2 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 18:36:38 ID:JG2tlMmk
おい5台目が終わってないよ☆
3 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/05(木) 22:18:16 ID:W+vtxbA9
3瓶です
1.2まだ?
持ってないんだ。
6 :
ジョーダン・ルーデス :2006/10/10(火) 11:39:16 ID:5uYDaBjz
ジョーダン・ルーデスだけどなにか質問ある?
>>6 電車で運ぶときはどうしてます?
特に大江戸線や荒川線のときの裏技キボソヌ。
8 :
ジョーダン・ルーデス :2006/10/10(火) 12:21:36 ID:5uYDaBjz
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/10(火) 13:22:31 ID:5uYDaBjz
この前のクラシカルキチガイか
12 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/10(火) 13:47:50 ID:5uYDaBjz
違う。 私はジョーダン・ルーデス
13 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/10(火) 14:12:41 ID:5uYDaBjz
何か質問ある?
14 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/10(火) 14:40:54 ID:5uYDaBjz
ねぇってば〜^^
ヅラ取った理由教えて。
16 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/11(水) 10:57:38 ID:77TBKyt8
シラネ
1.2.1キター
1.2.1キテルッテ-
19 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/14(土) 19:19:55 ID:rUdbK1BB
このスレの住人には直接関係ないんだろ?w
20 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/14(土) 21:46:18 ID:R1AnRH2k
これ今幾ら。 シーケンサが治ったのかどうかも伺いたいポイント
22 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/15(日) 00:07:45 ID:JpvyMs1a
治ったかどうかって何だよ? 壊れてもいないのに
持ってない俺が言うのもなんだが、 AL-1があるのにLAC-1なんて不要なんじゃないの?
特性が違うから違うシンセを持つようなもん。
OASYSって、音古くね?
>>26 シンセサイザーなんだから、音は自分でつくれ
>>26 プリセットは古いよ。若い奴が買う訳じゃないからね。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/17(火) 05:45:55 ID:kcTSWuN5
新しい音って、例えばどんな音よ?
若者が作ってるようなカス音楽の音。
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/17(火) 20:08:30 ID:kcTSWuN5
全然、具体的じゃないな。 わかんね。
OASYSのプリセットに入ってないような音のこと。
33 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/17(火) 21:29:36 ID:ZYaxd3mw
35 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/18(水) 02:11:23 ID:5EAC14a2
OASYSってなんかサウンド的に前近代的っていうの!? 80年代の未来系サウンドみたいで好きになれないなぁ
そりゃプリセットの問題。確かになんか偏ってる。
OASYS meets Zargmusic Solaris だってさ
38 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/19(木) 05:35:16 ID:UJCpbCk3
基本は音色作成にこだわれるシンセじゃないと嫌なんだけど、その点オアシスは問題 ない。しかし、一方ではピアノやデジピあたりはプリセットから手軽に選びたい派な ので、オアシスのプリセットをチェックしたときはがっくりきた。トリニティの頃と かわらない音質とすくないラインアップ。 ということで、シーケンサー改良とピアノ関係のプリセットを充実してくれ。でないと 買えないよう。ピアノで40くらいデジピで20、アコピで20くらい、ミックスで60 くらいあればいいな。そのくらいあれば好きな音色は必ずあるだろうから。 というものの、このシンセの購買層ってプロだろうからプリセットなんてデモ程度 にしかなくていいのかもねぇ。
音色選ぶより、自分の腕磨いたほうがいいと思うけど。
41 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/21(土) 03:00:50 ID:6291Yet6
age
42 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/28(土) 01:34:15 ID:Mc4L+Fj1
しかし、所有者がすくない成果話題ないのな。
44 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/28(土) 22:49:22 ID:scurnXYL
自作自演の工作員すら減員したようでスレスピードがやたら遅いなぁ。 コレがドーピング無しの流速なのかも知れんが・・・だとしたら YAMAHAのA7000みたいな機種になっちゃったね。
買った奴が皆ここに来なければいけない訳ではないし。持ってない奴に話し掛けられるばかりで。w
46 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/29(日) 01:53:11 ID:rqO0qu4J
もっていないけど、以下の点がクリアされたかう。 SY99よりも良いシーケンサー 幅広いプリセット ヤマハ的なプリセット 本体デザインの見直し。
YAMAHAに求めろよ あ、あっちはもう望むべくもないってことか‥
連休中やることなくて暇だからLAC-1買った
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/03(金) 23:47:10 ID:1fo185zj
>>46 SY99持ってるが、シーケンサーは本当に使いやすいからね。
ステップでスケッチに使う時なんかは無敵でしょう。
まあ、
ネットにはプラグインのフリーシンセがころがっている。
フリーソフトでシーケンサーやハードディスクレコーディングもできる。
コルグに関して言えば、俺所有の中に、X5DRもある。
エディットするとX5DRも凄いもんだぜ。
こんな俺はOASYSはいらないだろ?
ステップでスケッチw
51 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/04(土) 12:29:54 ID:CZAj+Vb9
コルグに要望出しても定型文章しか返って来ないんだよなぁ
過去の機種の説明書PDFで読めるようになって、Trinityの説明書見て驚いたよ
Trinity(95年11月)からOASYS(Ver1.2.1)に至るまでシーケンサ、画面含めて殆ど変わってない・・・
この人が開発の親玉やってて、MACとDPの組み合わせで満足しちゃってる以上
絶対シーケンサー変わらない気がする・・・
ttp://www.danphillips.com/ ヤマハはQUBASEと連携させる事しか考えてなさそうだし・・・
へーそーなんだーっw
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/07(火) 19:19:24 ID:0IWSLSCs
浅倉やHな葉山が使ってるよね?。
54 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/07(火) 20:02:41 ID:3MWpqZnJ
>ヤマハはQUBASEと連携させる事しか考えてなさそうだし・・・ 自社の優れたシーケンサを使ったことが無い人が こういう悪事を働いているのか?
55 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/08(水) 00:07:55 ID:k8PPczNd
じゃあ 俺作る!!会社始めるよ☆ 今ニートだしね☆
56 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/08(水) 00:10:13 ID:k8PPczNd
てか まずOASYSって何台売れたんだ? 一流アーティストしか持ってないし買えないよね
58 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/09(木) 06:01:16 ID:NfF8Tr3j
オアシスは酒タバコやらない大人からいえばまぁ買える値段だ。
59 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/09(木) 06:16:35 ID:ChyakHd7
買いたく無いけど、買えるか?と問われればYES
買いたくないのにスレ見てるあなたって、ツンデレ?
最近、ツンデレって言葉覚えて使いたかっただけ?
か、買いたくなんかないんだからね、欲しくなんかないんだから!w
63 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/09(木) 18:08:32 ID:KemsV6l9
酒も煙草もやるが買えるぞ〜 だが女はなし
たまに伸びてると思えばこれだからなぁ
お前も似たようなモンだろ
無意味に Core2Duoとか搭載して性能上げてほしい
なんでデスクトップPCっぽい仕様にしてるのか理解に苦しむ。 ノートPCっぽく静音化や省スペース化してスリープ機能も搭載してくれ。 ついでにシーケンサをなんとかしろ。
68 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/15(水) 01:27:07 ID:6nS38QXO
HDDも年一ぐらいで高速化、容量Upするべきだ。
69 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/15(水) 01:55:47 ID:TLchvCAw
>>67 それいいね。静穏化もいいし、スリープもいい。けども、
電源落とし時の状態への起動がはやければスリープなんていらね。
でもコルグってこれできないんだっけ? ヤマハは電源落とした
状態を記憶していて、電源オンでその状態になるので便利なんだよ。
70 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/20(月) 01:45:20 ID:XZda6nXk
シーケンサはMIDI−OUTが1系統しかないからみんなの希望通りには治らないんじゃないか? 現状から治すとしたらMIDI-THRUを内部的にOUT2化して対応してくれればかなり素敵だな。 まぁ32パートでも少ないけどね。何パートって決まってる段階でちょっと昔の機材臭が漂う
>>70 だから壊れてもいないのに治るも治らないもないって
72 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/20(月) 10:25:14 ID:Alhz4jd8
なんというか、コルグの中では新しい機種なのに、すでに古さが漂っている のはなぜ?俺だけか? 見た目がそうさせるのか? しかし、やっぱりこの内容で80万は高い。どう考えても40万だろ。
73 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/20(月) 20:17:17 ID:ibGddfEl
言えてる☆
74 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/20(月) 20:21:15 ID:ibGddfEl
大事なのはナチュラルなサンプルおよびアンプ☆入念な練り込めって いうこと☆
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/20(月) 22:05:33 ID:YyjwG2Rs
>>74 アナログ部分とデジタル部分でアンプをわける、デジタル部分の防磁構造とか
そういうところにもこだわってほしいよなぁ。今後のハードシンセのあり方は
もっと音質的にHIFIにこだわってほしい。って、もとめすぎか?
76 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/22(水) 09:40:37 ID:ssqWxWSo
このスレ伸びてねーな〜 OASYSに興味ない? もしかして電子手帳だと思ってる?
77 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/22(水) 10:59:53 ID:+jS8X2kE
今週末届きますー。 すげぇ楽しみ・・・。
全部入りって言うコンセプトで対艦巨砲主義は嫌いじゃないんだが 中身の基盤だったり、外装だったり、微妙な入出力など買おうとおもうと 一気に気持ちをトーンダウンさせる。 ほんとにハードの改良して欲しいよ。
これ以上改良するともっと高くなりますが、 それでも本当にみなさんが買ってくれるというのなら考えます
かまわん。完全無欠よろしくw
金持ってる奴は速攻で買ってる。
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/22(水) 23:12:41 ID:EEo4GJCz
使ってるパーツはどんどん安く為ってる筈だからね
旧世代シンセのごった煮って感じ。こんなんイラネ。
84 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/22(水) 23:50:31 ID:i/QDnF2d
そこまで特別に他機種と逸脱するものがあるのかねぇ オレはM1で十分満足しているのだが 金で実力を補おうとしてるのだろうか? はたまた ソレを使いこなす能力があるのだろうか? 気安く買うんじゃねえよ タダの平民に使いこなせるわけねえだろって値段だし プロ向けかも
逸脱? 最近微妙におかしい日本語の使い方が流行ってるのか?
買えないのにみっともない奴らばっか。
ああ、欲しくならないものは買えないな。
欲しくないのに良く見てるな。
は?よく見定めた上でいらないと判断しているんだから、当たり前。 買えるからという理由だけで衝動買いするほうがおかしいのであって。 逆に欲しいからという理由だけで金もないのに買っちゃうのも問題だが。
だから、要らないって判断したのに良く来るねって話。w
91 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/23(木) 06:18:04 ID:wgwIh/fI
OASYS値段改定 88keyモデル 498000円 76keyモデル448000円 とかいったニュースがないかなぁとか思いつつ、このスレのぞく訳だ。 それとか、 あのOASYSが足腰をさらに強化したニューハードで登場。システムはバージョン2.0 で待望のpoly moss搭載。core2duoのパワーでポリ数は128(poly moss) およびPCMでは512ポリを達成。 そんなニュースが欲しいわけよ。
何poly mossって 6音だって既にpolyはpoly
シーケンサ改良のニュースが無いかと思い、このスレをのぞく訳です。
コルグサイト見た方がいいよ。
moss のうち StandardOSC -> AL-1 Organ Model -> CX-1 Plucked OSC -> STR-1 もう3つも移植(っていうかVerUp)してるやないか moss になるためにはあと何年かかるんだw
そもそもMOSSなんてアナログ部以外イラネ。
難しくてエディットできないもんな? そうだろ?
うん。もう腐りかけてる。
>>98 どこに埋めたか教えてくれないか?
発掘してくる。
部屋に置いてるよ。
101 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/24(金) 00:16:13 ID:mAR79VEo
MOSSはいいよ☆スタンダードオシレーターが特太い!! ノイズジェネレーターはちょっと音出が良くないけど バリアブルフェイズモジュレーションは良く使ってるぞ☆ それから シェイクがうまい 照り焼きチキンがいけるのなんのって おっとモス違い(笑
102 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/28(火) 14:06:16 ID:CcBvwSk0
このスレ伸びてねぇ〜なぁ〜>< みんな興味ない? 富士通のワードプロセッサーじゃないぞ!! 間違えるでない!!
103 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/28(火) 22:31:33 ID:b9O+EZCN
女の漫才コンビだよね
>>103 実際日本だけで何台出てるか。
うち2CH見てる人がどれだけいるかという話だよな。
105 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 13:20:47 ID:hpntXXg+
オアシスってなんであんな高いの? 早く答えてね^^
106 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 15:09:45 ID:hpntXXg+
ねえってば〜^З^
107 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 15:31:04 ID:hpntXXg+
おい〜^^
108 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 16:34:30 ID:WtYacj/Z
今までのKORGの集大成だからだよ☆
109 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 17:00:15 ID:hpntXXg+
んじゃなんでもできる?^^
おまい次第。 だから何でもできるから早く買えよ。
最近、そこらじゅうのスレで見る、これ↑は何ディスカ? 新手の嵐? サーバーのデータ破損?
と思ったら消えた! 2chブラウザのバグだ、失礼しました。
てけてん♪
114 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 23:43:05 ID:K+sSrDnd
中身はPCなのに、PCMの解像度とDAW部分が弱い。 シーケンサーは論外。 ここを改善されたら存在価値はぐっとあがるんだけどなぁ。
OASYS IIは、中身を PS3にでもしろよ スーパーコンピューター並みの演算能力でw
ていう位なら早いPC買って自分でソフト入れた方が良くない?時間もお金も無駄にならんでしょ。 ていうか買う金無いんだろうけど。冷やかしって奴でさ。
相変わらず僻み書き込みばっかりだね。 興味が無いなら見向きもしないのにね。
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/03(日) 06:11:01 ID:ziehKMab
まじで、マックでロジックあたりでなんて考えるけど、 とはいえ、ハードのオールインワンの気楽さを知っているだけに、 オアシスにもさらに期待しちゃんだよな。 俺は買うことはできるけど、今つかっている機種より大幅に環境がよくなら ないかぎり買わないことにしている。オアシスであれなんであれ。
119 :
イチカワ :2006/12/03(日) 07:21:32 ID:phteZU0f
ジョーダンルーデスがOASYSに乗り換える前に使っていたシステム K2600Xにプログラムの内容を詳細に記したタッチパネル式液晶(コントロール系のマスター) カーマのアルペジエイター、コンビネーション (音源のマスター) アナログ音源?エフェクタ?3台 K2600R3台 プログラムチェンジの時の音切れが無いように3台使うのだと推測する 無停電電源装置 これをOASYSへ乗り換えた事で ・プログラムの詳細を表示するタッチパネル ・カーマ機能 ・コンビネーション ・プログラムチェンジでの音切れの無いシステム を一台で実現できた訳だ K2600Rが未だにシステムに組み込まれてあるかどうかは知らない
Kurzweilもうないよ。
あとOASYS大幅に良くなる事なんて無いからもうこのスレ見る必要もないよ。
良くなるよ! Ver2.0になる頃にはみんなウハウハ \(^O^)/
123 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/03(日) 13:54:06 ID:SrxnzlAs
馬鹿だね^^
ありがとう \(^O^)/
125 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/04(月) 12:47:42 ID:j41Y6QYG
オアシスって音自体も良い?早く答えてね^^ あ、別に買おうと思ってるわけじゃないよ^^
126 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/04(月) 12:51:51 ID:j41Y6QYG
ねえってば〜^З^
127 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/04(月) 12:56:23 ID:j41Y6QYG
まだ?^^
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/04(月) 14:05:27 ID:PNulw6Uf
結論から言うと音はあんまり良くない。 ビンテージシンセや生ピアノやソフトサンプラーに比べれば ど素人はともかく分かる人にはやっぱり見劣りすると 感じられると思う。 ある程度いろんな機能が詰め合わさってお得感はあると思うけど 所詮値段なりの妥協の産物な訳で、音にこだわる人は財布と 相談しながらどこまで妥協できるか見極めるのが購入の決め手 になるのではないか。 個人的には生楽器におけるKORG伝統のおもちゃっぽさが鼻につく。 シンセサイザー部は歴代の名機の癖や艶っぽさを完全再現するには まだまだ程遠い。 オルガンはやっぱりウオーターフォール鍵盤とドローバーがないと とてもじゃないが弾きづらい。 この大容量化の時代低容量生ピアノしかも3段階ベロシティスイッチ で納得できる人は余程の幸せ者と言わなければならないだろう。 音にこだわるなら多少の利便性を犠牲にしても ソフトシンセ複数+IVORYor生ピアノ+ソフトサンプラー+ロータリー付 B3を購入してOASYSはあくまで音源コントロール用 MIDIキーボード+カーマ吐き出し用として購入するのがモア・ベター だと思う。 要するにOASYSじゃないとできないことってないんだよね。 ほとんどあのバカでかい筐体に値段が反映されてしまっていて 話題性だけでいまいち売り上げが伸びない結果になってしまって いると思う。
バカデカイって言うけどMOTIF8と大きさ変わらない。
ちなみに俺持ってるよ、金あるなら別に買っても邪魔にはならない。音悪い訳ないし、結構重宝する。虎よりは良いから。
131 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/04(月) 15:04:00 ID:j41Y6QYG
>>128 レスありがとうございます。音最高に良いかと思ってました^^;
ドローバーはあるよ。
まあOASYSの最大の魅力はこの音質を出すのに 余計な設定とか相性に悩まされないですむってことだから。
NEのボタンドローバーとOASYSのフェーダードローバー どっちも微妙。
金が無くて買いたいけど買えない
>>128 のような
バカが一匹迷い込んできたね。これを心理学では
逃避規制とかいうんだよね。
音の良さはともかく、バリエーションが貧弱すぎ。アコピなんて事実上一種類じゃね。
それちゃんとピアノサンプル読み込ませて聴いた?店頭のでは虎並みのしか聴けないと思うよ。メモリ足らないから。
店頭も何も俺持ってるから
じゃあ、バリエーションの幅広げるためにソフトサンプラーと好みのサンプル買えば。 金持ってるなら文句言うよりその方が早い。
まあ、サンプル足せるんだからピアノなら今後更に種類増えることが容易に想像出来るけど。 まだ一つもEXs出してないからね。
>>140 剥げ同
>>139 のID:5eW3Y7+Jは「嫌い嫌いも好きのうち」なんだろうね。
本当に嫌いなら、無視というか無関心だよね。
わざわざこんなところに無意味なカキコしないだろうに。
しかし役に立たんスレだな・・・
144 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/07(木) 03:13:46 ID:m//YQl6E
80万の機材にしてはPCM部分が時代おくれって気がする。 しかも標準状態でのプリセットの種類のすくなさは正直orzだ。 ちなみに俺がチェックしたのはピアノとデジピ関係のプリセット。 やはりピアノの音は基本中の基本なのでここで80万の格を みせつけてくれないと。現状では餅ES+DXボードの方が満足できる。
ピアノサンプル多い奴は読み込ませないと最初から鳴る様になってないよ。
多い奴も標準の奴も音のタイプは一緒だからな・・ ネオソフトとネオソフトべに花くらいの違い。
OASYS買う金で好きなサンプルでも買いなよ。そしたら満足出来るだろ。
まぁ1台で80万と考えると高く感じるかも知れんが、 良質のPCM音源・オルガン・VAがKarmaを通して高度に結実したものと 考えると決して高くは無いと思う。ただコアキシャル端子が無いのが問題。 あったら買ってるんだけどなぁ〜。残念だなぁ〜。金がないわけじゃないぞ〜。
オプティカルからコアキシャルのコンバーターを内蔵させるといいかもしれない。w
150 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/10(日) 00:11:01 ID:a8d5Hi2D
>>144 ピアノの音が良くても、音を幅広く作れないとシンセサイザーを名乗る資格がない。
ちなみにピアノは、人により好みが千差万別。
安物シンセのピアノ音が最高だという人だっているし、
ベーゼンドルファーでなければピアノじゃない、という人だっている。
なのでピアノ音は比較の意味がないのよ、実はね。
>>144 みたいな大バカが登場して恥ずかしげもなく
「現状では餅ES+DXボードの方が満足できる。」と
言い切れるところが2ちゃんねるの醍醐味だな
漏れは、OASYSと餅ES+DXボードの両方持ってるが
比較の対象すらならない。144はOASYSの音を聴いたこと
ないのがバレバレ。餅ES+DXボードはコンプで音つぶして
ふとくしてはいるが、伸びが無いしノイズはのるし
でOASYSと比べて良くないよ。
152 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/10(日) 01:14:33 ID:EG3uE/oH
80万でピアノの音出したかったら 中古で真中グレード程度の本物のグランドピアノが買えるよね。
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/10(日) 04:27:10 ID:8yDwmsFE
>>151 80万の機材だけあって音質はたしかにいいけども、プリセットのバリエーションが
少な過ぎるっていってんだよ。まぁ、ノブで気軽に音色変化させられるとはいえ、やはり不満。
音色数の多さでいえば餅の方がいい。
piano専用の好きな何かを買えよ。何言っても音色増えんだろ。
155 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/10(日) 08:28:40 ID:a8d5Hi2D
>>153 プリセット数の問題か?
