MySpaceやってるヤシの数⇒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
myspace.com
アーティストサイドのほうね。
さぁどうぞ。
2名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 18:21:01 ID:9JBw16wX
なんだ、日本語版ももう出来てたのか。
3名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 18:26:43 ID:YA6lMrwp
日本語版が出来たおかげで
日本向けアーティスト登録は現在準備中らしい。
4名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 18:27:21 ID:9JBw16wX
なるほど、暫く待つか。
5名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 18:29:21 ID:YA6lMrwp
米国経由の串させばサインアップ可能です
6名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 18:51:28 ID:Xa1cn2Ki
え、今サインアップできないの?
俺が1年ちょい前に登録したときは普通に登録できたのにな
7名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 19:01:02 ID:YA6lMrwp
http://signup.myspace.com/index.cfm?fuseaction=bandjoin
最近はこんなページが出ます。
8名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 19:15:12 ID:YA6lMrwp
はたして日本で定着するのだろうか・・
9名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 20:45:46 ID:PO47Gb4P
たっきーを世界に羽ばたかせようぜぇー
10名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 20:53:49 ID:jHzcE6D2
>>1
ぜひ聴かせてくれ
11名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 21:15:33 ID:YA6lMrwp
聴いて欲しいよ。そりゃ。でもさ。2ちゃんだし。
12名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 22:16:19 ID:PO47Gb4P
つまりたっきー並ってことかw
13名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 00:43:53 ID:VLF2AZCY
おまえもなーw
14名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 10:49:42 ID:i0c1iFKb
揚げ
15名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 11:00:45 ID:/cHW34go
16名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 14:07:45 ID:Hh75qdCL
>>1は早く晒せ
何のためのマイスペースだ
17名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 15:09:31 ID:E9AZ8oi/
することないんでYMOのグループに参加した。
DTMのグループって必要かな?
18名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 17:38:01 ID:lpowMbBG
19名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 17:58:35 ID:JdBlbuHT
マイセクース
20名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 04:49:24 ID:oODfo4Y3
ルパート・マードックは大嫌いだ。
21名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 18:01:57 ID:SEbXfVm4
登録してみたが英語わからんわ
http://www.myspace.com/nonchang
22名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 10:45:33 ID:/4rEDy0R
「MySpace事前登録のご案内」ってメールが今日来てた。
23名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 13:34:53 ID:oVKvrbIH
俺もきてた。何故か三通も。一応muzie,next,audioleafに登録してるから三通なのかなーと思っているのだが。
これって誰にも送られてるのかな?曲を聴いて送られてるなら、何か嬉しいのだがww
24名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 13:55:53 ID:/4rEDy0R
そう。こっちも3通。送信ミスだね。
同じリストで3回送信しちゃたんだね。

>曲を聴いて送られてるなら、何か嬉しいのだがww

禿同
25名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 21:53:51 ID:lHLMHwZA
俺にもきたよ、
たぶん曲なんて聴かないで、メールアドレスが公開されてれば無差別的に送ってるんだろう
大体、もうマイスペに登録済みだし
26名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 22:00:02 ID:AxGPpTPa
おいら、自分のサイトを結構くまなく見ないとメアドにたどり着けないんだけど、それでも来たよ。
ソンめ、最初の人集めに結構カネかけてやがるな。
ヤツは本気だ。
27名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 23:38:51 ID:oVKvrbIH
>>25
そっか。手当たりしだいってかんじかな。
ちょっと喜んでた自分がはずかしー、、
28名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 16:00:06 ID:SAh78jaH
247より上手く行っちゃいそうな機もしますな・・
29デカマラ課長:2006/12/01(金) 01:06:15 ID:zbY810wC
アップロードしてから設置完了するまで時間かかるな
おまけに曲が設置できてないのに画面には反映されてやがるし
30デカマラ課長:2006/12/05(火) 22:44:44 ID:UY6+2hgR BE:106183542-2BP(100)
今日audiolefに登録したんだが
あっちは最悪だな
メアド公開にしやがるから死ぬほどSPAMが飛んできた
Myspaceの良さがちょっとわかった希ガス
31名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 19:18:19 ID:mAAXWrKQ
>>29
画面に反映されないんだが・・・
32名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 07:08:26 ID:4ylWU26P
アーティスト登録できるようになったな
なんかこう、ホントに登録していいものか気後れする
33デカマラ課長:2006/12/08(金) 11:24:49 ID:nlqdPv3G BE:132729252-2BP(100)
日本語検索できるようになるのはいつからだよこれ
34名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 12:09:15 ID:ZQqMNy0P
メアド公開されたりしない?
35名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 12:46:02 ID:ecwT1a43
36デカマラ課長:2006/12/08(金) 12:51:51 ID:nlqdPv3G
一応mixiみたいな感じでメッセージのやりとりはできるけど
メアド公開にはならないよ
37名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 15:18:23 ID:f7HvhAM0
チンコi1620であ動かない。
38名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 00:09:55 ID:InsqxDmp
なんだか今さら感が漂うのは、損氏の顔がオーバーラップするからか・・・
39名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 10:51:31 ID:DeqJiH5p
ネットでコラボしたいからclassifiedsに載せたいんだけど
do not post the same ad in multiple categories.
do not post the same ad more than once in a 14 day period.
てあるけど同じadを同じカテゴリで複数の地域に載せたい。てか載せられた。
しばらくちゃんと載ってた。で後でYour classifieds ad was deleted.ってメールが来た。
でも消えずに残ってて、10日程経った今みたら消えてるっぽい。
My Adsをクリックしても謎のエラーみたいな事書いてあって見れない。
このメールが来たのは2番目の決まりを守ってないからって事?
でも同じのを同じカテで違う地域に沢山載せてる奴は一杯いるしどうなんだろうかと。
ちなみに同じのを同じ地域で2回(数日後とかに)載せたら垢消された。。
今は新たに取り直してやってるんだけど、
スパムでもジョークでも無いのに消されたらたまらんのでどうしたものかと。
詳しい人いたら教えて下さい。
40名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 16:18:47 ID:OQSA7CLK
登録したんだが、メールがこないな。
hotmailじゃ駄目なのだろうか
41名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 16:24:52 ID:7ZvPtB5E
>>40
hotmailでやってるけど大丈夫だよ。
42名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 17:18:48 ID:hGQStige
意外とこのスレ盛り上がらないね。
あんまし関心無いの?

で、今日登録したんだけど検索に引っかからないよ。
すぐには反映されないのかな?
43デカマラ課長:2006/12/13(水) 18:29:07 ID:pX8LYeo9 BE:238913036-2BP(100)
日本語の検索に対応してないからな
全然サービス自体が始まってないと思っていいんじゃないかね
44名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 09:55:09 ID:kSSP3Ioj
>>41
あらやだ。何故、俺のところにはメールが来ないのか....。
Myspaceにメールしてみっかな。
45名無しサンプリング@48kHz:2006/12/15(金) 07:36:14 ID:7mXqSKBY
>>38 孫さんは次の株式総会かなんかで引責辞任なんじゃない?
ソフトバンク電話のゼロ円詐欺が非常に有名になってしまったからな。
46名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 00:29:37 ID:b5Jkq+Lq
 
471:2006/12/18(月) 18:22:32 ID:rlYEC2jp
トップアーティスってページは何を基準に決めてるんだろうか。
48名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 18:59:55 ID:TVKYR9MO
そう、今日おんなじことを思った。
491:2006/12/19(火) 02:33:47 ID:nBSdAifV
なんか凄い不公平感がある感じしない?
なんでオマイが出ててオマイが出てないの?って思う。DL数でもなさそうだし。
さてはrate?あのプレイヤもなんか設定と違う動作をする時もあるし。。
50デカマラ課長:2006/12/19(火) 05:17:03 ID:VGjMKX0Z BE:318550638-2BP(100)
なんだよこれ
いつまでたっても日本語検索もアルファベット検索もできねーから英語モードにしてみたら
個人情報も勝手にアメリカとかに書き換わってんでやんの
糞だな
51デカマラ課長:2006/12/19(火) 05:18:51 ID:VGjMKX0Z BE:597280695-2BP(100)
ああ、ライブ情報の欄かこれ…
52デカマラ課長:2006/12/19(火) 05:27:09 ID:VGjMKX0Z BE:637099968-2BP(100)
検索つかえねーなこれ
頭にaとかつけねーとまず見つからないし
いつまでたっても自分が検索にひっかからない
53デカマラ課長:2006/12/19(火) 05:45:41 ID:VGjMKX0Z BE:318550346-2BP(100)
54デカマラ課長:2006/12/19(火) 05:54:19 ID:VGjMKX0Z BE:318549964-2BP(100)
プロフィールいくらいじっても何も検索にひっかからない
イライラするから放置したほうがいいな
55名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 05:56:17 ID:zYI5eHg+
56デカマラ課長:2006/12/19(火) 06:13:16 ID:VGjMKX0Z BE:318549964-2BP(100)
↑こんなサクラみたいのばっかり
57名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 10:32:29 ID:O8GxpO6r
>>52
>>54

やっぱ自分だけじゃなかったのね。
ちと安心。

あとプレイヤーのdownloadがクリック出来ないんだけど、downloadの有効/無効って設定は無いよね?
58名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 12:40:04 ID:IPhLiqef
未だにプレイヤーが働いてない。
設定はしてるんだけどな。ページにプレイヤが出てこない。
59名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 14:07:57 ID:H5jgtSWx
なんでよりによってソフトバンクなんかと結んだんだろ。
60名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 14:31:05 ID:sO8rY2nO
>>59
日本の事情にくわしくないやつなら、Yahoo!のとこ、ってことで信用してしまうんじゃないか?
611:2006/12/19(火) 15:25:34 ID:nBSdAifV
やっと検索に引っかかったけど、
再生回数: 0
ビュー: 0
Friend数: 0
反映されたり、サーバーに浸透するまで時間がかかりそう・・。

>>53
Featured Artistsはなんかトップアーティストとは意味が違うような気がす。。

>>57
downloadの有効/無効は有効にしないとストリーミングさえ最初出来なかったよ。
はたまた自分の曲なのに「Failed: 著作権の問題です」でUPできず。
unkoだunko!
62名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 15:36:26 ID:O8GxpO6r
>>61

え?「downloadの有効/無効」ってあるんすか?
設定関係のどこを見ても無いんですが・・・・。

もしかしたらuploadするときに指定するんすか?

とりあえずストリーミング再生は出来てます。
63名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 15:41:13 ID:FnUzEfIF
おれなんて登録してから半年くらいたつけど最近検索から消えたよ!!
今日思い出して確認してたら検索に引っかかったよ。myspaceも大変なんだよ、多分。

チンコでかいならもっと心に余裕を持てよデカマラ!
64名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 17:13:12 ID:iPdwDoFr
マイスペ使い方によってはかなり良いよ
マイスペつながりで海外でライブとか何回か行った。
例えばメッセージで仲良くなってから、今度そっち行きたいんだけど何かイベントださせてくれ。
とか、逆にイベントやるからおいでよ。とか言われたり。
観光ついでにライブってお得やん。マイスペで知り合った友達に現地ガイドしてもらえるし。

後はいくらか海外から仕事が来たりと有効利用させてもらってるよ。

651:2006/12/20(水) 04:34:36 ID:Es8x95Ph
>>62
英語の画面だとあったよ。

>>64
国境がないのはかなり良いよね!!
66名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 20:12:20 ID:H0ickvZm
年末アゲ。
67名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 09:51:22 ID:zpVqNjIr
プレーヤーの表示がおかしいの俺だけ?
68名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 15:31:48 ID:qqYFn7bI
うん
69名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 15:49:56 ID:m22V43Wv
たまに海外のスゲーアーティストが居るね
70名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 17:54:53 ID:qqYFn7bI
日本のアーティストも結構すごい人がいるけど、別に本人がやってる訳じゃないよね。
事務所の人とか?
あと、フレリクする時に公式なのかファンなのかの判断に迷ったりするね。

それにしても盛り上がらないよね。
検索がまともに出来ないから、アーティスト登録しても宣伝しようがない。
やっぱフレリクをどんどんやって、ブログで呼び寄せるしかないのかな。
71名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 18:25:23 ID:cNy6GL3M
盛り上がってるよ。
曲がいい人はね……
72名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 00:05:32 ID:jAPA2++2
(HPより)
>秀才ミュージシャン

秀才まであと一歩止まり。
もうちょっと努力しましょう
73名無しサンプリング@48kHz:2006/12/31(日) 14:51:09 ID:eaTQ1L8E
74名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 10:29:05 ID:602efWnt
なんか盛り上がらないねw
muzieスレみたいに晒してよ
痛いのや凄いのは居ないの?
無論いんでぃーと野良限定でさ
75名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 12:15:43 ID:uiXMS2UN
昨日登録したんだけど曲が流れない・・・・・・
76名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 05:38:26 ID:+g1ZRLc1
フレンドりくは勝手に送っていいものか。
77名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 06:57:20 ID:erSD7dHx
いいよ。
78名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 20:29:25 ID:BILX82nT
>>74
mixiにコミュがあるから、そこからたどってみたら?
79AK100:2007/01/11(木) 23:44:04 ID:5aXc3c7E BE:80114832-2BP(1000)
80名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 00:39:48 ID:DrGc2m8h
みんなは来たフレリクやコメント、何を基準にさばいてる?
やっぱお客さんっつーか“ファン”だから、できるだけ全aproしたいけど、
やっぱ全部ってわけにもいかなくない?みんなの基準教えてよ。
81名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 15:53:48 ID:15BKPY6V
全apro(失笑
82名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 16:37:55 ID:3ek4tPoR
>>73
このスレッドはアーティス専用(DTM板の)って事で許してくれ。

全部apron(笑)
8380:2007/01/19(金) 20:31:01 ID:Yv8V3TeZ
THX。そっか大抵は全Aproか。
漏れの歴代Deny:
Topを全部女の尻で揃えてるファック連呼ラッパー(ヘタ)、
幼児虐待賛美奨励の個人スペース、
スナッフフィルムメーカーのスペース。以上。
あと、一旦Aproしたけど宣伝コメを何度も送ってきて、
「感想よこせ」ってコメするくせにこっちからのコメは削除する奴は抹消、
それとメタル系で死体写真をコメしてくるのはコメだけデリートしてメッセで説得。
ちなみに漏れは広い意味でアンビエント系。コメ欄でイルカ好きのフロリダ姉ちゃんと
黒魔術かぶれのノルウェー兄ちゃんが緊迫してゐる‥
‥漏れも全Aproをめざそうかな(笑)
84名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 20:46:55 ID:zKFc6gQ2
>>83
面白そうですね。晒して欲しいw
85名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 00:41:49 ID:rpVoyKid
最近見かけるSNOCAP(beta)って何ですか?
なんか直でデータ売りできて、present by myspace.com になってるけど、
オジーブログにも載ってないっすよね。だれか使ってる人います?
まだ¥圏には届いてない??
86名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 14:00:27 ID:m7hhCiz3
>>85
とどいてないけど最初テキトーな米住所で登録して後から日本に変更すれば売れる。
PayPalアカウント必須。
ただし、米バンドのようにmusic playerに直結させてsnocap storeを配置することは出来ない。
HTMLで自分のページ内に貼ることになる。
でもまだ様子見が賢明じゃないかな。無理して始めることはない。
試聴機がわりにはなるけど。
ていうかまず誰も買ってくれないよ
87名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 23:49:56 ID:vNYWGILc
>>86
THX。様子見ます。
88名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 20:28:55 ID:WSWBGArs
ageとこうかな
89名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 09:35:25 ID:f8jMiONO
>>26
ワロタw

孫ツヨス
90名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 11:29:05 ID:oQ6qPHer
なんかでもまだベータだからか、盛り上がってないようね。
これから、徐々にくるのかしら。
91名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 05:44:57 ID:uIs7MF6x
やっぱり外人怖いみたいな島国的な感じなんじゃないかな。
92名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 11:00:24 ID:/H/y37ay
なにはといもあれ、使いにくい。
年齢と既婚/未婚の隠し方教えてくんろ
93名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 11:47:27 ID:fEcvUIVW
>>92
入力しない。
スタイルシートで隠してもソースを覗くと見えちゃう。
94名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 14:17:31 ID:dowYJ8Q1
質問なんだけど、フレリク全部OKしちゃう?
とりあえず、プロフ見たりメール交換してOKしてるんだけど・・・。
フレリク来て、そんまま放置してるんだけどダメかな?
95名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 15:13:33 ID:fEcvUIVW
>>94
ちょっかいかけてくるゲイとキチガイ以外は全部OKしてる。
96名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 19:06:26 ID:dowYJ8Q1
>>95
おぉ、そっかぁ。
なんか、プロフ見たり話が合わなそうな人とか躊躇してしまうんだよねorz
やっぱり失礼だから、OKすべきかな?
97名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 19:30:53 ID:fEcvUIVW
>>96
共通点ないのにフレリクするような人は断られても多分気にしないよ。
他でも散々断られてるだろうし。
98名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 22:04:54 ID:dowYJ8Q1
>>97
そう言ってくれると気が楽になる。Thanx!
All Okじゃなくて、よく考えてOkする事にするよ。
991:2007/02/02(金) 02:21:48 ID:OKFixt6M
ていうか1だけどMySpace重すぎ!
100名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 02:58:59 ID:g7dz/cme
なんでmuzieやwaccaやらないの?一銭の金にもならないでしょ?
101名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 11:12:50 ID:hPr2crpS
>>100
muzieは100円くらいは入るのか?

アメ公ってyoutubeとかMySpaceとか自分に見返りなくて
鯖管理会社だけ儲けさせるって事に気づかんやつ多いな。
まぁ、日本もmixiみたいなのあるけど。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 12:11:39 ID:gWQsISW/
CD乳児やiTMsへリンク貼る。
自前英語頁よりだいぶ人来る。海外出張所みたいな位置づけ。
でも単純にトモダチが楽しい。業務業務で推し進めると単にSPAM扱いだから、
販売は設定だけ入念にしといて、あとは普通にSNSるが吉。
103名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 04:38:19 ID:rESQVJNj
www.myspace.com/kanyewestftteriyakiboyz
104名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 12:19:48 ID:9Q5wx/8H
そうやったって無駄だよhttpがついていなくても犯罪揺動間違いなし
105名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:34:20 ID:3gIruNyO
保守がてら。
>>94
>>95に同じ。
しかしフレンド化したあとの英語力がなぁ‥空気嫁ないのがきつい。
自作同士のトレードは今んとこ全部上手く行ってるし、販売もそこそこだけど、
「CD送ってくれたらフォーラムで批評してやる」って言う“作家”とか、
ぐぐると一応ペーパーバックは売ってるけど名前1000もヒットしないし、
フォーラムってmyspaceのforumかどっかの紙媒体なのかも文面から読みきれん。
ほかにも「うちで売らないか」「うちで宣伝しないか」って誘いがねぇ‥
こっちが相手を好きなら「詳しく!」って返信するけど、ほんと空気嫁ないorz
あ、あとorz,OTLは「尻を突き出してるとこ」と思われがちっぽいな。
106名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 17:01:35 ID:+ZllJnar
ルパート・マードックは幾ら儲けたんだろうね。
107名無しサンプリング@48kHz:2007/02/16(金) 10:41:05 ID:Z7Cgff+I
プロフィールの変更とかマックだとできないとかあるんですか??
108名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:20:23 ID:C9Gi7/ae
>orz,OTLは「尻を突き出してるとこ」
うはwww
まじですかwそりゃやばいな。
109名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 22:41:42 ID:+bJG6I0J
オルツ!ってなんだよ。ってなりそうだね:D
110:2007/03/01(木) 23:36:38 ID:jryf5u+z
保守
111名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 18:32:23 ID:rAKvXfI8
ここって自称ミュージシャンの馴れ合いの場だろ。
コメント先に見てもファンじゃなくて、またミュージシャン。
その先の人は、ライブの客には到底、ならないんじゃないかと思った。
でもって、デモ曲さらしても、それがプロデューサーの元に届くわけもないだろうし。
なんか不思議な空間だよなー。
112名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 22:14:53 ID:Ayjn5Iec
thanks for the add
113名無しサンプリング@48kHz:2007/03/02(金) 22:41:00 ID:Ayjn5Iec
ぜんぜんジャンル違う奴のリクがうざい
114名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 16:37:33 ID:537cj20G
自推でも他推でも構わないから
見つけたお勧めを紹介してくれ
115名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 20:50:47 ID:E+PmGtxk
ほい!!これどう?

http://www.myspace.com/fridaynightmusicclub
116名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 12:28:41 ID:vUvwmmOH
>>114

ソフトなロックなら 
http://www.myspace.com/spinzeroband

が、かなりお気に入り。そのバンドのトップフレンドにいたのが

http://www.myspace.com/musicwithoutaname

日本のメタルバンドなんだけど、かなり良いと思う。
普通にCD欲しいと思った。ブログによるとラウドパークにも行ったみたい。
残念ながら、出会えなかったけどねー。クリマンもV系出すならこいつら出してよ!

