【12k】音響ノイズ、ドローン、ニカ系【微音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
735名無しサンプリング@48kHz
ニカ系の曲ってコードの知識は
やはりいるんだろうか。
736名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 16:55:42 ID:2xPlCtQ5
>>735
いる
コードの知識っていうか、トーナリティの知識
コードバッキングがなくても、調性はニカに於いても重要な要素だし
同じスケールアウトでも、知っててやってるのと知らないでやってるのではエライ差が出る

コードの知識がいらないのなんて現音くらいだろ
彼らも知らないから使わないんじゃなくて、知った上で脱却を図ってるわけだから必要と言えば必要だけど
737名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 22:05:19 ID:ExRyr1fD
ニカだとkettelとかの和音は綺麗だと思う
。よくあんだけ使ってごちゃごちゃしないなと思う。音がpop過ぎるからあんまり好きじゃないけど
738名無しサンプリング@48kHz:2010/09/18(土) 23:11:27 ID:3gSOH+jN
>>736
いるのか。テクノ系の音楽って繰り返しが多いから、
あまりコード頼らずに、自分の感覚で作ってるんかなと思いました。
やっぱコードを学ぼう。ありがとう。
739名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 18:35:17 ID:puX2CKws
コード進行ってのは作曲するうえで必須なの?
740名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 19:32:41 ID:pb3MetDM
>>739
何を以て必須と言うかってのは難しいんだが
なんの為にコード理論があるのかって事だな
今現在聞かれてる音楽は、殆どが前の時代に流行った音から派生してきた音楽
"いい音の組み合わせ""使ったら気持ち悪く聞こえる組み合わせ"ってのはそれこそバッハの時代から途切れず変化して受け継がれてる
それはニカでも同じ

AutechreのGantz Grafみたいなコードとは無縁に聞こえるような曲でも、調性を感じられるでしょ?
それらを無視すると雑音にしか感じられなくなるし、既存の曲のものを踏襲しすぎると何の面白みも新しさも見出せずに「有りきたりなつまらない音」になる

俺はEm7一発で最高の曲が作れる!って人や、誰がなんと言おうとこの音の羅列は音楽だって人には必要ないのかもしれない
でもそんな人はコード理論って必要なの?なんて疑問を持たないから、この問いには必要だよってのが最適解だと思う
741名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 19:57:33 ID:pb3MetDM
オナニー長文で申し訳ないんだけど、まだ続く

で、実際はどの程度コードの事を知ってればいいかっていう、程度の問題に行き着くわけだけど
それは個人差ですよとしか言いようがない
なんの勉強もせずに気持ちのいい音を抜き出して素晴らしいカットアップ作る才能ある人もいれば、長年DTMやってても「(プログラマーが音楽も担当して頃のような)ゲーム音楽みたい」って言われちゃう人もいる

才能と感性だけで説得力ある曲を書ける人もいれば、そもそも他人に納得されなてもいいやって人もいる
感覚で最高の曲を書く才能がないのなら、みんなが好む音ってのを学ぶしかないよ
742名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 20:55:53 ID:WcEK3ynG
Autechreってあんな曲作ってるけど、実は旋律や和声はかなり勉強してるんじゃなかったか。
どっかのインタビューで読んだ気がする。
743名無しサンプリング@48kHz:2010/09/19(日) 21:58:51 ID:m/OSmbiN
>>742
だね。かなりうる憶えであんまり自信ないけど、なんかプライベートではビートルズの使うコードとかをmaxに突っ込んでビートルズみたいなコード進行とかをmaxで出したりするみたいな感じを言ってた気がする。
確かQuaristiceの頃のサンレコだったと思う。
744名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 09:12:16 ID:Ba3uOB6Q
「うろ」覚えな
うろって言うカルデラ状のコブみたいなのが一杯ある木の
数とか場所とかを覚えたり知ったりするのにそのうろを頼りに
すると曖昧な記憶を辿る事になる事から来た言葉なんだぜ
745名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 09:26:17 ID:Ba3uOB6Q
>>739
作曲ってのは

旋律(メロディ)
和声(ハーモニー)
律動(リズム)

を組み合わせて構築して行く事
初心の人はこれらを単直に「歌とコードとドラムでしょ」
って考えがちだけどそれは早合点
メロディ一つにもリズムは含まれてるし、分散和音的にコードに即した
音階列がちゃんと含まれてる
逆に言えば音階のある所に和声も含まれてくる訳だけど
完全に音階を持たないドラムなどは繰音と言って
音階を持つ楽音とは基本的に区別される
繰音に音階は基本的に無いから学問的な和声は必要無い
代りにルーディメンツやプログレッションなどの楽音だと後回しに
されるものを最初から学ぶ事になる

質問に戻ると
>コード進行ってのは作曲するうえで必須なの?

「鼻歌に楽典とかの理論は必要なの?」って位掛け離れた質問だと思う
鼻歌レベルで良いなら要らないし、それ以上の作品として作りたいなら
人様に聞かせる術を明かした理論を学ぶ事は必須条件と言える
746名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 12:42:21 ID:dj4Yy5fs
繰音じゃなくて噪音ね。

現代音楽以降だと、音色を追加して4要素、もしくは和声を(その拡張概念として)置き換えて3要素。
747名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 16:00:14 ID:X7PfINhS
なんで音響とかニカとかって「理論いらないかも」って思われるんだろう?
ガチガチに理論武装された音楽ってわけじゃないけど、かなり必要なジャンルだと思うんだけど

アルゴリズムコンポジションとか、Maxに絵読み込ませて音楽です!とかやる現音のイメージが強いんだろうか?
748名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 18:34:12 ID:aUE8pimE
実験音楽的な要素もあるからじゃないかな
ある一定以上の音楽を聴いちゃうとぐちゃぐちゃにしただけの曲でも、ああこれもアリかな
みたいな許容範囲が分けわからない広さになっちゃうし
749名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 22:20:55 ID:7vUTZAe2
皆さん有難う御座います。
ニカやってる人ってレベル高いんですね。
その知識は独学ですか?
あまりにも詳しいので・・・

