってSSWかLogicぐらいじゃないかな。

細かくデータの編集をすると、譜面の画面なんてクソの役にも立たないんだけど。
774名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 15:15:32 ID:mA8nRRcN
譜面で入力はしないけど、譜面で確認はする。
故に、ちゃんと表示して欲しい。
CubaseやLogicはちゃんと表示するのに・・・くやしいっ。
775名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 18:09:41 ID:Vk1FbcJM
質問です
SONAR LEのmidiでグリスやスライド等音をのばしながら
途中で音程を変えるのはどうすればいいでしょうか?
776名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 18:11:38 ID:h3iG4Q4a
>>775
ピッチベンド。
777名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 18:28:32 ID:Vk1FbcJM
>>776
解決しました
ありがとうございました
778名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 20:13:41 ID:H74QeFt+
俺もSSWから入ったクチだから、SONARに変えたとき
譜面打ち込みが不便すぎて面食らった。
SSWはMIDIには強いが逆にオーディオがウンコすぎて使うのやめたけど。。

ちなみにCUBASEは譜面打ち込みが出来るの?(キーボードでポンポン打ち込んでいくやつ)
779名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 11:50:51 ID:vtI+SjxM
FM音源+N88-BASICでコマンドラインから打ち込みしていた俺からすると
イベントリストって楽でいいなあと思うよ。譜面の必要性を全く感じない。
780名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 11:55:09 ID:1fVd85hW
>>779
譜面はさておき、ピアノロールはあると便利だよ。
同時に鳴ってる音の縦のつながりがぱっと見てわかるから。

譜面は、タイミングや長さを微妙にずらしたり、グリッサンドしたりしてると、
小さな音符がたくさんでて、見づらくてしょうがないけど、
ピアノロールは、すっきりしててわかりやすい。
781名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 12:00:49 ID:vtI+SjxM
たしかに。ギターのストローク打ち込みとかにも良いね。
最近はSONAR一辺倒なんだけど、あれのピアノロールは結構使いやすいと思う。
ベロもタイミングも長さもドラッグでいじれるし。
782名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 12:11:42 ID:u+U97c94
音割れしないように全体のボリュームだけ上げる方法って何かありませんか?
コンプなどのマスタリング処理終了時から、さらにボリュームだけ上げたいのですが、
どうしても割れてしまいます。何かいい方法あれば御願いします。
783名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 12:20:13 ID:1fVd85hW
>>782
マスタリング? もしかしてミックスのこと?
マスターにコンプなんかの処理をして、ピークメーターがいっぱいになってるなら、
音質を変えずにボリュームだけ、ってのはムリ。

ミックスの段階でしっかり処理しなおすか、音質が変わるのを覚悟して、
ピーク・リミッターやマルチバンド・コンプでつぶしていくしかない。
784名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 13:18:28 ID:afWbKwc3
譜面で入力って聞き専?
弾けないのか?

Finaleとか使えば良いと思う。
つまりおまいに合うDAWはここにはない。
785名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 13:18:57 ID:JafLgrc7
>>771
ありがとう。
できた。
俺が馬鹿でした。出直してきます。
786やい:2007/04/27(金) 15:34:08 ID:O9F0pwSE
785> できたようでよかったbb
787名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 17:16:10 ID:Lh5Mh9ZO
ここにいる人ってみんな打ち込みの人?
おれ基本生音で、レコーディングにしか使ってないんだが。
midiはメトロノームくらいにしか使ってない。
こういう用途だったらPRO TOOLSの方が良かったのかな?
788名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 18:01:56 ID:zFsdihyc
>>787
人によると思うけど?
俺はギターとベース(シンセベースは除外)は弾く。
シンセはソフトシンセをマウントしてフレーズによって弾いたり打ち込んだり時と場合と気分によって使い分け。
リズムはほぼ完全に打ち込み。
クリックはwavで鳴らしてる。

AUDIO I/Fの自由度を含め総合的に考えるならば
PRO TOOLS LEだったらSONARの方が良いんじゃないかと個人的には思う。
789名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 21:31:36 ID:c25lTfIn
生音オンリーの人ってDAWよりMTRのほうが多いと思うが。
790名無しサンプリング@48kHz:2007/04/27(金) 22:08:34 ID:1VJ5C9ei
そこでAbleton Live!ですよ。
まさにMTRにMIDIが融合したようなソフト。

再生しながらすべての操作をリアルタイムにできるのは画期的。
SONARなら確実にクラッシュしそうな再生中のWAVEの切り張りとかも可能。
791787:2007/04/27(金) 22:56:53 ID:Lh5Mh9ZO
初めて買ったのがHS2004で、
新しいUIに慣れるのが面倒だったからSONARにしたんだ。
別に不自由は感じてないけど、
MIDI周りをほとんど使わないのは宝の持ち腐れな気がしちゃってw

MTRって音圧処理とかマスタリングまでできんのかな?
あ、スレ違いか。
792名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 00:19:29 ID:ZN5JSwst
そこでMAGIX Samplitudeですよ。
まさに卓にMTRとMIDIが融合したようなソフト。

>>791
最近は内蔵されているが、外部エフェクタはあった方がいい。
793名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 06:18:16 ID:EEhsnOwE
ソナー6はいいよな。

みんなは
音割れのテイクを直すときにどうやってるの?

俺は空間系のプラグを微妙にかけてゴマカス方法。
794名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 06:22:59 ID:uETUmr1H
入力レベルを下げればいいじゃないの
795名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 08:22:45 ID:W8kpGTLL
>音割れのテイクを直すときにどうやってるの?

