【TB-303】;)))最強のACID BASSは?(((: part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
千行く目前で前スレはお亡くなりになりました。
まだ需要があると感じたのでこの私がもう一度立てさせていただいた所存でございます。

前スレ
;)))最強のACID BASSは?(((;
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1048457946/l50
2名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 22:39:13 ID:856giijV
3くらい
3名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 23:06:14 ID:u5ZYyJJz
3くれー
4名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 23:19:10 ID:xDy0FoLG
>>1
乙。
5Smiley:2006/09/19(火) 01:34:50 ID:x03PPEb5
>>1
正直、私が再度立てるべきか迷ってたのですが、やり方とかもよくわからなかったので、
感謝です。
必要性、やっぱりあるよね〜 アシッドベース無かったらトべない人、いっぱいいるもんね〜。
Acid Takes Controoool!!!
6名無しサンプリング@48kHz:2006/09/19(火) 23:48:00 ID:FzxfaOc5
KORG EMX持ってるけど、前スレみるとEA-1についての書き込みで、
「ビキビキのレンジが狭い」というのは、確かにそう思っていた。
(多分、EMXも同じようなものだと思うので)
で、BOSSのSYB-5(SYB-3じゃないけど。持ち帰りたかったのと、
オクターバーがちょっと魅力だったので)をゲットしたけど、
すごいな、これ。操作も簡単だし、効果もすごい。
ベースは弾けないので、レゾナンス掛けてないEMXのベース音を
つっこんでいる(笑)が、うっかりすると、スピーカをぶっ壊しそう
になるな。(間違って、ベース系じゃなくてPad系の音をつっこんだ
ら大変なことになった) これが13000円なんてすごい。
7名無しサンプリング@48kHz:2006/09/19(火) 23:55:12 ID:WpafF88F
いいなぁ、楽しそう。
他のアシッドクローンでも、コンパクトエフェクターに突っ込んだら途端に、エグイ音になるよ。
あと、キックとか他のソースも混ぜてミキサーのAUXから突っ込むと、
インピーダンスが合ってないのか、入力オーバーなのか、
きちんとトレースできてないんだけど、結果的に良い音になる。

そういうのを経験した上で、最近ソフトのみでやってみたいなぁって思うんだけど、
はたしてそういう使い方で、ソフトで思い通りになるのかなぁ?
8名無しサンプリング@48kHz:2006/09/22(金) 15:27:30 ID:bAxR2KuS
ソフトの303クローンBassLineを一回サンプラーにスルーで通して
(オレの場合ASR10)やると、太くなるしソフト臭さがなくなるよ。
9名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 21:49:35 ID:DEPL9nVU
MC-09熱は冷めたのかぽまいら?
10名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 22:10:18 ID:3Hu9RFV5
そんなもん、最初から無いし。
仮に、7千円とかなら、熱にうなされても構わんけど。
11名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 22:19:38 ID:YVo8RHuA
>>9
まだ冷めてないの?
12名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 01:49:29 ID:++Rp91vm
このスレとしては
ttp://www.future-retro.com/REVOLUTION.html
ってどうなの
13名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 05:53:44 ID:YY4q0VMu
前スレで言われてたのは、
イイ!って意見と、TB-303の忠実なクローンとしては微妙かも、
って意見と半々ぐらいだったんじゃないかな。
これはこれで別物みたいな。

でも、全般的には、イイ!って意見だったと思う。
14味 王:2006/10/02(月) 21:38:25 ID:EglgyBv0
 USBに挿せる復刻版があるらしいよ
http://www.ladyada.net/make/x0xb0x/
15名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 21:48:12 ID:Vctjh/DH
そういや、前スレでx0x買った人は、もう完成したのかな?
16味 王:2006/10/02(月) 21:49:19 ID:EglgyBv0
自分で組むのかよ、マンドクサ
17名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 21:59:34 ID:r9r/V01j
MIDI-CVコンバーター使ってSH-101を2台、MC-202を1台使ってる。
あからさまなTB303サウンドは飽きてたから、303は知り合いに7万で売り払った。
音作りの幅はSH-101の方が上だし、俺は当分これでいいや。
リングモジュレーターかましてレゾナンス上げると昇天するわ、マジ。
18名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 22:04:52 ID:IsdZHduV
知り合いなら3万くらいで譲ってあげなよ。
1917:2006/10/03(火) 01:14:30 ID:QfAEbWzE
だって売るときに「言値で納得したら売るから、いくら?」って訊いたら
奴は「7万で」って言ってたんだから、べつに良いじゃないか。
でも俺は奴からMCV-24を5万で買ってるから、お互い様なんだけどもね。
20名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 23:24:37 ID:BXYzOjP/
x0xのUSBの事だがそれMIDIとかAUDIOとかそういう分りやすい機能じゃなくて
内部のパラメーターをいじるためのものらしく(多分)、どう使うのか自分には何だかよくわからない。
しかし、MIDI in/out端子が備わっているので外からの入力で自由に音を鳴らせたり、x0xで組んだシーケンスを録るなどが出来るのでとても便利だ。
21名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 23:44:24 ID:GyN8Yi9m
おお、作ったんだ。
できれば画像うpって欲しい。音もうpってくれたらうれしい。
2220:2006/10/07(土) 23:33:48 ID:kjTOm/ok
写真下手でスイマセン ごみついてるしorz
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8982.jpg
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8983.jpg 製造番号の刻印のあるタグがついてきます。

前スレでいっぺん音うpしたのも自分なのですが
あの時は使い方が良く分らなくていい加減なのをうpしてたので折角なのでもう一度後でうpしようと思います。

後、注文した人どれだけいるか分んないけど頑張って。
23名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 01:10:08 ID:s26areMr
>>20
おー、おつかれさま。
画像うpありがとう。
24名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 02:56:38 ID:QDPsZud0
>>22
なんでこんなに汚れてるの!?
25名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 06:42:21 ID:sdDhfTEd
これ、エフェクターも作ったことがないやつが
いきなり作るのは無謀だよな。
すごい欲しいんだけど。
26名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 18:22:31 ID:CCTYpVGe
Mac限定だが、ガレバンのAnalog mono, Analog syncが案外良かったり。
27名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 18:30:53 ID:ESgyRuv6
フィルターが18dBならば!と言うのも相俟ってYAMAHAのAN手に入れたが
手持ちのX-Stationの方がまだACIDっぽい
いやまあACID目当てならちゃんとTB探すけど、少し期待はしていた
286:2006/10/09(月) 19:05:18 ID:CCTYpVGe
BOSS SYB-5の音をupしてみました。最初と最後の鋸波はKORG EMXのものです。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9070.mp3
EMX鋸波→SYB-5のモード1〜11→EMX鋸波です。
29名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 21:56:39 ID:820tDYhj
>>28
EMX持ってるんですごく参考になった。
キャラは違うけどベリンガーのGDI21も結構ステキっぽい。
http://youtube.com/watch?v=hlZW7bqPaww
こっちは4000円くらいだったと思う。
3028:2006/10/09(月) 22:10:32 ID:CCTYpVGe
>>29
アンプシミュかー。本来のギターアンプとしては微妙っぽいけど、
シンセ音を歪ませるには面白いかもね。 チープさ加減とか。
ベースモデラーの方も気になる。
しかし、ベリは何でも恐ろしく安いな。。。
3128:2006/10/10(火) 00:31:06 ID:q+5jDHpj
あ。そうそう。 サンプルはEMXの鋸波だけど、SYB-5ギターの音程を
読み取って、自発的に発音するVAシンセ(モード10, 11除く)なので、
Sin波の方が、音程読み取りの誤動作は少ない。
しかしVAシンセが乾電池(006P)で駆動するペダルというのも凄いが。。。
32名無しサンプリング@48kHz:2006/10/10(火) 00:47:42 ID:sDFHp0xV
006Pは乾電池って言っても9Vだからね。
しかしgoogleの乾電池コレクターすごい。
33名無しサンプリング@48kHz:2006/10/10(火) 20:41:31 ID:pTbHk+QF
303もコンパクトエフェクターと一緒で
乾電池で鳴らす時とACで鳴らす時と若干ニュアンス変わるよな。
無くなりかけの電池で鳴らすのが好きだ。
34名無しサンプリング@48kHz:2006/10/10(火) 20:50:01 ID:9VNOUKil
>>28
いいねー。
ビヨビヨしてる。
3528:2006/10/10(火) 22:04:46 ID:q+5jDHpj
今日、会社帰りに楽器屋に寄ったら、BOSSのコンパクト販促DVDが置いて
あったので、もらって見てみたのだが。。。本来のSYB-5って。激しく怪しい。
ベースギターからビキビキシンセ音が出てて、バカを通り越して、もはや
変態の香りが。。。こりゃとんでもない際物だな。と思った。
でも、見てると他のも欲しくなって、BOSS(Roland)の戦略にはまりつつある
自分(笑)
スレ違いだが、ループサンプラーベダルのデモとかも「なぜそこまでペダル?」
と思うほど変。(「長踏み」「ダブルキック」とかで操作する)
楽器屋で見かけたらギターコーナーに行ってGetをお勧めします。
36名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 15:52:19 ID:fsNh2qSo
>>35
あ、僕もそのDVDもらってきました。
歪み系の違いだけ知りたかったんだけど、他のも面白いなぁと。
使い方もいろんなアイデアで面白くなってるし。

インターネットで配ればいいのに。(ビットトレントとかで)
ウェブサイトがそもそも使いにくいんだよ。Roland。
37名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 16:21:47 ID:4XEoWaxW
そういえばボスってローランドか。
コンパクトで変態とか
インターフェイスが変態とか
シンセが変態とか
そういうのはもう血なのか。
38名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 18:59:35 ID:Sx0SkEiQ
会社創設者が変態だからな
39名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 00:28:29 ID:c1USoJGj
Roland SH-101とSH-32で迷ってます。
発売された年代はまったく違うんですが、中古相場が近いもので。

SH-101のほうがプロの方でも良く使ってたりして評価が高いのも理解できるのですが、
やっぱり新しいほうがMIDIついてたりいろいろ便利そうにみえたり・・・
40名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 01:19:37 ID:JzNkD8Zl
sh-32の方が便利は便利だと思うし、
たいして機材持ってないのなら、sh-32買えばいいんじゃないかな。
リズム音源も入ってるし。

MIDI - CVコンバーターとか用意すれば、101もMIDIで使えると思う。

古いアナログシンセをわざわざ使う、自分自身の目的が明瞭でないのなら、
無理に使う必要は無いよ。
41名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 03:39:25 ID:e1QV91qf
>>40
レスありがとうございます。
コンバーターとな!?知りませんでした。そんなに便利なものがあるとは。
すごい参考になります。しかし、たいして機材も持ってないのでSH-32のほうにかなり傾きました。
42名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 19:58:55 ID:z/wX5QBh
HARD ACIDなテクノでオススメの曲ってある?
定番とか
43名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 22:48:51 ID:ZLiqpNOf
>>42
どういうレベルで言ってるのかわからないけど、ベタにACID TRAXとか、
808 Stateのnewbuildとか。 HARDじゃないかもしれないけど、Orbitalの
Green album(1st)とか。
44名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 05:38:44 ID:5AbHjn8K
>>42
ACID TRANCEでDr.FERNANDOだったかな?
これが結構好きでハマっていた時期がある。
45名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 10:35:10 ID:uf+aa4HW
下手にBPM上げたりディストーションかけたハードアシッドよりも
ほぼ生音でビキョビキョいわせてるACID TRAXみたいなやつの方が全然「HARD」なんだよな。
46名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 22:09:58 ID:dc4kbbub
>>45
禿同
4743:2006/10/24(火) 22:43:34 ID:wFkDbnSX
>>45
あ。思いっきりそういうつもりで書いてた(w
newbuildはハードだよね。303, 808の嵐で。
48名無しサンプリング@48kHz:2006/10/25(水) 01:00:54 ID:/BOQA5Bt
overdriveぎみのTBが流行りだしたのはHardfloor以降だもんね。
49名無しサンプリング@48kHz:2006/10/25(水) 10:29:23 ID:/9+m8IPg
newbuildいいなぁ。
後の作品はいまいち好きじゃないけど、
初期は「808」の名に恥じない仕事ぶりだ。

この間、新木場でやった電気グルーヴのライヴの一部がスペシャで流れてたけど
全体的に生音っぽい303がどこかしらにフィーチャーされてるアレンジみたいだった。
去年から今年にかけての石野ソロ仕事は割とdevilfishが前に出てたけど
来年の新作も少しそっちぽいのになるのかな。
50名無しサンプリング@48kHz:2006/10/30(月) 21:37:13 ID:Eade/mTB
IDがTB
51名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 00:46:17 ID:cs6lkFMi
IDがFM
52名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 00:49:28 ID:pmoFVcmN
IDがFV
53名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 01:53:05 ID:Ahg+v0K6
54名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 06:15:55 ID:zF7TeZdt
落札したら、「中身も買いませんか?」ってくるのかな
55名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 06:24:33 ID:242Eb6ky
パーツ採り用で採り捲ったのかなw
電池の蓋とかまだ残ってるけど
これも欲しい奴たまにいるよな。
56名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 10:09:14 ID:fMKFK8S1
ツマミが欲しいのでスルー。
57名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 10:18:05 ID:P7Q/XyNR
ハードフロアのオリバーだったら即買いすると思う。
58名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 10:18:08 ID:nCo19544
ボリュームじゃなくてノブ?
あれって汎用じゃなくて専用設計なのかな?
59名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 10:19:13 ID:P7Q/XyNR
カットオフ等のツマミのパーツ自体は606と互換性あると思うけど。
60名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 12:53:37 ID:9VTUJmo9
ごめん、ちょっと話がそれるけど‥

最近さ、NOVATION BASS STATION Rack 買ったんだよ、もちろん中古なんだけど2万くらいでさ。
俺TB-303とAcidLabもってるからさ、ま、そんなに期待してなかった訳さ。「303クローンのわりには
がんばってるな」くらいの認識だったの。

で、実際使ってみたら‥いいじゃん!すごく!!
なんたって操作系がわかりやすいし、メモリーの仕方とかもめちゃ簡単。
モデリングなんかじゃなく、本物のアナログで2オシレーターなんだけど、思いのほか音が太いし
使いようによっちゃリードも行ける!かなり使い勝手がいいというか、守備範囲が広い。
もちろんベースも、プリセットのMOOGはちょっと「?」な感じだけど、それはそれで味がある感じ。
セッティング次第ではかなり「気持ちいい」音が、比較的楽に作れる事がわかったよ。

最近買った機材の中じゃかなり気に入ったんで、後継機種のNOVATION Super BASS STATION
も買おうと思っている。(3マン以内だったら買いだよね?!)

誰か現役でBASS STATION使ってる奴いる?ソフトじゃなくってさ。
「俺はこう使ってる!」って言うの教えてよ!!


61名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 13:07:10 ID:nHnMy8kd
DCOコレクション頑張ってくれ!
62名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 16:28:43 ID:P7Q/XyNR
>60
どこぞの保険のCMみたいな語り口だな。本人に非は無いが。
63名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 18:13:48 ID:N1uQryKN
どの機種も音が太いとかいうけど、細いのってあるの?
64名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 18:19:49 ID:zF7TeZdt
俺のちんこ
65名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 19:23:26 ID:EWe0Z0AU
TB-303はいつまで値上がりするのかな。
66名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 22:12:59 ID:X923gb4C
相場はいくらよ?9万くらいか。
67名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 22:29:53 ID:3ojVhkde
ショップでは13マソ位。
メーカーはこの市場をかき回す技術力が無いのかな。
68名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 23:52:33 ID:t0l2/sgr
市場ってほどの市場じゃないからね。
それに、アシッドクローンも今だにいくつかのガレージメーカーが出してるんだし、
それでいいでしょ。
消費者としては、そういうメーカーに意識してお金を使うように。
69名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 01:41:14 ID:afeEhUoc
>>53
イラネ。
むしろ箱だけ捨てて中身むき出しの方がカコイイ。
70名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 10:16:55 ID:IqXfphWe
そんな事してACで使ってたら「オンナはシビれて感電死!」にならねえか
71名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 19:22:26 ID:tnUSKURv
>>70
( ・_ゝ・)ツマンネ
72名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 20:02:29 ID:IqXfphWe
ビニール本!
73名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 09:50:17 ID:sNQs9q06
コマネチ ダンカン

板前

金子
74名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 10:32:29 ID:rFRDIVl4
>>72-73
終わってる親父の加齢臭がする
75名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 16:37:33 ID:sNQs9q06
うるせえ馬鹿ヤロウ このヤロウ スポーツ大将

76名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 20:30:42 ID:i2th5tIT
スラングの方のACIDのスレでは無いと思うのだが。。。

最近BOSS SYB-5にエクスプレッションペダル付けてみたけど、
思ったより面白く無かった。。。DECAYノブ無効になるし。
77名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 01:21:17 ID:HxTXNllh
今年のフジロックのVTRみてたら
ストレイテナーでありZAZENBOYSなベースの人がSYB-5か3らしき音出してた。
なかなか異様な音ですね。いい意味で。
78名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 11:11:00 ID:zHpigC48
昨日のナンバーズ3が303だった。
79名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 17:32:17 ID:khZY7rg0
今さらTB-303を買うのは馬鹿だろうか?
80名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 18:41:07 ID:HxTXNllh
いいや。今こそだ。
81名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 19:05:11 ID:R9ywVz+a
今なら「本物をひとまず経験」して、一通りネタ録ったり、味わったら
売ってしまえば、安い勉強代で済むかも。。。という考え方もある。
82名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 19:26:12 ID:z0WEodub
ヒストリックカーとかヴィンテージストラトとか
そういうものを馬鹿だと思う人にとっては馬鹿でしょうね。
83名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 20:20:44 ID:lQwtZ8A+
>>81
そうですね。経験しといてオクで売ったとしても、
ショップ価格から1万引き位で捌けますもんね。
勉強代として納得することにします。
サンクス
84名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 21:33:14 ID:HxTXNllh
いや、むしろ新しい使い方を発見するぐらいの意気込みで。
最初から手放すつもりならやめとこう。
85名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 22:52:13 ID:nETtZCI/
>>84
再評価されたものをまたさらに再評価するなんて相当難しいとおもわれるが。そういう例ってあるかな?
むしろ現在、ゴミのように扱われてる機材を評価してみせるほうが面白いかと。
ビットレートがものすごい低い粗雑な音を「味がある、ノスタルジー」と言ってのけるとか・・・
86名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 23:22:29 ID:R9ywVz+a
>>85
こないだ、某楽器屋のUSEDギターのセールに行ったけど、SYB-3は一個しか
なかったなあ。それも6000円くらいはついていたと思う。 チェックする人は
してるのね。。。ちなみに塗装はげはげでした。 なんかグランジ用のペダルは
それこそゴミのようだった。。。もっとも本当にゴミだと、そういうところ
にも出てこないんでしょうけど。
87名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 09:21:54 ID:TK/Wqnk5
以前ルーク・ヴァイバートがアシッド物をやったアルバムが二枚続けて出てたけど
新しい・・・というのとは違うかもしれないが
ストレートなんだけど、303の特性を熟知しつつ
シカゴ物ともハードフロア系でもプラスティックマン的でもない
なんか一皮むけた感じだった。

ただし既に評価された物に必要以上に拘るべきじゃないってのは同意だ。

SYB欲しくて安いの探してるけどな。
88名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 10:37:57 ID:/siOek3o
TB-303は自分で好きかどうかという問題な気がする。
もう20年くらい使ってるけど全く飽きが来ない。
あのおもちゃみたいなフィルターの音色はやっぱり
ドラッグだと思うよ。
89名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 13:00:36 ID:I+c9bBNU
やはり本物303はクローンには到達できないものがある。
90名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 19:11:16 ID:N6cQYYY6
このまま値段が上がり続けて平均15マソ〜とかになるかもね。
老国は開発者が生きている間に再発とか考えればいいのに。
このまま伝説にした方がコマーシャル的にはいいのかね。
91名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 22:22:01 ID:TK/Wqnk5
1993〜95年のピーク時でも15万って値段はさすがに見なかったかも。