なければ作ればいいだろ。
>>153 アンタ、いくら餅がプリセット数多いと言っても、あの出がらしのお茶のような
餅の薄い音によく我慢ができるね。漏れは我慢できなくなってOASYS買ったが
大満足だったぞ。ブラスやシンセリードなんか全く別次元の太さとツヤだ。
基本的にプリセットはあまり使わず、2GbyteのメモリーにEXs-1、EXs-2両方
をロードさせて、それをちょこちょことエディットして使っていますが
客はその音にびっくりしているよ。メモリ容量からして餅とは2桁も違うのに
OASYSと餅の比較とは、アンタ、笑われるぞ。
157 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/10(日) 10:24:31 ID:a8d5Hi2D
プリセットがいかに多かろうと、ユーザーで変えられる音色がたったの128じゃあ意味がない。
餅ってユーザー音色128しかないの?
159 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/10(日) 11:55:14 ID:a8d5Hi2D
>>158 web見てみ。
フラッグシップであるmotif ESの場合、オリジナルボイス(KORGではプログラム)エリア128音色分と、
他バンクからのピックアップ音色エリア128音色分がある。
後は変更不可。
とりあえずKORGと比較する場合、ゼロからの音色作りが前提なので128。
KORG使ってる人たちは「なければ作る」が定着してると思うが、
YAMAHA使ってる人の場合「なければ買い足す」が多いねえ。
批判する方も擁護する方も必死に見える・・・お互いほっておけばいいのに・・・ これも80万円の魔力なのか・・・?
それ言うならお前もほっとけw
162 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/10(日) 12:13:52 ID:a8d5Hi2D
OASYSのピアノ鍵盤はヤマハで言うと昔のAE鍵盤? エレピやブラスには合うし、軽くていいけどグランドピアノには向かないよな。
なんだそのヤマハで言うとって、知らんがな。
OASYS88=Tritonの88鍵(RH2鍵盤) OASYS76=Tritonの76鍵=Motif7のFS鍵盤
どうにもこうにもOASYSを貶すことなしには心の平静が保てない バカが一匹迷い込んでるね。「酸っぱい葡萄」の論理だね。 そろそろ兜を脱いでラクになったらいいのにね。 「欲しいけど金が無い」ってホンネが見え隠れ
金が無いからTR-61を買うお。(^ω^)
169 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/19(火) 17:02:54 ID:n1358/Kt
ていうかアップデータまだ置いてないやん!
ログオンしなされ っていうか1.2.3じゃなくて1.2.2の間違いだね
間違いじゃないよ。ログオンはしてるし。 Hi all, We've discovered a small problem with the 1.2.3 update. We'll get this fixed and release a new version of the update as soon as possible. Until further notice, I'd suggest that people should *not* download this update. I'll let you know as soon as we've fixed the problem. I'm very sorry for any inconvenience. - Dan
不正アクセスをする覚悟があるなら、ダウンロード先のファイル名を1.2.3に変えればいい。 俺はやらないけど多分ダウンロードできるだろう。
と思ったら、上にとんでもないことが書いてあるじゃないか。なんだそりゃ!
174 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/21(木) 05:50:57 ID:4PkeSfPH
シーケンサ治すつもりはないんだなぁこの会社・・・・・・
どこも壊れていないのに治せと言われてもな
>>174 弾けないやつは、叩くとか、蹴るとか他のものにしとけ
非常に安定してるし、バグ無いし、スペックも問題ない。 コルグとしては完璧なシーケンサなんだよね。 使いやすさは別として。 壊れてはいないんだよ。壊れては。 数値修正とかステップ録音とか、作ってる人たちって実際使ってみてどう思ってるのかな。 使いにくいとか思わないのかな。思わないから昔から変わってないのかも知れないけど。
リアルタイムで弾ければシーケンサーなんてどれ使っても同じです。 弾けない人は練習してください。
ピアノロールは欲しいけどな
180 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/22(金) 09:40:01 ID:nvP1JBPZ
>コルグとしては完璧なシーケンサなんだよね = 自己満足。 こういう曲書かないように俺らも気をつけなきゃね。
OASYS持っている人、教えてください。 おいらの所有しているOASYS88はジョイスティックのいわゆる「あそび」 が大きくかんじるのですが、やっぱり「あそび」はありますか? 特に上下方向より水平方向のほうが「あそび」が大きく感じるのですが いかがでしょうか?
MIDI-OXとか使ってどの位置からデータ吐くか試してみれば。 一旦真ん中にリセットして動かしてデータ吐き出し始める位置までがあそびでしょ。
183 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/23(土) 12:21:36 ID:Q+HOt/FA
>>177 インターフェースだけを帰ればいいのに。それができないような構造のプログラム なんだろなぁ。一から作り直しになるんだろうなぁ。 >>178 はぁ?お前シーケンサーでポップソングを一曲を作ったこともない人間だろ。 シーケンさて手引きで終わるピアノソロの人だけを相手にしているんじゃない んだよ。 あぁ、打ち込みトラックでも手引きトラックでもエディットがやりやすい SY99がやっぱり神だな。ということは散々いわれているが、俺も同意。 コルグのシーケンサーではなれとかの話ではなく効率からいってつかい ものにならなかった。
V-SynthXTのあの画面をなぞってコントロールを書くやつをパクってくれ。たのむよ。
185 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/24(日) 08:28:45 ID:EA0rmXts
シーケンサーどうでもいいってオイオイ・・・。 こういう人さ。ドラムはどうしてるんだろうね。 普通の部分は市販パターン貼り付けてもいいが オープニングとFillIn/FillOutは打ち込まないと曲にならんとおもう。 キミの曲の始まり方にあったパターンを探すなら打ち込んだ方が1万倍はやいし。
それくらいなら今のシーケンサでも十分だけどな。パッドもあるし。
187 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/24(日) 14:06:24 ID:sW6fhBmD
>>183 KORG(OASYSスレにも関わらずOASYSではないが)はすげえ使いやすかったぞ。
ある一点をのぞいては。
シーケンサーを良くするつもりはないんだろうな 大体、あのシーケンサー使って、CD作るとこまで やるヤツなんて一体どれだけいるのかねぇ 疑問だわ
どうにもこうにもOASYSを貶すことなしには心の平静が保てない
>>188 のようなバカが一匹迷い込んでるね。「酸っぱい葡萄」の論理だね。
そろそろ兜を脱いでラクになったらいいのにね。
「欲しいけど金が無い」ってホンネが見え隠れ
SY99のシーケンサーは確かにユーザーインターフェイスはいいが
分解能低いし、同時発音数少ないし、音を詰めるとモタりまくって
実用性ゼロだね。OASYSの方がよっぽどいい
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/25(月) 16:29:17 ID:A8ngpjzU
I have heard that the "new" 1.2.3 has been released (within Korg),
and they are waiting for it to be put up on the web site for everyone.
So hang on a few days, with the Holiday Weekend, I'm not sure when it will happen.
I'm sure Dan will let us know when it's ready.
https://www.korguser.net/shop/oasys/download.asp
>>189 OASYSマンセーなんて大笑いだよ
よほどいじってないんだろうな
大金はたいたんだから、ありがたがりたいんだろうけど、
現実見た方がいいんじゃない?
イイ部分はものすごくイイけど、ダメな部分はどうしようもなくダメなんだよ
そんなこともわからないんじゃどうしょもないな
>>192 O
よ
大
現
イ
そ
...わからん。
>>192 オマエな、も少し自分を可愛がってやれよ。これ以上吼えると
恥の上塗りになるぞよ。「キライキライも好きのうち」って藻前
の心理もわからねえことはないが、イタすぎるぞ
OASYSマンセーが大笑いなら藻前のマンセーはなんなのさ?
端からみたらどっちもイタい・・・
お前ら邪魔。
俺とオーナー様以外は立ち入り禁止な!
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 08:53:28 ID:sMtE0xhT
治せそうな部分から治せば非常にいいシンセになるんだけどな
治す→× 直す→○ 病気じゃないんだから・・
200 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 10:07:09 ID:IWuwx5Q5
>>189 ええっと、SY99をそこそこ使い込んだ物としての感想だが、 FM16ポリ、PCM16ポリ、の環境で、発音数まで考えて シーケンスをくんでいたので、モタリは俺の範囲では問題は なかった。もちろんモタリはあったけどそれはそれ味の範囲 でゆるせる範囲だった。分解能は、おれは2小節を1小節に としてつかっていたので192としてつかっていた。 ということで、オアシスのシーケンサーが分解能192なので 非常に親しみがある!おれにとっては(苦笑) でもインターフェスが散々なんで、俺はオアシスはつかえないん だよ。あくまで音源としてしかつかいようがない。そこがワークステーション 的な意味合いで購入したい俺や他の同意見の人にとっては残念なわけなんだ よね。シーケンサーが改善されないと80万はだせないってことなんだ。逆に シーケンサーが一新されて使い勝手のよいものなら、80万で買っておきたい 機材ではある。バージョンアップで音源をさらに内蔵する可能性も含めてね。
201 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 10:42:06 ID:e3bCqbhN
とりあえず、MIDI16trはどうにかせえ、と言う感じだな。
オーディオが直接グルグリできるのに、いまさらMIDI16trもつかわねぇよ。 そんな20世紀の古いアレンジしてんなよ。
>>201 >>202 そこでALESISのFUSIONだよ。
シーケンサーは32トラック
ハードディスクレコーダーは8ch入力付きで
8ch同時録音OKというすぐれもの
204 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 07:10:31 ID:YQ5q8ZGF
一台で全部出来れば80万は確かに高くは無いと思う。 PCやらなんやら不安定な環境にもそれぐらいの金は使ってるし 安定して動く一体型機で80万なら払っちゃうよ。 ソフトだけで直せそうだし、発売前から言われていたんだからシーケンサーを直してみたら?
206 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 11:26:04 ID:YQ5q8ZGF
しつこいじゃねーんだよ。問題の核心だからみんなから言われてるんだよ。
208 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 16:40:31 ID:ec1XKGJt
>>207 機械にあわせてアレンジを見直す?なんじゃそりゃ。
俺はコルグのシーケンサーでは、ピアノソロ、わずか1トラックでさえも、やりたくないなぁ。
エディットはしない前提なら、オアシスのシーケンサーでもいいけど。
結局コルグのシーケンサーは、デジピにくっついているシーケンサーと
できることはかわらない。2トラック記録して再生するのみ、程度くらい
にしかつかう気がおこらない代物なんだよな。
なら使わなきゃいいじゃん。 なにをごちゃごちゃいってんだこいつw
シンセだけのために買いました。シーケンサーは虎の時から一緒だから直す気ねえよ。外人はこれでいいみたい。
>>209 こいつ、持ってるやつを僻んでるんだよ。
>>210 外人だけじゃない。もうMIDIの必要性はかなり少なくなっている。
まさか今時、BassやDrumを、ひとつづつポチポチ打ってる時代じゃあるまいし。
大編成のオーケストレーションやるなら、パソコンと連携する。
俺オーナーさまだけど、シーケンサはもう少し使いやすくてもいいと思うんだが。 折角の大画面タッチパネルが死んでる。テンキーも死んでる。 使わなきゃ良いとかパソコン使えとかは思考停止だろ。 だが、要望送ってもテンプレ回答しか返ってこないし、改善の兆しも無いところを見ると、 大多数のオーナーさまはシーケンサなんて気にも留めてないということだろう。やれやれ。
>>211 残念、持ってるから僻みでもなんでもない。
俺はCubaseメインでやってるからシーケンサーは使ってない。
音源はほとんどソフトに移行したからキーボードとしてぐらいしか使ってないよ。
シーケンサを使う気が起こらないなら、他の使う気が起こる機能だけ使ってりゃいいじゃん。
まあ高い買い物だから無理やりでも使いたくなる気持ちもわかるけど。
>>213 >俺はCubaseメインでやってるからシーケンサーは使ってない。
音源はほとんどソフトに移行したからキーボードとしてぐらいしか使ってないよ。
買った意味あるの?
とりつくろってもしょうがねぇべ 譜面読める手弾きのパーフェクトなプレーヤー雇ったら良いよ(キーボードもギターも) MIDIで、ちまちまやってると効率が悪い トラックも食うしCPUパワーも取られるわけだし
↑ これはOASYSに限った事じゃないけど
217 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 23:13:58 ID:ec1XKGJt
俺は持っていないけど、シーケンサーの一点で買わないことにした。 鳥もっているが、SY99から乗り換えられなかった過去があるので。 とはいえ、現在のモチーフのシーケンサーもつかいにくいんだよなぁ。 そういうフラストレーションがあるから期待するんだけどなぁ。 おれは楽曲制作に関してはパソコンから離れたい。だからこそオールインワン に期待しているんだよね。
>>217 餅のシーケンサーが使いにくいのであれば、オマエの脳みそは終わってる
いっそのことオマエはキーボードをやめたらどうか?
おれ217の曲は聞く気ないから、どうなろうが知ったこっちゃない(笑)
220 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 06:03:00 ID:X8eIsRW7
>>218 そういうお前はSY99とmotifのシーケンサー、そしてoasysのシーケンサーの
違いをメリットとデメリットから説明できるのか?ぜひとも聞いてみたいものだ。
>>219 俺はお前の曲が聴きたい。
>>219 お前、書き込みの表現が話題の瀧戸みたいだな。
似たような性格の人間が多いな。
荒れたね、まあなんだ
いっぺんOASYSをヘッドホンじゃなくアンプ通して弾いてみろよ
SYや餅や虎や幽霊なんか未練が残らんくらい、音の良さに
惚れ惚れするから。シーケンサーが駄目なのくらい目をつぶれや
まあ弾けるやつにしかこの喜びはわかんねぇだろうな
ポチポチ打ち込みしている
>>220 のようなバカは
キーボードいらんじゃないか PCとMIDIコントローラーで十分
223 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 14:49:38 ID:bGWc5JWe
というか、いかに最初が使いにくくても一週間も使えば慣れるけどな。 できる事できない事を見極めて使えばいいだけだろ。 基本性能は変えようがないけど、使いやすい、使いにくいは個人の問題だからなあ。 だけど、使いにくいから全然ダメだ、とか言うのはいかに個人の感想であろうがそれは違うと思う。 使いにくいのではなく、使い方が違うだけでしょうよ。 だって、シーケンサーの基本はDAWであろうがオールインワンであろうが変わらないんだからさ。 見た目、操作体系がちょこっと違うだけで全然使えねえ、 とか言うのは基本をわかってない、と言う事じゃん。
高いヘッドフォン使ってれば判るよ。
一連の書き込みは、なんか昔のMac信者を思い出す。 高価でユーザーが少ない機器というのは盲目の狂信者を生みやすいんだろうか。
冬休みだし
227 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 22:02:16 ID:X8eIsRW7
>>222 だからさぁ、俺はオアシスの音の良さは評価しているんだよ、シンセサイズ 方式を溜め込んでいけるのもいい。だけどシーケンサーが気に食わないって いってんだよ。だから俺にとってはオアシスは買う段階じゃないのでオアシス がメインキーボードになることもない。シーケンサーが駄目なのは目をつむれ ないので。 >>223 お前みたいな悠長な性格におれもなりたい。俺はストレスのたまる操作体系は つかいたくない。折角、大画面でタッチパネルのエディット画面も鳥から大幅に つかいやすくなったし、ノブで劇的なシンセサイズもできるというのに、シーケンサー は旧態依然ってどういうことだよ。SY99にもある鍵盤グラフィック表示(ピアノ ロールに近いものでそうではない)と若干の便利機能が付きさえすれば、文句ない んだよねぇ。その辺はK-Take氏がわかりやすく指摘しているんだけど、お前は みたことあるか?
つ
ttp://www4.airnet.ne.jp/k_take/blog/sfs6_diary/126_2.png =================================================
この度は弊社製品に関しましてのご意見、ご要望をいただき、
誠に有難うございます。メールに書かれていたOASYSのオペ
レーティング・システムに関するご要望は、次期バージョン改変
時に、企画・開発部門で検討させていただき、今後の製品づく
りに活用、反映させていきたいと思っております。
貴重なご意見をどうも有難うございました。
宜しくお願い申し上げます。 株式会社コルグ
=================================================
って返事来たら検討されないようです
223と227に共通する不思議な文体
よっ名探偵!冬厨は氏ね
よ!氏ね厨も止ね
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/30(土) 00:18:09 ID:scg80N5u
>>225 まあ当然だろうな。
高い金払ってるんだから。
>>227 >鍵盤グラフィック
邪魔だよ、そんなの。
データだけわかりやすく見られればそれでいい。
ぶっちゃけ、それをクリアしてないシーケンサーは現在ないね。
操作体系が違う事によるストレスは刺激になるから、いっこうに悪いとは思わないね。
ただ、16trをどうにかしろ、とはマジで思う。
トータル32trでいいからMIDIとAudioをトラックごとに変えられるようにしろ、と。
でも、それもまた特性を生かす使い方をすればいい。
下手にパソコンっぽく情報を表示する必要はない。
かえって見難くなる。
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/30(土) 01:12:23 ID:BJsZOuKP
トラックごとのタイミング微調整とか出来るんですかね? ストリングスみたいにアタックの遅い音をタイミング前に出したりするやつ。
234 :
イチカワ :2006/12/30(土) 02:10:13 ID:v9wGG8VG
それ濁るから嫌い ロックの白玉バッキングでもあるまいし アタックの早いおとをレイヤーするか 1音をながめにして主旋律やらせるとか
235 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/30(土) 02:30:02 ID:BJsZOuKP
出来るかどうかを伺いたいのですが・・・
236 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/30(土) 11:30:07 ID:uY6EVnAK
>>234 普通にできるよ。分解能単位で前後にずらせる。
237 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/30(土) 17:22:56 ID:65GHm3Pz
karmaなんですが combinationでchord trigerで一つのパートのみを midi接続で他の音源で鳴らしたいんですけど どうしたらいいんでしょうか? ソロにして鳴らしてもコードしかなってくれないんですが・・・
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/30(土) 21:34:07 ID:FgGkjGYu
>236 有難うございます。Upされてるマニュアル見てたんですけど、 見付けられなくて・・・助かりました。
239 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/03(水) 18:35:16 ID:sMSVvHVi
>>238 申し訳ない、俺もマニュアルチェックしてみたが、どうやら出来る記述が見当たらない。
パラメーターガイドの480ページにMove Measureの詳細が記載されているが、
小節単位での移動で、微妙にMIDIデータを小節の前に移動させるとかはできないようだ。
かといって、クオンタイズでは対応できないしなぁ。
ヤマハのSY99は自在にできたので、コルグのオアシスならできるだろうと
思っていた。orz
240 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/03(水) 18:50:52 ID:sMSVvHVi
つづきだが、ストリングスの最初の一音だけ前にずらすとかは、 MIDI Event Edit(プログラムガイド470ページ)でできると思う。実機をもって いないので、店頭でたしかめてほしい。ようするにその音のクロックの位置を マイナスにできるかってところだけど。
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/03(水) 21:21:01 ID:UdUM0AMh
オアシス買ったパンピーが居るの?まじに? 全KORG売って買うか…たりねぇか。
242 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 00:17:23 ID:Zc9h3Y/C
買うでしょ、腕時計より楽しいし役に立ちますよ。
最近SY99のシーケンサーの良さが分かる人が増えてて嬉しいのだけど、なんで メーカー(ヤマハ以外含む)はこういう意見を取り込めないんだろ。 俺もマジでSY99のシーケンサーに近いのが乗ってたらオアシス買うのに・・・。
244 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 14:24:47 ID:hC5ielkQ
>>243 お前の意見を通して、SY99ではなくabletonライクなシーケンサーを
搭載してほしいという意見は無視するのか?
