【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.11
軽く報告
macbook2.0/2G にKONTAKT2-にGRANDPIANOを立ち上げると
重たくて動かねー (;´(ェ)`)
バッファ1024 / DAEバッファ レベル4 で少し動くが
2分おきくらいにカーソルがグルグルまわりちょい休憩。
また作業開始(といっても再生)。 動く。
2分後グルグル...。 繰り返し。
使用トラック
クリックチャンネル/モノインストチャンネル
メロディ用MIDIチャンネル1
ステレオAUX 1 / KONTAKT
以上3チャンネル。
結論
使えねー(;´(ェ)`)
今回のUB対応って、
エミュレーションで動いてる感じじゃない?
海外のBBSでもそういう噂になっている。
UB対応してるソフトが不自然に重たい。
前、AU対応したときもVST-AUの
エミュレーションモードだったし。
結論:
UB死亡
Kontakt3まで待つかWindowsにするかってことか
>360
だよな? 絶対そう思う。だって重すぎるもん。
おれのコンプ4なんだけど、全部重い...。
ぜんぜん実用の範囲じゃないんだよな。
CoreDuo2Gにメモリ2Gだからサクサク動けとは言わんが
これじゃあ普通に動くマシンてなんなんだって思う。
たぶんMacproでもたいして変わらないはずだ。
誰かMacProの人いたら報告ヨロ
っかテザインダサ過ぎ。
Massiveは重いし、音細いし耳が痛くなる。
率直な感想。
名前がKOMPLETEなんだから、
もうBANDSTANDとTRAKTORも付けちゃえばよくね?
>>360 たぶんだが、とりあえず無償でUB化しといて、
世界中のユーザー達があまりにも動きが鈍いので、イライラしているうちに、
その機を狙ってKontakt3が発表になるような・・・
しっかりと実用的に動作するUB化したプログラムは、
商品としてのKontakt3用に、大事にとってあるんだろうな。
Battery3は、結構、軽いけど、
Kontakt2.2.0重すぎるにもほどがあるよね。
自分、BookProですが、使えない。
Kontactはサウンドエンジンを書き換えた様子がないから、、、
こんなに重くなる理由は、エミュレーションで作動か、
最適化されてない可能性が大だね。
あとFM8、MASSIVEなんかも異常に動作が重い。
ためしにG4の1.2GHzにインストールしてみたけど
こっちでも、動作が重すぎて使い物にならない
動作条件をクリアしても、重くて使い物にならないと思う。
↓
Mac OS X 10.4.x、G4 1.4 GHz、768 MB RAM
ちなみに、KONTAKT2を起動してバージョン確認してみて、
そこで「SSE/SSE2 enable」とかなってない?
なってなかったら、Altivecが使えなくなった部分を全部CPUで演算
してる事が原因かもしれない。
ここのアドバンテージは大きいので、Altivec命令がちゃんとSSEに
変換措置をとられていないとすると、どうしようもなく遅くなる。
こればっかりは、じっくり待つほかないと思う。
ちなみに、俺はMOTUのdpをつかってるけど、Altivecを使ってないので
クソ重いが、IntelMacにしても重いけどちゃんと速くなってるらしい。
う〜ん、しばらくMacProはお預けかなぁ…。
開はxcodeなのだろうか?
しかし散々待たせたあげくこれだからなー
出来が悪いと分かってたからあれだけの優遇サービスなのか
確かに海外でもエミュみたいに動かしてるんじゃないかって噂があるね。
でも公式フォーラムではマーカスっていう人がきっぱり否定してたよ。
だからただ単に重いってだけかもw
なにこの年明けには買収されるからどうでもいいや的やる気のなさ。
うーむ、そんなに重いんですか。COMPLETE4購入を考えてるんですが、
iMac Core2Duo2.16G メモリ2Gではツライですかね?
重たいのはUBに対応したsoftだけだから
IntelMacしか持ってない人は、
今は買わない方がいいと思うよ
エミュの噂がたつのは、AUに対応したときに
デジパフォのユーザーが、
VST-AUとかいうエミュソフトが使えないくなって、
おかしいって話になって発覚。
結局NIのサポートも、結局AU対応はエミュであることを
認めた前歴があるから、疑われてるんだと思う。
>>374 dpはAU対応だからVST-AUラッピングしなくてもいいはずなんだがね。
dpのAU自体がMASへラッピングして動作させてるもんだから。
つーか何の話してんの??
どうみたって、Altivec使えなくなって重くなっただけでしょ。
エミュ云々の話は全然違うじゃん。それだとRosettaと同じだって。
いちおう2.2動いたけど、実メモリ1G、総容量5.4GB、10735zone
のマルチを読み込んだら、保存ができなくなった。何か不安定。
ホスト側でも、Kontakt側でも保存しようとすると必ず落ちる。
とりあえず、2.2.1が出るのまつか…。
Kontakt2.2.0のWin版も重いの?
ちがうよ、NIがいつまでもAU対応せずにVST版しかないから
VSTをAUに対応させるソフトを7k円ぐらいで
売ってた時代があったんだよ。
もうメーカーとかソフトの名前忘れたけど。
その当時のBBSで盛り上がったからよく覚えてる。
OSXの初期のサポートplug-inはVSTだったし。
AppleがあとからAUの企画を立ち上げたんだよ。
>376
win版は快調です。今のとこ落ちたりもないし。
波形読み込み時のインターフェイスも変わって挙動も分かりやすい。
2.2.0おすすめ。
>>325 >でも、同じ事をハードでやろうとしたら20万じゃ無理だろ。
PC にかかってるコストを忘れてる気がする・・・。
超遅レスだけど...
>>378 そーなんだー
有り難う!
UB化されると言うのでMacに移行したんだけど
こりゃちょっと考え直さないといかんかなー・・・・
378じゃないけど、もう待てないからKOMP用に音源用PC新規で立ち上げるよ。
C2D 6600で組めば普通の音源にはなるよね?
音源専用にPC組むようになる予定が無かったから知識がない。
頑張って調べてみます。
PPCも至ってまともだけどね。>>Kontakt2.2
そもそも他のUB…LogicやDPはIntelMacでそれなりのパフォ出てるからなあ。
SSEもwin版のノウハウあるし、それ以外のソースはPPCと同じでOK。原因がわからんな。
うーん、ここ2年ほどNIのソフトとかだけはWindowsマシンでやってて、intelMacでそろそろMac一台で済むようにしようか、
という感じなのだけども、まだしばらくは待ちの段階なのかなぁ
FM8をLIVE5 or 6でVSTで使ってる方いらっしゃいます?
調子どうですか?
デモは使えたんですが、相性どうかなと。
MacBook1.83でLive6+FM8(AU)は快調ですが。
B3もそんなに劇重でもないし。
>>377 それdpの話?
dpがそもそもAUに対応するのが遅くて、OSX対応になったときは
MASしか使えなかった。それはVSTwrapperの話で、VST-AUじゃない
だろ。
>>382 そうなんだよWinのノウハウがあるからSSEコードを使えない訳じゃ
ないと思うんだけどね。ただ、Winの開発のノウハウはあっても、
IntelCPUにおけるOSXのノウハウがないだけかもしれない。
AppleもWinでの開発のノウハウがないわけではないだろうに、Quick
TimeなんかですらSSE命令への変換が進むにつれて、徐々に処理が
速くなってる現実があるので。
MacProでKONTAKT@RTAS利用です。
総じて快適。決して重くない。
アコピとエレピのプログラムも読むのでUB化を待たずに済んだ。
>>386 まぁ時間が経てば、序々に快適になっていくだろうね。
ただNIの場合、異常に時間が掛かるのが問題なんだろうけど。
はっきりとした変化を感じられるようなうpでーたは1年後くらいかな、、、orz
>>193 いまさらだが、これほんとか?適当な事いってねーか?
今Live6(マルチコア対応)をホストにして試してみたらデュアルに対応してる感じ。
この人Live使ってるだけじゃねーの?
>>389 すいません。もし良ければWinなのかMacなのか
MacならG5なのかIntelMacなのか、Live上で立ち上げた
NIのソフト名を教えていただけませんか?
ホストが対応していればVSTi自体が対応していなくても
DualCoreの恩恵を受けられるってことでしょうか?
でもスタンドアロンで使いたい場合は正式に対応してないと
DualCoreのメリットって確か無いんですよね。
KOREに十分なシンセを立ち上げてスタンドアロンで
ストレス無く使えるようになるのはまだまだ先かな....。
KOREに限っていえば、まずMIDIクロックに対応してほしいけど。
そもそもNI製品がどの程度スレッド化されてるか情報あいまいなんだけど。
まあPPC OSXでスタンドアロンはうまく動いてるね。シングルスレッドがコアの間を行き来してるだけの
可能性もあるけど、それにしては負荷低いのでちゃんとマルチプロセッシングしてるっぽい。
>>389 >デュアルに対応してる感じ。
これはあくまで「感じ」の話?そうじゃなくて、ホストによって
プラグイン一つのプロセッシングがマルチスレッド化される事を確認
したということ?
ホスト側でマルチ対応していて、マルチ化されてないプラグインを
使う場合はホストが一つのプラグイン毎にスレッド処理するから、
ホストだけをみてるとマルチ処理されてるように見えるよ。
でも、プラグインそのものがスレッド処理されてなかったら、結局
単一でやたら重いプラグインがあった場合には軽くならない。
軽いプラグインを沢山使うと、早く感じるけどね。
kontakt2.2にしたんだけど、NI Service Centerってのが不明。
日本語だし、今度からこれでオーソライズとか管理するのかな?
起動すると、3つくらい選択表示が出て今はとりあえずdemo modeで起動してるけど、NI Service Centerで登録しないと
ちゃんと使えないっぽい。これってやっぱり、金かかるんかね。
ちなみにwinね。
>>393 これからライセンス管理はNI Service Centerで。
正規ユーザーならアクティベーションの手間が省けて便利。
>>393 一番左のボタンを押してServiceCenterを起動する。
あとは日本語でやり方が出てくるからそれに従うだけ。
めちゃ簡単だけどな、、。
>>393 っていうか、どうやったらお金が掛かるっていう発想が出てくるんだ?
Kontakt 2.2に上げてから、まず感じたことなんだけど、
起動早くなってるね。>PPCで使ってます。
今、Macbookで使おうと思ってるんだけど、インストールうまくいった?
Service Senterにて、
『この製品をおもちではありません。』
ってでてしまうのだけど、、、
ちなみに、2.0の旧式?オーソライザーソフトでは既にアクティベーション済み。
Ver2.2アップデート+Service Centerだと、なぜか未アクティベートなんだよね。
気になるところは、
Web上と表示されるシステムIDと、
Service Centerに表示される、システムIDが全然違うところ。
わかりにくくてごめんなさい。
なにか情報あったら教えてください。
399 :
398:2006/11/22(水) 21:49:28 ID:KT8Jk/+k
Kontakt2の話です。すみません。。
2.1以前は旧アクティベーション方式だから、
2.2にうpでーとしたら、新アクティベーション方式を使って
再度、Service Centerを使ってアクティベートしないといけない。
旧アクティベーション方式より全然簡単だから、すぐ終わるよ。
って
>>394を今読んでちょっと頭をよぎったんだけど、
まさか
>>393割れ厨じゃないよね?w
401 :
398:2006/11/22(水) 22:16:27 ID:KT8Jk/+k
じょうほうありがとうございます。
私は398ですけれども割れではなくもちろん正規ユーザです。
今、2つアクティベートしてあるのですが、
2.0の頃にXPで利用したのか1件(その後Macbookを買う)
そして、先ほどVer2.0をインストールしてもう1件登録されています。
そして、Ver2.2をインストールして、Service Centerにログインするも、
認識されていなく、はまっている状態なのです。
>>401 あぁ、割れっていうのは
>>393に対してねw
>>398を読んで別にそんなこと思ってないよww
紛らわしかったらスマソ
って2.2を入れてServiceCenterを使ってるのに、認識されないのか、、。
今2.2が入ってるんだよね?
まず、Service Centerを開くとインストールされてるNI関連の製品一覧が出てくるよね?
(もちろんログイン後、もしくはオフラインモードを選んだ後)
そこにKontakt2が表示されないってこと?
それとも表示されて未アクティベートになってるってこと?
あとServiceCenterはちゃんと「アプリケーション」フォルダに入ってる?
正確には、「アプリケーション」の中に「NI Service Center」っていうフォルダがあるか、ってこと。
404 :
398:2006/11/22(水) 22:43:12 ID:KT8Jk/+k
ご返信ありがとうございます。
はい、症状は、
表示されて未アクティベートになってるってこと?
という状態です。
Service centerはアプリケーションフォルダにも入っています。
現状の説明なのですが、
Ver2.0に付属のRegistration Tool.appでは問題なく、
Kontakt 2 is successfully authorized
と、表示されます。
もちろん、その情報はWebでも確認できます。
しかしながらDLした2.2Updateを当て、
ServiceCenter.appを起動し、NIアカウントでログインすると、
オンラインアクティベーションアシスタント(題名)
アクティベーションしたい製品を選択してください
Kontakt2 未アクティベート
となっているのです。「次へ」を押すと、
「この製品をお持ちではありません 購入」
となってしまいます。
しかしそこに表示されているシリアルは、もちろんWeb上でも同じ値のものです。
今いろいろ調べていたのですが、もしかしてIntelmacでUBとして使う場合は、
http://www.native-instruments.com/index.php?shopdetail_us&prid=961 これを有償購入しなければならないのでしょうか?
>>404 じゃあオフラインの方試してみて。
自動接続ならパソコンから回線引っこ抜いてからService Center起動。
しばらく立つと、3つ選択肢が表示されるから一番下のオフラインモードを選ぶ。
すると、現在インストールされてる製品一覧が出てくる。その状態で下の「エクスポート」を押す。
htmlファイルが生成されるから、Service Centerを閉じて、パソコンをネットにまた繋げて
htmlを開き、その中の「送信」を押す。すると、NIのページに飛ぶから、後は手順に従ってレジスト。
複雑な入力とかはなかった、確か。あとはそれが終了するとオーソラゼーションファイルがDLできるようになるから
それをDLして、またService Centerを開き、今度は「インポート」のボタンを押して、
DLしたファイルを選ぶ。
これでオーサライズできるはずだから、試してみて。
407 :
398:2006/11/22(水) 23:04:12 ID:KT8Jk/+k
405さん、詳細な手順ありがとうございます。
試してみたところ、オーソラゼーションファイル作成まではたどり着いたのですが、
インポートをしてもかわらず未アクティベートのままでした。
うーん、残念です。
406さん、情報ありがとうございます。
もしかして、2006年9月12日以降に、、、ということは、
私は4月にKontakt2を購入したので、有償ということなのですかね。
29ドルかぁ。。。
409 :
398:2006/11/22(水) 23:22:49 ID:KT8Jk/+k
更なる情報ありがとうございます。
なんか、たくさん入っていて良さそうですね。
しかしながら私はまだNIのソフトはKONTAKT2しか持っていないので、
KOMPLETEを買うのは結構高くなりそうです。
405さん406さん、なんとかすっきり解決できそうです。
ありがとうございました!
なんか今気づいたけど
>>404、UBで使いたかったのか、、
じゃあ有料だよ。なに俺長文書いてんだ、、、マジ馬鹿みたいorz
うpぐれーどは約30$だったかな?3500円程度かな。
Kontaktわろたw w
買ったばっかのBookProこわれるでw w
412 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 01:25:04 ID:H4ePm9om
KOMPLETE 4これからインストールしようと思うけど、
KOMPLETE 3がインストールされてるとこにそのままインストールしてもいいの?