もしヤフオクにdevilfishが出たらどのぐらい値段になるだろうね。
FiveGの改造版は逆に安くなってそうだけど。
92名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 00:29:11 ID:x5KzJouy
そういえばfive-Gで中身をラックに詰め込んだ改造してたよな。
ヤフオクに出てる箱はその抜け殻なんだろうか。
93名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 03:38:08 ID:av+EoCRS
>>91
TBはシーケンサーも肝だよね。
固体は出回らなくなるわけだし相場は上がる一方だと思われ。
海外ガレージメーカーは頑張ってるけど日本のメーカーは期待しない方がいいと思う。
デビルフィッシュがオクに出る事も無いでしょ。手放すとは到底・・・
94味 王:2006/11/06(月) 05:01:27 ID:ud3TFLiO
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?」
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522366/465319/822633/822605/
95名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 07:45:03 ID:p+aBmZ2g
>>94
嬉しいか?
96名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 10:07:07 ID:cCCSUBkF
>>94
劇中の登場シーンのBGMはビキビキだよね。 卓球の。 TR-606/808/909, TB-303までは、いいと思ったけど、SL-1200MkIIはやり過ぎだろーと思った。
97名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 11:37:26 ID:erhpm+m/
SH-101も忘れないで
98名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 23:12:30 ID:MYkDJrSt
>>60
残念だが、novationは、TB303からはかけ離れていることであまりにも有名だ。
99味 王:2006/11/07(火) 01:06:31 ID:Mf+y1/Dq
誰だ!>>98を呼んだのは!まず>>60に誤れ!
ココは馴れ合いスレなんだよ。
最高でつね、とか、がんばってください、なんだよ。
あーもうスゲー気分悪いわ。馴れ合いも出来ん世の中か!
ああもう、がっかりだ。
100名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 10:15:05 ID:5BQrubyd
novation=お正月
101名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 12:43:24 ID:7xgI0qPn
今日、秋葉のクリエーターズランドで303が売れていきます。
昨日取り置きがあった。10万弱。
102名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 13:58:23 ID:FA6WL3SZ
ほほう。見てこよう。
103名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 17:33:07 ID:5BQrubyd
最近クリエーターズランドは徐々に在庫がマシになってるな。
104名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 20:49:23 ID:cQ5oDQsf
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50159249
箱だけ買ってもむなしいだろw
105名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 21:08:52 ID:wFaU3icS
中にx0x0x入れたりな…
と思ったが入らんか。入ったら更に虚しくなれると思ったんだが
106名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 21:20:59 ID:5BQrubyd
既出だ。

うちの303は電池ボックス内配線のハンダづけ修理するときに
ちょっとミスっちゃってフタが閉まりにくくなってたから
交換パーツとしていいなと思って見てたけど
3800円(現時点)はちょっと高いな。諦めました。
107名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 21:26:17 ID:S0Hz2Tuw
でも3800円じゃ手に入らない。
箱だけ出るのはマレ。
Rolandに箱だけ売って欲しいw
108名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 23:00:45 ID:sywHqBRy
>>101
ええっ。昨日はなかったよ。。。TR-909(12万...)はあったけど。
109名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 12:04:06 ID:O/4CMpUW
303はモノホンでないと出ない音があるが、909はオリジナルにこだわる必要はないな。
110名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 14:12:26 ID:tPHviek2
TB-303に似た効果のある音は作れるが、あのシーケンサーは無理だ。
111名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 14:22:51 ID:L5B3FlQj
それは909に関しても同じ事だ。よって109は不正解。
112名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 18:30:00 ID:Fz4Ob/Qo
MS-404の回路図を読んでいる最中なんだけど、面白いねえこれ。
アクセントとグライドを用意して、申し訳程度のTB-303フォロワを謳っているが
もう改造してくれと言わんばかりの構成になっている。

303?知るかよ、上が言うから仕方なく設計したが、そんなもんはオマケ程度だ。
といった開発者の意思が見え隠れする回路といった感じだ。
113名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 18:35:51 ID:QR5ZXBSc
その仕方なさがニャンニャン鳴いている猫のような音を生み出す結果となった。
114名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 18:37:37 ID:HPkOJK/W
ミャオーン
115名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 18:40:31 ID:QR5ZXBSc
グニィィィ
116名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 23:16:48 ID:u/RTxY/8
ブンブッブン ブンブッブン
117名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 23:31:31 ID:538eKPV6
サ━━━━━!
118名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 08:00:23 ID:KQMFSNBa
ひぎぃっ!
119名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 09:57:03 ID:ouzeji96
カサッ カサカサカサカサカサッ
120名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 10:49:43 ID:09STLd6P
ビヤンビヤン ビヨンビヨン ボヨンボヨン
121名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 11:04:36 ID:s4Q4B6ub
卓球の屁はaCIdぽかった、バビ〜ュって感じで。
122名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 12:24:58 ID:ouzeji96
実際「ポップコーン」のメロディを
サンプリングして音階つけた屁の音で弾いてレコーディングしようとしたところ
レコード会社から「それだけは」ってクレームついたらしいな。
123名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 13:07:44 ID:s4Q4B6ub
卓球がTB-303使いだしたのってメンソーレからだっけ。
VITAMINではインスト曲が大半を占めていたので、かなりレコード会社の上層部と
やり合ったと聞いたけど。
124名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 13:20:20 ID:ql646/Kx
>>123
すごいですねー、本人から聞いたんですか!!
125名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 15:28:44 ID:1WwIYG9T
レコード会社の上層部なんて、1アーティストの事なんて、気にもとめていないと思うぞ。
126名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 17:21:40 ID:EoHErV6e
イギギギイギギギ イガガガイガガガ イゴゴゴイゴゴゴ
127名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 19:37:34 ID:ouzeji96
でも当時のキューンの話だからな。ソニー傘下だけど小さいところだった。
この話はラジオで言ってたな。
128名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 21:49:49 ID:E9u0I9ln
>>124-125
レコード会社上層部と大ゲンカの話はマジ。
1993年11月02日 第122回放送のオールナイトで、珍しく瀧と卓球がマジ怒りして
経緯を延々と語っている。



129名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 22:37:32 ID:50ucnjsb
ここはマタ〜リスレだけど
電気オタとアニオタは立ち入り禁止で頼む
130名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 01:31:16 ID:VbvqXwJI
「電気オタとアニオタ暴れてくれ」

2ch的に翻訳してみました。
131名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 01:55:06 ID:XmqldlWM

                 この動きが ”ミャオーン” と
                 いったアナログっぽい音になる
                 _      /  _ _
 dB          ↑  l   l    /  i   i
  |    レゾナンス |  |    | ←―→ .i    i
  |           ↓ |_ _ _ _ _|_ _ _ _ _ i     i
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |          i
  |                _   |      _  i
  |              / |:::|\ |     /|:::| \ i
  |              \ |:::|/  |    \|:::| / i
  |                 ̄    |      ̄    i
  |                     |          i
  |                  二 /     ヽ 二   i
  |                   ― ヽ::::::人::::::/ ―    i
  |                       ̄   ̄       i
  |                       |          i    Hz
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それは言葉の裏返しで、こういったものを貼れってことですか?
わかりません><
132名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 07:08:26 ID:f3fMoIl/
レゾニャースきたこれw
133名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 09:51:42 ID:P2ePajOV
あんまりおもしろくないな
134名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 10:10:18 ID:QLZM3cb6
>>128
その事を話したらアレックス・パタハさんに励まされたんだよね。
135名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 10:15:55 ID:aH/pBB3O
ブンブッブンはMC202っぽいなあ。
136名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 10:57:30 ID:ba/0b6k+
>>128
その放送みんなで聴こうよ。
137名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 12:52:10 ID:LwV10MRE
>>134
ジオーブの?
138名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 02:41:35 ID:EJjvM8js
>>108
今週の月曜にクリエーターズに行ったらまだあったよ。
ガラスケースの中で10万弱。祖父カード会員のみ販売だそうな。
139名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 11:13:40 ID:PIIz1muV
140名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 13:05:09 ID:CCz0ce6D
BPMを早くすれば何でもそれなりに過激に聞こえるようになるけれど、
自分はゆっくりなのにグルーヴがあるような音が好きです。
ハードフロアの黄色いアルバムは一つの到達点ですね。
141名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 17:53:35 ID:nZEtdPBh
BPMの早さもだけど、音数もそうだよね。抑えた方が結果的に過激になる。
トラック数や手数を増やせばいいってもんでもなくて。
最小限のパーツでグルーヴを形成してる方が
デカい音で鳴らしたときに音圧がヤバい。
142名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 21:38:32 ID:W5tQRgBB
>>140
TB Resuscitationね、名盤。
143名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 22:13:56 ID:kxACH9PD
国内版がものすごく小音量のあれか。
144名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 09:55:54 ID:a7uZ21bF
たしかに黄色いアルバムのころがハードアシッド系のピークだったかも。おれは黒いのとか野球のやつのほうがいい意味で軽くて好きだな。
145名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 10:02:33 ID:jKqZzJqU
野球のやつは敢えて303を封印してみたりだとか
かなりプレッシャーに悩んでたり無理してるみたいで素直に聴けなかったな。

シングルに入ってたSURGEONのリミックスが素晴らしかったけど
あれって元の音源一切使ってないんだってなぁ。リミックスじゃねえじゃんw
146名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 11:15:25 ID:OS+6+x5n
最強のアシッドベースって言うから何かと思えば・・・
結局TB-303が出てくるんだ。

ならば嘗て実機を使ってた俺からのお勧めは、
ttp://www.rebirthmuseum.com/

これ以上の良品は無いし、しかも無料だ。
別スレは有れどここでも話題に挙がらない方が返って変だ。
147名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 15:25:36 ID:VBPdIW55
>>144
>>145
青いやつ以降はベースラインが覚えられない。
聞いてる回数が少ないってのもあるかもしれないが。
とりあえず、俺はダダムンの茶色がお気に入り。

>>146
いつの話だ。

ま、TB-303こそが、いつの話だって感じだが。
148名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 17:40:50 ID:KYQuSCvD
>>146
これって曲は会員にならないと聴けないの?
149名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 19:59:05 ID:iqXn7F50
スレも紹介しておきますね。

【ACID】Rebirth RB-338スレ【BASS】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1133081598/

>>148
めんどくさいので直接落としましょうw
ttp://81.92.66.41/torrents/rebirth_iso_installation.zip.torrent
150名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 22:12:00 ID:OS+6+x5n
>>148
一応そういう事になってる。
でも名前は覚えられる範囲で適当で良いし、
メアドもフリメでおkだし。

結構力作揃いだお。
151名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 23:59:11 ID:KYQuSCvD
>>149 >>150
どもです。一応登録>.torrentファイルダウンロード>本体インストール>
もろもろSongダウンロードできました。いや、いいですねー。
152名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 18:12:57 ID:KO4vTbga
どこにもTB-303売ってないよ。
153名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 18:15:16 ID:ksqvAqC+
うん。
最近オクで結構奇麗なの出てたけど、
最後見てないけど、俺が見た時で16万ぐらいついてたような。
154名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 18:36:10 ID:CPAKNr9V
eBayでも日本円10万じゃ落とせないよ。
155:2006/12/01(金) 19:45:59 ID:ngKQjoCY
156名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 22:50:33 ID:dUZGFnHI
>16万ぐらいついてたような。
ノーマルで?
えげつないなそれは。
綺麗っていっても中身は基本的に一緒だからな。
157名無しサンプリング@48kHz:2006/12/01(金) 23:16:17 ID:ksqvAqC+
今、オークファンでチェックしたけど(最近落札30日)
ミントとまでは言えないまでも極上、付属品も全部有りそうで、161,000yenで落札だった。
158名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 10:22:48 ID:14Ik93Nu
開始価格からして15万だものな
PSE云々から、808と303ってやっぱちょっと値上がり傾向にあるのかね。
159名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 14:40:04 ID:COjyT9Qw
いや303のみ上がり続けるよ。市場から無くなる一方だから。
小さいし。
160名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 15:41:07 ID:uXl+aeNx
808も909も値上がりしてるよ。
606は特に変動なし。
161名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 11:40:12 ID:b5tVzHWI
909はむしろ下がってるような印象だったんだが、そうでもないの?

なんか土地か株関係のスレみたいだな。
162名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 17:23:14 ID:9jgSTwkl
909はFiveGの買い取り価格が下がってるから
なんとなく安くなったと感じてるとか?
163名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 19:03:36 ID:q/iOUBhF
909は一時期18万とか19万くらいで売られていたから
今は少し下がったといえば下がったね。(俺なんか19万で買ったよ…)
303は以前ブームの時、13万とか14万で売られてるときがあったけど
1年後くらいには熱が冷めて9万くらい(FiveG価格で)まで下がった。
たしか石野卓球氏が303を作品で殆ど使わなくなってきたら急に下がった気がしたよ。
卓球氏は最近また303使い始めてるみたいだけどね。
今回の熱も数年で冷めるんじゃない?
164名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 19:04:09 ID:q/iOUBhF
909は一時期18万とか19万くらいで売られていたから
今は少し下がったといえば下がったね。(俺なんか19万で買ったよ…)
303は以前ブームの時、13万とか14万で売られてるときがあったけど
1年後くらいには熱が冷めて9万くらい(FiveG価格で)まで下がった。
たしか石野卓球氏が303を作品で殆ど使わなくなってきたら急に下がった気がしたよ。
卓球氏は最近また303使い始めてるみたいだけどね。
今回の熱も数年で冷めるんじゃない?
165名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 19:05:28 ID:q/iOUBhF
スマソ2回やっちゃった…
166名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 23:37:56 ID:FeiqQ/6f
現状のシーンでは流行り廃りというレベルでもなく
303熱が上がるとか冷めるというよりは
肩に力が入らずもっと普遍的にある感じなんじゃないか。

今みたいな使われ方して、良くも悪くも10年以上経ってるわけだからな。
167名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 11:56:23 ID:OoPqG7G/
161000円で落札された303、どうやら電池で作動しない模様…
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=techno_addiction
168名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 14:18:14 ID:jb+bWRz+
あの線が切れてるだけか、液漏れ掃除で直りそう。
169名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 14:50:06 ID:OoPqG7G/
それで済めばいいけど「買った時は平気でも液漏れを直撃したICが後でイカレだして忘れたころに故障とか
DC回路の部品が死んでた」という例も結構あるみたいよ。(ちなみに自分のもなりました…修理2万掛かった)
303は電池が使えなくなると、シーケンスパターンが保存できないから辛い。
オクのこととは関係ないけど液漏れしてる物を購入する時は「忘れたころに故障」を覚悟した方がよいですよ絶対。
170名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 23:06:00 ID:fdjixRux
いつか本家ローランドが303を復刻するのを待ってます。
自分が生きてる間には実現するかな
171名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 23:07:12 ID:jb+bWRz+
平成18年生まれでも難しそう。。
172名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 23:44:50 ID:6tw5P98w
仮に復刻しても「何か違う」って言うんでしょ
173:2006/12/06(水) 00:32:21 ID:sJKhpQ24
復刻したじゃん、
HIFIすぎて似てなかったじゃん。アレ
174名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 02:32:02 ID:NeFG7mur
SH-201でいいんじゃね?
175名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 10:20:35 ID:8Oys0dCK
シーケンス部分だけ完全に似せたMIDI&CV/GATEシーケンサーとか出るといいな。
176名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 11:25:11 ID:z0UPRVuG
仮に、作ったとしたら幾らなら買う?
177名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 12:08:34 ID:1N6iXSUd
( ゚д゚ )は?
178名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 14:51:12 ID:sdncWDax
>>176
TB-303のほぼコピー品で5マソなら買う。
JOMOXレベルなら7マソ出す。
179名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 14:54:40 ID:3HZhnl2B
>>175
x0xb0xがそれっぽい?
180名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 16:02:06 ID:sdncWDax
スライド、アクセントも気持ちよく制御できるのがいいな。
181名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 16:07:21 ID:eVMhwOHi
どうなったんだろう?
http://analogclone.com/
182名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 16:52:09 ID:V8y0ye1S
>>181
何これ!知らなかった!
音が全く同じじゃん!
183名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 20:58:08 ID:MCKXXuja
>>178
その値段で割と台数出るんだったら作ってみたいけどね。
Futre RetroのMobiusとか、175のイメージにぴったりじゃないかな。
184名無しサンプリング@48kHz:2006/12/06(水) 23:56:22 ID:IBv7A8R0
>>183
ぜひお願いしたいです。
MIDI付き、大きさ、操作性、音の可変範囲など
考慮してくれたら5〜7マソでTB-303のコピー品は売れるはず。
本物は故障すると部品によっては入手困難だし・・・
185名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 13:54:23 ID:EbYHDBYt
AC303欲しいな、、完成品を売って欲しいよ
186名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 14:04:06 ID:hC1Db3Qw
+5万ぐらい出せばやってくれるんじゃない?
187名無しサンプリング@48kHz:2006/12/08(金) 18:49:45 ID:EbYHDBYt
音が申し分なくバッチリだから
是非やってもらいたいな。
でもこれ、まだリリースしてないんでしょ?
188ノノ*^ー^)<ピコピコピコピコ〜♪:2006/12/09(土) 12:14:22 ID:6F8fM66S
クリスマスセールで半額っすよ!
http://www.d16.pl/
189ノノ*^ー^)<ピコピコピコピコ〜♪:2006/12/09(土) 15:03:43 ID:6F8fM66S
デモ曲作ってみたっす!
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11331.mp3
190ノノ*^ー^)<ピコピコピコピコ〜♪:2006/12/09(土) 20:58:27 ID:6F8fM66S
興味ナッティングですか、みなさん。
そうですか。はいはい。分かりましたよ〜。
191名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 21:33:56 ID:5S5M1KL5
色んなデモ曲をただ繋ぎ合わせたようなこの感じはナンダ
192ノノ*^ー^)<ピコピコピコピコ〜♪:2006/12/09(土) 21:44:12 ID:6F8fM66S
ぷっ、そこですか(一同大爆笑)
もっと音がどうとかあるしょ〜。イケてるとかイケてないとかさぁ〜。

193:2006/12/09(土) 21:57:42 ID:sP9tCUAG
リバースより太いね、戦力なるよ。
まだ落としてないけどデモの制限はなに?
194名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 21:57:46 ID:WrEUnnOl
>>192
氏ね
195ノノ*^ー^)<ピコピコピコピコ〜♪:2006/12/09(土) 22:03:20 ID:6F8fM66S
>>193
そうそう。リバースよりデンジャラスな音作れるよ〜。
MIDIでパラメもコントロールできるし。
制限はパターンのセーブ/ロードと時間だったと思うよ。
196ノノ*^ー^)<ピコピコピコピコ〜♪:2006/12/09(土) 22:31:32 ID:6F8fM66S
AudioRealismのやつもよさげなんだけど目が疲れそうじゃない?
49ユーロのうちに買うべきですよ!
197名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 22:34:29 ID:gxpou5eF
うぜ
198ノノ*^ー^)<ピコピコピコピコ〜♪:2006/12/09(土) 22:37:44 ID:6F8fM66S
無意味な1行レスは価値を生み出すクリエイターとしてどうかと思いますよ。
199ノノ*^ー^)<ピコピコピコピコ〜♪:2006/12/09(土) 22:46:23 ID:6F8fM66S
ま、いずれPhoscyonの単独スレ立ててそっちのほうで
バンバンネタ出していきますから。

音も出さずにあーだこーだ言ってても始まらんでしょうからね。
おのずと最強はPhoscyonと証明されますよ。
200名無しサンプリング@48kHz:2006/12/09(土) 23:05:44 ID:vA1B30mC
他のスレでも見たが
キチガイはキチガイ同士分かり合えるのな
イチカワと割れ煽りが意気投合してた場面は思わずワロタ
201名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 10:57:01 ID:dD/MFWP6
あんたの書き込みはムカつくが、プラグインのUIはいいね。
202名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 13:33:24 ID:uWFwoQKs
303モドキはいろいろ使ってみたけどPHOSCYONが一番好きだわ。
そりゃ実機には負けるが結構太い音出せるし、
フィルターの効きやレゾナンスの発振具合とか、かなりいい感じ。
実機に無いパラメーターが追加されてるソフトは他にもたくさんあるけど
一番気が利いてて手っ取り早く「あの音」ってイメージに近づけやすいのはPHOSCYON。
203名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 21:31:58 ID:nupcs/Qd
303はあの操作全般が面白いので、
音だけ似ても仕方ないと思うな。
204ノノ*^ー^)<ピコピコピコピコ〜♪:2006/12/11(月) 00:15:12 ID:cz+cZHvU
SEQ部の操作も似てますよ。
205名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 00:26:34 ID:SonlH2kb
実機のアノ配置がいいんだよ。
あくまで両手で操作する場合。

ソフトのやつも、
それなりのコントローラ使えば実現できるのかもしれんが。
206名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 12:19:07 ID:sKcz+/zm
生ドラムの達者な人と組んで
俺は303で二人組のバンドつくりたいな。