掘れば掘るほど良いバンドがでてくるからやめられないんだよね、マイスペ。
117名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 20:46:28 ID:AcaY5n1Z
メタルなら俺も掘って!!
http://www.myspace.com/xodus666
118名無しサンプリング@48kHz :2007/03/06(火) 00:01:27 ID:nPLR/owe
>>117
楽器板のコテ勢揃いだな
119名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 10:38:56 ID:dS812Qdy
どれもなかなかいいね〜
マイスペは検索がちょっと使い辛いけど
120名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 16:41:54 ID:S3Tsa2A7
どんなもんかと思ってたけどホントに検索がクソ
しかも詳細検索だとわざわざ検索する部位を指定しないといけないのが最悪

キーワードで検索すると
そのワードがアーティストネームに入ってる椰子しかヒットしない
つまり一覧を見せない仕様になっている

これは本家の仕様なのか? 損の新たな陰謀?
121名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 16:47:16 ID:S3Tsa2A7
で、結局ぐーぐるで検索しました
検索結果 約 708,000

全部がアーティストページじゃないけどね
ちなみにHOMEの検索ではいろいろ試したけど
出て来たのは関係ないのばっかで10人以下だったよ
122名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 22:26:36 ID:cQ+hXH/j
フレリクと同時にその人からメッセージが届き、そのメッセージの中身は
are the fucking shit! とのことだが、
こいつとはフレンドになるべきなのか?
こいつはアメリカ人女17歳とのことだが…。

ちなみに俺は今までフレリク拒否したことは一度もない
123名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 22:28:29 ID:S9QjWXbC
>>122
つ「お前とヤリたいぜ、糞!」

脈ありじゃね?
124122:2007/03/14(水) 22:37:37 ID:cQ+hXH/j
>>123
うーん、好意的に捉えたらいいのかな?
俺は顔、年齢など全く晒してないし
純粋に俺の曲を気に入ってくれたのだったらうれしいけどね
125名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 01:14:29 ID:os7a2GFi
きっと「もうっまた本音と逆のこと言っちゃった・・・私のバカバカ」って思ってるよ
126名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 11:55:26 ID:0BxP3VjC
おまいらポジティブだなw
127名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 23:46:48 ID:OWSvX3Ec
>>122
まあ、出会い系ですか。

え?マジレスダメなの?
128名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 03:06:13 ID:MpQGQ1OC
>>122
ちゃんと返信もしろよ?
文面はそうだな…

Yes, I'm fucking and shitting everyday.

とかがいいんじゃないか
129122:2007/03/16(金) 19:38:44 ID:jOZN2jBT
結局フレンド承認したんですけど、
この間は17歳だったのに、今見たら14歳になってるw
写真見たら14歳か、それより年下にも見える感じ。
130名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 13:55:16 ID:gSCazKbK
2ちゃんねらーらしくsun of a bitchって返しておけよ。
それが礼儀ってもんだろwww
131名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 13:57:35 ID:gSCazKbK
sun→son 素で間違えたwww
まあ、わざとsunにしておくのも2ちゃんねるっぽいかwww
132名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 03:28:49 ID:H8gowCrL
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0702/28/news025.html
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/17/news008.html

この記事を読んですぐに>>122のことを思い出した漏れは優しすぎるぜ
133名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 03:30:03 ID:H8gowCrL
ちなみに132=128です

どうでもぃぃですよぉ〜 >自分
134名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 01:10:17 ID:9O7rT/uW
Detailsと年齢の隠し方を教えてください。
135名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 12:06:27 ID:9AVFMDzZ
>>134
入力しない&スタイルで、visibility:hidden
136名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 13:52:58 ID:9O7rT/uW
>>135

スタイルのやり方Thanks。

ただ生年月日を入力しないと登録できないよね。

後、入力しないと
Status: Single
Zodiac Sign: Aries
Children: I don't want kids
が表示されるんだけど、この辺の初期設定は、しょうがないのですか?
137デカマラ課長:2007/03/22(木) 11:13:02 ID:GAtcN0EL BE:477824966-2BP(230)
気がついたらフレリクがいくつかきてた

でもこれフレンドいれてなにかあんのかな
向こうのフレンド数、百とか千とかなのに、そこに突っ込むメリットがよくわからん
138名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 11:25:37 ID:Swaw1/M/
フレリクしたいからページおせーて
139デカマラ課長:2007/03/22(木) 12:34:10 ID:GAtcN0EL BE:716737469-2BP(230)
検索しろ




といいたいけど検索が糞のままだなこれ
ttp://www.myspace.com/サークル名だ
140名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 23:13:14 ID:Mio/QLdc
>>137
まあ、デメリットもたいしてないわけで
追加しといたらええやん
141名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 12:21:12 ID:7bozVI5Z
逆をいえば対してメリットも無いのにリクしてくれた相手を拒否るのはかわいそうだ
142デカマラ課長:2007/03/23(金) 13:13:00 ID:Y5dzinT+ BE:424733748-2BP(230)
一応許可したけど、全員なにもんかもわからん外人だぜ
ロクに検索にもひっかからないのに
143名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 23:38:28 ID:Nz0EtKKJ
thx add

greeting from 2ch
144名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 16:20:07 ID:w8XhbVOL
青田買いReasonMusicワロス
145名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 16:38:52 ID:BLM/K/Jl
俺のとこにもReasonMusicきたぞw
146名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 16:44:44 ID:w8XhbVOL
曲聴いた形跡が無いのにはワロタw
あれジャンルで選んでるだけみたい
147名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 23:07:28 ID:pnsgX21D
148名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 01:38:16 ID:SG31BZMB
おれにも来たけどリーズンミュージックのページの日本人からのコメント見ると変な奴ばっかだったからフレリク拒否った
149名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 09:18:02 ID:ZPccZDo+
変な奴にリク送ってるんだよ
150名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 10:04:37 ID:SG31BZMB
>>149
上手いこと言うなw
でも登録したばっかりでまだ何もいじってなかったんだよね
151名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 14:23:42 ID:Mlx6Y/8R
>>149
俺のとこには来てないぞ
152名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 15:52:37 ID:rm7dLeur
訳:友達なら曲買ってね by ReasonMusic
153名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 02:33:42 ID:2iPMDGjz
ReasonMsuicのフレンド数が脅威的なスピードで上昇してるw
たった数日で+500なんて宣伝ってレベルじゃねーぞ!
154名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 19:58:21 ID:KYWaQ0mz
俺のところにもReasonMusicきたこれ
155名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 11:18:07 ID:WSS55QTp
ReasonMusic
Ozzie
Tom

mp(^3^)
156名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 11:33:41 ID:DON9rVMG
オレにも来てたw
ReasonMusicは日本人が好きなのか?
無差別?
157名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 11:39:03 ID:1bdtsLx7
warota
158名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 13:33:38 ID:qi7fpKzR
逆に考えるんだ。
ReasonMusicからリクが来ない奴は凡人扱いされた、と考えるんだ。
159名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 16:23:43 ID:YDCGK+Tf
32 :自治スレでLR作成中 :2007/02/27(火) 19:26:10 ID:GzjuJuzh
ReasonMusic MusicLabelっていうのは個人のページ?
それともCDとかを出してるレーベルのページ?

42 :自治スレでLR作成中 :2007/03/05(月) 17:19:06 ID:A6VyvRlH
>>32
ReasonMusicの話題キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
すごい気になってたw
日本人アーティストにフレリク送りまくりの、ドイツのレーベル。
コメントしてある日本人をたどってみると、profileビュー2桁とかのページ。。。
青田買いにも程があるだろwっていう。
で、その人たちのトップフレンドにはReasonMusicが鎮座w



DTM板でも R e a s o n M u s i c 始 ま っ た な
160名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 18:11:29 ID:GF298VDO
日本は世界で二番目に商業が盛んな国だからじゃん。自分の事を主張してくる奴は日本人を良い鴨だと思ってるんだろ

日本人て馬鹿な奴多いし宣伝に対して友達意識もってそうだなw
161名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 18:32:51 ID:DON9rVMG
>>160
被害妄想だよw
mySpでアーティスト登録してるような日本人だし
マイナーすぎるw
162名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 01:27:13 ID:pB/0/A07
ReasonMsuic来たw  コメントも来たw
163名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 04:47:56 ID:vXonLtOY
>>162
ちゃんとお礼のコメントしろよw
164名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 13:07:09 ID:Vvq/FfSq
>>163
ここでも読み逃げ禁止ネタなのかよwww
165名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 16:40:58 ID:vXonLtOY
ちょw
所属アーティストのCarlo Valentinoさんが、ReasonMusicページに宣伝コメントしてる。
まんまテンプレ貼り付けでワロタ、共食いだぜ?
My new EP is out now. Have Funってw
166名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 10:21:42 ID:EoT86sfW
普通のSTANDALONEPLATERで5曲鳴らしてる人がいる
(右にスクロールバーが出る)やり方分かる人いまつ?
167名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 11:11:27 ID:EoT86sfW
×PLATER ○PLAYER orz
168名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 11:29:53 ID:TUS/YjLE
ReasonMusicのコメント全部コピペかよ
しかも宣伝入りというこの始末w
169名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 11:51:10 ID:WdARqNdv
ReasonMusicスレ立てて誘導したら来るかな?w
DTM板以外でいいけどw
170名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 12:49:40 ID:3MWMHfU3
Q ReasonMusicって危ないんじゃないの?
A なんで?危なくないよ

Q だって合法なの?
A もちろん合法だよ

Q なんで?だってマルチコメントということはマルチ商法なんでしょ?
A 違うよ。全然違うよ。

Q 怪しい宗教団体なんじゃないの?
A 全く違うよ。信仰の自由はあると思うよ。でもこれは宗教じゃないよ。

Q バックに誰かいるんじゃないの?
A バックって(笑)いやいや笑っちゃいけないか。でもバックはいないよ。普通に株主がいて本社がある。
  怖い団体が後ろにいるとかはない。そうしたらつかまっちゃうじゃないか。僕にはそれはできない。

Q へー、そうなんだ。じゃあ、top friendに入れておこうかな。
A  あー、そういう入りかたが一番危険なような気がする。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 13:04:09 ID:aZ+P24HS
違うよ!全然違うよ!
172名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 15:47:41 ID:TUS/YjLE
ReasonMusicのコメント
thank you for your friendship and support.
Check out our latest releases. Have Fun

所属アー(Carlo)さんのコメント
thank you for adding and support.
My new EP is out now. Have Fun



今酷い自演(ry
173名無しサンプリング@48kHz:2007/03/29(木) 16:22:09 ID:3MWMHfU3
>>172
フフフ、すこぶる自演です(笑)
174名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 02:54:04 ID:GWFfkF9y
アキラさんw
175名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 20:42:44 ID:IfVZF/iu
>>170
マーク福社長www
176ReasonMusic:2007/03/31(土) 02:14:44 ID:mr0L/Xjl
Hello 2ch.net/dtm/
thank you for your friendship and support.
Check out our latest releases. Have Fun
Best Regards
The ReasonMusic Team

Latest Releases:
Carlo Valentino "Via con me"

Akira Sun feat. Andromeda "Go to Venus"

Marc Panther "AZ Tour! ep"
177ReasonMusic:2007/03/31(土) 14:07:05 ID:/AW34lyM
ごめん、実は日本語ペラペラなんだお!
178名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 14:15:06 ID:EN1b/QaK
スパムコメント来たよw
しかし良く俺を見つけたよなァ
中の人はどうやって辿り着いたんだろ
179名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 15:17:56 ID:pI3iJLMR
俺達は皆RESONMUSICでつながっている兄弟なのさ
180名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 21:39:01 ID:fnaTNjw7
兄さん?きゃすばるにい(ry
181名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 17:52:17 ID:SN3YTlNn
すいません、マジでわからないんですが、
曲をダウンロード可にする設定っていったいどうやってやるんでしょう?
ヘルプを読んでも、設定をなめまわすように見ても、どうしてもわからない…
182名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 19:32:06 ID:bqZKXRUH
>>181
Current Songs の Edit
183名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 20:18:32 ID:BkjP4f05
それってオレも気になって問い合わせしたんだけど。japanでは出来ないって回答だったよ。
184名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 20:50:49 ID:GGSk/22n
そもそもダウンロードしてくry
185名無しサンプリング@48kHz:2007/04/02(月) 23:17:03 ID:H2SRQknK
>>181
日本版じゃなくて、英語版でログインすればできそうだけど
186名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 00:16:05 ID://Y0RkYN
言語を変えればできるよ
187名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 01:11:53 ID:/NDZU4CV
何か外人が出来てて俺らに出来ないことがあったらとりあえず言語変えてみるべしだね

下着のイベントに招待された時も英語版に変えたら見れたよw
188名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 09:24:31 ID:5q5+Km9h
下着のイベントkwsk
189181:2007/04/04(水) 18:55:09 ID:0FMVHteB
>>186
なるほどー!ありがとうございます!!できました。
190名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 21:39:17 ID:IxTyaJmX
先月フレリクが来たので承認して、
Thanks for the addコメントもらった人から
さっき再び同じコメントが来た。
まあ、金髪美人だから許してやるけどw
191名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 22:02:04 ID:ihEjLapJ
宣伝目的でコメント書いてるとどこに書いてどこに書いてないのか把握できなくなるよな
192名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 22:29:48 ID:IxTyaJmX
その金髪美人はミュージシャンではなくて普通の人(のよう)なんだけどね。
てゆうか、なぜ俺なんかにフレリク来たのかイマイチ謎なんだけど
193名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 00:17:29 ID:IdfqLgof
>>192
マジレスするとキャッチセールスにつながる一里塚だよ。
194名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 10:51:45 ID:OfFPS/xN
おれも写真だけは金髪美女だが
195名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 17:10:23 ID:TarAT91i
コメントの多いクソ重たいページの数々・・・
みんなスムーズに表示されてるの?

クリックして長くなりそうだったら即戻ってる
196名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 19:55:25 ID:0sSIj5Uw
http://www.myspace.com/tresorberlinが重い
ちょくちょくフリーズするね。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/04/05(木) 21:46:13 ID:EfuvooeB
マクレーン刑事ウゼェ
198名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 21:31:31 ID:edvWfqq8
Artistsと個人で、二つMySpaceを使い分けられるのか
http://www.myspace.com/junniepoo��
http://www.myspace.com/junniestranslationservice
199名無しサンプリング@48kHz:2007/04/06(金) 21:50:03 ID:XPp+/7NG
うん。
おれ、前から一般人で登録してて、アーティストの申し込みしたら、「俺」が
アーティストになるのかと思ってたら、「俺」じゃなくて新しくアーティストの
IDができてたんでビクーリした。
まぁ結局“アーティスト”のほうが曲もビデオもうpできるから、「俺」のほうは
開店休業になっちゃうけどね。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 22:33:25 ID:XSSMBzcl
>>199 やっぱ「俺」と「アーティスト」は友達リンクするよな!
201名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 20:13:27 ID:z9/8XbSh
これアーティストページに登録してから何日ぐらいで完了メール来た?
2日経つが来ないんだけど
202名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 04:58:49 ID:JzX6vxXs
【】チョンがMyspaceで反日コミュニティー設立!!!w【】【】チョンがMyspaceで反日コミュニティー設立!!!w【】
【】チョンがMyspaceで反日コミュニティー設立!!!w【】
【】チョンがMyspaceで反日コミュニティー設立!!!w【】


そ  の  名  も  ・ ・ ・ 

独    島    は    韓    国    領    土   !   !   !

http://groups.myspace.com/dokdo

http://groups.myspace.com/dokdo

http://groups.myspace.com/dokdo

http://groups.myspace.com/dokdo


↑チョソがジャップを連呼し反日書き込みで埋まっているぞwwww

しかも在日までいるしwww チョソがMyspaceで反日工作しているぞwww

「独島は韓国領土」「ジャップは韓国に酷いことをして謝らない」
「糞日本人」「私もそれに100パーセント同意」

テライタワロシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※コピペ推奨!!!
※コピペ汁!!!
www
203名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 10:58:15 ID:SBaWRPkV
ウホッ
204WITHOUT A NAME:2007/04/12(木) 00:18:13 ID:cxz3P9H0
>>116

おすすめありがとう。新曲がアップされたんでまたみてくださいね。

205名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 21:56:45 ID:o9fj59iz
フレンド(ミューシャン)の一人にコメントもらって
俺の曲がほめられた訳なんですけど、
その人のページにお礼のコメントしようと思ったんですが、
その人の曲は正直それほどでもないんですよ
こういう場合、うそでもほめてあげるべきなんでしょうか?
それとも相手の曲には一切触れずにただ「ありがとう」でいいのでしょうか?
それともいっそのこと、無視を決め込んだ方がいいのでしょうか?
206名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 00:49:58 ID:aEtICFpn
「ありがとう」だけでいいと思う。
207名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 10:15:11 ID:B9Kxzvat
チョット前からだけど曲流れなくなってるな。
208205:2007/04/18(水) 21:31:50 ID:qWVlNl9p
>>206
やっぱそうですよね。
とりあえず、「ありがとう」とだけコメントしておきました。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 22:50:28 ID:rP0X/OHH
Verification emailどうやっても届かないんだけど・・・
210名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 00:29:03 ID:R51QPYyS
それにしても
いつまでベータ版やねんw
やる気ないんかw
211名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 16:54:33 ID:d0J9pe/X
保守
212名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 03:30:22 ID:w3e/EZTE
プロフィールで曲が流れないやつは直ったのかな?
最近行ってないんだが、一番に治すべきはココなのかなと
213名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 22:08:06 ID:0/Yfzj0+
MondoGrossoからフレリクがきました
フレンド増やすのが目的なのだろうか・・・。
214名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 00:17:51 ID:vmcEmFPT
中身のあるコメントが来ればたいしたもんだな。
コメント無しならプロアマ問わずよくあること
215名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 01:27:16 ID:jV0q5qLq
■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ 
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■★■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
          
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
216名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 19:47:52 ID:r1KUdpd/
reasonmusic有名だったのねww
自動演奏OFFにするとおもろいぞ。誰も聴いてねえからな
217名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 16:52:47 ID:uWOLxdNX
俺の曲をaddしてる奇特な奴がいたよ。嬉しいね
218名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 16:24:25 ID:+67PN3sp
myspaceで友達の写真使ってその人のプロフを勝手に作るのはダメですか?
219名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 16:28:17 ID:7/CblKzv
いいわけないじゃん
220名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 16:29:24 ID:+67PN3sp
でもばれなかったらいいんですかね?
221名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 16:43:07 ID:DTC9NjrA
myspaceでプロの写真使ってその人のプロフを勝手に作るのはダメですか?
222名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 18:03:04 ID:VGk9mSv+
>>218 もの次第では立派な犯罪じゃん。
223名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 18:41:33 ID:IZCPq0Ph
>>218
詐欺罪、名誉毀損、などなどたくさんの罪に問われる。
224名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 19:24:56 ID:2f9zWDsN
今は「ネットで他人に成り済ました罪」というのが民事じゃないはうにあって簡単に立件されちまうYo!
225名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 20:46:03 ID:4Geax8SL
勝手に作るシリーズはどれもダメだろ
226友達の友達の名無しさん:2007/04/30(月) 01:05:01 ID:urY1lRpt
http://www.myspace.com/elviejosan1
この海外アーティストうざい
アカ取った直後にフレリクされた
227名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 02:41:41 ID:qbBRHYv2
>>217
誰かにaddされてるっていうの、アーティストにはわかるものなのですか?
228名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 07:19:37 ID:kpT2Ho3I
コメント来たから
229名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 12:39:31 ID:NX7Y3Ymb
プロフィール作って2日以上たつのにプロフィールビュー0って何でだろう?
Browseにも紹介されてないみたい。
230名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 12:55:42 ID:d03zrr3C
>>229
TomとOzzieを即効フレンドから削除したんじゃないか?
231名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 12:56:55 ID:NX7Y3Ymb
Ozzieは削除しました
232名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 12:59:19 ID:eXjX9Y/6
Ozzie削除したらものっそ冷遇されるぜ
233名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 13:11:56 ID:LA+8rIVs
俺のフレンド達

ReasonMusic
Ozzie
Tom

mp(^3^)プギャー
234名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 14:02:56 ID:d03zrr3C
>>231
削除すると、ランダム表示されるクールな奴ってとこにでてこなくなるんで、誰も来なくなるよ。
235名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 08:53:29 ID:Rb9De7cs
Paul van Dykからフレリク来ててワロタww
236名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 10:40:13 ID:UzSwC7IN
>>234
あれってランダム表示なの?いつも同じ人しか表示されてない気がする。
new peopleはもっと沢山いるはずなのに、なんでいつも同じ人ばっかなんだ?と疑問に思う。
237名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 22:09:10 ID:c58FWUe2
>>236
ミュージック登録した奴は載らないし、全然クールじゃ無い奴もランダムに載る。
でもトップ写真に絵とか使ってる奴は見ないね。
238名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 04:03:08 ID:MR+JbUBX
Ozzieはメタラーなのでフレンド
239名無しサンプリング@48kHz:2007/05/04(金) 16:24:47 ID:qyvC0XpZ
いい年してメタラー独身なので削除
240友達の友達の名無しさん:2007/05/05(土) 13:10:16 ID:cDHrYTeU
お爺はキャイーンの天野に似ている
241名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 02:09:04 ID:aVcMFMEX
著作権のあるorありそうな音源(既存楽曲とか映画の声)をネタに使ってるアマチュアよく見かけるけど、ライセンス取ってないよね?
金さえ取らなきゃネット公開しても良いもんなの?
242名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 11:26:59 ID:46ZO1AKE
>>241
ダメ。
243名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 09:48:48 ID:B4xnhhKu
またオマエか、ReasonMusicよ
俺のコメント欄は宣伝spaceじゃねーぞw
244名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 16:53:07 ID:fNWGjFY4
何を今更
むしろ宣伝のためにマイスペやるんだろう>ミュージシャン
245名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 01:44:11 ID:e5GQo4gE
リーズン宣伝来たな兄弟
246名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 16:48:08 ID:KuMkPdL1
俺のとこには全然来ないぞリーズン
こうなったらこっちからフレリクしてやるぞw
247名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 23:25:27 ID:ecHKz3I7
漏れのコメント欄はさながらリーズンの新譜紹介になってる
248名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 01:24:03 ID:9yzrprfW
>>246
ちょw