理論やコード進行の本はいくつか買いましたが、どこから手をつけていいやらで。
AFXの曲もコード進行は使われているんですか?
750名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 22:27:01 ID:dj4Yy5fs
コードが使われてる、使われてないとか、人に聞かないと判断出来ないレベルなら、
もうちょっと沢山の音楽を聴いて耳を鍛えた方がいい。
751名無しサンプリング@48kHz:2010/09/20(月) 23:44:59 ID:ygh3xv2V
調性音楽なら、どんな音楽でもコード進行はあるよ。
752名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 00:46:04 ID:GLWe827b
>>749
>>747と矛盾するようだけど、ニカが特別レベル高いわけじゃない

それこそギターにゾッコンな高校生もHIPHOPやってる兄ちゃんも、音大でクラシックやってるお嬢さんもジャズやってる爺さんもノイズ鳴らして喜んでる変態も
入り口は違えどみんな共通の言語を使ってる

特にDTMとの親和性の高い電子音楽周辺で顕著だけど、高性能なコンピューターとDAWが普及して「誰でも曲が作れる時代」なんて煽りを鵜呑みにして挫折していく人が多いね
「鼻歌作曲」で作ったメロディにどんなコードを付けてどんなボイシング、リハモをしてどんなグルーヴに載せるかってところまで考えが回らないんだろうけど

AFXなんて、とても素直でわかりやすいコード進行ばかりじゃない

独学でやるなら"何か楽器(できればピアノ。次点でギター)をやりながら"実践コードワークでも読んでればいいんじゃない?
753名無しサンプリング@48kHz:2010/09/21(火) 15:22:58 ID:YEu/hcDk
要するに、じゃコード覚えるかってなった時に
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!って感じで種類の多さに面倒臭くなるんだろうと思うよ
そんで覚えなくても良い正当化された理由を探し出すと
「所詮趣味なんだから」ってのも逃げ口上で
面倒は御免でカッコ良いのをお手軽に自作したいと
ニカとかの音響系は兎角テキトーに音並べりゃ作れるとか思われてる
いや、最近はそう言うテキトーでも作れちゃうから困るw
http://up.cool-sound.net/src/cool16535.mp3

こう言うのの場合、コードとかよりリズム、それと楽典では載ってない
何か他の意味みたいな調性(トーナリティ)を聞き分ける何か感性みたいなのが問われたり
でもやっぱ難しいことは要らない気もするよw
なんなんだかなぁ・・・w
754名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 15:21:15 ID:DsYnaPrl
Taylor Deupreeの新作は1コードだけだったな
755名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 17:59:18 ID:5DPUMZ/D
ametsubとかでも使われてるCDスキップ音みたいなグリッチ音って、どうやって作ってるんだろう?
ttp://ototoy.jp/opus/index.php?C=59974
ここで視聴できるようなやつなんだけど
756名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 18:41:49 ID:yhwwvitQ
ametsubはmax/mspでブツ切りとかしてるんじゃない?
757名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 19:30:34 ID:xY6n27Jl
>>755
波形ぶつ切りすれば最後にブツってノイズ残るから結構そこ使えたりするよ
後ovalみたいにCD-Rの裏側に落書きしたりしてそこから出るノイズとかをサンプリングするとか
758名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 20:28:53 ID:7ME+4KIk
CDに落書きして云々って手法だけどさ、
俺の周り(自宅、車、会社、実家)にあるCD再生環境だと、
どれもエラーになって読み込んでくれない。
759名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 20:59:16 ID:vtZjZ61d
ナイフで切り込みいれろ
760名無しサンプリング@48kHz:2010/09/22(水) 23:25:12 ID:DsYnaPrl
>>755
ピアノの音のこと言ってるの? ピアノフレーズランダム再生でできる
細かく切らないでサイズ大きい目だね

でもこれってターンテーブルと同じだよね
デジタルで一瞬でつなぐから断面ができてブチブチいうってだけで
761名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 00:30:54 ID:/wVBH7PU
>>760
いや、ビートを構成してるプツプツしたノイズ
LiveやLogicのDAW上でブツ切りサンプル並べても、綺麗に繋がっちゃってノイズ発生してくれなくてさ
サンプルを超短時間まで切り刻んで似た音使ってるけど、あのニュアンスがどうしてもでなくてねー
762名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 02:39:43 ID:cGqCC//a
>>761
mp3をテキストエディタで適当に編集したら似た音出たよ
763名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 07:18:19 ID:/NSJfz07
終始パンで動いてる時計の音っぽいやつじゃないほうのパンで動いてるブツブツ音のほうか?
時々ブリブリいうやつだな ハット代わりになってる時計っぽい音も同じやり方だな

これ切ってDAWに並べてもこの音でないよ 再生の仕方が違う
764名無しサンプリング@48kHz:2010/09/23(木) 11:06:51 ID:xM5bTuEe
ライン撮りしてる際にケーブル動かしたりもいいぞ
765名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 01:44:46 ID:Wi0YWo+t
OTTO買っちゃった!
766名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 04:10:25 ID:q5JI3xRb
ねーわ
767名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 06:26:01 ID:tx0PXjGa
OTTOwwww
そんなにエレクトロニカごっこがしたいんか
768名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 09:00:30 ID:q5JI3xRb
ぶっちゃけ自分の音出してなんぼの世界なのに
それっぽい音源買う理由がわからん
結局作りきらないから買ったとしか思えない
それとも更にエディットして崩す素材として買ったのか?
意味分からん
769名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 09:43:08 ID:nmWJn2oN
ニカって結局音楽をちゃんと作ってる奴の息抜きみたいなジャンルなんだよ
これが主体って訳じゃないからMax/Mspを覚えるのも一理有るし
そうじゃなくてお手軽音源で崩して一部を使うのだって一理ある
ニカから入った奴には理解出来ないのも無理は無いと思う
でも初心でニカから入ったらツブシが利かないから
結局良いものは作れなかったり
理論の概念を崩す手法がこの手の常套なのに
崩すべき基本を知らないんじゃさも有りなんだね
770名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 20:21:36 ID:GVNyg4Mk
ツブシってお前らプロまたはそれが前提なのかよ
お前らみたいなのが才能潰してんだろ
771名無しサンプリング@48kHz:2010/09/24(金) 22:36:45 ID:YCMovtE0
後発が育たなきゃメシウマだと思ってたらジャンルそのものが廃れたでござる
772名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 00:02:28 ID:nmWJn2oN
>>770
ツブシって言葉しらないの?
ツブシが利く利かないってのは他にその技とか資源とかが転用出来るかどうかって事
プロかどうかはこの際関係無い
773名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 02:47:17 ID:V5msTPwI
mumやprefuse辺りから他のジャンルとの交配が始まってて
今は純粋なエレクトロニカ自体殆どないだろ