モラハラの傾向があるぞ。専門医に見てもらって来い。
>>244 "SY99のシーケンサーに近いのが"という記述は、
"abletonライクなシーケンサーを 搭載してほしい"という意見を無視という意味では無い。
そもそもabletonについて語っていないし、メーカーは様々な意見・エッセンスを取り込んで、
ユーザーの望む新しい物を作れる可能性は有るだろ?
君はなんとか日本語読めても言葉から意味が読み取れないみたいだから、
何年か日本語学校でも通ったら?
もしくは、そういう0か100かみたいな解釈や、自分と違う意見を語る人間が現れると
自己否定されたように感じるのは、それこそが精神病なんだよ。
また非ユーザーの貧乏人共が煽りあってんのか。
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/05(金) 00:32:33 ID:FKqbOMoa
SY99やQY以下の手数で打ち込めるシーケンサが出たらメーカー気にせず導入するよ。 SY99もYamahaだから導入したわけじゃなく一番手数が少なくゴールイン出来るから導入した。 そういう人が多いんじゃないだろうか。 でもTieとかRest周りのインターフェースを超えるのなんて出来るのか? シンコを楽に考えながらも打ち込みが速いなんてありうるのか 煽りぬきにKORGの答えを見てみたいですね。
>>248 K_Take所長のところに行って二度とここには来ないでくれ
そういえば長いことワークステーションキーボード使ってるけど、 内部シーケンサー使ったことないな。 これ使ってる人っているの?
いるから、これだけ文句出てるんじゃない?
MIDIで外から送るよりタイミングがよくなるというような理由で使ってるの? それともPCのシーケンス環境が苦手だから? 前者であればSMFが読めればいいし、やっぱりアンチPCなの?
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/05(金) 04:01:53 ID:FKqbOMoa
>>252 リアルタイム入力にしか向いてないソフトとかって終わってるんだよね。
インターフェースを考える頭が無かったから手抜きしただけだろって言う・・・
逆にステップがちゃんとしてる機種はリアルタイム入力は全機種出来るからね。
これが答え。
時間をゆっくりかけてシミュとか作る人が内臓派ってことですね。 手弾きでやったの直すんだったらPCの方が楽だよね。 小さい情報量の少ないエディターだとなんだかわかんなくなるし。 サラからステップで打ち込む人ね。 うちに9801にレコンポーザーのセットが眠ってる。 そういうのに興味はないのですか?
>>254 >時間をゆっくりかけて
完全に違うw
SY99ステップシーケンサーはリアルタイムより速く入力が出来る。
直しはPCの方がいいよね、マウスでエクスプレッション書けたりするし。
レコポは基本数値入力だから全く使えない。
問題はそういう操作スタンダードのPCシーケンサーが無い事。
俺昔、QX1(初期バージョンから)とQX3(時間的には短い)も使ってたけど、 コードばかばか打ち込むのには結構早かったよ。 俺は変わった積み方の和音とかその場でどんどん作っていっちゃうから あとからノートデータで見たときに、エンハーモニックがごっちゃになって 何がなんだか分からないということが続き、 効率の問題から手で弾いてすぐ画面で見るようになっちゃったんですよ。 譜面書くように入力できるシーケンサーがあるといいのにって いつも思ってます。 逆に視覚は封印して、弾きそのまま録音ってのも考えてる。 何やってるかわかんなくなっちゃうから。 最近のハードのシーケンサー使ってなかったから 今度どこかで試してみますね。
>>255 >>SY99ステップシーケンサーはリアルタイムより速く入力が出来る。
モラハラ発言がまた来ました
258 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/05(金) 10:41:47 ID:bLGYbONK
曲のイメージや構成が頭の中にあればシーケンサーの使いやすさなど関係ない MC-500、C1、01/WFD、QY700、Digital Performer、OASYSと使ってる俺の結論。
普通にすらすら弾ける人がさくっと弾いたものをちょこっとだけ修正したほうが、 手弾きより速くステップ打ちしたものをちまちま修正するより、圧倒的に早いでしょ。 やっぱりメカ音痴と手弾きコンプレックスが彼らの根に深くあるんだなぁ。
新しいシンセ買おうと思って物色中のライトユーザーだが、 オレが素人すぎて全然わからんのか。 楽器としては80万円ってありだし、買えなくもない価格でないか。 あとシーケンサーってそこまで重要かな。 どんなにがんばってもPC用のソフトとかに比べたら機能低いの仕方ないし。 そこらの議論はもう良いんではないか?とか思った。
空気読めなくてごめんなさい
262 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/05(金) 17:07:02 ID:bLGYbONK
>>259 というか、ステップって時間がかかって仕方ないと思うんだけど。
浅倉みたくできればそれはそれで特技だろうけどさ。
リアルタイムよりもステップの方が基本データ打ちが早い、と言うのは普通あり得ないもの。
>>262 酷な事言うなここはDTM板・・・・・
リアルタイムって言うよりも弾けない人の方が多いって言うか普通なんだよ
または、ツマミ回していれば弾けたことになるらしい
>>263 DTMって弾けない人が多いってほんとなの?
どこで統計とったんだよ
オレの周りでやってるヤツは、みんなある程度弾けるけどな
DTMにさえ格差がでてきたか。 買える買えない。 作れる作れない。 弾ける弾けない。 ここでシーケンサー云々の人は、 買える、作れる、弾けない、の人?
買えない、作れない、弾けないの人じゃね?
267 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/05(金) 20:51:01 ID:bLGYbONK
>>263 弾けないのを普通にされちゃ困るんだけど・・・
俺含め、俺の周りも弾けない人いねえぞ。
少なくとも自らの曲を弾けないと言う人はいない。
で、弾けない人がOASYSスレに来る事もないでしょ。
来てたら「機材に文句言う前にまず弾きましょうよ」と言っとくよ。
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/05(金) 20:57:52 ID:ab9+zfOd
ステップは基本的にドラムだな、おれは。微妙なフラムとかは、手引きでやってあとは エディット。で、問題はエディットが直感的かつ自由度がたかくできることが重要。 その点で、SY99にまさるものがないと断言したい。今のコルグもヤマハも99の シーケンサーとは大違いなんだよなぁ。って思うのが99ユーザー。 オアシスは欲しいが、シーケンサーだけが。。。ってこれは他のシンセでも 同じだけどね。
269 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/05(金) 23:00:01 ID:bLGYbONK
>>268 それは単に使い慣れてるって問題じゃないの?
おれの場合はある程度の不便さがポイントかな。
あまり丁寧にしてくれない方がいい。ハードはね。
>今のコルグもヤマハも99のシーケンサーとは大違いなんだよなぁ。
そりゃFantomユーザーでも同じ事思うでしょw
メーカーによって違うのが当然だよ。
でも、シーケンサーの根本は変わってない。
>>260 楽器として80万は確かにありなんだけど、アレは電子機器でもあるんだな。
価格が全然違うのでアレだが、R社XP-50の持病の件で思い知ったよ。ギターみたいにメンテナンスして使い続けられるっちゅーもんでもないって考えたら80も出せんわ。
音源としては虎楽フル拡張とほぼ一緒? オルガンとアナログモデリングは違うとして。 同じような波形読んで同じようなパッチだったら 大体同じような音出ますかね?
272 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/06(土) 02:56:01 ID:07Bqg6wF
>>262 朝倉にCubaseのシーケンサ見せたら家からハンマー持ってくると思うよ。
神業的速度なんて言われるがQY使いは少なからずあのぐらいの速度で打ち込んでるよ。
ああやって使うのがハード。
>>270 なる。そういう気持ちはわからないでもないですが。
シンセって何年使えばPAYですかね。とか漠然と思った。
車とか5〜10年で乗り換えるのと同じ感覚で5年もてばいいかなとか。
ギターはビンテージとかありますしね、でもそういう良いギターは保管もメンテも大変なんでないか(金かかる)とか思うと、
80万の生楽器+マイクよりやっぱOASYSなんではないかと思ったりしました。
>>272 あれは音楽としては特殊なジャンルだからなぁ
ぴこぴこベタ打ちをちょっと調整しただけでしょう?
いくら朝倉だって冨田恵一みたいなやつは時間かかると思うぞ。
やらないとは思うけど。
275 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/06(土) 07:34:49 ID:07Bqg6wF
確かに凝ったものを考えるのには時間掛かるだろうけど それを打ち込む時間はゼロに近い方がいい 短時間で沢山トライアンドエラーが出来る
どうでもいいけど、買えない買わないならこのスレ来るなよ、邪魔だから。 シーケンサーはSY99しかダメなんだろ、ならヤマハ関連スレへ行けよ。
いや、あとで中古で買うために騒いでいるんだろ
じゃ4年後にどこかの壁向かって騒ぎな
SY99のシーケンサーすら使った事の無いタコが どんなシーケンサーも慣れだとかタコな事言ってんじゃねーよ(藁
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/06(土) 20:40:10 ID:Rvs8IySc
>>279 タコだってw
SY99はいいシンセなのに、お前みたいなバカが所有者でかわいそうだねえw
悔しかったらMC-500やQY700、TRINITYやDPなどのシーケンサーを使ってから、
慣れと言う発言を否定しなさいw
シーケンサーは慣れだよ。
>>280 やめとけよ。鍵盤弾けない奴に何言っても無駄。
慣れとか努力とか、そういうものと無縁だから弾けないわけでしょ?
だからシーケンサー云々は他所でやれって。
後、700以上書き込めるのに、毎日毎日ずっとシーケンサーの愚痴を続けるつもりなのかな? 精神病って言われてるみたいだが、ミュージシャンではなくて、ただの陰湿爺だな。
SY爺なんか無視していいと思う にしても、なんとかならんかなーとは思う このハイスペックなシンセにおいてこのシーケンサーだから
Undoボタンが無いようだけど、これUndoできないの? Compareで比較だけ?確定したら元に戻せないとか? 説明書見てるだけだから見落としてるだけだと思うけど。
287 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/07(日) 00:35:21 ID:Yf5glPGw
マジレス求む。 この前OASYSを買ったが、どーも予想と違うようで困っている。 現在、餅ESとKARMA、JV2080がメインでJR&B的な楽曲を制作しているが、どうしてもOASYSの音が入ってこない。 プリセットにしても結構古めの音が多いので、作ることになるが時間が限られるとかなり厳しい時がある。(スキルが低いのは理解している) ただ、家のMasterKeyboardを88鍵盤にしたいので、OASYSを売って、他のに買い換えるとしても、88は欲しい。 そうなると、FantomXかV-SYNTHかTRITONExtermeかとなるわけだが・・・ プリセットに頼るのはまずいが、急いでいる時はプリセットから音を変えていくので、OASYSがつらい・・・ OASYSより他のFantomかV-SYNTHに乗り換えるべきか否かを悩んでいる。 →OASYSでプリセットが充実してくれれば最高なんだが・・・ OASYSの参考になるPROGRAMのダウンロード先とか無いだろうか・・・
>>285 そういうこと。しかも、Compareできない場合もあるよ。
そういうとこも弱いよ。
>>286 それ知らないんだけど、ググったら何か良さそうな見た目だった。
あんなんだったらいいと思う。
>>288 やっぱりUndoできないんだ・・・
一発勝負のコンペアだけって・・プロなら関係ないのかな。
俺には使えそうもない。
幾らでも上書き修正出来るじゃん。何に使うんだよ。
TRITONと同じだろ。Undoないのは。 なんかないものねだりしてる変なのが沸いてきたな。 じゃその次はUSB-B端子とかUSB-MIDIとかだな
別にねだってるつもりじゃないが、 一台完結ってのも面白そうだから買う前に確認してるだけ。 今はCubaseの無限Undoに慣れてるから、できないってどうなのかなと。 まぁ結局慣れなんだろうけど。Undoが無いとバックアップ沢山取るって運用になるのかな。
問題が見えてきた。 結局、TRITONベースだからダメなんだよ。 この値段だったら、それを超越してほしいのに。
買ってから考えろよ、先にそんなとこ考えてたら買えないって。ま、買わんだろうが。
295 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/07(日) 02:06:30 ID:BgEdhjaH
今、世界の有名クリエーターって、弾くのはへたくそな人が多いみたいですよ。 シーケンサーって、そういう感性だけで勝負している人達にとっては大変威力の 有るツールだと思うけど、だからこそ接続の面倒な部分の無いオールインワンが 求められてるんじゃないんですかね? 時代は有る意味、野蛮な感性を欲してる んですよ。
世界の TK
テクノ、ヒップホップをそれぞれ最新型・最高の音楽として 自分の自我の全てをそれに預けてしまえるような人は 楽器メーカーとしては最高の客なんだろうね。 俺は煩悩多すぎて駄目だわ。w 有名店のラーメンでさえも疑ってしまう。w
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/07(日) 09:23:04 ID:DOSAMBo7
野蛮な感性というより下衆な感性
オマンコオマンコ… はぁはぁ… ううーオメコぉぉぉ… こんな感性?
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/07(日) 10:31:22 ID:urRuUNyB
SY99 EX5 TRINITY MOTIF すべてもっているが、鳥のシーケンサー(オアシスも同じ)は論外。 現在の餅のシーケンサーも論外だがそれでもコルグのシーケンサーよりは 自由度が高い。 まぁ、80万の楽器とは思えないシーケンサーってことだけは大方一致した 意見だと思う。
本当に精神病みたいだ
みたいなんじゃなくて確定でしょ
シーケンサー突っ込んどけば金持ってないから買えないなんて言わずに済むからな。
純正カーオーディオみたいなもんか。 >シーケンサー
KORGから新しいシンセが出るようですが どこかに画像ありませんか? スペックのみでも構いません。
言っとくけど、持ってるし、使ってるから。 SYステップ厨もどうかと思うが、マンセー工作員もどうかと思うがな。 良くなることを願って何が悪いのだろうか。
ならねえし。持ってるなら写真の一枚も貼ってみろよと。
デジカメが壊れてるからな しかし、ほんとおまえらくだらんな
308から311の流れが完璧すぎて感動した。 2chの真髄を見た。
まあ、俺は持ってんだけどね。
マンセー工作員って、買える、作れない、弾けないっていう謎の人なのかも。 少しでも否定的なこと書かれると直ぐに噛み付くわりには、 他の話題を提供しない(持ってるけど使えないから話題がないと推定。) 使ってないから、機能に不便さを感じられないもんだから、 文句書く奴はOASYSの資産価値を落とす敵とでも思ってるのかもしれん。
元からどんなシンセのシーケンサーも使わないから何とも言えんというのはある。 でも他のシンセのシーケンサーはここまで言われないだろ。ウザいよ。
>>317 何とも言えんのなら、とりあえずROMってろよ
これだけの値段で、その他の機能は素晴らしいのに、
シーケンサーのみが素晴らしくないから言ってるんだ
OASYS=ワークステーションシンセサイザーの最高峰
ということをお忘れなく
錯誤を発見しました! ワークステーションシンセサイザーの(価格的な)最高峰 ワークステーションシンセサイザーの(性能的な)最高峰 ちなみに私は「価格に性能が比例する場合もたまにはある派」です。
ここで言ってもどうにもならんから直接コルグに投書でも電話でもしろよ。 英語出来れば直接開発者にもの言えるだろ。
これって日本人の開発じゃないの?
>>321 違う、特に問題のシーケンサーは部分なんかは・・・・・
>>322 都合の悪いことだけ外人のせいにしようってえのかよ
何を根拠に言ってるんだ?
>>321-322 日米合作
中心はスティーブンケイ
01/Wにフェアライトの音ネタをたくさん入れてくれた人
KARMAを発明した人
これまでの日本人的な発想のシーケンサーには興味あるかね
この人の周辺人脈って「耳」と「演奏能力」のある人ばかりだからね
編集よりもパンチイン・アウトで全部やっちゃうんじゃないか
Linux向けのDAWが移植できるとしたら、CoreDuo積むような次世代じゃないと難しいかも
>>323 お前は嫌いだから、相手しないよ
>>324 じゃぁ、悪いのはスティーブン系なんだな?w
>>325 ストーカーまがいの精神病に教えないように
ところで、18日に新製品発表するそうだな。
どうせ書かないだろw
>>328 書かねえよw
シーケンサーが良くならないのは、スティーブンケイが弾けすぎることが
原因なんですか?なんて聞くのかよw
まあ本気ならちゃんと書けるわな。その程度だ。
みんな、アフォはTHRUしろよ
>>329 WinterNAMM カーツウェルも久々に新製品だすってさ
英文メールが書けないだけでしょ
25vfMNpRと/x3GsJc4による 持ってるだけで全く使ってない役に立たないユーザー同士の 馴れ合いスレになりそうだな。
役に立たないという意味ではお前等も同じ。
一応言っとく。 /x3GsJc4だが持ってないよ。 シーケンサーは虎や餅や幽、ノートPCのProtoolsでも今や充分だ。 俺が言ってるのはシーケンサーの問題ではなく 「デジカメ」「ビデオ」「携帯電話」他ガジェット系の板に 同一人物じゃないかと思うような連中が多いって事さ。 同調してもらえないときれる屈折した人間は見苦しい。
>>334 持ってもないし、スティーブンケイとかおかしなこと言ってるし
話になんねーな 同一人物妄想も入ってるようだし
「DTMが好きで頭おかしくなた人」ってスレあったが、ここも炸裂だな(笑)
>336のこの「死ぬときはお前らも巻き添えだ」カキコ面白いな。 それも落とし穴に自分から落っこちておいて 「お前らも落とし穴に落としてやるからちょっとこっちへ来い」かよ。
343 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/08(月) 00:25:00 ID:yXQUpgCz
このアンディーズってあの安田さんとこの誰かがやってるアンディーズ? 久我山のあそことも何かしら関係のあるアンディーズ?
なんだコイツ
ある意味、符丁です。 スルーよろ。
さぁ気を取り直して、シーケンサの話でもしようか
これ出し始めてからこの会社が迷走し始めたのは確かだと思う
OASYSにSY99型シーケンサーが搭載されたら神機 全角で入力してみた
350 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/08(月) 23:16:22 ID:ZbIrSaOB
カーツェルのシーケンサーってどうですか?2500時代から32trみたいですが
オアシスの後に「文豪」って新機種が出るってマジ?
俺が聞いた話だと『書院』らしいよ。ってこのネタつまんねー
これからのOASYSはシーケンサーの進化次第だな!(w
持ってない人間から見るとシーケンサーの話はよく分からないが、STR1のサウンドはデモ聴くだけでワクワクする。 ヤン・ハマーが弾いたら多分本物のアコギ・エレキと区別出来ん。マイアミバイスのテーマも最初はギターで弾いてると思ってたから。 ではシーケンサーの話に戻って下さい。
通信カラオケの打ち込みギター聴いて 本物と思ってる人も多いくらい。 いつOASISのエンジンが通信カラオケにぶち込まれるか? 非常にたのしみです。
あとスピーカーとDVD再生機能が付いたら完璧か!(w
1
358 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/11(木) 22:55:56 ID:1IXNFgSR
E-OaSys、通称EOSとかに名称変更すれば問題無しw あとネット接続機能とか付けてさw
360 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/12(金) 07:07:46 ID:1pQS3stM
>>353 製作のコアとして使えなければ値段が高すぎるからね。
ぶっちゃけ音源は気に入らなければ買い増し出来るが
シーケンサはリプレースできない訳ですよ。
16トラックのシーケンサを3台買っても48トラックにはならないわけです
そこをメーカー・ユーザーはわかっているのかなと
>>348 いわゆる大本営な好景気(藁を真に受けた
クオリア型スーサイド(自殺)というヤツですな。
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/12(金) 07:11:13 ID:4GZsmXBz
362 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/12(金) 07:13:47 ID:4GZsmXBz
>>360 でも正直、16tr以上必要?