人見知りなんでそれを克服しないと無理っぽいが。
207名無しサンプリング@48kHz:2006/12/11(月) 22:48:34 ID:9JAnQpcW
>>206
ルインズとかYOSHITAKE EXPE聴いてみ。
ぶっとぶよ。
208名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 01:05:44 ID:P1WMhs3C
ぶっとんだ。いいな!
209名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 22:00:50 ID:cZtOg2wy
>>167
TB-303はマンガン電池にしか対応してない
アルカリだと接点に届かないので電源が入りません
210名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 22:04:31 ID:tTt/BAmE
そうなの?
俺の303はアルカリでも電源入るぞ
211名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 22:05:28 ID:ZG6Usfxp
昔アルカリで動いてような気がするが、
>>209が自信をもって書いてるのだから
信じてみようかな。
212209:2006/12/12(火) 23:59:33 ID:cZtOg2wy
えーアルカリでも動きますか!製造時期によって違うのかな
私はローランドに修理に出したらそう説明されたんです…
信じてくれなかったら修理報告書うpしますよ
213210:2006/12/13(水) 00:52:49 ID:ZwCQSgQw
>>212
へぇ、ローランドがそう説明してたんだ…。
でも、うちのやつアルカリでも電源入るよ。
新品入れた時たまに接触不良の時もあるけど何回か入れなおすと電源入るよ。
214名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 20:42:18 ID:78rDlwaI
>>212
うp!
215名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 05:40:48 ID:Yt/sNho+
アルカリとマンガンでそんな外寸変わる?
216名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 17:59:09 ID:1SmWwO7B
ヤフオクでは最近、入札するだけなら月謝などが要らなくなり簡単に捨てIDが幾つも作れます。
そのことで自作自演の吊り上げが増えている模様。(特に電子楽器で吊り上げが多い)
ヤフオクのヴィンテージシンセ相場が上がってきたのも自作自演の吊り上げが関係してる可能性が高いです。
皆さんも気をつけてください。
217名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 18:00:08 ID:1SmWwO7B
転売屋】ヤフオク審議スレッド!その8【詐欺割厨
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1162562817/
218名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 12:51:27 ID:P622ZaP3
結局、電池の話はどうなったんだ?
219名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 13:04:23 ID:elttjUlm
良スレだから指摘(ヤボだけど)。
単三電池なら、どれでも寸法は一緒です。
つまりネタです。以上。
220名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 13:05:28 ID:elttjUlm
あぁ、303は単三使うとは限らんか。
まぁとにかく「単○電池」は統一寸法です。
221名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 19:34:56 ID:ywVT1AtK
確か、単2電池だよね。
222名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 20:39:36 ID:o7wI1Qx9
リアル303を持ってないやつも結構居たんだな、このスレ。
223名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 23:09:30 ID:XUTmFJMh
だって「ACID BASS」のスレですもの
224名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 23:10:49 ID:xQElez4g
だってもくそもacid = TB-303なんだけどな。
225名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 00:33:53 ID:t9MmLxf5
へぇ〜w
226名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 17:19:34 ID:PO7aqiaI
クソな知識をありがとう。
227名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 11:48:19 ID:dgYzWZXX
すごい吊りだなw
228名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 14:58:46 ID:7D/XTKXT
MC-202とかもACIDでよく使われてるんだが。
229名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 15:19:34 ID:/fkKEyVQ
MC-202のシーケンサは操作が大変だな。
2トラックあるのはいいけど。
230名無しサンプリング@48kHz:2006/12/19(火) 16:13:17 ID:me8OfwyU
303も打ち込み方法が独特すぎる。
TR系の単純明快さとは対極じゃないかな。
231名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 01:15:12 ID:BwXFwe5f
おまえら、AcidLabをわすれジャマイカ?

http://www.acidlab.de/

音もぶっとくて最高です。
232名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 01:44:42 ID:OcqVgiL0
最近、話題がループしてるね
233名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 02:20:46 ID:xxSUShlV
極端に言えば、TB-303実機で完結してるからね。
新しいの出ても、あまり話題にならない。。。
234名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 02:25:46 ID:xN6YKHjC
じゃあえてMC-09。
床に放置プレイだけど。
235名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 10:19:14 ID:ryX2z7W6
今月のサンレコの「今年買った機材」の記事を立ち読みすると
Revolution買ったって声がちらほらと
236名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 10:30:54 ID:MJO6WfeO
やっぱり、代理店が扱い始めて、結構数出たのかな?
237名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 13:49:49 ID:8EXfUjqC
レボ、オイラでシリアル400番台後半だから
国内で500台近く売れてんじゃね
238237:2006/12/20(水) 13:52:12 ID:8EXfUjqC
ジコレス>>
そか、世界で500台の可能性もあるな
239名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 14:04:44 ID:MJO6WfeO
世界で500台だろう、たぶん。
x0xもfifth run始まったから、500台程度だし、
acidlabは何台ぐらい出てるんだろうか。
400人ぐらいは、それぞれ一台づつ持ってたりしてな。
240名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 19:04:51 ID:ryX2z7W6
ルックス的にはacidlabがダントツで良いと思うんだけどな。
241名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 20:10:13 ID:o9u/I3gA
>>231
これ、シーケンサーの入力はどうなの?それによる。
ルックスはイイネ。
242名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 21:24:06 ID:ryX2z7W6
見た目からじゃどうやって打ち込むのか見当もつかないよな。
MIDI鍵盤繋いでステップで打ち込むのかな。
243名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 22:10:39 ID:MJO6WfeO
acidlabは基板にスマイルマークが入ってるんだよね。
あれ見た時にめっちゃ欲しくなった。
けど、国外にあんま売る気無いらしいって話が前スレであったから、
めんどくさいし、買うのやめたけど。
244名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 23:05:36 ID:AZ1rdWAQ
ツマミで打ち込むように見えるけど。
真ん中から左のツマミがステップナンバーで、右のツマミの周りに円形に鍵盤の模様が。
特殊な感じのするインターフェイスだけど、結構素早く打ち込めるのかも。
245名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 23:21:25 ID:xxSUShlV
持ってるから書く。
ツマミで音程指定。NOTEで音符情報を書く。
TB-303のように上書きでアクセント、
スライド情報を追加するのは不可能(のはず)。
TB-303に慣れていたら、実に使いにくい。
他、CVGATEは出力のみなので、外部音源として使えない。
246名無しサンプリング@48kHz:2006/12/20(水) 23:57:24 ID:ryX2z7W6
そりゃまた独特だな。
その他の操作感とかは満足してる?
247名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 00:24:04 ID:YyM5q0wU
マニュアルpdfを見てもらえれば分かるとおり、
パネルにあるスイッチ、ボタンでの複合操作とかは無い。
よって、操作は簡単だけど、面白くは無い。
音は綺麗。TB-303の下品さは無い。
とは言え、いわゆるACID BASSとしては問題なし。
CVGATEの入力が欲しかった。
248名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 11:06:04 ID:EqoZlrSX
acidlabのガワで中身はDevilfishとかだったら欲しいな。
249名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 13:01:47 ID:QfjhrIry
どっちかつうと、Devilfishというかオリジナルのほうがやっぱ欲しい。
acidlabはかわいいけど。
250名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 19:35:44 ID:64xv8HK1
DRAMAZONデモ公開されてますよ。
http://www.d16.pl/index.php?menu=14
251名無しサンプリング@48kHz:2006/12/21(木) 20:49:36 ID:x5KAIS4M
DORAEMON?
252名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 20:43:42 ID:KlSzA7SK
freebeeってフリーウェアはなかなか好きだったな。
RB−338みたくステップ数を自由に設定できないのは残念だったけど、ソフトシンセ
のなかでは結構いいセンいってたんじゃないか…って、ハード限定スレだったかここは。
ごめん。
253名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 00:08:21 ID:VmlgVqN4
254名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 00:12:11 ID:wtH0m77e
>>253
無駄に長いURLだな。
ちなみに1年に3回くらい出てる。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 00:15:22 ID:VmlgVqN4
>>254
そうなの?珍しいとオモタ・・
256名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 00:18:29 ID:wtH0m77e
確かにノーマルの303に比べれば珍しいよ。
それにしてもベイの303は高い。
国内より需要があるようだ。
257名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 00:57:41 ID:VmlgVqN4
>>256
あのアナログシーケンサーが再現出来ない限り値段は下がらないだろうね。
258名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 11:58:39 ID:ZRD42JeU
TB-303は欲しいんだけど神経質だから
買ってすぐ壊れるかもしれないから怖くて買えない…。

クローンだと何が遊んでておもしろいですかね?

REVOLUTIONはアナログでルックスいいし、


MC-09はツマミでシーケンス組めるモードあるらしいからおもしろそうだし


Bass Stationは
259名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 15:19:57 ID:UvT7JBMv
REVOLUTIONにして詳しくレポしてよ。
260名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 22:56:05 ID:yUYbfYY9
TB303のシーケンサがアナログシーケンサだったとは!
>>257は素晴らしい発見をしたね!そりゃ、値段も下がらないわ。
261名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:03:56 ID:pU/FtLUM
めんどくせえや
mc-09の左半分だけ使ってるけどまあまあだ
俺はこれで満足しておくよ
本物303そっくり!ってゴール自体が無意味無価値
262名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 23:10:08 ID:+qkEvFNT
アナログシーケンサってなに?
263名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 07:56:56 ID:31UuNlMo
きちんとした意味では、
CVをAD,DA変換せずに制御すればアナログシーケンサーなのかな?
でも普通にアナログシーケンサーって言う場合は、16stepなら16step分のツマミが何列かあって(ry
みたいなのを思い浮かべるね。
TBのシーケンサーがアナログかどうかは分からん。
264名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 11:17:26 ID:5YQPHagm
MIDIしかないモデルのMAQ16/3もアナログシーケンサーって書いてあるしな。
画面を見ながら数値を打ち込んでいくのがデジタル、
画面なんかなくてフィジカルにボタンやツマミで打ち込んでいくのがアナログって感じか?
だとするとMC-202はデジタルって事になるのか。

303のシーケンサーはそういうカテゴリーを超越して独特な打ち込み法だよな。
スライドもポルタメントみたく音色側の効果としてあるんじゃなくて
シーケンスの効果のひとつじゃない。
303クローンって大概はポルタメントとして処理してるよな。
265名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 13:55:34 ID:1q5RgwAa
>>264
デジかアナかは、そういうことではなくて、内部の回路構成の問題だとおもう。
266名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 15:55:25 ID:JEv1Kolo
TB-303は電圧コントロールでのシーケンサーだし。
DOEPFER SCHALTWERKもアナログシーケンサーだと思ってたが違うのかな。
267名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 16:48:25 ID:5YQPHagm
REASONのシーケンサーはアナログシーケンサーを謳ってるよな。
あれはなにをもってアナログなのか。一応CV/GATE方式って事になってるが。
アナログシーケンサーにあんなタイプはない。
268名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 16:51:28 ID:flca3CG/
>>260の降臨を待とう。
答えを教えてくれるはずだ。
269名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 17:03:44 ID:1q5RgwAa
まぁ、定義はややこしいし、正直どうでもよい部分ではあるが。

内部回路構成で判断するのがほんとだろうけど、
アナログ信号吐き出してたらアナログ機器と呼びたい人も
いるだろうし、別にそれでもいいかもしんない。
あと、ツマミ操作ならアナログと呼びたい人もいるし。

DOEPFERのはMIDi対応だっけ? ツマミ式のステップシーケンサ
でも、内部的にはデジタルかもしれんね。
270名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 10:17:19 ID:nPpn9Xaj
DOEPFERのはver.3以降MIDIとCV/GATEのハイブリッド。それ以前はMIDIのみ。
それ以前のも改造キットを取り付ければCV/GATE化できる。

303にMIDIアウトが欲しいぜ。MIDIインはいらんから。
アナログかデジタルか知らんが
とにかくあのシーケンサーで色んなMIDI楽器をグリグリいわせたい。
271名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 14:57:49 ID:EYeumuoV
TB-303 TR-x0x は全てデジタルシーケンサー。

デジタルシーケンサーって老国社員さんが言ってた。
272名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 15:40:02 ID:AKwY4sDL
まあ、メモリーがある時点でデジタルには相違無いだろうね。
273名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 04:52:43 ID:+ISgwdfr
アナログシーケンサーなんてものの方が
今となっては珍しいよ。
モジュラーシンセのものが殆どだし。
274名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 10:46:31 ID:tOWE0YB6
比較的新しいのだとCYCLODONとMAQとSAM-16(http://www.s-n-d.com/sam16e.html)かな。
それもMAQ以外はほとんど入手できないけど。

MAQは持ってたんだけど売っちゃった。
グルーヴにもっと特徴があったりだとか
シャッフルが打ち込めたらもっと長く使ってたと思う。
275名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 10:47:01 ID:tOWE0YB6
ヤバ 直リンしてもうた
276名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 19:28:27 ID:+ISgwdfr
アナログシーケンサーって電圧変化をいろんな回路に
繋げてやると面白いんだよな。
パンに繋ぐとシーケンスされたオートパンになるし、
フィルターのカットオフに繋ぐとテクノシーケンスに
なるし。
277名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 01:57:02 ID:Shjbr8Kq
PHOSCYONは音だけ言えばソフトクローンとは思えないな……。DRUMAZONも良いし。
d16あなどれねえ
278名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 18:28:03 ID:eAs6XK1N
Revolution持ってるから情報提供するよ。
でもあくまで個人的意見だからそこんとこ宜しく。

音的には、今まで聞いたクローン(RB含む)のなかでは最もそれっぽいと思う。
独特のビキビキ感もよく再現してるし、グライド・アクセントも再現してるのがいい。
あのデザインに面食らうけど、よく見ると303と同じツマミがついてるし使い方も同じ。
波形切り替えも左上側面についてるところも同じだったりする。

DSPは基本的に設定選ぶしかできないのであまり使い勝手がよくないと思う。
ただ、本体だけでかなり変態な音が作れるのは確か。
これとドラムマシンがあればアシッド系はカバーできるかな。

シーケンサー、グライドやアクセントはよく再現してるんだが、音程をUP・DOWNで
半音単位で選んでいくのがちょっと面倒臭い・・・。ここが個人的にマイナス。

総合的には、見てわかる通り、かなり趣味のマシン。
いい意味でも悪い意味でもマジで303クローンとしてしか使えん。
アナログベース音源としても使いたい、とか余計な色気出すならオススメしない。
279名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 21:02:56 ID:rR4ouAOO
Ravolutionはレゾナンスをフルにした時にもうちょっとビキビキし欲しいと思う。
中身開けて見てみたんだけど303のような調整用のボリュームのようなものは
見当らなかった。これのENVのクセに慣れることが出来ればなかなか面白いと思うよ。

あと、CV INに色々な音を突っ込むのも楽しめる。手っ取り早くヘッドホンアウトから
入力してみたらなかなか好きな音が出たけど、その音は303とは別物なACIDベースでした。
280名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 18:00:27 ID:Q8N5/41y
なんか最近、雑誌見てると
Ravolutionよく出てきたけど
横のとこ、木のやつばっかだな
オイラのは、黒い金属のだけど
木のが欲しいよ
金属のやつゴム足とかないから
机に置くと傷つきそうだし
ずりずり滑るし、どうかなって思うよ
281名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 21:17:41 ID:FqkcA0xM
>>280
ゴム足付ければいいじゃん
282名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 15:06:47 ID:wGY7wOse
>>281
御意
283280:2007/02/14(水) 15:47:34 ID:LYHSwQMS
>>282
何が御意だよ全然ダメっす
>>281
だからぁ、枠の部分が5mmぐらしかないのよ
ゴム足つけてもすぐ剥がれるの!
本体側に着ければ良いかもしれんけど
結構高さあるし、なんかださいし
木のやつだったらこんなことで悩まないし
値段結構したし
なんだよもうって思うよ
284名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 16:01:48 ID:uxS7H4Lg
持ってないけど
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~fukusan/products/FR/pict/rsb4.jpg
こういう足なら

ttp://upatea.sakura.ne.jp/img/img128_img22_gomuita.jpg
薄めのこんなん買ってきて、
下の接する面に細長い感じで切ってなんやらで接着すればいいんじゃね
長けりゃ接着面積広いしとれないんじゃね

それでもだめだった?
285280:2007/02/14(水) 19:06:34 ID:LYHSwQMS
>>284
もう!ダメっていってんじゃんよ
てか、最初は木のヤツ自分で切ってつけたんだぁって
思ったんだよ、だからおいらも工作しようと思ってさ・・・
でも、ちがうかったんだ、雑誌に乗ってるRavoの枠が木のヤツは
ちゃんとRFって切り抜かれてるんだよ!
だから、木のヤツバージョンもあるのか????
とか思って、自分のはなんか違うな、偽モン?!とか
色々考えてて、でも別にゴム足みたいのあれば、いいよべつにぃ・・・
とか思って、ゴム足見たいのつけようとおもってつけたらつかないし
そんで、ここ来てカキコして・・・
あqswでrftgyふじこlp;@ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!



でも、Ravo気に入ってるです
スルーして皆 ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
286名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 20:02:44 ID:EIjzgTfQ
机にカッティングマットでも敷いとけばいいのに
287名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 20:04:32 ID:TzZ7M7Cu
>>285
こういうやつってつまんねー音楽作るんだろうな。
ゴム足が全くつかない事はないだろ。ちっとは頭使えアホ。
288名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 20:13:21 ID:y3lOgJcU
いや、単にレボが好きすぎてつい、のろけた。
みたいな感じに見えるけど。
好きな機材の細かいところが気になるのは俺も同じだから分かるが、
さすがに気にし過ぎ。
もうゴム足とか言ってないでバイス買って挟んで使えよ。
つPANAVISE
289名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 11:33:21 ID:eeeEIxqI
SID STATIONは銀色のボディや「Computer Controlled」の表記やロゴだったり
何気に303意識してるな。

古い303を売ってこれを使え!みたいな宣伝文句だったり。
音とか用途とか全然違うもんだと思うんだけど。
290名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 15:18:00 ID:pT4Kas+2
でもめちゃくちゃアシッドな音出してるぜ
買っちゃおうかな
291名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 15:28:10 ID:eeeEIxqI
買っちゃえるんなら買っちゃえ!
292名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 23:11:46 ID:ieZnrJ7x
>>287
激しく同意

>>ホームセンターに池
293280:2007/02/20(火) 22:28:52 ID:6cClLSOQ
ふん!
ホームセンター行ってきたぜい
皆のレスを参考にしてさ
コの字型の枠でもつけようかと
色々物色したが、変な色のしか無いじゃあ〜りませんか
ゴムとか接着して失敗してるから
結局板きれで作ることにしたですぜ

あと、これもうスルーでいいからね、別にアドバイスとか
要らないんだから!
294名無しサンプリング@48kHz:2007/02/21(水) 19:49:33 ID:JqesY19t
>>293
口よりずっと素直なヤツとわかって、好感が持てた。
295名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 23:55:55 ID:qHb1UQp/
>>293
アドバイスとかじゃない。命令だ。死ね。
296名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 01:05:03 ID:FLndO8wz
d16でNEPHETONの情報公開と一周年記念セールやってるー
297280:2007/02/24(土) 10:24:01 ID:ax56NgdB
な〜ぁ!
めんどくせぇ
このねじインチじゃねぇ〜かよ
ホームセンターに売ってると思ったら
無いってよ、カットしてもらって
チークオイルも買ったのに
ネジアワネ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンターーンターーーーンターーーーーンターーーーーーーンターーーーーンタタタターーーーーーン
忙しいのに!!
見つかるまで、カッチングシート敷いて使う!
インチネジぐらい種類もっとあってもいいと思うけどな
ホームセンターのくせにさ、どうかなって思うよ
298名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 12:47:50 ID:fRjh81Ch
小さいインチって、ネジ専門店でも無かったりするよ。
299名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 13:16:24 ID:dHLm7Dv9
>>297
いい加減ウザいから書き込むな。
300名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 21:10:40 ID:xRu2jCI8
>>297
チラシの裏にでも書いてろ。
そしてもう二度と来るな。
うぜー。
301名無しサンプリング@48kHz:2007/02/26(月) 10:22:10 ID:hPLcP2kx
新聞すら採ってないかもよ。
302名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 00:16:41 ID:xb1+BKEI
MB33mk2で303のあのグライドを打ち込みで表現しきれなくて鬱になってたんだけども、
最近ステップの間隔を16分から32分にしてスライド先のノートの位置を微妙に後ろに遅らせたり
早めたり、ゲートタイムを適当に長くしたり短くしたりしたら妙に気に入った動きをしてくれたw
思いどうりにならない部分はかわらないけども、しばらくオクに出すのはやめとこう、と。
303名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 11:46:25 ID:/2jOpozf
今日は303の日
304名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 23:15:32 ID:YKXjyXSE
303の日age
305名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 23:16:53 ID:VjI9zIvL
じゃあ、記念まきこ。
306名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 23:21:34 ID:qGStHm6N
>>303
303の日にレス番303おめ。
307名無しサンプリング@48kHz:2007/03/03(土) 23:28:24 ID:tp3grlwz
じゃあ俺も
308名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 00:10:08 ID:h9Sup7O0
じゃ、私も
309名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 15:25:12 ID:+n8aPhrc
じゃ、おいらも
310名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 15:35:15 ID:Pxpc5Aer
>>309
rave-o-lution309だぞ、お前。
311:2007/03/04(日) 16:25:26 ID:kI66dyCu
>>303

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
312名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 00:53:21 ID:d+a96TlF
また荒らし君の登場か。いいかげん氏ねよ。
313名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 00:56:17 ID:f9RJBXEs
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50047902
なんだ最近はこんな値がつくのかい?
売ろうかな
314名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 12:13:44 ID:PUl6mOQ0
>今や生産中止となってしまい、
>再評価が高まりつつあるビンテージマシンのひとつと言えます。
>中古でも中々お目にかかることのできないレアなマシンです。
嘘つき!
315名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 17:17:29 ID:yA6BxOK1
「中々お目にかかることのできない」の部分は
出品者の主観で書いてる部分ということなのだろう。
ところでこのマシンてそんないい音出たっけ?
316名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 17:31:46 ID:+r6uiHUz
>>314

>中古でも中々お目にかかることのできないレアなマシンです。

これは本当です。
ただし新品在庫が叩き売りされた時も、
なかなか完売しなかったので、
元々注目されてないようです。

>>315

303音: 似てるけど面白くない。打ち込み方法は忘れたけど、本物と違ったような。
VA音: こちらの方が面白いかも。パラメータ少ないしモノだけど、JP-8000っぽい波形が入ってる。
ドラム音: TR以外の音。残念!
オーディオに落とす機能: 結構遊べる。
317名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 19:13:45 ID:f9RJBXEs
MC-09、303音源としてはいい線行ってるように思う。
音はゴア〜サイケ〜アシッドハウスまできっちりいい仕事してくれる。
音だけ聴けば、今まで過小評価されてきたように感じるくらいに。
それに徹してくれれば良かったのかもしれないけどそこはローランド。