ただでさえ宣伝押し付けがましいのに、こっちからフレリクしたら一体どうなるんだろう?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
249名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 01:39:17 ID:yq4/hdJK
>>246
やけくそで大々的に紹介してやれよww
250名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 18:43:08 ID:HRun54UP
リーズンミュージックはフレリクしても許可してくれないよ。
中の人は典型的ツンデレ。
251名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 20:43:33 ID:M21JF1oc
>>250
吹いた
そして泣いた
252名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 11:25:22 ID:dgeurqmz
(゚Д゚)マジ!?
253名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 17:45:17 ID:4Tla9WYi
レーズンからフレリク来た奴はまさに選ばれた人類
254名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 21:18:44 ID:yweEnvWG
みんなレーズンでつながってる穴兄弟
255名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 21:29:12 ID:HbnAvbRa
ちょっとレーズンのフレンドリストからおまいら探しの旅に出るわノシ
256名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 21:20:10 ID:zqAhbTwv
レーズンのフレンド数を甘く見てはいけないw
257名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 22:07:54 ID:58ok6dT5
9650フレンドか。もはやひとりMuzieだな。
258名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 22:13:21 ID:93T1iNZ7
俺の彼女のがレーズンみたいなんだが・・
259名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 22:34:05 ID:vlPKdJy7
ひょっとしておとついの女か
260名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 23:28:25 ID:tYFEVQH5
淫水焼け・・・いや色素沈着乙
261名無しサンプリング@48kHz:2007/05/25(金) 17:59:53 ID:JjeuMncW
乳首スレと聞いて飛んで来ました
262名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 01:26:42 ID:PdOt3CG2
mixiと違って写真のコメントいっぱいくるよなー
たまに俺ってイケメソなのか!?って勘違いしてしまうww
263名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 08:39:21 ID:PL9FgB2K
どこぞの見知らぬ外人が俺をトップフレンドに入れてくれててうれしい
264名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 11:10:45 ID:ZnV6RMjM
フレンドリスト見えないようにするコード教えようか?
265名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 15:36:32 ID:35OHmWwU
今日重くない?
266名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 15:41:20 ID:I2E3CfGE
サクサクでした
267名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 20:05:10 ID:8FSPs6EQ
日本人と交流したいのに、外人からしかメッセージが来ない
268名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 00:05:28 ID:Hn/n3Lzm
日本人と交流したいのに、Reasonからしかメッセージが来ない
269名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 23:19:01 ID:G2z9neWL
また明日も日本人にフレリクする仕事が始まるお
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

ReasonMusic
http://www.myspace.com/reasonmusiclabel
http://www.reasonmusic.com/
270名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 23:24:08 ID:X5YFey0+
そうだ!
リーズンにデモ送ってみよう!
271名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 09:26:07 ID:zSG4UCV7
リーズン違いでこっちからフレリクが来た
http://www.myspace.com/thereasoninguk
272名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 18:58:36 ID:DR/TyDxN
>>270
もうプロフィールのレーベル欄にリーズンって書いてもいいんじゃね?
273名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 10:37:56 ID:DiUa2U36
マフィアと繋がってるから無礼はしない方が良いよ。
274名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 12:31:27 ID:5J3NnOWz
なんか俺のページの自分のトップ写真が勝手に変わってる(俺のpics内の画像)んだが…
何これ?
275名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 15:06:12 ID:npWqVHQE
>>269
おいこらReasonMusic、日本語のサイトも用意しとけよwww
276名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 15:31:10 ID:qwq7xdcC
リーズンってどういうジャンルのレーベルなの?
おれデスメタルうpしてるのにフレリク着たぞ
277名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 15:39:54 ID:A2pIoZKg
ただの宣伝だから相手は何でもいいんだよ
俺なんか曲も写真もアップしてない内からきたぞ
278名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 16:25:38 ID:qehprAAA
曲も写真もうpしているのに来ないオレって、、、
279名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 16:28:20 ID:dI9gT/le
トリプルAかっこよす!
280名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 00:11:05 ID:fBrvyuP/
>>277>>278 の対比にワロタww
281名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 19:10:25 ID:2YuCmzhL
あれだけ乱発リクしてるのに一回拒否るともう来ないね

やっぱ自動か
282名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 23:01:54 ID:fBrvyuP/
マタ明日モ日本人ニフレリクスル仕事ガ始マルヲ
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

ReasonMusic
http://www.myspace.com/reasonmusiclabel
http://www.reasonmusic.com/
283名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 23:40:37 ID:DolAig8m
いつまでマイスペジャパンはダウンロードも評価もできないままなの?
なんか使用がかわっ多っぽいけど大事なとこ放置な
284名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 12:00:25 ID:zbZh4y8/
検索もできないブログも書けないプロフィールエディターもいつまで使えないままなんだ?
285名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 17:00:00 ID:imm+9K5A
日本でペテンハゲに任せたのが間違いだったな。
いつまでベータ版だよwwやる気ないだろww
286名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 15:57:46 ID:0kPsRQgR
リーズンのコメント欄突撃されてるwwwwww
ここのURLも貼ればいいのにw
287名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 16:11:54 ID:ZtChJqrv
>>286
ホントだワロタw
AAが若干ずれてるのが残念
288名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 21:04:04 ID:4mXpeNR6
っていうかモバイルとかくだらねぇことしてる前にプロフィールエディター
もとにもどせハゲ!!!!!!!!!!
289名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 21:32:37 ID:yFaK2exR
あの程度のhtmlぐらい何とかしろ
290名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 21:33:18 ID:t0EIn3E4
つうかreasonさん最近ログインしてないなw

そして再生数少なwwwww
291名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 12:58:35 ID:P/Yd67sp
なんだこのメリケン???
http://www.myspace.com/djclonepa
292名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 09:42:37 ID:fcT1QpRD
質問なんですが、
myspace.comとアーティスト登録というかmyspace musicは全く別なんですか?
すでにmyspace.comに登録してるアカウント、myspace urlをアーティスト登録にできますか?
なんかよく分からんままにmyspaceに登録して、さっきmyspace urlも良いの無いなぁとか思いつつ確定して、アーティスト登録に行って、アレ?って事になってるんですが。。
293名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 10:26:29 ID:OAeODDXw
>>292
アーティストアカウントへの移行はできないから登録しなおせ。
294名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 10:42:47 ID:fcT1QpRD
やっぱ、そうなんだ。
これ、分かりにくいな。thnx。
295名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 13:24:54 ID:wBzvnv2l
リーズンの次は変なアメリカ人のねーちゃんから
怪しげなプロモーションサイトを紹介されたぞw
俺のコメント欄で宣伝活動する輩どんだけ〜
296名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 13:46:46 ID:8nVYx1cH
ジェニファか!w
297名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 14:04:15 ID:wBzvnv2l
取り合えず削除しといたw
298名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 14:22:57 ID:58rYoFqz
また明日も日本人からAAの書込みされる仕事が始まるお
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

ReasonMusic
http://www.myspace.com/reasonmusiclabel
http://www.reasonmusic.com/

AA反撃は現在2件wwww
299名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 23:36:40 ID:uSDHTA+e
オジーから「なんでジャップが英語版使ってんの?アンケートに答えろや」ってメール来た
機能制限してるからに決まってんだろクソボケ
いつまでベータ版なんだよ
300名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 15:01:44 ID:o1OaV/qI
マイスペースでmp3をアップすると、
自分のパソコンで聞いていたmp3の音源より音がかなり劣化してしまうのですが
対処法などはあるのでしょうか?
301名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 00:00:31 ID:2BSzooa8
仕様だから
302名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 02:31:38 ID:X4u/yLFK
調子に乗ってるな
まじ感じ悪いな。悔しかったとっとと実用に耐えるものを提供しろ。

なにがベータ版だよ。まともに使えるようにしてから人呼べアホ
303名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 15:16:26 ID:GyRanv7u
なんだか3日前から中途半端に英語表記にナットル
日本にしても直らんしはやくバグ取りしてβから脱皮しろ
304名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 12:52:45 ID:dIgn7X+z
おじー、写真変えてる暇あったら早く改善してねw

しかし、英語詳しくないから外人さんから流暢なコメント貰うと困ると
特に略語とか知らないし、直訳すると意味不明だったりして
さりげなく喧嘩売られてるのかと思うときもw
305名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 23:38:54 ID:oJVqLI/E
thanks for the addってだけ書いとく
306名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 00:36:40 ID:CZZuFyu5
俺恥ずかしいぐらい英語に疎くてコメントもらったんだがわからないんだ

You need to release a EP or something man, I need to hear more stuff from you!

これって一緒にEP作ろうぜ!とかそういう意味じゃない?
307名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 01:12:47 ID:NLv9yviS
>>306
あなたは、EPをリリースする必要があります、やれやれ、例えば、私があなたから、より多
くのものを聞く必要があります!

エキサイト先生はこう言ってます
308名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 01:20:24 ID:CYIZCOwh
意訳すると「EP出すだろ?ボスに紹介するぜ、もっと聴かせろよ」ってな感じ

しかし、俺のコメント欄もそんな感じのスパムコメントで埋まってるから
相手に注意して話を進めようぜw、何事も勉強だぜ転んでも泣かないこと。
309名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 12:54:43 ID:CZZuFyu5
ありがとう。スパムじゃないとは思うんだけどなー俺をトップフレンドにしたり何故か俺のロゴを作ってくれる謎のアメリカ人なんだけど
310名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 13:43:12 ID:sIc5VqVx
mp3アップしてから24時間ちょいたったが、
まだ聞けるようにならない。

みなさんはアップして聞けるようになるまで何時間かかりました?
311名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 13:44:13 ID:CYIZCOwh
後で気付いたが「有名になってEP出すべきだよ、私は一押ししてる」って意味かもしれん
その辺は前後の会話の流れで判断してくれ、だがキミのファンであることは確かだろう
312名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 17:12:52 ID:sIc5VqVx
自己レス>>310

アップしなおしたら30分ほどで聞けるようになりました。

問い合わせメールもすぐ返事を頂けて、好印象です。
313名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 09:48:16 ID:OcHm63vi
なんかマイスペ死んでない?
314名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 09:52:30 ID:KiZf2IOd
ケツのあなきれいにしとけよ
315名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 11:54:58 ID:OcHm63vi
オナっ、じゃなくてナオった
あのエラーはなんだったのか…
最近マイスペ不具合ありすぎだろ
316名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 11:59:06 ID:H+oeKL5b
今に始まったことじゃない
俺らはテスターだ


おいオジー みてるかこのアホタレ
プレオープンならそう書いとけドアホ
317名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 01:44:17 ID:nYQJgicy
写真がアップロード出来なくなっとる・・・
318名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 18:25:21 ID:LNRbFIrQ
>>308
意訳でもそうにはならねーよw
319名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 20:50:08 ID:eDNZqqp/
>>318
kwsk
320名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 22:15:17 ID:LNRbFIrQ
お前はEPか何かリリースすべきだぜ。俺はもっとお前の音楽が聴きたいんだ!
…こんな感じかな。

stuffってのはこの場合306の曲を指しているものと思われます。
321名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:23:06 ID:hcGeQW4r
すごいセクシーねえちゃんの写真のヤツに
クールだよ、グレートなワークだっていわれたけど、
フレンド見たらアマチュア日本人がいっぱいいて、なえた。
322名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 08:26:49 ID:ADysa32q
>>306
「君EPとかそういうの出すべきだよ。もっと君の曲ききたいよ、man!」
って感じじゃないでしょうか。
323名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 08:37:43 ID:S2+J6ZM5
something manってどういう意味?
324名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 11:08:12 ID:c1rCcS7i
>>323
You need (to release {[a EP] or [something]}) man,
I need (to hear [more stuff] from you)!
325名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 12:12:47 ID:oy9k9X8K
マイスペースのミュージックのトップアーティストって、どうやって決めてんだろ?
326名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 13:07:16 ID:MRiBhV5B
お金
327名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 15:15:51 ID:oy9k9X8K
>>326
混じれ酢たのむ!
328名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 16:39:37 ID:EHO4NHmE
>>327
なんかメールだかすれば選考対象になるみたいなことこのスレに書いてなかったっけ?
329名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 18:11:50 ID:oy9k9X8K
>>328
どこにメールすんの?
330名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 18:22:10 ID:BCfnGlp9
>>327
ReasonMusicのフレンドになるのがランキングの条件だよ
331名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 18:40:16 ID:oy9k9X8K
>>330
誰それ?
332名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 18:41:38 ID:oy9k9X8K
ってか、嘘つき!!
333名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 19:23:03 ID:BCfnGlp9
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
334名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 19:24:33 ID:EHO4NHmE
>>327
あぁ。ごめんごめん、トップアーティストじゃなかったわ。
まぁ、わかんないけどMySpaceにメールで問い合わせればいいんじゃない?
それかオジーに聞け。
335名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 19:29:38 ID:XMSgo7Fw
これって登録した後は、色々忙しいんですか?
336名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 19:48:56 ID:oy9k9X8K
>>334
そんな、答えじゃ矢田ー!
フリークいないの?
337名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 19:50:48 ID:oy9k9X8K
レーベル unsigned ってどういう意味?
338名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 20:12:34 ID:XMSgo7Fw
>>337
どことも契約していない
339名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 20:32:48 ID:oy9k9X8K
アマチュアってこと?
340名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 20:59:52 ID:0r7FtO+e
>>339
違う。会社と契約していないプロもいる。
日本のインディーズとアメリカのインディーズも意味が違う。

質問
フレリクが来た時にDeny押すと相手に伝わる?
341名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 21:07:25 ID:oy9k9X8K
IMって何よ?

342名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 21:22:57 ID:EwIOW6BA
>>340
伝わらない、少なくとも俺には伝わらなかった
343名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 21:41:26 ID:EHO4NHmE
>>336
そうか、そりゃすまなんだ。俺は気を悪くしたのでさようなら。
344名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 21:57:10 ID:Vxee6xqd
コメント欄でよく見るこれは何の写真なの?
http://img340.imageshack.us/img340/4976/132988xo5.gif
345名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 22:53:32 ID:oy9k9X8K
マイスペースのミュージックのトップアーティストって、どうやって決めてんだろ?

混じれ酢たのむ!
346名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 23:03:53 ID:EwIOW6BA
マジレスすると偉い人がユーザーを適当に何十人か選ぶ
そんで紙に名前を書いて地面にランダムに配置
最後に偉い人が手製の紙飛行機を飛ばして
乗っかった紙に書いてあった名前で決めている
347名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 23:21:58 ID:9gYaPcXq
おまいら嘘ばっかりで最悪だなww

>>345
自動翻訳だから文章が変でごめんな。

> 専門的な10以上からなるスタッフが一番前の音楽家を抽出します.
> 投票は最初にアップロードされている曲(ランダムの場合も)を聴いた上で
> 彼らは適切な判断を下すでしょう
> この音楽評論陪審員のような制度は毎週変更される事が望ましい.
> 陪審員になる為にはリスナー登録をする必要があります。
348名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 23:48:00 ID:oy9k9X8K
>>347
ありがとうございます。
349名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 23:51:26 ID:yU9s6d6N
>>341
インスタントメッセージ
350名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 05:12:48 ID:0m1mbmrP
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=152808262
こいつ、永久にオンラインでフレンド営業してるぜ!
誰か、叩けよ!
俺は英語わからんからさ…
351名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 05:24:23 ID:4fE3WI/V
>350
オレの所にもリクエスト来て承認したよ。
まぁ、ただ友達増やしたいだけの奴も居るからなー。
352sage:2007/07/14(土) 13:48:56 ID:LCoKlyNi
本当の友達って、何かね・・・。
353名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 15:42:29 ID:NrshfBY5
本当の友達だお by Reason Music
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
354名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 18:25:51 ID:yZ5IyYkg
フレンドリクエストどんどん受け付けても、これ、その後どうなるの?
その後にまたページを見に来るわけじゃないでしょ?
ましてやライブに来るとは思えないし。
人が人をよぶだけなのかね。

mixiも、登録者は大勢いるけど、ひとけは無いよな。
閑散としてる。
355名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 19:02:05 ID:OXvl9mo1
俺もどういうモンなのかが知りたい。なんかよくわからない。
356名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 19:35:11 ID:M2rNXid3
>>354
ミュージシャン登録の人は
曲とかアップできるからまだいいと思うけど、
ミュージシャン登録じゃない人って
何が面白くてやってるのかイマイチわからん
357名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 19:42:11 ID:Uuc5LIyH
MIXI…
358名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 20:42:50 ID:7k+ozGhq
>>350
Jadじゃん!"こいつ"呼ばわりされてなんか悲しい...w
知名度低いんだな。
359名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 20:58:15 ID:bm2tJ202
360名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 21:07:57 ID:wdeQbVck
その後>350の姿を見たものはいなかった
361名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 21:19:46 ID:yZ5IyYkg
>>355
>>356
どんどんリクエスト受け付けてると、
収拾のつかないリンク集になるだけなんだけど、
もう少し、なんとかならないのかね。

Ozzie 周辺って仕込みのねーちゃんばかりだろ?
CSS使えるわけ無いじゃん。わざと汚くページつくってるやつ。
362名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 22:20:12 ID:OXvl9mo1
>>361
これって自分の曲紹介のページを作って、
似た傾向と思われるジャンルの人にリクエストしてリンクを貼ってもらう訳?
363名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 22:43:23 ID:yZ5IyYkg
>>362
別にルールみたいなものって別に無いと思う。
必要な人にリクエスト。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 23:01:20 ID:Z3hMHBfG
すいませんド素人です。。

とある外国のインディー系のラッパーから

お前が公開してるトラックがとても気に入ってラップを乗せたいから
オレのメールに送ってくれないか??

というメールが来まして、自分もタダでそのトラックを差し上げようと
思うのですが、自分のメールの添付ファイルの上限が20Mまでで、自分のトラック
はWAVEで30M以上あるのです。。MP3で送るというのもどうかと思いますので
このようなやりとりを頻繁にされている方いましたら、なるべくいい音で容量を軽くする
方法など教えてください。。

365351:2007/07/14(土) 23:34:26 ID:4fE3WI/V
>358
有名人なんだね。
オレは知らなかったよ。

うちもミュージシャン登録してるから、そういう意味では
色んなアーティストと形だけでも繋がるから面白い。
おかげで海外からコラボの話も来たよ。
366名無しサンプリング@48kHz:2007/07/14(土) 23:42:59 ID:jnTZ8obm
>>364
圧縮するならFLAC。メジャーな形式だとRAR。
そのまま送るならファイル転送サービスを使うといい。
367364:2007/07/15(日) 00:54:08 ID:wS/TW7L0
>>366
thanks for the addチガウカすいません
ありがとうございました

転送サービス無事完了しました。。

マジありがとうございました
368名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 01:03:35 ID:adjl6ujr
ラッパー「じゃ、ラッパー代 $500をPayPalで払ってくれ、よろしく」
369名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 01:46:54 ID:GkO/HGN/
ニッポン貧困社会1/3
http://youtube.com/watch?v=XojW5IVxzuY
ニッポン貧困社会2/3
http://youtube.com/watch?v=jqROF5VdqC4
ニッポン貧困社会3/3
http://youtube.com/watch?v=pLVUWr2Hk68
 
 
ネットカフェ難民 破壊される雇用 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=uelPn7cmk6I&NR=1
ネットカフェ難民 破壊される雇用 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=2qD7qU-Laqg&NR=1
ネットカフェ難民 破壊される雇用 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=BVTMkw1a4OU&NR=1
 
.
370名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 02:08:48 ID:u63Yn3Ku
選挙直前の工作死ね
371名無しサンプリング@48kHz:2007/07/15(日) 09:33:29 ID:2wCw+Y6G
民主党なんかの言う貧困層って、結構金持ってるんだよ。

ネットカフェ難民は、毎日ネカフェ三昧できる程度の稼ぎがある。
安アパートなら余裕で借りられる。

所得税が40万円も増えて生活に困ってるって人、
そんだけ税金を払うって、どんだけ稼いでるんだよ。

生活保護を貰ってる朝鮮人や同和の人たち
働かずして毎月17万円。

この板の、売れないミュージシャンの卵のほうが、よほど貧しい暮らしをしてるっつーの。
372名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 11:36:28 ID:XDeJd2xd
MySpaceやってる外人って、やたらと高収入が多くね?
20そこそこの小娘が年収10万ドル越えとかザラなんだけど。
373名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 11:55:04 ID:IDdAMbGs
自己申告なんだからウソ書いてんでしょ?
本当の収入なんて書かないと思うけど。
374名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 14:32:52 ID:OZxOe3yZ
107才の小娘も多い。

しかしフレリクの数が多くて、まともなやつか、そうじゃないかの選別が大変。
375名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 23:14:54 ID:giKWiJD/
107才の小娘って、お前いくつだ?
376名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 23:27:18 ID:8PiSSAdC
>>375
写真がガキなのに年齢をむちゃくちゃに入れてるってことだろ。
377名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 00:18:33 ID:WDH/5y2e
mixiと違ってMySpaceは反応がいいね。
すぐに書き込んでくる。ガイジン気質の日本人多いのか?
mixiは見て見ぬフリしてる連中が多いからなぁ。
378名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 02:59:06 ID:yMlCjNjy
おれもMySpaceMusicに登録してからmixiにログインすることが激減した。
コミュの情報を見るぐらいでマイミクの日記とかも殆ど読まなくなった。
mixiって友達ごっこだから表面的なんだよね。
足跡付けるだけで何も書き込まないし。

MySpaceは>377の言うとおり、気さくにコメントくれていいね。
日本人と外国人の気質の違いかもね。

外国人だとリアル友達にすぐになれそうだ。
夏にフランスから来るMySpaceで知り合った奴と会うことになったよ。
379名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 18:56:53 ID:HYKdZcBk
どこも友達ごっこじゃね?
380名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 19:08:13 ID:WDH/5y2e
>>379
MySpaceはインディーズ系の雑誌の取材依頼や、ライブに実際に来る人がいる。
曲を聞いてコメントくれる人も多い。

mixi参加者とは、ちょっと違う感じ。
mixiは目的が無い参加者が多いからだと思うけど。
381名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 22:22:36 ID:06re1U6j
mixiみたいに足跡機能があればいいのに
382名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 23:43:29 ID:P6JKWC78
まぁmuzieみたいなウンコとは大違いだよな
383名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 00:11:30 ID:cT5KnijO
ミクソみたいに足跡機能がついたら辞め時だと思ってる
384名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 03:26:56 ID:6TiptlsC
たし蟹
385名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 10:14:22 ID:SRCy7udw
言語を英語に設定してもすぐ日本語に戻される
386名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 11:06:15 ID:dVdnyHAP
>>385
ブラウザの言語設定を英語にすりゃいいだろ。
387名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 12:39:46 ID:0ku2GNOw
登録しようかなあ
曲もたまってきたし
388名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 15:45:50 ID:gBklalSW
>>387
You やっちゃいなYo
389名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 16:58:12 ID:jLddrPgv
>>387
4曲しかアップできないけどな。
390名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 19:41:49 ID:42APDNAj
何で日本語版はダウンロードできるようにしないのかな
391名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 19:46:02 ID:JFVJa1OY
ジャスラックが文句言ってたりして
392名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 21:47:02 ID:6LeF67Bm
登録するにあたって結局どのサイトが1番いいんだ?
393名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 22:06:01 ID:CkIjbWmD
  
★親子4人、無理心中か=携帯に「食べていけない」−大阪(時事通信)★

 20日午後1時5分ごろ、大阪市東淀川区下新庄のマンションから、「男性が倒れている」と通報が
あった。男性は3階に住む電気工事業弘田信行さん(34)で、病院に運ばれたが間もなく死亡。
 
弘田さん宅では妻和恵さん(34)と長男空良君(5)、長女七海ちゃん(2)が死亡していた。
 室内にあった携帯電話に「ご飯が食べていけない。死ぬことを決めた」などと書かれた未送信のメー
ルが残されており、府警東淀川署は無理心中とみて調べている。 
 
 
[時事通信社:2007年07月20日 20時11分]
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007072000892
 
394名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 19:32:42 ID:pqIPLazQ
>389
ケミカルブラザースは6曲UPしてるけどね
395名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 13:14:02 ID:bT19Z1LS
アーティスト登録でオフィシャルサイトを書く項目欄があるけど
無い人はどうなるの??