録りなおすに決まってんだろーが、あふぉか。
796名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 12:14:33 ID:EFEctxRD
>>779
職人発見
797名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 18:26:06 ID:Mw++iWZA
sonar5PEでオーディオの再生スピードを変えることがはできますか?
ピッチが上がってもかまわないのでなんとかならないでしょうか・・

798名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 19:26:23 ID:gMi2PIQN
>>797
できますよ。
詳しくはマニュアルを読んでください。
799名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 19:50:33 ID:u/5GF+gG
また割れ厨か
800名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 22:09:40 ID:uETUmr1H
なにも試さず聞いてくるのはやめろよちゃんと日本語で表示されてるソフトなんだし
801名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 03:20:29 ID:FZ5Q+AxG
SONAR6のオーディオクリップのエンベロープ
について質問なんですが、パンの
エンベを作るとDRY音は振れるの
ですが、そのトラックにプラグインが
適用されてると、パンが強制で
センターに来てしまいます。何がマズイ
んでしょうかね?
802名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 03:39:26 ID:QH84+bhD
>>801
オマエの改行位置と半角カナを用いる所。

は置いといて、そのプラグインがモノラル専用なのでは?
それなら、出力はモノ (ステレオでのセンター)になるのは当然。
803名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 03:53:40 ID:FZ5Q+AxG
すいません。携帯からなんで
極めて怪しい改行になります。

プラグインはギタリグで、元データは
モノなんですが、この場合だと、
トラックエンベ作って部分ごとにいじる
しかないですかね?
でもギタリグはステレオ仕様だった
気がするんですけどね。。。
804名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 04:51:44 ID:ffYDWfi1
自分勝手な略称に悪印象を持った。
805802:2007/04/29(日) 05:28:07 ID:QH84+bhD
>>803
その元トラックをステレオトラックに変換してみるとか、
エフェクト位置を「プリフェーダ」にしてみるとか試してみては?

関係ないが、語尾が「〜かね、〜けどね」だと
上位置から見下した意見にも聞こえるから質問の時には使わない方がいい。
あと、半角カナは読みにくい。
806名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 05:53:46 ID:HQGRCYZv
ソナ最強にいい。
807名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 11:45:45 ID:4coh/58Y
>>語尾が「〜かね、〜けどね」
最近多いな。
ガキの間で流行ってんじゃない?
808名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 16:37:22 ID:79QDmF/0
もしかしたら、「〜かね、〜けどね」を丁寧な言葉遣いだと思っているのかもしれない
809名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 18:38:21 ID:IAUaf1nw
ガキよりもむしろ変なおっさんがそういう口調の希ガス
810名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 18:43:27 ID:T2Gx9MqF
おっさんがその口調だとすげー馴れ馴れしく感じて嫌だね・・・。
811名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 20:16:53 ID:kimBrJ4E
もしかしたら>>803の言うステレオってのも略語かもしらん
812名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 20:53:02 ID:2CZivkZ6
そうですかね?
別に見下してないけどね
813名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 21:03:46 ID:Ng7GzDAf
>>812
テンドンやめろよwwww吹いたwww
814名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 11:45:33 ID:zn5nRuKW
あの。。。。
815名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 11:53:48 ID:zn5nRuKW
すいませんミスです。。
質問なんですが今sonar6を使っていてEZdrummerというソフト
シンセのドラム音源を起動させたいんですが起動の仕方がわかりません。。
一応メーカーのHPで色々調べたんですが。。。
プラグインしてホストアプリケーションから起動させると書いてあるんです
がどうしていいのかわかりません、、、
色々いじってみたのですが;; 
誰か親切な方教えていただけませんでしょうか?
816名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 11:58:15 ID:tkHGTLr+
つ説明書
817名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 17:49:01 ID:D1jHH/hT
すみません、質問させて下さい。

先日、SONAR4を買ってきてインスコしたんですが、
最初はデモソングがプチプチ言ってても聴けたんですが、
ある時を境に聴けなくなってしまいました。

UA-1EX使ってまして、ドライバのインスコはUAのデモ聴けたので問題ないと思います。
ですが、SONAR側で「他のアプリケーションで使用中か、プロジェクトのオーディオに対応してない」云々…。

原因としては何が考えられますでしょうか?
818名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 22:13:52 ID:yL3W4TNq
割れだからかね?
ボクは割れてないけどね
819名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 22:22:10 ID:xByhNmgI
GrooveSynthって、全然使えないな。少し期待した自分がばかだった。
逆にPentagonはめちゃいいんだが、日本語マニュアルなしかよ・・・
820名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 00:43:06 ID:5xKI2d2v
>>817
そのまま、他のソフトでオーディオデバイスをオープンしているか、サンプリングレートが違うんじゃね
てか、なんでいまさら4なんか買ってくるんだ?ワレ?
821名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 01:46:03 ID:u9rK5/a5
>>820

最初から設定を見直したら何とか無事にオーディオも再生出来るようになりました。

4を買った理由は低予算で最低限の環境を揃えたかったからです。
もっといい方法があったのかもしれませんが、後々アップグレードしていこうかな、と。
822名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 17:56:57 ID:9wmR40LQ
ワレワレいちいち敏感すぎだろ
NGワードに「割れ・ワレetc」入れとくとレスがほとんど表示されねぇw
変な香具師呼び込みたくなかったら、次スレはスレタイに「ワレ厨お断り」とか「マニュアル嫁」と入れとけ
823名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 18:13:31 ID:1T/y2eo8
>>820

お前、現行で売ってるのは6と4シリーズだって知らないのか?浦島
824名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 18:44:05 ID:zPlEV/z6
Windows 2000ユーザーは4使うしかないからね。
5以降、2000はサポートされない。
6を入れると.net周りを書き換えるから不具合出るし。
825名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 22:09:19 ID:GEQ7wmMH
>>824
アプリだけじゃなくOSもか!
826名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 02:34:40 ID:cwKCvoxc
なんだ、ATC+マイコンて双方向送受信じゃないのか。がっかり。

ベリのBCRとかだと、プラグイン開い時にエンコーダに現在値が読み込まれるのかな?
買い物しくじった…
827名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 06:47:55 ID:34iuT3CS
オレにはあまり関係ないが
SONAR 6 日本語体験版 でないし
6.2.1もまだみたいだし、なんかなまけてるとしか思えん。
828名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 14:45:07 ID:yG42YWRO
ウィンドウズビスタでSONAR6って使えるんですか?
829名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 19:26:15 ID:Q/plS77T
6.2以降なら
830名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 00:00:27 ID:AWzX2YG+
ちなみにLEだが何も問題なくVISTA環境で動いてるぜ。
831名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 17:07:47 ID:QzoOb1LY
いままでウィンドウフォーカスを変えて鍵盤を弾いて、音が出ていたのに、
今日クリーンインストールをして使い始めたら、
ソナー以外のウィンドウに移ると音がとまって聞こえるようになってしまいました。

これってどこの設定で変えたら良いんでしょうか?
832名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 13:03:42 ID:W28JnW26
>音がとまって聞こえる
聞こえるんならいいんじゃね?
833名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 13:24:59 ID:QNIibx+7
Sonarの海外版って日本語版アップグレードパッチが通用しないんだよね?