必要ない(品質も使い物にならない)機能をゴチャゴチャ追加して
無駄に複雑になっててフラストレーションのたまる機材だよ。
なんであんなによく使うボタンがあちこちに散らばってるのかとか。
機能を切り替えて使うので結局大した事ができないとか。
あと安いから当然だけど、つくりがチャチ。まあこれはどうでもいいか。
318名無しサンプリング@48kHz:2007/03/05(月) 21:30:11 ID:3XFLjEvT
簡潔に、相場7kがいいとこ。
319名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 01:34:30 ID:E3ZKBQcs
MAB-303っていうハーフラックのクローンをタダで貰ったよ。
最初は本物には程遠い感じだったけど、打ち込み方の工夫でかなりそれっぽくなった。
更に内部の半固定抵抗を調整するとかなり良い感じ。
dist通しちゃえば、かなりそれっぽい。
素の音は本物じゃないと直ぐに解るけど。
320名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 01:59:38 ID:SgvNry2o
タダかぁ。いいなぁ。
サワサキヨシヒロは結構多用してると聞いた。
別物として使えば、それはそれでいいんでない?
321名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 02:02:53 ID:q/siDvtJ
MABって、モリダイラ製だっけ?
そんな書き込みをみたような。
サンレコのオマケCDか何かで音聞いた時は、
わりと似てる印象だった。
322名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 02:16:20 ID:AKU55fgq
>>317
MC-09がTB-303のクローンとしていい線いってるのは、
ROLANDだし、なんとなくわかるんだけど、
「これは似てる!」っていう音を聴いたことがないんだよね。
ROLANDのサイトにあるサンプルとかデモを聴いても全然似てないし。
有名アーティストで誰か多用してる人なんていないのかな?
323名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 03:22:57 ID:voXqmtlC
>>322

この前、ヤフオクでMC-09売った者ですけど
全然音似てないよ
TB-303の音と似てるって書いてる人は
持ってないんじゃないかと

シーケンサーもアクセントとスライド一緒に打ち込めないし。

VAシンセで、リード、ベース用と思えば全然使えるけどね。
324名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 03:36:16 ID:4dxD4idI
MC09はマドンナのアメリカンライフで多用されたって聞いたことあるけど未確認
325名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 03:44:40 ID:q/siDvtJ
MC-09の音ですけど、
どこかのサイトからダウンしたやつをアップしました。

わりと似てると思うけど、どうでしょう。
そっくりとは言いませんが。

http://ud.gs/20372
326名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 03:45:48 ID:q/siDvtJ
あ、DLパスは303です。
327名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 10:22:34 ID:AgtmQ1CD
303クローンなら自作したことがある。もっともコントロールはMIDIだったけど
アクセントとスライドを切替られるようになってた。デジタル部は面倒だけど、
アナログ回路は単純なものだから割と簡単だったよ。
328名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 10:39:51 ID:SgvNry2o
>303クローン自作
俺も考えてる。元々廉価版回路だから、音源部は簡単なのよね。
若干入手困難なデバイスも使ってるけど、まぁ温度補償抵抗だけ
手に入れば、なんとかならぁね。
329名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 10:58:13 ID:BU22ZpGL
MAB-303はTB-303以前に持ってたけど
音はかなり近い。ギラギラ感が少し足りないってぐらい。

303そのままの使い方をするよりも
あの音でメロディアスなフレーズを鳴らしたいときは良いかも。
サワサキ氏の使い方はまさにそれだった。
303のシーケンサーだとそういうの逆に不得意だもんな。
330名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 22:16:16 ID:a+L0WVW4
Gダラとか台東系のゲエム曲を303ベースでアレンジするのが趣味だった。
ゲエヲタでごめんにょ。
331名無しサンプリング@48kHz:2007/03/10(土) 14:58:08 ID:cqinbAW2
>>329
MAB303は低音の出方はいいんだけど、
ACID感が今一なんだよね。
そのギラギラ感てやつがそうなんだろうけど。
332名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 11:58:51 ID:Bj2zVh0X
>>323
俺もヤフオクでおまいと同時期に売ったけど、
確かに「ソックリ」ではないが、それっぽさを出すにはいいんでね?
333名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 14:18:14 ID:fqcQo8dA
>>332

303クローンとしてのそれっぽさなら
もちろん使えますし、
TB-303としてではなくMC-09として使えば無問題


それにしても新品で売ってた時より
なんで高く売れるんだろ。
2chの過去ログくらいしか
評価されてるの見た事ないけど評価されてるのかな。
334名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 19:25:04 ID:DY+2eknu
MC-09の音、アップしてから2週間たったけど、
これ以上ダウン数増えなさそうなので、
数時間後にサーバから消します。
335名無しサンプリング@48kHz:2007/03/18(日) 19:31:01 ID:ANSZtphr
聴けなかった...
336名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 15:33:47 ID:zVEhKJNl
AC303ってどうなっちゃったのかな?すごく欲しいのだけど…。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 22:33:39 ID:QqOC6VLG
338名無しサンプリング@48kHz:2007/03/22(木) 23:04:18 ID:KO729e8e
>>336
メールして聞いてみないと分からないよ、
ハンドメイドもんは。
意外とコッソリ売ってたりするかもしれないし。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 01:08:05 ID:51y8uZ7O
>>338
いやそれが、連絡先書いてないのよ(´・ω・`)
340名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 01:28:59 ID:CvnO1ZyK
アナログクローン@gmail.comで届くかも?です。
WHOISより。
341名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 18:53:54 ID:ksK7s6DL
電気グルーヴやDISCOTWINSのライヴをTVで見てたら
全般的にRevolutionが使われてたけど
結構303とキャラが違うのな。

303なら303を使えば良いわけで
敢えてそういうところを引き出して使ってんのかとも思ったけど。
342名無しサンプリング@48kHz:2007/03/31(土) 21:04:38 ID:2Z/7JDIy
卓球が使ってるってだけで名機扱いされちゃうのが目に見えるな。
343名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 00:17:12 ID:BlM04E+0
TB-303復刻オメ
344名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 00:42:27 ID:Cxs2/5bz
TR-808や909も復刻だって?
345名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 02:11:42 ID:8VSl39Kf
>>343->>344
ちょ、釣られ覚悟で聞くけどソースは?
346名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 03:23:06 ID:bLIFt+q2
>>345
今日は何の日?
347名無しサンプリング@48kHz:2007/04/01(日) 12:08:28 ID:4kh1nc6X
>342
それだったらマシンドラムの方が欲しいよ

Revolution買えるんなら303買っちゃった方がいいよなぁ。
348名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 06:57:55 ID:aUGKTdVV
HNKの番組で、303の開発逸話をやるべきだと思う。
DJ Pierre や Hard Floorのインタビュー付きで。
日本の誇りだよね、このマシン。
349348:2007/04/10(火) 06:59:48 ID:aUGKTdVV
HNK → NHK
なんで間違えたんだろ?
350名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 12:23:41 ID:7+xtZXxc
H・N・Kにようこそ!
351名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 15:19:37 ID:7wWKwP9r
>>348
俺も思うけど
何となくDX7が先に取り上げられちゃいそう
352名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 18:41:30 ID:se+eF8bI
世間的にはそうだな。
所詮303なんて知ってる人は知っているレベルだもんな〜
353名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 18:56:16 ID:cWzvVBar
数年前アニヲタがTB303だのアクペリエンスだの言ってるからナニゴトかと思ったら
そう言うアニメが放映されてたらしい。
354名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 19:11:13 ID:t+50S9N3
散々既出
355名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 20:29:33 ID:Hbz6Ilmj
しかも数年前っていうか去年だしな
356名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 22:00:54 ID:eujDC0ZN
>>353
近年のピークはそこだったかも。
卓球もリスペクト曲作ってたし(多分)。
357名無しサンプリング@48kHz:2007/04/12(木) 22:14:46 ID:cWzvVBar
あとLFOLFO言ってたな。。どんなアニメだったのか興味が有るけど、アニメだしな。。。
358名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 00:24:10 ID:/8LBQ8ZM
そんなにアニメ毛嫌いするぐらいだったら別に死ぬまで見なくていいと思うよ
359名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 00:43:43 ID:miG0Xx/A
エウレカは観てないけど、
wikiの「名称の由来」は結構面白い。

(一部転載)
type R606、type R808、type R909:ローランドのドラムマシン、TR-606、TR-808、TR-909から。
デビルフィッシュ type B303:ローランドのシンセサイザー、TB-303とその改造機の名称「デビルフィッシュ」から。
アクペリエンス・1:ハードフロアの楽曲『アクペリエンス 1(Acperience 1)』から。
アニマル・アタック:田中フミヤの楽曲『アニマル・アタック』から。
360名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 00:52:13 ID:BSyfzgxh
中学か高校生位の女の子が、子供の親殺して奪って、少年と恋に落ちたあげく緑色の羽を生やして飛んでいくアニメだよ
361名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 08:38:43 ID:eOcXb2TD
猟奇的だな…。
362名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 09:38:45 ID:/8LBQ8ZM
360は誇張でもなんでもなく
敵ロボットを踏み潰したら自分の機体の足の裏に
パイロットの肉片がべっとりついてたりとかして実際に猟奇的だよ。
日曜の朝7時から。
363名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 09:39:42 ID:eOcXb2TD
ありがとう。オレには刺激が強すぎそうだ。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 09:57:43 ID:ZkOf8x7U
Analogue Solutions Readying Next Batch Of TB303 Bass Line
http://musicmaster.jp/news/archives/2007/04/15-083253.php
365名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 10:07:03 ID:kkYSX8Ye
>>364
外観を似せてあるから完コピ品かと思ったら
シーケンサーは無いみたいですね。それはそれでいいかな。
それでもやっぱり値段が結構するのは仕方ないのかな。
もうちょっとで303の中古が買えちゃう値段っていうのが
迷いどころ。もちろん一番気になるのは音なんですけどね。
366名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 14:48:47 ID:YlgOPnv8
でも、303って音源部はわりと単純なつくりだから、
自作出来なくもないよ。特殊な部品はそんなに使ってない。
カスタムチップとかもないから、全部汎用部品で組めるし。
367名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 14:56:20 ID:TtlJyAXr
BA662はカスタムチップでしょ。
368名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 15:35:47 ID:YlgOPnv8
まぁ、そうだけど、中身はOTA+バッファだから、
普通に汎用もんで置き換えれるんじゃないかと。
VCAだからシビアさは要求されないだろうし(って言っちゃダメかな)
369名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 16:02:27 ID:hWb5oPtt
じゃなんでカスタムつかってんの
370名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 16:11:04 ID:MqdG3fA+
BA662て色んなシンセで共有して使ってたからなぁ。
カスタムチップってより、ローランド内的には汎用ICって側面が強いんじゃね。
安定供給とコストダウン的要素が有ったんじゃないかと。
371名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 17:00:35 ID:YlgOPnv8
LM13600やCA3094を大量買いするより安かったとか、
SILパッケージで作らせたから底面積が小さくなって
実装しやすくなったとか、そんな理由だろうね。
372名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 17:02:25 ID:MqdG3fA+
ああ、あの当時はSMDまだまだ未発達で高密度にしたかったらSILって感じだったろうしね。
373名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 17:18:19 ID:YlgOPnv8
でも、ここでも話題になってたx0xb0xって、マニュアルの部品表
とか見たら、トランジスタとかまで含めて当時の部品で作ってる
っぽいんだよね。

廃品種の日本製の石なんか、海外からまとまった数揃えるのは
大変だろうに、ようやるわというか、すげえこだわり。
さすがにBA662は使えなかったみたいだけど、これまたほとんど
同じ仕様のローム製の石使ってたはず。どこで入手したんだ?

僕もいつか自作してみようと思ってるけど、そこまでこだわらないで
互換石でチャッチャと組むつもりっす。
374名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 21:11:55 ID:Y7gTdbQY
Phoscyonってソフトのやつのデモ気に入ったんだけど、サイトにつながらん。
(またプロバイダのDNSのせいだろうが。)orz
375名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 10:53:55 ID:S8VyD+lD
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96995254
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11401342
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u9344171

MC-09って本当にACIDな感じなんですか?
スライドがあるからヘタなアナログ音源より303っぽいんですか?
結構いい値段してますね。
376名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 11:04:23 ID:CnscCk4Y
いい値段って言うから見たら、
希望落札価格: 29,800 円 って。
MC-09に関してはこのスレにも色々書いてあったと思うけど。
377名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 13:41:19 ID:dtNtWLWW
Ravolutionを中古で買いました。303とは別物だけどACIDなモノシンセとしては
結構楽しめるんじゃないかと思いました。ENVが割と細かく設定できたり
高音を鳴らした時とかレゾナンスの鳴きがキレイ過ぎなところとか
まだまだ慣れが必要なところが多々ありますが。

でもプログラムチェンジでパターン切換できたりMIDI同期できるので
当たり前だけどDAWやMIDIシーケンサーとの同期もバッチリだし
CV MODに色々な音を突っ込むとモジュラーっぽい狂ったACID音にできたり
GATE OUT、CV OUTは手持ちのFilterBankと繋ぐと何かと便利だし
ライブで使うこと考えるとRemix機能や青いLEDがクルクル回るのは
使っていてとても楽しいんじゃないかと思います。

個人的な難点と言えば波形を変えた時とエフェクトを使う時に
音量が変わり過ぎるっていうところでしょうか。波形で音量が変わるっていうのは
303でもそうだったかもしれませんがうろ覚えなので間違っているかもしれません。
ナイスなコンパクトコンプが欲しいところです。

あらやだ!鳴らしながらツマミ弄りつつ書いてたらレゾナンスにガリ発見!
Caig使ってダメなら早速ポット交換だな.....orz
378名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 14:54:53 ID:o4CcGBEa
左右の枠みたいのって金属?
それとも木のやつですか?
金属だとゴム足無いからやだよねぇ?
個人的には、303その物以上だと思っとりますねんけど
なんかいまいち人気無いっぽいね
なんでだろ
379377:2007/04/29(日) 15:36:41 ID:dtNtWLWW
>>378
木のやつですよ。見た目は金属の方が好きだったんですが
金属のやつはゴム足が無いんですか。設置場所によっては
横幅が若干狭い現行品の方が良い時もあるでしょうね。

人気が無いのはズバリ「中古の303とそんなに変わらない販売価格」
だからじゃないでしょうかね?自分もそう思ったんで個人輸入しました。

ちなみに、ガリ以外にも不具合っぽい現象が出たので「不良品?」
と思いつつ色々検索したらバッテリー切れのようでした。その時の症状ですが
パターンがメチャクチャになりました。この機会に基板直付けになってる
バッテリーを外して電池ホルダー付けてみようと思います。これは既に
Yahooのユーザーグループで報告されていたのでそれを真似する予定ですw

電池の型番がFutureretroのHPにも掲載されていて、親切だなぁと思いました。
380名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 16:06:50 ID:it9QfA7l
MC-09って新品売ってた時でも18k〜25kじゃなかったっけ。
それとハードの303クローンでは唯一のVAシンセだよね。
381名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 22:10:49 ID:5DLAm9Sq
バッタもんをクローンって呼ぶのもうやめようよ
382名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 00:01:44 ID:ui3dPMfF
どういった理由で?
383名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 00:46:46 ID:njBMke+O
確かにクローンの定義は難しいな。
でも、この手の音源は必ずクローンと呼ばれてる。。
384名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 03:18:23 ID:9t15FMuL
というかさ、オリジナルがディスコンな上に、
はっきり言って営利目的でクローン作ってる訳じゃないんだし、
(つーのも、こんなの作ってもたいして売れないし)
敬意を払ってクローンという事に何が問題ある訳?

言いたきゃ勝手にバッタもんって言えば良いんだよ。
385名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 12:34:30 ID:zcVb7io1
敬意を払ってクローンって呼ぶっていう時点で何か大きな誤解がある。

電子機器におけるクローンっていうのは
正規の契約を結んでないセカンドソース品やデッドコピーを指すけど
世に言う303クローンの殆どはコンセプトの一部を真似た完全な別物であって
クローンと呼べるほどのものじゃないと思う。多くは機械的に303の何も受継いでいない。
悪く言えば偽者、紛い物、バッタもん、二番煎じ。
良く言ってそっくりシンセ、インスパイヤシンセといった方が妥当か。

でも、この303クローンって言葉、
どうも日本だけで使われてるわけでもないみたいだね。
386名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 13:33:28 ID:BBC7j6XO
ACID音のオリジナルが303だからといって何故こんなに303至上主義なんか分からん
そんなに良いのか303の音
良い音の基準が303になってしまってるだけじゃないのか
387名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 13:55:15 ID:r+FVCIJV
まぁ、それ言うと808も909もそうだけどね。
個人的には、好きなら好きなの使えば良いと思うけど。
388名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 15:36:55 ID:4oE0Py00
303は基準だからなー。
389名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 16:20:50 ID:zcVb7io1
だから肝心なのは音じゃなくてスライドとアクセントとシーケンスなんだって。
390名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 17:10:19 ID:njBMke+O
あの安っぽい出力もポイントかも?
自然と歪みがプラスされてると言うか、
音量差が出にくいところがいい。

ソフトシンセやクローンも、
エフェクトで似たような感じにできるのかもしれないけど。
391名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 15:39:20 ID:xz1VMBsR
mc-09案外いいよ。
おれもこの前買ったんだけど
レゾナンスを上げたときのつまったところが似てたりする。
なによりスライドできるから、それだけで予想外の音が出て楽しい。

最近、よくできたVAはたくさんあるけどTB-303と比較して
似てるよなあ、と思わせるのはほとんどない。

mc-09は完全に303を意識した音で貴重だよ。
392名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 01:45:58 ID:JNUUNIne
>>391
出品者乙

レゾナンスあげると発振して耳痛いだけだろ
全然似てない。

内臓シーケンスだってアクセントとスライド一緒に打ち込めないからシーケンスもダメ。
今のMC-09の相場くらいの金あるならPhoscyonとABL2の2つ買った方が全然マシ

そんな事書いても入札入らないぞ
393名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 03:21:36 ID:hZIsS8Wt
303なら303でいいし
PhoscyonやABL2ならそれでもいいんだけど
ああいうのを打ち込んだりひねったりするのに特化した
asid bass用MIDIコンみたいなのってあんのかね。
完全に気分どころか自己満足の問題なんだけど。
マウスだとなんかどうもちょっと。
Rebirth用のは出てたらしいんだけどね。

あっても逆に萎えるだけかなあ。
394名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 03:28:28 ID:ap4obKvL
>Rebirth用のは

石野卓球が所有してたとか、あったような。

やはり303は実機。
単独で遊ぶと楽しいw
395名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 10:52:26 ID:8SAixOFR
別にそんないじるとこ多くないんだから、
普通のMIDIツマミコンでいいと思うよ。
396名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 11:22:55 ID:SEawaO5p
シーケンスの打ち込みをボタンでやりたいってことじゃないかな。
気持ちは解る。ReBirth専用にキーボード用意して色分けしたりしてたから。
397名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 16:22:25 ID:8SAixOFR
でもRebirthなら、ツマミ以外の大半のスイッチは、
パソのキーボードにあらかじめアサインしてなかったっけ。
んで、8ツマミくらいのMIDIコンとあわせれば、わりといいような。
398名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 20:43:37 ID:hZIsS8Wt
そういやそうだわなあ
ボタンはPCキーボードにアサインできれば
それはそれでそれなりに気分出るのか。
やっぱりコントローラーだけあっても
電車でGOとかの専用コントローラーみたいな
ちょっと空しいことになりそうだ。
ガリとか再現されても困るし。

acid系のシンセはなんだかんだで
インターフェイスも303基準になってる気がした。
それも含めてacidってこういうもんなんですかね。
399名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 23:35:45 ID:SEawaO5p
>>397
うん、キーボードっつったのはPCのキーボードね。
小さいUSBキーボード買ってMIDIコンの脇に置いて使ってた。
それなりに結構気分出る。
まぁやっぱホンモノが良いと言われればそうだね、ってなるのも事実。
400名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 10:26:15 ID:rcWy3vye
>インターフェイスも303基準になってる気がした。
ツマミの並びだけだろ。

あの独特で奇妙な打ち込み方式は
さすがにRebirthではわかりやすいように再構成されてた。
401名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 22:06:09 ID:jLaaGK7O
MC-202なんかでもそうだが先に譜面を書いてから打ち込む、
ってのが前提になっていて、感覚で打ち込んでると気が狂いそうになる
402名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 00:30:08 ID:0UyOJ5XE
譜面書いてから打ち込む?
303でそんなことやってる奴いんのか。
403名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 01:02:54 ID:DesxxMtL
実際に玉まで書くかどうかはともかく
三和音が基本になるラインを1曲分全部決めておいてから
打ち込み始めるつもりで設計してるような気はするな
404名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 01:04:48 ID:x3OJ3hlt
なんでmc-09の値段こんなに上がってんの?
405名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 01:08:51 ID:YTIetkWA
4万円以上するの?
それ以下なら、そんなもん。
406名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 01:12:55 ID:x3OJ3hlt
おととしくらいは1万くらいだったぞ。
いま3万とか
407名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 01:31:30 ID:YTIetkWA
なら適正価格でしょ。