16tr以上いくようならオーディオトラックに落とせばいいし。
あまり必要と思えないんだけど。
あ、クラシックは別ね。
アレは確かに必要な場面が出てくるから。
ポップスやその他のクラブ関係の曲を作るという前提で。
有ったほうがベターなのは確か。
364 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/12(金) 07:26:06 ID:4GZsmXBz
>>363 まあね。
それに異論はないけどな。
でも鬼の首とったように言うことでもない気がするんだけどね。
365 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/12(金) 07:30:29 ID:1pQS3stM
クラブ関係の曲作るならトラック数とパラアウトの数がキメ手になるな。 ああいうの作る人はミキサー上で作るからね。
366 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/13(土) 09:05:21 ID:zCBRfnsc
昨日大阪の祖父栗行ったら76keyが60万円台で中古であったよ。緊急入荷って書いてた。
367 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/13(土) 12:40:50 ID:DwILbvKM
16トラシーケンサで16トラック全部使って演奏させたら演奏がラグるのでは? なんかそれって自動車を常に全開で乗り回すみたいなもんだと思うよ。 余裕のある(32トラック(以上))機体で25〜6トラック使うとか そういう使い方じゃないとちゃんと動かないと思われ。 逆にフルトラック使ってチャンと動いたら性能が余ってるのに 変にスポイルされてる証拠かな。
>>367 素人さんはバカだね
OASYSのCPUはPentium4だよ
16トラックなんぞ、へのかっぱ
ふるとらっくでも余裕で演奏します。
MIDIだけだと仮に100トラックフルでも大丈夫だ
>>369 もっと勉強すれば?
>>368 は正しいよ。OASYSのOSはLinuxで中身はPCそのもの
ちょっと古いタイプのPen4で動いてますよ
16トラックのシーケンサーなんてお茶の子さいさい
モタりなんてありえない
問題はトラック数じゃないだろ。 重い音色を、1トラックで何十音同時再生CC使いまくり、 それを何トラックもやったら内蔵音源じゃ発音数足りなくなるだろうし、 MIDI OUTから出そうものならMIDIの転送速度の限界超えてモタるっての。
373 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 10:55:58 ID:15mZzLTT
まぁコレはもう終わったシンセなんだよね。
PCだったら基盤の入れ替えでバージョンアップして欲しいな。 外部モニター端子をつけて。 基本的にCPUに全部させようとする機材は、 原価が分かりやすいから、変な叩き方をされる。 かといって真空管みたいに寿命の短いものは嫌。 筐体の工芸度を無駄に上げる。 この方向で頼んだ。
375 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 11:38:35 ID:XXSJWHr1
>>370 甘いよ。
同時発音数だって他の機能の使い方によって変動するよ。
>>371 そこまでやる奴っている?
今時、8トラック以上も使うような音数の多い曲は無いぞ
377 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 11:59:17 ID:15mZzLTT
>>375 そこまでと言うが結局ドコかでは完成させなきゃいけないわけだし
OASYSの値段を別々の機材に掛けると完パケ環境が出来る
値段の問題を別にしてもOASYS上で完成させたいっすよ。
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 12:00:40 ID:15mZzLTT
ID:15mZzLTT君 毎日、毎日、朝から晩まで、2chで、この書き込みがキミの生活なのか(笑) 1トラックどころか楽器そのものが必要ないじゃん。
380 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 12:17:17 ID:15mZzLTT
IP抜いてみたら?日曜日しか来てないぞ。オレはね。他は知らんがな。 さぁ本題に戻るか。
381 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 13:04:29 ID:XXSJWHr1
>>377 それならモタリを意識して楽曲の編成をすればいい。
DTMする以上、機械のご機嫌を取りながらの作曲は宿命だろ。
382 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 13:42:24 ID:15mZzLTT
オレも始める前は"同時に16種類の音さえ鳴らなければ" 16小節毎に16トラック全てをプログラムチェンジすれば使えるじゃん! この32トラック厨がぁぁぁ!!って思ってましたよ。 結果はいっぱいプログラムチェンジ入れた瞬間にラグるというオチだったorz ソフトだとトラック数制限なんて籐の昔に無くなってるんだし ハードでコレをやれば一人勝ちできるのにねぇ。 ハードは割れられないしメーカー戦略としてはちゃんとハード作り続けた方が・・・ 新参メーカーが一朝一夕にOASYSレベルのハードなんて作れないだろ? さっさと完成させてブッちぎっちゃえよ
383 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 13:56:51 ID:XXSJWHr1
>>382 お舞が作ってる曲のシーケンスデータの中にアフタータッチが入ってるなら、全て取り去ってみ。
384 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 13:58:16 ID:15mZzLTT
アフタータッチはシンセリードの1パートだけだな。変わる? やってみるか
385 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 14:11:03 ID:XXSJWHr1
386 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 14:21:04 ID:15mZzLTT
リアルタイムで弾いてるのはリードとベースぐらいだから それ以外は入ってないとおも
お前等持ってないのが本当にまるわかりなのな。w
発売1年以上経ってると思うが、 今まで持ってる人がマトモにレビューしたことがあっただろうか? 『俺持ってる!』の1行レスだけしか見たことが無いような・・・
ここでまともにレヴューなんかする気になるかよ。
そういわず誰かレビューしてくれんか
391 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 01:14:07 ID:9Gt+CyGC
レビューというか感想というか。 使ってて残念なのは大スクリーンが上手く生かされていない点。 エディットする時とか、なんだかんだ不便。 せっかく配置されたノブやスライダーとパラメーターの関係性が薄いので RDIASやnordlead、V-sythnのように直感的にせめにくい。 タッチしてはジョグやボタンを触らないといけないので少しストレス。 ソフトシンセをマウスでいじってる方がまだ簡単。 音も全体的に軽くて耳障りなものが多い気がする。 全鍵サンプリングのピアノも時々音切れが起こり不自然な仕上がり。 他の音と混ざると目立っていい感じになるのかもしれないが、 こういう音なら最近のソフトシンセの方に軍配があがってしまう。 最近の大型シンセに見られるように起動に時間も掛かるので気楽に触ろうと思えない。 今の所、ソフトシンセ以上のメリットをそれ程感じられる代物ではない気がする。 50万円くらいが丁度いい値段設定。 迷ってる人には気に入ったマスターキーボードとコンピュータ、ソフトシンセ もしくは、その他のハード音源を買い揃える事を進めてしまう。残念ながら。 80万もあれば、欲しい機能は全部揃うから。今後の動向に期待。
>>391 持っていないのにほざくな!! このマイナス思考野郎が
具体性ゼロだね
393 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 13:46:45 ID:PRq4ZuRd
>>392 所有しております。歴約1年。
ここは不思議な所だ。大金払った人間だから上に挙げた点にはシビアです。
アップデートで機能アップしてなんぼの機材なのに全然進化しない。
もし所有者が他にいるなら、おそらく大満足はしていないと思いますよ。
391の具体的な感想を聞きたいね、是非。
394 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 14:02:24 ID:eppJnD6W
X50を買おうかTR61を買おうか迷っています。 両機の一番の差は何ですか?
395 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 15:09:56 ID:eppJnD6W
どうして誰も答えてくれないんですか?
本当に持っててそれなら耳鼻科行った方がいい。
名前が違う
398 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 21:10:46 ID:PRq4ZuRd
>>396 まあ好みがあるから人それぞれと言う事で。
逆に値段分の満足してる人はどんな点に?
OASYSには進化して欲しいから単純に貶してる訳ではないよ。
>音も全体的に軽くて耳障りなものが多い気がする。 >全鍵サンプリングのピアノも時々音切れが起こり不自然な仕上がり。 これ録音してうpってみろよ。w
400 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 21:24:37 ID:bBZqraEz
80万円だよ、80万。40万なら納得するけどなぁ。 80万の価値はないだろ。ちなみに、俺は40万で SY99をリリース直後に買った口だが、オアシスには価格に見合う ものが現時点でないので、買わない。いや、俺には無駄だからなんだけどね。 もちろん、SY99型のシーケンサーが入っていれば、買うかもしれないけど、 現状では買わないなぁ。音源だけに価値を見いだすなら他の音源にも気に入った ものはあるし取り立ててオアシスという必要性もないからなぁ。 そういう人は多いと思うので、シンセメーカーってのは買わせる魅力を それぞれの機種に与えないといけないよね。
他に買いたいものがないほどシンセ持ってんだよ、K_Take所長みたいなもんだよ。
402 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 22:14:43 ID:PRq4ZuRd
批判的な文章が挙がれば無闇に食い下がって来る人は、本当に持ってんのか? KORGのサイトにあがってる音で分かるでしょ、40万くらいの内容ってのは。 ↑が言う様に現時点では80万は高い買い物。 もちろんKORG最高峰の機材だけあって売りにしている部分は満足。 サイトを見て、魅力的に思う部分は使用しても魅力的であり続けてる。 OASYSでしか出せない音は幾らでも作れるので買ってよかったとは思ってる。 ただ音質はほどほど、シーケンサーは使いにくい タッチパネルはただデカイだけ、ってのは PCベースで大容量サンプルをスラスラ使っている私には満足いく仕上がりではない。 メモリーも少な過ぎ。オプションの発展の遅さもね。 改善の余地があるからこその不満。 今回のNAMMでOASYS関連のオプションが発表されれば私の満足度は確実に変わる。 何か出ないかね。
PCベースで大容量サンプルをスラスラ使ってるならそっち使えば良いんじゃない? 俺もPCM部分は特に期待してなかったし。シーケンサーも使わないしね。 タッチパネルは良いと思うよ。まあソフトシンセの音に満足がいくのなら特にそれでもいいけど。 80万つったらVirusTIとか2台分じゃん。俺的にはOASYSはお買い得だけど。 そんだけ文句あるんなら売った方がマシかもよ。
>>403 どこが気に入ってて、どういう使い方してるか教えてくださいな
405 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 23:16:29 ID:PRq4ZuRd
オープンアーキテクチャーって宣伝文句だからなあ。 そこに対する期待も含めて買ったから売りたくないし、これからにも期待してる。 ソフトシンセとOASYSの組み合わせで補いあえるから、全体的には買ってよかったと思ってる。 ただOASYS単体を値段で考えると、もうちょっと頑張って欲しい。 80万だったら、もっと自分に最適な選択があったと少し後悔する部分があるってこと。 ここにはこれから買おうと迷ってる人が多そうだから、いち使用者の感想も参考なるでしょ? もう書き込まんから、あとは考えて下さい。
確かに欲しいシンセが他にあるならそっち買った方が満足度は高いかもね。 これ買うひとはそれなりに機材持ってるはずだから。自他共に認めるマニアじゃないと使えないし。
>>405 大いに参考になります。もう書かないなんて言わず宜しくお願いいたします。
つか人の異見参考にしないと買えない様な奴は悪いこと言わないから止めとけ。
おまえら、趣味は最新多機能の携帯電話を追かっけるくらいにしとけ
趣味でOASYS買うやつなんているのか? 曲作って気軽にウプしただけで叩かれそうw
他のスレでもそれは同じだろ。何も珍しいことじゃない。
412 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/16(火) 01:23:37 ID:Rc6xO5vQ
>>405 ありがとね。私も他のユーザーの購入後の感想は聞きたいよ。
40万=お買い得。50万=納得。60万〜80万=今後の進化次第で納得
って事だわさ。パソコンがここまで発達してなかったら80万でも納得してたかもね。
OASYSの魅力の一つに最新多機能性があるから、そこ突っ込むとおかしくない?
ちなみに私は電源入れたら自分好みの音が簡単に選べる状態にエディットしまくって使っています。
プリセットは殆ど使えない。店で弾いてる時は満足だったけどね。じゃあね。
413 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/16(火) 01:25:23 ID:Rc6xO5vQ
まあどんなシンセもプリセットはなかなか使えない。
80万あったら20万のシンセ4台買ったほうが満足度高いってこと?
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/16(火) 13:22:45 ID:Rc6xO5vQ
OASYS1台で全てを補いたいなら80万でいいんじゃない? 20万のシンセ4台は逆にいらないから分からない。 コンピュータ持っててDAW使ってる人なら別の買い物の方が満足度高いかもって話。 そういう人が40、50万で手に入れられるなら満足いく製品。 EXiにしても同じ事が出来るソフトやハードは安く手に入るし、そっちの方が使いやすいし。 OASYSはそれこそ何でもありのコンピュータに近い設計になってるから 自分に必要でない機能も沢山入ってる。そして、機能によってはOASYSのハードでは使いにくい。 自分が欲しかったものに見合うか見合わないか、店頭で何度も触りまくればいいよ。 自分が本当に気に入ったデザイン+機能のマスターキーボードに ハード音源+ソフト音源+MIDIコントローラーを買ってた方がお金も浮いて楽しい人もいるでしょう。 持ってる人間としては一人でも多くの人に買ってもらって開発が迅速に進む事を望むけど。
417 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/17(水) 17:07:00 ID:mCKDr/vp
Aqua Timezのキーボードの女がOASYSを使ってるのを見たときは吹いたな 売れる前はESが付いてないMOTIFだったな あれも込みで痛いな
NAMMでOASYS2.0になるとともに価格が7,999$から5,999$まで値下げするらしいね。
M3とOASYS。なんかあまり差が無い感じ。M3お買い得。OASYS哀れ。
そう思いたがるお前が哀れ。w
PCとの連携はM3の方が圧倒的ですね。 OASYSは連携がイマイチなのにゴミシーケンサ。
OASYS自体がPCなので他のPCとは繋がらない。
>>423 あなたの書き込みはいろんな意味で突っ込み満載な一行ですね
イーサネットで繋ぐとウィルスの心配しなくちゃいけなくなるな。繋がらないけど。 USBでPCと繋がったりもしない、PC同士でUSBで繋がったりしないからな。
釣りかと思ったが天然だったか
OASYS3.0にノープロテクト無線LAN搭載で近所のYMO世代のおじさんと オレンジレンジ好きあんちゃんが突然セッション開始ですよ
マジでバーチャライズドって英語あるんですか?
M3、OASYSとソックリだけど、Linuxベースなのかな?
組込み用のLinuxで動いてるかも。PCじゃないけど。
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/20(土) 02:12:40 ID:wXopOp/6
OASYS運ぶのに良いケースありますか? キャスター付のハードケースとか。
純正ってないの? なければオーダーで作ったほうがいいんでない?
コルグがフライトケース作ってる。
434 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/21(日) 02:57:05 ID:soRmeNB0
OASYS高くて買えない人、M3で十分だよ。きっと。 使ってて一番恩恵を受けるのはKARMA機能だから。 タッチパネルもあれくらいで十分、大きくても劇的にゃ変わらんよ。 HD-1→M3のと劇的に変わるとは思えない。ピアノはIvoryが全然いいでしょ。 AL-1→RADIAS横に並べて STR-1→いらんけど、ソフトシンセApplied Acoustics SystemsのString Studio VS-1 LAC-1→新レガシーコレクションのがいい。結局お金とられるしね。 シーケンサーはDAWで。おつり来るね。問題はデザインか。
436 :
softbank219196024080.bbtec.netrlo :2007/01/21(日) 04:37:50 ID:4FdV8lxy
music-guest
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/21(日) 21:07:23 ID:RURsOwNu
これいくら?と言う事はOASYS・・・
438 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/25(木) 01:33:20 ID:axBBrj0G
M3、デザイン冷た過ぎ。愛せないよ、あれじゃぁ・・・
439 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/25(木) 07:33:06 ID:XEopuN49
>>438 シンセなんて冷たくていいの。
そこから暖かい音が出ればそれだけでビジュアル的にインパクトが出る。
タッチパネルを愛撫すれば、画面がピンク色に染まるらしい ラブリーじゃないか
441 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/27(土) 11:06:44 ID:2b88AmhO
>>440 それは展示品だから・・・と、
力加減考えずに液晶画面押して波が起こってるだけなんじゃないのか?
それは故障ではなく、X-Yパッドとして使用した時の動作。
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/28(日) 11:53:05 ID:kb4+2SB+
M3って30マソ超えってことはないよな・・・
>>443 88鍵モデルなら希望小売価格は30万越えは確実だと思う。
実勢は30万超えないんじゃない?
実際に使っている人に質問ですが、OASYSならではのポイントというのはどこですか? それは本当にずばぬけてスゴイのでしょうか?
もういじめるのはよそうぜ。
まじめな質問です。 注文したら何ヶ月くらいで手に入ります? メーカーに電話したら買わされそうなんでききます
俺ギタリストなんですが、バンド仲間(X50使い)が死んだんで、自分でやろうと思ってます
買わされねーよw
吉田照美乙。
453 :
◆QkqDLmhE6A :2007/02/05(月) 11:12:26 ID:coX/XQUd
KARMA機能について質問。 鍵盤弾けたほうが可能性が広がるのは重々承知だけど、コード押さえるだけでも自動生成してくれるの? 第一世代のKARMAは昔持ってたんだけど、自動生成って言葉に釣られて買ったのが間違いだった……。 パラメーターの幅が狭すぎで、あまり変化が感じられなかった。 第二世代KARMAはフレーズちゃんと変化しますか? Aメロ>Bメロみたいに展開つけれますか? 虎EXからM3に買い換えようか迷ってるのでアドバイスお願いいたします。
>>453 便乗で質問です。
KARMAって、曲のエンディングに持ってゆきたい場合、どう解釈させるのでしょうか?
>>453 釣られて買ったのが間違いじゃなくて、理解しないうちに手放したのが間違い。
KARMAは操作するときに今、何をコントロールしているのかを理解しないと。
入力したコードを元にフレーズを自動生成してくれるのさ。
それを制御するのは自分だからね。
>>454 にも言っとくけど、曲として展開させるのはあくまでも自分だよ。
そこを勘違いしちゃいけない。
そういうのを求めるなら、Pa1Xproとかさ、アレンジャーキーボードの類いを買うのがベストだ。
KARMAをそういう概念だと判ってて敬遠したクチと 誰でも簡単に曲作れるって勘違いしたクチ 両方に別れるんだろうな 俺は前者だったが・・
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/06(火) 00:03:45 ID:7bIZDts8
光と影以外の概念の存在も理解したほうが良いよ 結局「自分が自分が」にしかならないしそれ
M3出たからOASYSは終息かな?
うん、買えなくてグダグダ言ってた奴はM3買って終息かな。
460 :
◆QkqDLmhE6A :2007/02/06(火) 11:16:47 ID:I53n0xBz
>>455 なんか話が噛み合ってないな……。
だから、元々あるフレーズをコード弾いて鳴らすって考えればいいんでしょ?
で、つまみで変化させると。
でも第一世代KARMAはつまみの変化幅が小さくて面白くなかったのよ。
それの変化が明確に分かるようになってるか聞いてるんだけど……。
あと展開は、M3のデモ演KARMA FIELD一曲目でボタン押して展開させてたけど?
それに時代遅れのPa1x勧めるのもどうかと思う。
追記質問
フレーズ(GE)のランダマイズって使える?
461 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/06(火) 15:11:43 ID:xugGvDYW
>>460 ちょっと態度がアレだな・・・
>フレーズ(GE)のランダマイズって使える?
あのねえ、様々な音楽理論を逸脱するということがどういうことかわかれば、
使えるか使えないかわかると思うが。
あとはあんたがどういうことをさせたいか、それによる。
>>460 そりゃ元々のフレーズはある。
だが、そんな単純なものではないし、変化させるのはつまみだけではない。
明確にわからなかったのはそのパラメーターを理解してなかったんだよ。
その変化幅ですらエディットで変えられるの知ってた?
展開って、それは作曲スタイルというかどう使うかだからな。
Pa1Xpro、今時フロッピーはないと思うけどね。
時代遅れかどうかは触ってから判断したまえ。
自分は楽器屋でバイトしてるから結構詳しいのよ。
>>461 ジャズ風のコンビネーションで延々とアドリブしていくのあるよな?
持ってないだろうから知らないか。
あれをずっと聴いてりゃ実力がわかるよ。
まぁ、KARMAだけに関してなら、釜スレの連中の方が詳しいんじゃないか?
フレーズ系のGEはパラメータ動かすと フレーズとして使いものにならなくなる。ただそれだけ。
465 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/07(水) 04:25:26 ID:19/HRVkN
466 :
◆QkqDLmhE6A :2007/02/07(水) 18:39:38 ID:Ur3oCgsN
>>463 そんな面白いコンビネーションあるんだ。
コード押さえるだけでアドリブしていくの?
他にも面白いコンビネーションあったら教えてくだされ。
生成がどうとか、時間の無駄ですよ。 いじって、録音して、プレイバックして、取捨選択して、編集して、... 自分で弾けばいいじゃん。
Karma全否定?