今なんかフリーでサンプラー色々あるけど
若くて凄い奴がゴロゴロいるかって言うとそうでもない
結局才能とセンスないと機材あっても作れねーよ
趣味でそれっぽい音出して自己満にふけるなら一向にかまわない
774名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 02:52:44 ID:2MXDHKTC
っていうかDTM板は九割九分自己満足だろw。
775名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 08:18:55 ID:wQFEvOBK
◯◯トロニカがこんだけ増えてるんだから
色々幅広くなってってるって思うんだけど

頭固すぎるんじゃないか?
776名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 10:01:17 ID:ph6wqnJG
スレ始まって以来の伸びだな
777名無しサンプリング@48kHz:2010/09/25(土) 11:37:53 ID:uhmJs2cP
ただ 変わった音響を作れば受けるっていう時代は終わったかな
そんな気がする
778名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 14:33:47 ID:16+nMzI0
>>770
厨房丸出しワロタ
こんなとこで遊んでないで学校行こうな
779名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 16:47:55 ID:1FwBzziv
>>777
今は他のジャンルとの融合が旬なのかな?
780名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 16:57:13 ID:QcXDrMYZ
>>779
旬も糞も、ずっとそうやって変わってきてんじゃん
781名無しサンプリング@48kHz:2010/09/26(日) 20:51:31 ID:1FwBzziv
確かに。
782名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 02:41:19 ID:CcT6UPXe
ずっと4:33が流れ続けてるな、このスレw
783名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 06:50:01 ID:ifzgViBo
うちでは↓これをチルアウトとして楽しんでたんだけど
OTT - Splitting an Atom
http://www.youtube.com/watch?v=428Orzv3grA&feature=related

ライブもやってるらしくて実際は全然チルしてなくて驚いたw
http://www.youtube.com/watch?v=MN62cNtNAOY

曲想として感銘を受けたのは中近東系の音階メロを
上手にアレンジして西洋音階に馴染んでる耳に聞こえ易い様にしてある事
勉強になります
784名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 00:08:43 ID:807Oel1s
ドローンみたいなトラックに歌(声)をのせた曲ってありますか?
そういうのはこのスレでは扱わないのかな?
785名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 10:54:22 ID:F2Pl1DOK
stars of the lidのメンバーのソロアルバムはボーカル入ってたから
ドローンバックに歌やってる可能性あるけど確認してない
786名無しサンプリング@48kHz:2010/10/21(木) 13:06:35 ID:eRN9NYT8
ドローンとかノイズとか音響系に声ってくると、Pianaが浮かんでウッってなった
787名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 03:52:54 ID:9BGq3ol3
pianaってドローンじゃなくね? 最近はドローンなのかな
788名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 03:58:41 ID:9BGq3ol3
このスレか忘れてたけど晒されてた
Savvas Ysatis & Taylor DeupreeのListen To The Morning Sleeping
が歌入りドローンだよな

Brian McBride/Our Last Moment In Song
とかかな?
殆ど手もちじゃないね
789名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 04:03:04 ID:9BGq3ol3
784はこう言うの指してるのかな
http://www.youtube.com/watch?v=20wIkYmFhVQ

ありなんじゃね
790784:2010/10/25(月) 13:32:14 ID:FJDq5ubl
>>789
気にしてくださってうれしいです。
もっとお経的な歌がいいのですが、それならお経聴けって話ですよね。すいません。

自分でもドローンをつくりたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
791名無しサンプリング@48kHz:2010/10/25(月) 13:36:47 ID:Imc9/vY5
>>790
もう完全に歌じゃないけど、パッと浮かんだのがコレだわ
ニコ且つアニメ声優ネタで申し訳ないけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9916055
792784:2010/10/25(月) 22:17:38 ID:IP7RG8MT
>>791
ありがとうございます。

アニメ声が落ち着きませんが、音楽はすごくいいです!
こうなったら、自分で唸り声だします。

いい刺激になりました本当にありがとうございました。
793名無しサンプリング@48kHz:2010/11/13(土) 21:33:10 ID:UF9ijPk5
みんな、パソコンはライブも出来るようにノートなのかな?
それともデスクトップなの?
794名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 10:11:43 ID:AoVGHAuF
>>793
MacPro×2と外用のMacbookPro使ってる
主に映像モノやってるから、ライブなんて数えるくらいしかやってないけどね
795名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 13:15:42 ID:HnzYrhj2
なんでマカーはわざわざマックであることを主張するんだろう。
「デスクトップ×2とノート使ってるよ」って書けば十分なのに。

そもそもMacProがデスクトップなのかノートなのか
わからん人もいるんだぜ。
796名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 14:10:32 ID:AoVGHAuF
>>795
たった数文字で情報量増えるじゃん