>>412 どれをインストールするか選択出来るから、K4で新規に入ったものだけ選べばおっけ。
色んなファイルが色んなとこにあるから全部アンインストール後インストール。
415 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 01:33:39 ID:H4ePm9om
416 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 01:35:01 ID:H4ePm9om
ええ?レスしてすぐに(汗;
417 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 01:38:56 ID:H4ePm9om
>>415 すいませんお礼忘れました感謝です!m(_ _)m
と、思ったけど、どう考えてもK4で新規に入ったものだけ選べばおっけ。 ですね。
適当書いてすいません。本当にありがとうございました。K4ウラヤマシス。
419 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 01:40:48 ID:H4ePm9om
>>414 お礼忘れました感謝です!m(_ _)m
420 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 01:41:32 ID:H4ePm9om
えええええ??www
>>271 横スレだけど確かにまだ売ってるね。
今買うとクーポン×2+MASSIVEが付いてくるって感じになるのかな?
なんかかなり得っぽいんだけど、今から買っても問題無く同じ対応を
受けれるかな?
押し入れにしまいっぱなしでしたみたいな感じで言い訳すればw
KONTAKT2.2, REAKTOR5.1.2をインスコしたら、
再アクティベーションできなくて使えなくなったよ(ノД`)
オフラインでも試してみたけど症状は同じで
NI SERVICE CENTER でのアクティベーション処理をすると
Product activation Successfulと表示されるのけど
アプリは未アクティベート状態のまま・・・
解決方法ご存知の方いませんか?
>>423 とりあえず、OSなどの環境を書かないと、、、
NI こんなんで商売するなアフォ 優秀なプログラマー雇えよ
Kontakt2.2にしてから、ある条件を満たしたnkiファイルでは
RoundRobinが正しく動作しなくなっている。
どういう条件なのかわからんのでツライ…。
>>425 それは思うな。
ほぼ毎回といっていいくらい、自社で提示した期限を守らず、
遅れて出したと思ったら、激重、、、
まぁ新しいレジスト法は簡単になっていいと思うけど
肝心のソフトが、、。しかも以前より必要動作環境をちゃっかり上げてるらしいしねwww
自分達で、これ以上軽くするのは無理だと諦めて必要動作環境を上げたのかねw
最近のNIのソフトはアンチエアリシングが重たいのだと思う。
HiQualityモードとか表記されているケースもあるけど、これを切れれば結構軽くなるよね
>>428 そうなのかぁ、、
どうにか切れる方法ないのかね。
>>429 どうにかもなにも、「最近のNIのソフト」には、その設定がどこかしら付いている。
例えばMassiveなら、Globalタブの中にQualityって設定がHighとLowから選べる。
試しに、G4の1.5GHzで設定を変えて試してみた。
あるPadのプリセットは3音同時再生で40%、6音で70%強のCPUを使用していた。
でも、QualityをLowに設定してみたら、3音で25%、6音で40%強にまでCPU使用率が下がった。
G4の方にインストールしてないから覚えてないけど、たしかFM8にも同じような設定があったはず。
Kontakt2.1以降は、HQIでStandard-High-Perfectって選べる。
一般的に、デジタル・アンチエアリシングを売りにしているソフトはCPUに負荷がかかる。
impOSCarとかも妙に重かったし。
>>430 うぉ、検証乙!
そんなに差が出るのか!
さっそく試してる!d!
PPCだけど、重いって言ってるIntelユーザーもその辺変更すれば
軽くなることを期待できるのかな。
とりあえず、試してみます!
>>428 >最近のNIのソフトはアンチエアリシングが重たいのだと思う。
>>430 >一般的に、デジタル・アンチエアリシングを売りにしているソフトはCPUに負荷がかかる。
「アンチエイリアシング」な。今しっかりと覚え直しといたほうがいいぞ。
433 :
421:2006/11/23(木) 10:32:48 ID:7IIGt6kg
ああ、やっぱもう無理っぽいね。
在庫で持ってる店はなかなかなさそうだわ。
careの期限って12/5までだよね。
K4発表直後に音家で買っときゃ良かった。
負け組み orz
でもB3もMassiveも重いみたいだし良いさ。
クーポンもらってもKORE位しか買うものないし良いさ。
RIG2とPIANOに興味を持ち始めたK2ユーザーのチラ裏でした。
>>423 俺もKONTAKTバージョンアップしたら再アクティベーションできなくて使えなくなった。
原因はNI Service Centerに表示されるシリアルナンバーが適当だからだった。
ちゃんとしたシリアルを入れればアクティベート出来るはず
アンチエイリアシングってどういう意味?そんなに音質変わるもんなの?
436 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 11:49:01 ID:Z17Y4/YF
KOMPLETE4をMacBook Proにインストールしようとしているんですけれども、
NIから送られてきたDVDの一枚目のKomplete 4 Installerが起動できません。
これって、Intel Macに非対応だからでしょうか?
437 :
389:2006/11/23(木) 12:03:16 ID:1Kd1AMRr
>>390 Winで使ってます。
>>392 たぶんおっしゃる通り、一つ重いプラグインがあったら次のプラグインはもう片方のCPUへ割り振られる感じだと思う。それぞれ個別にデュアルに対応されるわけじゃなくて。
でもおれはこれで十分だけどね。coreDuo 2Ghzだけど今のところCPUフルに使うこともない。Live最高。
438 :
389:2006/11/23(木) 15:12:25 ID:1Kd1AMRr
ふと疑問に思ったのが、マルチコア対応してないホストにLiveをRewireしたらどうなるんだろう・・・。面倒だから試してないが。
439 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 17:30:58 ID:S/QswinO
おいおい マッシブ期待してなかったけど
いいじゃん
Service Center 立ち上げると”Please poin to the ServiceCenter Flash movie"
というファイル選択の画面が出て、ServiceCenter.swf というファイルを選択すると
一応立ち上がるけど画面が真っ白。
NI にメールするも、1週間音沙汰がない。
これって、諦めろってこと?
FM8 もAbsynth も使えん orz
>>440 poinって言葉存在しないけど、それで合ってる?
NI ESSENTIALS が送料込み新品38000だったのに買い逃した・・・。逝きます。
逝ってらっしゃい〜 ノ
MacIntelのUB版での、プラグインエミュ、ポーター的動作問題だけど、
IntelとPPC両方持ってる人検証してくれないかな。
俺は化石ウンコMacしか持ってないのよ。MBP購入志望なの。
・PPC系マシン ★ホスト付属シンセ ☆NIのUBプラグインシンセPPC動作
・Intel系マシン ★ホスト付属シンセ ☆NIのUBプラグインシンセIntel動作
で、それぞれ同じシンセは同じ設定で同じ音を鳴らす。
ホスト付属シンセでのPPC系とIntel系の負荷変化率と、NIのプラグインの変化率を比較スレば、ある程度の状況は予測できるかも。
NI以外シンセは採取統計サンプルが多いと助かる。
できればベンチマークソフトの結果もあるといいな。
ちょっと手間ではあるが、具体的な数字が分かればNIに抗議もしやすいし。
>>444 間違ったものを起動してないよね?
NI Service Centerフォルダ内の"ServiceCenter"っていうの開いてる?
俺はそれを開くと自動的にネットへの接続を試しみるけど、、。
っていうかプラットフォームは何?Win使ってるの?Mac使ってるの?
問題が起きて頭がいっぱいなのはわかるけど、頼むから環境くらいは書いて、、、
PowerbookG4 に最新のSevice Center とFlash Player をインスコしてる。
ちなみにiBook では普通に動いた。
たぶんこの症状俺だけっぽいから多分OS 再インスコしないとダメの様な気がするなあ。
First Aid でも問題ないんだが。
膨大なソフト入れ直す根性は無いからもう諦めようかという気になってる。
もしかしてもうOS再インストールしてちゃってるのかな、、
>>447
今度知り合いからAbsynthを譲り受けるんだけど、NIのユーザ登録って書き換え可?
そいつ自分のユーザ登録の取り消し方がよくわからんって言ってて、俺はNI製品持ってないんでわからんので。
>>450 Absynthはできる。譲り受ける前にちゃんとユーザー登録消さないとだめだよ。
でないと、ダブって登録されるわけだから、割れ扱いにされる。
消し方わからないければmidiaに事情を話して、やり方を教えてもらえばいいと思う。
Powered by NIのサンプリングライブラリは本当は規定に反する。
でも実際、譲ったりしてる人もいるみたいだけど、、。
Eastwestなどが知ったら即、ユーザー登録抹消だと思う。
452 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 22:37:08 ID:2B4/aevR
WinXP、K3+Care+KORE -> K4+KORE+Massive組みだけど
Kontakt2.2のアクティベーションができない人いる?
NI Service Center
REAKTORも
UB化アップグレード来ています根ねぇ〜。
でも、おいら、REAKTORなんぞ、もっていない。
動作、どうなんだろう>?
>>448 まだやってないけどサントス!
アンインストーラーはかけてなかったな。
なんとなく行けそうな予感。
今日は酔っぱらいなので明日試してみます!
456 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 00:42:39 ID:CZrxBKK/
ずっとOS9.2.2でKONTAKT1.5を使用してます。
この度HDが逝ってしまったので、KONTAKTをインストールし直したのですが、使用していたのは
アップデータをかけた1.5.3だったようです。
そこでアップデートしたいのですが、今更アップデータなんてどこにやっちゃったかわからないし
オンラインを探してみましたが、もう2の情報しかありません。
こういう場合、どうしたら良いのでしょうか?
もちろんMIDIAには登録してます。
MIDIAに言えば古いのダウンさせてくれるとかいうものなんだろうか?
>>454 把握!直ることを祈ってます。
>>455 割れ扱いに関しては公式フォーラムで見たような気がしたんだけどなぁ。。。
気のせいか、、。
とりあえずサンプリングライブラリに関しては規定としては、譲ったり、売ったり、貸したりはできないよ。
>>456 NIからダウンロードできるんじゃない?
KOMPLETE2のほうでみたらまだダウンロード可能みたいだし。
重そうだけどKontaktのUB化をずっと待ってたから買ってみようかな。
NIの製品はセカンドライセンスとかはないのかな?
複数台にインストールしたかったらそれぞれ買わなきゃいけないの?
2台までは可能
Appleの手を借りて分散処理できるようにならないかな
マックのアクティビティモニタとにらめっこしてたら気がついたん
だけど、Kontakt2のDFDは実際の搭載メモリの半分くらいしか使え
ないようだね。
通常、空きメモリが無くなってくると、OSがキャッシュやら何やら
で一時的に使用している「現在非使用中」のメモリを削ってまわして
いくんだけど、KONTAKT2に限っては空きメモリが無くなって,
非使用中を削り始める前にDFDがメモリ不足のエラーをだす。
なので、今4Gのメモリを搭載してて、KONTAKTが1.76Gのメモリを
占有して、非使用中が2G、空きが65MBでの状態でDFDがメモリ不足
を出す。巨大なサンプルを2回読み込むと、2回目が圧倒的に速いとこ
ろをみると、キャッシュに無駄に使われているのは間違いなさそう。
VIENNAのInstrumentとかだと、4万サンプルとかをストリーミングで
きるけど、KONTAKT2だと1万ちょっとが限界。
もうちょっと切り詰めた設計をしてほしいなぁ…。
長文失礼した。
>>461 豚クス
>>463 今一番気になってることをレポしてくれてアリガト。
フルオケ音源用にギガサン専用機を組むかどうか悩み中です。
あっちはあっちで原因不明の突然落ちするらしいし。
VIENNAの安いやつを狙ってるんでKONTAKTでやろうかと思ってたんです。
C2D E6600 4G RAMで専用機組んでもKONTAKTだと160音ポリはきついみたいですね。
KONTAKTだと他のVST音源用にも出来るからいいんですけどね。
ごめん。ID変わってた。
>464 = >460です。
ん?C2D/E6600/2GRAM、400音余裕ですけど。バッファ256sample。ホストCubase。
>>466 ありがとうございます。
迷わずE6600マシンを購入します。
余計なモジュールが付いてなきゃね>>数百音
余計なモジュール無しだったらAthlon64シングルでも500ポリとか軽々といくね〜
>>464 自分もViennaのHorizonをつかってて、メモリの壁にぶちあたった。
ちなみにOpus1&2とSoloStrings。
メモリが足りないのか、DFDが限界なのか、だいたい11000
サンプルで読み込みストップ。それ以上はエラーも出ずに単に読み込み
がとまってしまう。Viennaの場合、フルオケを組もうと思うと,
例えば弦、金管、木管、打楽器と分けて制作するなら、10000
サンプル読み込めればギリギリ間に合う。けど全て読み込んで
同時にならすとなると、2〜3万サンプル程度は読み込めないと
立ち上げられない。Viennaの一番おいしいレガート機能を使うと
なると1パートあたり500、弦楽器は1000ほど増える。
ちなみに、ソロストリングスはバイオリンだけで1万サンプルは欲しい
ところ。そうでもしなきゃ高いViennaに手を出す意味が無い。
ちなみに、自分は打ち込み時は、自力でデータをスポイルした簡易版を
作って、録音時に弦、金管等に分けてフリーズさせてる。
その簡易版作るのに、3日ほどかかったけど…。
471 :
470:2006/11/24(金) 15:49:00 ID:Yjc8+I8X
ちなみに環境は
PowerMacG5 2.7G
メモリ4G
連投失礼
誰も待ってないと思われますがKORE 1.1来ましたね。
KOREコントローラー無しで起動できるっていうのは
どんなメリットがあるんだろう?
それよりスタンドアロンでMIDIクロック同期に対応してくれないかな...。
473 :
472:2006/11/24(金) 20:56:21 ID:9T+tWOjF
> それよりスタンドアロンでMIDIクロック同期に対応してくれないかな...。
と書いたあとにNIのサイト見たら
「External MIDI sync implemented」の文字が!
時間が取れたらテストしてみようと思います。
DL込み合ってるのか
アップデイトマネージャーが重すぎでお話になりません
NI製品やKOREを使ってる方々、どれくらいのスペックで動かしてるんだろう
とりあえずそこそこのCPUとメモリ4G積んでれば大丈夫ですかね。
やっとUB化したから、今日注文して明日届く。
噂通り、重いのかな〜?
KORE落としてるけど159MBもあるね。
新機能:付属Kore ControllerなしでKORE1.1ソフトウェアを使用することができます。
つーか、あのつまみでKORE以外もコントロール可能にしてくれないかな、と。
この話が噛み合ってない感じ。いいよぉ。いいよー
479 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 23:09:26 ID:CZrxBKK/
>>456です。
かみ合っていないところしつこく申し訳ありませんが、kontakt1.5.3
NIでは見つけ出すことができませんでしたorz
どなたか、ダウンロード出来る場所ご存じないすか?
ていうか、1.5で無償アップデートできる範囲であれば1.5.3でなくてもいいんですけど。
お、コントローラー無しで起動できるのか。
ぶっちゃけ以前のキャンペーンで買うかどうか迷ったあげく
音色ブラウザとしてなら欲しいかな、と思って買った自分としては大歓迎の仕様。
まー、更にコントローラーは使わなくなってしまうわけだが・・・
>>479 OS9の1.5.3かぁ〜。
NIに直接メールするのが、賢明だとおもうよ。
当然、NIに無いわけがないから。
そりゃそうだ。
と一瞬思ったが、しかし何かやってくれそうなNI。
ソフトだけの起動が出来るようになったからデモ版が出て欲しいなあ
重さとかを確認してから買いたい
485 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 14:20:06 ID:4Jzt7Ucj
Live6を買って、BATTERY3を使おうとしたら使えない…。
何故だ?
購入時に店員に聞いて「使えます」って確認したのに…。
マジで?おれも買うつもりだった。
気合が足んねーんだYO!