1万は可哀想。
新品が3万くらいで叩き売りされてた頃じゃないかな?
408名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 01:43:53 ID:1anSTB9V
数年前は中古(新品同様)で15000円位のをよく見た気がする
409名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 04:50:11 ID:+uxevZ7M
適正は1万だね。
410名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 07:21:17 ID:2kUOhjCw
最近はオクだと3万くらいするね。
店頭の中古の方が安いと思う。
物が無いけど。
411名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 10:22:13 ID:s89Hbi0H
mc-09は30000万出すほど良いものじゃないよ。
20000円以下くらいなら楽しめるんじゃないかな。

303を真似てるんだろうけどやっぱり違うしね。
しかしフィルターは似せるように努力した跡はみえるな。
412名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 20:19:19 ID:vHbIFkFh
>>411
そりゃまあ3億は出せん罠
413名無しサンプリング@48kHz:2007/05/17(木) 21:25:26 ID:AohG/5R2
やっぱdevilfish欲しいな〜
414名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 03:01:01 ID:TuXwDtAk
この前のハドフロアのライブ行ったけど、やっぱデビル魚よかったねえ。
俺も欲しくなった。
415名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 03:36:02 ID:3lzcQCRw
>>413
>>414
そこでCBですよ

サーキットベンディング
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1169710648/

Circuit Bending
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175093269/
416名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 03:57:16 ID:jDdP1v+H
そこでサーキットベンディングは出てこんなw
417名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 10:24:51 ID:vwhETLn7
デビルフィッシュみたいな悪趣味な改悪より
シャッフルクォンタイズを付加する改造なんてないもんかの
418名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 14:42:22 ID:jDdP1v+H
デビルフィッシュ、良いと思うけどなぁ。
シャッフルクォンタイズってどんなの?
419名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 18:21:47 ID:vwhETLn7
完全に好みの話なんだけど、あれって303の音色の良さを殺してるって印象なんだよね。

シャッフルは要するにハウス的なハネのノリね。
三連譜で打ち込んで、KORG KMS-30を使って倍速でシンクさせると
ハネたように聴こえるっていう裏技があって、
ハードフロアの「Mahogany Roots」って曲はこれで打ち込んでるんだけど
909みたく本体にもともとハネのクォンタイズ機能がついてたらいいねって話。
420名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 19:49:40 ID:UMaHDcoC
そこでレボですよ
421名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 20:11:09 ID:bBbH80ao
トリロジーでいいよもう
422名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 22:26:57 ID:tQGQXpoX
electribeとbossのエフェクタとかでいいや。
423名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 22:33:02 ID:DZPvd/kx
妥協しすぎだろw
424名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 22:36:49 ID:pNeLXPPV
オレなんてReBirthでいいや
425名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 22:46:45 ID:3lzcQCRw
>>419
禿同

自分もKMS技は前から使ってて、
「あれ?ハドフロ自慢げに語ってるけどおまえらもかよ!」って萎えたんだけどw

ただ、悪魔魚はやめたほうがいいよ。所有談。
あれも結局はCBだしね。
426名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 12:00:15 ID:xjxqlVjx
具体的にやめたほうがいいポイントいくつか挙げてみてくれない?

個人的には強化されたレゾナンスとかいらないと思うんだけどね。
303じゃない音をあのシーケンサーで鳴らしたいなら
別のシンセ繋げばいいだけじゃない。

ただ、303複数台持ってたら改造したいとも思うかもなー。
もしくはデビルフィッシュが国内で買えるもんならちょっと欲しいかも。
427名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 16:39:26 ID:J9kf5xqG
自分は改造しない音の方が好きだな。
何か変えるにしてもエフェクターでやる。
428名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 18:40:55 ID:3lnzaeAC
MAMのMB33mkII使ってる
まんま303サウンド
スライドアクセントもいける
おまけにツマミもMIDIでコントロールできる

安かった・・・・・・
429名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 02:14:03 ID:pjisaaA/
>>428
MB33mkII、あのツマミを使った時の段階感が堪えられない……
まだ庵ディー図が作った奴のほうがマシ。
VF11とかはいいんだけどね、MAM

ヴェロシマになってから更にひどくなってるorz
430名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 07:15:12 ID:KcZ3h/mr
デビルフィシュは見た目がいいのです。
オリジナルの見た目を変え過ぎず、変なスイッチとかが増えてて、メカっぽさUPなのがかっけー。
431名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 09:32:35 ID:pCnqjl6h
レボリューションは見た目がよくないのです。
オリジナルの見た目を変え過ぎ、変なスイッチとかが増えてて、ダメっぽさUPなのがだっせー。
432名無しサンプリング@48kHz:2007/05/20(日) 10:22:51 ID:GvrRZCyB
デビルフィッシュは天下一武闘会に出てきたときの桃白白って感じだ
433Smiley:2007/05/20(日) 11:53:53 ID:F2kS3avG
デビルフィッシュやってる人って、アート オブ スパンキングとかなんとかいう、要するに、
女(男)の尻の叩き方の本とかも、書いてたりするんだよね。
一貫性がイイね!
434名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 08:40:11 ID:wj11wvJM
435名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 16:38:15 ID:LFVA+VtK
おわわ これはなんですか?
かっけー。でも英語よめねー。

LCDディスプレイの表示のとこはE-MUっぽいけど。

436名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 11:04:44 ID:ExeHneBg
>>434
かっけー。
自作シンセ&シーケンサの様ですな。

しかもこの人理論物理の教授じゃないか(笑
親近感沸いた。
437名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 11:17:02 ID:D5dNTfSA
5年前のページのような気がするけど、どうだろう。
438名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 08:22:43 ID:auXQ5S7B
GUIが大分変わっちゃいました。
http://dtm.e-nen.info/src/up0641.jpg
439名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 09:02:46 ID:zTfyh7ma
>>438
すごいダサくなってる…><
440名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 09:04:09 ID:hgbj3xGf
うわなにこれ
俺ユーザーなんだがこれはないわ
ROLANDうぜえ
441名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 09:47:46 ID:DWky7XGz
俺、こんなデザインのビンテージカシオトーン持ってる。
442名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 10:24:18 ID:XY47H+jG
そんなの知らなかったけど、今ググッて昔のやつ見てきたが

これはひどい

つうか以前のがすごくいいのね。
443名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 15:44:02 ID:pC23NrZY
>>438
CASIOっぽくて逆にイイ!w
で、完成したの?これ
444名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 18:10:54 ID:auXQ5S7B
>>443
>>443
既に正式リリースされてますよ。

NephetonもPreOrder始まってます。
PreOrder期間はPhoscyon+Drumazon(preorder)の場合-40Eur割引だそうです。
http://dtm.e-nen.info/src/up0636.jpg
445名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 11:19:23 ID:4M01NM2j
きれいだねえ。思わずツマミを回したくなった。

あ、そしたらあの「Reactable」の技術使って、小さいツマミを手に持ってその上で回すとほんとに回る
みたいの出ないかな。 
マルチタッチディスプレイって夢が広がるね。
446名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 01:16:15 ID:iBy3eud5
mixiにd16 groupコミュ作ったのでよかったら参加してください。
447名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 01:35:40 ID:iBy3eud5
ちなみに上のNephetonのpreorder価格間違ってました。
PhoscyonとDrumazon(preorder)の登録ユーザーは-50Eurです。
なので日本円でおよそ8000円のディスカウントになります。
448名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 09:14:25 ID:MjtnV52p
http://www.d16.pl/
にアクセス出来ないんだけど俺だけかな(;・∀・)
449名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 09:27:08 ID:INUtTu6X
プロクシさせば通るy
450名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 13:49:29 ID:zobvN477
オールドスクールっぽいアシッドハウスに使える声ネタ集とかあったら欲しいかも
451名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 19:39:48 ID:gQR3lptS
funkとかのレコードかな?
452名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 22:03:07 ID:zobvN477
いや、本来なら向こうの奴らは自分で喋ってそれをサンプリングしてるんだろうけど。
453名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 22:24:02 ID:QaDm63Oo
いつのまにかにジャンルのACIDスレになってる件
454名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 22:28:55 ID:gQR3lptS
何か問題が?
455名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 22:44:06 ID:33JLym2x
住み分けくらいキチンとしろよ
456名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 22:58:47 ID:gQR3lptS
少なくとも、そんな議論のほうが不要。
それに、スレチだとも思わない。
嫌なら話題を振れよ、
面白い方、スレにふさわしい話題に流れるよ。
457名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 11:52:43 ID:j5Bs0hHG
バトルブレイクスのアシッド版みたいなのを作って欲しいわな
458Smiley:2007/06/07(木) 13:31:38 ID:wBALH9NZ
B級ホラーとか結構多いよね。
あとは、エロ。
基本的に「頭がおかしい」って感じが出ればいいから、
やっぱ、国産SFアニメ(またエロも可)とか、刑事もんとかの
フレーズ、で笑わした方がおもしろいかも..
実際にCajmere(Green Velvet)の昔の曲では、「なめとんのか、こらー」
ってのをサンプリングしてたし..
459名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 17:14:22 ID:Ps0doO0o
>>457
一瞬、いいアイディアだと思ったけど、それだったらバトルブレイクスで良くね?
460名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 20:35:42 ID:j5Bs0hHG
重なる部分も多いけど、それだとニュアンスが微妙に違うなー。
Phutureのピッチ下げボイスとか、囁き声で「アーシッ」みたいなのとか
あとDHSの「This is acid」みたくドラッグの効能について語ってるナレーションとか。
いっそDJ Funkとかが作りゃいいのに。
461名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 22:39:21 ID:Ps0doO0o
>>460
まあ確かにね。分かるよ、それは。

つうか、ここの人らはおそらくみな同じ年代な気がすごくするw
462名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 02:30:13 ID:4nxC7h0J
FutureRetro Revolution

今売り払ったらいくらぐらいになんのかな
中古で買ったらいくらぐらいかな
463名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 04:04:26 ID:ZjvqdPa+
定価とか海外の価格とかすっかり忘れたんだけど、
Revoだと、価格としては、オリジナルとタメはれるんじゃない?
越えるってことは無いか。
464462:2007/06/08(金) 21:47:06 ID:4nxC7h0J
>463
マジで?じゃ、新品買っちゃおうかしら
いい値段するけど

どうしても電子楽器買うときは手放した時のこと考えるわけでつ
下取り⇒機種変したい時、マニアックな機材だけに二束三文だとキツイ・・・
465名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 22:48:01 ID:ZjvqdPa+
マニアックな機材こそ、値崩れしない。
466名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:51:49 ID:BkwI/eqd
その通り。
467名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 05:04:02 ID:faJK6Bnp
Phoscyonのデモ落としたんだけど、パターン部分が全く使えない…
つまりPhoscyon上で打ち込んだシーケンスを再生出来ない。
教えてエロい人…
468名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 05:05:28 ID:faJK6Bnp
うわー!ageちったうぇあえあえあw!!!!!!最悪だorz
469名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 06:00:01 ID:4RxfmfM6
>>467
INT SEQをONにして、シーケンサ走らせながら保存したパターンに対するノート(A-5に保存したらA5を)を渡してやればいい。
470名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 21:39:26 ID:+cOksDHk
>>469
でけたでけた!心の底からありがとう!楽し杉!!
ビョビョッ!ビョ〜ゥォンォゥン
471名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 06:07:19 ID:ZBwNujw2
DJ的に言わせてもらうと、本格的なアシッドハウスで踊らせるの大変だと思う。
アシッドの選曲をうまく行うコツって何かある?
472名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 10:44:47 ID:t9KDk+Cu
最初と最後をyekeyekeにする
473名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 12:52:06 ID:giSyI0ps
AcidHouseのコアなものってTR-808しか鳴ってなくて
突然ボイスネタが入ってたりみたいなやつがあるんだけど、
そういうやつで俺は踊りたいけど、最近は掛かってるの殆ど
聴いたことがない。87〜88年頃ににっこりマークが全盛だった
頃はよくクラブで掛かってたんだけどね。
今はゴリゴリビキビキベースでBPM速いやつが多いし、
トランスみたいな感じとかなりミックスされていて別物な
ノリがほとんど。いいたくないけどドラッグ文化の捕らえ方の
違いかなとも思う。
474名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 17:17:11 ID:Iuwb22+u
そもそも808のキックを使ってる曲が少なくなったよな
475名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 19:47:00 ID:aNUJe7xY
>今はゴリゴリビキビキベースでBPM速いやつが多いし、
>トランスみたいな感じとかなりミックスされていて別物な
>ノリがほとんど。
NRG系ってやつかな。
そういうのもあるけど、その認識はちょっと偏ってんじゃないかな。
なんだろう、ロックに例えると商業ハードロックとかメタルみたいな匂いだよな。

Abe Duque、A Jackin Phreak、ここ最近のPaul Macとか
この辺りは現在進行形で、なおかつお好みのオールドスクール的なアシッドだよ。

オールドスクールアシッドというか、シカゴ物は707が圧倒的に多いんじゃないかな。
909とがっつり組ませたのって、意外とハードフロア以降なのかもしれない。

909も303もSYNC INしかないから、結局同期にはコンバータがいるんだよね。
808、707、あと606はINとOUT切替だから、
実は音色の相性よりも、そういう同期環境的な理由から
そいつらとの組み合わせが多かったんだと思う。
476名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 02:46:24 ID:DR8PjFv9
>>473
高房の時にユニオンで買った「Best Of Acid」とかいうやっすい4枚組のコンピを持ってるんだけど。
まさに最初の2行目みたいな音しか入ってないw
当時は「うわっ何これ、ショボ過ぎだろ…」とか思いながら聴いてたけど、最近になって味が出てくるようになったわ

箱のデカイ音で踊ってみたいな。薬はやらんけど
477名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 05:35:21 ID:siWMhGpB
最近、自分が「懐古厨」なんじゃないかと思うほど、クラブがつまんなくなった。
どうしよう。 

ここの人らはどーゆーパーチーに行ってますか?
478名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 11:16:43 ID:Fdz7sSx0
電子音楽が必ずしもクラブシーンでしか楽しめないもの、という脅迫観念をとっぱらえば
もっと楽になれると思うんだけどなぁ。
479名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 14:37:52 ID:o/jC6Rvj
それって強迫観念なの?w
480473:2007/07/03(火) 14:59:55 ID:o/jC6Rvj
>>475
ちゃんと今のアシッドも押えていて偉いですね。
確かに初期はTR-707も多かったね。
NEW BEATのアシッドマークくっつけたレーベルなんかは
特にそういうのが多かった。
1988年の『House sound of London』てハウスの
コンピに既にたくさんのTR-909サウンドが入ってますね。

>>476
そういうやつが俺の好みかも。
なんかユルいんだけどハマれるみたいな感じ。
481名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 21:25:10 ID:Fdz7sSx0
そりゃハウスは早い時期から909と共にあるってのは疑いようがないが
この場合はアシッドハウス限定の話な。
482473:2007/07/04(水) 23:29:11 ID:KBaVv/H4
つーかその中のハウスは殆どACIDハウスですよ。
483名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 23:37:55 ID:n/sJQm3e
もはや誰もベース音の話をしてない。

新クローン
ttp://bp3.blogger.com/_FMBJEkaC8Lw/Rol6sTsfx8I/AAAAAAAAFwE/tXxly5xGaIQ/s1600-h/P1070488.jpg
484名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 10:52:04 ID:/SIjwNN+
だからクローンじゃねえっつの
485名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 15:06:35 ID:xgZYViNu
>>484の主張は置いといて、こんなサイトも出現。

Roland TB-303 Clones Contest
ttp://www.acidvoice.com/
486名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 16:27:15 ID:FR2AxZM4
>>485
すばらしいサイト過ぎてラワタ 
比較試聴のとこが重くないし分かりやすいしワラタ
微妙なピッチの違いが気持ち悪くてワラタ

テンプレ入り決定でお願いします。

たのむ。だれか、この並びにソフト音源も並べてもらうように交渉して貰えないだろうか。
俺?おれはまぁ、ちょっとあれだからさ英語が。あれだから。



487名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 10:47:01 ID:QIWH2t2v
Analogue Solutions TB-X TB303 のルックスが良いね。
音のほうは割合普通って感じだけど。
488名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 11:00:07 ID:QIWH2t2v
俺もみつけた別のクローン紹介サイト
ttp://www.akofc.com/new/news36.html
489名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 12:11:45 ID:UPeCrpAJ
これは素晴らしいクローンですね。
490名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 20:18:46 ID:O2x+ulNj
Roland TB-303 Clones Contest

素晴らしい!!
こうやって比較すると、オリジナルじゃなくても
全然使えるってのがわかるね。
AcidlabやFuture Retroなんか、良い音してると思う。
491名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 00:04:00 ID:fKwY8roY
BASS&DRUMRIGのBL-6で十分じゃないの?
おまけもついて1万切るし。
492名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 00:06:47 ID:GhcCq6tt
>>1-490を読めばハードのベース音源が気になると思うよ。
493名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 00:17:54 ID:ux5U5sud
Oakley TM3030って奴が気になったな。
コレって日本じゃ売ってないの?
日本語のページないけど
誰か輸入してよ。フューチャーレトロより安いなら、即買い
494名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 02:27:48 ID:qjpGHASR
Adafruit XoXboxだな。
しゃくり上げるところのなんだかシリアスな感じが同じだ。
495名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 16:19:16 ID:lKeiVgt5
>>493

Oakley TM3030って基板とPICの販売だよ。
殆どの部品を自分で集めて作るんだよ。

おれはX0Xb0x持ってるから、それで十分。
完璧だよ。
もう1台欲しくなってる。
496名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 13:55:01 ID:cd53pPXq
TB-303 オクに出てた。14マソで即決らしいよ 見た目はけっこうキレイ 
買う気はないけど 一度触ってみたいな 
497名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 14:09:12 ID:nhV9Nhv0
TB-303の美品は、かなり値上がりしてるよ。
eBayでも。
498493:2007/08/08(水) 14:24:59 ID:zsoqTkQt
>>495
そんなん作れませんw
499名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 01:50:29 ID:oVxjLp1c
電機/工学系の知識0な文型人間にキット組み立ては厳しいものがあるよね…

公式サイトで組み立てのオプションサービス始めてくれないかな
+150kまでなら出せる…
500名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 06:12:03 ID:FHNUN4KP
半田付けと部品の確認作業が多いだけで、
中学校の技術の時間でやった程度でおkだったよ。
ピッチの狭いICだかマイコンだかは既に半田付けされてるし
501名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 12:24:33 ID:dmX96FG1
>>499

+150K出せるならやってあげるよ。
おれ本職だから技術は確かだよ。

502名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 15:33:09 ID:MmzBNZRQ
Oakley TM3030の元値段ってどこのってるのかな?
503名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 15:45:20 ID:oD7egfMh
>>501
良心的な価格だなw
504名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 20:32:51 ID:8Av65iJb
え、組み立て代が15万ってこと? すげーなおい。俺もやる。
505501:2007/08/11(土) 13:46:53 ID:kJnipBQL
>>502

http://www.oakleysound.com/tm3030.htm

>>503

妥当かな、1年保証もつける。
506名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 17:04:53 ID:j3Pxr9G/
TB303出てるな。
欲しいー
507名無しサンプリング@48kHz:2007/08/17(金) 20:45:42 ID:+0qFcX0N
出品者乙であります!!!1
508名無しサンプリング@48kHz:2007/08/18(土) 22:46:15 ID:kU4qAGWc
509名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 02:22:34 ID:wBaSgCfw
>>508
これすげえ。おもれー。
510名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 03:51:28 ID:aHxkf7sh
>>60
アメリカンホームダイレクト
ワラタw
511名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 17:47:05 ID:KD7NT6rp
すいません、TB-303のこの改造をしたいんですが
どなたかfive-g以外で受けてくれるところご存じですか?

ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00298901

CV-GATEだけでもいいんですけどね。

512名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 19:12:20 ID:9kMWwa3n
おそらくこれはFiveGで改造したやつじゃないのかな。
あそこって、よそで買ったやつは改造やってくれないんだよな。

ところで、
「もってけ!セーラーふく」をフルで聴いてみたら
間奏で303が鳴ってた。
513名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 19:43:26 ID:oH6tWm9I
KENTONだかアナログソリューションのCV改造キットだろうから、
個人輸入して、誰かに(修理業者含む)つけてもらうのも手だな。
514名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 00:33:15 ID:To4rOTTp
よく調べないで303を買ってしまったのですが
JUNO-106みたいにカスタムチップが壊れてしまったら
終了みたいなことあるんですか?
515名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 00:37:44 ID:VbKHxEEP
303も106も玉数多いので、
本当に必要ならば、いつでも中古で買える。
ガワはFiveGが格安で買い取ってくれるw
516名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 03:13:22 ID:m2sDNrXF
俺のは終了してる。
なんでも直せる、元老国の方に修理お願いしたけど、死亡宣告された。

諦めきれないので、その303を横に置いてREVOLUTIONでビコビコしてる。
517名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 11:36:46 ID:AcUARTnK
具体的にどこが壊れると終了なんですかね?
518名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 13:35:02 ID:3zsYJl+x
シーケンス部のCPUが壊れたら厳しい。

音源部なら全部修理できるよ。俺はね。

入手困難な部品もあるので普通の業者ならそういう部品は探さずに
修理依頼は断ると思いますよ。

古い機材を修理するには技術力以上に部品に関する知識とか
部品を探す情熱が必要です。

519516:2007/09/06(木) 14:35:04 ID:m2sDNrXF
>>518
おお、それそれ。俺のもシーケンス部のCPUって言われた。
全然言う事聞かない。1つの音程しか出ない。

それって、外部からのCVとかMIDIは受けるのかな?音源としては使えるのかな?
520名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 15:52:48 ID:cUJZEfu7
音源部は特殊な部品は使ってないから。
唯一、VCA部のチップがやや特殊かな。ただ同等品はあるから
修理は可能。(ただしピン配置が違うから根性は必要)
521名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 18:51:19 ID:wGGrvyMo
ハードフロアってCPU壊れたらどうすんだろ
522名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 18:52:04 ID:VbKHxEEP
5台あるから、どれか使うだろ。
523名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 20:49:56 ID:cUJZEfu7
今はワンチップマイコンも色々あるから、
シーケンサー部を作りなおして総とっかえすれば
直るっちゃ直るだろうけど…。

もう、それって修理・改造じゃなくて、フルスクラッチ
ビルドすね。例の再設計キットと同じすね。
そんなら、直すより、全部作った方が早いだろうなぁ。

以上、チラ裏。
真面目な解決策。CV・GATE・アクセント入力引き出して、
MC-202繋いで使う。これが一番楽そう。
524名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 12:26:04 ID:qoFG5obM
>>523
アクセントはMC202側のどこに入力するですか?
525名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 13:36:35 ID:y/7yTxo+
>>524
MC-202のシーケンサーからTB-303を制御するなら、
MC-202のシーケンサーからのアクセントとポルタメントを
TB-303のアクセントとスライドへ各々リンクする必要がある。

MC-202のアクセントのタイミングの信号は、基盤から
引っぱりだして、TB-303のアクセント(VCA)コントロールへ
リンクして、
MC-202のポルタメントの信号は、基盤から引っぱりだして、
TB-303のスライドコントロール(CV-VCO)へリンクするんじゃ
ないかな。自分はリアクターでの原理や作り方を知っているだけ
なんで、アナログ回路の不安定な部分のキャリブレーションは
どうしているのかまでは分かりません。
もっと詳しい人に聞いてちょ。
526名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 15:01:08 ID:yAWKGtB9
>>525

大体そんな感じでいいよ。
303のアクセントはENVにかかってる。

OTAは入手が容易な安価な機材から取れるから
そんなに心配いらない。


527523:2007/09/07(金) 15:03:24 ID:fhIFz0t7
大体は、525氏のやり方で出来るかと。
ポルタメント(スライド)は303側のが使えるかも。
あ…、でも同時にVCA動かしたりとかはしてないかな…?

MC-202は良く考えたら、アクセント出力はなかったね。
それも引き出さないとダメだね。
ただ、ヘンな引き出しかたとか入力の仕方すると、インピーダンス
の関係とかで、入出力電圧がヨレちゃうかも。

書いてはみたものの、やっぱり結構大変だね…。
大人しく、例のキットとか他のクローン買った方が幸せに使えるかも…。
528名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 15:19:42 ID:yAWKGtB9

スライドはVCOとENVにかかるょ。
529名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 00:41:10 ID:y0Y/cnNx
ttp://www.users.globalnet.co.uk/~concuss/borg.htm
この改造サイコーですね!
530209:2007/09/08(土) 21:28:58 ID:vVsk+LBB
>>219
電池の話…古い話だけどネタじゃないよー
修理報告書探してきたのでうp
http://www18.ocn.ne.jp/~hacienda/tb1.JPG
http://www18.ocn.ne.jp/~hacienda/tb2.JPG
531名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 21:37:45 ID:IBT0J1KJ
>>529
Analogue Solutionsの改造はどれも…。

>>530
実際はアルカリで動くけどね。
一部、寸法が違う妙な電池が存在するのかな?
532名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 00:01:51 ID:MbCRMSxE
うちの303もアルカリで動くけどな…。
533516:2007/09/09(日) 19:31:49 ID:jVqFPGTz
>>530
へえ、面白いねえ。こんな事あるのか。アルカリさんは短小なのか。
534名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 02:38:47 ID:ctmcSTmh
エネルーもちょっとデカかったりしたよな。
535名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 03:37:05 ID:OTcPArOs
TB-303購入記念カキコ
フィルターをいじっていたら夜も更けてしまった。
536名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 04:59:33 ID:kqaix4HJ
気持ちよかった?
537535:2007/09/14(金) 00:52:40 ID:Uhvl34Pp
止まりませんでした。今夜も逝ってきます!
538名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 01:58:27 ID:W34hSDU0
うp期待してるぞ
539名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 11:16:06 ID:3FfQcPSy
ルーク・ヴァイバートはここ数年303を使い倒してるけど
めちゃくちゃ良い音で鳴らしてるよね。

生で鳴らすより音色がギラギラしてるというか、瑞々しいというか・・・。
どうやって録ってるんだろ。

303もAMENのブレイクビーツも
好きだから今も全開で使いまくってるっていう姿勢が良い。
それでいて懐古主義では決して無い。惚れる。
540名無しサンプリング@48kHz:2007/09/14(金) 17:09:47 ID:842VCm04
ルークヴァイバートは凄いよな
それでいて常に「現在」の音楽から離れていない
541名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 10:53:25 ID:KFebrKK4
アシッドリバイバルの全盛期にアシッド物をやってなかったからかもしれないが
アシッド好きにももっと評価されても良いと思う
542名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 13:36:44 ID:hi9/CRfI
The Ace of Clubs名義のやつとYosephはいいね
後のはあんま聴いた事ないや
543名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 18:27:40 ID:KFebrKK4
本人名義の「Lover's Acid」(「Yoseph」収録の「I Love Acid」とは別作品)と
「Chicago, Detroit, Redruth」、あと共作の「moog acid」とかかな。

単発契約で色んなところから出てるから
コンスタントなんだけど、知らない間に出てたっていうのが多い。
544名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 01:13:58 ID:GuEfETWV
ルークヴァイバートの最初の頃の名義ってジーザスクライストだっけ?
545名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 06:36:48 ID:aWwfFc33
同期では無く、外部MIDIノート信号で303を鳴らす方法無いですか?
※シーケンサか鍵盤で
546名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 08:23:16 ID:FR7O+PNj
>>544
Wagon Christ
547名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 11:11:42 ID:GsOdgZeQ
>>545
511-513で話題に挙がってるCV INの改造を施して
なおかつCV/GATEコンバーターを介せばできるんじゃない?

5Gが昔出してたラック版とかもあったな。
音の鳴る部分だけ取り出してラック式のMIDI音源にしたやつ。
548名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 16:46:32 ID:Exqi8oSb

内蔵シーケンサー使わないならソフトシンセで十分だと思うけどなぁ。
549名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 17:07:04 ID:GsOdgZeQ
うーん、俺は音だけならMAB-303かMB-33で十分ってコメントしとく。
550名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 01:23:30 ID:lCAl4G+w
逆に俺は、中身は適当なシミュレートでいいから、
操作とかガワが完璧に303なのが欲しいなあ。
あれ、やっぱかっけーよ。超合金っぽくて。いまだに変な憧れが抜けない。
551545:2007/09/17(月) 02:51:24 ID:gI4dHw71
たくさんのレスありがとう。
ようやく303のシーケンスの組み方理解したw
なんでアシッド生成マシンと言われる所以がわかりました。凄い。
同期で行きます。
552名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 19:57:36 ID:PFgFMeVY
ハードフロアの新譜の二曲目がヒジョーに良かった。
553名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 21:00:06 ID:oCrqC53a
1回聴いて、棚行き。
554名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 09:52:22 ID:fwaWGKoO
買う前に視聴しろよw
555名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 14:03:55 ID:df/LCKE2
全部そろえてるファンだけど、
SO WHAT以降は殆ど聴いてない。
556名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 14:44:23 ID:Lws8DZg0
新作はいいと思う。
往年のファンより最近のファンのほうが
素直に楽しめそうだなとは思った
557名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 15:08:58 ID:LZB83cb4
ドフロは、アシッドかと言われると正直疑問だけど、
1枚目2枚目の303の使い方はほんとに神がかってる。
よく聞けば聞くほど、ラインの絡ませ方が奇跡に思えてくる。
どのラインが1台目でこのラインは2台目で鳴らしてて、、、というのが複雑すぎて把握できない。
よくもまあ、PCも無い時代にあれだけ凝った事をやってたもんだ。
558名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 15:43:54 ID:hBbRMfYi
PCはあったでしょ。
559名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 19:04:25 ID:fwaWGKoO
オーディオ編集こそないものの
かなり初期からvisionでシーケンスしてたらしいからね。
俺は使った事無いからわからんけど
あのハネのリズムはvisionのグルーヴクォンタイズの特徴が出てるらしい。

「Respect」の国内版ライナーノーツで
卓球が「vision使えばみんなあのグルーヴが手に入る」と語ってる。
ttp://homepage2.nifty.com/denki_kouza/tips/respect_liner.html
今はMPC2000XLなんかも使ってるみたいよ。

昔は別々の303のラインが二つか三つ絡んで最後に爆発するって感じだったけど
最近は絡ませ方もさらに手が込んできてて、一聴して一本のラインに聴こえるフレーズが、
実は複数の303が絡んだものだったりして、よく考えてあるなと思うよ。

プラスティックマンなんかがそうだが
ふつう303をプログラミングするときって、偶発的な部分に頼るところがあるけど
奴らの場合はあんまりそういう部分が無いんじゃないかな。
完全に練られた上で的確にパターンを組んでると思う。
560味 王:2007/09/19(水) 05:08:06 ID:DGqk1/QD
561名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 02:24:52 ID:LcSXvbFZ
>We used it on our new Hardfloor Album "The Life We Choose".
Ramon Zenker

http://www.d16.pl/index.php?menu=171#ramonNP
562名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 06:52:30 ID:d09ev52z
>>561
マジか。どうりで音が変わったと思った。



なんちて。
563名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 11:20:49 ID:fB/7g+uQ
うえー、俺持ってるそこの。なんかうれしい。
564名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 12:48:10 ID:LcSXvbFZ
ラモンが使ってるのは恐らくTR-808シミュのNepheton
でもTRスレに書くとアレだし・・
565名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 14:40:35 ID:JEJboepF
ラモンには広告塔になってもらいたくなかった。
566名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 00:21:40 ID:MmvD2l6y
なんで?べつにいいじゃん。
567名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 15:02:19 ID:7qoljEff
ねぇ
568名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 21:53:59 ID:+LC1RQz8
TB-303のソフトケースはヤバイね。
しばらくソフトケースに入れて放置しておいたら(半年)
ケースの素材がピッタリ303にへばり付いて303のボディの塗装を溶かしやがったorz
なんかベタベタしてた。。

元箱付き極美品(傷、変色なし)の物だったのでしばらく放心状態でしたorz
絶対みんなも気をつけた方がいいですよ・・・。
569名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 22:31:15 ID:sLI1JHfd
>>568
俺だけじゃなかったのか。
570名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 23:01:00 ID:WlX8IrfG
それはヤバいな。
571名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 23:26:08 ID:AnWHHqsP
私も606でなりますた…何だよこれ…って思った。
572名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 06:28:40 ID:d7WD62y9
Roland Timerがこんなところに(w)
573名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 06:32:32 ID:d7WD62y9
そうだ、ちなみに俺はTB-303をそのまま入れて
おかないで、ずっと出したままにしといたんだけど、
そしたら、ある日肩掛けストラップとして使おうと思って、
本機をケースに入れてみたら、いつの間にかかなり縮んで
入らなくなってた。
574名無しサンプリング@48kHz:2007/09/27(木) 12:54:06 ID:8XtxzSsy
ということは縮んで食いつくのか
恐怖映画みたいだな
575568:2007/09/29(土) 15:16:52 ID:8PuqTkZk
「そういえば606もソフトケースにしまってあったなぁ」と思い出して
見てみたら、リアパネルの両サイドの塗装が溶けてた…orz×2。。
576名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 15:33:03 ID:cSar3KDK
マジでソフトケース連続死の時期なのかも?
世界中の303、606の美品が減少の危機!?
577名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 15:36:57 ID:0BLZR5LP
世界的にもったいないな
578名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 17:21:11 ID:54+43HHu
ソフトケースじゃないが、おれの303は、シールドの上に長期乗せておいたら、シールドの後がくっきり分かる様な感じでハゲた。
579名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 22:53:48 ID:JBTf7N58
>>577
当のrolandが発売後25年間も使われ続けるなんて想定してなかったことでしょうね。
580名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 12:23:59 ID:GZgJQx47
>>578
ってことは、303本体がとろけるってこと?あわわ。
だれか、非常事態宣言を世界中に発令して。
581名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 16:41:22 ID:6mc8RsPo
>>580
ゴム中に入っている科学物質が悪さするんじゃないかな?
CDケースに消しゴムを置いて放置したらその部分がベタベタに溶けたって経験もあるよ。
582名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 18:22:06 ID:M6+/W0k7
この曲中に出てくる303系の音はなに使っているんでしょうかね?
http://data3.naurunappula.com/m/b0f/60005260925/kirna%20-%20Broken%20Fan.mp3

ハードではないようです、ソフトシンセだとしてもなんなのかわかりません。
FLについてる3XOSCってシンセで似たような音出せましたけど、
FL組み込みの音源なので、VSTiで同じような音だせるソフトシンセ探してます。
どなたか知りませんか?
583名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 19:19:35 ID:1XCdx/UF
どんなシンセでも出せるような、、、
そんなに特徴的な音出てこないよね?
584名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 19:24:18 ID:rO2OAmMC
パルス波のシーケンスのこと言ってるとしたらそれはTBじゃ無いと。
ベースだったらまぁ大抵のシンセでどうとでもなるだろ。
585名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 20:16:25 ID:M6+/W0k7
>>584
パルス波ではなくSAW波ですね。
ベースではありません、303ではないのはわかってます。

>>583
どんなシンセでも出るんですか、パラメータの弄り方ですかね。
チャックを開けるときの音にレゾナンスかけたような音ですよね。
修行してきます。
586名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 14:14:44 ID:Ngz2kITs
>>582
この手の音ってフィルターを駆使した音じゃなくて、
ひょっとするとFMで303系の音をシミュレートした
音の可能性もあります。
まあ、全体的な音の傾向としてはサイケトランスなので、
BPF系も多用するジャンルであることは確かです。
単にアナログで出すならVCOを単音色で、カットオフを
調整するだけで得られる波形なので、そんなに難しい音
ではありません。
587名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 18:56:23 ID:AcU4Cr1s
>>586
非常に詳しい解説ありがとうございます。
EMX使うと同じような音簡単に作れるんですが、ソフトだとFMですか。
OPERATORでやってみます。
588名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 18:58:33 ID:s9LoirvU
ReasonのサブトラでSawかPulseを使ってPhaseに変調をかけた時の音とキャラが良く似てる。
589名無しサンプリング@48kHz:2007/10/01(月) 23:13:33 ID:i6t6dDy1
細けえ打ち込みだな。 1曲に何個ネタが入ってんだ。
590名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 14:55:39 ID:XkA1Dejj
TB303にMIDIつけんのっていくらぐらいするの?
本体は11万で売ってたんだけど。
591名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 21:12:19 ID:ffqWCBGl
MIDIで操作したら、良さ半減じゃないの?
592名無しサンプリング@48kHz:2007/10/05(金) 21:38:13 ID:XkA1Dejj
テンポ同期出来ればMIDIいらないね
CVコンパータとかいんのかなー 高そうだな
593名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 02:47:38 ID:rk/PAVPy
>>590
今、eBAYに出品されてるデビルフィッシュ(midi in有)は
日本円で40万超えてるよ。
594名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 03:25:40 ID:4pjQwzac
最高っていうのとは違う気もするけど
Reason4のThorもうまくすると化けるかもしれん。
595名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 04:31:44 ID:a24nXYXn
40万wテラ高ス
じゃ適当にテンポ合わせて流して、Liveでテンポ合わせようかな。
596名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 09:17:46 ID:BUDpkhgf
>595
テンポ合わせだけならMIDI-DINコンバータ買ってMIDIクロックと同期させれば。
DOEPFER MSY2とかでできるよ。新品価格17000円。中古ならもっと安いよ。
597名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 12:39:50 ID:7ldVspCp
KENTONのPRO2とKORGのKMS-30を使ってみたけど
コンバーターが違うと同期のタイミングも微妙に違ってるように思う。

感想としてはKMS-30の方が前のめりな感じで好きだったかも。
PRO2の方が少しルーズだな。
ジャンクのMS-20買ったからPRO2が必要になって
KMS-30を下取りに出すカタチになったんだけど
やっぱ機能的な面でも無理してそのまま持っときゃよかったなと思う。
598名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 12:48:32 ID:7ldVspCp
これかデビルフィッシュ。
ttp://cgi.ebay.com/Roland-TB-303-Devilfish-V4-1-MIDI-Blue-LEDs-Loaded_W0QQitemZ230174187353QQihZ013QQcategoryZ64386QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem

正直言うとフィルターを強力にしてしまってるのは逆効果だと思うな。
アクセント効果がいじれるのはちょっと魅力あるけど。

こんなのより909みたくシャッフルが任意に設定できる改造機が欲しい。
599名無しサンプリング@48kHz:2007/10/06(土) 13:09:30 ID:BkQyZDdr
>>590
なにと同期させたいの?
600名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 15:16:24 ID:LKNtrwdA
PCのDAWです。
601味 王:2007/10/11(木) 22:31:40 ID:nxwpbN4z
2008年のVST最優秀賞はこれだな、今年はコレを使用していた。
オマエラには教えてやる。他には言うなよ。

http://www.youtube.com/watch?v=FqLxzLDdrX0
602名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 11:33:31 ID:WrFLFkvy
>>601
WIN用だよね。そうだよね('・c_・`)
BASSLINE使いますわ。
603名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 13:40:43 ID:8B3GLSMZ
>>600
これがいいんじゃない?KENTONとかより安いし。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13743217
604名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 15:46:15 ID:c0eeh1w3
保守age
605ATGプログラム担:2007/10/30(火) 17:44:38 ID:7mSRI34d
この度、味王トランスグループ(以下ATGとする)から、
TB-303をモチーフとするATG303#をリリースいたしました。

VSTiとして動作するdll、単体として動くexe付きですので、
ホストアプリケーションを立ち上げることなく、ATG303#を体感する事も可能となっております。

以下からダウンロードが可能となっておりますので、是非ATG303#をご利用くださいませ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0172.zip.html
606名無しサンプリング@48kHz:2007/10/30(火) 17:49:57 ID:7mSRI34d
ちなみに、PC KeybordからのMIDI入力も受付ますので。
MIDI Keybordをお持ちでなくても、体感することができます。

このスレの評価的にはどうでしょう!ATG303#は!
607名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 01:52:26 ID:bNXkqn8F
怖くてファイルを開けない
誰か人柱ヨロw
608名無しサンプリング@48kHz:2007/10/31(水) 01:55:50 ID:6b2rneQ7
俺も味王ってだけで怖くてww
609名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 12:08:59 ID:hBO3aHHB
plastikanのSpastikやハードフロアのリミックスで使ってる、
連打したスネアのスウィープ感を強調した感じの・・・あれフェイザーなのかな?
あれはどんなエフェクター使ってたんだろう。

あの頃のリッチーの作品では割と頻繁に使われる音なんだけど、
なんかのリバーブについてるEQをいじってるようにも聴こえるんだよね。

当時のインタビューにその事って書いてなかったかな?
610名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 18:19:27 ID:TN/u/+VJ
パライコいじってるって聞いたような
611名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 18:22:42 ID:v5gzqyZL
>>610
プラスチックマンの友達キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
612名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 21:23:10 ID:hBO3aHHB
パライコも確かにいじってるんだけど、
一定の周期感があるから、やっぱフェイザーじゃないかな。
もしくはLFOのついてるフィルターか。

GROOVEの創刊号に機材に関するインタビューが載ってたはずなんだけど・・・
部屋の中が散らかりまくっててどこにあるかわからん。
613自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 15:34:27 ID:t1EE2NTs
あの時代にめちゃくちゃ流行った、Filterbankじゃねーの?
猫も杓子も使用機材にFilterbank入ってたよね。
614自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 01:55:14 ID:m/pE/bCD
Filterbankは時期的に3年ほど後だ。

でもFilterbankは何気にTR-606と相性いいな。
とりあえず通すだけでガッシガシの下品なオールドスクールエレクトロになる。

EQはMACKIEの32chの卓についてるやつで、
件のエフェクトはEnsoniqのDP/4。
あれのリバーブとフェイザーのパッチを組み合わせてるらしい。
言われてみればああなるほどって感じだろ。
特別なもんじゃないし、これでなければって感じでもないかな。

むしろplastikmanで特筆すべきは
「closer」で大活躍してたbossのrps-10のリバースディレイ。
7曲目だっけ?303がボンボンボンボンボンボンボンボン・・・って鳴ってる曲。
あれはまさにrps-10のドープなところそのまんま活かして引き出してる感じ。
615自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 18:37:09 ID:IBeeU+ao
>>605
なにしてんのおまえ・・・・
http://www.synthmaker.co.uk/303.html
616オクトパルス:2007/11/11(日) 03:13:19 ID:uashurcX
303オークションで落としたんだけど、FUTURERETRO REVOLUTIONに買い換えました。
状態は良かったんだけど将来的にもし壊れたときに自分で修理できそうにないので…。
音そのものは303が良い部分もあれば、REVOの方が良い部分もあります。
REVOのほうがキチガイ度は高いですが、303のほうが心地よさでは上かもしれない…。
ただ、使い勝手の良さはREVOの方が格段に上だと思います!
まあ、でも余裕ができたら今度はオークションじゃなくFIVE-Gあたりででも303買いたいですね。
617自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 14:18:48 ID:zukVuTcX
レボそそるけど10万出す価値ありますかね?もともとそういう音楽ってチープで一般的には価値が低い機材でいかに面白いもの作るかみたいなのがあると思うんだけど。
618自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 15:42:32 ID:L/VX/yr6
>>617
15年くらい前の、その感じ楽しかったな。
619自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 17:34:16 ID:ZDM+V+UM
303とか909にしろ気持ちの良い音だから未だに使われてるんでしょ?
安い機材で・・・というのは少し違うと思うな。
しかも海外だとダンスミュージックを聴く環境も日本とは違うし。
620自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 19:06:04 ID:MaCRPJIQ
>618
ならばいまこそ606買え。
BOSS DE-200のサンプラー機能、
JUNO-6か60のオートアルペジオをそれぞれ606のトリガーアウトからクリックして同期。
606のシーケンスは裏技を使ってシャッフルが打ち込める。
これでなんとか最低限のハウスを作れる環境になる。
できればDBX 166あたりのサイドチェイン可能なコンプがあるといい。

PCもMIDIを一切使わない環境。
それでいて予算4万円でおつりがくる。音も荒々しい。
敢えて今これでトラック作るとかなりかっこいいと思うぞ。
621自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 19:49:06 ID:tYcxE9Ih
>>617
>もともとそういう音楽ってチープで一般的には価値が低い機材で
>いかに面白いもの作るかみたいなのがあると思うんだけど。

全然無いよ。

DJピエールと作ってたスパンキーはジャスパーの家である夜TB-303を聞いて
これ買えばビートにベースが上手く乗るって思って
買わなきゃダメだと思って、翌朝目が覚めるとシカゴ中の楽器屋に電話して
1件だけ見つけたラストストックをその日のうちに車で買いにいったって
言ってるくらいだからな。

チープな機材で頑張るというよりもむしろ、
「これで音楽知識の無い俺らでも良い感じのベースが曲にいれられる。キタ----!!」
って感じだよ。
622自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 20:07:39 ID:00GwOa1F
そういや関係無いけどさ、ハウスの人が言うシカゴハウスと、
テクノの人が言うシカゴハウスって違くね?