>そもそもMacProがデスクトップなのかノートなのか
>わからん人もいるんだぜ。
音楽やってる人間の中にいるとは思えないけどな
797名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 15:12:55 ID:HnzYrhj2
質問者が知りたい情報が増えてるわけじゃないだろ。
おまえが知らせたい情報が増えてるだけ。
798名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 15:59:45 ID:uwOdJl84
そうか?
あっやっぱり結構ハイスペックなの使ってんだなって
解って良いと思うけどな。
なにを過剰に反応してるのかよく解らん。
799名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 16:36:07 ID:AoVGHAuF
>>797
お前がMac嫌いって情報の方が、万人にとってどうでもいい情報だと思うんだがw
俺が窓使っててある程度指標になる型番等があれば、同じように書いてたと思うわ
800名無しサンプリング@48kHz:2010/11/14(日) 18:04:48 ID:LogSbfAg
Mac Book Proの15インチ買うためにがんばって稼ぎます!
801名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 13:45:19 ID:LztkP/RK
Macってハイスペックだったの?え?
使ってる奴は情弱ばっかなのに・・・?
802名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 14:06:49 ID:zGv+XVSh
グリッチってみんな具体的にどうやって作ってるの?
803名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 15:36:18 ID:LztkP/RK
>>802
具体的にはこんな感じで作ってるんだよ
http://up.cool-sound.net/src/cool18029.mp3
804名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 15:57:50 ID:zGv+XVSh
>>803
うーん…今グリッチっていうとそういうGlitchとかFingerとかSugar Bytesとかのプラグインの音になるのかな
そういうグリッチじゃなくて、
http://www.youtube.com/watch?v=BFRM1o1o6jc
http://www.youtube.com/watch?v=-784X1wI-QM
こんな感じの本当に電気的にエラー感のあるグリッチというか、そういう音が欲しいんだよね
805名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 16:11:52 ID:LztkP/RK
>>804
欲しい音は作る
だからMax/Mspなんじゃないの?
効果じゃなくて音色そのものが欲しいならこう言うジャンルは尚更作らなきゃ
勿論作り方は各人秘伝
806名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 16:24:22 ID:zGv+XVSh
ID見てからレスすべきだったわ
807名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 16:53:54 ID:cWFgQfxK
>>804
こういうのシンセの回路デザインしてるプロから見たら「逃げ」に見えるんだろうなぁ
ここ数年でベンディングネタはよく見るけど、最初のインパクトだけあって後はどれも一緒に見える。やる人が増えれば尚更、ね
808名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:05:18 ID:LztkP/RK
>>806
一つ聞きたいんだけど、マカってお誂えの道具揃えるのは出来ても
必要なものを探索するのは何で苦手な奴ばっかなの?
絵を描きたいけど筆は何処に売ってるの?とか
絵の具はどうやって揃えるの?とか
そう言う次元の事を君は言ってるんだよ?
809名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:12:51 ID:pAvXl/Es
別にLztkP/RKの回答がおかしいとは思わないけどな。

本当にエラー感のあるグリッチは本当にエラーをおこして出すのが正攻法。
その方法はいろいろあるけど教えてもらってそれ真似しても意味ないっしょ。
CDにセロテープ貼るような古典技法から始めていろいろ試行錯誤してみたら?

その他の方法でそれっぽくするにはいろいろあるけど
MspとかPDとかでやるのが簡単だよね。
810名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:13:01 ID:+F3JoOeN
ニカの作り方なんてもう秘伝にしなくてもいいだろ
811名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:13:43 ID:pAvXl/Es
マックの悪口は>>808その辺にしておけよ。>>806がマカーなのかは知らんけど。
812名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:17:29 ID:zGv+XVSh
>>808
>>803>>805見る限り、Max/MSPすらまともに使えないのに使えるフリしてる奴に言われたくないわw
そもそも俺は生粋のLinux&Windoxsユーザーだ
813名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:25:50 ID:UX2NUQgk
ラジカセ叩いたり、端子抜き差ししたり、手作業で作れよ。それが本物の音。
面倒なら素材集でも買ってこい。
814名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:35:32 ID:fpyaBtC5
CDにセロテープ貼ってもラジカセを叩いても端子を抜き差ししても
絶対に>>804みたいな音が出るわけないんてことは
試行錯誤するまでもなくはっきりしてるな
815名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:37:53 ID:zGv+XVSh
>>809
え、おかしいと思うけどなぁ
>>801でいつものキチガイだって気づいたから余計におかしく感じるのかもしれないけど

>>802が言葉足らずだったとは思うけど、>>804で「電気的にエラー感のあるグリッチ」って挙げてるのに、出てきた解答がMax/MSP
Max/MSPやPD、SuperColiderみたいなDSPを本当に使ってる人間なら、それらで何ができるのかを把握してるから「Max/MSPならなんでもできる」的な事はまず書かないでしょう
ID:LztkP/RKからはRuntimeでmax/MSPかじったつもりになったり、Ovalプロセスやらグレインリシンスのプラグイン触って音響系気取ってる俄か野郎の匂いがプンプンするよ

>>813
制御が難しいんだよね
結局、そうやってサンプリングしたノイズをシーケンサーで切り貼りするだけになっちゃうし
やっぱみんなサンプル波形切り貼りで我慢してるのかな
足踏みしたり手を叩く感覚で、ノイズを操りたい
816名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:39:02 ID:pAvXl/Es
>>814
そりゃそうだけど、音の作りかたの一般論を話したいんじゃないのか?
817名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:39:56 ID:LztkP/RK
>>812
Linuxなの?BSDじゃなくて?ふーんw
Linuxならフリーで良いそれ系のプラグインがGNUで有るじゃん
Linux使えるハッカーならそれ位自力で辿り付きなよ
818名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:45:00 ID:LztkP/RK
>>815
>俄か野郎の匂いがプンプンするよ

俄か野郎って言うより俺の専攻は楽音系なんだよね
そもそもMSPは持ってない、必要じゃないから
あとさ、

>Max/MSPやPD、SuperColiderみたいなDSPを本当に使ってる人間なら云々・・

って書く割にには>>802ってのは矛盾してるだろと思う
サーキットベンドをグリッチと言い切るのが無知な証拠だと思うよw
819名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:51:09 ID:zGv+XVSh
>>818
>俄か野郎って言うより俺の専攻は楽音系〜
そうか、すまんかった

>サーキットベンドをグリッチと言い切るのが無知な証拠だと思うよw
グリッチの話題で挙げた動画なんだから、ベンドじゃなくてグリッチを見てくれよw
820名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 17:54:45 ID:pAvXl/Es
>>815
いろんな手法で作ったノイズをwavでライブラリ化しておいて
それをサンプラーで呼び出してパッド叩くのじゃだめなの?