なにこれ
kontakt2.2入れたら再アクティベート出来ねーでやんの
もしkomplete4ユーザーなら
アクティベーションの中のkomplete4がフォルダになってるのを
見落としているかもしれないよ。
おれも最初そう思ってかなりビビった
MacBook1.83
Live6+B3(AU)問題なし。
491 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 19:56:02 ID:rcu5170E
俺のとこもkontakt、Reaktor再アクティベート出来ねーでやんの
うちもw
KOMPLETE3からcare2006でKOMPLETE4にアップしたんだけど、
出来てない人もcare組?
あららreaktorも駄目だ
どーなってんのNI ?
ちなみにwinでk3からcareでk4組でつ
Mac使用時のBATTERY3って、アンインストールの時はゴミ箱へ捨てるで良いの?それともインストーラーへ持って行かないとダメ?
495 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 21:58:54 ID:Hb8wido0
gomibako
>>496 完全にアンインストールしたいなら初期設定なども捨てるといいよ。
や、ググると出てくるから
500 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 02:26:50 ID:CfQMdKbX
480,482さんありがとう。
直接メールするって頭がありませんでした。そういうのもありなのですね。
メールしてみます。どもー
飲み行って戻ってきたら不在配達K4キターーーーーーー!!!!!
郵便局の24時間受付まで走って行ってゲットしてきた。長かった。。。
502 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 19:54:18 ID:XBt3O6Dw
>>488,491
今回有料アップデートだからK3のKontaktとかだとだめだよ。
K4のディスクからインストールし直したらできた。
Mac版だけだよ
Windows版は無料のはず。
Win:K3+CARE→K4でアクティベートできない件、先週NIに問い合わせてみると
Care組のアカウントが一部おかしくなっているとかで、NIの鯖を調整したから
一度試してみてちょうだいと言った内容の返事をもらう。
しかし状況変わらずアクティベートできない。直ぐにその旨問い合わせしたのだが、
放置プレイ。痺れを切らしてK4再インストールしてみたけど、あいかわらずダメ。
こっちサイドでどんなにがんばってもダメなんじゃないかと思ってみたり・・・
NIはそうとう混乱状態なんじゃないだろうか?
NIサービスセンター駄目駄目だよなw
よからぬウワサを聞いたのだが、、、、、、、、、
KoreからAbsynth4の音色選んでも
音色が変わらないんだけど、
他の人はちゃんと音色変わる?
>>509 そっか、みんな変わらないのか
どうもありがとう
>508
KORE変わんないなーまたアップデート待ちかよwダメダメだ。
>505
同じ環境だけどすんなり登録できました。うちはNIサービスセンターも快調。
ちなみにインスコしたのはK4で新登場のアプリのみ選んで入れた。
>>504 ちょっと違う。
Mac版でもPPC版は無料。UB版は有料。
俺はPPCで使ってて、Kontakt2が出た時にすぐうpでーとしたから
無料期間には入らないけど、PPCだから普通にうpでーとできた。
まぁ再度レジストは必要だったけど。
UBだと30ドル?だったか、払わないといけない。
安すぎる
KOMPLETE 4アップグレード版+ESSENTIALS
NIに12月末までに登録でMassive無料ダウンロード
なんでKoreじゃなくてESSENTIALSでもMassive無料ダウンロード?
もしかしてkore買わなくてもKOMPLETE 4登録するだけで
Massive無料だったのか
NIのごたごたのお詫びでMassiveはみんなに配ったからね。
つーかK4が¥ 119,800-ってメチャ安いな!!!!!
・・・なんか近い将来NIあぼんするんじゃないのか?とふと思った。
最近グタグタだし。。。開発力も落ちてるぽいし。。。。
>507の書き込みも気になるしな。
あぼんはやめて欲しい。
>>514 どないしよ
今財布にちょうど12万はいっとる・・・
すげーーーw
単品の組み合わせ価格よりも約80%お安くなり、かなりお得になっております。
って感じかwww
ぽ、ぽ、ポチってないんだからね!
要はESSENTIALSからK4にアップグレードができるようになったって
ことだよね
ESSENTIALS73,290+K4up47,040
ESSENTIALSを買って、K4のアップグレード版を買うと
K4にできるってことかな。
ESSENTIALSが廃盤になる対策なんだろうな
ディスコンになったKompactが入っていたし。
別に今12万なくても
店頭でESSENTIALSを買っとけば、
K4のアップグレード版はいつでも買えるから
新規でK4買おうと思ってた人は
ESSENTIALSだけでも確保しといたほうがいいかも
2回の分割払いだと思って。
ごめん、↑上の取り消す
NIのHPで確認したら
ESSENTIALSからK4のアップグレードの
情報はなかった。
えー
じゃー何でESSENTIALSからKOMPLETE 4へうpグレ出来るの?
本当に買って大丈夫なんだろうか・・・
Kontakt2.2とReaktor5.1.2の再アクティベートが出来なかった人で、
出来るようになった人いますか?
NIにも問い合わせしたんだけど、未だ返事をもらえず、マジ困ってます。
オフラインも、K4再インストールも、>509のリンク先の方法も試してみたけどだめでした。
ちなみにWinXP、2Product upgrade の Komplete3 + Care2006からKomplete4です。
Massive欲しさにKoreも買いました。
>>523 イケベパワーレクだけの限定バンドルっぽいね。
ESSENTIALSの在庫を掃くためなんだろうか。
いずれにせよ、さすがにイケベがインチキはしないと思うが。
つーか安いな・・・
俺はESSENTIALSのユーザーじゃないけど
既存のESSENTIALSユーザーからしたら、
ずいぶんと酷い仕打ちだね。
ヤベー、破格のお値段だよね、コレ。
必要ないと思ってたけど買っちまいそうだ、koreとmassiveはいらんが。
来年初頭には買う予定だったから欲しいけど、
12月中に登録しなきゃいかん時点で無理ぽ・・・orz
今のボロPCじゃインスコもできんしなぁ
定価との差額の八万あったら美味しいものたらふく食べられるね
シェーキーズのランチバイキングに100回行ける
でも、今回逃してもまたこういう機会ありそうだよね。
なんか、衝動買いしてしまいそうだけど、実際使うのはBattery、absynth、FM8くらいだと思うから。
Reaktorも使ってみたいが、KontaktとMAX持ってるしなぁ、迷う所だ。
FM8は買おうと思ってたんだけど。安いすね。
イケベってカードなしでも分割ローン組めます?
BatteryのサンプルってBattery立ち上げなくてもLiveで素材として使えます?
FM8を買うなら音屋で
FM7+FM8のアップグレードを買うのが
お得です。
思わずポチった。後悔はしていない。
オメ!
ギターだったらギブソンを
15万で買って10年後に売っても高く買い取ってくれる。
ソフトは10年後ではゴミ扱い?
安いんだけど高く感じるなあ。
あ、でもK4買いましたよ。便利だから。
わろた
Gibsonだったら、今回ピックアップがバージョンアップしました
とかいって、お布施をほしがらないからね。
537 :
530:2006/11/27(月) 23:57:51 ID:krOHTqkR
>>531,534
お返事ありがとうございます。
データのドラムサンプルはまだ何も持ってないから、
どうせなら買っちゃおうと思って。
VA以外の音源方式にも興味でてきたし。
ポチっちゃおうと思うよ。
Koreは何度もページめくりしないとアサインにはまらないんだよね?
FM8とかmidiコンのUC-33eにパラメータアサインできますか?
何度もすみません。
ざっくり使ってみてReaktorだけで結構いろんなことできるなぁ。特にシンセに関しては。
PRO-53も強烈にいい音だけどReaktorで代用できる場面も多い。
NIのソフトってもしかするとReaktorとKONTAKTだけでいいのかも・・・。
あ、でもBatteryは使いやすいね。
>>535 ギブソンが買ったオプコードはタダになっちゃったけどな(怨)
(怨)はネギ?
新規に入れたK4のKONTAKTでは、ライブラリーだけのKOMPAKTやINTAKTは読めない。
ライブラリー元をアクティベートしろってエラーが出る。
UB MacだからK3インスコせず。
さっそく届いた
けど、開けてる暇がねぇーーーーー
>>541 そういえば、KOMPAKTとKONTAKTって付属ライブラリに違いって有るの?
KONTAKT付属のライブラリに、KONPAKTのライブラリは全て含まれてそうなイメージあるけど。
544 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 16:45:49 ID:z9Ho2pBr
Win:K3+CARE→K4だけどK3もアクティベートできない状態になってもうた。
もうお手上げ状態です。
パワーレクのやつですが、
ESSENTIALSだけ入ってるのかと思ったら、アップデート版のK4も入ってた。
両方ともミディアだたーよ
NIのソフトシンセ類は、結局Reaktorの機能類が中核になっている感じはする。
他のソフト類は、インターフェイスや操作性を単目的用に特化させている雰囲気
はあるね。
もともとはReactorで開発されてるらしいよ。
Pro53とか、FM7とか。
前、開発者のインタビューでコメントしていた。
プログラムを使い回すのは当然だしな。他のソフトシンセメーカーも
商品化しないだけでReaktor相当のリソースは持ってる。
NIの初期はReaktorがトップオブラインで
いまのK4みたいな扱いだったような。
GENERATORとかが下位扱いでね。
550 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/28(火) 18:32:45 ID:1kachkpK
KORE1.1にしたらFL STUDIOでちゃんと動かなくなったんだけど。音出して無くてもCPU100%とかになったり
まともに音が出ないですけど。同じ様な症状でている人います?
スタンドアローンはちゃんと動くんだけど・・・・・
下位というか
GENERATORとモジュラーソフトサンプラー(+エフェクトプロセサ)TRANSFORMATORが統合して、REAKTORになったような気が。
KONTAKT, REAKTORが再アクティベート問題で使えなくなって1週間
自分は即問い合わせしたのだけれども、いまだ音沙汰なしです。
どなたかNIから返事もらえてる人いますか?
再アクティベート出来ない問題って、Winの人だけ?
Macの人は居ないのかな?
556 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/29(水) 09:27:04 ID:IyNR3DIl
>>553 Macでもなった。
K4のディスクからの再インストールでアクティベートできた。
>>541 K4のじゃ無くて、単品のほうでもKOMPAKT入れろってでるよん。
>>543 違うライブラリだよ
Kontakt2.2再アクティベートできないので、アンインストールして
K3のやつをインストールしたのだけど、ライブラリが2.2用にアップデート
されてしまっていて使えない・・・ライブラリも含めてバージョン戻せば
使えそうだけど、あれ再インストールするのはめんどくさいよ(`ω´)
ちなみに一週間ほど前にNIに問い合わせたけど返事なし
>>557 最新KONTAKTでは、ディスコンを理由に意図的に切り捨てたんだな。
REAKTOR 5.1.2 Update is here - now as Universal Binary!
>>240 >じゃぁすまんけど、デュアル動作をしていると確認する方法ある?
>君は、複数のシステムで確認したのかな?自分のマシンが正しい数字を
>出してないから、「NIメータ間違い」と判断してるわけじゃないよね?
凄い遅レスですまんけどやはり
>>240のMacはおかしいみたいだよ。
OSXでデュアルならNIメータの5,6割程度が実質的な負荷。
2.5/Dualの他にcore2のマクブクのアクティビティモニタも同じだった。
Arturiaみたいな専用DSPを出して欲しい。
値段次第。
つーかMIDIAさぁ、ユーザーのみの掲示板開設して社員を24時間常駐させれ
>>564 それいいね。ユーザー登録してる人宛に、掲示板のアカウント送ればいいし。
ユーザー登録してるってことはmidia側もユーザーの個人情報とかはっきりとわかってるわけだから、
荒れないだろうし。
ADDITIONAL NEWS ON KOMPLETE 4:
There are also great news related to your KOMPLETE 4
license: You can now use KOMPLETE 4 on up to 3 different
computers instead of 2!
おおお!
おお、3台までOKですか。すばらしい。
KOMPLETE4 + KORE で、インストールとアクティベーションは成功したのですが
KORE側から各プラグインやプリセットが認識されないようなのです。
rescan nowをしても すぐに止まってしまいます。ReBuild DBはまだ試していません。
どこか日本語で説明しているページか本はありませんでしょうか?
ドライブも分けず普通にインストールしているので、困っています…
ライセンス3台、ほんと素晴らしい!
でも他メーカーのプラグインって1ライセンスのとこ多いよね。
良くノートとデスクトップの間でデータを行き来させてるんだけど、そのせいで互換が取りにくい。
ほんとこの問題は困るよ。他メーカーもちっとはNI見習え。
bootcamp macではそれだけで2台分使ってしまうんだろうか?
あ、なるほどそれ対策で増やしたのかもね。
>>570 そりゃどう考えてもそうでしょ。
パソコンに入ってるROMかなんかにライセンス情報を焼き付けられたりできるなら別だけど。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 17:40:18 ID:ypfgsKfR
どういうわけかcareなしkom3+koreもちの負け組みの私に、kom4が
おくられてきました。
KOM2care無しの俺にも送られてくるかな?
575 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/30(木) 17:52:45 ID:ypfgsKfR
今年いっぱい待っておくられてこんかったら、kom4へアップしてみれば。
kom2からkom4へのアップなら十分もととってると思うよ。
これでMASSIVEの無料ダウンロードの案内がきたら
Careが一気に負け組に転落だな。
と、Care買えなかったor買わなかった負け組が申しております。
残念、俺はCare2006組でした
KORE+K3でゲトしたcare2006でK4とMASSIVEをゲトしたんだが、昨日もう一つK4が届いた。
1つ目のK4とはシリアルNoも違うんだが、使っていいのかよく分からん。
これがうわさの3台目ってこと?
580 :
447:2006/11/30(木) 20:11:45 ID:UtWiNMpb
やっぱりService Center 立ち上がらないのは世界中で俺だけなのか?orz
初めてNI の製品2つも買ったのに全く使えん。
サポートからも連絡無し。
返品出来るのかメールしてみる。orz
Service Centerってバージョンアップしてるから
バージョンアップ版をダウンロードしてみては?
583 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 01:21:45 ID:aXEbVQLy
essentials+アップグレードで無事にK4ゲットできました。UPSで4日で届いた。送料込みで$650。
パワーレックは高すぎ、とおもったが、日本がマニュアル分とおもえばまぁよいのかも。
584 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 01:46:17 ID:SasTAvLD
あいかわらずkoreをお接続したまま再起動すると再起同時にはげしいノイズが...当方G5。
585 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 01:48:09 ID:GKEEiLnO
>>583氏のセットはどこで買えるのかよろしければ教えていただけませんか?
激しく興味あります
586 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 02:10:38 ID:Wla/KL31
よくわからんけどNIはギャンブル性の高いメーカーなの?
Careはスリル満点だったが今はないのでそんなでもないよ
>>585 書かないけど売り切れたよ。あれ。
おとといくらいまであったな。
>>588 そうでしたか、ありがとうございました(涙
オレもうっかり逃したんだけどショックだね。
591 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 02:45:09 ID:oSoRtBC4
音楽で15年、飯tくってます。
今月、kompleteでまとめ買いしましたが、
あんまりソフトが複雑すぎて全部の機能は使えないですな、。
昔は一台のシンセを極限まで使ってやったものだった。
kompleteだとプリセットを聞くので一週間すぎた。
音楽作る時間が作れない。FM8は簡単エディットは便利だが、
作業してても他のソフトに目移りしていて落ち着いて作業ができん。
ハードシンセより音の自由度がすごいのはわかるんだが、わしみたいな
オヤジにはkorgのOASYSとコンピュータは味付け程度に使うのばいいかもしれない。
若者は頭の回転も飲み込みも早いだろうし、NIのソフト使いこなせるのかな、。。
パワレクにももうない様だね。
残るはヤ
買い逃した自分だけど
絶対に全部は使わないと思う。自信あり。
ただ、コンタクトとRIGとマッシブが欲しい自分は3本買うなら・・・という感じ。
思うんだけど、KOMPLETEに入ってるアプリ、
まとめてひとつにならね?