デモ聞くと、個性が強すぎるような気がするんだけど 実際に生成されたものが、もっとシンプルというか アレンジの中に埋もれて気がつかないようなフレーズ だと良いと思うんだけど、そういう感じにはなるの?
471 :
466 :2007/02/10(土) 16:10:18 ID:HRzH+6eL
スルーされてる……。
これ使いこなすのにはどんな本読んだらできる?
厚さは少年ジャンプかハローワーク級
ハローワークは職安。w
M3やRadiasやKaossPadや色々買いあさってるとOASYSよりも高くなりそう
VISONとかレコポとかBars & Pipesを レガシーシーケンサーシリーズとして 移植したら買ってもいいぞ.
479 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/18(日) 00:18:04 ID:WksD9QEm
NHKのドラマのハゲタカのやかましいBGMはOASYSか?
480 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/21(水) 07:24:24 ID:nmrZGMtc
金管モデリングがあれば買う
481 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/23(金) 12:13:27 ID:GJhn/ho0
>>476 アレで少ないと言ったら、他の機種はどうなるのだろう?
保守
シーケンサがウンコ!
いまだに未練たらたらかよ。
485 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/07(水) 02:06:28 ID:yG+a/7gt
M3買う前にKARMAについていくつか質問です。 Free Randomize機能はどういう機能なんでしょうか? またフレーズの音階をランダムに変化させるとしたら、『使える』機能なんでしょうか? 『ひとつのGEからでも豊富なバリエーションを創出可能なノート・マップ・テーブル』とはどういう機能なんでしょうか? これはGEを自分でエディット出来るという意味ですか? それとも『使えるフレーズ』をどんどん生成してくれるということでしょうか? 一つのGEにつき8シーン、自動的に生成された演奏データの場面等をストック出来るとありますが、展開はこの『シーン』を切り替えることによってつけるんでしょうか? コードトリガースイッチ8つにコードを登録しておけば、コードとパラメータ、シーンを切り替えるだけで、ピアノソロみたいな複雑な演奏も出来るでしょうか? コードトリガーとパラメータ、シーンだけの操作で、五分単位の曲も簡単に作れますか?(M3のデモ演奏では一曲につき一分くらいしかなかったので
またおまいか。 所長のとこ行って聞けばいいじゃん。
M3買えばわかるよ 発売するまでにOASYSのマニュアル熟読しろ
489 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/08(木) 01:34:08 ID:LoDFn9Hg
ちょっと訂正。全ての返答は得られませんでした。 あとOASYS説明書には目を通しましたが、楽曲の作成や使い勝手については当然書いてなかったので。
490 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/19(月) 13:43:57 ID:/3oE1n5w
M3みたくオプションでFirewireケーブル一本で MIDI/Audioのやりとりできるようにならんの? 80万したんだぜ。。
ならんよ、本当に買ったんならその理由も考えればわかるだろ。
492 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/19(月) 16:04:20 ID:q8x32BJz
88鍵が598000- だった。 安いけど高い。
中古? ちなみにどこ?
M3のマニュアル見たら、OASYS直系というか、殆どOASYSじゃないか。 600,000円も出してOASYS買うくらいなら、M3とRadiusと高性能PC買ったほうが いいだろうな。ってかM3お買い得過ぎ。OASYS半額くらいに値下げしないと駄目だろ。
OASYSからEXi抜いたらM3みたいな感じかな。ただのPCMシンセだけど。 サンプルの質量も違うけど別にわからんだろ。まあエフェクトも少ないんだけどさ、値段考えたらお買い得だねえ。
>>494 TritonStudioのマニュアル見たら、OASYS直系というか、殆どOASYSじゃないか。
600,000円も出してOASYS買うくらいなら、TritonとMossと高性能PC買ったほうが
いいだろうな。ってかTritonお買い得過ぎ。OASYS半額くらいに値下げしないと駄目だろ。
TritonはKarmaが無いし、PCとの親和性もイマイチだからなぁ。 M3はホントに使いやすそう。OASYSをほったらかしにするのは ある程度予測ついてたけど、このままフェードアウトはやっぱり残念だなぁ。
M3からしたらやっぱOASYSは値段高杉だわ、金返せ。
GS1買ったらDX7出てきたら金返せ?
まあOASYSユーザーは皆同じ気持だろ。
商品サイクルがパソコンみたいになってきたな。 ただ出音の音圧とかS/Nとか違うんでないかい? 家で小さいスピーカーで聞いてちゃわからんだろうが。
いまどきのシンセの中身はパソコンみたいなもんだし。
てかさ、OASYSの値段にM3の開発費含まれてるよね。殆ど流用だもん。
自称オープンアーキテクチャーだからな。
m3の88鍵モデルにRADIAS載せれば、なかなかいいじゃん。 少なくともOASYSより見栄えはよさそう。(想像)
EXiをOasysユーザーのためだけに出すには厳しそうだな。 このままフェードアウトの雰囲気がぷんぷんするぜぇ。
EXfはともかく、エフェクトのプリセットはいつ提供されるんだ? もう完全放置プレイだな。金返せ。
そんな話きいたことない。
つかさ、プリセットあるじゃん。ひょっとして持ってない?
EXsだって出やしない 近日発売予定って、どんだけ待たせんだよ これって誇大広告だろ JAROにチクってくる
話逸らしたな。w
エフェクトのプリセット無いよ。
そうか、良かったな。
ひょっとして持ってない?
はいはい、良かったね。
美容師「持ってないんッスかw?」
517 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/24(土) 11:46:09 ID:CwA7BIez
M3の鍵盤の方がいいのはおかしくないか? でも俺は使い続ける。テクノロジーの進歩にはこういう犠牲はつきものなのだっ!
518 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/24(土) 11:54:27 ID:wZKDtaia
はいはい、おかしいね。
鍵盤修理扱いで交換してもらえば。
祖父地図難波のOASYS76の中古、また値下げしてるよ。 M3出た後じゃ売りづらいだろうね中古OASYSは、ワッハッハー
卑屈な貧乏人っていやだね。
いやむしろ今卑屈になっているねは
OASYSにRADIASも持ってるけどM3も買っちゃうかも。w
524 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/24(土) 18:06:53 ID:0cO+Wo99
!!! M3買ったらプレーヤーからコレクターに昇格します。
降格だろw それにしてもこのままOASYSはZ1みたいな扱いになって 市場から消えていきそうだな・・・
せめてプラグインのAPI公開するとかして欲しいよね
っていうかZ1をOASYSに組み込んでほしいのだが・・・
それはすなわちMOSSですな
MOSSに及ばない部分って金管系モデリングとコムフィルターくらいじゃない?MOSSいらね。
530 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/29(木) 04:05:50 ID:w27eHxEA
澤近泰輔氏がOASYS 88 チャゲアスのステージで使ってたお
531 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/05(木) 10:16:07 ID:RhuTn9Im
なんというか、M3の登場でオアシスがかすんでみえてくる。 M3が20万じゃ、オアシスは36万くらいにしかみえないよ。
中古で36万になったら買え。
534 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/07(土) 22:11:38 ID:V/njK5S/
新品で36万でほしんだよなぁ。オアシスってほんとに80万がふさわしい シンセなのか?
>>534 きっとシンセが演奏者を選ぶなんだろうな。
536 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/12(木) 12:06:27 ID:jJZ3eII1
OASYSあげ
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/12(木) 12:17:13 ID:gfFYd1Js
>>534 ふさわしいよ。
というか、高嶺の花で簡単には買えないシンセって絶対に必要だと思うけど。
VP1くらいの価格じゃなきゃなぁ。
539 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/12(木) 17:56:09 ID:uLS/9RNi
VP1はあきらめるしかない価格だった。オアシスは手の届く値段だけど、 やっぱり高いよ。
M3買っとけ
541 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/17(火) 01:58:29 ID:0VTKo5EJ
あげ
542 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/17(火) 18:25:40 ID:EGKyjluE
清水の舞台の高さは13メートルもあるが、生存率は85.4パーセントと高い。 10代、20代に限れば90パーセントを超す。 60歳以上では6人全員が死亡している。
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/17(火) 23:15:53 ID:9lJt8Gfx
VP1は値引きされても250万くらいはするしなぁ。 でも、いまだにVP1を超える外装のシンセはないな。 あのくらいの美しさをオアシスに求めたい。 今のオアシスって、外装にはお金をまったくかけていないよな。80万なのによ。
どうせ買えないんだろ
547 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/17(火) 23:36:11 ID:9lJt8Gfx
545 それってスピーカーのデザインでしょ。画像のスピーカーはかねかかっていると 思うけど。そのデザイン自体には630万の価値はないわな。あくまで性能だろう けど。それでも600万のスピーカーの意味が俺にはわからない。再生環境を 含めてのものだけど、そうすると数千万は軽くかかるし、なによりコンサート ホールなみの箱ものでないといけないだろうなぁ。 音楽はそんなものいらない。がんがん弾いて楽しむものだ。観客もリズムにのって 欲しい。だが、オアシスのボディはトライトンのパーツを流用してしまい、デザイン は捨て去られてしまっている。少なくともトリニティやZ1のレベルのデザインで 出してほしかった。歴代でシンセでも醜悪な部類だと思う。
いや、一般家庭用なんだけど。一般的ではないけどね。
549 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/18(水) 03:24:02 ID:dU8aH10H
>>548 コンシューマー製品でも大金持ち用ってのはそりゃわかるよ。600万だもん。 で、部屋が音響の部屋で2000万、オーディオシステム一式で3000万 合計5000万くらいをかけるような人向けの製品だな。
こぶ平が買うんだよ
また流れは買える買えないかw
買った人間からしてみれば何言ってんだって話で。
インテリアとして高級感があればミーハーが買ってくれて、 もっと盛り上がったかもしれないのに。結局マニアしか買わずこのまま終了か。
M3よりは高級感あるだろ。
高級感とは無縁だな。 あくまでデジタル楽器のデザインの域を出ない。 インテリアのデザインまでの間には地球と月くらいの距離がある。
そうか、それじゃあそういうシンセを買うといい。
だから終了って書いてあるじゃん。 文盲?
じゃ出てけば?終了なんでしょ?w
臭いよお前
560 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/20(金) 21:42:22 ID:/V97LEyT
だいたいインテリアなら80万ってやっすい部類じゃん、そんな値段のもの買えずにちまちま文句いうなよ、恥ずかしい。
そういやリビングのソファ、35万したな
そういやリビングの照明、35万したな
563 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/20(金) 22:08:27 ID:nfLVWNzg
うんこ大爆発
564 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/20(金) 22:16:12 ID:vV9xLjak
デザインで言ったらヤマハのVL,VPに勝つやつ ないんじゃない?
565 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/20(金) 22:48:47 ID:0OmGLzvU
そういや中古の軽、80万したな
568 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/01(火) 16:59:57 ID:HKEScqp1
べつに80万が問題なんじゃなくって、デザインが問題なわけだよ。 VPクラスのデザインなら躊躇なくかえるけど。今のオアシスは音源部 くらいしか魅力がない。プリセットもヤマハに劣る。
じゃあ買うなよ。
570 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/01(火) 17:11:08 ID:HKEScqp1
いや、だから買ってないよ。買うつもりもない。 トリニティやZ1という美しいシンセがあったのにね。 あとプロトタイプのオアシスの画像は知っているだけに 今のオアシスのブサ加減ががっかりだよ。
またここに楽器にふり回されるばかひとり
時には馬鹿になりたい
バナナが食いたくなってスーパーに行ったんだけど 形のいいバナナが無くってさ。 別に一房¥700が高いといってるんじゃなくて。 もっといい店に行っても理想的なのは無いのかしらね?
574 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/05(土) 18:40:09 ID:EbiEsu3u
理想の形がみつかるまでかわなければいいわけで。 機材沢山あるしデザインまでふくめていいのがでるまで買わない。
なら、ぶつぶつぶつぶつ文句いうなよw
そんなに高いもんじゃないし買った。
577 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/05(土) 22:49:33 ID:QknQ8RHW
R3スレに恥ずかしい女子がいるお
578 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/05(土) 22:56:42 ID:ZgJ16lW4
>>570 >プロトタイプのOASYS
発売してほしかったなあアレ。
無用な想像してたよ。
サンプリングにデジアナに6オペレータFMにアディティブにVLVPなみのフィジカルモデリング、とか。
PCIバスのやつだっけ。
580 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/05(土) 23:01:47 ID:ZgJ16lW4
>>579 それ二代目。
アレはもっと色々やれてた。
下手すればReaktorやMAX/MSPレベルだよ。
ここで言われてるプロトタイプは、94年にNAMMだったかな?で出されたモデル。
ProphecyやTRINITYに生かされるやつだよ。
ついでに言えば長〜いリボンコントローラーがあった。
そんなのがあったのかー。
最初の奴は売ろうとしてもとても現実的な値段では出せなくて断念したんだよ。 だから80万は全然安いんだって。確か1000万オーバーだったと思う。
TRINITYに外観似ていたような
585 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/06(日) 03:31:58 ID:UnJ24Z7o
>>584 これが最初に公開されたオアシス。で、PCI版が2000年前後?にリリース されて、まったく新しいものとしてでたのが今のオアシス。当初のオアシスも 形状が変なところがあるけど、トリニティの流れのデザインだった。 で、現在のオアシスはそれにくらべてダンプカーのようなフィールがする。
中見ればわかるけどPC全部入ってるんだからスリムなデザインは無理。 DSPで同じことが出来る様になるまで待てば。
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/06(日) 11:57:15 ID:gVSAwuBQ
超小型のマザーボード選択すればいいだけの話がなんでDSP、、、 まあ高くなりそうだけどね
あんまりLinuxと相性良くなかったんじゃないの。パーツの選定には苦労したらしいから。
>>584 のOASISって中身ってか開発のコンセプトが全然違うよな。
YAMAHAのEXに載ってたFDSPみたいな感じで
出す音ごとにニュアンスとか音のばらつき出して発音することが出来る
ってのが売りだったような。
売ってないけど。
584のOASYS、NHKに納入されてるってホントかね?
なんかと勘違いしてないか?シンクラヴィアとか。
>>584 なつかしい画像だなあ〜。昔、KBスペシャルの記事で見たな。
それにしても、今の技術なら、現実的な価格で
プロトタイプのOASYS、出せるんじゃない?
やっぱ、、M3みたいなPCMシンセじゃなくて、
革新的なシンセを出してほしいなあ。
いまどきのシンセメーカーは割りにあわないことはやらないんだよ。 金かけて物理モデリングって言っても大して良くならないし。PCMに負けるしで。
594 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/06(日) 17:14:32 ID:UnJ24Z7o
DSPの速度が10倍になっただけで10倍密度の濃い計算に使えるか その範囲において分岐処理を行うことができる。 だから、相当リアルになるような分岐処理をプログラムに挿入できると 思うんだよなぁ。
ソフトが駄目なんじゃない?ソフトシンセメーカーで評判のいい物理モデリング音源なんてないじゃない。
596 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/10(木) 16:13:33 ID:r8J/tN0j
597 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/10(木) 23:14:58 ID:DawfB//l
オアシスの原価いくらよ?
おまえには買って欲しくないな
599 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/11(金) 00:33:51 ID:Giq2UVzG
プロトタイプ、今のオアシスより断然見た目が未来的だな、おい。かっこいい! ただあの長いリボンは、見た目を悪くしているな。 にしても、次のオアシスはこのデザインをベースにやってほしいと思うよ。 今のオアシスもこのデザインなら欲しく仕方なくなっただろうなぁ。
おまえは黙ってろ
601 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/11(金) 01:43:45 ID:dq6JtkHv
買えない言い訳ばっかし
日本国民の100人に一人は、資産が1億円以上あるそうです。 そういう人が買えばいいのですよ。 ただでさえ少ない稼ぎでこんな贅沢品を買うもんじゃないと思います。 見栄を張って這い上がるための資本を使い果たしてはいけませんよ。 買えないのは分かりましたから言い訳せずに働きましょう!
604 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/11(金) 02:59:25 ID:dq6JtkHv
そしてこいつダンサーだし。 趣味としても音楽をちゃんとしてないし。w
606 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/11(金) 03:50:04 ID:Giq2UVzG
>>602 その通りだな。orz
夢くらいみさせてくれよ。
もし、あと残りの物理モデリングシンセとFMと加算とグラニュラーシンセが載ったらこんな安いもん無いと思うんだけど。 買うから出せよ。
もう半分OASYSの懐古スレになってるな 過去の遺物になりつつあるってことか?
持ってないやつにとっては。
610 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/11(金) 11:49:17 ID:B0OhMnIt
そもそも、70〜80万円のシンセってそんなに売れないだろうし。 まぁ、ヤマハの100万円近くするエレクトーンよりかはマシだけどね。
JUPITER-8やProphet5、VP1、VL1のこと考えろよ。 たいした事ないじゃん。
Q+やNeuronでも70万超えてたからね、別にそう変わらない。 つーか、むしろQ+やNeuronで70万の方が高い。
613 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/11(金) 14:45:03 ID:Giq2UVzG
VP1は神だったな。270万円。 それに対抗したOASYS(1994)がリリースされていればこれも同価格帯だっただろう。
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/11(金) 14:53:43 ID:Giq2UVzG
VP1はメーカー自体に思い切り売ろうという意思がなかったろう。 GX1もそうだし、技術力の誇示という意味が強い商品だろう。 今のOASISはそういういうのと違うんじゃないか?
世界中で3000台位売れてるから良いんじゃないか。
日本には何台くらいあるんだろうね 100台あるかどうかくらいかな・・・
それはコルグしか知らないと思う。もっと多いかもしれん。
1000台くらいは売れてんじゃね??
円の価値も給料も違う時代のシンセと比べても意味ない。
ああ、そうだな。
OASYS 70万円 x 1000台 = 70億円 M3 20万円 x 10000台= 200億円 コルグ的にはOASYS数千台売れればトントンじゃないの?
NORD STAGEも高いからね。
Kurzweil K2600XフルオプションはOASYS88よりも高い。
626 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/13(日) 11:54:09 ID:7pWj39Zk
コルグって東証に上場しないの?
する必要無いじゃんか資金調達だってヤマハ-住友グループで面倒見てくれるし
>>628 >関連会社の扱いとなっている
別に間違って無い文だと思うが?
630 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/14(月) 07:05:43 ID:mlk4lziI
今のオアシスを幻のオアシスのデザインに焼き直して後継機種だしてくれ。 でプリセットと波形はヤマハから供給してもらえ。
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/14(月) 07:13:14 ID:BFl3CL+q
ヤマハ(笑)
>プリセットと波形はヤマハから供給してもらえ それは本気で言ってるのか
ヤマハに出して貰えよw
634 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/14(月) 12:24:07 ID:nu8jM+O9
オアシスって音しょぼくない?
トライトンにイコライザかけただけだからな ヤマハのが良いぞ
ショボかったらジョーダン・ルーデスはKurzweilから乗り換えなかったと思います。
637 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/14(月) 14:51:27 ID:rRnEDGLF
さすがにヤフオクでオアシス出てないな。
3、40万くらいで出たら買うかも。
出てもその値段じゃあ買えない、、、
640 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/14(月) 20:15:32 ID:dHPscDM9
んで、なんでオアシスってこんなに高いの? そもそもペンティアム4同等なCPU乗っける必要性あるの?
>>640 高校生の坊やかな?