サンプル=市販ってわけじゃないでしょ。そもそもラジカセやCDセロテープで
作ったとしても普通それをサンプルにしてから使うと思うけど。

あと一般的かどうか知らんけど俺の語感としては

クリック→ラジカセとかミキサーとかのガリなどの電気音
グリッチ→デジタルエラーの音

なので、クリックはともかくグリッチはMSPやPDで出せる、と反射的に
回答するんだけど、求めてる音と違っていたのならスマんな。

っていうかLinux使えるんなら自分でなんでもできるじゃんw
821名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 18:02:32 ID:LztkP/RK
>>819
SuperColliderとかじゃ出来ないの?
こう言うのは俺にとって楽器とは思えないからどうも食指が動かないから
確かに未知の領域ではある
似た音がどうしても欲しい場合、俺なら持てるプラグインシンセフル動員で
作って重ねて作って重ねてグリッチで捻じ曲げて重ねて
みたいな事はやった事ある
疲れる割には大した物にはならなかったけどね
こんな面倒臭い事やって出来た音が、実は何かの独奏音源を
そのままリングモジュに通せば似た様な効果になったとか
まあそう言う失敗の方が多い、俺はね、多分向いて無いんだな
抽象絵画は大好きだけどそれを描くのは無理って感じだ
822名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 18:08:51 ID:zGv+XVSh
>>820
>wavライブラリ化
それはもちろんやってる
結局それって波形がノイズなだけでポン出しの延長に変わりないし、ノイズやる意味ないなぁと思った次第で

>グリッチ→デジタルエラーの音
これはないな、うんw

DSPはDSPの音しか出ないんだよ
質問の仕方が本当にマズかったな
別にアナログにこだわってるつもりはなかったんだけど、「アナログで発生するノイズを上手く制御するコツってないかな?」
って聞けばよかったのかも
すまんかった
823名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 18:34:05 ID:LztkP/RK
>>822
例えばこう言うのとかは?
http://up.cool-sound.net/src/cool18032.mp3
824名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 18:37:13 ID:UX2NUQgk
音楽でグリッチが使われ始めた頃はCDの音飛びを使ってたんだよ。
CDプレイヤーを叩いたり、傷のや汚れの付いたCDを再生して作った
ノイズを切り貼りするのが本物の音。
825名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 18:46:08 ID:pAvXl/Es
>>822
そのwavポン出しだとノイズやる意味ないって感覚が俺にはわからんが
それならそれで俺の手法ではムリなんで、電気ノイズ出るハード考えて
作ってがんばってくれとしか言えないな。

まあそれも電子工作できるんなら作るのは簡単だけどな。

それからCDに傷つけたりテープ貼ったりする時に出るノイズは
デジタルエラーだよ。これがグリッチの起源なのは事実。
826名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 19:09:55 ID:pAvXl/Es
だけどついでなんで出血大サービスでアナログ回路説明しちゃうか。
作ってないんで俺ならこうやるぜって案だけどな。

通常のオーディオIN/OUTのオペアンプ回路をまず作る。
オペアンプは壊すかもしれないので安価な4558クローンとかでOK。
ググったら4558の回路図なんてたくさんあるので心配ない。
電源は電池にすること。詳しいならAC電源でもいいけどな。

で、一旦完成させて、IN/OUTでスルーすると音がそのまま出ることを確認して
そこから壊しにかかる。具体的にはジャンク袋から余ってるパーツ適当に
取りだしていろんな所に接触させてみる。もちろん音確認しながら。
音の確認は必ず壊してもいい安スピーカーで。ヘッドフォンは耳壊すので不可。

エフェクトとして使うならINから音流してもいいし、音源として使うなら
INには何も入れなくていい。

で、いいクリック音が出る場所とパーツの組みあわせが見つかったら
そいつの接触をプッシュスイッチでON/OFFできるように半田付けする。
何箇所かそれを作って、ケースに入れれば完成。

機材破壊覚悟でそのまま録音するも良し、リミッター挟んでおくも良し
安スピーカーから出た音をマイクで拾うも良し。好きにしる。

言うまでもなく機材破壊、鼓膜破壊、感電、火傷など全て自己責任でな。
827名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 19:12:00 ID:pAvXl/Es
くれぐれもAC電源回路組み込んでそこショートさせたりしないように。
最悪失明か心臓停止するぜ。
828名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 19:29:47 ID:zGv+XVSh
>>823
トーナリティがないだけで、普通の曲な気が
ノイズはOTTOとかSonicCoutureのサンプルあたりに入ってそうな音を、プラグインでReverse、Rollしてるだけって感じ
ちょっとイメージ説明するのにわかりやすいの探してみる

>>824>>825
oval前からある回路の接触不良のグリッチと、刀根康尚やovalのグリッチを混同しちゃってるのがまずいのかな
やっぱ"グリッチ"って言ったらCDスキップでデジタルノイズなのか
スキップサウンド自体は1970年代から割れたレコード使ってたChristian Marclayがいたし、これもグリッチ的だと思うんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=IIFH4XHU228&feature=related

>>826
電子工作初めてで怖いけどやってみるwありがとうw
829名無しサンプリング@48kHz:2010/11/15(月) 19:38:16 ID:pAvXl/Es
そうなんだ。俺はoval以前にはグリッチという言葉を使ってなかったから
デジタルノイズのことをグリッチと呼んでるんだなー。

電子工作はくれぐれも気をつけて。ウーファーなんか簡単に飛ぶからねw
830名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 04:52:57 ID:wYjonrv2
>>828
色々言ってる割には自分で実行したものが出てこないね
例えばこう言うの↓だって今は割りと簡単に出来るしツベコベ言ってないでやってみたら良いと思う
http://up.cool-sound.net/src/cool18055.mp3
831名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 05:04:32 ID:wYjonrv2
>>828
一つ言える事は、つべから引っ張って来てコレやりたいアレやりたいって言って
そうじゃねえああじゃねえって御託並べるのは小学生でも出来るって事
自分がやるとこうなるんだけどコレをああしたいこうしたい、ヒントくれってならまだ解る
見てると君のは能書きだけで悦に入ってる様にしか見えない
832名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 05:28:42 ID:yfRvZVYf
グリッチ音を意図的に作ったりサンプリングする事自体が意味不明