>>583 それは安いな
ESSENTIALSもいれれば1本当たり5千円切ってるよw
しかしなぁ、
待たしても、またして、NI 嘘ついたな!
ここまで、有言実行しない出鱈目な会社ないよな。
11月中にIntel用にUniversalBinary対応するはずのB2とかEPとかどうなったんだ?
出来ないなら、最初から嘘つくなよな!
インテルにしたアップルが悪い。
>>591 わはは、わかりますよ。
自分も19歳の学生の頃から音楽の仕事して12年ほど過ぎました。
V50とかM1とか使い倒して曲を作ってたクチです。
ある程度、曲を作る事をやめて、とにかく道具に慣れてしまう事を
優先した方がいいと思いますよ。
自分の場合は結果的にKontakt2+アルファみたいにまとまってます。
基本はKontakt2からスタートして、適時B4、FM、Batteryなどに
振っていく。あまり最初からFM立ち上げてどうの…なんて事は
しないと思いますし。
2年前からKompleteでソフトシンセを本格的につかいはじめましたが
ホントに風呂敷が大きすぎて,最初は戸惑います。
ある程度つかってると、ざっくり切り捨てる部分もできてくるんですが
最初はFM7だけでも2、3日いじって遊べたものでした。
ブログでやれ
K4みたいな大量パックはもういいけど
ESSENTIALSみたいな4本パックみたいなのまた出して欲しいな。
ま、ESSENTIALSは値段が微妙だったから人気なかったみたいだけどね・・・。
>>447 Service Center俺もだめだ・・
603 :
602:2006/12/01(金) 23:50:32 ID:E2Va3OpX
448の手順で動きました。スレ汚しスマソ
Reaktorうpデートしたらアクティベート出来なくなったので
K4丸ごと再インストールしたら
EPiano、Kontakt2、Reaktorがアクティベートできなくなった。
余計なサービスばっかするNIサービスセンターまじ氏ね。
もうグダグダだよな。
606 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 01:49:14 ID:umZ3yVFC
>>600 いいじゃねーか、こういうやりとりだって。
448 の手順でもダメだった。
NI にはもう諦めたのでサポートは要らん、とメールしといた。
という訳で、もうこのスレに来る事は無いと思います。
皆さん、いろいろお世話になりました。
しかし8万円どぶに捨てた様なもんだったなあ、
>>607 サポート要らんなら返事しなきゃいいだろ。
ネガティブキャンペーンおつ。
(´・ω・`)ノシ
611 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 02:03:02 ID:ymKuYztG
583ですが、たしかにもう売り切れになっていました。
ほかのあやしいサイトでもessentialsとアップグレードでkomplete4になるとあったのでべつべつにでも入手すれば可能かもしれません。
別々に購入して成功した人はいないでしょうか。
この前NIのHPで確認したときは
ESSENTIALSがアップグレードするって情報はなかった。
今見たら最近まであった
MidiaのHPからもESSENTIALSは消えた。
あと可能性は2つ
1.販売店の在庫処分のために、NIが在庫処分に協力した
2.ESSENTIALSが完全に在庫がなくなった時点で
K4のアップグレードのサービスをはじめる、
いまReaktorをDLしてるんだけど、インスト成功した人いないの?
やめとこうかな。。。
614 :
604:2006/12/02(土) 02:47:49 ID:vlUb+mO/
ああああああくそー。
Kontakt2だけでもどうにかアクティベートできんものかね?
ネガティブキャンペーンつーか、これはヤバイヨ。
前みたいにデモ版でも機能限定ナシに1ヶ月は使えるって訳じゃないので。
2.2.0から即アクティベート出来ないと30分しか使えないんだぞ。
K3から入れなおそうとしたらダウンロードしたてのK3のKeyFileも受け付けなくなってて
もうグダグダwwwPCフォーマットの道しかなさそうwwwwwwww
615 :
604:2006/12/02(土) 02:49:25 ID:vlUb+mO/
>>613今回はアップデートやめといたほうがいいよ。
初心者質問で悪いんですが
GARRITAN PERSONAL ORCHESTRAを使っています
KONTAKT PLAYER 1なのですが
ハードディスクストリーミングって別途インストールなのでしょうか
メモリ馬鹿喰いで泣きそうです orz
KONTAKTスレで。
Essentials + K4-up でアクティベートまで行きました
Essentials にあった古いバージョン,例えば Battery 2 などは
あいかわらず残っていますが,こんなもの???
620 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 09:35:29 ID:7HYBWawO
>>614 おれも全く同じでそれでPCフォーマットしてK3から
入れなおしたけどそれでもアクティベートできなかった。
>>620 まじで? 情報ありがとう
俺もKontaktとReaktorがアクティベートできなくて
NIに問い合わせたけど一週間以上放置されて、
フォーマットしようかどうか悩んでた。
正直この件はマジギレ寸前。
割れ対策の為に正規ユーザがこんな迷惑をこうむるってアリエナイ
いつになったら使えるようになるんだろう・・・
622 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 11:31:28 ID:1cGNxCOF
アップデートした後にそのままサービスセンターを再インストール。
これでアクティベートできたけどな。
ドザは大変そうですね。
622と同じ。3分で2.2にできた
>>621 環境とか人それぞれだからねぇ、、、
K3やらでまとめ買いの人もいるし、Kontakt、Reaktorを個別で買ってる人もいるし。
それによってレジスト方法も違うし。
だから、なかなかアドバイスしにくいんだよね。
実際に
>>621の家にいけて、いろいろ試せるなら喜んでするんだけどね、、。
フォーマットしてもだめっていうのもキツいね、、、。
当方WinXPですが、やはりReaktorとKontaktがアクティベートできなくて困った...。
>509さんのリンク先にかかれている手順を試してみましたが成功しませんでした。
自分の場合はK2購入→KORE購入でK3LTOにてK3アップデート組でK4未購入。
1台目のノートPCには無事にインストールとアクティベートできたのですが
最近2台目のノートPCにインストールしたところReaktorとKontaktだけが
アクティベートできない状態。インストールの順番は
1台目:K2→K3→KORE→Reaktor+GuitarRig+Kontaktアップデート→KOREアップデート
2台目:K3→Reaktor+GuitarRig+Kontaktアップデート→KORE→KOREアップデート
サービスセンターではアクティベートできて両方ともにアップデートされている状態に
見えているのですが、CubaseやKOREでプラグインをスキャンする時に必ず
「アクティベートしな!これじゃDEMOだよ」とメッセージが出ます。
諦めて2台目にもK2から再インストールかな...。もの凄い無駄な時間を過ごしたような...orz。
KONTAKT愛用してるけど
音がかたいと思う。。。
アタックじゃなくて音質が。
もう少し柔らかくていと思うんだけどな
629 :
621:2006/12/02(土) 13:00:20 ID:5LxQoiY+
XPでK3+CARE->K4です
今まで試したこと
・オフラインアクティベート
・サービスセンターを再インストール
・NI製品全てアンインストール→レジストリ消→NIフォルダ消→K4インストール
・NI製品全てアンインストール→レジストリ消→NIフォルダ消→K3インストール→K4インストール
これだけやってだめだったのでOSの再インストールからやり直そうかと思ってました
アクティベートできずにイライラしつつNIのサイトを見たら
地味にTRAKTOR 3.2がきてましたよ。UB化したっぽいですね。
しかし今回のバージョンアップはReaktorもKontaktもTRAKTORも
無事にアクティベートできるのだろうか...。
631 :
604:2006/12/02(土) 13:16:47 ID:vlUb+mO/
なんか被害者多いな〜
うちは
・オフラインアクティベート
・サービスセンターをアンインストール→フォルダ消去→再インストール
・NI製品全てアンインストール→レジストリ消→NIフォルダ消→K4インストール
・NI製品全てアンインストール→レジストリ消→NIフォルダ消→K3インストールしようとしたら
ダウンロードしたてのK3のKeyFileが無効と言われてお手上げ状態。
SYSTEMID変わってないのでフォーマットか何かでID変えてあげないとK3インストール出来なくなった。
・諦めてK4インストールして、サポートに載ってたKONTAKT2のレジストリにSYSTEMIDを書き込む。
・KONTAKT2.1止めでアクティベート、オフライン含む。
全部死亡wwNI氏ね。
公式フォーラムのKomplete板見てみると、
けっこう被害者居るよ。うまく行く人もいるし、行かない人もいるみたい。<レジスト
633 :
604:2006/12/02(土) 13:47:09 ID:vlUb+mO/
サポートに、正規ユーザーが登録できないとは何事だ!サービスセンター氏ね!と送っておきました。
*.nafとkeyfile.xmlつけて。
返事来たらまた来ます。ああReaktorをうpしたばっかりに週末が消えた。
まわりにNIコンプ3人くらいいるけどアクティベートOK。
一人はサービスセンターをNIから落として解決。
全員OSXだけど、あれフラッシュだからなあ。OSXとかWinとか関係ないと思うけど。
まあ、うまくいってる人のほうが多いでしょう。
トラブるのがデフォルトならこの程度の騒ぎでは収まらない気が。
私もK3→Care K4アップデート組ですが問題なし。
多分そうでしょう。個人的には設定なしで最初から日本語で
分かりやすく操作できるのでサービスセンターイイ!って感じ。
637 :
604:2006/12/02(土) 15:40:01 ID:vlUb+mO/
ReaktorUpdateを入れてアクティベートできてないじゃん。
とK4入れ直すまでは私も素敵に快調でした。
ちなみに1週間前の自分の書き込み
>>511です。
何かの拍子にアクティベート出来なくなるんでしょうね。
自分にはReaktorが鬼門でした。
ドザだけど、KORE出たときだったかはじめてサービスセンター導入したとき、
サービスセンター立ち上がらなくて困ったけど、原因はIE7ベータだった。
いまうまくいってない人の原因は知りまへん
639 :
627:2006/12/02(土) 17:02:32 ID:tjA/3+RP
書き込みしてから色々と試してみたところ、ようやくアクティベートできました。
成功した手順は以下のとおりです。結局初めのうちにやらなければいけない事を
飛ばして行なっていた自分が悪かったようです。似たような症状の人に参考になれば。
・K2アクティベート(インストールは無し。KeyFileのみ生成。)←あんまり関係ないかもしれませんが。
・インストール済みのK3からReaktorとKontaktをアンインストール
・K3のインストールDVDからReaktorをインストール
・インストール済みの最新版サービスセンターでReaktorをアクティベート
・K3のインストールDVDからKontaktをインストール
・インストール済みの最新版サービスセンターでKontaktをアクティベート
・最新版のReaktorをインストール→最新版サービスセンターでアクティベート
・最新版のKontaktをインストール→最新版サービスセンターでアクティベート
K4Update買おうかな...。長文失礼しました。
640 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 17:22:46 ID:usrve8yj
Battery3でブラウザにドラッグアンドドロップでサンプルを放り込めなくなったの
がすごく不便!なんとかしてくれ!
ブラウザ"に"?
2以前ではそんなこと出来たん?
642 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 20:08:54 ID:G7VJMswq
僕はうまくいってなかったけど
サポートにオフラインのを送って
2週間くらいして
新しいキーがきたよ
MacOSX10.4.8、PPC(G5,G4)、CARE2006・Komplete3・Komplete4ユーザ。
Reaktor5.1.2のアップデートから、Activateできなくなった。
で、検証してみた。/Macintosh HD/Library/Preferences/com.native-instruments.Reaktor5.plistが
シリアル+システムIDを格納しているファイルだって言うのは分かったので、これも削除対象。
1-1.Reaktorの関連ファイルの全削除
1-2.Komplete3でReaktor5.1.1のみインストール
1-3.Reaktor5.1.1を起動→Activateされていないとメッセージが出て起動できず
1-4.NI Service Centerで確認。Komplete3のグループにReaktor5が入っていることを確認→Activate
1-5.Activate失敗!
1-6.もう一度NI Service Centerで確認するも、当然のことながらKomplete3のグループに入っている。
2-1.Reaktorの関連ファイルの全削除
2-2.Komplete4でReaktor5.1.1のみインストール
2-3.Reaktor5.1.1を起動→Activateされていないとメッセージが出て起動できず
2-4.NI Service Centerで確認。今度はKomplete4のグループにReaktor5が入っていることを確認→Activate
2-5.Activate失敗!
2-6.再度NI Service Centerで確認すると、何故かReaktor5はKomplete3のグループへ移動している。。
たぶん、2-6あたりがおかしいんだろうけど、もう5.1.2どころか5.1.1も使えなくなった…。
644 :
643:2006/12/02(土) 22:19:26 ID:OU4DoQUr
追補。
NIのForumを見ると、Kontakt2.2とReaktor5.1.2で同じようにトラブっているひとは多そう。
自分の場合、Kontaktに関しては問題なかった。
あと、2台のMacにインストールしているが、Reaktorに関してはどっちも同じ症状。
645 :
643:2006/12/02(土) 22:55:53 ID:OU4DoQUr
>>637 解決できた!たぶん、俺と同じ症状だから、これで解決するはず。
Macのやり方で書くから、Winだったら「設定ファイル」をレジストリと読み替えて試してみてくれ。
結論から書くと、Komplete3とKomplete4が共存しているのが問題。
1./Macintosh HD/Library/Preferences/アクティベート出来ない製品のplistファイル削除
2./Macintosh HD/(ユーザ名)/Library/Preferences/アクティベート出来ない製品のplistファイル削除
3.Komplete4のディスクを使って、アクティベート出来ない製品の再インストール
4./Macintosh HD/Library/Preferences/Komplete3.plistをリネーム(もしくは削除)
5./Macintosh HD/(ユーザ名)/Library/Preferences/Komplete3.plistもリネーム(もしくは削除)
6.Kontakt2.2とかRig2.2とかReaktor5.1.2とかをインストール
7.ここで、NI Service Centerを起動する
8.アクティベートすると、全ての製品がKomplete4以下にまとめられ、アクティベート成功
要するに、Komplete3.plistが残っていると、Komplete4に含まれる製品がアクティベートする瞬間に、
Komplete3のシリアルに書き換わってしまっていたのが問題。
失敗した製品の情報とKomplete3の情報を全て消して、やりなおせばおk。
646 :
621:2006/12/02(土) 23:37:46 ID:5LxQoiY+
>>643 神ありがとう!!!
XP:K3+Care->K4
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Native Instruments\Komplete 3
647 :
621:2006/12/02(土) 23:41:36 ID:5LxQoiY+
↑ごめん、喜びはやまって途中で送信しちゃた
>>643 神ありがとう!!!
XP:K3+Care->K4でKontakt, Reaktorアクティベートできました!
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Native Instruments\Komplete 3
上記のレジストリをリネームしてKomplete 3.bakにしてから
NIサービスセンターでアクティベートでいけました!
本当にありがとう
>>643 NIサポートに二度メールを送って無視しされた事を、
解決してくれたことに本当に感謝!
アクティベートする能力も技術もサポート体勢も何もかもがないのに、
何やっているんだ?NI陣営は・・・なにか歯車かみあっていないよな。
高い金取って、普通の会社なら、こんな信用のない状態じゃ、確実に倒産するね。
たぶん、NIのトップの奴らが、経営能力ないんだろうな。
どっかしっかりした所に買収されたほうが、ユーザーにとっても、安心だし、
今までのNI製品の特性をしっかりと引き継ぎながら、
経営体制だけを何とかして貰った方が良いような気がするな。
どっかから、優秀なプログラマーを強引にでも引っ張ってこなくちゃ、
後先、ないぞ!絶対。
ワレ対策に正規ユーザー苦労掛けさせて、
しかも相変わらずワレてるっつー。NI終わってるな。
本気で割れ対策したいならドングルしかないだろ
それでも割られる時は割られるが、少なくともアクティベーション方式よりはマシ
>>649 プロテクトとして一番ダメな結果じゃないかw
>>650 あれじゃないか、この先、DAW環境もソフトとハードの連携が
中心に成っていく訳だから、どうせなら、KOREみたいなコントローラーが
ドングルの役割も果たしてくれればいいわけだ。
外部機器がないと起動しなくしちゃえばいいんだよ。三万くらいの値段なら、
NI愛好者であれば、買うだろうし。プラグインアプリも外部コントローラーの
RAMメモリにインストールするようにすればいいわけだな。
これで、一件落着だ!