なんかおれ、成功してしまったんだけど・・・。
既出ならいいんだけどやり方知りたい人は教えます。
834名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 14:50:21 ID:RHz17WXK
kwsk.
835名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 15:09:34 ID:ZTeKm5K1
ttsres13.dll?
836名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 15:33:05 ID:QNIibx+7
でもコレって言っちゃって問題ないのかな?まぁ厳密に言えばあるんだろうけど・・・。

>>835
それが関係してるよ! けどそれだけだと他のところが不完全だったりしない?
自分のやり方だとマニュアルまで日本語になるから結構使える。
837名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 15:41:26 ID:Aqh5Ri9U
おお!是非知りたい!
はげしくお願いします
838名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 15:56:56 ID:QNIibx+7
では、、
海外版をあらかじめインストールしてくだされ。
まず、持っている海外版と同じバージョンの『日本語版アップデータ』を
http://www.cakewalk.jp/Downloads/  から選び、ダウンロード。
UniExtractというフリーソフトがあるから、それでダウンロードしたパッチを
解凍しちゃってください。 フォルダが出てくるはず。
そしたら中に『{app}』というフォルダがあると思います。
その中に『TTSRes??,1.dll(??はバージョンによって違う)』があるので,
それを海外版のソナーの中に入れちゃってください。
そんで、拡張子の前についている『,1』を消してください。
『TTRes??.dll』との上書きが聞かれると思うのでOKしちゃって下さい。(怖い人は他にあらかじめ移動しといて)
あとは、普通にダウンロードしたパッチを実行するだけです。 
この操作でバージョンは上がるわ、日本語になるわ、説明書も日本語になるわ・・・ですげぇっすよ。
自分はSonar6PEでしかやってないので他は分かりません。不具合があったらごめんなさい。
あとあくまで自分は高1ですぞ。適当にやっててやり方見つけたもんだから、100パー保障とはいかないんで^^;

長文&分かりにくい解説スマソ。。なんか文章で疑問があったら言ってくだされ。
839名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 18:04:23 ID:mNr5AtpX
ウホッ
840名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 18:56:48 ID:ZTeKm5K1
海外版のTTRes??.dllを消してパッチ当てるだけで良くない?
841名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 19:12:21 ID:UJ8JRmQz
そんな小細工いらないだろ。上から日本語パッチ当てるだけでおkじゃん
つーか、メニューバーは本体プログラムが入れ替わらないから英語のまんま
英語が分からない香具師の操作性が若干上がる程度じゃまいか?
842名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 19:43:55 ID:QNIibx+7
>>840
ソレだったら不完全w。

>>841
つまり、、俺が言いたいのは、、日本語化というより
海外版を日本版にするということですがな。
843名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 20:54:24 ID:azzxY1ee
SONAR6のPOWERSTUDIOを買おうと思ってる超初心者なんだけどI/F同梱の25のか66のか101のどれにするか迷っています。
844名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 20:56:16 ID:azzxY1ee
↑の続きです。PCは最近でたFMVです。主にギター以外を打ち込みでおこなうつもりです。楽器屋にきくと25は遅いといわれました。あまり詳しくないので誰か詳しい方ご意見おねがいします。
845名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:22:47 ID:0U6b5I8Z
>>842
TTRes??.dllを消してパッチ〜なんたらってやんなくても普通に出来るでしょ?
なんでそんなことすんの??
ただしアップデートすると、GTRとか使えなくなるからやるのは待った方がいい。
846名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:26:35 ID:bGIMuRqi
おいおい、善意で書き込みしてるやつに攻撃をしかけなくてもいいだろw
847名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:27:19 ID:x60U7EEL
>>845
曰く日本語化というより海外版を日本版にするということらしいよ。
ついでに842も日本語化してもらえばいいのにね。
848名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:42:42 ID:wHz8z3kD
>>843
オレはPOWERSTUDIO25買って、I/Fだけ買い変えるつもりだけど。
E-MUの0404USBあたりが良さそう。

とりあえずUA-25使ってみて、予算を組みつつ
自分の好みのI/F探してみたら?
849名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 22:12:18 ID:QNIibx+7
>>846
フォローありがとう・・。
いいっすよ、2chで叩かれるのは自分のせいだし、慣れてるから・・・。
850名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 23:32:03 ID:azzxY1ee
>>848
レスサンクス。もし買い替えの予定がない場合だったらどれ選びますか?
851848:2007/05/06(日) 00:14:11 ID:wXh1TXdJ
>>850
予算の都合でPOWERSTUDIO25。

I/Fは2〜3万の価格帯で結構いいのが出てるから
ムリに高いのを買うことはないと思う。

×買い変え
○買い替え

漢字まちがえてました…………………orz
852名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 07:51:54 ID:+YITYA8q
>>842
そうゆうチャレンジ精神や改造魂は大いに評価するよ
これからも色々頑張れよ
853名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 22:37:53 ID:c2Q1Nq+8
POWERSTUDIO 25買ったけどさ、、
96で聴きながらRECできねぇーじゃん・・・・ヤラレタ。。。。

やっぱ96対応のI/Fをもう一つ買わないといけないの??
854名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 09:12:22 ID:FMWJGyTp
気の毒だけど、それは注意書きを読まなかった貴方のせいとしか。。
もしくは返品交換とか。
855名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 09:41:26 ID:rP3t9xXw
>>853