>>802
勝手に出来る
833名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 07:48:45 ID:tYG88OaC
>>830
今は割と簡単にできるって、そんな糞音色いらんわ。
834名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 07:55:14 ID:wYjonrv2
糞音色すら揃ってないのは良く解ったw
835名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 15:22:44 ID:D0bbTPcT
REAKTORかMAX/MSPぐらいいじれよ
836名無しサンプリング@48kHz:2010/11/16(火) 18:02:51 ID:ddUrHy5M
そもそも何故あえてノイズ音をたてるのかを考えてみればいい

そのノイズがただただ気持ち良くて美しくて仕方ないのか
そのノイズ音によって何らかの主張をしたいのか
そのノイズ音を出すことで、風変わりなことしてる俺カッコEEEEEEEEEEE!!!!したいのか
837名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 19:58:21 ID:O3K2GHEt
グリッリチ音なんか レコードのブツブツのクラックノイズがそうだろ
100年近く前からあるんだが....
カットアップ/チョップしたりするのもDJが昔からやってたし目新しくもない
838名無しサンプリング@48kHz:2010/11/17(水) 20:13:40 ID:aQE07H8o
…からの?
839名無しサンプリング@48kHz:2010/11/22(月) 20:54:40 ID:k3O9gshJ
ここにいる人たちでワークショップとかライブとか討論会とかあるフェスやったら絶対おもしろいと思います!
みなさん音職人ですね!!僕も見習いたいです!
840159:2010/11/24(水) 01:32:32 ID:O6nTUwAA
確かにワークショップOFFとかあったら積極的に参加したい。
前にApple StoreでFenneszがやってたやつみたいな。
841名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 04:47:25 ID:1NG8x8En
ニカ初心者です。
突然ですが、下記のような「ジジジ・・ジジジ」みたいなノイズをライブで出したいのですが、その為にどのような機材を買えばいいんでしょうか?
(PCソフトで以外で)

http://www.youtube.com/watch?v=uuoIiDSopHE
842名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 07:52:03 ID:DD6JDV3A
ニカ初心者だから何だよ。
自分で考えろよ。
そして調べろよ。
お前のでかい頭とパソコンは飾りか?
843名無しサンプリング@48kHz:2010/11/27(土) 22:08:26 ID:fhnOYSt4
>>841
そうねえ 
おれだったら ここで探す
http://www.freesound.org/tagsViewSingle.php?id=192&start=15

便利な時代になったもんだよ
844名無しサンプリング@48kHz:2010/11/28(日) 01:15:01 ID:T8hi2t15
も舞ら、頭いいな。
MAX/MSPとか、使い方まったくわからん・・・。
845名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 00:42:21 ID:+F5HbN1v
>>841
2分あれば作れる
ピッチ上げたハイハットループをジッター再生サンプラーでならしてビットクラッシャーかけつつEQで低音カット
好いところだけ録音してライブで使うならハードサンプラーでならせばいい
846名無しサンプリング@48kHz:2010/11/30(火) 18:10:42 ID:3jQl/2NU
>>843
便利なサイトだなぁってツラツラ眺めてて目に留まった文字列「RMX」

ん?RMX? Stylusか・・・ その手が有ったかって正直目からウロコが落ちた
Chaos機能を使う発想は今までなかったな・・・
847名無しサンプリング@48kHz:2010/12/01(水) 00:29:19 ID:0gIuX9nI
そこのサイトの Slow Sex Whiff.aifって海苔波形のやつはスパムの一種なのか
大音量でこれ踏んだらスピーカー壊れそうだ
848名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 05:35:58 ID:3fP5e6Gc
IDMとかってちょっと聞いた感じだと
「何これ、変な音、こんなのどこが良いのかね」とか思っちゃうんだけど
意識とは裏腹に後から来るよね
何か段々染まっていくって言うか、後からジワジワ
最初はバカにしてたのに今じゃiPodのカテゴリの一角が出来るほどに作品を集めるまでになっちゃったw
俺がやるとどうしても音楽的要素に固執しちゃってて良いのが出来ない
超難しいジャンルだってのが最近判って来た次第
849名無しサンプリング@48kHz:2010/12/02(木) 08:12:20 ID:bsx/nXvy
>>848
音楽的要素に固執するのが正解だよ
今は 変わった音響を作れば受けるっていう時代じゃないし
850名無しサンプリング@48kHz:2011/01/02(日) 15:14:45 ID:WBDkq18m
一人でライブでドローンやっているアーティストいますか?
パソコンじゃなくて、ハードウェアの機材とかギターとかつかっているといいです。
851名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:26:51 ID:EyIVWnIv
これとかどーよ
852名無しサンプリング@48kHz:2011/01/03(月) 22:28:29 ID:EyIVWnIv
ごめんURL貼り忘れw
http://www.youtube.com/watch?v=5wQWtWXhmis
853850:2011/01/04(火) 12:53:33 ID:3p6bwFB9
>>852
ありがとうございます!暗いのと音が割れるのが残念でしたが、こういう感じを求めておりました!
http://www.youtube.com/watch?v=qzvJjohd5EY
この動画の人はゲームボーイ3台?つかってるみたいなのですが、それがなぜ音楽になるのかわかりません。

こういう音楽をやりたいのですが、教本なんてないですよね。皆さんは自分で方法から考えるのでしょうか??
854名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 15:13:59 ID:3dVOeAqY
>>853
教本ねえ
ラジオ技術とかは
855名無しサンプリング@48kHz:2011/01/04(火) 17:01:09 ID:gSwKgsrK
短波ラジオなんかも持ってると役に立つよ。
おいしいノイズや音が拾えることがある。
ただしラジオは他の機器からのノイズに弱いので、
リアルタイムで使うより録音した音を使ったほうがいいかも。
856名無しサンプリング@48kHz:2011/01/05(水) 11:19:40 ID:/MHTlH/R
すごい面子
北九州か、遠いな