いい子だからちょっと黙っていようね
642 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/14(月) 21:43:12 ID:pPZzkmT7
80万だしても、使える音(音源は)はPCM以外の方式の音だからな。 あいかわらずコルグは生音に弱いと思ったよ。
久しぶりに見に来たら無根拠の叩きばっかりで驚いた。 露骨な勉強不足に知識不足。見ていて呆れてしまう。 ヤマハのPCMがそんなに良いと思うならこんなところで叩いていないで素直にヤマハの音源を使えばよかろう。
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 久しぶりに見に来たら無根拠の叩きばっかりで驚いた。 | |r┬-| | 露骨な勉強不足に知識不足。見ていて呆れてしまう。 \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
買えないからって必死になって粘着してる奴の方が笑えるからw
647 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/14(月) 23:06:05 ID:pPZzkmT7
ヤマハの歴代シンセはほとんど所有しているしつかっているけど、 コルグが生音で割って入る余地がないんだよ。だから、コルグには がんばってもらいたいわけだ。リリース直後にTRINITYを買ったけど ヤマハには生音ではりあえない機種だったが、オアシスも同じ個性 で、よくも悪くもコルグだと思った。
648 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/14(月) 23:10:25 ID:gXHLtEar
良くも悪くもコルグならコルグファンは喜んでるだろ、ちったあ頭使え。
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/15(火) 00:03:20 ID:rSIp3m+H
俺はコルグのファンでもあるが、現行オアシスで満足はできねぇよ。 不満の方がおおい。とはいえ、後継機種がでたとしたらそのタイミングで 買うつもりだけど。それで改善がなければ、もう折れるしかないと思う。
つか、そんなもん出ないと思うぞ。
CS-80、JP-8やTridentのような、80万円クラスのモノホンのアナログシンセを出したほうが、ひょっとしてうれしいのかね?
652 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/15(火) 00:19:40 ID:rSIp3m+H
いや、アナログシンセは管理がシビアなんで、不要な部分には神経をつかいたくない 俺は生アナログは欲しくない。パラメーターを追い込むことや音の構造の検討には 根つめるけど。だから、オアシスの音源は魅力的なんだよなぁ。後継機種がでないなら 在庫なくなる前で絶対に買うけど。せっかくPCベースにしたんだから後継機種はだしやすい はずだと思う。
そういう意味じゃないだろ
つか受注生産だから在庫もないぞ
655 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/15(火) 00:21:51 ID:nS1pnF4A
もうプリセット使っとけよ
>>652 ×後継機
○コストダウン
21世紀KORG OASYS→M3+Radius+MicroX
20世紀YAMAHA GS1→CE20→DX7
657 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/15(火) 11:42:50 ID:+RonlfFs
オアシスは、トリニティーと比べて衝撃度が低いな。
ドドンパー これでどうだ ふう ふう
OASYSは基本がシンセサイザーだぞ。
>>647 生音なんて、幼少から聴いてきた音色の環境によって違ってくるんだから比較自体意味がない。
お前さんが生音がどの楽器の音をさすのかわからんが、ピアノならどの機種も納得いくものだし、
ブラス、サックス、ウッドウインド系は機種問わず単音延ばし以外に使いようはないというのが俺の基本。
オーケストラ系も作ったことがあるが、やはり空気は伝わらない。当然だがな。
サックスは特に俺自身が吹いてたのもあって今まで使おうと思った事自体ない。
生音はそういうものだよ。
生音がどうこうなんて50歩100歩のようなことは言わない方がいい。
>>657 トリニティはシンセサイザーのレベルが一段上がったからな。
他メーカーが影響されるくらいにな。
660 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/17(木) 17:27:23 ID:JLEx0azR
>>659 金管、木管に関しては、使えないわな、そのままでは。 奏法でトラックをわけて俺は使っているよ。あとエンベロープもプリセットのものでは あり得ない。どのメーカーもリアルさにほど遠い。でもエンベロープをちょっといじるだけで、 少しはましになる。でも、奏法別に音を使い分けることは必要。もちろん、奏法別に用意 してもとてもサックスソロパートは作れない。あくまでバックのホーン隊での話。 で、ピアノについてだけど、OASYSで相当音がよくなった(トライトンがおもちゃになってしまう)ので と思うけど、DX系の音のレイヤーではプリセットにかぎっていうと従来と変わらないので残念だった。 もちろん、搭載波形までくわしくはみていないので、ヤマハと同等の音色を作成可能かもしれないけども。 それと、ヤマハのTYLOS 2のデモをぜひ聴いてほしい。サックスが驚くほどリアルだった。 奏法別に音色を用意しているとは思うんだけど(そうでなければ革命的)、ここまで使える 音源にはなったということがわかるよ。サックスソロでつかっても問題ないっていうレベル。 (これまでのシンセは、ソロをやるのは厳しいものがあったけど) まぁ、期待が大きいだけで文句もでてしまうんだけど、現状ではこれが一番だと思うので、 頃合いをみて買うことにするよ。まぁ、後継機種で形がオリジナルに回帰してくれると、 うれしいんだけどね。
ピアノもオーケストラもソフトのが遥かに凄いんで他の部分で勝負してほしい。
662 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/17(木) 18:19:46 ID:JLEx0azR
>>なんだか、そういう発言をみると、俺もハードにこだわるのやめようかなぁって 思ってきてしまったよ。でも、ソフトだとパソコン本体も維持しないといけないが 厳しい。もしくはアップグレードし続けるとかね。オアシスはその点を解決した製品 なわけだけど、ベースができたわけだから今後はソフトシンセに負けないバージョンアップ を続けてほしい。
PCMはソフトでいいじゃん、自分で弄るなら尚更。
EXi-Hyper MOSS Coming Soon...
665 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/22(火) 02:17:48 ID:/Aa71hgL
Hyper MOSSの出力波形にFMでモジュレーションかけられたりしたら、 残るはシーケンサーだけだな。
鍵盤も…
HyperMOSSの情報はネタ?マジ?
668 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/22(火) 14:48:06 ID:GJOkuUZI
というか、素直にFM音源搭載してくれ。 でもって、鍵盤は、ローランドからOEMで。X8の鍵盤でいいよ。その上は 望まない。
>>668 記憶曖昧だがローランドは鍵盤つくってないだろ。
安物→FATER
高いもの→YAMAHA
670 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/22(火) 17:34:41 ID:GJOkuUZI
現行機種+MOSS+FM+高品質の88鍵盤+ワイド液晶
これにオリジナルオアシスもしくはZ1のようなデザインでヴァージョン2希望!
>>669 ローランドは鍵盤つくっていないのか。X8あたりの鍵盤はどこ製なんだろか。
671 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/22(火) 22:33:53 ID:B/a5mTQD
Fantom-X8とP-140持ってるけど結構そっくり 連打はP-140が良いけど OASYSのはオルガンモデリングあるからあのくらい軽くて良いのでは?
OASYSはじめ様々なメーカーからのデモ機を無料もしくは格安でゲットし、 使わないやつを換金してKYMAだけは普通に買った、という落ちだったりして。
674 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/31(木) 10:33:10 ID:IK83+5CZ
やあ負け組みの諸君!
676 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/05(火) 21:30:50 ID:+hRtpcge
EXsとEXfまだなの? EXsとEXfに期待してOASYS買ったのだが。 何も出ずにOASYS2登場、そして初代OASYSは忘れ去られていくってのは勘弁してほしいな
高校生です☆がんばってバイトしてついに先日OASISを購入しました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/07(木) 18:33:02 ID:8zdAuW+e
>>677 >先日OASISを購入
どこの砂漠のオアシスだい?
ちなみにこのスレのオアシスは
OASYS Open Architecture Synthesis Studio
だよ。
679 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/07(木) 19:06:05 ID:5Z21HYEg
>>676 OASYSという名前を変えないでほしいね。ver2とかの表記もやめてほしい。
モデル番号で区別してほしい。マックのように。
とりあえず、新ハードで性能がさらにアップした時点で俺は買うことにする。
一生買えないな
何かOASYS用に作ってるみたい。
ところがどっこい、M3用でした。
いやいやKちゃんがそう発言してるからね。
685 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/14(木) 01:10:27 ID:+hEYvmxi
最近、オアシスの話題がないなぁ。
687 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/15(金) 18:19:17 ID:mJrG7GYS
前のボーナルでOASYS 76鍵盤を買いました。 KORG 01/Wを1万で下取りだして、笑。 しかし生シュミレートは、ソフトシンセのリアリティに負けてますね。 今後、この辺、拡張するボード、オプションが出てほしいんですけど。。
買ったのかよ、写真うpプリーズ。はっきり言って信用してないから。嘘だと思う。
>ソフトシンセのリアリティに負けてますね。 あたりまえ。容量が全然違う。
690 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/15(金) 19:37:56 ID:EQmG9XCi
80万だして、パソコンのソフトに負けるって orz たのむから、抜本的改良改善をしてくれ。でないと買えないよう。興味はあるけど。
大丈夫、サンプルの容量以外負けてないから。
>>689 ソフトシンセで負けてるところは、音の訴求力。
まあそれが楽器ではかなり大事なんだけど。
693 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/16(土) 15:19:21 ID:IRsiB2uo
>>691 そうなのか、今後期待していいのか?
>>692 音の訴求力っていうと、ヤマハのプリセットかなぁ。コルグが足りないのは
ヤマハの音なんだよなぁ。資本関係あるならヤマハに応援してもらてほしいよ、
波形についてもそう。ヤマハもシンセやる気ないんだから関連会社経由でもうけ
てほしい。
ヤマハのプリセット欲しがってる奴が何でコルグなんだよ。 ていうかジョーダン・ルーデスは買ったあと自分でプリセット作りまくったみたいだけど。 自分で作れないと使いこなすのは難しいかと。
>>693 シンセサイザーに対して、プリセットの充実を求めるのは本末転倒だよ。
逆に言えばヤマハの音以外はほとんどある、と言う事だよな。
ヤマハの音が足りないならヤマハのシンセを買えばいい。
それで揃うわな。
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 01:14:50 ID:fkr4zH+Q
10台くらいあったシンセが今はOASYSとVirus Ti keyだけになってしまった。 本当はOASYS一台とパソコンでOKかと思ったが、シンセ系の音は OASYSよりVirusが圧倒的にいい。 今後のverupでVirusより洗練され、音圧も芯もある音になるかな? VirusはOASYSの半額以下値段だったんだが。。 できればOASYSとパソコン一台(パソではシーケンサ、ピアノ音源、オーケストラ音源)でいい環境が欲しい。
697 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 02:11:16 ID:iA6a4qhE
いや、パソコン自体をなんとか捨て去りたいからオアシスみたいなのに 期待しているんだけど、肝心のヘビーユーザーでさえまだまだっていう感想を みると、あまの俺なんかには使いにくい機種のままなんだろうなぁ。
>>694 >買ったあと自分でプリセット作りまくった
何でユーザーが作る音がプリセットなんだ?
>何でユーザーが作る音がプリセットなんだ? え?
絶対使いこなせてないに一票
701 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 08:15:34 ID:8qr2ThT6
>699 >>何でユーザーが作る音がプリセットなんだ? >え? は? あなた、プリセットの意味分かってる? OASYSなんか買わない方がいいんじゃないの?そんな無教養じゃ。
あたまだいじょうぶですか?^^;
703 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 08:24:13 ID:8qr2ThT6
プリセット音とはメーカーが工場出荷時に入れておく音色のことですよ。だから、 >買ったあと自分でプリセット作りまくった なんてシチュエーションは無いのですよ、分かりましたか? 無 教 養 さ ん
704 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 08:27:53 ID:iA6a4qhE
また、この話題か。 プリセット音色=工場出荷時にすでにセッティングされている音色 が正しい意味。 昔は積極的に音作りをしてユーザーバンクにオリジナル音色をセットして いたものだ。 ヤマハのシンセの音色はプリセットバンクとユーザーバンクに分かれている。 コルグはプリセットバンクとユーザーバンクは区別されていないので、プリセット を自作の音色に上書きできるようになっている。だから、すべて書き換えてしまえ ばプリセット音色が本体からなくなってしまう。
へぇ〜、そうだったのですか。
わざわざ教えてくださってまことにありがとうございます^^;
>>694 さんもきっと喜んでいますよ^^;
706 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 08:32:50 ID:iA6a4qhE
つ〜か、横文字=英語(たまにフランス、ポルトガル、イタリーとか)っていうことを 意識しない人が結構いるんだよなぁ。 プリ=pre=前の とかいった意味があるわけで、pre-setといえば前にセットされている という意味っていうことが自然にわかるはずなのに。 だからといって、アバンギャルド=avant-garde=前衛ってのがフランス語っていう ところまで知っていろというのはこくかもしれん。ほかにレゾンデトルとかフランス 後をつかったかっこつけの表現が日本の近代文学で入ってきちゃったのが、俺は すごくもどかしいというか、はぁあ?ってな感じなんだけど。 あんで、おフランスなんだよ!ってな感じで。
事前にセットされてるって意味だよ。何の事前かは解釈によるけど。 工場出荷事に保存されてるプリセット。狭義のプリセット。 自分でライブ前に事前に仕込んだプリセット。広義のプリセット。
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 08:41:15 ID:iA6a4qhE
すまん、もう一言いわせてくれ。アバンギャルドについては、世界の視点で文化的な発展を考えると フランスが先端行っていたので、そこの言葉が世界的に通用するようになったっていうのだ としたら、理にかなっているとは思う。 それはさておき、プリセットを上書きしてすべてオリジナルセッティングにできる コルグのシンセっていうのはプロ志向だと思う。だけど、ヤマハのシンセから入った 俺にすれば、プリセットバンクは安心感を感じる部分はある、でもその一方で、自分 では絶対に使わない音色もてんこ盛りなんで、じゃまだっていうのもある。まぁ、 ユーザーセッティングにコピーしてしまって、基本的にプリセットバンクを無視すると いう使い方にすればいいんだけど・・・。ともあれ、一番いいたいことは、ヤマハの 生音の強さと鍵盤楽器系をコルグもより強力にプリセットでカバー(波形レベルでも) してほしいってところ。
正直生音使うなら本物を買うわな。
シンセは自分で音を作ってナンボでしょ?
そう思うのは自分だけだろうか。
>>707 ですよねぇ。
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 08:49:47 ID:Gfae0coJ
プリセットって単語の1つ程度でそこまで熱くならなくても良いじゃない。 あたまだいじょうぶ? そもそも普通音色って自作するでしょ? プリセットってのはユーザーないし開発者ないしが組んだものじゃない。 なんか変なこと言ったかね? それともそんなにどこの誰だか知らない他人を教養がないって罵らないと気が済まないのかね? 君達も大変だなぁ。仕事頑張りなよ。
712 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 09:08:08 ID:iA6a4qhE
いや、別に俺は非難しようとはこれっぽちも思わないよ。自分だって、言葉について 全然知らないし家族には常識なさ過ぎで馬鹿にされているくらいだ。だから、毎日、 ちょっとした疑問はネットの辞書を調べたりしている。しかし、つくづくネットが 小学校の頃にあったら、字引も簡単で気軽にしらべたりしたのになぁって思う。 とにかく、辞書を調べるっていう作業が苦痛でしかなかった。 で、シンセもこの20年で進歩したけど、音色についてはいい加減、網羅されてもいいかなぁ? って思うのだけど、そういう一本で完結した製品はまだないよねぇ。オアシスは今後その 可能性を残しアーキテクチャーの筆頭だと思うので期待はしている。 カテゴリーサーチをピアノ=メロー=DXライクとかサブカテゴリーまで用意して、プリセット をより深く贅沢に用意してほしいね。 究極的には、プリセットだけですんでしまう方が、俺はありがたい。
713 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 09:50:00 ID:iV8MZfMT
>>711 >プリセットってのはユーザーないし開発者ないしが組んだものじゃない
この馬鹿まだわかってないな、せっかく
>>703-704 >>706-707 が懇切丁寧に教えてくれてるのにwww
ID:KZRIbXx2よ、お前みたいな馬鹿に買われたらOASYSがかわいそうだよ、
OASYSと言わず、シンセなんかヤメトケ。
>>707 >自分でライブ前に事前に仕込んだプリセット。広義のプリセット。
これはない
716 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 10:58:38 ID:iA6a4qhE
>>715 707
ユーザープリセットって、もうこんなものが正当な言葉として
書かれているあたり、ゆとりが蔓延しているのだろうか?
あまりにも馬鹿すぎる。
シンセでいうプリセットというのはファクトリープリセットという意味であり、
ユーザープリセットなる言い方はおかしいわけで。それをいうならユーザーセット
もしくはユーザーセッティング。
ライブ会場で「俺のプリセットをセッティングで使うんだ!」といったような
馬鹿げた言い回しを ゆとりはするのか?
>>707 ということで、自分で仕込んだ音色は、広義だろうがなんだろうがプリセットなんて
言わないよ、言うなら、ユーザーセットかユーザーセッティングじゃないと意味が
おかしい。
718 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 12:07:58 ID:hHMPm2Tz
>>717 わけのわからんのばっかヒットしてるじゃないか?だめだこりゃw
719 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 12:16:16 ID:zqakBrQf
720 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 12:22:22 ID:+E94pgM+
(ファクトリー)プリセット・バンク ユーザー(プリセット)・バンク
702 :名無しサンプリング@48kHz [sage] :2007/06/25(月) 08:20:32 ID:KZRIbXx2 あたまだいじょうぶですか?^^; こいつはこの時点でなんだと思ってたんだろうなww
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 17:15:01 ID:yv9LkMux
>>721 ホントだね。それと
>>707 >自分でライブ前に事前に仕込んだプリセット。広義のプリセット。
ってことだけど、だったら普段、作った音色ってどういう言い方するんだろうか、
というかプリセットでない音ってどういう音だと考えてたんだろうね。
723 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 17:19:48 ID:yv9LkMux
もう理屈はどうでもいいから取り合えずファクトリープリセットの意味以外で 使うと誤解されるからやめとけとwww
725 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 17:35:51 ID:JUDOJ2gF
なんでわざわざプリセットって言うかっていうと、昔のアナログシンセは音色のメモリー機能なかったから。 それで音色を保存出来ることが売りになる時期もあったのさ。今は全機種プリセットあるから意味ないけど。 昔は申し訳程度のプリセットで自分で好きに作り替えてねってもんだったんだけど、 メモリー量が増えてきてメモリー高いもんだから消えないロムにファクトリープリセットを入れとくのが普通になった。 なので消せないからクオリティーに文句を言う奴が出てきたのさ。 そんで最近はPCM流行でファクトリープリセットの出来自体がそのシンセの評価に直結するようになってきた訳。 で、いちいちファクトリーって付けないから誤解する奴が増えた。 ユーザープリセットにはユーザーって書いてあるけど音色をユーザーって呼ぶ訳じゃないだろ。 プリセットはプリセットなんだよ。わざわざユーザープリセット、ファクトリープリセットって言わなくなっただけで。 だからユーザーの作ったものはプリセットと呼ばないって言い分の方が明らかに間違い。
727 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 18:56:06 ID:GoG0ZWuo
>>725 その理屈が本当に通ると思ってんのかな。
みなさん
>>725 のレスを分解してみると色々面白いことが分かるよ。
まあ結論は
>>725 が馬鹿だってことなんだけどね。
伸びてると思ったら またOASYSには関係ない話か・・・
729 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 19:01:14 ID:GoG0ZWuo
それにしても何なんだよ、
>>717 は。
例証のつもりかしらんがそんな頓珍漢なもん引っ張ってきてどうするんだよw
おまえはシンセなんかより自分の馬鹿さ加減と向き合えよ。
730 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 19:06:40 ID:JUDOJ2gF
731 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 19:07:55 ID:GoG0ZWuo
またこんなの↑引っ張って来てるよwww
まだやってんのかよ マニュアルには「プリセット/ユーザー」って使われてるのに
733 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 19:11:59 ID:JUDOJ2gF
まあ負け惜しみに付き合う必要がないことは皆わかったと思う。残念ねw
734 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 19:15:36 ID:RpLE8idr
>>733 必死で奮戦した挙げ句誰からも認めてもらえないおまえのレスこそ捨て台詞そのものじゃないか。
それと、一つ聞きたいんだがおまえの奇論が正しいとして、
プリセットじゃない音色ってどういう音色なんだ?
735 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 19:17:30 ID:JUDOJ2gF
ほんと話にならんね。
おっ、またOASYSを買えない貧乏人どもが、関係ない話で荒らしてるのかw
737 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 19:33:55 ID:RpLE8idr
>>736 だったらOASYSの話を書いてくださいよ〜
持っている人間だからこそのお話を期待していますよ〜。
多分 無 理 だ ろ う け ど
負け惜しみはどう見てもJUDOJ2gFなんだが
739 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 19:47:12 ID:Oc1snQ+u
だから、OASYSでVirusレベルの立ち上がりが早く音圧の あるバーチャルシンセな音源は搭載されないの??