UA25を二つ使うのか? USBの帯域幅の問題があるからたぶん無理だよ
856名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 10:30:49 ID:4KBwYeTo
PCIとかカードバスでUSBも増設すりゃいいんじゃね?
つか、普通のUSBコントローラは最低2系統以上あるから、系統分けて繋げば済む話だけどね>帯域
857名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 10:34:47 ID:JGWorQ+q
POWERSTUDIOとかって言ってる人が96必要かな?
48で十分じゃない?
858名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 11:15:15 ID:rP3t9xXw
マジ?それならPOWERSTUDIOで96行けるかも。
マジレスごめん、USBコントローラの系統を分けるにはどうすればいいの?
859名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 11:21:21 ID:4KBwYeTo
マザーの設計によってどう振り分けてるか違うから、デバイスマネージャ見ながら実際に繋いで試すのが確実。
まあ、だいたい上下2段になってるのが同じ系統になってることが多いけどね。
たとえば855PMチップセットだと3系統積んでる。ノートだと横着して1系統しか出してない機種もあるが(苦笑)

表示(V)-デバイス(接続別)(V)にしてやるとわかりやすいと思うよ。
860名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 14:58:49 ID:rP3t9xXw
サンクス!つなぐ場所変えてみたらうまくいったよ。
>>853も96にこだわるならもう一つUA買えば解決するよ。
861名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 15:03:00 ID:4KBwYeTo
うまくいったみたいで何より。USBでHDDとか繋ぐときにも同じことが言えるんで参考にしてくれい。
それと、USB1.1のHIDデバイスは別系統にしとくと変なクリックや音切れ減ると思うよ。

出来ればオーディオI/Fは1394のを使う方が良いと思うけどね。あっちはインテリジェントバスだし。
862名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 22:41:46 ID:FOh4RbFC
>>857
私も当初は 96/24 で録っていましたが、だんだんHDDがついていかなくなったので全ファイル
48/24にダウンコンバートしました。
ミックスではUA-25を使っていますが、48/24 でも十分な音質だし、比較的扱いやすいレートだ
と思います。
ひたすら高音質を狙うなら、気合いと投資が不可欠かと。
863名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 22:59:11 ID:LczIjqch
ノートPC+SONAR 6でバンドのレコーディングをしようと考えてます。
SONAR 6は同時録音トラック数無制限ということなので、可能な限りマイク立てたいんです。
Firewireオーディオインターフェイスを使ってマイク入力を増やしたい場合、
単純にマイク入力×8のオーディオIFを2つ買って同時に使うとかでOKなんでしょうか?
864名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 23:00:38 ID:Lzu0u1Iq
>>863
OKですよ。あとはマシンパワー次第です。
865名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 23:01:19 ID:4KBwYeTo
・・・買ってきたままのノートPCのHDDで速度が足りるとは思えんが。最近の7200回転のやつならともかく。
866名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 23:11:02 ID:LczIjqch
>>864
素早い回答、ありがとうございますm(_ _)m

>あとはマシンパワー次第です。
Core2DuoT7400+メモリ2GBなら同時に16トラックとかいけますか?
867名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 23:15:19 ID:FdwLkbvg
メモリよりHDDの方の問題だわ
868名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 23:31:36 ID:LczIjqch
>>865,867
内蔵のHDDは使わずeSATAで外付けのものを使う予定なんですが
HDD買うときは高速なものを選ぶようにしますね。
いや〜参考になります。
ホントにありがとうございますm(_ _)m
869名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 02:23:05 ID:gC+HzimT
>>868
PCの最適化、不要なサービスの停止、要らないソフトのアンインストール、その他・・・
買ったばかりのPCは本来の性能を引き出すためにやることいっぱいあるよ。
特にメーカー製は不要なソフトだらけだからDTM専用で使うならショップブランドでOSのみのヤツにした方が良いと思う。
870名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 04:46:26 ID:A3Mch1sQ
はじめまして。私はDTM初心者で入門として
ミュージッククリエイターver2を買いました。
リアルな音、売られてるようなCDの音に近づけるには
このソフトはだめですか?
それとも腕が足りないだけですか...?
バージョンアップしようか悩んでます。
871名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 07:00:36 ID:ebfviLmL
>>869 >>868
増設やアンインストールして
機能性は向上するだろうけど
音質やノイズも減ったりするの?
872名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 08:48:13 ID:1lvfqd+6
メーカー製のノートPCは高すぎだろ
通販のBTO系のノートPCなら、Core2Duoのメモリ2GBでも15万あれば余裕で買えるだろうし
873名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 14:02:30 ID:z1QrfcFa
>>871
たとえばファンレスのVGA使うとか、内部に余裕のあるケースにすることで
電気的なノイズもへるし、サウンドカード使ってるならノイズ軽減用のシールドもあるし。
無駄なソフト(主に常駐するもの)を減らしてCPUの負担を減らすのも大事だよ。
874名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 15:07:16 ID:kVNBpY7F
>>871
DAWソフト使ったこと無いだろ?
CPU負荷や不要なソフトの割り込みがどんなに邪魔になることか・・
875名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 16:21:52 ID:ebfviLmL
処理速度の問題だけで他ソフト・アンインストールでノイズなんて減らないだろ
876名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 16:24:28 ID:Z8sA1qd3
>>875
DAWでは、CPU処理能力がおいつかないことが原因のクリップノイズが結構でてくる。
877名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 17:14:58 ID:XWUmYx90
おもしろ中学生
878名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 23:27:06 ID:V1R7iNS4
879名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 23:35:06 ID:E6p1mwUx
>>870
当座それで良いと思うよ。付属のDream〜とVSCで物足りなくなったら、
DXiのフリーのソフトウェアシンセサイザも使えるし。
FLStudioなんかを組み合わせてVSTをそっちにマウントしても良いし。
どうせ何買ったって最初は試行錯誤必要っす。
MC2は比較的マニュアルわかりやすい部類だと思うから、風呂に入る
とき、トイレにこもるときとかいつも持ち歩いて目を通してると良いかと。
880名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 01:05:35 ID:J4WyNc1+
SONAR6 PowerStudioを購入しましたところ、バージョンは6.0.1でした。
アップデータなのですが、「SONAR 6.2 Studio Edition日本語版アップデータ」
を使用して問題無いのでしょうか?V-Vocal消えたりしないですかね?
881名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 01:21:20 ID:zWM1Ktpl
PowerStudio版用は別にある。
882880:2007/05/10(木) 02:01:17 ID:sNpFF+Ss
>>881
ありがとうございます。
探してみますm(__)m
883名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 06:06:15 ID:qUGEdXvj
>879ん〜、そうですね。とりあえずもう1、2曲作ってみて
様子見てみます。どうも
884名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 08:19:03 ID:Zdjzum+3
まじ助けて・・・SONAR6マニュアルに載ってない