653 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 10:19:00 ID:OQEzMNT1
intakt、kontakt2使いの方に聞きたいのですが
core2duoで何ボイス位まで使えます?
PCの使用状況にもよると思うんですが
大体の目安が知りたい
同時100ボイスくらいは余裕でいけますかね
UAD-1とかTCPoCoみたく、外部DSP導入必須にすると。
実際それで上記二つはワられる事は無いし。
まぁ価格まで真似したら売れんだろーけどな。
>>653 エフェクト抜きに考えればCPU自体は500ボイスとかも余裕
656 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 13:30:58 ID:OQEzMNT1
>655
ありがとう
現在Pen4 3.2GHz(シングルコア)で32ボイス位つかうと
バチバチいって使い物になんない(VSTはintaktのみ使用)だけど
Core2Duoに代えたら解消するかな?
エフェクターを大量に立ち上げてないんだったら他が原因じゃないの。
俺ならサウンドカード、オーディオインターフェイスとメモリから疑ってかかるな。
サンプラーソフトで32ボイスっていえばPEN3の800Mくらいのスペックで余裕だよ。
>>652 3万という金額よりも、邪魔だという問題の方が大きい。
かといってドングルもなぁ、iLokでさんざん嫌な目にあったというか、
デジデザインの殿様商売も嫌いだし。
ハードプロテクトは壊れた時に非常にこまるんだよね。
確かにインフラが安定していない現在ではアクティベーション方式は
嫌われてるけど、安定してスムーズにできるようになれば、こっちの
方が全然良いとおもうんだけどね。
まぁ俺は、エラーとかアクティベーションできなかったとか不具合発生
してないから、こう思うんだろうけど。
あとは大容量ライブラリならHDも疑わしい。
だよね・・・悩んでんだけど
使ってる環境
・Pen4 3.2G(シングルコア) RAM2G HDD:SATA250Gx2、300Gx1 WinXP SP2最新
・intakt1.03
・CubaseSl3.1
サウンドカード RME HDSP Multiface (ドライバーV2.9.4)
レテンシーは3.6msで使用
VSTはintakt以外は使わず
Notornのインターネットセキュリティは常駐(自動アップデートは切ってる。手動)
CubaseのCPUインジケーターは40〜50%くらいで、バチバチいう
レイテンシー3.6msが原因じゃねーの?
立派なスペックじゃん。普通サンプラーソフトの発音数で困るマシンじゃないな。
レーテンシー7msくらいに遅くしたらどう?
となると疑うところはマザボかな?
マザボは
ASUSのP4V800D-X
その前は
ASUSのP4S800-MXを使ってた
(メモリ容量が足りないのかなと思って
RAMのスロットが多きP4V800D-Xで2Gつんでもブチル
症状は改善しなかった)
レテンシーに関しては7mにしてもやっぱりブチル
intaktの使い方には問題あるかなぁと思ってる
(スライスしたサンプルを1トラックあたり100音位マッピングは当たり前。
ただしフィルターやエフェクトはチェックONしてない。
ONしちゃうとさらにブチがひどくなるから)
よくわかんないど
「私は自分の環境の中で効率のいい作業できず、
問題を可決できない無能モノです」
って、自慢されても。
>>663 VIAの変態チップセットが原因じゃないの?
まさかスライスしてないネタなら普通に鳴るとかっていうオチじゃないんだろうねぇw
基本的なことだと思いますが教えて下さい。
KOMPLETE3からKOMPLETE4へアップデートしたんですけど、
例えばABSYNTHだと、3がまだ残ってて、それとは別に4が存在してます。
僕はてっきりアップデートされた4だけがアプリとして残るのだろうと想像していたので、
少々不安です。
これは正常なことなのでしょうか。
>>668 即答ありがとうございます。安心しました。
ちなみにぼくのSERVICE CENTERの様子もおかしくて、
何故かKOMPLETE3の中にABSYNTH4とかFM8が入ったりなんかしています。
製品オーバービューでは、システムIDやアクティベーションキーが空欄のものもありますし。
さらにそのせいか、NIのサイトでPro-53のユーザープリセットが落とせませんし。
そのことで問い合わせても、もう2週間以上放ったらかしですし。
おまけに今灰皿を肘でぶちまけてしまいましたし。
まいましたし。
私はAbsynth3は一度も入れてないのに、(そしてMacBookユーザーなのに)
KoreにはAbsynth3が見えて、普通にそれも使えている…。
なんでか詳しい人、教えてください!
>>670 Absynth3(および、2と1)時代のプリセットを読み込んでも、実際に起動しているのはAbsynth4。
同じ事を、FM7のプリセットを読み込むときに、FM8が起動していることで確認できるはず。
ちなみに、Absynth3がインストールされていると、実際に起動するのもAbsynth3になる。
FM7やAbsynth3時代のプリセットをKOREでFM8やAbsynth4で読み込みたかったら、
古い方をアンインストールしなくてはならない。
>>618 サンkス
KONTAKTスレ10レスも読まずに解決しましたw
メモリ増設してきます orz
認証がオンラインアクティベーション方式だと
NI倒産時にはユーザー全員『THE END』なのだろうか。
>>673 光合成出来るようになるならそれでもいい
675 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 19:22:52 ID:wakqOasQ
>>671 しかしBatteryに関しては3入れてても
2の音色はKore上では選択できない。
これは2を入れなくちゃ駄目なんだろうか?
>>663 じゃあ、20ms以上にすれば。
たかがPen4 3.2Gじゃあ話にならん。
K4をwindows2000で使用している方いますか?
動作には問題ありませんか?
>>660 ハイパースレッディングは切ってる?
音楽系ソフトはハイパースレッディングと相性が悪い事が多いので、
俺はとりあえず切って使ってた。
俺は2.8Ghzつかってたけど、80%超えないとプチプチはいわなか
ったなぁ。
680 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 00:08:28 ID:6CdW0mXE
681 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 00:21:03 ID:RZDsObxb
>678
ありがとう
チェック外してみた
マザーボード換えてやったらブチ言わなくなりました。
保険にハードサンプラーも購入しちゃった
ソフトの不具合が出たときの保険で
ハードもやっぱり要るときゃいるね
いらね。ハードサンプラーじゃ保険にならんだろ。
それならもう一台PC用意すればいい。
683 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 00:44:30 ID:6CdW0mXE
ひと月近く前のものに笑ってコメント入れられてもな。
685 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 05:53:21 ID:6CdW0mXE
しかしあれだねぇ。
ペンティアムのMMX233Mhzの時代からコンピューター周りのトラブルの原因は変わってないよねぇ。
そだね。
トラブル原因の9割りくらいは使用者がタコ杉たってとこがね。
688 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 09:24:29 ID:uCi5k9m4
Rig2アップデートしたらCubaseSL3でVST&DirectX両方起動しなくなりました。
スタンダードアローンだと起動します。
同じ症状の方いますか?
解決しました、すいませんでした。
赤字が酷い
NIのサポートって返事もらえないのが基本でしょうか?
2週間ほど前にサポートフォームから送り、一週間返事がもらえないので先週再送信。
未だに返事がもらえないので今日再びサポートフォームから送信したのですが・・・
過去ログ見ていろいろ試したんですが、未だにReaktor,Kontaktアクティベートできません
>>691 なんか、私も問い合わせてたんですけれども、
サーバーの不具合だかで出来なかったらしいですよ。
ひどい英語を書いて意味不明でなければ3日ぐらいで返事が来ると思いますよ。
オクに出てたESSENTIALS + K4、なんだか業者っぽいヤシが落札したな。
>>691 フォームから送ったらちゃんと数日に返事きましたよ。
アプリに不具合があったんだけど。
症状了解した、早速該当部署に報告して対処します、
って返事きた。
しかし半年以上アップデート無しのまま、UB対応で
ごまかされる見込み。だから返事来ても同じ。
>>693 出品者かわいそうだな。
評価悪いし俺なら千円差なら削除したいと思うだろうな。
697 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 05:01:16 ID:skVHn5P9
登録したCare2006でのK4がまだ届きません。
今年中にアクティベイトしないとMassiveもらえないんで早く到着して欲しいんですよ。
突如最新のNIのプラグインが全て起動しなくなってしまいました・・orz。
G5の2Gデュアル、プラグインはReaktorが5.1.2、Kontaktが2.1で、
昨日までは動いていたのですが、今日からいきなり予期せぬ終了を
してしまうように。前から入れていたFM7、ABSYNTH3等は起動
するのだけど、デモで入れたFM8、ABSYNTH4、BATTERY3も
だめ、NI Service Centerさえも起動しない状態でお手上げです。。
とりあえずキャッシュのクリアと、再インストール程度はやったの
ですがだめ、MIDIAに聞いたらOS再インストールのようなことを
言われ・・。NIのフォーラムを見たところ、とりあえずは記事は
なさそうでした。どなたか経験のある方はいらっしゃいますでしょうか。
>>698 プラットホームは何なんだよ。
話はそれからだ。
ま、オレ的にはOSを日本語にした途端アウトになった
経験はある。英語に戻したらあっさり治った。
700 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/07(木) 23:51:22 ID:Vgu6Hp34
K4ってインテルMacに対応してますか?
>>699 レスありがとうございます。あなたは神ですか!?言語を英語に変更したら動きました!ありがとうございました。
プラットフォームは、MACOSの10.4.8、シーケンサーはLOGICでした。
>>701 ググレカスを召還しつつ、リンクを貼ってやるおまいは間違いなくツンデレ。
MIDIAからKOMPLETE4のPDFマニュアルきた。MASSIVEの日本語
マニュアルも含まれてた。
KOMPLETE3+Care2006組
707 :
699:2006/12/08(金) 23:56:23 ID:QOXwmAMy
>>702 そう、オレは ネ申 。
何を隠そうそれでドはまりしたのさ。
英語の状態で入力メソッドに日本語を追加するという
方法で落ち着きつつも、メールを出すと文字化けしてるよ
などと言われたりするのさ。
>>706 MASSIVEくれ
K4ユーザだがMIDIAに登録するのうざい
MASSIVEのマニュアルだった
>>707 ネ申さま、ありがとうございます!!
おかげで助かりました。。
そうそう、メールが文字化けするんですね・・orz。
英語環境でサービスセンターを起動してみたら、
一度アクティベートしたはずのKONTAKT2がされて
いなかったので、もう一度英語環境でアクティベート
してから日本語に戻したところ、また全て動くように
なりました。謎だ・・。
711 :
699:2006/12/09(土) 02:00:10 ID:gQyqJw3O
>>710 あれ、そういう事なのかな
良くわかんないです。
ただ、アクティベートの権利を失わないように
注意したほうがいいですね。
MASSIVEなんだか全然わからん・・・・・orz
なんか凄いのはわかるが、楽曲での使い道がほとんど思いつかん。。
アブとかリアクタ使いこなして音楽作るヤツラって凄いな。
Pro-53とか使ってると安心するwww
MASSIVE普通に使えば、すごい普通のシンセだとおもうけど
714 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 12:50:43 ID:RcyFDZ9k
K4+KORE1.1でKOMPLETE SOUNDS 2が反映されなくなった、orz
もちろんKORE用のKS2パッチインストールしたけどKOREのブラウザに出てこない。
K3+KORE1.01の時はうまくいってたのになんでだろう、おなじ症状の人いますか?
板違いかもしれませんが...
K4のKontakt, Battery, AkoustikPiano を起動すると音が出なくなる.
Audio Setting で見ると出力先がなくなっている.問題のある音源を
起動する前に,FM8,AB3など起動するとちゃんと音が出ます.
環境は
OS : WinXPHome-SP2
MB: M2N-SLI Deluxe
RAM: 2GB
HDD: 250GB
Audio : OnBoard (SoundMax ADI AD1988B)
>>713 普通に使うには重すぎて勿体無い気がする
使うのに別にPC1台要るな。
そこまでして使い込みたいかというとちと微妙なとこではあるが
718 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 14:22:39 ID:dTuR4/2Z
ボーナスが入ったので一気にコンピュータを買い替えようと思ってます。
結構、ソフトシンセを使うため、MacProをメモリ増設して70万で買うか、MacBookProを2台買うか迷ってます。
シーセンサーと音源、もう一台は完全にNIシンセ専用です。
スペック的にMacProだとMacBookProの2.5台分くらいのパワーはあるのでしょうか?
3倍、早いならMacProにしようと思っています。アドバイスお願いします。
MacPro持ってるけど正直MBPだとソフト使っててCPU振り切ることがあると思う。
なのでMacProにした。本当はノートが良かったんだけど。
俺ならMac Pro買う
頭を使わないやつにはどれだけ高速なCPUでも無駄。
逆に、低スペックでそこそこソフトシンセ使えてるやつは神。
金持ってるならケチらないほうがいいよ、ケチると結果高くつくから。
まあ、MBP2台買ってマックとウィンドウズにするか、マック1台ウィンドウズ1台買うのも良いかも。
ちょっと待ってくれ
Mac Pro 一式で70万もするか?
メモリ沢山積めばね。ま、モニタとか込みじゃないの。
>>718 70万かけてフルメモリ、Xeon3Ghz*2のモデルならMBPの3倍くらいは速いかもしれない。
個人的にはMacPro、2.66*2メモリ4GBとMB黒メモリ2GBかな。
>>724 Xeon3Ghz+メモリ8Gで簡単に70万超えるよ。
>>726 フルメモリなんてやったら、70万じゃ全然たりないでしょう。
でも、実際4G程度じゃもはや全然たりないよなぁ。
VSL Horizonとか使ったら全然足りないし、Kontakt2はキャッシュ
メモリで2倍消費してくれるから、実質1.5Gくらいが限界だし。
Komplete4の価値ってどう思いますかね?
自分はこんな感じ。
REAKTOR 5 - 30000円
ABSYNTH 4 - 10000円
GUITAR RIG 2 Software - 15000円
KONTAKT 2 - 25000円
BATTERY 3 - 15000円
AKOUSTIK PIANO - 5000円
ELEKTRIK PIANO - 5000円
B4 II - 5000円
FM8 - 15000円
PRO-53 - 15000円
VOKATOR - 500円
NI-SPEKTRAL DELAY - 50円
総額140550円。厳しくてスマン。
くだらない皮算用やってないで音楽作れよ
すぐに陳腐化するPCに70万使うのは、正直どうなんだろうね。
数年後には、7万のWinPCに負けているだろうしなぁ。
今更なんだが、Guitar Combos の質問はここで良いのか?
スレがないんだ
Rig スレで聞けば良いのか?
>>730 自分の時間にどのくらい価値があるかだろうね。
高性能なマシンによって自分の時間が毎日例えば30分無駄にならなくて済むなら
70万なんて安いもんだと思える人は買いだろう。
カネはあるけど時間がない人と時間はあるけどカネはない人では
考え方が違うのはわかるけどな。
金持ってれば金額なんて大したことないんだよ。時間の方が大事。
まあ機材集めは程々にって感じだな、
そんなモンにこだわってる暇あったら曲を作ってる方が全然有意義だしな。
Komplete買っちゃえばOK。最初から不満の出ないもの買っとくのが買い物上手。
後から買い換えたり買い足したり悩んだりするのが一番ムダ。
ていうかアップルストアで純正のメモリ買ってるのか?