教えてエロイ人!!!
396名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 13:22:04 ID:5O48yKgI
空欄
397名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 13:22:06 ID:VkeE+zPa
DTM板のアドレス書いとこうな
398名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 13:51:14 ID:bT19Z1LS
空欄にしたらこんな英文が出てくるよ
The url specified is already in use. Please choose another url.
399名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 13:56:57 ID:5O48yKgI
不具合
400名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 16:00:06 ID:bT19Z1LS
いやぁーん
401名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 16:01:09 ID:bT19Z1LS
自己解決すますた。
402デカマラ課長:2007/08/01(水) 21:58:00 ID:EL3U6245 BE:318549964-2BP(293)
しばらく見ないまにプレイヤーズ王国がずいぶん機能拡張してんな
登録もゆるくなってるし
なかなか日本語環境の整わないMyspaceでコツコツやるよりこっちのが良さげだな
英語が達者とかならともかく
403名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 02:56:54 ID:OPuIhZ2Z
二日前にMySpaceで新規登録フォーム書き込んだんだけど、全然返信メールがこねーーー
メールアドレスは何度も確認したから合ってる筈なのに。
こういうものなのかな?
404名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 22:05:53 ID:sUy2UyMp
サンレコもMySpace始めたらしい
http://www.myspace.com/soundandrecordingmagazine
405名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 22:15:06 ID:IN3b41Jf
ユースケサンタマリアも変名でやってるようだ
ttp://www.myspace.com/1000582314
406名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 12:01:22 ID:1gEH5enb
>>402
曲UPの遅さは尋常じゃない、プレ王は2週間以上はかかる
407デカマラ課長:2007/08/04(土) 12:06:57 ID:YOax534q BE:265458645-2BP(293)
おとといアップしたけどコミケまでに間に合わなそうだな
408名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 13:29:51 ID:xbJjs8gw
>>403だけど未だ返信なし・・・
もっかい登録し直した方がいいのかな?
409名無しサンプリング@48kHz:2007/08/04(土) 17:42:20 ID:abeJoiKr
>>408
普通すぐ来るよ
べつのアドレスでもう一度やりなおしてみては?
410395:2007/08/04(土) 21:33:04 ID:C+txscLT
なんかフレンドなんとかってメールが来てるよ
これしないと怒られる??
411名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 02:32:08 ID:zanxk40h
SNOCAPの登録ってどうやるんだ?
日本在住でできんのか?
やってみたけど出来なかった…
この人どうやってやったんだろ?

そのSNOCAP使ってマイスペで曲売ってる人
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=89785696
記事
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/14/8003.html
SNOCP
http://www.snocap.com/press/releases/?id=6

Unsigned Artist目指す人々には重大な話題だろ!
真剣にスレしてほしい!
412名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 02:41:21 ID:SpJJOUev
>>409
ありがとう。永遠に待ち続けるところだったw
メールログを見てみたら、どうやらspamメールフィルタに
ひっかかって消滅してしまったらしいorz
もっかいやり直してみます。
413名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 12:50:12 ID:zvncxN8p
>>411
米の保険者番号が必要
414名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 16:37:06 ID:AOsyBVo5
>>411
YouTubeなどの普及により今やコンテンツはタダの時代
重大な問題があるとすれば、オマエの感覚のズレだって
ネットでプロモーションしてライブで稼ぐ奴だけが生き残る
415名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 19:57:43 ID:T9fZ7al1
>>411
普通にその人とフレンドになって
訊いてみるのが一番早い

>真剣にスレしてほしい!
レスだろw書き間違えだろうけど
416名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 22:18:30 ID:cxz6efcv

417名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 00:59:44 ID:qWFHwnJH
以前からエラーが多いがここにきてささらに酷くなった。もう、インすること意外何もできない。
何打これは。何をしてもエラーか掲示板の日本語のトップに飛ぶ。
どうなってるんだ?おい
さっさと、直せよ。
418名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 08:54:53 ID:9eHVGBoE
タダで使わせてやってんだから文句言うなよ
419名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 20:18:35 ID:aSVKB9DD
なんか知らん人から、フレンド願いみたいのきたから、フレンド登録しようと
したら「この人とはフレンド登録できません」みたいのがでたorz
一回フレンド願いだして、それ取り消すこととか出来るんすかね?
420名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 20:46:27 ID:9QHIl2TX
はじめてプロフィールにコメントがついたんだけど、
そのコメントに「返信」すると、どこにコメントがつくの?

感謝の気持ちを書きたいけど、「返信」ではなくって、
相手のページに直接「thanks for the add」とか書いたほうがいい?

ていうか相手が自分にリクエスト送ってきてくれた人なんだけど。。。
初心者なので全然わからん。。。
421名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 21:37:39 ID:Ipx5ySJ4
返信すれば相手のページにコメントがつくから直接書くのと一緒だよ

422名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 21:39:34 ID:9QHIl2TX
>>421
ありがとう!!!
423名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 22:30:55 ID:eFlUqNxQ
「アーティストはフレンド登録できません」っていうのはどうやるの?
このバンドがそうなんだが
http://www.myspace.com/blackdahliamurder
424名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 23:56:53 ID:r0K0nLu+
>>423
ログインしたら
→設定内容の変更→プライバシー設定の「設定を変更」
→「アーティストからのフレンドリクエストをブロック」をチェック
425名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 00:02:06 ID:9QHIl2TX
フレンドリクエストされたけど拒否したら相手に通知される?
426名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 00:19:50 ID:NnoXEVUW
>425
なんでそんなにビビッてんの?
俺とこもフレンドリクエスト来るけど、うちは日本的な歌謡曲系J-Popだから
HipHopの奴からとか来ても拒否するよ。

共感できる趣味の仲間を増やしたいからね。
そうした方が更に共通の趣味の音楽仲間が増えていくから。
自分のページではハッキリ趣味を出した方がいいよ。

最後に、相手には通知されないけれど、相手のホームの承認待ちページから
ドロンしてキミは居なくなってるんじゃないかな。
427名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 07:01:24 ID:wIuJRAKh
エラーだらけで曲の追加もできんし、できたと思うと自分のページでloadingのままで再生されん。
なんじゃこれ。
428名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 08:54:46 ID:wWW8vfOq
ozzieはもっとメタラーを優遇してくれ
429419:2007/08/07(火) 14:19:35 ID:N9iIQV/Q
すいません、自己解決しました
すでにフレンド登録自分でしてたみたい、「フレンドの一覧」
を確認してなかった、、超初心者で失礼、
430名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 22:16:14 ID:pbkCx1RM
about ○○(アーティスト名)以下を編集するページってどこにあるの??
アーティストプロフィールとも違うみたいだし(´・ω・`)
431名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 23:30:51 ID:N9iIQV/Q
>>426
俺なんてエレクトロニカみたいな曲のせてるんだけど、リア友のハードコア
パンクバンドとかフレんなてるしねwもージャンル目茶苦茶w
432名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 02:32:50 ID:7NBmRDxH
>>430
アーティストプロファイル > アーティスト詳細 > バイオグラフィー
だお

CSSで遊んでたらものすごい配色にwwww
433名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 02:40:09 ID:8K5s9Lo6
しかしどうやってもオシャレにはならんよね、MySpaceって。
なんだか10年前の素人ホームページみたいにしかならん、というか。
まあこのスタイルで1億人に定着しちゃったからいまさら変えれないだろうけど
434名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 05:01:06 ID:7NBmRDxH
だねぇ
昨日からソース覗いていじってるんだけど
tableの入れ子が6重とかありえなすw

とりあえず、いかにダサい部分を隠すかを追究しようと思う
435名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 05:51:01 ID:hm+I43zP
これ、MP3をアップすると
さらにエンコードされて音質悪化するみたいだけど
MP3はできるだけ高いビットレートでアップしたほうがいいよね?
みんなどれぐらいのビットレートでうpしてるの?
436名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 06:06:50 ID:hm+I43zP
曲のRateとかCommentとかを有効にすると
なにか良いことある?

他のユーザーがコメントしたり評価できたりするのはわかるけど
さらにMyspace内のどこかのランキングに載るとかいうのはあるのかな?
437名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 16:05:19 ID:/rUBaF5b
瀧戸被告(誹謗中傷で罰金総額850万円+)がmyspaceへ進出
みんなで応援しようね(^0^)ノ
http://www.myspace.com/xcodepop
438名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 21:03:03 ID:44cE75Ps
>>435
10M越えると無理っぽいからその手前
439名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 11:55:52 ID:FSzuxOPm
13曲も載せてる人
ttp://www.myspace.com/apparat
440名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 20:43:48 ID:PDD3T4LP
>>435
ほんとだー96kbpsにされてるぽいね・・・
ということは、最初から96kbpsでうpしとけば
再エンコされないのかな?
441430:2007/08/11(土) 00:02:58 ID:LseSZ2xz
>>432
thanks
442名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 01:07:48 ID:pLSSPwYE
>>440
どうなんだろね?
96でアップしても強制再エンコされるのかもしれないし。。。
そこのところの正確な説明とかあったらいいのにな
443名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 03:14:07 ID:UMSc+UxZ
>>442
強制再エンコは怖いなー
とりあえず倍の192kbpsでうpしてみた
444名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 08:08:34 ID:pLSSPwYE
曲はどの程度の時間再生されると再生カウントが増えるのかなあ
445名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 22:00:41 ID:+zzuJaD0
再圧縮されるのってプロフィールで再生されるのだけ?
ダウンロードするとうpしたままのビットレートなんだけど
446名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 01:15:00 ID:8DzwEX6u
マイスペース超初心者です&教えてクンでごめんなさい。
自分のプロフをカスタマイズしたいのですが、どーしたらいいのでしょうか?

一応
http://blog.livedoor.jp/haji8/archives/50943612.html
でコードを作成して、プロフィールに貼り付けようとしたのですが、
プロフィールの何処に貼り付けたらいいか分かりません

447名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 01:38:37 ID:O8GtUAN8
お、なんか便利そう
使ってないけどどこでもいいと思う
一番上が無難じゃないかな
448名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 01:44:03 ID:O8GtUAN8
>>445
ダウンロードってどこでできるの?
プレーヤーのDownloadの文字はクリックできないし・・・
449名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 09:25:11 ID:vd5qpR3m
インターフェースをenglishにするとダウンロード許可できる
っつーかなんでjapanはできねーんだよ
450名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 12:32:25 ID:gtwphIfs
>>439

そうそう,,,それってどうやるのかな?
オリジナルのプレイヤーでできないものかな?
451名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 13:23:17 ID:O8GtUAN8
>>449
そうなのか!ありがとう
452名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 23:36:00 ID:8DzwEX6u
>>447
教えて教えてで失礼だけど、一番上、って具体的にどこだか教えて
ほしーです、、って使ってないんだからわかんないっすよね、、
なんか何処に貼ってもデザインが変わらない・・・
453名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 01:20:42 ID:qsrGpxKB
>>452
about me に貼るんだよ。
場所はぺんぺんさんのページで分かる。
http://www.myspace.com/penpen_kanako
454447:2007/08/14(火) 02:04:58 ID:4qYayoXw
>>452
もしやどこの欄かを尋ねてたのか?
>>432にも書いたけどアーティスト登録してるならbioのとこだよ

ちなみに、使ってない、っていうのはそのツールのこと
455名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 10:12:17 ID:OwTQfTcU
実のところ、貼る場所はどこでもOK
単純にBioがエディットできる場所の中でもっともソース上上だから推奨されてるだけ。
ブラウザがソース読み込む時は上からだからね。
456名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 17:10:55 ID:C6onngsr
やさしいスレ
457名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 20:50:03 ID:lov5ZzCf
イベントに参加させてください
458名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 01:11:49 ID:eueChcl8
>>455からホモスレになりました
459名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 01:23:12 ID:f/SW1Std
コメント書くときセキュリティコード入れる奴は何が違うの?メジャーの人だけ?
460名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 07:26:01 ID:eueChcl8
461名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 07:28:16 ID:eueChcl8

ただ、そのbodogという奴にフレンドリクエストしても、トップページに戻ってしまう。
しかし、bodogで検索して、googleのキャッシュ上のbodogのページからフレンド登録すればOK
462名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 18:52:12 ID:30bQyoU3
>>459
気持ちの問題
463名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 02:05:29 ID:z3hJuCAO
MySpaceはじめてから
1日平均20アクセスのペース。

だから、このまま積極的になにもしなければ
1ヶ月で多分600アクセス
1年だと多分7200アクセス
積極的になにかすればそのぶん増えはするだろうが。

開始後1年間で10000アクセス近くの人が多いのもうなづける。
そんなもんなんだな、MySpaceって。
1年で10000は特に多くプロフィールを見られてるとかいうのはなく、
ごくごく普通の受身の奴のアクセス数なんだろな。
464名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 15:56:33 ID:d5Pu3p7Z
大切なのは曲の再生回数だろ?
自動再生切ってみ、それで本当のアクセス数が分かるからw
465名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 16:03:25 ID:/G42jQQo
100人以上アクセスしたのに一人も聴いてくれない時があって爆笑した
466名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 16:55:27 ID:CHbimhGt
>>465
あるあるw
467名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 18:24:22 ID:rF6B6nPp
今 ログインできますか?? 俺は入れんよ

なんで....ショボーン
468名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 18:24:56 ID:RZzdO5gc
あなたが現在使用しようとしている機能は、障害があって、まもなく、戻るでしょう。

私たちはいくつかのマイナーチェンジをこのセクションにしていて、
私たちがこの後部をオンラインにすることができるまで、私たちの話を我慢して聞いてください。

これに関して私にメールしないでください。 ただそれをじっと凌ぎ通してください。
8/17/2007

-トム
469467:2007/08/17(金) 18:56:44 ID:rF6B6nPp
>>468 翻訳乙!!あんがとう!!
っていうか みんなそうなんやろうか??
曲を更新しようと思っていたのに.......早くしてね
470名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 19:12:15 ID:yDYKAeSd
in 不可能
471467:2007/08/17(金) 21:25:48 ID:rF6B6nPp
自分のページには行けるけどね
472452:2007/08/18(土) 17:52:07 ID:cSGrgMHg
>>454
>>455
遅レスだけど、サンクス!今日やってみたら出来ました
やさしさに感謝です、

ホ、ホモって何だよ?!ww
473名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 22:37:22 ID:Vx18kkyq
画像はサムネイル表示にしてくれないのかなー
後、外のオブジェクトを張るのも、もう少し規制してほしい
474名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 23:09:33 ID:E3hWB4xb
ユーザーアカウントの登録ができません。正確に情報を登録しても、we are sorry のメッセージ。fooook!
475名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 13:18:11 ID:MStHbTtT
>>474
ブラウザのキャッシュとクッキー消してからもう一度やってみ
476名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 21:58:58 ID:HPqKoTsO
なんかプレイヤーの音量が調整できなくなったんだが、うちだけ?
477名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 21:33:48 ID:Mbi8mz7T
MySpace Profileエディターってもう復活しないの?
今のエディタじゃ背景の色とか全然分からないんだけど
htmlとかわかる人はいいんだろうけどさ・・・
478名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 08:21:29 ID:ca19rBpy
投稿パスつきのところにコメントするとエラーでかけないんだが
479名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 12:39:51 ID:e0bsHD3h
俺のスクリプトが出た
勝手にフレンドのコメント欄に意味不明な宣伝書いてる
どうすりゃいいんだ
480名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 15:06:49 ID:22bd6MkU
>>479
まず、ログインページのURLを確認。ちゃんとMySpaceのアドレスになってる?
スクリプト機能を殺して、MySpaceにログイン後、プロフの部分に変なスクリプトや、怪しいリンクが入ってないか確認して、見つけたら消す。
そのあと、フレンドに「ウィルスにやられました。ごめんなさい。」と謝る。

どのウィルスにやられたかはわからんので、詳細は「MySpace ウィルス」と症状でググれ。
481名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 15:18:43 ID:e0bsHD3h
>>480
ありがとう、どうやらフィッシングに引っ掛かってたみたいだ
パスワード変更して、フレには詫びを入れておいた
482名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 01:46:20 ID:Fg3npSt3
>>476
音量変わらない‥

検索結果分かりずらいの何とかしてくれ〜
483名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 13:00:48 ID:s9eXWDOF
お…俺のプロフィール・ビュー、10億超えてるぞ!!!
484名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 13:57:55 ID:7ZK0lFoK
すげー
人気者やん!
ワロタ
485名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 19:51:19 ID:PNIvAFX4
ふふふ、俺なんか9だぜ〜(プロフビュー)
486名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 22:24:28 ID:cfQAGrFB
myspaceではプロフィールの年齢と県名は強制表示?
非表示にできればいいんですが・・・
487名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 22:32:58 ID:xu4/b3WX
一度外人に「英語わがんね。」って言ってみたいけど今日も
「Thanks for the ADD」って書いてしまう最終学歴が専門学校中退の
低学歴な俺。orz
488名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 22:51:45 ID:EVpXxDkQ
>>487
安心しろ、大卒の俺もうつろな笑いを浮かべて「Thanks for the add」だ。
489名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 22:52:41 ID:al2ZWVJU
俺なんてThanks 4 the addとか書いちゃう中卒
490名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 23:01:07 ID:xu4/b3WX
>>488
>>489
学歴を超えた同士よ!w
491名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 01:29:14 ID:SS8Na7Gi
Thx 4 the add XDって書いてるw
492名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 01:41:52 ID:VaRdJ3M/
AAぐらいは日本人らしさを出すといいよ;D
493名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 04:43:06 ID:BqFheb6H
(・ω・)/ THANKS OR THE ADD.
494名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 07:04:51 ID:6aIaTJ1d
でもAAがちゃんと海外でも表示されるのかちょっと不安
495名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 10:03:53 ID:8+QHr+4C
39 4 the ADD
コレで日本人らしさをアピール
496名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 20:34:28 ID:sNxC5cIo
俺がレーズンに貼ったAAは大丈夫だったようだな
497名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 21:24:44 ID:MK/zbT10
なんか

die spammar!!とかってメール北
スパム?だしてないけど
マックだけどウイルスなのだろうか…??
498名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 21:26:15 ID:MK/zbT10
ソーシャル版とまちがえてた
すまん逝ってくる…
499名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 00:00:55 ID:LZsmoFsW
>>491
フレンドの中の二人しかいないリアル友(元一緒のバンドメンバー
から THANKS FOR THE KDD ってきたんだけどギャグなんだか、
間違ったんだかは定かでないw馬鹿だったしな、、俺もだけどw
500名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 00:42:26 ID:PaZ3oSp+
TRANKS FOR THE ADD
501名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 07:25:46 ID:T1wfr6ms
THANKS FOR THE 亜土
502名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 08:32:26 ID:kN26KHFp
三苦巣連合

関東になかった?
503名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 15:26:21 ID:/ZDyCqtt
予想に反して結構外人が曲にたいしてコメントくれるんだが
「わがんねw日本語で喋らんかい!」
と思いながらも今日も必死にインフォシーク辞書で翻訳しながら
コメント返す俺orz
504名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 02:04:50 ID:YxWgX2Lo
そんな外人に評判がいいお前の曲うp
505名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 03:04:19 ID:Rs0yFX00
曲をアップロードして
ratingの許可ってできるけど
閲覧者に曲を評価してもらったら
なんかいいことあるの?

どっかのランキングページに乗るとか?