ハウスの人が言うのは、単にシカゴのレーベルとかシカゴの人のハウスで、普通に歌もの系ハウスだったりするけど、
テクノの人が言うのは、一時期のリリーフとかダンスマニアとかのアルマニとかポールジョンソンとかDJ FUNKみたいな
変態ハウス、自分で言ってるアホ声サンプル連打で拍アタマでキックと同時にクラップも鳴ってる系の
今のゲットーベース的な流れのハウスじゃない?

で、俺はテクノの人なんだけどそれでいっつも混乱するんだよなー。俺が間違ってるのかな?
HMVとかで「良質シカゴハウス!!」って書いてあると「変態キターーー!!」って喜んで買ってみると
いつもすげーふっつーのディーバ歌い上げ系ハウスで毎回ションボリなんだよね。
623自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 11:25:53 ID:muc1jyql
>>622
ルーツの根っこで繋がってるからしょうがないよ。
House Sound of Chicagoといったら
ほぼ一番初期のガラージュハウスだからね。
624自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 12:16:18 ID:o/TTqbm/
後者(テクノの人の認識)は、世代もちょっと違うから
一応ニュー(スクール)シカゴみたいに区分はあるみたいだけどね。

カジミアは本名名義でグラサンかけてかっこつけて前者をやって
グリーンベルベット名義で緑色の変なヅラと変な服着て後者を同時にやってた。
中山きんに君とキャプテンアメリカみたいなもんだ。

実際クリエイターをとりまく環境がよくないから
他の地域に流出してしまって、本場のシカゴにはシーンなんて無いみたいな話は聞くな。
年食ってくると、みんなアホばっかりやってられないし(DJ FUNK以外は)。

>拍アタマでキックと同時にクラップも鳴ってる系
たしかにアホくさい技なんだけど
909を本体で打ち込んでて気持ちいいのはこれなんだ。困った事に。
625自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 12:21:14 ID:o/TTqbm/
しかしあれだな、
もうそろそろエレクトロハウスやクリックやテックハウスなんかもさっさと衰退して
テクノなハウス=バカシカゴみたいな波がまたリバイバルしないかなーと思う。
しないとも思う。
626自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 17:25:14 ID:GRUMdQbE
ああ、やっぱりみんなそんな認識なのね。ちょっと安心した。
バカシカゴいいよねー。昔のリリーフとか今聞いても最高。
でもDJ FUNKのクラブプレイはBPM150ぐらいで速すぎてすげー疲れたけど。
627自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 17:41:57 ID:o/TTqbm/
DJ FUNKは最近だと
シュランツとかそっちの流れに迎合されつつあったりして
なるほどとか思った

なんていうか、POINGとか、あっちにも通じる要素があるよね。
万国バカ共通。
628自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 21:06:14 ID:v48WrvGe
バカといえばアトムハート。
今年はアシトンやってます。
629自治スレでLR改定議論中:2007/11/13(火) 05:37:45 ID:Z1TroSaF
ハードフロアの303はどうやって録音してんだろ?
630自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 00:47:47 ID:nfVNgyoZ
まず、ピンク色の錠剤を飲みます。
631自治スレでLR改定議論中:2007/11/14(水) 01:41:38 ID:kd8Fmrjp
まず、野球とかピンボールやります。
632名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 19:34:49 ID:yScqBok3
>628
あのオッサンは芸の隙間にインテリジェンスが垣間見えるからホントのバカじゃないよ。
良くも悪くも。
633名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 19:39:36 ID:CHryynR9
良い意味での馬鹿では
634名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 22:59:45 ID:FnyBxlJr
わざわざチリに移住して悠悠自適に音楽を作るわ
ネット上で音のパーツをやりとりしてジャズを作り上げるわ
マラカスやトランペットで大騒ぎしている後ろで黙々とPCをいじるわで
とてもじゃないけどただのバカだなんて言えん。

10年以上前の作品だけど、Pink Ellnとやったelektroniikkaaは名盤。
同じ面子で2、3年前からやってるLiveシリーズはシンプルにアシッドやってるよ。
635名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 23:50:43 ID:WwxzcgEz
TB-303実家にあります、懸賞で当たった。こんなにプレミアが付くとはびっくり、909なんて1万で買ったけど壊れた。
ローランド製品嫌いより・・・
636名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 12:19:42 ID:v/I+ZHbI
>634
アシトンにしろ、前にやったアシッドのコンピにしろ
ネタでやったアシッド企画物は大概中身の音はスベってるんだよな。

ATOM TM名義でやったカットアップハウスなんかは
途中で味付け程度に変化球で303を絡めてきたりして
こっちの方がセンスいいんだよ。
637名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 12:42:47 ID:RaJhrcwW
奥さんが日本人なんだっけ? 前に 「アトム心臓」とか名乗ってたよね。
638名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 13:04:57 ID:mun6AyQV
リサ・カーボンが嫁だと思ってる人も少なからずいそうだな。
639名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 20:49:41 ID:o5McCmxF
Revolution synthesizer R2 $750
http://www.future-retro.com/REVOLUTION.html

640名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 13:45:08 ID:vmavJNO2
>629
マジレスすると
オリバーの303偏愛や、ラモンが東京に来たとき5Gでシステム100Mを買ったとか
そういうエピソードはたまに披露されるんだけど
意外とハードフロアの機材や製作の方法について語られる機会は少ない。
打ち込みの小技とか、どの程度303を改造してるのか
その他どういう構成なのか未だ謎の部分は多い。

ライヴなんかも未だに現場に303持ち込んでやってたりするよな。
それでいてCDのややこしい構成の曲を再現している。

ceephax(スクエアプッシャーの弟)なんかも303持ち込んでライヴやってるけど
あの人はたまにパターン切り替えのボタン押し間違えたりしてるよな。
そこが微笑ましくて良いところでもあるんだけど。
641味 王:2007/11/18(日) 19:10:27 ID:XZYGaFRG
新しい303エミュが登場したぞーい。
http://www.spectralhead.com/
デモも作ったぞーい。
http://dtm.e-nen.info/src/up0967.mp3
642名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 05:15:08 ID:L7DBZCmR
いつもながら、味王の情報の速さと、機動力には関心させられるwww
643名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 16:48:51 ID:JUJP3WOe
640>
629だが、マジレスありがd
スレ違いで申し訳ないが、ハードフロアのリスペクトで卓球がハードフロアのシャッフルはビジョンのプリセットだと言っていたが
ビジョンってキューベースとかと一緒でシーケンスソフトなのかな?それを使ってるんだとしたら、全部の303はMIDI改造しないと使えない筈だ。なのにライブで使ってる303にはMIDI改造されていない。
303のレゾナンスをMIDIでコントロール出来るのかな?
当方、以前303を2台606と707と808と909を持っていたが、全てリアルタイムでパターンとか切り替えて録音していた。
ちなみに2台の303の内1台は自分でレゾナンスの周波数を改造した物だったが
644名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 17:25:16 ID:Qq8g+EEa
Visionはシーケンスソフト。最近は少数派だけどな。
でも、それもリズムプロダクションに関しての物だと思われる。
303のシャッフルに関しては
どっかにライヴセットの機材リストが書いてあったけど
KMS-30があったから、
例によって三連譜で打ち込んで倍速でクロックしてるんじゃないの。

一部の曲には303のシーケンスじゃないように聴こえるものもあるけど
303にCV/GATE INをつける改造はよくあるし
Devilfishの仕様の1つ(最近はMIDI INのメニューもあるらしい)だから
普通のアナログシンセみたくコンバータ介してやってるんじゃないかな。
645名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 17:30:00 ID:Qq8g+EEa
>303の内1台は自分でレゾナンスの周波数を改造した物だったが
中開けてレゾナンスの利きを調節するやつ?
俺も雑誌で見て知ったけど、あんまり好みじゃないな。

ちなみに知る人ぞ知る名機ヤマハのCS-15ではこれは必須工作。
646名無しサンプリング@48kHz:2007/11/19(月) 21:40:20 ID:JUJP3WOe
>644

う〜んなるほど!て事は303はやはりリアルタイムか?303シャッフルはあまりにも有名な手法だな。

KMSを使ってるって事は単純に同期させてるだけって事かな?
いずれにしてもどうやって録音しているのか謎だな。
>645

そう。裏のパネル開けてレゾナンスのつまみをいじる手法。やってみたがあまりにビヨビヨし過ぎるから元に戻したが。やはり最強のベースシンセは303だと思う
647名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 10:12:06 ID:FR3pB7GH
レコーディングされたものに関しては、
さすがにハードフロアは1トラック毎に録ってるじゃないのかな。
その分、かなり音色ごとのエフェクトとか細かいし。

昔のプラスティックマンは全部一発録りだったらしい。
30分ぐらい演奏したものをADATかなんかに録って、
それを後からちょうど良い展開と長さに編集していた。
今だとDAWがあるから容易だけど、当時は大変だったんじゃないのかな。
648名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 01:12:26 ID:nUswd9F1
そうとう昔に記事になってたドフロのスタジオ写真では、
かなり普通のスタジオだったよ。 異常なのはそこにある303の数だけ。

スタジオって言っても今みたいな、ただの個人の作業部屋をスタジオと呼ぶ みたいなのじゃなくて
一般的にプロが使う商業スタジオみたいなしっかりした感じ。
卓もSSLのGか何かが入ってた。揃ってるアウトボードも大きいスタジオにあるようなすごく普通のもの。
レコーダーはA−DATか3348みたいなマルチトラックのレコーダーだったと思う。

ドフロの303の使い方ですごいのはやっぱり、フレーズ自体とか和音構成とかよりも
1台でもできるようなフレーズでも、わざわざ複数の303に分担させて
それぞれの役割ごとにちがうエフェクトとか処理とか、この303はフィルターをここまでしか開かない閉じない動かさないっていう決まり事もつくって、
それでも1つのフレーズに聞こえるってとこだと思う。
あとは303以外のビートの打ち込みが激上手いところも。 
ええ、そうです。信者ですとも。 いまだにリスペクトは結構聞くw

649名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 01:31:09 ID:o4ad4b+q
自分も良く聴くなーRespect
例の、三連符+KMS-30のクロック倍化でシャッフル打ち込みを使ってる曲って、Mahogany Roots以外にあったっけ?
650名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 01:41:36 ID:2Oi9rAaL
ハードフロアは1曲を1日で作るところも凄い。
あの細かいのを、よくもまぁ。
651名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 15:09:17 ID:Id0HaH6E
>648

そうそう!1つのフレーズでもその中には何台もの303が隠れてるんだよね!
もうハードフロアを聴いて7年断つんだけど、初めは曲の長さも7分とか8分とかあって長いし、ひたすらループで飽きて来そうだったんだよ。
でも聴けば聴くほど、だんだんハマって分かってくるとめちゃめちゃかっこいいんだよね。初めは1つのフレーズしか聞こえなかったんだけど
今は1つのフレーズでもこことここの303は違うなってのが分かる。
ちなみに初めてハードフロアの曲を聴いたのはフィッシュ&チップスだった。もの凄い衝撃で303でこんな音やフレーズが作れるのか?って思った。

あと、909や808にしても凄い細かい打ち込みだし、909や808や303を完全に熟知してないと出来ない芸当だね!

今でも携帯にはハードフロアのアルバム全部入れて聴いてるよ!
652名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 15:13:08 ID:Id0HaH6E
ちなみにハードフロアの機材やスタジオを紹介したサンレコがあったと思うんだけど、誰か持ってたらうpしてくれないかな?アシッドベーススレなのにハードフロアの話してスマソ
653味 王:2007/11/21(水) 17:04:23 ID:uaVmaCwr
 俺が最前列にいる動画
http://www.youtube.com/watch?v=GxjGJwIzus0
654名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 19:12:49 ID:0lAhLstO
最近303クローンのVSTの数が凄まじいな
655名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 10:24:16 ID:zUBBmCgA
>649
ライジング・ハイ・コレクティブの二曲目にやったリミックスとかかな。

確かに素で打ち込んでシャッフルに乗せてる曲の方が多いと思う。
実はあのシャッフルのリズムに上手く乗る303のパターンってのも組むのは難しい。
言葉ではいまいち説明しづらいんだけど
上手く馴染ませるコツというか、条件(逆に言えば制約)みたいなのがいくつかある。

>かなり普通のスタジオだったよ。 異常なのはそこにある303の数だけ。
Acrid Abeyanceやラモンの参加してるExit EEEも同じところで製作してたらしいね。
そいつらと聴き比べるとはっきりわかるんだけど、
やっぱハードフロアは基本はリズムに重点置いてるんだよね。
656名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 14:49:29 ID:z42RDPxH
ドフロアのリズムはファンキーだよね
657名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 21:27:41 ID:q1jYK6Hh
ハードフロア好きにはたまらない展開になっちょるな。
658名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 01:39:38 ID:kZalhT9l
ハゲちらかしてる方は結構変名やってるよね。トランス多いけど。
もともと地方のテレビCMの普通の音楽とか作ってたんだっけ。
659名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 01:44:34 ID:voOSmSDq
俺の勘違いかもしれんが、2人とも禿げてたような。
660名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 01:47:22 ID:JqkJzT5j
呼んだ?
661名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 01:49:43 ID:kZalhT9l
そういやこの前、いろいろ整理してたらラモン?のかなり初期の別名義
interactive - KOMA が出てきて懐かしくて涙が出そうになった俺はもうみそじ。 
662名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 10:33:52 ID:10H/grmM
interactiveのその曲をExit EEEでリミックスしてたよね。

音聴くと、「え、あれもやってんの?」ってぐらいベタな仕事も結構やってるらしいね。
663名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 22:56:37 ID:vR7ANnkB
つうか、ハゲって音楽やっても、情けない。

ズラかぶるか、植えるかしてほしい 見苦しい
664名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 11:26:33 ID:LYMIJgbg
テクノはパンクスの流れもあるから坊主やスキンヘッド多いよ

リッチーはスキンヘッドから鳥肌実みたいな髪型にチェンジした
665名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 12:11:02 ID:f13Rjaa6
坊主とかフサフサの奴が剃るというスキンヘッドはいいよな。
ハゲはだめだな。ハゲが剃っても生え際でばれるし。その往生際の悪さが音楽に悪影響を出す。
666名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 13:21:56 ID:9mXA0M+B
ゲイの流れは無視かよ
667名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 14:52:31 ID:H5zNai/K
ハゲ=演歌
668名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 16:27:56 ID:LYMIJgbg
演歌はハゲというよりヅラだな

って、なんだこの流れ
669名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 01:14:07 ID:vNyYKFlR
http://youtube.com/watch?v=qb_J91Cltnc&feature=related

改めて聞くと、こんなのどうやって鳴らすんだろ。まじすげえ。
フレーズの最初の駆け上がりの部分、これドレミの音階っていうより倍音の動きだよね?
その部分、3〜4音ぐらいだけはもしかして303では無いのかな?リングモジュ?
670名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 01:45:29 ID:zBj+S9mn
>>669
303系の音にODorDIST掛けた事無いの?
割とポピュラーな技じゃないのかな。
671名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 03:28:33 ID:vNyYKFlR
>>670
あれ?エフェクターの話なんですかね?
掛かってるのはDIST、コーラス、ディレイ、リバーブとかだろうけど、
それだけでこんなふうに鳴る? なんかシーケンスの仕方とかそれこそ分担の仕方がすごそうなんだけどな。
672名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 03:56:40 ID:JDbYvQPJ
>>671
お前、ディストーション掛けた状態でカットオフとレゾナンスを動かした事無いんじゃないの?
考えてばっかりいないでやってみれば良いだろ。
673名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 08:28:26 ID:g0JDIAIW
自分はBOSSのOS-2使ってるけど、303と相性いいディストーションって定番的なモノがあったりするのかね?
674名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 11:36:08 ID:PIz6dVMI
>>673
自分で研究しろよ。
何で直ぐ人を頼るんだ?
能無し。
675味 王:2007/11/25(日) 13:28:19 ID:yX+7zy2i
昔303もってたが、ノイズ発信する変な倍音があったから、強くディストーションかけても
普通に凶暴に鳴ってた。オケにはなじまない。今だにVSTではできない。
676名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 03:35:00 ID:jwxV0YjV
>ノイズ発信する変な倍音があったから
おまえ倍音って言えば良いと思ってないか?
677名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 15:50:07 ID:eaIGmFrL
いやいやだから、DISTかけてフィルタ、レゾ動かしただけじゃ少なくともVST系ではこんなふうに鳴らないっての。
どんな耳してんだ。 

>>673
昔、マーシャルのアンプで歪ませてる人いたね。誰だっけ。
678名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 16:26:32 ID:0ggEWyvY
>>677
お前、只で教わろうなんてフテー根性してるなw
今回だけ教えてやるよ。

歪ませた音色にオクターブの跳躍。

後は自分で工夫しろカスw
聴いて判らない様じゃ才能無いよ。
679名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 18:45:48 ID:J4RKhXsS
ミキサーで歪ませてるんじゃね?