メモリだけ店で買い足していくのが普通だと思っていた。
いっぺんに揃えてしまわないでさ。
そしたら40万から50万くらいですむかと。
メモリの相性があってアップルストアで買うと大丈夫ってのが最近の定説でメモリごと一緒に買う人が多い。
まそうだけど、オレは全部秋葉館だけどな。
値段が違いすぎるからなー。
お金ある人はアップルストアで買えばいいんだろうけど。
まじレスするとアップルストア以外は割れみたいなものだからね
>>734 すまん、カネも時間も知恵もない人のこと忘れてた
>>738 MacProだけは若干話が違う。
純正メモリ以外の物を付けると、放熱の関係でマシンが騒音化する。
もちろん純正と同等の物をうってるところや、似た者を売ってるところ
があるけど、安心と静寂のためなら金に糸目を付けないなら、迷わず
純正だろう。
>>741 純正品以外を増設したが、静かさは変わらない。
K4も今のところ軽い。
だいぶまえに終わってる個
>>742 こーゆー安売りは定価で買った人にとってはショックだよね。
ところで、massiveのスムーズって書いてあるやつ、あれ、いいね。 (バイオリンでスライドさせたようになる奴) kontaktとか使ってあれと同じことできないのかな。。
うわあああああああああああああああああああああああ
11万で売ってたのか・・・・・
欲しかった・・・・・
ま,しょうがないよね,突発的な安売り 俺もFM7,Ab3 の安売り飼って喜んで
いるところにFM8,Ab4 来て悲しかったもの ちまちまアップグレードしようと
考えてた時にパワレク来たんで衝動飼いさ
デモ版Massiveしか試してないけど,野太い感じが良いかな
K4ってプロも使ってるんですか?
K4はアマチュアのための限定セットだから
プロはつかっちゃダメなんでちゅよ。
752 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 14:38:34 ID:uqZ+7shh
プロはハードでちゅ。
ぼくちゃんたちは、おもちゃであそぶんでちゅよ。
753 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 04:55:57 ID:uwGcr6/6
massive使ってみた。
けどすげえ重いじゃん。MacProでも。
音は悪くないが、これReaktorで作れるレベル。
しかも同じことしてもReaktorの方が軽いのは明らか。より複雑なシンセに改造できるし。
K4買ったオマケという感じだな。
思うに、Reaktor6とか7でabsynthもFM8も全部統合できそうな気がするんだが。
その方がよくないかな??
製品が多くうざいのでReaktorとKontaktの2本にまとめて欲しいよ。
K4にある大容量ピアノなどもkontaktでokだし。kontaktのスクリプト機能とインターフェース
がもっと自由にできたらわざわざピアノやエレピのために専用ソフトにする必要もないんじゃ?
いや、重いのはオーディオエンジンが違うから。Reaktorで同じ機能は実現出来ても同じ音は出ない。
将来的にはReaktorにも搭載されるだろうけど、ソフトの性格上少なからずインタプリタ的動作を
要求されるReaktorだと同じエンジン&同じ機能ならむしろ重くなる。
ReaktorやKONTAKTでFM8やAbsynthの様なUIを作れるようにするのは非現実的だと思う。
例えばマルチブレイクEnvのマクロですら作った本人以外はとても弄れたものじゃない。
あんな方式でUIを実装するならユーザーがC++でも勉強した方が現実的かもしれんw
UIはそんなお安いものじゃないよ。
日本語でオケ
756 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 09:46:17 ID:zoU8GWHH
登録したCare2006でのK4がまだ届きません。
今年中にアクティベイトしないとMassiveもらえないんで早く到着して欲しいんですよ。
マッシブ重すぎ似たような音しか作れない。
758 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 10:36:04 ID:uwGcr6/6
massiveはオシレータを別々に出力してエフェクトは外部に任せたいのよ。
内蔵リバーブとかいらないから。
俺的には、そうしないと同じような音になるくそ重いソフト、って感想。
OSCのアンチエイリアスとかオーバーサンプリングとか結局、聞いても分からないし、
まともに音作れないヤツが増えたって事か。NIもかわいそうだな。
ウェーブ・スキャン・オシレータって結局はPCMだから。読み出し工夫してるだけで。
>>760 そこが圧倒的な差になるんじゃないか?
FM音源だって波形メモリはPCMみたいなもんだけど別扱いでしょ?
そこが圧倒的に似たような音しか鳴らない理由だ。
まあ、犬は飼い主に似るというし
764 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 16:09:14 ID:DVd7NFSH
massiveよりウェーブ・スキャン・オシレータなPPGのシンセの方が音作りの幅が
広い思うぞ。
NIのプリセットって演奏するにはちょっと向いてないな。
面白い複雑な音色多いけど、これをどうしろと?
キー押しっぱなしプレーしかないじゃん、厨かよw
reaktorもウェーブ・スキャン・オシレータなの?
ソフトシンセ買い捲るような層はあんまし鍵盤うまく弾けないだろから
テクノ系のシーケンスが沢山入ってる方が喜ぶんじゃないかと。
>>765
プリセットはあくまで「こんなことも出来るんだぜ」っていう可能性を提示しているだけであって、
NI的にはユーザに独創的な音をどんどん作って欲しいんじゃないの?
YAMAHAやRolandみたいに「最悪、音を作れなくてもプリセットだけで曲つくれるっしょ?」っていうやつの逆っていうか。
ならKOREは?
>>765 たぶんあなた向きじゃないというだけで
私には使える音ばかりです。
変な音ばっかり作れても使い道が無い件
なんかNIの開発者が可哀想になってきた
KOREと格闘した。これ、不安定だなぁ。動作は普通だが細部が未完成。
機能やコンセプトは良いんで、がんばって欲しい。ちゃんと完成させてくれ。
ソフトってとりあえず発売しちゃうから、こえーなあ。
>>771 使えないなら使わなくて結構。オレは使える。
変な音ばっかり使った曲とか?
年寄りみたいな意見でごめんね。
ソフトって値段が安い分、ユーザーが音(プリセットとか)がどうのこうのとかケチつけやすいんだよね。
ハードのようにたとえば1台30万とかしたらなかなかケチはつけないと思う。
どのソフトもハードもそうだけど、プリセットは、こういうことが出来ますよ、というユーザーへのプレゼンで、
それをユーザーが自分の必要に応じてエディットしたり他と組み合わせたりするのが普通の使い方だと思う。
そもそもプレイバックサンプラーじゃなくてシンセなんだし。
まぁ、仕事で時間が無くてプリセット選ぶだけと言うこともあるだろうけど、音作りの基本がさえ解っていたら自分の発想で
ある程度自由に自分の音作りが出来るのがシンセだと思うしそれが愉しみなんじゃないかな。
そうじゃないとそのソフトと(ハードもだけど)長いつきあいが出来ないと思うし愛着も出てこないように思う。
軽いと良かったのにね。
コンプリート4を購入してmacbookに入れたのですが
入れた時点でHDDの空きが無くなってしまったので
HDDを交換しようと思っています。
この場合一度アクティベートを解除しないといけませんか?
変な音が作れないシンセは普通の音も作れない。
これシンセの常識。
なんか必死なやつがいるな。。
massive凄まじいな。いまデモ版使用してるところ。
リバーブやディレイがほぼもれなく効かってるから切ってみた。
・・・もっと良くなった。
冷んやりしたコード音からドッシリしたベース音まで出る。
リアクターをずっと使ってたけど、また違った質感があるね。
みんな書いてるけど、とんでもなく重いソフトだから使う前に覚悟は必要だな。
パワレクEssentials + K4 だけど、Massive貰えるんだよね?
パワレクの奴で既にMassive ゲトした奴居ますか?
おいらは昨日アクチしたばっかなもので・・・。
色々意見はあるだろうけど、やっぱ音良いね。
今までSampleTankしか持ってなかったから、ホント別次元・・・
>>731 俺Logicユーザーで、Logic付属のだけじゃ物足りないので買った。
あんまギターをアレンジで使わないからそんなに使い込んでない。安いから買ってみた感じ。
Logicのよりはいいよ。でもあんま感動はしないかな。俺は鍵盤でギターサンプル弾いてるけど、
本物のギタリストにギター弾いてもらってそれに使うとまた違うのかも。
でもやっぱハードウエアのアンプの方がいいと思うよ、ギタリストじゃないから詳しくないけど。
俺はソフトシンセとかはスケッチとして使ってて、ソフト限定の音色以外はハードで鳴らしてみるし。
VAとかは音圧がやっぱ違うしね。
785 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 13:38:49 ID:iga7/SQA
>音圧がやっぱ違うしね。
>>783 あのセットではMassiveは貰えないんじゃないの?
もらえるはずだよ
EssentialをCare2006でアップグレードするものでしょ?
CareユーザーはMassiveもらえるから。
パワレクのはEssentialからK4なんだよね。
マッシブ無料はCare2006の人たち用だったはず。
実際音圧違うし。違わなかったら、ウハウハ言ってソフトのVA買ってハード売る。
790 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 15:32:58 ID:/FkbxGKE
本当に「ウハウハ」って言うんだな?
とりあえず
>>789がショボイAudioI/F使ってるのはわかった
Multifaceあたりでそれなりのソフトシンセ鳴らせばハードなんて比較にならないってーのw
プロのスタジオでもどんどんハード→ソフト移行が進んでる時代なのにね・・・
そうか良かったね。
「プロのスタジオ」にやられたw
プロには敵わないよ。w
プロには敵はないよ。w
やっぱプロだよ。うん。
>>Multifaceあたりでそれなりのソフトシンセ鳴らせばハードなんて比較にならないってーの
久々にきましたね。てんねんちゃん
ジャーン、俺がプロでした。
ID:q78ZhEgBはAudigy使い
それ高いの?
>>784 VA? Virtual Audio?
もちろん、生音の方が良いけど、ちょっとしたプリプロ音源作る時とか、
ギター苦手な自分としては、労苦も少なくなるので使えたら良いなぁと
で、質問の内容は、インストール後にプリセットが幾つか出ていたわけだけど、
間違って消しちゃったから、どうやれば復活するのかなぁとー
明日、電凸してみるよ
>>788 残念ながらが正解かと..... そりゃぁ貰えたらとっても嬉しひけどね
質問させてください。
KOMPAKTを使っているのですがMIDI CC#11のエクスプレッションは対応してないのでしょうか?
音量とパンは反応するみたいなのですがエクスプレッションは反応してくれなくて。
RPNやNRPNとか初心者なのでよくわからないのですがエクスプレッションを使う方法があれば教えていただきたいです。
嫁
HDDを交換する際アクティベートはどうしたらいいですか?
起動ディスクの交換ならまず交換してみてやってみろ。
悪ティベは2つまでいけるから。
それで足らなくなったらディアクティベして空きを作り、
再度アクティベだ。
ただ、一度ディアクティベしたら二度とそのHDDでは
使えなくなるので決心が必要。
>>801 VA=ヴァーチャルアナログ(シンセ)。NordLeadとかね
プリセットだけど、俺は戻し方知らない。またインストールし直せばいいと思う。よくわからん
っていうか俺はプリセットの名前をよく消してしまう。あのプラグ印は名前誤消去しやすいと思う。
もしかして君が言ってるのは俺と同じで名前の事?
>807
dクス!!
ディアクティベってどうすればできるの?
サービスセンター見てるんだけどそういうのなさそうだよね
BESTSERVICEとかZERO-Gとかのサードパーティー製のKOMPAKT PLAYERや
KONTAKT PLAYERって、MacのUBに対応する気があるのかな?
それとも、Updateは金輪際、無しで、これからはKONTAKTに読み込めというのか?KOMPAKT PLAYER、軽くて、ラフなデモとかに重宝したんだが・・・
サードパーティー製のNIソフトサンプリング商品って、かなりの数が出ているが、
これから、どうなるのだ?いまだにどこもUB化に対応していないんだよな。
Mac Versionの場合、早くUB化しないと、売り上げ伸びないよね。
いつの間にか、意外と結構、みんなIntelMacに乗り換えているからなぁ〜。
サードパーティのプレイヤー部はNIにつないでアップデート
だからNIでUBに対応すれば更新されると思われ
KONPAKT、KONTAKTPlayerはUB化する気ないんじゃないの?
KONTAKT2Playerが対応するってことで。
ガリタンの方ではGPOとかがK2Pになるみたいな話だし。
実際KOMPAKTよりKONTAKT2.2の方が安定して快適だよ。
解決法としては、ライブラリ互換のあるKONTAKT2プレーヤーの
リリースかね。
>いつの間にか、意外と結構、みんな
>IntelMacに乗り換えているからなぁ〜。
ほんとに?みんなってのはさすがうそじゃね〜の?
「意外と、結構、みんな」ってどこまでが予防線なんだよ…。
少なくとも俺の周りには一人もいない。
高いかね出してPCI-X対応カードへ変更したところだ!とか怒ってる。
Power Recの EssentialとK4でMassive貰いましたよ。
先日VAPORを購入しました
DFD機能拡張ファイル ってもう配布してないんですか?
アサインCC#の一覧も付属してないし
泣きそう(´・ω・`)
>>817 ありがと(つД`;)
でもKOMPAKTのアップデートを先にしなくちゃいけないみたいで
NIのサイトに行ってみるもOS9用しか置いてない
もうNIの製品は買いません
819 :
714:2006/12/13(水) 19:10:54 ID:RQyP9w69
何をどうやってもKOMPLETE SOUNDS2がKOREブラウザにでてこない。
だれかうまくいってる人いたら教えてください。
なんか、この会社マニアックな方向に走り過ぎ。
もっとイージーにいろんなコピー音源作ったほうが良いと思う。
ユーザーが減ってしまうと思う。
コピー音源なんていらねー つまらん。しかも価格競争に突入して終わり
ARTURIAだけで十分。
>>808 ノードリード系かー、さんくす
Midia 電凸したら、再インストールを上書きで、だそうで
ただ、現設定は上書きされると
設定を追加インポート出来ないのかは、折り返し電話くれるそうな
>>820 それって、なんというか日本的な考えたかに思うんだけど。
ゲーム業界がマニアック過ぎて一般人が入って来れなくなって衰退したり、
後期ロマン派の音楽が理論に傾きすぎて一般受けしなくなったり、
10年程まえにJAZZ がやはり難しすぎてみんな付いて来れなくなったり、
そして、一つの時代が終わっていくのです。
多分、ルネッサンスもおなじ。
エミュレートだったら後続には劣るもんだし、先んじた分の余力を使って可能性を広げていくのは別にいいんじゃね
ビンテージ真似た所で結局は違うって充分分ったんだし、VSTだからこそ出来る所に手突っ込むのは当然だろうし
まあ物凄く分かり易いし触る頻度も高いけども>コピー
分かり易さと単純な回帰を直結させなくてもいいがな…
商売は馬鹿な一般人をいかに取り込むか、が神髄
kontakt2クロスグレードを取り寄せ注文してきたんだけど、
QLSOsilver持ってるオイラもインスコできるよね?
>> 814
まぢ? 私もパワレク Essential + K4 なんだけど...それ以外に条件
などはないのでしょうか???
>>830 トンクス。
kontakt入荷されるまでワクテクしときます。
832 :
814:2006/12/14(木) 00:55:45 ID:1kGEAb5M
あっすんません Koreも一緒に買ってました。
KONTAKT2のVSLなんだけど普通のポップスに使えるかなと思ったら
やっぱ難しいな。ブラスとか特に。Pop用の弦やブラスはやっぱ追加で買わねば
>>833 弦はちょっと広すぎるよね。HorizonのChamberあたりだと
丁度良いサイズだけど。最近流行のR&B系にやたらナマナマした
弦をのせる感じだと、HorizonのSoloStringsにEnsemblMaker掛けて
丁度良い感じだけど。
ブラスはChrisHeinJazzHornがお勧め。バランス良い。
835 :
818:2006/12/14(木) 14:28:10 ID:9MpBI+Pz
すみませんでした
アップデートする時はログインしておくのが基本なんですね
ログインしたら親切に登録商品のアップデート一覧検索が出来ました
もうNIの製品の虜です
アクティベイトの取り消し方おしえてー
838 :
714:2006/12/14(木) 18:18:24 ID:tEptr7Y/
自己解決しました。ありがとうございました。
839 :
818:2006/12/14(木) 22:32:30 ID:9MpBI+Pz
>>836 アニメには興味無いですけどツンデレな子は好きです
どうも、Macです。
Intel対応版がやたら重いなんて話が出てましたが、ホントですかね?