関係ないならレーティング不許可にしようと思うんだけど
506名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 16:34:45 ID:b13dyCDx
評価を不許可にして何かいいことあるの?
何もなければ楽しい方がいいじゃない
507名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 21:11:30 ID:fy6uoCr1
>>504
いやんな大したことはないんすけどね、あくまで「自分では予想外に」
ってだけでwがきの頃一緒にバンドやっててちょい有名んなった旧友とかの
人気度を見ると、凹んでくる、レベルですわ・・w
508名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 00:08:01 ID:SVB48m7o
曲をうpして即反映される時もあればいつまでたっても反映されない時があるのは何でなの
509名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 00:13:44 ID:1FFbqwAK
中の人が忙しいんじゃないの
510名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 00:07:25 ID:8+3ejs3X
サーバがいくつもあって連携に時間がかかるのでは?
511名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 01:58:39 ID:SH2j8UH+
bodogとどうやってフレンドになって5曲以上UPするんですすか?
461を読んだけど、あんまりよく理解できないんです。
512名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 15:27:02 ID:S4YQfsdb
携帯版が出来たので登録したらバグってしまってログイン出来ない…
利用規約読みたくてもエラーになるし
大人気だねMySpace
513名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 18:51:28 ID:8+3ejs3X
>>461
googleでbodog myspaceで検索
1番目の検索結果の「キャッシュ」を押してアクセス
フレンド登録

それだけ。

ポイントはgoogleの「キャッシュ」を押すところ
514名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 20:47:52 ID:SH2j8UH+
>>513
フレリク出来たんですが
保留中のフレンドリクエストに無いです。
普通だったら
現在、承認を待っています
っていう感じであるはずなんですが…
ハジかれてるってことですかね?
515名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 20:48:27 ID:8+3ejs3X
>>514
もう5曲登録できるよ
やってみてごらん?
516名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 20:49:04 ID:8+3ejs3X
bodogは保留にはならずにフレンドリクエストに直接追加される
517名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 20:49:42 ID:SH2j8UH+
>>513
フレンドなってました〜!!
けど、プレイヤーは変わりません…
518名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 20:51:28 ID:8+3ejs3X
>>517
プレーヤー変わらなくても、5曲追加可能になってるはず
5曲目を追加して、しばらくしてから自分のプロフィール見てごらん?

myspaceは2億人もいるからサーバも複数あるだろうし、
そういう変更の反映までに時間がかかるから
5曲目を追加したら、30分とか待ってみるべし

ちゃんといけるよ
519名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 20:57:09 ID:SH2j8UH+
>>518
本当にありがとうございます。
心から感謝します。
音楽製作に意欲がわいてきました。
thank you for the 518!
520名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 03:07:42 ID:m+JcJJeZ
thank you for the Add
521名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 03:55:06 ID:m+JcJJeZ
thank you for the Add
522名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 03:56:14 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
523名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 03:57:09 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
524名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 03:58:32 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
525名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 03:58:35 ID:pSk1sTlT
>>520-523
なんかIDカコイイなw
526名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 03:59:21 ID:m+JcJJeZ
>>525
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
527名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 04:01:45 ID:m+JcJJeZ
>>525
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t
528名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 04:02:39 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t

529名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 04:04:27 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t

530名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 04:05:29 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t

531名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 04:06:05 ID:m+JcJJeZ
そればっかりだな
532名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 04:08:55 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
533名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 04:10:12 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
534名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 04:10:57 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
535名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 06:53:50 ID:zH+/stMW
ID:m+JcJJeZはそんなにbodogのネタを流したいのかな?
不都合があるmyspaceの中の人?
536名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 07:34:30 ID:1PxK/o0V
流れる前にプロパイダ規制くらうぞ。
537名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 19:24:02 ID:m+JcJJeZ
>>535
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
538名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 19:25:01 ID:m+JcJJeZ
>>536

t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
539名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 19:26:03 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
540名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 19:27:03 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t

541名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 19:27:51 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t

542名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 19:28:36 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t

543名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 19:29:20 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t

544名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 19:30:25 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t

545名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 19:32:56 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t

546名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 19:34:11 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

R
e
q
u
e
s
t

547名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 20:06:01 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
548名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 20:07:00 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
549名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 20:07:50 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
550名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 20:08:36 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d
551名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 20:09:32 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d

552名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 20:13:55 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d

553名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 20:15:22 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d

554名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 20:16:18 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d

555名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 20:17:30 ID:m+JcJJeZ
t
h
a
n
k

y
o
u

f
o
r

t
h
e

A
d
d

556名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 20:18:27 ID:m+JcJJeZ
そればっかりだな


557名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 22:01:42 ID:o/5cBdaP
俺んとにまた外人さんがフレンド!!キボンヌできているだけど

俺みたいなので本当にいいのかなぁー

ページ見たら凄かったし、っていうか俺のページって

フレンド一匹もいない事で通しているんだけど.....

まぁー速い話が英語ができないんだよね。(爆死)
558age:2007/09/17(月) 08:24:25 ID:wMCwjUEP
1だが
流そうとしてる人へ

マイスペース関係者だったらこのスレはプラスになる事も沢山書いてあるから流すのはもったいない。bodogってのはハッキングチームかなんか?
559名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 13:38:19 ID:ZKKcTMPe
>>557
Thanks for the addでおk
560名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 14:45:04 ID:0oIQBum1

■■■■■ 5曲までウプできるようになるワザ ■■■■■

googleでbodog myspaceで検索
1番目の検索結果の「キャッシュ」を押してアクセス
フレンド登録
※ポイントはgoogleの「キャッシュ」を押すところ


つーかmyspaseにログインした状態で
コレ↓クリックしる
http://mail.myspace.com/index.cfm?fuseaction=invite.addfriend_advertiser&friendID=154351518


561M○○paceの人:2007/09/18(火) 11:32:06 ID:iIFXFJIJ
>>560
警告
bodogにフレリクしても普通の人たちをブロックするようにしています。
それを君たちは!
君たちのやってることはハッカーだから辞めなさい!
音楽を認められたもの以外の人はそのうちプロフィールごと
全曲削除されても知りませんよ!


562名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 11:46:36 ID:yBx4yNa6
>>561
常識的に考えて、
2chなんかで警告書くなら、
その前に、まず自社のサイトに警告書けよ
http://forum.myspace.com/index.cfm?fuseaction=messageboard.viewThread&entryID=34513426&groupID=105716292&Mytoken=1D334089-9E05-45A6-BB25DC33B5117A737066015
なんでこれ放置なんだよw

あんたのサイトの中にやりかたが書いてあって
2chのこのスレの住民もそれでやりかたを知ったんだろ?
まずおまえのサイトなんとかしろやw

ほんとに中の人か、おまえ?
563名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 11:55:42 ID:iIFXFJIJ
>>562
bodogからフレリクが来た人以外で
自分からフレンドになった人はフレンドから削除して下さい。

まずおまえのサイトなんとかしろやw
>>ご迷惑お掛けしております。
至急対応しております。
564名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 12:00:36 ID:iIFXFJIJ
という都市伝説。
565名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 12:01:15 ID:iIFXFJIJ
聞いたことあります。か?
566名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 12:10:00 ID:EmKI+wWf
>>562
常識的に考えたら、ほんとに中の人なわけがないw
567名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 19:47:25 ID:Ud/cAp+J
>>557
俺もほぼ英語できないけど、翻訳できるサイトとかで翻訳して、
コミュニケートしてるよ、だけど多分むちゃくちゃな英文になってると思うw
あらかじめ「変な英語でごめんね」って言っといて
それが英語圏じゃない、例えばドイツの人とかだと
「こっちこそ変かもw」とか言ってくるw
568名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 22:25:55 ID:3iJBvKxJ
結局、5曲がMAXってことなの?
なかには6曲の人とかいるんだけど。
569名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 00:30:06 ID:1lFl4JDZ
それならくるりなんかアルバム出る直前に全曲アップしてたけどな。
570名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 22:56:09 ID:vmZX9Nku
何度かコメントしてくれた相手に、今回も何通かコメント返したら、
前はすぐ反映されたのに、どいつもこいつもすぐ反映されず、
「相手方のコメントの承認待ちです」ってなっちゃうんだけど、
システムが変わったのかな?相手が設定変えたとか?
ちょっと「一気に俺嫌われたの??」って思っちゃった・・orz
571名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 02:10:08 ID:Kj8enE4y
なんかさー、Thanks for the addコメントしてくれるのはいいけどさ、
おまえ、どんだけデカい画像貼るねん!
っていう奴多いよな

mixiでやったらもうバッシングものだよなw
myspaceは自己主張激しすぎてちょっと引くところがあるなあ
それでもいざこざが起きないどころか、それが当たり前なのが文化の違いかなあ
572名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 03:40:09 ID:ZCcYVumC
>570
不適切なコメントを知らない間に投稿されたくないから
設定を変えたんじゃない?

たまに宣伝のリンク先とかをスパムみたいに書く人も居るから。

俺はそのままチェックせずに掲載できるようにしたままだけどね。

>571
有るね、たまにチョーデカイ画像を残してくれる俳が。
結構ページの読み込みも重くなるんだよね。
573名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 09:42:50 ID:QVmB6LD2
そういうのって削除できないの?
574572:2007/09/22(土) 00:47:04 ID:mSAPzODr
削除できるよ。
宣伝は削除したこと有る。

でもMy Friendのコメントは削除すると感じ悪いよね。
575名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 00:58:56 ID:NuKhlck4
>>574
後から確認には来ないだろうから大丈夫だろう。
貼り逃げだし。
576名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 01:22:01 ID:1DDiziCZ
俺をトップフレンドに入れてる外人はどうかしてる
577名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 01:38:36 ID:tKPn9bR3
上半身裸のゲイにフレリクされたが迷う
578名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 01:47:35 ID:+oxcvBTv
良いじゃん
いっちゃいなよ you
579名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 16:52:17 ID:34DNjKOl
580名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 17:32:52 ID:1DDiziCZ
下半身裸でな
581名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 21:41:22 ID:34DNjKOl
フレンドリクエスト認証する時って、メッセージ送れるじゃないですか?
あれって、メッセージ送ると相手のプロフのコメント欄に反映される
んでしたっけ?
582名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 23:01:06 ID:qe2wQHmu
コメント欄には出ないよ
相手がフレリク承認したことを知れる機能があるといいなあ
583名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 00:06:16 ID:T+SwelWf
承認待ちじゃなくなったら承認したって事じゃないの?
584名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 11:19:15 ID:kEjZvq8W
え?承認されたら「承認されました」ってメールが毎回届くけれども
myspaceに登録してあるメアドのメールみてないの?
585名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 14:54:35 ID:t4XDW/RY
メールなんて見てないから知らなかったよ!
586名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 16:18:31 ID:SpKukTs8
まだプロフのみしかやってないんだけど‥
mp3をどうやってアップする?
587名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 17:43:17 ID:CIou5gz3
少しは自分の頭と手を使え
588名無しサンプリング@48kHz:2007/09/24(月) 18:50:27 ID:mM6oTZSx
一日何百とか聞かれてる、メジャーどころの人からフレンド申請がくると、
ビビルよね、、まぁ顧客拡大なんだろうけど、とひねてる俺orz
589名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 16:51:56 ID:SdWozNhr
みんな例えばフレンド申請してくれた人に挨拶いって、そしたら返事くる?
またはフレンド申請して、挨拶にきてくれたら、返事返す??
たまに話題が合うと会話続くけど、「そ、そっちから申請しといてなんだよ、、」
って事が多い...
590名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 16:54:48 ID:YgTAh99/
>>589
日本人だとわりと来る。
591名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 17:34:03 ID:K1USn9t4
>>589
俺はリクエストくれた人のところには挨拶しないかな。
「これは自分に向けてるな」っていうメッセージヤらコメントやらをくれたらもちろん返信するけどね。

自分がリクエストした場合は日本人でも外人でもコメントはするよ。
592名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 18:29:18 ID:t1dYS/04
プロになりたい日本人の宣伝フレ申請多いよな。
認証してもコメントなしの奴ばっか。
なんで自分で印象悪くしてんだろ。
593名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 19:19:39 ID:SdWozNhr
>>591
俺もそれでいこっとw
>>592
俺テクノっぽいのだからか知らんが外人が多くて、外人同士のやりとり見てると
、申請した方にされた方がコメントして、申請した方は挨拶無しって
パターンが多いんだよね、なんだろね、文化の違い?w
594名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 20:07:26 ID:nov/bekB
片っ端から声掛けてるだけなんじゃ?
595名無しサンプリング@48kHz:2007/09/26(水) 13:21:06 ID:kXr8bRGJ
アップロードした曲がずぅっと処理中で削除もできね。
ってことはアップロード上限数が一曲減ったことだよな・・・
596593:2007/09/26(水) 22:09:57 ID:DX2HC7Q+
>>594
そーみたいだねw
自分まだはじめて2ヶ月だから、よーわからんかったけど、
向こうからフレ申請して挨拶こない人、ってフレンド何千とかいるのねw
結構丁寧な人、って始めたばっかとか、フレンド少ない人とかが多い
597名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 01:06:34 ID:MG4gLufZ
もっとわけわかんねーのがわざわざメッセージで俺にフレリクくれって言ってくる奴
598名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 09:18:52 ID:+gk5eaCF
既出だったらまことにすみませんが、質問
マイスペースのストリーミングプレイヤーにうpできる1曲の最大のファイルサイズは何MBくらいまでですか?
長い曲うpしたら容量が大きすぎるってでたんですが
599名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 22:03:44 ID:wBIDiLDr
6MBまで
600名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 23:07:39 ID:bV+xyVIv
かっけえwwww
http://www.myspace.com/masudanaoki
601名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 11:43:49 ID:TO51u+fd
いらね。
602名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 01:47:44 ID:SSbKffNa
MYSPACEに曲をアップすると音が劣化するという不思議な現象が起きるんですが
同じようなことで悩んでる方いますか?何でファイルをデータとしてファイルを
貼り付けるのに音が変わるんでしょうか?何か対処法とかあるんでしょうか?いろんな
方法を試してみたけどちょっと行き詰りました。
何か、MYSPACEに貼り付ける際のコツや音の劣化の防ぎ方など知ってる方いらしたら
お願いします。
603名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 05:17:27 ID:KvplVT52
>>602
再エンコしてるんだろう
604名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 06:32:33 ID:6pIdPtBa
>>602
>>435-443
あたり
605名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 16:26:47 ID:J7louOoV
今まで向こうからフレリクきたら、フレンドになる、って感じだったんだけど
初めてこっちからフレンド申請したら、フレンドになってくれなかったorz
なにこれ、、結構凹むね、、w
606名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 16:35:52 ID:5qZZTgzL
音楽ジャンルが違いすぎると俺も断ることが有る。

特にHip Hopとか。
音楽性が全然ちがうから、ただフレンドを増やしたいだけと思うし。
そういうのに限ってやたらとフレンド数が多い。
mixiと一緒で増やしすぎても訳わかめ。
607名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 17:00:42 ID:J7louOoV
>>606
テクノ系で同じようなジャンルなんだけどさ、すげーかっこいい曲だったから
リクエストしたら一切無視・・。w
結構コメントでヨイショにしろほめ殺されて、いい気になってたから、まるで
「あんたなんかの音楽に興味一切無し」って言われてるみたいで凹みました
まぁ被害妄想なんだろうけど、いちいち気にしてたらやってられないっすねw
608名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 20:24:31 ID:b0wOoqlv
なぜかフレンドリクエストを申し込んでもこっちが追加してもフレンドリストが増えない!反映されない!
俺だけ?
609名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 20:30:27 ID:40akIZik
>608
それはおかしいな
変だ。
610名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 21:00:34 ID:b0wOoqlv
向こうのフレンドリストには俺がいるのに俺のフレンドリストには向こうがないんですよ
俺だけ?
611名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 12:57:08 ID:bpGkbxj+
「新曲アップしたから感想を聞かせてくれ」
って感じのコメントをたまにもらうけど、
たとえたいした良い曲でなくても
普通はそんなに悪いことは書けないし
あんま、意味ないと思うんですけど。
何を期待しているのだろうか?
612名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 18:44:07 ID:M3L65XQD
聴いてもらいたいんすよ
613名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 21:16:11 ID:EIHLuk8V
614名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 21:41:26 ID:49cajVm8
>>613
自演乙
615名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 21:58:35 ID:fp+9VDSF
>>613
自演って?
自分でF5連打するってこと?
616名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 11:36:48 ID:8wNwmKO4
DMX KREWに拒否られた
インディーロックバンドどもからのリクエストにはもうウンザリだって
ショボン
617名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 23:03:14 ID:NASTboXj
コメント書けばエラー
承認したフレンドリクエストは反映されず
今度はログインもできないよー
618名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 00:33:44 ID:fO/QAYS8
マイスペの音質についての俺なりのまとめ

1.最大ファイルは約10MBなので可能な限り高ビットレートで
2.96Kでうpしても再エンコされる。
3.22khzでエンコードされるっぽいので、
あらかじめローパスフィルターで11K以上をカットしとく
(macユーザーならairwindowsがspace odesseyてmyspace用プラグインを出してる)
4.音がこもりやすいので300k-600kあたりをちょっとcut、
5-10kあたりをちょっとブースとしておく
619名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 02:16:43 ID:S258cFzi
>>618
これは有益情報、ありがとうございます
620名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 07:30:24 ID:vzrYe8Yv
べっ別にあんたのために書いたんじゃないんだからねっ
621名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 08:03:09 ID:hjaQgQMl
>>617
すんげー症状だなぁ‥ 俺なんか昨日、
購読してるブログを削除しても数が減らないんだww
とにかく今できる事は
はやる気持ちを抑えるしかないねぇ‥
どんなサイトやねん。
622名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 12:01:17 ID:aPNayx2J
MySpaceやってるヤシの数⇒
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192330855/
623名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 03:08:51 ID:WvDRD/JN
全体的にトップフレンドが入れ替わったのは何でだろ?
624名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 23:02:48 ID:NGC7N03y
あれ、いつの間にか自分のmyspaceのコメ欄に
自分でコメントできるようになってるのね
前はできなかったと思うけど。
625名無しサンプリング@48kHz:2007/10/18(木) 23:33:13 ID:SzqGnbSD
myspaceってmp3以外のファイルって貼り付けられるの?
626名無しサンプリング@48kHz:2007/10/19(金) 19:10:10 ID:Abc7Jear
一度AACを貼ってみそ!
AACの方が音質eもんね‥
627名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 19:20:56 ID:ySvRjUy7
なんか自動的に再生されなくなってるんだが
再生ボタン押さないと流れない
628名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 19:22:10 ID:ySvRjUy7
あれ?ログアウトしたら流れるようになった
そういう仕様なのか
629名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 19:37:00 ID:zpWyL8fN
何か安っぽく感じるのが嫌
630名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 19:54:55 ID:FS2wPHV2
????
631名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 20:00:21 ID:q4mtJP5k
>627
おれもそうなってる。
ログアウトしても変わらない。
まぁ、いいけど。
632名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 22:59:04 ID:N2tqhzN1
最初に設定した名前、って変更できないんでしたっけ?
と物凄く初歩的質問ですません。
633名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 23:06:23 ID:JKfbU7Tr
一般アカウントの方でずっとデザインエディター使ってたんだけど急に使えなくなったのは俺だけですか?
仕方なくCSS貼ったけど前にデザインエディター使った時の設定が消せないからどうしようもない、、

634名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 00:07:38 ID:QvuoqaF1
アーティストサイドもあったりなかったりする

いいレイアウト置いてるとこ
tell me 〜

635しつもんくん:2007/10/23(火) 10:15:44 ID:qcQWIgrR
なまえかえれます プロフEDIT→Name
アドレスNameはできません
デザインエディターつかえませんでした
なおりました(えいご版)
636名無しサンプリング@48kHz:2007/10/25(木) 05:21:15 ID:n3hOXsWj
>>635
ミュージックページはURLを変えられるらしいよ。個人スレのURLは変えられない。
637名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 00:11:33 ID:eGdU3GB3
フレンド検索フィルタがメールしかないんだけど
638名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 01:47:39 ID:ZZCc5sqX
トップアーチストってどうやってなれるの?
基準は?
639名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 08:13:37 ID:uQfrbIPM
アーティスト登録してる人と、一般のマイスペースユーザーって意識差ある
よね、今日は何してたよ!とかシラネーっつーの。。
640名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 09:59:33 ID:FQ49Fy99
mixiみたいなもんだろ
641名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 11:34:50 ID:yjHSjnRU
2000人のフレンドで仕事に結びついたの3人
642名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 17:21:22 ID:qTkpGu0k
フレンド登録はMax1000人までだよね?
643名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 18:09:17 ID:ho4qYpLU
上限ないんじゃね?
644名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 01:31:58 ID:TUPRb6VL
>>642
MAX1000人だとアルファベットでフレンド検索出来るというだけで上限はない。
645名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 02:41:20 ID:Y8wUleXk
あっ俺>>637だけど1000人超えたからか!減らすわ
646名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 03:40:57 ID:p9eRKa/k
>>638
俺、最近見てみたら日本の70位くらいでビビッタ
まあマイナーなジャンルてっのもあると思うが
俺より下の順位の奴が
再生回数、全然上だったり
プロフィールビュー200で
50位くらいのヤシもいたり・・
ワケワカンネ
647名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 19:16:29 ID:VVYhaqai
コメント欄に↓を張る奴が多いんだけどこれ何?
http://img187.imageshack.us/img187/4672/81462614ah7.gif
648名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 23:28:50 ID:SofIhW5E
>>547
詐欺。即削除。
649自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 15:48:59 ID:mpn0r+Mm
>>547カワイソス
650自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 23:08:50 ID:l6HIX4V9
今日初めてFirefoxで自分のバンドのページ見たらフレンド数が471万人ってなってた。
これからもFirefox使い続けようと思いました。
651自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 02:31:29 ID:26dyAJgr
フー