オーレン・アンバーチ
トマス・ブリンクマン
ミカ・ヴァニオ
2011年1月10日 月曜日
北九州芸術劇場 小劇場(リバーウォーク北九州6階)
http://www.cca-kitakyushu.org/jp/sw2010.html
857850:2011/01/06(木) 00:24:28 ID:n4rF5Q/l
>>854
>>855
ラジオいいですね!oasisのモーニンググローリーでもでてきてるし!
ありがとうございます。

サンプラーとかエフェクターとか持っているのでまずはやってみます。
動画をみた感じだと、音のでる機材群をエフェクターをとおして(セントリタン?)ミキサーにいれてやってるのはわかったので、自分もやってみます。
どうもありがとう!
858850:2011/01/06(木) 00:33:58 ID:n4rF5Q/l
>>856
こういう音楽まだまだ全然知らないので勉強になります。
ありがとうございました。
859名無しサンプリング@48kHz:2011/02/10(木) 20:56:45 ID:tE1W2L+W
12kのライブアルバムのMinamoの奴、目覚まし代わりに使えそうだ。ピロピロピロピロピロピロピロ…
860名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 08:56:58 ID:sy2oZ1ql
質問。ひたすら紙をやぶいている音をモチーフにし続けたドローンのCDがあると聞いたのですが、
正確なタイトルなどわかる方いますか?

どこかのサイトで読んだんですけど明記がなく、そのサイトを読んだのももはや数年前に。。。
861名無しサンプリング@48kHz:2011/02/15(火) 19:24:06 ID:g+dLSJi+
ドローンじゃなくてローアーケースじゃね?
862名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 01:12:46 ID:mp+k+5nA
すみません><聞いて下さい!Noiseの練習です!
http://tfpr.org/up/src/up1824.mp3
863名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 05:10:20 ID:5V1ajy7G
>>862
sぺあけrがぶっこわれた
864名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 19:10:46 ID:mp+k+5nA
>>862
もう少し音量小さくした方が良いんじゃないでしょうか?
NOISEとしては良いと思いますよ!
865名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 19:13:02 ID:mp+k+5nA
しまった!w
昨日のIDのままだった....
866名無しサンプリング@48kHz:2011/02/19(土) 19:17:43 ID:FFgq68Z2
867名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 01:53:42.74 ID:zVx3jFtC
清々しい自演だから許すw
868名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 01:59:58.09 ID:w857OTj2
絶賛してなくてよかったな
869名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 04:55:18.04 ID:0outQpGb
折り込み済みの劇場型自作自演だろ
870名無しサンプリング@48kHz:2011/02/20(日) 14:01:16.40 ID:joA7eZAE
Not Found.
871名無しサンプリング@48kHz:2011/03/02(水) 10:34:31.43 ID:buyrenX3
Jurassic Park Theme (1000% Slower)
http://soundcloud.com/birdfeeder/jurassic-park-theme-1000-slower

ふつーにドローン ちょっと長すぎるが
872名無しサンプリング@48kHz:2011/03/13(日) 13:48:46.68 ID:CSIciQ0l
ノイズ作りましたんで、お暇な方聞いてみて下さいm(_ _)m
http://tfpr.org/up/src/up1865.mp3
873名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 20:06:09.43 ID:eDJlq1Es
ドローンってどうやって作るの?
いろいろ試してるんだが全然できない
874名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 20:25:52.95 ID:McrvH67l
ピッチ低いサイン派を何個か重ねる
適当な曲を引き延ばす
875名無しサンプリング@48kHz:2011/03/23(水) 20:31:54.75 ID:rlrIJ5xT
ディストーションギターの波形をグラニュライザーに通すとドローンになりそうでならない。なんかチープになる
876名無しサンプリング@48kHz:2011/04/18(月) 16:40:30.60 ID:lrTyZdAW
>>872
....まぁ、別に悪くは無いとでも言っておこうか....
877名無しサンプリング@48kHz:2011/04/21(木) 14:13:27.59 ID:BWXVZiX7
ノイズ制作の手助けになりそうな物が出ますね。
ttp://www.korg.co.jp/Product/Dance/monotribe/
878名無しサンプリング@48kHz:2011/05/07(土) 13:13:56.10 ID:3GfCqkFX
うん、悪くは無いが・・・・・・・・・・
879名無しサンプリング@48kHz:2011/05/31(火) 17:24:31.54 ID:e6SSWw+f
>>873
まずドローンを聞いて採譜することから始めるんだ。
マスタリングエンジニアがやってるように周波数当て=音名でもいいよ
880名無しサンプリング@48kHz:2011/06/23(木) 12:45:23.82 ID:OmX6o75F
適当にノイズギターソロ弾いたけど、どう思う?
http://soundcloud.com/kounya/009l-110612-2211
881名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 02:36:06.45 ID:1kADLQsC
あーそう弾いたんだ、って思う
882名無しサンプリング@48kHz:2011/06/24(金) 10:11:22.47 ID:KHwH6SDr
もうちょい研究したほうがいい
883名無しサンプリング@48kHz:2011/06/26(日) 01:58:45.60 ID:avXtCM86
こんなのってノイズっていうんですか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~abraxas365/test15.mp3
884名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 00:33:10.98 ID:BxYVvn2h
885名無しサンプリング@48kHz:2011/06/27(月) 17:45:12.48 ID:CzJrOJ0A
>>884
無断転載はまずいんでない?
886名無しサンプリング@48kHz:2011/07/08(金) 13:13:08.32 ID:iu6tdin1
どろーん作ったことなかったけどこんなんでもいけてます?
なんか奥深いですねもっと作りこんだらとても面白そう

http://soundcloud.com/nasymt/untitled-702#
887名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 00:07:59.39 ID:hG2ku//T
スレチかもしれないが、質問。
シンセサイザーに付いているのではなくて、単体で売っている
ノイズジェネレーター(発生器、発信器)を探しているのだが、
どこで売っているんだろうか?