自分、KONTAKT2発、GuitarRig、Absynth、ドラムトラック用として
Reason、さらにSampletank なんかも刺してる曲が普通動いてます。
アクティビティモニタでも使用率最大70%くらい。
iMac Core2Duo 2.16 メモリ2G ProTools 7.3 です。
まぁKONTAKTは2つといってもそれぞれ1チャンネルずつしか使ってないし
読み込んでるのもKONTAKT付属のやつとELEKTRIKPIANOのライブラリですが。
やっぱ読み込むライブラリの容量が大きくなると、重くなって来たり
するんですかね?
>>834 そうだなchamberは狙ってるけど・・・高い
オケ曲打ち込むとすごくいい感じなんだけどなあ
バックグラウンドでいいからなんとか使いたい
ChrisHeinJazzHornはググッたがでなかった。
あまり差が無いのもあるけどmassiveとかかなり違う。
ちょっと試してみたら
自作機
[email protected] >>>>> マクブクプロ
[email protected] > G5/2.5GHz
って感じ。
G5とマクブクプロはあまり変わらない。でもE6600とT7600で差があり過ぎ(1.5倍くらい)
なのでIntel云々よりOSX版が重いのだと思う。
まあメインはいまだG5。しかも作業には何の支障もないのだが。
CPUパワーよりもOSの最適化の差だね
WINはコンパイラが良く出来てるんだと思う
サクサク感はMACはどうしてもWINDOWSに敵わない
>>840 俺と同じiMacだ!メモも一緒。
DPで使っているけど、SampleTankとKONTAKT2,Guitar RIG,EZDRUMMER,
REASON,最大使用率80%ぐらいで、そんなに重くは感じないな。DP走らせるとCPUメーター、振り切れ状態なんだが、音切れとか発生しないんだよね。
みんな、重い重いと言っているが・・・
それよりもロゼッタ環境下のMicrosoft Office 2004のほうが数倍、
モサモサ、カクカクで重すぎる。
しかしな、NIって約束の80%は絶対に守らないよな。
UB化すると言っておきながら、発表する月までサイトに載せながら、
11月 UPDATEるべき物も半分しか達成できなく、
12月 UPDATEするとうそぶいていた他の製品も未だだな。
もう今年も15日切ったぞ!
何出来もしないことを公に晒し続けて大口叩くのだろうか?
普通の感覚ならば、無理そうな曖昧な予定って、インフォメーションするか?
少なくとも、あくまでも個人じゃなく会社なんだぞ。
そこまで杜撰で適当で良いのかね。
とメールを三回もしたのだが、一向に返信さえ来ないし・・・
847 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 16:21:26 ID:Sz7SzLjv
今月のサンレコによるとmassive、G5/2.5 quadでも重すぎらしいね。
Macbookproでも発音数16ポリも無理でした。ノイズはいりまくりになる。
で、思ったよりボーナスがアップしてたのでviurs勝った。40万くらいしたが、
NIのシンセ系より音はいいし、ルックスもいいし、満足です。
massiveと比べるとコストパフォーマンスもいいように思う。viurs tiは80ポリでした。。
最高を求めるならまだまだハードも捨てたもんじゃねえ。
>>847 Mac Pro 使っているが、
全然、重くも何ともないけどね。
16ポリ、普通に動作する。
DP上に立ち上げ、他にもBattery, Kontakやら、BFDやらIVORYやら
使って、DP、24Tr使って走らせても、CPU使用率60%ぐらいかな。
メモリは3Gしか積んでいないが、IntelMacって、メーター振り切って、
赤が点滅しても、音切れとか発生しなくない?
849 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 16:30:35 ID:VaJqClRc
だからプロはソフトシンセは使わないよ
基本はハード!
あ、それ俺がこの前書き込んだ意見だけど
それ、嘘だから。
851 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 16:48:17 ID:sXHND+t3
お前らの大好きなホモ倉さんだってソフト使ってるよw
>>849 やっている音楽によるんじゃないかね。
ヴィンテージ機材に囲まれて録音している人も結構いる氏なぁ〜。
でも全体的にKONPAKT所有率。使用率はめちゃめちゃ高いよね。
ソフト音源はデモの時、ストリングスとかで、やっぱ重宝するでしょ。
関係ないが、ホンちゃんの時、生粋のハモンド弾きで、
ソフト音源使う人って、流石に少ないよね。
意外とピアニストなんかは鍵盤さえしっかりしていれば、平気で使ったりするが・・・
ずさん
と読むのか。勉強になった。
855 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 17:04:18 ID:VaJqClRc
古室の出汁
856 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 17:20:19 ID:bh6dhX3b
k2からk4のうpだけどかなり満足。
macbookとimacパフォ同じぐらい?
857 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/16(土) 18:08:50 ID:fbZZbo6x
KONPAKT?存在するの?
KONPAKT
存在した事すらない。
>>845 おお、かなり良い音だなハイファイだわ・・・しかし5万か〜微妙に悩む
まぁ高くはないんだろうけど、ブラスだけに5万ねorz
いつ必要になるか分かんないし持っておきたいけどな〜
ブラスはGARRITAN JAZZ & BIG BAND当たりを狙ってたよ、
比較的安くて他の音も入ってて使えそう、まだ買ってないけどw
AKOUSTIK PIANOのUBうpデータ来たね。
とりあえず、あとB4 IIとPRO-53だけでも年内にUB来てくれ。
そんなに重いとか気になるんだったら使わないほうがいいんじゃねえの?
探せば軽いソフトシンセとか他にあるやん。
>846
オレもINTAKT手放したいからアクティベーションやその他手続きして欲しい
と、2回メールしても返事は無し。
MIDIAに聞いても本社とダイレクトにやれと、、、サポートの意味無し。
>>862 そういう、消費者あってこそ成り立つ商売だという自覚も責任もない代理店にしてもソフト会社にしても、いずれ、淘汰される運命だよ。そこまで、のんきな時代じゃないよな。今や、DAW関連の会社だって、沢山ある訳で、出来もしないINFOを
垂れ流すような会社じゃ、どっちみちユーザーに見放されるだろうな。
まずあなたから見放してこのスレから退場しましょう。
>>863 たかがソフト何本かのエンドユーザーが会社の運営になにそんなムキになってんだよw
淘汰されて会社が無くなるってことはそれに取って代わる商品が開発されているからだろ。
時代に環境を合わせりゃいいだけ。
会社がどうあれ使いたきゃ使う。嫌ならそれを動かし続けりゃいい。
コンピュータソフトウェアなんてそういうモンだと納得して金払ってないのかね?
>>847 >Macbookproでも発音数16ポリも無理でした。ノイズはいりまくりになる。
それは変。最下位のマクブクでもバッファ256くらいで16音鳴らないプリセットは無い。
バッファ小さすぎなんじゃないの?
ソフトは固定資産にならないからな
移譲とかのことを優先したいならハードだよな
たしかに863の言い方は少し極端かなとも思う。
今回のUB対応だって、Winの人は関係無い訳だし、NIがMacに振り回されている
という捉え方も出来るかも。
まぁ、だからと言って、発表したアップデートのインフォメーションは出来るだけ
守って欲しいものだが。
こういうインフォメーションはちゃんと守れ! みたいなのって日本人的な感覚
なのかね・・・。
ドイツ人って割と律儀で、日本人に近いってイメージ有るけど。
ハードシンセとか予定より必ず遅い気がするが。
>>862 なに言ってるかわからん英語だったから後回しにされてるんじゃないのか?
俺は何回かNIにメールしたことあるけど、すぐ返事返ってくるよ。
>>868 >ドイツ人って割と律儀で
ドイツをフリーに旅すればそんなことは妄想だと一日でわかるw
KOREでIvory使ってる人いる?
普通に動きますかね…?
>>868 日本人的というよりDTM板的だとおもうんだけど。
実際、一刻も早くUB化しないとどうにもならない物じゃないよね。
まるでゲームソフトの発売日が伸びて怒ってるゲーマーみたいだよ。
ちょっとやそっと伸びたくらいで、音楽出来なくなる訳じゃない
じゃない。
まぁシンセや機材ってホビー的要素も多分にはいってるから、致しかた
ないとは思うけどね。
最悪だ
Reaktor,Kontaktに続いてAkoustikPianoまでアクティベートできなくなったよ(ノД`)
通ってる英会話教室の先生に添削してもらってから、NIに3度ほど問い合わせしたケド
1ヶ月近く無視されてます・・・どんどん使えないソフトが増えていきます。
なんかアップデートの仕方間違って無い?
つーか逆にアクティベの解除の仕方おしえてくれ
G5/1.8じゃ重いからもうMacbookproに入れなおしたいんだが
やりかたわかんね w
久しぶりにココ見に来たがおまいらまだIN 製品使ってんのかよw
冷静に聞いたら大して音良く無いしサポートも最悪。
他社の音源のレベルも上がってるしな。
バグだらけのソフト使ってて気持ちいいか?
878 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 09:54:17 ID:6mqcW2vD
massiveが重いといったものだが、ArturiaをPPCで使うと重たかったが、
Core2Duoで使うと、相当に軽くなっている。音もmassiveに負けてない、
むしろ勝っている。massiveはintelmacで使おうが、G4で使っていたArturiaみたいだ。
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃ ×2
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
880 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 10:46:05 ID:Kb6IwPf0
>>874 ウチのもKomplete3がアクティベートできなくなった。
ダメダメだな。
>>874>>876>>880 それこそMIDIAに電話すればいいんじゃないかな
即解決するかはわかんないけど当然相談には乗ってくれるだろうし
こういう問題の時こそ使える物は活用しよう
もし直販だったら、ただ頑張れとしか言えないけど・・・
つーか何の問題も無い。
アクティベート出来ないってflashもまともに動かないクソPC使ってんのか?
「久しぶりにココ見に来たが」で始まる文はどこのスレでも使われる
煽る気まんまんのレス。全スレでNGワードにしておくことお勧め。
884 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 16:01:23 ID:lqvSc9xt
Komplete3を久々に再インスコしようとしたら、ダウンロードした
オーソライズファイルをインストーラーが認識してくれない。せっかく
PCを新調したのに、これで2晩無駄にしてしまった。
その二晩を無駄にしたと嘆くなかれ。
その間にあなたの心は休養しているのだから。(フランスのことわざ)
2晩もアクチ出来ないまんまじゃ、心は休まってないのではw
気になって眠れないはず。
余計に精神的に悪そうだな。
>>881 K3はMIDIA版なんだけどCAREが直販なのです・・・
>>882 K4の為に↓これを新調したんだけど・・・
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=608&v18=0&v19=0 MASSIVEもさくさく動くし、マシンが遅いって事ではないと思うのですが。
OSの再インストールも二度ほどやったし、過去ログにあった方法や、公式
フォーラムにあったことを、すべて試してみたつもりなんですが・・・。
何かアドバイスありませんでしょうか?
ちなみに以下のような構成です
K3(MIDIA) + CARE(直) → K4 + KORE(直) + MASSIVE(直)
WindowsXP: Core 2 Extreme QX6700: 2GRAM: 640GHDD: M-Audio FireWire1814
NIに鬼のようにメール汁!
>>888 NI にログインして、手動で全ての製品を deactivated にして
もう一度やってみるとか
891 :
604:2006/12/17(日) 19:55:12 ID:Prbw2poC
>>874>>880 私は3つくらいアクティベートがおかしくなってK3も死にかけた
>>604ですが、
最近NIサービスセンターがVerUPしたのをきっかけに全部アクティベートが復帰しました。
ちなみにK3のKeyFileが、何回取得しても認識できなかったのです。
メモ帳でファイルを開くとシリアル、ID何も書いてないので
どうしようも無い事に気付いて、NIサポートにメールするのですが、
新しく発行してくれるファイルは、同じ空のkeyfileで・・・マジで頭に来まして。
自分のHDDのバックアックを復旧ソフトで復帰させて昔のKeyfileを探してきて
そのKeyfileをCドライブ直下(C:\)に置いたら認識したです。
Cの直下に置く事と、Cドライブの名前が全角とかだと上手く認識してくれないらしいです。
>876
Deactivateの方法
Login→Support→Manage Registrations/Activations →View and Manage Your Registrations
該当のProductを確認してdeactivateボタンを押す。
1回deactivateしたらそのComputerIDでは永久に使用できないので注意。
ComputerIDはCPU、M/BHDDの交換等で変わる。その詳細はMIDIAのPDFに書いてたはず。
>891
それ、インストールマニュアルか何かに既出だったはずだが。
Deactivateしてしまったがためにアクティベートできないという事態
そのものは、すでに以前発行しているから出来ない。という事だよね。
なので、実際のところは、以前発行したコードそのまま使える。
メールで届いてるコードでアクティベートできる。これが以前まで。
今回からセンター直結の自動だから、ミスったら終わりの予感…。
なので最新の注意を払って行おう。
おれはまだ一度もアクティベートで変な事になってないけど。
>Cドライブの名前が全角とか
こんなユーザーが多いとNIも災難だな。
昔からのPCユーザーは全角使っちゃいけないところは体で覚えてるが、
最近のやつは無茶なところに全角使うよな。自業自得としか。
全角を使っちゃいけない理由は?簡潔にたのむよ
ウィンドウズのバグというか仕様。
>>896 全角文字を使わない、使われることすら想像しない海外の連中が作ってるから。
おれは全て全角だけど特別問題ないけどな
>899
それは運が良い。
ある程度の規模のアプリなら文字コードのバグは必ずと言っていい程ある。
2バイト文字は完全にマイノリティだからな。
windows2000にKOMPLETE4をインストールしている人おられますか?
Massive体験版をwindows2000にインストしてみたところ、全く問題ないようです。
902 :
884:2006/12/18(月) 17:02:08 ID:9dze3Xlk
>>891 !! 眼からウロコが落ちました。
っていうかDeactivateはしたのですが、ファイルの場所が問題だったとは。
>>891-900 全角だめでしたか。今回、HDD新調してOSクリーンインスコしたんですが
なんて名前だったか、HDDにはデフォルトで全角カタカナの名前がついて
しまいました。
文字といったら英語とかドイツ語しか想像できないやつがコードを
書くと今でも問題は出る。
先頭の一文字を削除するには先頭の1バイトを消せばいいと
信じてるやつとかね。
FM8ってUI劣化してね 見た目よくなってるけど操作性がなんか
OpのON/OFFなんていう重大パラメーターがマトリックス右クリックでしか編集できなかったり、
Opのコピペもできなくなってるし(あれかなり多用する)
NIはVerUpしたときのこの手の詰めが甘すぎる なんで減るんだよ
そういやBatteryに直接ファイルのDDもできなくなってたな
あとAbsynthのグライドの設定がひどい
0〜999までぐらいのタイムが設定できるが、実用上は20ぐらいまで
あとはバカ長いタイムが無駄に設定されてる 対数とか使えよ
短いタイムのときは1〜5とかから少数指定なしで選ばなくちゃいけない アバウトすぎw
「調整する」というより「選ぶ」 なんか大昔の廉価版デジタルシンセみたいな仕様だな
Keyfollowの設定がめんどすぎ
なんだよあの自由すぎる設定法は。線描画ツールもないし線ガクガクだよ。
影響度とかカーブをすいすい調整したりできないよ いちいちガクガク書き直し
何を考えてあんな設定にしたのか分からん
まあAbsynthはこの辺の設定は恐ろしく馬鹿だな
オシレーターの自由度が高いで仕方なく使うが
あとリリースエンベロープキモすぎ
FM7/8ならまあカーブをきつく設定しても切れがよく自然に減衰してくれるが、
Absynthだと、突如音量が落ちた、と思ったら金魚のフンみたいなだらしないリリースが中途半端に鳴ってとつぜん プ って切れる
楽音であんなエンベロープねえよ どういう計算式つかってるんだ
マルチエンベロープだから自分設定できる、とはいえどもカーブ一つあたり3ブレイクポイントぐらい使わないとスムーズなカーブに鳴らないしタイム調整するときもいちいちめんど臭い臭い
しかも不自然な切れは消音間際に起きるからどれだけ緻密に設定してもその不自然さは拭えない リバーブでごまかすしかねえw
おそらくこれらの問題は90%解決されないままだろうな
一昔前のオンラインウェアだなこりゃ 機能ごたごたつけるが詰めが甘い
December 2006て
コンタクト2でしょっちゅうメモリ不足のエラーが出るので気になって
各種ソフトシンセのメモリー使用量をタスクマネージャーからチェックしてみた。
ただ立ち上げるだけでどんなもんか調べたところ
KONTAKT1.5 50M → KONTAKT2.2 200M〜250M
BATTERY 10M → BATTERY2 60〜70M
B4 5M → B4U 55M
いくらバージョン上がったからってこれはきついな。
BATTERYはDFDがないからあれだとしても大して変わってないB4とかヒドス!