曲はまだまだ‥
652自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 01:15:10 ID:OHOn1znc
マイスペースで96Kに再エンコされずにアップする方法とかって
無いんでしょうか?
653自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 08:50:01 ID:5j7qQD/3
プレイヤーが使いやすくなったね
654名無しサンプリング@48kHz:2007/11/13(火) 10:51:35 ID:Odve6+//
シークできるようになったのか
655名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 07:56:01 ID:5q7UXTbL
>>613
こいつは最強!
この女、昔から数多くのアーティスト名で色々なジャンルで登録して
自作自演で必ずトップアーティストになるのでは有名な女だが
懲りずに、またやってるわ。
本人は恥かしくないのかな。
ここまでくれば最強のオナニストだな。

http://www.myspace.com/ishxx1996
656名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 14:31:58 ID:3HBMUnsL
>655
でも、ルックスは好みかも〜。
歌は入ってなかったけど何で?
657名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 17:03:11 ID:pMk8BhgU
複数のidで登録してる人っています?
なんかいつもと違う、4つ打ちの正統派テクノっぽい曲作ったから、
別アーティスト名で登録したくなっちゃった、、
と、トーシローなのにリチャードDジェームスぶってみる、orz,w
658名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 18:02:02 ID:w5DSSRqc
勝手にしれ
659名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 21:02:23 ID:pMk8BhgU
>>658
ぉ ぅ ょ !
660名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 06:03:38 ID:b/vBnvLO
なんでかね。同じ人が全然別の曲作っちゃいけない法律でもあんのかね。
むしろ、尊敬されると思うけど。
661名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 13:03:30 ID:dnXxpLLt
>>660
いやそーなんだけどさ、3曲づつくらいアップしてるんだけど、3曲で
一つの作品、って考えて統一感がなくなっちゃうんよね...orz
662名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 16:42:43 ID:2md6698e
だれか>>647の質問に答えておくれよ
663名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 18:26:24 ID:IbRuznmD
>662
>647


誰が見に来たか調べられるんじゃないの?
mixiの足跡みたいな。
664名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 21:46:14 ID:VwrQq/qe
>>663
662でも647でもないけどまじっすか、貼ろうかなorz
665名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 22:35:32 ID:Fg2wZPS1
そんなもんに引っかかるバカはMyspace向いてないな
666名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 08:49:18 ID:TmZ+mERp
どーゆーこと?
667名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 12:45:27 ID:yILIM9Mo
うるせーばか
668名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 14:03:07 ID:CtjLx5kV
>>648は安価間違ってるけど
書いてることは合ってるぞw
669名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 22:52:53 ID:yILIM9Mo
>>668
2ちゃんにお似合いだぞ
670名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 23:18:43 ID:yILIM9Mo
>>668
お前ライブとかやってる時間よか、ネットしてる時間が長いだろ??w
671名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 23:22:06 ID:keatqcGT
ライブ時間>ネット時間ってどんな
672名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 23:32:41 ID:yILIM9Mo
>>671
なんか創作時間より、他人の無駄なあら捜ししてる人見ると、
「あー俺って人間が嫌いなんだなぁw」
って実感出来ちゃうw
673名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 08:22:23 ID:c84xoKnC
>>672
基本的に人間もお前が嫌いだww
674名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 08:31:24 ID:R9U6xx/l
>>670は正解だけど、別にあら捜ししてるわけじゃないんだが?
675名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 12:55:26 ID:PUISXNNZ
てかどんなアドレスでやってもアーティスト登録しようとしても返信が来ない!!だれか解決法を教えて!
今、なにもトラブルとかは起きてないよね??
676名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 01:48:28 ID:Wq6PUph3
なんか6曲までアップロードできるようになったんだが、みんなも?
677名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 02:24:52 ID:0SWjcipv
お前だけの特権だよ!
678名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 02:41:37 ID:weRzJnkc
どんなアドレスでやっても垢が取れないのは俺だけか。
正しくアドレス入力してるのにエラーだと。
679名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 05:13:00 ID:kQ7aVsHt
>676
なってるよ。
680名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 07:52:42 ID:JDwPcVdE
>679
前に5曲UPできた人達は今度は7曲になるのかな?
681名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 11:02:10 ID:jynBhOSM
すごい初歩的な質問なんだが
これって毎回パスワード入れてログインしないといけないの?
ミクシみたいにいきなり自分のページの表示させられないの?
682名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 13:05:34 ID:xM20eoQa
>>675登録メールこないね〜昨日から何度も送信してるが
届いてないよ 問い合わせしたが連絡なし。。。
こういうものなの?
683名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 13:21:58 ID:dOpRR0cR
登録できませんね…ステップ2に進めないですね。
携帯のPCブラウザからやっても、Language変えてみてもだめでした。
684名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 13:54:19 ID:oFJNeeC4
>681
出来ないみたい。
685名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 16:19:37 ID:jynBhOSM
>>684
サンクス。
やっぱそうなのか。メンドくさいね。いちいちパスワード打ってログインするのって。
686684:2007/11/26(月) 16:37:57 ID:oFJNeeC4
オレ、2つのユニットで登録してるから
どちらにしてもしょっちゅうパスワードを打ち直してる。
687名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 19:02:48 ID:q1YZyLu0
みんな自分の顔写真のせてる?
688名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 19:49:01 ID:YArpJL/o
>>680
前に5曲だった人だが、現在6曲。
689名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 23:12:57 ID:fRuyEOcE
>>687
ぼんやりした写真を載せてる
690名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 00:48:31 ID:R0+ZUpDy
>687
ハッキリ載せてる。
691名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 03:14:56 ID:NpTRUpTN
うむ。どうやらアーティスト登録のステップ2へのメールこないけど同類いる?
692名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 09:09:42 ID:zIQnkaAh
ここにいます
693名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 12:48:33 ID:e/eY6bs1
MP3再エンコの話だけど、最終的には96kbsに変換されてるね。
だとすると、最初から96kbpsで納得のいくMP3作ってうpすれば、
再変換がスキップされて音質劣化しないのかなあ。

誰か試した人いる?
694名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 15:58:52 ID:xozZFVOm
>>691
ここにもいるよ〜問い合わせしても返事こないし・・・
登録されてる方でステップ2のメールがなかなか来なかったって
いう人いますか?
695名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 20:27:25 ID:WN14qjX6
1日平均アクセス7しかない
もう少し増やしたいんだけどどうしたらいいかな
696名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 21:34:35 ID:4AVubiXg
俺が宣伝して来てやるからURL貼って
697名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 07:05:41 ID:LOP7LJSN
フレンドんとこにコメント貼りまくったらいいよ
698名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 13:49:43 ID:NSoiygAT
699かたなかじ:2007/11/30(金) 14:33:05 ID:xBmRYpW9
脳内レーベルSword所属のトップアーティスト、かたなかじですよろしく。
将来の夢はケーキ屋さんです。
イズラエリ生まれのサブラです。日本語ちょっとだけワカリマス。
ハイルヒットラー。
http://www.myspace.com/katanakaji
700名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 23:32:56 ID:6eKT5pUi
思わずフレンドリクエストした
701名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 19:55:41 ID:phPH1ofI
とりあえずフレンドになってくれた人に律儀に※をつけていったら
1日のアクセスが15に増えた
そんな俺はプロフィールビュー300です
702名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 20:23:58 ID:UULlejXw
再生回数が増えないんだよな
703名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 00:49:44 ID:QzQnVpL/
ユーザー登録日 2007/10/13  Total Play 496
704名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 02:37:28 ID:wTeteV6q
ユーザー登録日 2007/2/21  Total Play 8684
705名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 10:00:07 ID:Y47cLl+T
意外な国で自分の好みと同じ音楽
やってる人見つけると嬉しい。
ブラジルのノイズとかギリシャの
アンビエントとか。
706名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 12:44:50 ID:1SZzCcwN
ユーザー登録日 2007/6/27 Total Plays: 51405
707名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 12:57:09 ID:bVNkXjFD
ユーザー登録日 2004/10/14 Total Plays: 3511
708名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 13:54:39 ID:bVNkXjFD
プレイヤーがダサくなってる…
709名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 21:55:17 ID:jCG7GNIF
他の人のページが見えない

夜になると調子が悪いなぁ
710名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 01:50:29 ID:RCNjm6n+
なんじゃこのピンクは
711名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 09:23:38 ID:nFZkT2Fy
楽天の広告のばばぁがやけにむかつくんすけど
712名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:15:38 ID:a8fGcjlJ
なんかエンコ改善されてない?
昔うpしたのも音が良くなってる
ってか、もはや別モンになってる
713名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 00:57:58 ID:3JCnoZwz
まじでじま?
714名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 20:05:47 ID:1Snv/4I0
これってさ、プロフィールで住んでるとこアメリカにしといたら
アメリカ人たちにアメリカ在住のアーティストと同じような扱いで表示されるの?
アメリコ人にも聴いてほしいからさ。
715名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 00:37:40 ID:9t5jS83+
>714
日本で英語登録にしておけば?
海外からも普通にアクセス来るよ。
逆に、日本の音の興味を持ってる人も居るし
そういう人は検索時に日本に絞って検索かけてくる。
716名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 16:40:33 ID:2wQgWtXA
>>715
情報サンクスです。
やってみます!
717名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 17:27:14 ID:G+zzqLe7
前に「お前日本人なのになんで英語にしてんの?」って旨のメールが来た
718名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 22:56:13 ID:ATLI6wa7
thank you for add(爆笑)
719名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 10:01:49 ID:pM6t6eMl
>728
笑いのツボが個性的ですね
720名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 10:32:33 ID:2vE+qlht
ksk
721名無しサンプリング@48kHz:2007/12/21(金) 17:01:25 ID:YXTH1adf
プレイヤーがまた変わったな
722故かたなかじ:2007/12/21(金) 18:02:12 ID:TU8eDWGc
フレンドリクエストして下さった方、メール返信出来なくてすみません。
一身上の理由で通院、退職、再就職と立て込んでしまいまして、ネットが暫く出来ない状態でした。
迷惑を掛けると思い、錯乱状態でアカ消しました。

今は別名でコツコツ社会復帰してます。

すんまそんした。
723名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 00:00:40 ID:EgPVe4w0
おれんとこ変なゴスメタルバンドばっかりからフレリク来るんで、全部無視してる
724名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 19:28:58 ID:T2qY6XSD
>>715
俺もやってみそ汁
725名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 13:51:25 ID:P0TZ7pms
英米に住む一般の人に聴いてほしい
ちなみに英語はネイティブ並みですが何か?
     ↓
本サイトに英語で登録

英米に在住の在外日本人に聴いてほしい
     ↓
本サイトに日本語で登録 + 英文エクスキューズ

日本に住む在日外国人のファンが欲しい
     ↓
元NOVAの講師をナンパ or 米軍キャンプで襲われてうほっ

英米に住む日本びいき(アニメ/ロリヲタ)に聴いてほしい
     ↓
jpサイトに英語で登録 (フォトはNARUTO系で統一)

日本に住む日本人(主に身内DQN)に漢を魅せたい
     ↓
jpサイトにカタカナで「アイ アム ソー クール」



ってことでおk? >all
726名無しサンプリング@48kHz:2007/12/26(水) 18:30:46 ID:bzx6ysYD
>>725
お前いろいろな意味で才能がないwww
727名無しサンプリング@48kHz:2007/12/27(木) 17:57:16 ID:JbQaxraa
スレンドリクエスト来たんで取り合えずOKした。
ノースカロライナのラッパーで凄い上手いんだけど、何か変に熱い。
「オレは今怒ってる!アンダーグラウンドのみんな!何で立ち上がらないんだ!」
いやぁでも趣味でやってるし・・・そんなライオットなこと言われても・・・。

それと質問。「ランキングに写真を登録する」ってどうやんの?
728名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 12:55:36 ID:NpeqoEqk
日本の著作権は北朝鮮の著作物になりそうだから
729名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 18:05:47 ID:BfTtUTuc
アメリカってmyspaceで楽曲を有料ダウンロード販売できるんだってな。

日本はいつできるようになるの?
730名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 19:07:14 ID:IPrmxYIz
俺は曲を聴いてもらえるだけで有難いんで
金をとろうなんてとんでもないよ
731名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 20:13:49 ID:smBAp5du
手数料が結構取られるらしいよ
732名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 02:41:33 ID:6sPVnKTQ
んだんだ。金なんて滅相もねえ。
おれんとこの曲は、PCのマイク端子から録音したデモしかねえだ。
733名無しサンプリング@48kHz:2008/01/01(火) 22:11:26 ID:v9hOJ1wU
昔、フレリク蹴られた
腹が立ったが、勝手に収まった
734名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 12:40:51 ID:2VKXlMdi
ひょっとして、モノにしてファイル容量節約、
音圧アゲ、っていうアプローチは当たり前すか?
735名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 22:02:16 ID:X1SLmS2U
えっやってないのお前だけじゃね?
736名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 23:42:47 ID:L0q6NKWD
ステレオ低音質で十分じゃ
737名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 15:17:21 ID:gYB2f5ue
「聴いてください!」とか「アドバイスお願い♪」とか掲示板に上がってるやつ、
せっかくだから聴いた感想をメッセージで送ったりするんだが。

返事返ってこないのはまあいいとして、ユーザーブロックする奴いるのな。
「素敵な曲ですね」とかしか書いてないのに。
どんだけ気難しいんだよw
738名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 00:03:25 ID:mn2oO/BL
初めてプロフィール貼り付け数が1になった
739名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 13:33:24 ID:G2xTQDUa
IK Multimediaからフレリク来たぜ
740名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 14:00:07 ID:Tx5tauOa
Myspace持ってる人へ:アタシも持ってるんですが・・・
友達になりませんか?
741名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 14:39:21 ID:hDfhJ1o/
アドレス晒してくれたらいいよ
742名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 21:30:55 ID:venFRrXG
登録メアド変更申請したのに一ヶ月以上認証メールがきませんよ、っと
743名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 00:10:22 ID:myvr9ZLF
>>742
認証メール、spam扱いにされてないか?
744名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 00:13:53 ID:BTKH3492
>>743
なってないんだよねぇ
なんか不具合かなぁ
745名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 07:11:59 ID:myvr9ZLF
変更前のメアドの方に届くけどその点は大丈夫?
746名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 18:37:46 ID:BTKH3492
>>745
なるほどそこが問題だったみたい
情報ありがとう
747名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 17:46:07 ID:yhNzY58r
何人かヨーロッパの若い子、聞いてってくれてフレンド登録申請してくれた
んだけど、やつらと話すと日本のビジュアル系のバンドってヨーロッパとかで
人気あるんだね、自分がやってるのはデジタルハードコア/テクノっぽい曲
だけど...
パンクでもロックでもテクノでも、欧米の音楽に影響されっぱだった自分
もー30代だから(笑;)そーゆー話聞くとすげー違和感あるorz
748名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 18:52:05 ID:f6hTzwZO
俺もフレリクしてくる外人で曲公開してないユーザーってみんなビジュアル系のファンだ
dir en greyとかw
749名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 09:33:24 ID:21fFM+tE
>>748
ww
それそれ!かっこいいのかね、、?って聞く気もないけどw
750名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 17:50:52 ID:hxUobzMg
うちはフレリクしてくれる人達の8割くらいが、
黒人のラッパーかDJなんだけどそういうもんなのかな?

ちなみにこっちは
ポップス、女ボーカル、日本語。共通点が何もない。
751名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 04:49:39 ID:yYPwF4yQ
トムとオジー
752名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 03:39:58 ID:GxHsU6Rc
音質よくする方法教えてくれ。
753名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 04:55:54 ID:GxHsU6Rc
↑だけどいい感じにマスタリングできたと思ってアップしたけど音質悪くてほんと困る。メジャーどころのアーティストは聞いた感じ音質確かに悪いけどそんなに気にならないレベルなのに。。
他にもっと音質保てるサイトあったら教えて?そっちに移ろうと思う。
754名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 18:18:04 ID:sRsVzTll
自分でサイト立ち上げて、ようつべorニコニコうpとかが一番かもね。
755名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 15:30:16 ID:5TBze/SZ
>>753
自分友達もそういって、動画もどきを作ってうpしてたよ
Myspace動画の方が音が良いらしい
756名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 18:07:35 ID:oJjR6es8
モバイルだとどこまで使える?
http://adjp01.myspace.com/ads/HS-071217-01-HOUSE-YN/monster.gif
757名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 00:53:00 ID:EFXHB5kj
エラーが発生しました。(WJ46065E)
758名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 00:55:03 ID:fB2OpuT+
http://www.myspace.com/sakurai13

三曲目は神です!
left turn feat BUTTA
759名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 23:47:34 ID:oITkPFxL
さっき登録してみたけど、6曲うp出来ますね
テクノ系なので外国の方とフレンドになりたいのですが、こうしておいた方が良いとかありますか?教えてください
760名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 23:53:41 ID:NDEcQlkC
好きなDJや、趣向の合いそうな人を見つけて、フレンド要請しまくる。
してくれたら、相手のコメント欄にコメントを残す。

そのコメントを見て、誰かが来てくれて、フレンドリクエストをくれる。
承認してあげたら、相手のコメント欄にコメントを残しに行く。
また、それを誰かが見て、、、

の繰り返しを続けると、フレンドが増える。
761名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 23:58:13 ID:oITkPFxL
日本語登録で問題ないですか?
>>715が良く分からないのですが・・・
762名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 00:48:35 ID:HVWdqvY1
>761
日本語で登録しておけば、日本語で書き込まれた文字も
英語で書き込まれた文字も読めるよ。
日本語で問題ないよ。
763名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 14:57:35 ID:kovrnP2M
質問なんですが、UPした曲をDL可にするにはどこを設定すればよいのでしょうか?
設定画面見ても、それらしき項目は見当たらないし…。
私の目が節穴だったらすみません。
764名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 15:45:55 ID:fltATvbF
>>763
あれって有料DL販売のためのボタンでしょ
日本ではサポートされてないと思う
765名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:29:08 ID:fUDe25jn
>>763
英語表示に切り替えればダウンロードさせるかさせないかの設定が出るよ。
766名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 21:06:35 ID:v83glUbI
まだまだ、中途半端だよね、my space
767763:2008/02/15(金) 00:48:49 ID:YaTdtD6X
>>764-765
なるほど、日本語表示の場合は不可だということですね。
英語表示切替、試してみます。
ありがとうございました。
768名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 21:15:45 ID:bxhCu2xM
オレのお気に入りを教えてあげよう

http://www.myspace.com/hidetooku
769名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 21:25:03 ID:UktYqjls
Total playsって曲を入れ替えたり、削除したら減lっちゃうんですか?
770名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 13:50:55 ID:hsgAbIjD
ちょwww3日で500人以上プレビューきてるんだけど俺才能あるんかなwwww
771名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 16:54:24 ID:QJTFq89w
知らないとこで、どっかにさらされてるんじゃね?
>>768みたいにww
772名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 17:56:57 ID:oyHxJnm0
質問なんですけど、
プロフィールをcssでいじるときに、#←この記号が使えなくって困ってます。
id属性を表記したいんだけれど....なにかよい方法はありませんでしょうか。
だれか助けてください。
773名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 20:13:45 ID:BglBVYFH
774名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 17:49:29 ID:QU1Scq0F
マイ スピーシーズ
775名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 04:19:35 ID:Hmg4kfHx
で結局マイスペってDTM板的に必要なサイトなのか?
俺は気づいたら去年の暮れから全くログインしてないししなくても困ってない。
776名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 13:58:06 ID:Pso7qRXg
人によるだろ
777名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 13:57:48 ID:gOH1Xp4j
ネカフェとか、自宅のと別のパソコンから楽曲をアップロードすることって可能なんでしょうか?
778名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 20:17:17 ID:VqirM+0b
いくらでもできる
779名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 08:45:01 ID:wtBVdVTK
いくらでもってのは言いすぎじゃね?
せいぜい6曲ぐらいが限度じゃね?
780名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 11:59:43 ID:a2/rOOgu
そんな話はしてないwww
781名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 14:49:16 ID:dZhMqP4A
ネットカフェのPCにmp3に変換できるソフトがインストールされていない場合は無理なんじゃない?
782218:2008/03/05(水) 19:20:49 ID:gUTfVAhL
外人の人ってさ何でいつもステータス変えるんだろ?
まぁ便利っちゃ便利なんかな。
783名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 15:35:01 ID:iRvyzKKx
こっちは英語でコメントされても、ちょっと長文でコメントされると、嬉しいけ
ど訳するのに四苦八苦なのにさ、英語圏外の国の人で「自国語」でコメント
してくる人いない?
なんかドイツの人が、ドイツ語で質問、ってより多分レーベル関係の人なんで
「なんかやりませんか」みたいな長文文章送ってくれた、
で自分よりは外国語に詳しい友人に手伝ってもらって、訳するのに四苦八苦
してたら今度は「返事はどーなのよ?早くして?!」みたいなコメントが...orz
せめて英文で書いてくれよーー、専門学校中退の、低学歴な俺に
「ドイツ語など分かるはずが無い!!」と声を大にして言いたいw
784名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 16:03:56 ID:I4bHSwqc
>>783
ドイツ語ヨネメーって送れば? ドイツ人はわりと英語知ってるよ。
785名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 16:39:22 ID:sqnjyM2y
これを送っとけばよろし
       ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
           ヽ(´・ω・)ノ うるせぇ、ひこにゃんぶつけんぞ
             |  /
             UU 

786名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 19:32:14 ID:OfaKrrGN
ベルリンでの英語の習得率は東京と同レベルだと聞いたぞ
787名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 12:29:28 ID:fVt2ZGAO
>>784
うん、ワカンネ、って書いたら返事こなくなっちゃった、、w
つーか英語まじりのドイツ語だからてこづったわ、
788名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 01:48:22 ID:4fjU5i2V
ドイツ人は意外と英語苦手な人多いみたいよ
結構な人数と話したけど、日本の中学生よりひどいのもいたし
英語で書くのがめんどくさいのか、あっちからフレリクくれても
メッセージのやりとりが続かなくてさびしい
人にもよるけど、質問の返答だけとか画像だけとか皆結構ドライだし
ヨーロッパの人と仲良くなるのって難しいな
789名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 18:40:09 ID:wGb2QNOz
>>788
なんか自分は逆に、ドライだけど思った事日本人と違って率直に言って
くれるんで、付き合いやすいなぁ、とか思った
外人のリアル友とかアメリカ人しかいないんだけど、またちょっと違うよね、
あと彼(ドイツ人)以外の人(オーストリアやら東欧の人やら)
は英語でやりとりしてくれるんで、まだ話しがわかる、
790FREE TIBET:2008/03/24(月) 02:35:23 ID:gRuEliCv
チベット問題に関心ある方は是非フレリクを!!