プラグインコンプを掛けてベースの録音したいんだけど・・・できない。
やっぱプラグ各種は後から掛ける用なの?
885名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 09:30:04 ID:9pQoYOJX
>>880
PowerStudioのアップデータはまだ公開されてないよ。
5月中には公開するようなことローランドの人言ってた。
自分もPowerStudio使ってるけど、アップデータ遅すぎて不公平感を感じます。
PEにアップグレードしろと強制されてる感じ。
まぁ、PEにアップグレードする金+毎年のお布施する財力ないので、我慢して使ってます。
886名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 10:40:16 ID:gxs/ULTc
ソナーって五線譜で打ち込みできる?
五線譜入力に慣れすぎてピアノロールだとまったく打ち込めないんだがorz
887名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 10:51:18 ID:0U08OLFV
打ち込めるけどゴミみたいな性能だよ。
ピアノロールでの打ち込みもろくな性能じゃないよ。
ステップ入力に至ってはかなりうんこ。
ピアノロールとステップは5でだいぶ良くなったけどね。

SONARはリアルタイム入力中心。
それを強力なグルーヴクォンタイズで一気に補正する感じ。
コピー&ペースト感覚で
自分が生み出したグルーヴをトラックや楽曲全体に適用できる。
気に入ったグルーヴは保存しておいて
別のファイルに持ち込んだりとかも出来る。最強。

つか昨今のDAWではあたりまえ?
888名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 11:31:00 ID:gxs/ULTc
>>887
まじか。じゃあキーボード弾けない俺はしぬしかないですね
889名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 12:12:51 ID:xTWjMU3k
さんざん既出だが
楽譜入力するならSinger Song Writerがオススメ
これ以上にやりやすいソフトは無い
890名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 12:18:45 ID:flKKbml0
>>888
ピアノロールに慣れればいいじゃん。
左手をキーボード、右手をマウスにして、
数字キーで長さを切り替えながら右手でポチポチ入力。慣れると結構速いよ。
891名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 12:46:45 ID:gxs/ULTc
>>890
じゃあとりあえず体験版で練習します。thx
892名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 12:47:39 ID:gxs/ULTc
>>879
SSWは持ってるけど音が…
>>890
じゃあとりあえず体験版で練習します。thx
893名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 12:48:16 ID:gxs/ULTc
二重スマソ
894名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 12:48:52 ID:xTWjMU3k
>>892
確かにオーディオ機能はヘボヘボだから、
MIDI部分だけSSWで作ってSONARにまわしてるよ俺は
895名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 12:55:16 ID:gxs/ULTc
>>894
そういうことできるんですか??
896名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 12:58:18 ID:xTWjMU3k
>>895
SSWの楽譜で打ち込んで、MIDIファイルを作る
それをSONARで開くんだよ
で、自分の使いたい音色を再度割り当てると(音源によっては割り当てなくても良いと思うが)


というか、やったことなかったの?
897名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 13:05:46 ID:gxs/ULTc
>>896
しらんかったww
ありがとう
898名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 13:06:17 ID:yQ95vxqm
>>884
残念ながらソナでは後掛けしかできません
899名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 16:23:59 ID:c4im/c6y
うへぇ〜〜〜〜〜〜
なんか最近アップデートしてから強制終了が多くなった

録音データパーorz
900名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 21:06:52 ID:9P2wRl6f
ちなみに俺んとこでは、アップデートしても全然変化ない。
6.2だけど。
901名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 21:43:36 ID:c4im/c6y
うちは5.2
ものすごい落ちるようになった…
902名無しサンプリング@48kHz:2007/05/10(木) 22:38:00 ID:J3UrY/Ka
てことはVISTA環境で6.0で問題なし?
903名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 00:23:25 ID:2F96bMAj
6.2の強制終了多いね。エフェクタ&ソフトシンセ類一切なくても落ちるんだから凄いよ
904名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 00:50:31 ID:+r1ABjsF
6になって不安定になってまっする。
905名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 00:52:13 ID:j1A0iBdm
SessionDrummerに関して参考までにご意見ください。
Session DrummerとEZDRUMMERの比較ですが、トータルクオリティが高いのはどちらと思いますか?
906名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 01:37:58 ID:1ckFNT3t
マルチ乙
907名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 09:10:45 ID:H4qYsPRR
>898
出来るわい!
今時MTRでもふつうに出来るだろーよ
908名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 10:46:54 ID:yBUm2RzA
>>905
音質はEZDrummerが上、音色やパターンのバリエーションはSession Drummerが上。
EZDrummerのほうが音の加工なんかは面倒。簡単に使えるのはSession Drummerかも。
909名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 11:12:40 ID:bF8384Qp
おいおい

6になって不安定になってんのかいw
910名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 12:20:10 ID:DhEH6y+v
俺の6.2も落ちまくり。あるプロジェクトなんてバスを一個増やした瞬間に落ちる。。
海外の方の6.21は安定してるのだろうか
911名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 12:21:45 ID:bF8384Qp
6になって落ちにくくなったとか言ってる人居なかったっけ