やっぱメモリ1GBじゃそろそろ限界かなorz
>オンラインウェア
何の服?
908 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 08:49:45 ID:NQI8qmXW
KOMPLETE4をインストールしてみました。
(K4用に新しいHDDを用意し、そこにインストしました)
ableton LIVE 5をメインDAWとして使用しているのですが
LIVE 5起動時にのVSTのスキャンのときにコケてしまいます。
どうやらabsynth4 Battely3 FM8といった新しいモノをVSTとして起動できないようです。
スタンドアローンとしては起動できるのですが
原因としてなにが考えられるでしょうか?
上記にあった2バイト文字は気をつけましたのでアクチベーションはうまくいきました。
dllが壊れてる。
相性が悪い。
VST本家Cubaseを使う。
K2or3→K4verアップ版買った人いる?
audioMIDI.comで$299.00
MIDIA版が¥47,040
と結構差があるんだが、日本語マニュアルはちゃんとついてる?
こんな価格差でまさかpdfじゃないよな。
PDFとサポートでしょ
そのさの1万円が高いと思うか
安いと思うかは人それぞれ。
913 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 18:56:33 ID:5jSW/HI/
マジレスすっとフェルナンデスって売れてる方じゃないの?
売れてないよ。
20年前のバンドブームの頃は布袋、Buck-Tich、Xで喰えてたけど
現在はサスティナーとZO-3と90%中国産のギターメーカー。
今何処が売れてんの?
>>911 KOREといっしょになったやつを買ったけど、英語の冊子マニュアルと日本語のPDFマニュアルが入ってたよ。
KOREとK2/K3->K4の箱を二つ強引にくっつけたパッケージだったから、単体でも同じなんじゃないかな。
>>911 2ちゃんねるでわざわざ日本語の回答を得る手間が差額以上かかるから、国内版買え。
無難にフェンダーとギブソンあたり
学生は金持ってないからフェンジャパやエピフォンとか…
以前はV系ブームでESPの下位ブランドのエドワーズやグラスルーツ
10マン以下のギターやベースは国産メーカーなのに生産はほぼ支那か朝鮮
フェルナンデスはもう虫の息というか風前の灯という感じかな
スレチなのでここまで
thanx
やっぱ日本語マニュアルはPDFか。
THX
今バージョンは、日本語冊子サービスしないのかな?
midiaはもう冊子はつくらないって
PDFだけにするって、誰かが書き込んでいたよ。
924 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 22:18:14 ID:zMTudW6I
OSXでServiceCenterアプリを起動するとInstall Flash Playerのありかをきかれますが、
どこを指定すれば良いのですかね?
なんかヤバそうな気配が・・・・KOREも立ち上がらなくなりました。
925 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 22:37:27 ID:W/toL4zQ
またKOREとのセット販売やらないかなぁ〜
926 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 00:13:11 ID:EsHNLMQz
世界的に景気が悪く、フェンダーにあっても売り上げは落ちてきている。
(そこで二年ほど前か?)フェンダーは世界中のフェンダーもどきを作っているメーカーに
「商標権侵害で訴えてもいいんだぞ」というお達しをだした。
取り敢えず各国の中上級メーカーから。(こじんまりしたところは後回し)
それで大手でストラトやテリー作っていたメーカーはそういうのを作れなくなった。
ギブソンもそういう姿勢を見せているようだ。
日本メーカーはオリジナル中心で行かざるを得ない状況となった。
ある国内ギターメーカーも以前からPCベースのアンプモデラーをディストリビュートしていたが、
セールススタッフの中に「コンピューターとか苦手」という人が少なからずいて
需要のあるジャンルと知りつつも現場レベルでの対応に苦慮していた。
そういった背景の中キラーアプリを失ったソフトウェア販売店があった。
928 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 00:46:39 ID:o0KonPV9
で?
というか、フェンダー、ギブソンに
フェルナンデスとかが裁判勝ったでしょ
根本的に嘘なんだけど。
930 :
926:2006/12/20(水) 01:08:22 ID:EsHNLMQz
たった今novamusikでK4買った。
$999.88+送料$154.15=$1,154.03
だった。送料高いけど、まいっか。
>>930 なぜパワーレックのやつ買わなかったのか?
CAREの2007年版って出ないのかねー
933 :
926:2006/12/20(水) 23:59:22 ID:EsHNLMQz
>>931 気がついたときにはもうなかったんだよ>パワーレック
Cubase4
↑ごめんはやまった・・・orz
Cubase4で、HALion OneとGuitarRig2を同時に使うとRigに変なノイズのりませんか?
HALion Oneを読み込んでないときは、まったく問題ないのだけれど、
一度でも読み込むと、ジーという感じのノイズがのり、HALion Oneをアンロードしても
直らない。Cubase4を立ち上げなおすと直る。
SX3、スタンドアロンではまったく問題なし。Cubase4でもHALion Oneさえ使わなければ
問題なし。
同じ症状の人いませんか?
ちなみにXP,Athlon64x2 3800,Memory2G,FA101
CubaseでNIのソフトを使ってる人は皆無じゃないか?
NIとは6年の付き合いになるが聞いたことないな。
わろた
>>935 暇だったから試してみたけど問題ないよ。
バージョンかいとくね。
Cubase4 4.0.1/2074
Halion One 1.0.1.206
GuitarRig2 2.2.0
XP最新、C2D/E6600/2GB
940 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 13:22:14 ID:rx7nE8aN
割高だと思ったが、massiveとkoreを単品でゲット。
週末に到着する!他に他社製のvst,AUを7,8個あるんで、楽しみー。
941 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 13:36:22 ID:sch4GlHt
koreって他社のvstも同時に立ち上げて音を混ぜれるの?
いまいち仕様がわからん。
教えてくれたらいいもんだすから説明してチョ。
942 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 13:51:30 ID:rx7nE8aN
他社のVSTの管理を同じインターフェースでできます。
Kore本体につまみはあんまりないが、まあライブではこれ以上あっても
混乱するしよしとした。
今まで2万のAuidoIF使っていたが音質の向上も期待してる。
ハンマーホール買おうと思ったがあんまり値段変わらないのでKOREにした。
>>935 僕のところも問題ないです。
Athlon64X2 4400+ 1GB
B4II アップデータ出た。
>>939 ありがとう。 CARE無くなっちゃったんだね。 やっぱり儲からないからか。
FM8買ったけど、FM7の方がしっくり来る漏れはオールドタイプ
>>946 オマイは俺か!
俺も8消して7入れなおしたよ。
じつはおれもです。8ってよくなくない?
よくなくなくなくない
よくないことはないきがするかんじのようでいてしつこくない。
今気づいたけどBattery2のライブラリフォルダってDS_Storeファイルいっぱいあるな。
Battery2だけMacで作成したんだろうか
>>951 全タイトルとも、WindowsとMacの両方で動作確認してるはずだから、
Battery2のチェックをHDD上でした人がゴミフォルダを消し忘れただけでしょ。
>>952 それもすごいな。
なんか知らんが、大胆だ。
B2使ってみたいにゃ。
FM8いいよー。お気に入りだよ。
FM7はあまり使わなかったけど、FM8になってから常用だよ。
NIのシンセってなんか使えるタイトルが
あんまりないと思うのは漏れだけか?
今頃気づいたか。
ちょっと気づくの遅いかもね。
>955
使えるタイトル教えてよ。
Kontakt2
Battery2
FM7
GuitarRig2
これしか使ってない
KOREのおかげで、無意識の内に全て使う様になった。
有志のおかげで他社VSTも大活躍。
961 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 18:07:48 ID:nOXSMvMr
他社のVSTをかっても自動的にプリセットを分類してくれるの?
そりゃ無理だろ。
有志が分類してくれたってことでしょ
有志がいないソフトは無理だろ。あとプリセットしか無理だろ。自分で作った音も無理だろ。
965 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 19:01:21 ID:uflfxvlf
有志kwsk
966 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/23(土) 21:35:55 ID:4tncYSZn
kore付属のkoreソフトを起動するとKoreコントローラの液晶部分が赤くバックライト
つくんだけど、ableton liveでオーディオIFとして使っているとkoreをプラグインとして
トラックにアサインしないと暗いまま。こういう使用なの?koreソフトと一緒じゃないと
ランプがつかないのは仕様か?
koreのハードのツマミ8個もliveにアサインはできないっぽいです。
もっっとユニバーサルなコントローラにしてほしかった。
その辺のAudio IF付きのコントローラーだと思ったのか?
なかなか実態が掴みにくいハードだけどだいたいは想像つくだろ。
968 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 02:10:43 ID:iBvIIJcG
しかし改良してほしいな、まだまだbeta版という感じ。変態用機材ですね、これは。。
CoreDuoのintelmacで使ってますけど、kore起動中はなぜーかHardDiskが起動してるだけで
カリカリうるさいです。
まあ、それでもきちんと機能すればDTM環境に革命を起こせると思うが、
他社のプリセットがよめん。勇姿がつくった分類ずみのファイルはどこにあるんでしょうか?
マニュアルも1.0と1.01と1.1で仕様が変わっているので混乱しまくり。
ゼロから書き直してほしい、MIDIA。
MidiaのHPのあのアホっぽいkore解説の漫画をみてだんだん腹がたってきました。
そんな午前2時9分。
969 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 04:14:50 ID:Ny3JpQAn
KOREのハードさ、使うほどノブが倍あったらなって思わない?
あとさPCのキーボードの後に置けるように縦に短く横に細長くしてさ、
NovationのReMOTEみたいなXYパッドとジョイスティック付けてさ、
いや、究極目指して、いっそのことPCのキーボードも付けてくれww
970 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 04:47:36 ID:mU/k+tLs
まだ購入して数日だからかな、kore、スタンドアローンとプラグインとでは
使い勝手が違うからマニュアルではわけて説明してほしかった。
こいつが賢いことは分かったが、インターフェースが混乱する。
俺的にはハードとしてはこれで十分だと思った。持ち運べるサイズが重要だった。
マニュアルがへぼいと思う。「栄光に満ちたパフォーマンスミキサー」とか、
恥ずかしい言葉連発してるし。
おもうにmassiveの宣言もアホっぽい。最初みたときは「すごい」の連発で
どんなスペックのシンセだか分からなかった。物はいいんだけど、大げさすぎて引く。
971 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 04:56:24 ID:tX2Qt64k
KOreもってないが、NI漫画観てたらむかついてきた。
972 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 12:05:56 ID:mU/k+tLs
あれNIの商品のイメージを損なう恐れがあります。
健康に悪影響を及ぼします。
周りの人の迷惑にならないように注意してください。って感じ。
多分、社員の愛人の美大の女子とかに金払う口実で作ってるんじゃないか、
って感じだ。
実は社長の趣味は漫画描きです。 とかだったりしてな。
974 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 13:02:26 ID:EyMs1eL0
そのうち教則DVDとかをアニメで出すかも
>>969 >NovationのReMOTEみたいなXYパッドとジョイスティック付けてさ
禿同!ABSYNTHやREAKTORにXYのパラメータ画面あるのになんでつけないんだ。
>>974 ナレーションは釘宮理恵じゃないと買わないよ
ちょっとまだソフトシンセにMIDIコンとか周辺機器が追いついてないよね、ユーザーの要望をちゃんときけばいいんだけど。
安いもんばっか乱発して。
FMとかABとかMASSIVEとか、
ピコピコ系のほとんど同じようなデジタル音のソフト作るより、
エレピとアコピをまともなレベルにしたほうがいいよな。
ピアノ系は、他社に思いっきり差をつけられちゃっているよね。
あとBANDSTANDみたいな最低な糞ソフトをバンドルしてどうするつもりなんだ?
あんな物売り続けるよりもINTAKTとかKONPAKTをもっとグレードアップしたほうがいいのになぁ〜。INTAKTやKONPAKTこそ、NIならではの、個性的なブツなのに・・・
おれは逆にNIがアコピとかのソフト出さなくても良かったと思う。
Reaktorとかをもっと押していって欲しかった。
このところいろんな方面に手を出しすぎでメーカーの個性が薄れてるんじゃないかな・・。
>>979 そうだよね。
REAKTORこそNIの代名詞ってかんじだもんな。
アコピは汚点だよな。
BANDSTANDなんて、同じNIの製品とは思えないぐらい
酷すぎる。
アコピ酷い?レコーディングすると素はああいう音になるけどなあ。
俺は他のショートアンビつきまくりのアコピのほうが嫌だ。一聴する分には気持ちいいけどね。
NIのサイトにあるReaktorのアコピのパッチが思ったより良かった。
あれで充分な人も多いんじゃないかな。
本当にNIはリアクターとコンタクトで成り立ってると思う。
MIDIAの翻訳は、なんか日本語としておかしいよね
だみでぃあ〜こりゃ
不覚
Pianoネタはやめた方が良いかもね。
なんかは結局、Piano系は好み次第だろ、的な意見も多いし。
>>969 求めているのはReMOTEであってKoreではないと思ふ。
両者似て全く非なるもの。
両方もってる。
でもつかってるのはremote w
989 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 02:59:07 ID:YB+NAk/P
で、kore用の他社シンセにメタデータだっけ、プリセットを分類されているファイルって
どこからダウンロードできるの?
本当にNIのソフトと同じ使い勝手で、他社ソフトが使えるようになれば、神の機材だよ、kore。
教えてください!お願いします。
990 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/25(月) 03:12:11 ID:TWBnSEqo
BANDSTANDのクソさに震えた。
>989
Re: Kore User Library
--------------------------------------------------------------------------------
There is a KORE users group at Yahoo.
http://de.groups.yahoo.com/group/NI_KORE Maybe we can use that one of create a new one, as the existing group is German.
Greetz.
Logic(7.2.3)で時々、NIの認証がクラッシュするんだけど、げいいんがイマイチ
わからん。どの場合も何かすると治ったんだけど(年末モードで眠くて覚えてられん
)、治るまではNIのパッチをインサートしたプロジェクトが立ち上がらないで大変だ。
昨日なんか、オーディオファイルのリンク切れのせいか?と思って、たちあがらない
プロジェクトのオーディオインストも解除してまっさらなMIDIファイルにして
立ち上げ尚したりしていた。苦笑。
げいいんじゃ分からないよなw
Macが悪いジョブズ氏ね
ゲイ印