チベット解放を歌うバンド Dharma Bums
http://www.myspace.com/dharmabumsusa


Boycott Beijing 2008
http://www.myspace.com/boycottbeijing2008


Please, Support Free Tibet
http://www.myspace.com/freetibet1959


等など。。。
この辺りからトップフレンド辿るだけでも数え切れないほどあります!
ダライラマのページまでありますw
791名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 03:16:20 ID:OyM7FOUI
そういやチベタンフリーダムコンサートって結局なんだったのかね?
792名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 23:13:38 ID:/dABXCTg
都道府県を???にするにはどうしたらいいの?
???の人居たんだけどうらやましくてたまらない。
793名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 09:22:52 ID:KLu1Qw9I
↑マルチ
794名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 10:17:17 ID:g1Evwzal
トムとオジーは何者なんですか?
795名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 11:23:18 ID:yf8qThlR
>>794
それぞれのページ見ろ。
トムは作者。オジーは日本担当。
796名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 09:26:24 ID:bXuOJuHA
そうなんですか。
登録したばかりなのにフレンドになってたから
怖くなってフレンド削除しちゃいました。
797名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 13:20:58 ID:WY8+307A
798名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 16:45:55 ID:CZlZ7Y70
>>796
挨拶文読んであげなかったのか?w
799名無しサンプリング@48kHz:2008/04/01(火) 17:49:15 ID:agMJnAx2
トムはまだしもオジーを消したくなる気持ちはわかるw
でも俺オジーに似てる…
800ハーピィ:2008/04/01(火) 22:34:00 ID:WbqZlHYF
E・∇・ヨノシ <800ゲット♫
801名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 20:35:40 ID:taBUS4lF
さっき登録したばっかで曲アップの処理が終わってないのにもうトムとオジーがw

1曲10Mまでなのに9.7Mの曲がサイズオーバーで弾かれるorz
802名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 17:56:46 ID:RbOQDrJH
プロフィールのとことかの文章が改行してもこの文章みたいに全部続きになっちゃうんだけどなんかいい方法ってない?文字サイズとかの問題かな?
803名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 18:26:35 ID:QV8Nrn1o
<br>
これを半角で入れればそこで改行するよ。
804名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 18:37:54 ID:y0h+61e8
>>802
HTMLタグ辞典 という本を買えば分かりやすい。
コレがあれば、文字に色を付けたり、大きくしたり、色々出来るよ。
805名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 19:10:30 ID:RbOQDrJH
>>803
>>804

できました。
文章がダーーって連なっててアタマ悪そうに見えるから気になってたんで助かりました。
ありがとうございました。
806名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 00:22:40 ID:4dNCgWIS
ところで みなさん
myspaceに登録して 3曲ほどUPして1ヶ月くらい経つのですが
誰も聴きにきている様子がありません
やはり フレンドになってください活動を
まめにやった方が良いのですか?
807名無しサンプリング@48kHz:2008/04/08(火) 01:35:28 ID:Rs6cSefz
>>806
それ、基本です。
ジャンルの似てる人に送りましょう。
808名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 20:44:12 ID:pgCrVNXK
寧ろここでフレンド募集してみるとか。
809名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 23:32:03 ID:bcIY0i3e
ヌエンド使ってるって書いてあるから期待して曲聴きにいくと
ただのしょぼしょぼトランスだったり、そんなヤツ多いorz
810名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 01:44:00 ID:so+nTuBG
初めて訪問者があったのに誰も曲聴いてくれてないorz
811名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 05:06:58 ID:A3wbkjXl
ここで晒したら聴いてやんよ
812名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 14:39:10 ID:ug5EgniP
誰も聴いてない曲を探して聴いているやつはいない?
813名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 16:39:24 ID:bn+Ehkbs
リスナー数が今まで日に数名だったのに
ここ数日で100近く跳ね上がったんだけどどこかで晒されたのか?
はぁ
814名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 16:47:15 ID:so+nTuBG
晒してもいいかと思ったがやっぱ恐いな。
815名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 00:52:36 ID:qayFrLLu
>>813
誰かに見られるのが嫌なら公開しなきゃいいじゃん・・・。
816名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 01:01:58 ID:NiuSvtW1
コンタクトメニューの画像の差し替え方わかる人いますか?
俺の頭じゃ既存のコンタクトメニューの消し方がわかりません。
about meにもう一個コンタクトメニューが出来てしまう
817名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 20:56:29 ID:j0RibOfs
グループに参加ってフレンド募集活動に繋がる?
818名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 21:05:28 ID:Nfua3mAc
mixiのコミュみたいなもんだと思うけど
俺は全然わからん
819名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 02:15:06 ID:evQan6w1
myspaceって携帯から見れるの?見れるならアカウント作ろうと思うだけど。
820名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 15:25:13 ID:aiJMVfzB
見れる。
821名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 19:43:07 ID:evQan6w1
>>820
ありがとう。


入ってみたけど、見れない。
携帯にページのアドレスメールして、そこに入ってみると、myspaceのアドレスにさらに文字列がダーっってくっついてるのが出てくるだけで。
なんか特別な方法あるの?
822名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 21:09:20 ID:tt1FFBLg
つ MySpaceモバイル
823名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:29:47 ID:vlJnGnbh
プロフィール画面で自作曲を流すやり方が分からない・・・
誰か教えてください!
824名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:33:34 ID:evQan6w1
>>822
あ、そっか。モバイルってあったね。そういえば。
サンクス。
825名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:36:37 ID:JmjsjFLk
>>823
アーティスト登録してないんじゃない?
826名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:41:58 ID:vlJnGnbh
>>825
ほにゃ?それはどこで出来るにゃ?
827名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 23:44:08 ID:vlJnGnbh
あ、見つけたにゃ
お騒がせしましたにゃ
どうもありがとにゃ
828名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 00:07:52 ID:AS77MsIZ
アーティスト登録って通常のユーザー登録してからじゃないと出来ないの?
829名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 02:02:44 ID:KWtB/Euj
無関係にできる
830名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 18:43:41 ID:t5ZjySEp
プリコレ、キモイ奴が票を伸ばしてる!
アイツがメルマガの顔になるのは嫌だ…
831名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 00:48:37 ID:tadI+DWF
曲聴いてないのにフレリクって何なのか。
登録したばっかでフレンドがいないから気を使ってくれたんだろうけど。
832名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 02:26:02 ID:MwrRxyGc
自分のフレンドを増やすために、節操無くリクエストする奴らも居る。
833名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 21:23:19 ID:tadI+DWF
そんなヤツ居るのか。
全曲聴いて感想も書いたのにそのタイプだったらヤダなあ。
834名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 23:35:14 ID:cThiHby6
曲ウpする場合、ヨウツベみたいに強制エンコされるの?
それとも制限サイズ以内のファイルならそのまま?
835名無しサンプリング@48kHz:2008/04/17(木) 19:00:02 ID:L3xmq6NY
プリコレのファイナリストに極端な不細工が約2名いるのは気のせいか?
836名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 00:07:24 ID:lXrlWgyH
>835
気のせいじゃない上に片方は今首位だ。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 08:25:08 ID:z57JZf/I
アーティスト登録しようとしてメール送ったら、
MY SPACEからメールが来た。
そのまま作業進めると
そのメールアドレスは使用されていますだって。

意味わからないのでたすけてくだしゃぁ〜〜〜〜〜〜。
838名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 10:54:01 ID:W0C7dZyD
>>837
同じアドレスで複数登録はできないってだけのこと。
839名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 11:01:47 ID:z57JZf/I
サポからメールきた一般ユーザーは退会してアーティスト登録しろってw

フレンドさよならはつらい。
有名人しかリクエストしてないしw
840名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 12:05:07 ID:W0C7dZyD
>>839
hotmailとかで捨てアド取って、そっちで登録すればいいだけ。
841名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 19:58:18 ID:KM7DgBUx
遠回しに「フレンドリクエストして下さい」って感じのメッセージが来た。
無視するのは悪い気がするが返事し辛い。
842名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 16:33:17 ID:QYNS3DPO
曲を自動再生にしてるんだけど、ビュー増えてるのに曲が再生されてない事があるのは何で?
843名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 16:40:03 ID:v6Ttsfcq
曲が再生される前に素早く移動したりwとか
もしくはFlashを自動で実行しないとか
844名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 19:54:45 ID:jTSIuuMY
>>842
Myspaceユーザーだと
他人のページを見たとき
自動で曲を再生しない設定にできるはず
845842:2008/04/20(日) 21:44:12 ID:QYNS3DPO
またビューだけ増えてたorz
気持ち悪いなあ。
846名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 21:53:10 ID:HNZP3Mw6
グーグルロボじゃね
847名無しサンプリング@48kHz:2008/04/20(日) 22:38:11 ID:DsuLXh+9
>>841
遠まわしに「お断りします」って感じのメッセージ送ればおk
848名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 22:43:43 ID:3ZQnv1dZ
なんか画像とかが表示されない
849名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 11:44:23 ID:dfje8CwN
画像とかの「とか」が何なのか気になる
850名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 13:41:32 ID:2e48R8E2
>>841
一言、Noで大丈夫だよ
851名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 20:23:05 ID:0zt5V8Of
モバイル版にログインしてMyプロフにアクセスするとそれがビューにカウントされてるような気がする。
852名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 21:45:33 ID:7Hxh2Wwr
スライドショーを入れようとしたら背景のロゴが消えてしまったよ〜。
もういじるのが怖くなってそのまま放置しています。
いったいどうしたらいいのでしょうか?
853名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 20:58:14 ID:IyGj1xkK
どうしたらマイスペースの総合ランキング(音楽)で1位とれるんだろう?
854名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 23:59:10 ID:M1pjBhpP
いい曲を作る
855名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 00:55:14 ID:ym3zTyV0
一日1000回は再生されないと駄目かな
ぼくなんて一日多くて120回
少なくて30回
856名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 01:09:02 ID:AtdwVBMw
羨ましいなそんなに聴いてもらえて。
857名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 08:27:42 ID:NLhPkbAa
MySpaceに曲登録してただけなのに、数回メッセージがあって英国のレーベルからCD出せることになったんだが・・・
これってよくある話?

ちなみに再生数は1日5回ぐらい。
858名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 09:26:28 ID:of6cxZRL
よくはないと思うぞ
かなりうらやましい
859名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 09:39:44 ID:h6uHawCx
>>858
そうなのか・・。あんまりJpopに興味が持てなかったからさ−。
趣味でもいいから好きなことを思いっきりやろうって決めた矢先だから、
海外のひとに評価されたことがちょい嬉しい。
860名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 10:11:15 ID:b2JwtUxi
英国のレーベルからCD出す?
登録料とか取られたりない?
myspaceは商業利用は禁止されてるけど
ちゃんとしたレコード会社からのオファーなら
考えてみれば?
それに数回 メッセージという事はレーベルと見せかけたスパムかも
861名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 10:34:31 ID:h6uHawCx
>>860
てか、詳しく書くとそのレーベル所属のミュージシャンからめちゃ曲を気に入られて
20通ぐらいメッセージのやりとり→レーベルのオーナーに紹介→話がくる
みたいな流れです。
862名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 13:48:00 ID:VgAIj7zj
>>861
こっちのスレにもドゾー
海外のレーベルにデモ送りたい【Part5】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142090297/
863名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 15:52:28 ID:M67Phxhk
すごいねぇ そんなこともあるのね。
864名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 15:57:31 ID:+VRnDhrt
余程良い曲だったんだろうなぁ、聴いてみたい…
865名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 16:22:38 ID:Df1Et/5w
866名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 17:21:00 ID:odpj+cW/
レーベルタイプってのは消すことはできないの?
867名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 22:46:42 ID:Jd/MB/VP
861へ お金の話とか出たりする?
レーベルのサイトとかも見た?
レーベルの名前やサイト
電話番号とか
もし 楽曲リリースするのに登録料だとか
お金振り込んでくれみたいなのは
注意したほうがいい
大手の会社なら
ネットで調べてみるといい
868861:2008/04/26(土) 23:58:35 ID:stlh6tcG
>>867
うん、お金は1円でも要求してきたら断るつもり。
CDリリースって言ったって、多分みんなが思ってるような大手じゃないよ。
ぶっちゃけ、CD出すことでお金儲けようとか、日本に逆輸入だー!とかそういう欲はほとんど無くてさ、
海外の人たちにも聴いてもらう機会が少しでも増える事が嬉しいかなって程度。

実際、今は自分の納得いく曲が出揃ってないんで、待ってもらってる状態なんだ。

一部抜粋だけど
Tell me when your new songs are ready! I look forward to listening to them...

Maybe soon ○○ can release a CD on ×× Records...

Bye for now...
869名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 12:19:14 ID:WDQmPK0b
>>861
俺もなんか、ドイツの人から頻繁に誘いのメッセがあるんだけど
(多分ライブに来い!くらいのもんだろうけど...)
ドイツ語まじりの英語なんで、何言ってるんだかさっぱり分からなくて
「ありがとう!」くらいしか返せない!><

てかさ、話が盛り上がったりしたらそんなことはないんだけど、向こうから
フレンド登録しといて「ありがとう!」って挨拶言って、何もかえってこない
と、「何だよそりゃ??」って思う事ない?w
俺が神経質過ぎてんのかなorz...
870名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 17:33:20 ID:Y8/97Mlv
画像のアップってどこからやるの?
楽曲のアップはしたことあるのにw、画像のアップのしかたがわからんのだが、どこからやるの?

871名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 18:36:42 ID:eu0rWWaS
>>869
宣伝したいだけじゃとか?
872名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 19:56:25 ID:MvshkOQb
857へ まず一日平均 5回の再生でイギリスのレーベルからCDを出さないかと
話が来た 何曲UPしてるのかしらないけど5回聞いてすぐに契約 なんてありえるのか
とにかく詐欺の可能性もあるから気をつけて

楽曲UP後に自動的に画像UPの画面にならない?



873名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 20:12:57 ID:ht9H/SZr
>>868
自分の納得いく曲が出揃ってないって、何曲アップしてんの?
いきなりアルバムリリースなんか?
874名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 15:40:42 ID:gS6Qxrg/
音楽配信サイトとしてmyspaceとmp3.comがあるけど
mp3.comの方が歴史は長い
アメリカでは大きいけど
世界的にはmyspace
将来的にどっちが良いんだ?
mp3.comもまた日本やその他の国に進出しそうだし
今後 どっちが勝利を得るのか?
875名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 17:17:48 ID:8LXmYKCC
>>872

あ、いろいろいじってたら、
画像のアップわかりました。
ステータスを決定したらリンクが出てきました。

サンクス。
876名無しサンプリング@48kHz:2008/05/02(金) 11:35:50 ID:2V1k7QxI
877名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 22:19:11 ID:J/YX+XQ5
MySpaceにUPしたことでデビューした人とか、
アメリカ含めてもいるんでしょうか?
それとも、デビューした人らのプロモ用なんですか?
ミスチルのイノセントワールドくらいのクオリティの曲をUPしたら、
契約の話でもくるんでしょうか?
878名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 22:25:48 ID:NDuKKNbh
待ってるだけじゃだめ〜ん
879名無しサンプリング@48kHz:2008/05/06(火) 23:17:09 ID:u6kvX3hm
>>877
ブサブスはどっちにしろ無理だからね
880名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:00:21 ID:9dqB/Jy7
たむらぱんはやらせだったんかな
881名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 03:51:00 ID:vJpzB649
知ってる以外でいい人なんてホントいねぇよ
何気に日本人いい人見つかるけど
882名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 10:00:23 ID:TxwCpe2J
ミスチルのことはよーわからん。
883名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 10:48:52 ID:tQZrAT0v
メジャーアーティストは別にして
アマチュアのカテゴリも聞き専の人にも聞かれているのかな?
MySpace自体がリスナーに発信するのに有効な場ですかね?

ちょっと興味があって、スレ覗いたんですけど
話の流れ的にアーティストがあの手この手でフレンド数を競い合う閉鎖的な場な様な・・・
フレンド数稼ぐ労力で、曲作りの労力が削がれても本末転倒だし・・・
884名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 10:53:43 ID:TxwCpe2J
フレンド数競う人なんかいるの?

聴いてもらおうというよりは、マインージャンルだから人脈作りたいってだけですなぁ。
リスナーに聞いてもらいたいならCDだしたり、ライブこなしたほうがよっぽどいいでしょうよ。

885名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 11:25:21 ID:i8xisT8t
アメリコじゃミュージシャン以外の人がミクシみたいな使い方でマイスペやってるから
ミュージシャンたちもプロモーションツールとして利用価値があるんじゃないの。
日本じゃミクシがあって音楽やってない人はそっちやってるから、マイスペはミュージシャンばっかりっぽいね。

コミュニティとかぜんぜん数少ないうえに、盛り上がってないもんね。マジでミュージシャンしかいないのかもねw
そうならmuzieとあんまり変わらんじゃん。w
886名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 12:55:31 ID:N3DcoJAr
muzieは今、人少ない気がするよ。
よりマニアックに自分の好きなジャンルの音を探すのは、
マイスペになっていくと思う。
887名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 13:42:54 ID:pvsgQ9Zu
フレンド募集であっちこっち曲聴いて回るのが正直メンドイ。
曲作りに時間取りたいし、かなり暇な時でもじゃないと。
参加者の多いグループに入ったらビューと再生数がちょっと増えるね。
888名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 00:23:21 ID:aHHJoOGX
たむらぱんは初心者相手に必死でリクエスト送りまくって閲覧数を増やしただけ
驚異の再生回数でも熱狂的な支持でもなんでもない
889名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 08:55:03 ID:Fu0sg4o/
最初からレコード会社に所属してたしね、たむらぱん
フレリクするのも仕事のうちだったんじゃないの?
890名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 10:48:05 ID:/OjWitys
>>888
うちにも来たな。テキトーにメッセージのやりとりした。
891名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 16:50:31 ID:Fu0sg4o/
たむらぱんにコメントしたけど無視されたよ。
一度も返事こない デビュー決まった頃だったからかな。
知り合いの男の人のところにはコメントしてあったけど。
感じ悪い。それで嫌いになった
892名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 17:03:57 ID:/OjWitys
>>891
こっちがやりとりしたのはデビューよりずっと前だったから、人気がでてきて対処しきれなくなったのかも。
893名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 22:21:37 ID:Fu0sg4o/
そっか。急に忙しくなっちゃったのかな。
彼女に限らず、フレリクしといてあとはスルーっていうアーティストは感じ悪いです。
894名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 03:37:02 ID:GV5j3rwy
でもフレリクして承認された後のありがとうコメント以外でどんなコメント
したらいいのかちょっと考えてしまう。
自分もフレリクしてみようかと思うんだけど、ありがとうコメントの後が続かない
感じがする。
プロモって割り切ればいいのかな?
895名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 09:16:00 ID:D6VoNUJx
ありがとうコメントがあればまだいいよ、
それすらしてこない人もいるから。
896名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 12:07:14 ID:9+mTo0G7
コイツの事ですね。わかります。
http://www.myspace.com/tomaikeda
897名無しサンプリング@48kHz:2008/05/12(月) 23:28:21 ID:zPTJRl+D
テクノ板で見つけた。カオスだなー。
ttp://www.myspace.com/tftft
898名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 00:33:45 ID:BfXbdE6p
>>897
プレイヤーの表示がおかしいわページ重いわホントカオスw
899名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 02:54:37 ID:D/paTfL9
最近、既存のオケで歌った曲ってUPできなくなったの?
何回やっても著作権がなんたらとか言ってUPできなくなる。。。
当方HIPHOPやっててHIPHOPの世界じゃ有り物のトラックで歌う事は当たり前なんだけどなあ。
そのアーティストに対しての尊敬の表現でもあるのに。。

どうにかUPできる方法知らないですかー?
900名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 02:56:10 ID:D/paTfL9
>>899 ちなみに前までは問題なくUP出来てました。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 06:53:00 ID:N8bVrV0F
始めてみようと思って曲アップしたんだけどそれが反映されない
時間かかったりするものなの?
902名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 11:59:30 ID:+TPUJU0T
>>899
コピー楽曲での利用を減らしていこうとしているのは確かじゃないかな。
新規うpに関しては知らんが少なくとも過去にうpされたコピー楽曲は今でも一応聞けるが、
検索する手間が以前に比べて異常なほどやり辛くなった。
コピーを見つけ辛くする代わりに元の楽曲のオリジナルアーティストのページへなるべく導いて
ダウンロード販売を買わせようとしてるしね。