おまえら根本的に間違ってるよ 最初から入ってるプログラムやらコンビやらは「プリロード」っていうんだよ プリセットっていうのはOASYSでは「FX Preset」のことを言うんだろが ここが紛らわしいネーミングでどういうつもりなのかと
やぁ、
>>711 だけど。ただいま。なになに、まだやってたの。
プリセットって単語の一つ程度でこんなに騒いで大変だねぇ。
意味が通じれば別に何でも良いと思うけどなぁ。
変なところに神経を使いすぎなんじゃないの?
もっと音作りとか重要なところに神経使いなよ。
その方が良いよ。
あと、プリセットって言葉の使い方がおかしいって突っ込んでる人達は 実際の現場とかでも周りの人にいちいち無教養だとかそんな突っ込みしてるの? そんなことしてると信頼無くすと思うから止めた方が良いと思うよ。
744 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 20:49:07 ID:vxltLUTp
ちなみにさ、メーカーが配ってるファクトリープリセットじゃない音色は何て言うの? プリセットって言わないんでしょ?
その前にお前はどう呼び分けてんの? 両方プリセットならプリセットって部分は呼ぶ必要ないよな。
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 21:01:14 ID:vxltLUTp
ファクトリープリセットとユーザープリセット。両方あわせてプリセット。常識。
747 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 21:17:11 ID:BETL5E1U
ユーザーメモリだろがたこ
748 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 21:20:44 ID:vxltLUTp
フーン、メーカーが配ってる音色のことをユーザーメモリって言うんだ、勉強になった。
どっちも好きなように呼べば良いでしょ
当然プリセットって呼ぶ。
751 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 21:45:15 ID:zT8Kd9DP
>>742 指摘するしないは人間関係やそのときの状況によるよな。指摘するまでもない ことなら指摘しないし、指摘した方が会社のためだったり本人のためになるなら 場を外して後から、和気藹々と教えることにしている。 それはさておき、プリセットをユーザーセットと同義語で用いている人達ってのは 感覚的にシンセをさわる=音色作成が常 っていう感じなのだろうか? そうならば 自分がつくった音色でさえ過去のセットという意味でプリセットと呼びたい気持ちは わからんでもない。 でも、やっぱりpreという言葉からすれば自分で作ったセットをプリセットとは俺は 呼びたくないよ。
752 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 21:47:38 ID:TeuZcI6g
解釈がおかしいだけ
753 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 23:43:15 ID:yCU4Zl5q
おかしいのはお前だ
一生言ってろ
だから機種ごとに呼び方が違うんだからさ、それに準じて呼べばいいんだよ。
もってないヤツはわかんないんだから、黙ってろ、
>>740 があってるよ。
今日ネットで拾ったプリセットパッチ最高
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/26(火) 03:00:04 ID:ABT0NZFj
なに?オアシスはとうとうプリセット専用のバンクが装備されたのか? 書き換え不可?鳥ユーザーなんでオアシスは鳥が搭載される頃までには 買いたいなぁとおもっているんだけど。
日本語でおk
正直どうでもいい。 いいかげんOASYSの話しようよ。
じゃあ先ずお前から
>>760 富士通のOASYSがワープロソフトとして生き残っている事を知っているか?
ヤフで398000で出てるけどOASYSも安くなったね〜某メーカーの2600シリーズも安く出してくれないかな〜2600Xが同価格だったら即いくわ
安い!買おうかな。
やっすいな、マジでもう一台買っとくかな。VirusTI一台分だよね。マジ安。
出品者わざわざID変えて連カキコご苦労様です
良いよ、別に売れなくても。売れない方が値が下がって買い易くなるしw
ここは皆で様子見して更に値を下げよう。
その部屋見てもお洒落には見えんがな。
770 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/27(水) 23:56:54 ID:FoD1WbnN
あのさ、88鍵盤だと重いじゃん。ピアノ弾くときはいいけど、 オルガンとかギターっぽく弾くと76鍵盤の方がよくねえ? 昔、korgはスイッチでピアノタッチとキーボードタッチに替えられる シンセだしてたな、。あれがいい。
俺のは76
誰か入札しやがったぞ。ここのやつか?
773 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/28(木) 07:48:27 ID:qy/9hRvl
おれは新品で買うつもりなんで、オクでは買わない。はやく新ハードで刷新されないかなぁ。 鳥やM1 T1のセットもはやく内蔵してほしいなぁ。
あのスピーカーはどこのなんてやつじゃ!?
糞高いのぉ。流石OASYS買えるだけあるわ。
Yahooスタッフの中にOASYSユーザーが居て、 こんな安値で出されたら市場価値が下がると判断されたんじゃねw
別IDで違法出品物がある犯罪者
プリセットの解釈ごときでののしりあうやつの方が困るだろう。
783 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/13(金) 19:02:20 ID:Cx28rUdD
すげ〜たいくつ。最近どのメーカーもこれは買いたい!って思わせる オールインワンがでないなぁ。それとも、一般的には現状でもわくわくする 製品ラインアップなんだろうか。
785 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/13(金) 19:39:34 ID:Cx28rUdD
そうか、年齢のせいか。大人になると、ちょっとやそっとじゃワクワク しないもんなぁ。たしかに。現実にそまってしまうっていうのはつらいな。
おっさんだがM3とXSはなかなかだったぞ
OASYSはもうディスコン?
受注生産
頭痛生産
受注生産、時価、一見さんお断り
どんだけ殿様商売なんだよw
それでも3000台以上売れてる。
まあ高くはないからね。 昔は高額シンセは100万から300万くらいが相場だったし。 シンクラヴィアやフェアライトなんて家が買えるくらいの値段だったし。 中途半端に高額だからガキがギャンギャンうるさいんだろうな。 明らかに買えない値段にしとけばよかったんだよ。
794 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/21(土) 15:13:02 ID:bVUvxgSV
そのわりに音は普通だった。 バリエーションの幅は寄せ集めしてるのでよいけど、PCMはハイエンドパソコン使ったソフトさんプラーに大きく差を開けられているし、バーチャルアナログなんてAccess Viursの方全然音がいい。 オマケにM3にあるようなFireiwreインターフェースも付けられない。 アーキテクチャもう古いわ。40万なら妥当。
自分で音作れねえんだろ、意味無いよ。OASYSは自分で音作ってナンボだよ。
10年前に出していたら良かったかもしれない。
ガタガタ言ってねえで金持ってんなら買って弄ってみやがれ。
ガタガタ
自分で音作れば凄いかといえば、他と比べてもシンセサイザーとしての 潜在力は特に大したものでもないからね。革新的な部分は何も無い。
買えない粘着乙
801 :
sage :2007/07/24(火) 02:39:52 ID:IOI7bW0I
大したシンセで音作れん奴が革新的なシンセを使ったところでそれほどの音を作れんと俺は思うが みなはどう思う?
802 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/24(火) 03:36:19 ID:ftEf8AOn
音作るってのは、プリセットに自分の必要としているものがない時で、 俺の場合は、ピアノとDX系はともかくシンセパッドとリードは新機種 買った時にはそれで作り直すか、いままでのシンセを使うかのどちらか。 要するに、必要なければ音色なんて作らない。 それはさておき、オアシスにポリー6が拡張版で搭載されているのがうれしいねぇ。 次のアップデートではM1,T1,TRINITY,TRITONも搭載してくれ。
もう過去のシンセのトレースはいいよ・・・
804 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/24(火) 11:27:31 ID:RGeiXcuQ
無いみたい、作ったんじゃないかな。カコイイね。
相変わらず盛り下がってるな。
盛り下がってるも何も OASYS買えるような奴等は 2ちゃんでお前らの相手なんてしない ってだけだろ
808 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/09(木) 17:31:22 ID:KYBGt8MX
たかだか80万のもので自惚れるなよ
809 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/09(木) 18:10:24 ID:qJuplads
なんで未だに他のシンセの2倍の値段なのにその安いシンセに負ける部分があるの。 許される事なのそれって。 高い値段で未だに売っているんだから 値段に見合うだけの機能新しくつぎ込みまくってほしい。
ちなみに負ける部分て何?
OASYSのDAの質ってどんなもん? Fireface800やEnsembleのDAと比べると圧倒的に悪いのかな。
専用機と比較するのはかわいそう
813 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/19(日) 07:10:08 ID:saSm1p9u
昔、海外のみで発売されていたkorg Oasys PCIって日本に全然ないの? こっちの方に興味あるわ。
814 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/19(日) 11:25:06 ID:RHvJ6WnQ
今更、オアシスPCIはないだろ。むしろ、オリジナルオアシスと 現行のオアシスをミックスしてボディはトリニティ系のものを待っている。 というかコルグはトリニティかZ1のデザイン系列でシンセを続ければいいのに。 車でいうとベンツとかそんな感じのコルグのデザインっていうのを全面に押し出せる のに。 ヤマハはモチーフシリーズではそれに成功しているかもしれない。
現行OASYSの白いプロトタイプもかっこよかった。 全身カーボンで出来たモデル出してほしい。 物凄く高くなりそうだが。
OASYSはエディットしてなんぼの機材。 私はもっぱら全ての音を自分好みに変えて使ってます。 新しく出たM3と比べてもOASYSの音質、操作性は雲泥の差です。 確かにプリセットをそのままでは首を傾げる部分があるのは認めますが 使いこなせれば、現行機種でこれほど使えるシンセもないでしょう。 プリセットでそのまま使用したい方はソフトシンセが沢山出ているので そちらを買う方が値段相応で使えると思います。
>>816 あんた
の言葉、まじで
しんじていいんだ
な?発売されてからこん
な時間経ってしまってから今更になって買うなんて
かなり馬鹿臭いと思って今年に入
ってから買う気薄れてい
たんだが、
じゃあ今日買うわOASYS。届
いたらOASYS一台で作った曲うp
させてもらうことにする。
んじゃ、ちょっくら楽器屋のサイト
いってくるわ。
たのしみにまっとれやおまいら。
ハードシンセで最強なのは間違いない。
最強(笑)
820 :
イチカワ :2007/08/20(月) 20:56:57 ID:rb/tv8hV
つまみが沢山あるRADIASのが強そう 俺はコンプレアタとMoogV買うけど あとProteusX
822 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/20(月) 23:29:05 ID:CSphOlZ/
どこを縦読みするっすか。 久々にオアシスのページでデモをきいたっす。ラブエンブレスなんておぬぬめ
823 :
817 :2007/08/20(月) 23:47:36 ID:DtaVvf3D
うはw頼んじゃったよwww まあ、発売された当初からずっと憧れてた奴だから、 いまさら2年もたってるのに値段が発売当時そのままの80万なんて ぼったくりっぽい気もちょっとするが、まあいいやww届いたら約束通り うpするから、それまで待っとけ。
824 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/20(月) 23:56:29 ID:CSphOlZ/
購入おめ。俺はハードウエアバージョンがあがったら買うよ。 作品ウプ楽しみ
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/21(火) 13:38:25 ID:kDwg+DTZ
そうか?OASYSで無い気もするが、普通に作れる音だろ。
これから手持ちのシンセで
>>827 が作ってうpします。
829 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/21(火) 15:02:16 ID:Tob37Sr+
掃除機で吸い込むような音というか掃除機の吸い込む音をサンプリングすれば それでおしまいだろ。あとはローパス、ハイパス、バンドパス、エフェクターで 好きに料理汁。
作れませんって素直に言えよ。
聴いたけど掃除機の音じゃないぞw
826に対するレスは、謎だなあ で良いんじゃない
833 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/22(水) 02:56:39 ID:YSZaKK2n
oasysのタッチパネルって固いんだね。 鳥ユーザーなので、ここら辺改善されていていいなぁと思った。 ちなみに鳥のタッチパネルはぶよぶよ。 それにしても、あのボディの上のシルバー、照明が乱反射して 目障りなことこの上ね〜な。鳥黒のようにオールブラックでだしてくれ。 もしくは黒系のツートンで。
油性の黒マジックで塗るといいよ。
>>826 何分何秒くらいだ?わからん。
全体聞いてもOASYSでなきゃって音色は無いんじゃね?
オアシス重っ!!!!どうやって2階まで持ってけっていうんだよこれwwwww
大げさだよw
普通は持てるもんなの? 重すぎて床引き摺って移動させるのが限界なんだけどw
88鍵でも32キロ位でしょ。そんなんじゃ女をお姫様だっこ出来ないw まあ、あの箱が持ち難いからね。箱ごと一人で移動させるなら引き摺るしかないかも。 危ないから誰か手伝ってもらいなよ。
お姫様抱っこww確かに絶対無理だw 周りに手伝ってくれそうな力持ちの人いないから 仕方ないから1階の居間の隅っこに置いて使うことにしたよorz
素朴な疑問なんだが 虎買った直後なんか物凄く臭かったんだが OASYS開封直後もやはり臭いのだろうか?
パソコン臭い
今日フライデー見たら、ブートキャンプのビリーのインタビュー、写真があって、 あの曲、自分で作ってるんだって。 で、キレイな良いスタジオが自宅にあって、たぶんOASYS使ってたよ。 写真載ってるよ。 すげー以外だった。 あまりにも興奮したんで、他のDTMやってる人にも伝えてくれ。 フライデー見てみろと。
>>844 先を越されたorzみんなよく見てるなあ
またコルグのホームページに中二病のごとく出るんじゃないか? 「あのビリーがOASYS88をチョイス。溺愛している。」 とかなんとかw
宣伝で中二病って言われたら辛いな。
ビリーの何がすごいかって、 OASYS使って、ゲットーエレクトロ作ってることだw
ビリーの場合すんげえ儲かったから成功の証としてOASYS買ったような気がしてならない。
OASYS程度がんばればニートの俺でも買えるわw すんげえ儲かったなら豪邸とか建てるだろ普通。
KORGの音あんまり好きじゃなかったけど、オルガンすごいいーね、KURZWEILで頑張ってるけどなかなか作れない‥
当然のようにあの分厚い説明書全部読んで使い方覚えているのですかここの皆様は。
別に大したことないよ、わかんないとこ読めばいいだけだから。
コンビネーションモードとかで音色を切り替えながら演奏して それをリアルタイムに録音とかできますか?
できるって書いてあったような。 今まだ説明書泣きそうになりながら読んでるところだから もし間違ってたらスマンね。
>>858 ありがとうございます
もし詳細が分りましたら教えてください。
リサンプリングならコンビモードでできるね。 シーケンサー録音なら ENTER + REC を押せ。コンビのセッティングををSEQに全コピーして 録音待機状態になる。でも切り替えられるのは各ティンバーの音色だけだが
今日楽器屋で弾いてきたんだけど コンビモードで音切り替えるとき途切れるちゃうんだけどなんとかならん? プログラムモードだけじゃなぁ
普通はコンビで途切れないもんなの?
ベクタージョイスティックで切り替えたい音を右と左に設定して おもいっきり横に振れば滑らかに音色が切り替わるかと思ったんだけど、どう? コンビネーションでいろいろプリセットので遊んでたときに、 ピアノとシンセストリングスか何かでそうやって音が切り替わったのあったような。 とりあえず、2つの音色ならこれで切り替えられそう。 それ以上は今の自分はわからないw あと、オーディオで録音ならOASYSから発してる音はすべて録音できそうだけど、 MIDIで録音って方ではベクタージョイスティック使って うまく滑らかに音色切り替えるってのはできるよね? 2つの音が小さくなるのと大きくなるのが重なるって考えれば出来るなとは思ってるんだけど。 パラメータガイド編の33ページにベクターとMIDIは対応してるみたいなこと書いてるし。 音色をバッツリ変えるならコンビモードだと鍵盤押し続けていても 音色が切り替わった後にはもう一度押し直さないと音が出ないし、 KARMAも切れちゃうってのだけど、 ProgramモードでプリセットだとKARMA使うように設定してるのとしてないのが 混在している状況で、しかもそれぞれKARMAの設定も違うからうまくはつながらないけど 自分でKARMAを同じ設定して音色だけ変えたやつ並べてたら音色切り替えた場合はうまくつながる? 音色だけの切り替えのときでも音が途切れるから、出来ても実用的ではない気もするんだけど
CombiモードのA118プレザントピアノってプリセットを そのままシーケンサーモードにコピーして録音しようとしても ホイッスルの音が鳴るとこ数カ所しかなくなってしまって まともに鳴らせないんだけど、これって仕様? それ以外のコンビネーションのプリセットでは 普通にシーケンサーモードで鳴らせるのに同じ手順で このプリセットだけは鳴らないことに気づいた。
ホイッスルって具体的になんて名前? 今から試してみる
よく聞いたらドラムセットの音が鳴ってた。 真夜中だったからモニターの音量小さすぎて 目立つホイッスルの音しか聞こえてなかったw コンビモードでMIDIのチャンネルの設定を変えたものを SEQモードにコピーするってやり方にしたらうまく鳴らせること発見。 MIDIのチャンネルが、02 02 02、、、、ってなってたから 一番左のドラムのところを01に変えたら問題なく鳴った。 01に変えるのは他のとこでも大丈夫っぽい。 ただ、プリセットのままSEQモードにコピーするっていう普通のやり方すると、 SEQモードの方ではMIDIのチャンネル自体が変えられなかった。 何度01にしようとエンター押しても元々の数字のままで変えられない。 なんで、コンビモードで問題なく鳴らせるのに SEQモードにコピーするといきなり鳴らなくなるんだろう。 こういうのって普通はないよね。 最初買ったばかりの時にマニュアル読むの面倒で メチャクチャに設定変えまくったりして実験しすぎたせいなのかなあ。
find out something "nice" on Sept 17th!!!!!?
遂にワンセグに対応したのか
OASYSとは無関係の、新しいKarma搭載のGearBoxの話のようだ。スマン。
OASYSからKARMA抜いたら何すごいところ残る? KARMAと見栄や自己マンのためだけにしか役立ってないというか。 一台じゃ作曲するにはシーケンサー腐ってるし、 起動は激遅なのにスリープやスタンバイがないし、 騒音はすんげー音しとるし、 DAWソフトとUSBで連携とれるわけでもないし、 全然EXiとか追加されんし、良くてこのまま最後に1種類くらいずつ出たらそれで終わりでしょ。 だからKARMA搭載の箱出たらもはや OASYSの存在価値ってゼロに等しくなる気がするんだけど。 そんなOASYSタソが大好きです☆
EXi は地味に数増えてるジャン
あんなのEXiとは認めん!!認めんぞおおおおおお!!!!!!!!
873 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/16(日) 16:15:03 ID:aiLzkdcQ
EXスレ行けよ
874 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/16(日) 17:06:25 ID:Ecq/pPOl
>騒音はすんげー音しとるし、 これホント?持ってる人、教えてくだちゃい!
>>874 全然気にならんよ
というか騒音なんかかき消すほどでかい音で弾いてる
そりゃあ冷却ファンも内蔵してるから 回ってる時はうるさいだろうね。
877 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/16(日) 22:03:35 ID:Us3BlsTn
OASYS買っても当たり前なお金持ちはそうなのかな? 俺必死にローンして買ったんだけど、事務所の設備もちゃんとしてないから ヒートシンクとか静穏ファンとか自作PC扱うみたいにいろいろ入れちゃった
そんなことやったら修理保証効かなくなるんじゃね?
嘘に決まってるだろ、全然うるさくなんか無いよ。
PS2くらいの音だよ。うるさいと思う人もいるだろう。
PS2なんか知らんけど、MacPro並の静音だよ。
決して静かなものではないので神経質な人は止めた方が無難。
持ってるなら写真うpってみろよ、お前らのPCより静かだから。
必死でアラ探ししてるみたいだな
MacProを知らん
金持ちが周りにいないんだろ。
騒音なんてしないって どうしても気になるやつは楽器屋行って確認してくればいいじゃん
楽器屋行ったって、あのブォ〜〜〜〜!ってファンが盛大に回っているときにときに遭遇しなければ何の意味もない
ありえねえ
だから持ってるなら写真うpしてから発言しろよw、説得力増すから。
>>890 お察しください
演奏が糞過ぎて騒音だっていいたいんですよw
Neues OASYS OS 1.3 Neues virtuelles Instrument EXi-MOD-7 und neue Sound-Library EXs-3 fur OASYS bald verfugbar. Neues virtuelles Instrument EXi-MOD-7 und neue Sound-Library EXs-3 "Brass & Woodwinds" fur KORG OASYS bald verfugbar!