これじゃあ意味無いなあ
912名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 12:29:25 ID:EQQBY/Gj
Sonarに限った話じゃないな
今週のWindowsのセキュリティパッチからおかしくなった
913名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 12:57:13 ID:dGZnEkoW
>>912
それは俺も思うな。
914名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 13:18:18 ID:TZZ9jGCK
>>912
それは俺も思うな
915名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 13:47:37 ID:BxKGLFdU
>>912
それは俺も思うな。
916名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 13:52:24 ID:YFUKI/eW
6.2にして動作不安定になってる奴って割れ使ってるやつだろ?
917名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 14:50:20 ID:y1xQY4+P
落ちることたまにあるけど、ほぼ全部プラグイン関係。
プラグイン挿したままトラックのモノ/ステレオ切り替えたり相性の悪いプラグイン挿したりすると落ちることがある。
それ以外はほぼ無いな。
まぁともかく安定したDAWになってくださいや
918名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 15:04:11 ID:dGZnEkoW
ギターRIG
919名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 15:04:47 ID:dGZnEkoW
間違えた↑スルーしてください
920名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 18:31:24 ID:kRgKaG+b
ちょっと質問です。
ピアノロール画面で、他のシーケンサのようにベロシティ/コントローラの棒の頭に
目印をつける事はできるのでしょうか?
素のままだとロケーションの縦線と重なってしまったり、同じ値のベロシティが重なってしまったりすると編集しにくいことこの上ないので悩んでいます。

なんか分かりにくい説明ですみません・・・。
921名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 19:42:02 ID:+r1ABjsF
>>920
つけられますよ。マニュアルを読んでね♥
922名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 20:04:15 ID:kRgKaG+b
>>921
あ、乗ってます?
ちょっともっかい読んでみますわ・・・。
923名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 20:24:05 ID:kRgKaG+b
見たけど、コントローラにはハンドルつけられるけど
ベロシティにはつけられないみたいですね・・・・。
924名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 22:29:52 ID:YFUKI/eW




6.2にして動作不安定になってる奴って割れ使ってるやつだろ?




925名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 23:59:58 ID:2tlKRoDG
>>907
だから出来ないんだってば
普通にできるものもあるだろうけど、ソナは出来ないの!
前掛けの意味勘違いしてないか?
926名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 00:28:27 ID:I8+KlRLa
掛け録りは出来ないが録り掛けモニターは出来るって事だよ
927名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 00:57:44 ID:IdI+zcV0
>>ID:YFUKI/eW
いい加減スレ違い

 1 名前:七誌 投稿日:2006/12/12(火) 00:28:37 ID:IdwhhNJG
 SONAR PE/SE/HE/LEの何でもスレ(´ー`)ノです。
 ケークウォーク ソナーに関することなら何でもOK。
928名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 02:01:09 ID:xSW1m83u
あの 誰か助けてください (泣)
SONYのVAIOなんですけど SigmaTel High Definition Audio CODECのドライバーがなぜか
SONOR LEでオーデイオデバイスが認識されないんですよ orz
ちなみにSONOR 5 とか 6の体験版でも認識されませんでした。

929名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 02:19:58 ID:mEr2nz0Q
>>926
そゆこと
しかしキュベ等はできるのに・・・と思うことはある
930名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 02:54:19 ID:y9yBwp/W
>>928
VAIOなんか使ってるお前が悪い
931名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 03:02:36 ID:FX3cahsf
のっかかりで申し訳ないんですが
俺のSigmaTel C-major AudioもSONAR LEで認識されませんでした。
新しくサウンドカード買うしかないんでしょうか?
932名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 03:21:55 ID:I8+KlRLa
SigmaTelってオンボードのヤツだろ?
DAWは基本的にAudioI/Fは必須なんだから
オンボードの機能なんか使わずにAudioI/F買っとけば?
エントリークラスのなら2万も出せばお釣り来るだろ
933名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 03:22:43 ID:H5VQIRJ8
藤本健がSONARで動かしているので多分設定ミスでは?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050905/dal204.htm
934名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 19:07:21 ID:lMmI5Unk
SONARパワスタの6.2いつぐらいかわかる方いませんか?
935名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 21:16:51 ID:xSW1m83u
>>926ですが どうやら AudioI/F を買うしか選択肢が無いようです。
936名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 21:48:15 ID:yWCIT1vJ
何が「どうやら」なんだね
937名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 22:34:39 ID:h5ASHQhg
ノートだが内蔵SigmaTelでフツーに動いてるぞ?VAIOじゃないけど
レイテンシも思ったより低くできるのでオーディオIFの必要性を感じないんだが
金かけた分なんか変わるン?
938名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 22:47:39 ID:H5VQIRJ8
藤本健の件のコラムでは6msまで下げられたと書いているけど
普通のオーディオカードなら2msくらいまで下げられる。
6msはハードシンセだったら遅い部類に入ってしまう。
939名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 23:18:19 ID:H5VQIRJ8
ところで、トラックビューの左ペインで
トラック1をクリックして押し下げ状態にしたあとに
右ペインでMIDIクリップをドラッグで囲んで
例えばトラック3と5のMIDIクリップを選択すると
見かけ上はトラック3と5だけが選択されているのに
(左ペインでトラックの3と5のナンバー表示に色がつく)
この状態のままで譜面ビューとか開くと
トラック1/3/5が表示されちゃうんだよね。

仕様なんだろうけど、変な動作...。
940名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 23:21:26 ID:Lw6IKPg7
>>934
>>885

先月聞いた話。
941名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 10:10:40 ID:p66tb6Pj
パワスタのウプグレキタ――(゚∀゚)――!!6で遊ぶぜ!!

と思ったらパッチコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!昨日気づいて5に戻したorz
vistaだと、ハードシンセのパッチの設定記憶してくれないのが致命的で。

しかしstudioをウプグレした二日後ぐらいに、producerウプどう?ってDMで来た。
いくらなんでも気が早すぎだろ、とおもわずなごんだ。

home studio6XLにsession drummer2とRXP playerがついてきているのに、studioのソフトシンセ
のクソさといったら…。home studioは以前は影すらなかったのに、6になってからなにこの豪華さ。
studioにもsession drummer2ぐらい入れてくれよ(´・ω:;.:...
942名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 10:21:12 ID:7Vz5A7Pe
HS6はどう考えても太っ腹すぎる。
低価格DAWでは最強だろ。
PEユーザーの俺としては、SONARは7でもっともっとすごくなることの布石と考えずにいられない
943名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 10:50:50 ID:chfYGupL
しかしそのHS6がいつまでたっても出てこない。
さっさとせい老国!