コピー曲で利用し辛くなったら、ここのサイトに価値はまったく感じないね。
オリジナルだったら別にここじゃなくてもマイスペだのでいいんだし。
903名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 14:36:40 ID:YzabFdt9
む?ここはマイスペスレだお???
904名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 18:19:27 ID:q5Y5PRWG
Myspaceのトップアーティストの順番って
一体何の統計で決めてるんだろうね?
訳わかんない奴とかが上位にきてたりして
基準がよくわからんわ。
905名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 23:25:48 ID:uyKiJ3Vq
走れマイスペースとか言うTVやってるけど どう?
マイスペースジャパンは既に終わってると思うんだけど?
スイートバケーションとかもはじめからレコード会社と契約してる人が
マイスペースで結成したみたいだし
全て宣伝に俺たちは利用されてるだけに思う
906名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 00:38:53 ID:qCL80CLQ
>>905
メジャーのアーティストがバンバン参入してきてる時点で気付くべきだったな。
907名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 05:29:31 ID:0kO0uAQ/
>>897
これ、ソフトは何を使ってるんだろう。
908名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 13:20:33 ID:D3ZLs26p
今 myspacejapanにモバイルができたけど
携帯電話で音楽が聴けるシステムみたいだ
動画も見れたり
myspace japanは確かソフトバンクが経営してるし
良い意味では有名じゃないアーティストもパソコンや携帯電話
のサイトで自分の音楽を宣伝できるし
後は本当に良い曲で人気者になればチャンスはある
楽しむと言う意味で利用するのが一番
909名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 00:10:36 ID:PVY8Dk8P
myspaceは使いにくいから嫌いだな
ユーザーに対して上から目線だし
まずエラーが多すぎる
昨日ニュースでmyspaceはスパムメール詐欺が多いんだって
myspaceを名乗ってスパム送る奴がアメリカに居るみたいだけど
安全性問題ありだ
自分の音楽を安全に配信したいならヤマハオンラインとかの方が安全
無料じゃないけど
910名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 02:11:10 ID:jseJAQc9
>>909
営業お疲れ様です
911名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 12:48:36 ID:cICufoKy
釣りにしてもヤマハオンラインは無いだろ
912名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 13:27:39 ID:5LdeESEe
ヤマハオンラインとかレコード会社がけっこう運営に関係してるみたい
著作権等もきちんと管理してるし
myspaceみたいに無料じゃないけど
ただほど怖いものは無い
913名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 13:49:01 ID:N1YL4k/c
マイスペース国内は盛り上がらんねえ。
914名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 13:55:44 ID:5LdeESEe
myspace japan崩壊寸前だな
メジャーなレコード会社の宣伝に利用されてるのはmyspaceの一般ユーザー
アーティストユーザー 著作権も侵害されてる可能性あり
日本にはmixiがあるからmyspace japanは必要が無い
915名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 14:11:02 ID:g24i/5z/
>>904
たいしたリリースもしてない自分が凄い上位に入ってて気持ち悪いんで問い合わせしてみたけどやっぱ教えてくれなかった。
当たり前だろうけど。
916名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 20:10:03 ID:4Cm6PPR0
一日の再生回数で順位決めてるんじゃないか?
人気のある人は沢山再生されて 再生回数=順位
そして総合ランキングは各ジャンルの1位の人の再生回数が多い順とか
917名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 20:55:25 ID:ft1WMJZC
今年始めようと思ってたんだが・・・
まだ曲が少ないから登録してないけど。
崩壊寸前なのん?
918名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 21:30:49 ID:qX6LzOAE
俺は日本人のフレンドいないから関係ないよ。
一般人は避けてる感じで音楽してるのは多いよ。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 22:58:32 ID:LxbQZe/l
アーティストの方のmyspaceなんてソフトバンクとメジャーなアーティストの
宣伝に利用されるだけじゃないのか?
920名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 23:12:19 ID:cICufoKy
ヤマハさんしつこいですね
921名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 23:38:34 ID:mXx6XOBo
黙れよケツ毛。
菊の皺と皺を全部ホッチキスでとめちゃうぞ。
922名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 00:08:18 ID:Tc7Z449K
>>909
>>912
>>914
>>919

これはひどいw
923名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 04:43:31 ID:Fj4ShHVs
924名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 11:45:31 ID:oiB7nS1Z
フレンド選べよHardfloor
925名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 20:15:45 ID:BjZdtZGc
フレンドリクルートとかあればいいのに無職の奴とかに就職させてあげたい
926名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 13:03:55 ID:7nHHvLar
http://www.myspace.com/mejath
顔がきもい
歌がきもい
927名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 13:33:05 ID:JG0jOPlj
そういうのを目指してやってるんじゃないの?
928名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 18:21:55 ID:ZndGzHLL
ログアウトしても5分ぐらいオンライン状態になってるのがイラッとくるんだけど
929名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 05:57:29 ID:FVgNMOyQ
>>928
オンライン状態を公開しなければいいじゃない
930名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 14:41:16 ID:Zc5FGCAq
今さっきアーティスト支援何たらの記者会見配信見てきた。

なんかこれから色んな企業とパートナー組んでオーディションとか
バンバンやっていくっぽいこと言ってたんだけど。

こういうのって全部出来レースなのかね?
最初っから受賞者決まってるとか。
じゃあその受賞者はそもそもどっからやってきたのかってのが疑問なんだけど。
931名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 15:11:09 ID:IMG56dA+
ドラムン、デジタルハードコアっぽい曲のせてるんだけど、なんか知らんが
男も女もドイツの人に好かれてよくフレリクされる、、
でみんな顔似てて「こいつら同一人物でわ」とか思っちゃうw
まー向こうも日本人なんて、皆同じ顔に見えるのかもしれんがw
932名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 18:45:45 ID:BH9DmMxJ
>>931
俺の知り合いがそのジャンルでドイツで活動してる。
人気あるってことでしょ。

俺はR&B系だからアメリカ人からすごく来るよ。
933名無しサンプリング@48kHz:2008/05/21(水) 00:00:51 ID:PcNmZmar
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/20/news083.html
たむらぱんにしてもスイートなんとかにしても最初から決まってたっぽいね
934名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 04:26:03 ID:acNqaTc6
受賞者は事務所がつれてくるんだろ。
935名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 04:33:30 ID:NKFLgoto
デビュー時の話題作りのためにやたらとフレリクしてたorさせられてたと。
936名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 09:40:13 ID:OcOmp0Xx
お前らマイスペースのオフィスに呼ばれたことないだろ?
てか俺もないわけだがw

個人レベルでの動きに関して言うと、
再生回数やらフレンド数見たりとかとにかく気に入ったアーティストを
マイスペース(の中の個人ね)がリクルートしてるみたいよ。で色々してもらえるそうだ。

と、オフィスに呼ばれた友達が言っておった。

メジャーにしろインディーズにしろ、
その辺の無名アーティストとお金が出されてるアーティストを
同じ扱いにはしないだろうな、とは思う。

ま、要するにマイスペースも業界なところなわけでしょ。
ミュージシャンにとってのちょっとしたユートピア、でも何でもないわけで。
937名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 11:43:02 ID:acNqaTc6
でも、そんなことより一番の問題は

発表してるのもミュージシャン、聴いてるのもミュージシャン
聴いてる動機が、自分と似たジャンルのミュージシャンを探してフレリクして自分のとこにリスナーを引っ張込むのが目的、ってのが多い。
ってことだな。
muzieもだけど、一般人不在っていうか。

ミクシが弱体化して一般人がマイスペ使いだすかなんかないと状況は変わらないだろうな。
しかし、マイスペはバグだらけで使い勝手も悪いし、モバイルもわかりづらい。
ミクシがコケてもマイスペには来なさそうw

はやく日本でも有料音楽販売させろや。それもできる気配ないし。

938名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 23:42:48 ID:tSmPOBQg
誰か走れマイスペース見てる人居る?
毎週木曜日22時放送してるみたいなんだけど(myspace TVで生放送みたい)

939名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 12:53:48 ID:r+1twD2O
走れマイスペースに出てる連中がはずい
安っぽく幸が無い
904へmyspaceのランキングはmyspace社員の好みで決められてる 適当にね
可愛い女なら何回でも1位になる
再生回数は関係ない

フレンドリクエストに関してはリクエストしてくる相手は自分のサイトの
宣伝目的もしもメジャー インディーズ系の人からフレンドリクエストが着たら
レコード会社がフレンドリクエスト出してる場合が殆ど
これはフレンドリクエストのヒントに書いてる
フレンドリクエストが着たら相手のサイトを確認してから承諾するといいと
ねずみ講の近いよ

940名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 13:06:36 ID:u0mUz6XT
>>939

おちつけ
941名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 13:08:18 ID:lvkb0rDm
これってもしかしてオフライン状態を隠すにしてるとログイン時間も更新されないのか
942名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 13:08:34 ID:lvkb0rDm
オンライン状態を隠す だった
943名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 13:13:40 ID:bLA1VvVm
939の言うことは分かる
944名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 14:43:58 ID:6lgSe0pG
ねずみ講だったのか
945名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 18:01:21 ID:prPCgOUs
つーか、フレリク来て相手がどんなヤツか確かめずに承認したりするもんなんか?
946名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 18:04:41 ID:3l/8TaYi
オレは一応確かめるけど
断ったことはないな
947名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 19:25:56 ID:a76T2Nmj
フレリクしてそのアーティストのファンから流れてる人を導く とかいうけどさ、
オマイらは、自分の好きなアーティストのフレンドからフィンクたどったりしてるの?
オレ、そんなのやんないからフレリクが自分のバンドの宣伝になるとかいうの、半信半疑なんだけど。
948名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 20:12:43 ID:nmmRPldo
myspace全体が宣伝みたいなものだな
企業の宣伝サイトと言うのが本音
949名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 20:26:39 ID:6aRo99nn
ヤマハなんちゃらもむじえもミク死も糞だしなぁ、
だったら自分のサイトを持った方がいいのか。
950俺 ◆x2o8aadshw :2008/05/23(金) 20:46:10 ID:fauRDbjZ
自分のサイトできちんと管理すればね
ダウンロードは有料ダウンロード
試聴はストリーミング配信で1分程度
もう俺たちで新しい音楽配信サイト作り出すしかない
どこのレコード会社の手もかりず 自分たちの音楽配信サイト
どこかの企業がかかわると駄目になる
ダウンロードは1曲150円程度
コピーガードつけること
自分たちで宣伝する
今こそ立ち上がる時だ
今の音楽業界を変えるのは俺たちだ
ストリート(ここは2ちゃんねるだが)から新たな文化が生まれるんだ
951名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 21:51:09 ID:pEyjOPuC
>>945
基本的にその人のページを見てから承認しますが、
ネオナチっぽい奴からのフレリクはさすがに拒否した。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 22:35:36 ID:zP+jZLrn
>>950
気持ちはわかるけど誰も来ないし誰も買わないと思うよ
953俺 ◆x2o8aadshw :2008/05/23(金) 23:18:58 ID:Gqx5Q8nm
そんな弱気じゃ駄目だ
俺たちが行動を起こして
音楽配信システムを作らないと
もうレコード会社とかに任せてられない
純粋に良い音楽を配信するには
俺たちのような何も無いところから始めないと
きちんとルールを作り
何か日本の俺たちのようなミュージシャンができないか
それを世界に配信できないだろうか?
どうせ元から何も無いわけだし
駄目で元々
でも何か始めたいよ
今の日本の音楽業界は本当に高度なレベルのミュージシャン
芸術的な人が満足できる活動環境じゃないと思う

もう一度音楽 芸術を見直すチャンスだとも思う
単なる金儲け主義の時代はもう辞めて
芸術と商業主義のバランスを取り戻さないと駄目

偉そうに書き込んで悪いけど
現実的に音楽配信システムを俺たち自身で作るのは無理かもしれないけど
954名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 23:34:13 ID:a76T2Nmj
今、2ちゃんで意見集めて、音楽配信つくろうとしてる人もいるぞ。
興味あるならここにきてみ。
だが、なかなか革新的なの作るのは難しいみたい。
配信サイト側が楽曲売り上げから受け取る価格も、条件つめていくとやっぱり今ある有料音楽配信サイトくらいにしかできないんだって。


http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1203569494/l50

955名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 01:54:21 ID:fNZAvq2W
個人がダウンロード販売支援サイトとかと契約して、
自分のHPで売ればいいんじゃない?

今、リスナーは好みの音を絞り込み易い検索・ポータルサイトとか、
それに近い系統をスイスイ辿れるリンクが欲しいんじゃないか。
ミュージーやマイスペは重いし、フレンドも内容も雑多な場合がある。

気軽に、ネットの膨大な音楽にアクセス出来て、好みのものが検索可能にならないと、
リスナーが増えにくいと思う。
956名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 02:35:58 ID:8qfrNdyi
ちょっと失礼します。
何回か話題に出てるけど、ダウンロードのリンクを表示させるのって、

英語インタフェイス→edit profile→
Manage Songs→各曲のedit→
Edit Song Detailsから行うんですよね?

そもそもこのフォーマットには、ダウンロードの許可的なフォームがないんですが。。

リリック、評価はあるけれど。。変更してもう少し待って見れば、リンク表示されるのかな。。

>>449
この回答の時から楽曲管理のフォーマット変わりましたか?ダウンロード許可させたい・・。
957名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 04:04:38 ID:CqfKMhY8
曲につける画像がエラーでうpできない
958名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 04:49:54 ID:1nKdglKh
>>957
容量は適正か?
959名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 04:51:13 ID:CqfKMhY8
小さな画像だよ
960名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 05:08:22 ID:1nKdglKh
>>960
ブラウザの再起動して
該当曲の写真の編集から再度試してみれば?
961名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 06:00:01 ID:CqfKMhY8
だめですねー
一部メンテ中らしいからそれが原因かな
962名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 11:24:00 ID:E1pF8fPm
なんかバナー広告で80PANとかいうのがリミックスの募集しとるが
気になった方にだけリミックスの許可が下りるってなんじゃそれw
963名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 12:08:55 ID:bi2xQ8et
>>962
全然有名でもなんでもないのに
えらそうだよなw
964名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 13:35:19 ID:UMjC+nmh
みんなで応募して何人許可下りるかやってみるか?w
965名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 13:58:06 ID:3eefo3aU
>>956
ほんとだ、なくなってるね。
966名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 16:32:05 ID:iHxoJOgB
まず皆マイスペースを辞めよう
そしたらマイスペースジャパンはつぶれる
マイスペースで義捐金とか募集してるけど本当にミャンマーや中国に届くのか
マイスペースはどうもうさんくさい
967名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 16:37:41 ID:cuov8iux
そりゃソフトバンクに買われた時点でry
買ったなら責任持って運営してほしいもんだよな。
いつまでベータ版みたいなバグだらけなんだよ。
968名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 00:04:51 ID:PFMjk+nX
ソフトバンクがマイスペースを買った事で
僕らの音楽が携帯電話で聞けるようになった
これは素晴らしいけど
1曲聴くのに通信料だとかで確か100円くらいかかるみたいだ(確かか分からないが)
でも僕らには1円も入らない
ソフトバンクもマイスペースを利用して音楽配信ビジネスに進出したいのかも
どちらにせよ特をするのは大手のレコード会社に所属してるアーティスト
利用されてるのが僕らのような無名 インディーズ系のアーティスト
969名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 01:29:32 ID:IyzcPNCh
英語版のほうがUI使いやすいし、リマインドメールもフレリク、コメント、ブログポストと細分化されて送られてくるから、最近は英語版をつかってる。
970名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 10:10:21 ID:fDs7I+JJ
試しに英語版にしてみたらかなり良かった
>>969 thx
971名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 13:03:50 ID:6hZYo6Fd
英語版ということは本家マイスペース アメリカだよね
日本に住んでるのにアメリカで登録していいの?
確かにアメリカ世界配信するにはアメリカ版マイスペースが有利かもしれないけど

たとえば
自由に自分は日本 東京にに住んでるけど
アメリカに売り込みたいと言う事で登録をアメリカ版に登録して
住んでる地域をアメリカのカリフォルニア州とかにしていいの?



972名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 13:21:17 ID:ePlloL4K
みんなやってるよ
DLさせられないじゃん
かってに日本版に戻されるけどね
973969:2008/05/25(日) 14:52:59 ID:IyzcPNCh
>>971
ごめん、ちょっと語弊があったね。登録は日本だよ。自分の住所。
言語表示を英語にしたということ。でも今みたら 972 さんの指摘のように日本語に戻ってた。
974名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 17:32:28 ID:NJ0IwgYh
ジェシーマッカートニーにフレリク送ったが拒否された!!!!
975名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 20:19:39 ID:i5oTwT/o
よく分からないけど 日本のマイスペースサイトにアメリカ在住のアメリカ人が見に来た時
は英語で表示されるのか? アメリカ人のPCに日本語ソフト積んで何と文字
化けとかしないのか?
他の国ではどうなんだろう?
976名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 20:36:51 ID:ePlloL4K
俺も気になるね
外国のPCに日本語フォントは表示されるの?
977956:2008/05/26(月) 00:12:19 ID:cki2Vh4F
>>965
変わってますよね。。糞ベータの分際でそこらへんは統制しやがるのか。
俺はアカウントを日本と海外(英語圏)で2つ作成・登録したけど(初期のフレンドがtomとその国のオジーみたいなやつだけw)、
それでもDLのリンクはなかった。繋いでるところで判断してるんかな?

文字化けはしてるんじゃないかな、わからんけどバイト数違うし。ブラウザでエンコードしてもダメっぽい希ガス。

それと最後に、80PANなめんな。全く音沙汰ねえぞ、糞みたいな音楽をすんげえ良くしてやろうとしたのに!!
978名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 00:32:30 ID:ytypcCET
80panはプロが引っかかるのを待ってるだけじゃねえの?
979名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 00:35:31 ID:kEo7ENq9
要するにマイスペースは死んだと言う事
アメリカ版はどうか分からないが
日本のマイスペースは完全に死んだ
やってるだけ時間の無駄
自分の音楽守るためにも 一度配信辞めて
別の所さがした方がいいかもしれない
980名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 01:51:24 ID:IzwN07nG
>>976
日本語版のOS入れれば、英語も日本語も表示されるでしょ?
海外に住んでいる日本人はそうしてるから大丈夫だよね。
981名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 02:11:43 ID:tFx/WhNx
なんかメンテ以降勝手にアカウントが半削除になってたりコメントが消えたりしてる人がいるみたいだな
どんだけ糞なんだよ
982名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 04:17:26 ID:NHPJnIGR
>>979
別の所
というか、それが無いわけで
983名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 13:14:40 ID:JHKAfxTr
マイスペースジャパンがいい加減なのがよく分かる
やっぱりマイスペースジャパンは必要ない
ソフトバンクの金儲け用サイトなんだということだ

マイスペースは本家アメリカで十分 その他英語圏の国では有効
英語が苦手な日本アジア地域には不要と言うことだ
984名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 20:05:21 ID:EZ2LmIh3
やる気ないなら売れよな。って思うよな。
金にもならないネトラジをタダでやらせて遊ばせてくれてるライブドアとかに売ってくれたほうがいい。
985tomo:2008/05/26(月) 21:22:15 ID:9gtjNlW2
ミクシーに招待してくださいませんか?
アドレスはapple7happyでヤフージャパンのメルアドです。
お願いします。
986名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 21:29:39 ID:69k3V2C7
いやです
987名無しサンプリング@48kHz:2008/05/26(月) 22:26:06 ID:EZ2LmIh3
>>985
招待してあげたお。メールをちぇっくしろお。
988名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 20:41:44 ID:xnJ4VNnc
走れマイスペースが今 バースディソングを募集してるみたいだ
コンテストみたいな感じだな

はっきり言って毎週木曜に生放送してる走れマイスペースは面白くない
3回くらい見たけど全然駄目だと思う
見てる人居る?
989名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 08:23:24 ID:qlDFDYzS
マイスペで登録メアド変えたのになぜか旧アドにお知らせメールが突然一通
きたんで「登録作業完了してないんすか?」って確認要請のメールしたら
「アカがアメリカのマイスペの管理下なんでお前が自分で直で聞け」だと。
日本で登録して使えない機能がある不便も我慢してるのに、ふざけすぎ。
ソフトバンク最悪だよ、やる気ないならもっとまともな企業に売って欲しい。
990名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 13:00:22 ID:zY/K+dEh
>>989
これはマイスペが正しい。
どうしようもないだろ。
991名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 20:26:05 ID:b45UJDyh
80panのリミックスに応募してフレリク認証されたんだけどさ、
なんか都合良く人脈作りに加わらさせられただけになりそうな予感がする。

応募者全員の全曲聴いて選ぶのか疑問だ。
992名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 22:15:14 ID:7QPQzzge
マイスペ全然聞いてくれんなぁ
やっぱアマはライブの方がええんかなぁ
確かにこんなクソな曲・・・
あああああああああぁぁl
993名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 22:59:44 ID:Ugp3y7U/
>>989
うちも先週あたりに、一通だけぽつんと来たよ
何だったんだあれは
994名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 23:06:35 ID:bDmO0lK3
なんも営業活動wしてないなら、曲がそこそこでも曲イマイチな人と来る人数変わらないよ。
オレ、メジャーで作家やってるけど、そこそこちゃんと作って載せても再生してもらえないし。

だってさそもそも、再生してから「いい曲」「イマイチな曲」っていう音楽の価値の判断に至るわけで、
muzieみたいなわかりやすい人気ランキングがないんだから、通りかかった人が聞いてくだけだよ。
コミュも盛り上がってないわけで、クチコミも期待できないんだし。
曲がよくても、その人が「お、いいじゃん」って思って通り過ぎて、おしまい。
やっぱ、リアルでなんか活動しなきゃダメだな。。ってオモタ。
995名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 23:23:39 ID:hcgULifS
>>991
採用された暁には次回作でも使って貰えるらしいよw
特典の素晴らしさに涙が出た
996名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 00:03:12 ID:hc0gtYPJ
バースディーソングコンテストで優勝したら
マイスペースの番組内でその曲が使われて 作曲者の名前も出るんだとさ
プロ アマ問わず応募可能 マイスペースにアーティスト登録してればね
いくら番組で使われてもギャラは無し
要するにお金かけたくないから俺たちをうまい具合に利用してるだけなのさ

音楽配信するならアメリカのMP3.comが一番いいかもしれない
その理由はアメリカのユニバーサルレコードのプレジデントの
ランディージャクソンもMP3.comに参加してるから
かなり音楽配信分野に注目してると思うし
MP3.comは音楽配信の先駆者でもあるから
既にmyapaceに登録してるメジャーアーティストmyspaceをには放置サイト化してるし

997名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 10:43:51 ID:RLByAD/j
>>995
どんだけ上から目線なんだよな。
998名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 10:50:00 ID:rfiZWdFG
「あなたの糞曲を破壊して、まともに聴ける曲にしてあげます」って送ったんだけど返事が来ない
999名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 13:14:51 ID:Bfc+hhnp
>>998
ww
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 13:25:35 ID:87OURPL5
マイスペやってないおれがはじめての1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。