俺が探した辺りでは秋葉原くらいにしか売っていないのだが・・・

しかも少しでも取り扱いを間違えると壊れるらしい・・・

だから取り扱い、奈良仕方やアンプに接続する方法などを優しい人は教えて欲しい。

全くの無知で、すまん

ちなみに、ノイズバンドで使いたいです

888名無しサンプリング@48kHz:2011/07/17(日) 00:23:27.86 ID:vv7ajEfo
マルチ質問
889880:2011/07/20(水) 17:28:58.56 ID:Qkuy6NHl
リベンジ!
2人で即興してみたんですけどどですかね
http://soundcloud.com/kounya/e1

他のとこにも貼ってしまいました
すいません◎_◎;)
890名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 05:29:47.08 ID:eHp41chE
>>887
秋葉じゃダメってことは首都圏在住じゃないってことだよね?
どこなのか教えてくれないと。
891名無しサンプリング@48kHz:2011/07/21(木) 05:38:53.01 ID:Hs4prWFc
奈良じゃね?
892名無しサンプリング@48kHz:2011/07/23(土) 23:36:50.51 ID:xaDFapZw
自分もオシレーター?(サイン波さえ出力できればおk)を探しているのですが
秋葉で取り扱っている店をお知りの方がいらっしゃったら教えてくれると嬉しいです
893名無しサンプリング@48kHz:2011/07/24(日) 01:33:35.41 ID:sBOp3MtH
この前お店で見たんだけどこういうの?詳しくないからアレだけど
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00187/
894名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 03:35:21.68 ID:zZDDHPxn
最近もう勢いないんですね…
うけそうなの録ったので、暇なら聴いてやって下さい。
http://soundcloud.com/kounya/e2
895名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 07:53:40.29 ID:AyZorD2a
良かったよ!
896名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 15:24:15.21 ID:KWwNwnHd
ありがとうございます!
なんかこのスレは自身もやってる人が多くて、雰囲気いいですね
897名無しサンプリング@48kHz:2011/08/11(木) 21:58:51.89 ID:2G+bpcnn
ようこんなん作ったな
どういう再生環境想定してたんだよwwww
チープなシステムじゃ全然聴こえないだろwww

と糞iPhoneから。
898名無しサンプリング@48kHz:2011/08/12(金) 13:48:56.43 ID:yugoxO6d
いい
899名無しサンプリング@48kHz:2011/08/15(月) 22:57:13.68 ID:/FrGSsY1
900名無しサンプリング@48kHz:2011/08/18(木) 10:55:30.12 ID:qILDqdp1
andoroidome使ってる人います?
http://hackaday.com/2010/08/16/androidome-monome-for-android/

使い方がさっぱりわからん。
901名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 03:28:31.75 ID:PU/keM7d
シガーロス、カイト系の簡単な作り方無いかな。
後オウテカとか。
模倣しようにも上手く行かないんだよな…
902名無しサンプリング@48kHz:2011/09/05(月) 16:03:08.98 ID:8wBlQQih
>>901
後オウテカとかって、Sigur Ros、KyteとAutechreは全然違うだろ
前者のpostrockの音作りならYoutubeにいくらでも動画あるし、AutechreやるならMax使えばいいし
何を求めてるのかがさっぱり
903名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 04:55:23.24 ID:BzQFCJRY
疾走感のあるエレクトロシューゲイザーを求めてる。
904名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 11:38:38.54 ID:7fpKZAqp
「簡単な作り方」と言ってる時点でどうしようもない。
905名無しサンプリング@48kHz:2011/09/06(火) 14:24:22.50 ID:wuimFdVq
何事もシンプルな摸倣からと思ってさ。
勿論慣れたら気に入るまでとことんやるつもりだけど。
906名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 04:48:37.20 ID:IRvlVSgT
>>905
シンプルな模倣からって思ってるならシンプルに模倣しろよ
シンプルな模倣と簡単に作るってのは、90度くらい違うベクトルだぞ
907名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 04:50:02.54 ID:Fq8vkFBz
360度くらいは違うだろ
908名無しサンプリング@48kHz:2011/09/07(水) 10:40:08.67 ID:SsZiWOSY
書き込みからして教えるだけ無駄っぽい気がする
909名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 02:04:34.64 ID:GVapuwQ5
sigur rosとkyteが簡単なわけないわな。
オウテカっぽいのはサンプリングしまくって打ち込んでけばできそう。
910名無しサンプリング@48kHz:2011/10/01(土) 14:52:27.09 ID:Rf+yw8vI
>>909
909おめ!
911名無しサンプリング@48kHz:2011/10/07(金) 17:23:40.24 ID:RhL8tUH0
おめもめ
912名無しサンプリング@48kHz:2011/10/08(土) 22:47:12.83 ID:UB18LnJh
12kのサイトみたら坂本龍一さんがいた。
全然知らなかった。
913名無しサンプリング@48kHz:2011/10/09(日) 09:17:11.26 ID:wqOR/7kw
っていうか昨日alva note と byetoneが新宿タワレコに
914名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 20:01:25.73 ID:1wXDrMAM
CD-Rで音源出してる人いる?
915名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 20:02:04.36 ID:1wXDrMAM
あっ、もちろんこのスレの人で
916名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 21:12:13.44 ID:S/U/0RSu
秋葉原のコンピュエースに置いてもらってる>CD-R
917名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 16:34:04.83 ID:lo8wWV6l
>>916
パソコンショップに置いてもらって誰が聴くんだよ
918名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 18:29:12.31 ID:9YfV2sU1
コンピュエースには元々インディーズコーナーがあったんだよ
今もやってんの?
919名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 02:08:31.58 ID:VDoS7pQI
あるで魔術堂
920名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 22:49:45.18 ID:MOicv7/T
なんだよ魔術堂って w
もっとマトモな自主制作ドローン置いてくれる店ないのか?
921名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 03:44:42.00 ID:65XcHT8R
@wanaguda
あぐだ
もうマツケンにはガバとかドローンくらいしか残されてない。
ゴシックインダストリアルでもいいよ?
922名無しサンプリング@48kHz
ネット時代に店に置く理由もないだろ