HS4XLユーザーより
944名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 21:07:48 ID:xDyA2jHJ
HS6ってなに?
945名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 21:34:12 ID:qTX2U/NR
session drummerのプログラムファイルがどこにもないんだけどどこに格納されてるの?
無知スマソ。。。
946名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 02:13:07 ID:tOMOduBf
りりとさんか?
947名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 03:06:13 ID:bzJ5XFcl
///DTM・SamplingCD part24///
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176905246/179

>300mbくらいのソナー6落としたんだがsession drummerのプログラムファイルがないんだが…
>これ欠陥?
948名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 03:12:49 ID:wyXuEACB
>>947
そこは、今やダウソ厨の隔離スレだから
生暖かい目でスルーが吉
949名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 10:26:14 ID:fgG+BBoU
>>928
ASIOやWDMに対応してないのに、ASIOやWDMで動かそうとしてないか?
ASIO4ALLを入れれば解決する。
950名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 13:35:13 ID:yYyrU2Br
ベース録音してクオンタイズかけたけど思ったより音質落ちるね・・。
やっぱオーディオは演奏次第なのかな。。。

クオン処理後のベリベリとノイズみたいなのが気になる。

 
951名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 20:12:28 ID:pQ3Fx1/9
元ネタや施した過程について詳細が不明なのでなんとも言えん。
952945:2007/05/14(月) 20:18:35 ID:ezllPC/n
すみませんでした・・・
でもよかったら買うつもりなんです
953名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 20:24:39 ID:yYyrU2Br
【SONAR6】
まずベース録音(リミッター強めREC,普通に演奏できてる) ⇒ クオンタイズ(小節にあわせる程度)
それで聞いてみたらベリベリ感が増えて音が悪化。。

オーディオクオンタイズはやっぱり変化やノイズが入っちゃうもうなの?
954名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 20:39:40 ID:7wi3ytJg
 SONAR5PEを使ってます。SONAR6しかVistaに対応しないようですが、Vistaに乗り換えてまで
SONAR6を使う価値ってありますか? 5と6の大きな違い、6のメリットがあれば教えてください。
955名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 21:17:24 ID:x1CXoMTR
vistaでsonar5PE動くよ。動作確認では×となってるけど、普通に動いてる。ただ5.2patchが当てられないので、
当てた状態のを保存して、インストール後上書きしてるけど。正直いえば買わせるために対応してないと
言い張ってるとかしか思えない。

audiosnap使うか使わないかじゃないかな。あとsession drummer2ぐらい?ほかは大きく変わってない気がする。
956名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 21:21:03 ID:7wi3ytJg
>>955
動くんですか!? じゃぁ6はいらないですね。しかしまぁサウンドカードもVistaではドライバが
β版ですし、当分はXPで5を使ってるなさいってことでしょうか。
957名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 21:31:47 ID:kFBxm4xh
SONARはマイナーバージョンアップなんてことはしません。
毎年メジャーバージョンアップです。
オーディオエンジンにバグがあると分かっていても
過去のバージョンのフォローは絶対にしません。
958名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 22:58:33 ID:xjM6omow
>>957
Cubase だって似たようなもんだ。
てゆーか、なべて世の中そんなもん。
959名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 00:02:16 ID:LF12jlyQ
今日、やっと6にバージョンアップした
microKORGだったので、ACTが相当便利
960名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 10:34:49 ID:3gwLUWCs
>>953
よく雑誌などで音質の変化ナシとか書いてるけど基本的には劣化する!実際には落ちる!
961名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 11:34:58 ID:8r+j/Qu6
Cakewalk Pro9? といものを使ってるのですが、MIDIを再生して停止するとフリーズしてしまいます。

今まで普通に使っていたのですが、今日急にこの症状がでました。

わかる方いらっしゃいますか?

宜しくお願いします
962名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 11:38:29 ID:M8/BkFP9
Windows Update等で.NETを更新した
963名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 11:54:19 ID:8r+j/Qu6
もう少し詳しく教えていただけませんか?すいません。
宜しくお願いします
964名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 12:18:56 ID:M8/BkFP9
詳しくっていうか・・・新しいアプリをインストールしたり
特定のアプリのアップグレードをすると
.NET frameworkを更新してくれって言われることがあるじゃない?
で、.NET frameworkを更新すると
古いアプリはいろいろ不具合を起こすものなのよ。
古いOSの2000とかもね。
これはアンインストールできないんであきらめるより他になし。

それから、.NETと同じくらい古いアプリをおかしくするのはDirectX。
これもアンインスコ不能で、不具合でたらあきらめるしかないというすばらしい代物。
965名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 12:26:48 ID:8r+j/Qu6
詳しくありがとうございました!

そうですか…諦めるしかないですか。

残念です
966名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 23:16:42 ID:AEa9yWGm
UA-25のADVANCEスイッチってなんですか?
あと96kHzで録音してるとき、録ってる音をモニター出来ない仕様なの?
967名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 23:18:15 ID:AEa9yWGm
あ、ここはSONARスレだからスレチかな?
パワースタジオに同梱されてるやつだから知ってる人いないかと思ったんだけど、スレチならすみません。
968名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 00:03:39 ID:khpwZjsY
>>966
そう言う仕様のはず
969名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 01:58:52 ID:AJ45mzbS
))966
取説に書いてあるだろう?
970名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 09:21:00 ID:L9l6zpyB
SONARのモニターボタンを押しても無理なのか?
971名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 11:41:40 ID:D2zLd1z0
96kHzなんて無駄だよ。
悪いことは言わん
48にしとけ。ふつうに聞くなら48のほうがイイ。
それならRECも再生も一台でできる。
972名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 18:01:47 ID:F6MGf1+V
どなたか教えてください。

Vistaのオーディオオプションの詳細設定の変更を行うと、
「OK」ボタンをクリックしても画面が閉じずに
同じ画面が繰り返されます。 外部からのオーディオインターフェイス
でも試してみましたが、同じ症状が繰り返されてしまいます。
なぜ変更が効かないのでしょうか?現在仕方なくMMEでSONAR6PEを使っています。
誰か教えてください。宜しくお願いいたします。
973966:2007/05/16(水) 18:41:38 ID:+bKDxYXB
dクス。
いや、UA-25を単体で買おうと思ったから、取説はないのよ。

>>971
いや、これからは96kHzの時代だぞー、とエンジニアの人に言われた事があったので…そういうものかと。
普通に聞くなら、ってどういう意味ですかね?