897 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/18(火) 14:33:00 ID:oH3ZapZm
FMもさらに充実してほしいなぁ。 あとはシーケンサーとプリセットというか音色販売(wave込み)を充実 してくれれば。オーディオトラックは24くらいにしてほしいな。
CPUをC2QにしてeSATAで外部HDDにオーディオ録音できるようにした OASYS2が出ないと24オーディオトラックは無理じゃないのか?
899 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/19(水) 02:13:50 ID:7AqbW12S
デザインもより未来的に変更してシーケンサーも一新してだしてほしいなぁ。 バージョン2でハードも更新なんだろうなぁ。まだまだ先か。
まだまだ先か、もう無いと思うからとりあえず買っとけ。 買う奴増えないと2なんか出るもんか。
オーディオトラックやシーケンサの要望が多そうだが、 OASYS単体で曲作りこんでる人多いのかな。 EDITが面倒だと思うんだが慣れ?
902 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/19(水) 08:31:52 ID:7AqbW12S
コルグのシーケンサーはエディット(およびステップ)が非常にやりにくいと思う。 だからSYやWY的なアプローチのシーケンサーを搭載希望!という声が多いと思う。 俺も改善され次第、アオシス購入予定。FMも搭載されたしSY99の後継機種とし てみることが、後一歩で、できそうだし。 デモソングをきくかぎり、オアシスで十分、本格的に、作り込めるので、俺は PCのシーケンサーは使いたくないなぁ。
>>902 君のレス読んで、これからもOASYS一台で頑張っていこうと決心出来た。
つまり、あの数字と睨めっこするエディットをマスターしてやろうという気分になったということ。
904 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/21(金) 20:22:36 ID:fMUcZzOI
>>903 まぁ、オアシスでなれることができるならそれにこしたことはないしね。
でも、生産性に疑問を感じたら、他のシーケンサーを使うこともやむなしだよ。
ところで、コルグのサイトより今回のMOD-7の説明を抜粋
>79種のテンプレート・アルゴリズムを収録。ヴィンテージFMシンセサイザーの基本
>アルゴリズムも全て含まれており、そのヴィンテージFMシンセサイザーの音色.SYX
>ファイルのコンバージョン・ロードが可能。インターネット等に存在している多くの
>音色ファイルを、簡単にMOD-7プログラム・ライブラリーに追加できます。
これは、つまりはDX7やSY99の音色ファイルもFM部分だけなら読み込めますよ!
ってことなのか?
そういうことでしょうね
906 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/21(金) 21:17:32 ID:sgCthEZv
なんかOASYS面白そうだな。がんばって買おうかな。
.SYX とSoundFont読めればそんだけでおなかいっぱいだな
MOSSを切り売りしているようにも見えてしまう。 単純にZ1を移植して3万位で提供してくれるとうれしいんだが。
と思ったけど要らないか。
お前が要らない。
911 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/22(土) 00:14:14 ID:4vinEy/i
AL1よりRADIASより『MOSS』だぜ 線がしっかりしてる☆ MOSSがGOOD!!
お前も要らない。
もすもす?
OASYSの新機能というよりも次のレガコレ暗示っぽい。
915 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/23(日) 08:48:10 ID:vecVtTRs
TRINITY, Z1の互換モードも次で搭載してくれ。
要らない。
>>902 コルグのシーケンサー、エディットはやりにくいか?
そうは思わんが。
919 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/24(月) 09:27:37 ID:W8qiKP9r
oasysってsoundfont読めるんですか?
読めたかも。AKAIフォーマットは読めるよ。
OASYSでは無理。M3でできる。
>>921 で正解だった。でも次のversionで読めるようになるかも。読めない意味がわからないので。
Soundfont読み込みたいという需要があるのだろうか・・・
俺は要らんけど。
良く考えたらM3で読めるってことはそれをファイルで書き出してOASYSに持ってけば読めるね。
このおっさん、金持ってて他にも色々持ってたような。
928 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/24(月) 13:19:28 ID:U9QgaCGv
smell's goodってwwwwwwwwwww テンションたかすぎww
929 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/24(月) 18:51:10 ID:7MuSSFj9
所長の日記でオアシス2はCPUから違うものになるので、だすのは大変ってことだけど、 コルグともあろう会社がアオシスのソフトウエアコードを最新OS用に書き換えができ ないのだろうか? オブジェクト指向で作っているはずだし、ソフトウエアコードは 比較的移植は楽だと思うんだけど。linuxで走っているんでしょ?オアシスって。
そうだけど俺はコードの新ハードへの対応が一番面倒でコストが懸かると思う。 OASYS作ったときに難航したのはパーツの選定だったと聞くからLinuxだからって言って 簡単かというと逆だと思う。 やってみればわかるけど、wineとか使ってLinux上でVST動かすの大変なんだよ。 その点、Receptorは良くやってると思う。簡単ならReceptorなんか買わずに自分のPCで VST動かすよ。
931 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/24(月) 21:09:05 ID:7MuSSFj9
新ハードへ対応するのは、ベースとなるlinuxの方で、オアシスソフトウエアの 改変ってほとんど関係ないって素人だとおもっちゃうんだけど、そうではないのか。orz そりゃ、大変ではあるけど、問題はどれほどのクラス数でできているかか。 数が多くても、チームでいっせいのって対応版に書き換えちまえば精神的には楽だよな。 いや、とはいえゼロからの開発ではないから、バージョンをすすめて、DAW環境が整った 時点で、PC版も発表。オアシスDAWをPC版で使う人もいれば、ライブにはハードが いい!ってひとはアオシスを購入し、PC環境をライブにそのまま持ち込めるとかね。 そういう戦略が立てられるよね。で、VSTのようなアドオン規格もフリーで仕様公開。
想像だけど。 中のマザーのUSBスロットにオリジナル・ドングルが挿さっていたりして。 それがあれば何でもOASYSになるとか。
933 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/25(火) 10:55:59 ID:mceXhNaQ
SYXファイルって使った事がないんだけど、インターネットからダウンロード出来るんですか?
出来ますよ。
935 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/25(火) 19:48:42 ID:yuy8U8Tq
おいおい OASYSよりLINUXのが大規模だしさ OSにバグが無い前提ではソフトウェアなんて作れないよ
936 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/25(火) 21:05:28 ID:JMfakjl/
日本語でおk
937 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 02:01:34 ID:Te1E657H
所長の日記で、M3はTカーネルで作ってるってことだから、 個人的な予想だと、現行のオアシスソフトはこれで終了。後継機種はTカーネルベースの 機種に移行。でTカーネルであらためてオアシスをだすと。つまりM3の後継機種は アオシスに統合。って形かな。マシンパワーが問題だと思うけど、ポリ数はコアに分散する トライトン方式でいくっててもあるしな。とにかくクラスのパーツを書き換えずに蓄積 できる環境でやる方がいいよね。
そんなこと書いてあるっけ?
939 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 13:46:40 ID:q6VA1eXS
最近のCASIOはあなどれんよ ほかの競合他社よりはるかにいいの多い
カシオは昔からコンシューマ向け商品は頑張ってるが
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 16:23:08 ID:zEf66Wai
最近デジタルピアノのクオリティーがすごい!! 鍵盤はヤマハを超えてるし、音はしっかりピアノの 特徴を捉えていい感じに誇張してある☆ それに対してKORG,KAWAIはひどい 鍵盤はフニャフニャだし、音はペナペナでこもった ような感じ、KAWAIにいたってはベロシティーに対する アンプがリニアになってる感じで気色悪い、 普通は対数になってなきゃね☆
942 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 16:33:25 ID:zEf66Wai
>>939 のカシオマンセー社員は鍵盤楽器板にも全く同じような事
書き込んでたら
電卓とか凄いもんなとか返されてギャグにされて終わりだったw
なんでよりによってOASYS板にww
イメージ汚されてカシオの本当の社員も泣いているだろうな(笑)
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 18:35:31 ID:L+6ddM7P
RH鍵盤って、元テクニクスの電子楽器部門の払い下げだったっけ? テクニクスが電子オルガンとデジピと音楽教室を手放したんだよね。 およそ7年前。 で、教室と営業はローランドがひきとって営業中。電子楽器部門は コルグなのか? ってどうでもいいわな。まぁ、コルグはもっとましなハンマー鍵盤を オアシスに搭載汁!!重く固くかつ繊細でうまいやつしか弾けない鍵盤に 汁!で76鍵盤はM3と同じ鍵盤に汁!(すげークレームの嵐)
946 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 19:09:20 ID:TFDKpV6l
>>945 あんた関係無いでしょ、だって
O A S Y S 買 う よ う な お 金 あ り ま せ ん か ら ぁ 〜
ア ー ッ ハ ッ ハ ッ ハ ッ ハ ッ
次スレはOASYS所有者限定にしない?
948 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 20:13:56 ID:q6VA1eXS
おまえには946が持っているように見えるのか?
949 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 20:14:24 ID:L+6ddM7P
>>946 くっそ〜腹立つ。部下の横領背任の責任とらされて1000万借金を抱えた
俺になんてことをいうんだ。人でなし。
本来ならオアシス12台くらい余裕で買えるわけだが。1000万の車も買えるはずだし。
まぁ、横領を見抜けないぼけなすの自分が悪いわけだが。笑って過ごすしかない。
ヘビーだな
>>945 76鍵ってクレームの嵐なの?
>>947 OASYS所有者限定にすると、946みたいのと、
曲も作れないコレクターしか残らないから勘弁してほしい。
952 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 21:43:08 ID:L+6ddM7P
>>951 う〜ん、多分アオシスにM3の鍵盤のせたら、返品する人続出だと思う。
いいかわるいかは別にして、それまでのFS鍵盤とM3の鍵盤ではまったく
指向が違う。個人の好みといえばそれまでなんだけど、多分オアシスを視野
にいれている人はうるさがたが多いと思うので、M3の鍵盤はなじまないん
じゃないかなぁと思う。
88鍵盤の方はRH2で、悪くはないけど、最高でもない。微妙だと思う。
>>947 所有者限定にされちゃったら俺も書き込めないじゃないか orz
めちゃほしいのに。
953 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 21:54:58 ID:f6TA8ytF
954 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/26(水) 21:58:40 ID:D0PVjHDE
>>952 >めちゃほしい
その割にはやけに注文が多いじゃないか
所長のような貧乏人でも持ってるんだぞ
所長が貧乏人ならDTM板住人は軒並OASYS持ってんだろ。
いやハードシンセにこの金額を払う気があるかというだけだろう
金持ってる俺はあっさり買ったよ。
所有者は『俺持ってるよ』って言うだけで、 使い勝手どころか、ここが駄目、ここが良いっていうことすら、 まともに書き込まないのは何故だろう・・・。 文句についての書き込みだけには、必死の反応をしてるが。 定番台詞は、『持ってるなら写真アップしろw』
>>959 その人、文句書く奴は皆、嫉妬心の塊みたいに思ってるのかもな。
ただ80万そこそこの品物で金持ちとか貧乏とか区別できる程の金額じゃないし、
もしその程度のものでステイタスだと勘違いするのならば世間知らずも甚だしいよ。
まあなんにせよ V1.3は今までのアップグレードの中で 一番魅力的だな。 FM音源独特のアタックと透明感が見事に表現されている。 時代を超えて馴染んだ音で、使い道満載だからね。
どうでもいいから買って文句いえよ。
963 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/27(木) 10:27:26 ID:5uV+vsBs
>959 買ってから1年以上経ってようやく買ってよかったと思える様になったかな。 最初は80万支払ったというのが頭にこびりついて気に入らない点に文句を言いたくなった。 プリセットの状態では好みの音が少なかったり、いざエディットしようとするとパラメータの多さにくらくらしたり。 落ち着いて音のエディットに時間を割く様になって、ようやくOASYSの良さが分かった。 PCM一つとっても莫大に用意されてるし、エフェクトも組み合わせ次第で幾らでも音が作れる。 HD-1は生楽器系、AL-1はパッド系、STR-1はギター、ベースとSFX系。LAC-1はアナログシンセとして使ってる。 特にAL-1で作るパッドはお気に入り。 KARMAも自動演奏用に使わなかったら、音作りの一つとしてあり得ない発音が作れる。 エディットの仕方が分からなくても左に用意されたつまみ類でRADIAS並みに追い込める様になってる。 その先の細かなパラメータは大型パネルのお陰でストレスなし。 さんざんOASYSを触った後に他のハードシンセを触ると値段の差がよくわかる。むしろお買い得。
964 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/27(木) 10:35:31 ID:5uV+vsBs
>959 個人的に改善して欲しいのは、パラメータの数値をいじる際、 VALUEのスライダーかボタンを使うしかないのが少々ストレス。 (もちろんテンキーも使えるしダイアルも使えるが、ダイアルは非常に使いづらい) VALUEのスライダーの他につまみが一つ付いてて、つまみで数値変更出来れば最高。 USB端子が沢山付いてるので、数値調節用のコントローラが使えればいいね。 あとは電源入るのが遅いからスリープ機能とか、メモリ容量アップとか まあこのスレッドに出て来てた点が活かされたら文句ない。 というか、使い切れないくらい機能ありすぎるから、じっくり触って初めて良さがわかる機材じゃないかと。
どこを縦読み(ry
そんなツッコミ入れてるから所有者がここに来なくなるんだよ。
>>960 だなぁ。うちのスピーカとか普通に200万超えてるし。
ヲーヲタだから金銭感覚ブッ壊れてるが…
さり気に自慢乙
スピーカで200万だったら安い方だろ 何いってんだ?
この手の人種が買う機材ってことだよな
スタジオにもそんな高いスピーカー置いてないです。
>>968 や、書きわすれた。
俺ビンボなヲーヲタw
最近の一番大きな買い物=清水の舞台から飛び降りる思いで今日買ったReason。面白そうに見えたからつい…
>>969 だねぇ。もっと高いものはいくらでもある。
でも一応ハイエンドって言われる価格帯だから安いほうではないよ。
多分、貴方はヲーヲタではないと思うからイメージで言ってると思うんだけれど。
アンプとかも金掛かるからSPに全てをつぎ込めないしね。上流系でSPと同額程度は掛けないとなかなか…
>>970 金銭感覚がブッ壊れた奴(例えば俺)と、本当の金持ちが買う道楽っすね。
ビンボーながらにつぎ込む破滅的な快感もなかなかいいモンですばい
身の丈にあってないものほど手に入れたときの喜びは大きいと聞いたことがある。 あってなさ過ぎると破滅するがw
プロだったらいくらでもお金かけられるんだろうけどねえ。 向谷実氏は、YAMAHAの新機種が出るたびに 「気に入ったので5台購入しました」とか言ってたな。 同じ機種5台というのは、作業がしやすくなるということなんだろうな。 音自体が5倍良くなるわけではないし・・・ OASYSとかの選択肢はないんだろうか? 「OASYS、気に入ったので5台購入しました」と言って欲しいw
ただで貰えるんだけど対外的に「買った」といっているんじゃない? 買うにしてもモニター価格で半額以下だろう。 向谷はyamahaの専属モニターだからKORGからは普通に買わなきゃいけないし それにモニター契約時に「他のメーカーの新製品を公の場所で使わない」とかあるんじゃない?
>>969 オーディオは青天井だしな。俺が今使ってるスピーカーは70万くらいだけど、
200万というと何使ってるのかな。アヴァロンとかウィルソン?
昔使ってたApogee Divaは210万だったけど、今は数千万とか1億とかのSPも出てきてついていけないw
978 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/29(土) 04:50:15 ID:wg0wyA7l
部屋が複数あって、それぞれに愛用シンセを置いておく、スタジオ移動用にもケースにいれて 保管しておくとか、金があれば複数台購入する意味はある。
>>947 マルチで使わないからでしょ
5台なら5パートだw
974だた
>>976 青天井、まさにその通りですねー
ムンドとかもうあほかと(買えない僻みも入ってますが
SPは今ソフィア使ってます。前はS143とか音像型のSP使ってたのだけど、気がついたら音場型が好きになってまいた。メインがジャズからクラに移ったのが大きいかも?でも音場をキッチリだせると必然的に音像もしっかり表現できる
ことがわかってきたから、良い意味で両立はできてるのかも。
さすがに音に打ちのめされるようなJBLほどの音像は無理ですが…w
apogee、いいですね。あれはウィルソンよりさらに音場型で両立したい自分にはあわなかったけれど、音場命の人だったら究極の一つかな、なんておもいまつ
それにしても気がついたら1億なんてspもでてたのね…
明らかに板違い
983 :
976 :2007/09/29(土) 09:45:08 ID:uzHe8FHD
>>981 LEADERとかカーマのEnigmaはOne Million dollarです。
FMやムンドは悪乗り気味にどんどん高騰してるけどアポローグは凄い音してました。
ソフィアですか良いですね〜。ウィルソンはマスタリングスタジオで使ってるところもあるし。
自分のSPは言ってみればウィルソンやカーマの廉価版なんですけどね。
A&Mでも使ってるらしいです。
アポジーはダイポールというか音が後方にも出るので奥行きの表現が良かったです。
指向性が狭くクロストークが少ないので実体感は無いけど音像も浮かぶように出ました。
スレチ、イタチ失礼しました。
申し訳ない
985 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/29(土) 12:23:41 ID:LpO8DN5R
299 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2007/09/28(金) 12:45:59 ID:e5Z3cA9e おい、今日楽器屋に行ったんだが、明らかに場違いなデブが、 デジタルコーナーうろついてるから観察してたら、 初音ミクのビラを束で持ち帰ろうとして店員に注意されてたww
面白くもなんともない上、OASYSと全く関係ない。
987 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/30(日) 06:42:18 ID:JcCk7RcD
そうか? まあまあでは
988 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/30(日) 07:27:31 ID:i7Jo4enq
所長の日記で、オアシスは買うなら在庫のある今! なんて書いてあるが、後継機種が出るにきまっていると俺は思う。 アオシスがこのままなくなるって考えにくい。さらに性能が上の シンセをリリースすると思う。名前はアオシスかどうかは別にして。 ということで俺はアオシスの後継機種がでるまで気長にまっている。 今すぐに必要でもないし。
今のも次代機もソフトシンセの後塵を拝してるだけで興味なし。 かとっいて非日常感を得られるような高級感や満足感も無い。
990 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/30(日) 08:06:49 ID:iLn0hExj
>>988 所長の所に書けや。
>>989 興味が無いなら来るな。誰もお前の嗜好なんか気にしてない。
必死www この馬鹿なに仕切ってんの
おとそうぜ
貧相なスレタイでツギたてんなよ
994 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/30(日) 08:27:35 ID:iLn0hExj
>>991 >www
おまえの口惜しさがひしひしと伝わって来ますよキャハハハハハハハハハハ
994 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/09/30(日) 08:27:35 ID:iLn0hExj
>>991 >www
おまえの口惜しさがひしひしと伝わって来ますよキャハハハハハハハハハハ
996 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/30(日) 08:28:36 ID:iLn0hExj
次は実機持ってる奴だけカキコな。わかったか貧乏人ども。
990 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/09/30(日) 08:06:49 ID:iLn0hExj
>>988 所長の所に書けや。
>>989 興味が無いなら来るな。誰もお前の嗜好なんか気にしてない。
994 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/09/30(日) 08:27:35 ID:iLn0hExj
>>991 >www
おまえの口惜しさがひしひしと伝わって来ますよキャハハハハハハハハハハ
990 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/09/30(日) 08:06:49 ID:iLn0hExj
>>988 所長の所に書けや。
>>989 興味が無いなら来るな。誰もお前の嗜好なんか気にしてない。
994 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/09/30(日) 08:27:35 ID:iLn0hExj
>>991 >www
おまえの口惜しさがひしひしと伝わって来ますよキャハハハハハハハハハハ
990 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/09/30(日) 08:06:49 ID:iLn0hExj
>>988 所長の所に書けや。
>>989 興味が無いなら来るな。誰もお前の嗜好なんか気にしてない。
994 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/09/30(日) 08:27:35 ID:iLn0hExj
>>991 >www
おまえの口惜しさがひしひしと伝わって来ますよキャハハハハハハハハハハ
990 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/09/30(日) 08:06:49 ID:iLn0hExj
>>988 所長の所に書けや。
>>989 興味が無いなら来るな。誰もお前の嗜好なんか気にしてない。
994 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2007/09/30(日) 08:27:35 ID:iLn0hExj
>>991 >www
おまえの口惜しさがひしひしと伝わって来ますよキャハハハハハハハハハハ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。