引き続きADVANCEスイッチについて教えてください。
974名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 20:51:49 ID:PPiNA2K7
>>972

あーと、割れじゃなければサポートにメールしてもらえれば
解決するんだが・・・。
同様の報告は複数あったみたいだよ。うちも解決した。
975名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 12:08:56 ID:EAMdUSqu
おまいが解決したならなぜヒント的なことすら教えてやらんの?そのレスの意味がワカラン。
ここは何でもスレという割には
オウム返しのように マニュアル嫁・サポート池・割れか?としかレスしないよな
次スレ立てるなら>>1とかに マニュアル嫁 とか、初心者お断り とか書いておかんと
じゃなきゃ何でもスレじゃなく雑談スレにしたほうがいい
976名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 13:13:22 ID:kDpc6CgO
>>966
「ADVANCEスイッチ」で検索しただけで答えが出てきたぞ?
携帯からなら仕方ないけど、ちっとは検索ちゃんしてみたら?
977名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 13:19:37 ID:HfQznyzX
>>971
>>973 たしかに96kHzの時代ではあるが、、
CD制作が目的なら48kHzでも十分いける。CDに落としたときに48kHzのほうが視聴上良い場合もある。
WAVのままパソで聴くなら96kHzで楽しめ。ただし、スピーカーもふくめて環境をそろえないとあまり意味はない。
978名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 14:30:59 ID:n/ZA2PLW
作業効率を考えたら24bit・48kHzがベストな俺
979974:2007/05/17(木) 17:18:40 ID:giIyJWne
>>975
いや、
「その問題は解決できる」
「他にも同じ症状になった人がおり、あなただけの症状ではない」
「サポに電話なりメールするだけで解決できるはず」
ということを伝えたかったのだ。
ヒントもなにも、答えそのものズバリなのだ。
そんな感情的にならないでくれい。
980名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 17:41:10 ID:kZiywwyy
まぁ分かって言い合ってるんだとは思うが、
答えでなく、答えのための答えに留める意図は?
ということだろう。
981名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 17:56:31 ID:16EbSIph
もちろん、ワレザを排除するためじゃろ。
Rolandのサポートサービスは感じいいよ。
何度か利用してるけど、ジョークも通じるし。
こんなところで「おまえはワレか?」とか
痛くない腹を探られて嫌な気分になるより何百倍もいい。

つか、煽られて気分悪くなって逆ギレして、何がしたい?
わざわざ胸糞なりに来るためにスレ覗いてどうすんだよ。w
982名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 18:16:45 ID:mIOyHGkR
完全に横やりでスマンが、

「ジョークも通じる」とか何wwwwwwww
サポート相手にちょっとさびしいな。

以上。横ヤリすまん。
983名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 18:18:48 ID:FwmpY6gH
つまり回答でなくただの煽りなんだな。
正当な指摘に対する逆ギレなんだな。
984名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 18:47:41 ID:16EbSIph
>>983
>つまり回答でなくただの煽りなんだな。

そういうこと。
ここはそういうスレになっちゃったんだから
煽られて嫌な気分になるならスレ見なきゃいいだけ。
つか、2ちゃんねるは大体そんな感じ。

煽りあいを楽しめないならサポートに電話した方がいい。
985名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 19:00:52 ID:FwmpY6gH
なるほど。明言するなら納得。
質問スレでもないしな。
てっきりもっともらしい弁解でもしてんのかと。
煽られずに答えてもらえた人はラッキーなんだな。
986名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 19:41:42 ID:Au+N+3W3
>>976
一応検索して調べたんだが…もういちどちゃんと調べてみたけど、なんとなくわかったよ。

>>977
なるほど、CD制作が目的なら48でも十分てことか。
取りあえずUA-25使ってみる事にするよ。d
987名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 13:00:52 ID:es7V9g77
マジレスこくと16bit/44.1kHzで十分
988名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 14:27:42 ID:aD/+ACxz
>>986
そんなにこだわるならUSBやめて
FA66にすれば96k同時録音再生できるんじゃね??
989名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 16:41:14 ID:pcauzi/X
>>972の自作自演が酷いスレだな

>>972は死ね
二度と来るな
990名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 17:14:26 ID:y6qgkXEe
何いきなりキレてんの?別に正常な流れじゃない?
己と相容れない思想はすべて一人の自演にしたいんだろうけど
991名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 19:07:39 ID:16pOLGzc
以下煽りはスルー推奨
992名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 19:47:15 ID:Zp4487VF
あっあんあんあんっ!!
あっあんあんあんっ!!
あっあんあんあんっ!!
あっあんおんあんっ!!
あっあんあんあんっ!!
993名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 22:21:37 ID:YQ/k34Yy
>>987 録音は24bitで録ってから加工しようぜ
994名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 01:34:37 ID:3nXFnbWh
>>988 たぶん同時には無理。  エディーロールだと制限があるから。
995名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 02:35:59 ID:aJju0W56
SONAR5.2使い。

V-vocalがやってらんないくらい音質劣化するんだけど
6になってこっそりそのへん改善されてたりしないかな。

MelodyneなりAuto-Tuneなり買わずにすむならその方が。
996名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 10:56:41 ID:lZKVcoOi
>>995
基本的には変化無いはず。

個人的にはフォルマントとかしっかり指定してやれば使えると思っているのだが、
96KHz - 32bits で劣化が許容できないのなら Melodyne を購入した方がいいと思う。
997名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 13:10:14 ID:+XNRcqnY




POWER STUDIOのアップデートはまだですか?




998名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 13:25:31 ID:NGaX8qsx
その無駄な改行はなんだ











999名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 13:51:06 ID:O87zUhH1
1000名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 13:51:57 ID:O87zUhH1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。