680名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 19:14:00 ID:0ggEWyvY
音色と書けばプリセットの事だと思うゆとり厨。
303にはそもそもパッチすら無いだろw
681名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 21:44:19 ID:eSlYCHBd
ここは独り言を書く感じのスレ?
682名無しサンプリング@48kHz:2007/11/26(月) 21:49:52 ID:YArpJL/o
いいえ、違います。

ラモンは鉛筆を食べることを知りません。
683名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 11:04:35 ID:2g8Etz3S
>673
何も考えずにKP2のディストーションをかけてみた事があったけど悪くない感じだった。

マーシャルのアンプで歪ませるのもいいらしい。
684名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 14:28:42 ID:obMFIcgn
>>683
オレも使っていないKP2を使ってみようと思っていた所だから
やってみる。
685名無しサンプリング@48kHz:2007/11/28(水) 14:47:11 ID:Hsb6MviO
たぶんKP2のプリセット05番だったと思う
686名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 10:52:22 ID:ofj429Cb
で、まさかこの中にハゲはいないだろうな?ハゲは何やってもだめなんだぞ
687名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 11:49:09 ID:JDGuZoDT
ハゲ板でやれ
688名無しサンプリング@48kHz:2007/11/29(木) 13:05:05 ID:LObCvjjx
初期アシッドの頃って必ずしも303だけって訳でもなく
結構Juno系やMC-202あたりで
ビロビロピヨピヨ鳴らしてアシッドさせてる曲も多いな。

DHSの「THIS IS ACID」とか
非303アシッド物の中ではかなりの傑作だと思う。
689名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 13:07:09 ID:WQCC0Q8B
690名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 21:08:07 ID:Xg/v+0w9
当然既出である。
691名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 01:01:32 ID:xawfd8us
>>688
this is acidって何でやってるかわかる?
あの音すげーいいよね
艶っぽくて
692名無しサンプリング@48kHz:2007/12/03(月) 02:28:23 ID:cFYHBQDw
ギョッ ギョッ
693名無しサンプリング@48kHz:2007/12/04(火) 19:14:44 ID:a180AkGy
>691
JUNO-106と思ったが、違うかな?
それをフレーズサンプリングしてるんじゃないかと思う。
694味 王:2007/12/04(火) 20:28:12 ID:qkOCaqwB
>>693
ぽいね、
695名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 07:06:19 ID:5MztZHij
>693
ありがとう!
欲しくなったけどさすがにあのサイズはライブに持って行けない
696名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 22:32:51 ID:82ihyBvW
もうちょっとエディットしやすいなら
同じ音源を搭載してるラックのMKS-7を勧めるんだがなー
697名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 22:48:53 ID:8niCUisd
JUNIOなら最近の音源で大抵カバー出来そうだけど。
698名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 22:49:28 ID:8niCUisd
あ、「I」なんて余計なの入ってしまった。




愛は要らない。
699名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 22:50:24 ID:0KGtwk8V
MKS-50で頑張ってる俺涙目
700名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 00:43:21 ID:CxmFDtrt
ジュニ雄
701名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 02:43:11 ID:gI4Dd3c9
ジュニオ106w
ソフトシンセとかでありそうだな。
702名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 12:17:05 ID:WifjYWBh
juno再現ソフトシンセ探したんだけど60ばっかりで106ないねぇ
703名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 13:19:18 ID:oxnJJxdS
60は所有してないけど、似たようなもんだろ。
704名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 16:31:41 ID:B8nxE4Ue
基本はMIDIの有る無し程度って認識だけど違うんかな。
705名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 18:32:24 ID:ebaixEhk
アルペジェーターあるのと
コーラス2個押しがでける。
706名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 18:38:42 ID:B8nxE4Ue
あー、なるほど。そう言われてみればそうか。thx
707名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 10:31:21 ID:PDRZG2RB
Juno60の方がアナログとして肌理の細かい音が出る。
同じアナログでもプログラマブルで再現性高いJuno106は
音がどこか段階的(回路的には滑らかでも飛ばし読みされる結果そうなる)
初期のデジタルコントロールによるアナログシンセの弱点。
KORGのPoly-800なんかもそう。

最近のアナログモデリングシンセはビットが細かいから凄く音が
肌理細やかなんだけど、音自体がデジタルだから、更に迫力がないという...
(低音や高音が出ていない訳ではない)、例えていうならソフトシンセでも
十分みたいな音が出るという事。
しかし、それは音が悪いのではなくてむしろよいということでもある。
定規で引いた通りの音になっている可能性が高い。

一方、純粋なアナログシンセは回路部品の揺らぎがそのまま音の不確定性に
繋がっていて、ある意味再現が不完全でかつ生きた音になっている部分でもある。
個人的には霊感が込め易いという意味でオカルティックな気分背景が作りやすい。
チラシの裏失礼でした。
708名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 10:36:48 ID:PDRZG2RB
ある意味Juno60もプログラマブルなメモリが付いていたのに
エンコーダー捻った時の音が凄くきれいだった。
音のキャラクターは全然違うけど、KORGでいうとPolysixみたいな感じか。
709名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 10:43:52 ID:PDRZG2RB
思い出した。
midiと回路がリンクしてからその辺りが駄目になったんだ。
便利だけど初期のmidiは一長一短だったな。
710名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 13:23:27 ID:fGQYN2F7
そこでヤフオクの

【勇者に捧ぐ】Roland JUNO-60 再生プロジェクト 【ジャンク】

…の話題へ。
711味 王:2007/12/08(土) 18:41:24 ID:yGLvcRQw
JUNO-60のクロ〜ンならこれがいいぞ〜い
http://kunz.corrupt.ch/?Products:VST_U-NO-60
712名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 22:00:31 ID:echcVWLB
>>711
それいいな
713名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 18:35:39 ID:H3nCOmb4
結局のところ現在国内で手に入る303クローンてrevolutionしかないのかな
714名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 21:31:54 ID:1T3x3ODQ
この時代、無理して国内だけに絞らなくても。。
715名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 22:03:38 ID:GZSkj4nX
>>704
106と6を両方使ってるが、フィルターや出音のキャラが結構違う。
共通する部分も確かに多いが、こと「楽器」としては別物として認識してる。

>707のおっしゃる通り、6や60の方がよりシンセらしい、
80年代でニューウェーブな感じがしてる。
MIDIもなければCV/GATEもないが、アルペジエイターがおもろい。
手軽にエレクトロディスコ的な事がやりたいならこれだ。
これを606や909なりのリズムマシンでクロックして同期させている。

6の方がキレが鋭く音も厚い。
でも106のペラペラ感もいい。やはりオールマイティに使える。
なんだかんだいって使い勝手では106に軍配があがる。
716707:2007/12/11(火) 13:10:20 ID:ZbCbCO8k
>>715
Juno106が使い易いって部分は共感する。
実際、楽器は使って始めて意味がある訳だしね。
Juno6やJuno60はいい音するんだけど、
直接弾くとか、アルペジェータを同期させるとか、
Juno60限定で言うなら、
DCB-MIDIインターフェイスを使ったりなどような
工夫が必要かも。
エレクトロ目指すならそれもいい選択かもね。
717名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 14:58:59 ID:zRhhvL5i
確か去年か今年のサンレコのインタビューだったか、エンジニアのD.O.I氏が
「デトロイトの連中がJUNO-60を多用してるって聞いて買ってみた
確かに今のデトロイトな音がする」と書いてたような気がするが、
うーん、そういえばここ最近のカール・クレイグはJUNO的な音を多用してるし
ベーシックチャンネルも60を使ってるという話は聞いたことある。
やっぱ奴らはわざわざDCBコンバーター介して使ってんのかな。
カールに関しては106な気もするんだけど。

個人的には、6や60はやっぱ
アルペジでテケテケデロデロ鳴らすのがいちばん面白いと思うんだよね。
これはこれで303とも違った面白いアシッドな曲が出来る。
そのために106持ってるのにわざわざ6買ったりして。売ってまた買い戻したりした。
718名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 15:33:16 ID:YS4/6jA7
さすがにオケに入ったら
6、60、106の違い分からなくなると思うけど。
719名無しサンプリング@48kHz:2007/12/11(火) 19:10:39 ID:zRhhvL5i
それはないな。
720名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 11:07:14 ID:EJVoTnSX
ベースもいいけど
106のフィルターで作ったキックも意外とイケるね。
721名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 03:36:10 ID:j6rAwgcl
う〜ん...
Deepな会話で、おしゃれ。
6、60,106
日本人ならではの細やかな感性が冴えてる
722名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 10:16:08 ID:iA7cb1cM
デトロイトで60を多用って、たぶんただ単にそれが近くにあったから とかだろうな。
誰かがいらないって、もらったのが60とか、どっかからパクってきたのがたまたま60だったとか。
ボリュームのキャップ 2、3個とれてるのがデフォだろな。
723名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 15:18:38 ID:Keqv+hWb
60や6はキャップとれるけど
106はとれないから
根元からもげてるやつがたまにあるな
724名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 18:55:05 ID:HlElyDeC
今更u-no60使ってみたんだけど音はすごくいいのにポリだしポルタメントはないし全然びよびよできない
725味 王:2007/12/16(日) 23:55:11 ID:bp87OjhZ
あっそ。
726名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 00:04:59 ID:+s8jUEBZ
ごめんなさい
727名無しサンプリング@48kHz:2007/12/17(月) 02:00:21 ID:1xPYeQp7
>724
ポルタメントの有無はビヨビヨと関係ない。
むしろキュピキュピ、クニクニする。
728名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 02:11:32 ID:zZwGB8J+
ワイファイつながんね
729728:2007/12/19(水) 02:12:32 ID:zZwGB8J+
ごめんまちがえた
730名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 16:03:03 ID:j9LJSB+k
DSか何かかな
731名無しサンプリング@48kHz:2007/12/24(月) 16:22:57 ID:0iEUru2V
D16 Groupで全プラグインがクリスマスセール&ニュープラグインの予約販売。
http://www.d16.pl/index.php?menu=2
732名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 00:52:20 ID:jP8WZL1K
xoxboxやML-303等は今でも買えるのかな?買えるならどうやって買うんだ?
733名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 11:38:54 ID:g/1tX8qN
>732
xoxboxは買えるよ。
ML-303はドイツ語判ればなんとかなるかもね。
734名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 21:56:18 ID:36FyL0Xu
>>733
Danke schon!
735名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 22:14:45 ID:9nUaA6xb
買い方が分からないのにx0x作れる訳が無い。
というか、金を少しでも節約したいとかじゃない限り、
中古で303とかrevoとか買った方が絶対良い。
736名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 22:26:07 ID:ZpBe0t5E
>>735
買い方が分からない=英語が分からないっていう意味で言ってるのか、
買い方も分からないやつがx0xb0xの作り方が分かるわけ無いっていう意味なのかどっちですか。
737名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 22:33:11 ID:emCXb5FD
どっちでもあるだろな。
738名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 22:40:03 ID:9nUaA6xb
どっちもだね。
強いて言えば英語を読もうとしないのにってとこかな。
サイトから買い方の情報をピックアップできないのに、
必要な工具類、自分で用意しないといけない材料、
問題が起きた、失敗した時にフォーラム利用するにしても、
無理でしょ。
739名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 23:31:33 ID:KusYPPDm
英語はなんとか読めるけど、ドイツ語はどうしよーもねー
740名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 17:09:10 ID:ZmkXKMrD
正月とアシッドって、なんか合わない気が..
741名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 20:16:24 ID:/XD6Rm+c
数の子とか、割と相性いいじゃん。
742名無しサンプリング@48kHz:2008/01/09(水) 21:33:05 ID:2ZXqjOcp
栗きんとんはアシッド
743707:2008/01/10(木) 13:50:50 ID:mL1LC1As
伊達巻きのぐるぐるに謝れ!
744名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 13:51:49 ID:mL1LC1As
ちょ、前の発言まで一緒にバレたwあけおめ
745名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 18:45:01 ID:tne1zFSr
伊達巻きはアシッドだね。
746名無しサンプリング@48kHz:2008/01/11(金) 23:05:30 ID:BVoN2BGp
PhoscyonってMIDIコントローラーのラーニング機能ある?
デモでPCR−30使ったらある程度はつまみコントロール出来たけど、
設定がよくわからん。
747名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 00:14:28 ID:Shwr4+Vj
Phoscyon.ini
748名無しサンプリング@48kHz:2008/01/12(土) 01:07:59 ID:jE39EHzy
あ〜っつつ!
なるほどwww

サンクスです。
749名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:40:04 ID:tLKLXSx0
じつは303ってビキビキじゃなくてもサイコーにカッコいいシンセベースだと思う。
たまにはレゾナンスとBPMを抑えめにしても音圧が際立っていいカンジです。
750名無しサンプリング@48kHz:2008/01/13(日) 00:44:53 ID:Sk4nNfQd
>>749
元々ベース用なので、アタック感とかいいんだよね。
中途半端なクローンはアレが出せてない。
751名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 06:28:55 ID:SoPGeLv2
過去にステージで303使っていてレゾナンスを
下げ過ぎないように指摘された事があった(笑)
752名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 11:55:49 ID:tSfCjR31
よく303の音を「ビキビキ」って表現したりするけど、あんまりピンとこないんだよな。
俺の好みで矩形波しか使わないからかもしれないが。
753名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 12:16:13 ID:Ymjn5nWH
俺も実は良く分からん
ビヨビヨならわかるんだけど
754名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 12:27:27 ID:ZZ919aFE
いやいや。ビコビコだろ。
755名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 14:19:49 ID:T7277ACs
ひずませる分には
ギョギョギョンかピギャピギャなんだけどねえ

とりあえず聞いてる方の頭の中はニャラニャラになるよね
756名無しサンプリング@48kHz:2008/01/14(月) 18:13:19 ID:/ETPuXCn
よっ!ナイス アシッド! いいね〜 今日も一段とすっぱいねぇ〜 いいよぉ〜 すごくイイよぉ〜
757名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:16:36 ID:pMKzOLT2
↓トラック@
ヴァビョンビビョン ヴァビョンビビョン ヴォアビビョン♪
ヴァビョンビビョン ヴァビョンビビョン ヴォアビビョン♪

↓トラックA
ビョーヴァビョブァビョンビョ ヴァビョンビョヴァビビョン!
ビョーヴァビョブァビョンビョ ヴァビョンビョヴァビビョン!

…文章であの音を表現するのが如何に不毛な事かは周知の事実ではあるが、
あえてこの手法で自己表現させて頂こう。

758名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 00:22:48 ID:bf9uiuuR
結構伝わったよw
やっぱ2台は最低欲しいよね。
759名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 01:39:22 ID:B0oytt9w
そのクリエイティビティは大事にした方がいい。
760名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 05:58:21 ID:PuaKrLos
ヴクブク ヴクブク ヴコブコ ヴコブコ
ブコビコ ブコビコ ぶこびこ ぶこびこ
ぼこびこ ぼこびこ ばこびこ ばこびこ
がごびこ がごびこ ビャゴビゴ ビャゴビゴ

ンギョンギョ ンギャギャン ギャギョンギャ ンギョーギョ

アシッドというよりはブリープな感じになってしまった。
761名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 13:55:21 ID:HFI/uNox
↑段々フィルターが開いていって、最後の辺りでレゾ発振全開+オーバードライブ?
文章でアクセントの感じはさすがに出せないなw
762名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 17:20:56 ID:b+Y/IXD4
>>760
たぶんその曲、結構好き。
763名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 17:26:33 ID:l9aiwfP4
俺も歌ってみたら腰振ってトリップしちまった。
764名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 17:51:00 ID:od7iaV0p
自分だけじゃなくてホッとしたw
765味 王:2008/01/18(金) 20:54:43 ID:rR+R2qxi
http://dtm.e-nen.info/src/up1143.mp3
ブンブクブクブク ブンブンブヨブオ ギンブクギュンギン ギラギコギョンギュラギョオ〜
766名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 22:50:32 ID:OfUOlIyz
>>765
KY
767名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 22:56:39 ID:l9aiwfP4
しょぼす...orz
768名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 12:26:37 ID:3nYNarPq
>ヴァビョンビビョン
擬音なのに変拍子だってことが伝わる。やるな。
769名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 13:21:32 ID:mN7aJOzo
>>768
変拍子の意味知ってる?
770名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 03:06:20 ID:OCs+vjDf
>>765
こういうのは大嫌い 超ダサイ 隙間をくれ 隙間を。
771名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 11:08:18 ID:Ghqpvdxc
>>769
お前こそ分ってんのかと
772名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 12:34:04 ID:2rJxljvj
ポリリズム、変拍子(俺も正直ちゃんとは分ってないんだけど)は
アシッドハウスの十八番。

意図して難しい構成の音楽にしようと思ったわけではなく
4、8、16に設定するところをプログラムをミスって
3、5、9とかそういう中途半端な感じになってしまったところ
使ってみると意外と気持ちよかったって感じじゃなかろうか。

わざと電池を抜いてしばらく放電しておくと、
その辺の設定がぐちゃぐちゃになって、思いもよらないフレーズが誕生してる事がある。
773名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 04:12:32 ID:xYRENdOI
よお。   お前ちゃんらのおすすめのアシッドコンピとかないですか?

あんまりハイパーすぎたりトランシーなやつは好きじゃねーんだぜですけど、
俺はアシッドコンデンサー2005とかいう結構前に買ったやつがお気に入りでいまだにきいてるんだけど、
そんな感じの他に無いですかね? あとレーベルとか。 教えて下さい宜しくお願いしまぷ。
774名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 04:39:06 ID:qQWY1LR1
ちょっと前のだけどよかったよ
ttp://www.cisco-records.co.jp/html/item/001/121/item120967.html
775名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 04:56:35 ID:xYRENdOI
>>774
をを、早速ありがちょう。なんかジャケが良さそうw ジャケって大事だね そうだね。
すぐさま聞いてみる事にするよ、、ってそういえばシスコは、、、、もう、、、、 無いんだよね、、、、、、、 うぇうぇwwwwww
まあいいやどーでも。
こんな草木も眠る丑三つ時にご丁寧にどうもありがとう。 寒いから風邪とか体に気をつけてあったかくして寝なよ。お大事に。
776名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 01:17:00 ID:U3mkvAad
久っさしぶりにRebirth RB-338のディスクを発見したんでPocket Control繋いでイジイジみたけど、これはこれで楽しいな。
良くも悪くも実機には無いお手軽さ。
777名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 01:48:09 ID:EtYmyOli
サンプリングCDをシャッフルして聴くぜ……
778名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 17:35:42 ID:y4a+BpOp
KENTONのControl Freak Liveって
CV/GATE入力からからMIDI出力にコンバートできるらしいけど
これ使って303のシーケンサーで他のMIDI音源鳴らしたことある人いる?

どんな感じになるのかな。FM音源とか?いでみてえ。
779名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 18:14:16 ID:J1l6PgNG
MIDIコンは間に合ってるからfutureretroのmobius欲しいな
780名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 18:54:09 ID:pVia5BPO
>>778
それは、CVの音階をMIDIノートにする用途では無いんじゃないの?
781名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:54:07 ID:y4a+BpOp
いや、いわゆる通常のCV/GATE→MIDIコンバーターの機能と
全く逆方向の変換ができるのが売りらしい。

他に同じ事ができるのは、
ROLANDのOP-8Mとかぐらいで、かなり限られてるんだよ。
782名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 20:55:32 ID:y4a+BpOp
いわゆる通常のCV/GATE→MIDIコンバーターの機能と→×
いわゆる通常のMIDI→CV/GATEコンバーターの機能と→○
783名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 08:35:56 ID:xUXjR9HX
ネタ投下
TB-303憧れます。SH-101とTR-909で制作

http://dtm.e-nen.info/src/up1213.mp3
784名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 22:49:49 ID:44hlrwdO
いいね。
785名無しサンプリング@48kHz:2008/01/27(日) 11:28:28 ID:BswM+SOC
ちょっとレゾナンスの高い部分が痛いけど
曲自体は良い感じ
786名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 10:16:18 ID:ws1F+kFr
REVOLUTIONと303両方所有してる人に質問。

「二台目」として購入するなら、どっちがいいと思う?
実際買うとなるとどっちも値段は大して変わんないんだよね。

正直、REVOLUTIONって音はあんまり似てないと思うんだけど
あれにはあれで良い部分がありそうな感じもするし。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 15:46:20 ID:FQVuf7Ce
両方所有してないけど、漏れの今後の予定では、
メンテナンスを考えてREVOLUTIONがほしい。

CV/GATE変換つきってのが熱い
今手元にあるとしたらメンテナンスと操作性でREVOLUTION買うかも

けどやっぱり本家も捨てがたく。。
788名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 18:07:36 ID:XmVHVwgw
>>786
「一台目」は何を持ってるの?303?
その書き方だと少なくともREVOLUTIONは持ってないような感じだけど。
789名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 19:59:25 ID:ws1F+kFr
303は一台持ってるよ。
303の操作性は確かに独特だけど苦になってないっていうか
むしろ慣れちゃってるからこっちのほうがいいんだよね。

REVOLUTIONの303には出来ない機能とか、
もっと良い部分なんかもありそうなんで
正直かなり気になってはいるんだけど。
ただ、いざ手にするとコレジャナイな部分は気になったりしないかなぁと思って。

こう書くと不純でミーハーに感じるかもしれないけど
卓球氏やKAGAMIとか、303の裏も表も知ってる人たちが
敢えてREVOLUTIONを好評価してたりするじゃない。
その辺がちょっと気になっててね。
790名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 15:13:12 ID:WReAnp4w
見た目に反して、心配になるくらいすっげえ軽いからじゃない?重量が。
中身カラッポ具合はノードリードの比じゃないよ。
791名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:26:45 ID:46T1jf9T
303もこの手の機材の中ではかなり軽い方だよな
十ン万出して買って初めて手に取った人はどう感じるんだろか
792名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 23:33:21 ID:Jy7iEQHa
電池入れたら重いよ。
皆、シーケンスデータ残すために入れてると思うけど。

ちなみにデビルフィッシュは他のバッテリーで記憶するので、
単2電池抜いてもシーケンス保持。
793名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 12:34:11 ID:tSk+ZXzV
軽さもそうだけど、LEDとかボタンのチープさも良い感じのチープさだよな。
あと、ツマミもあくまで調整用だから決して指に優しい仕様ではなくて
長時間いじってると指がちょっと腫れるんだ。

>792
デビルフィッシュにした人は、やっぱ直であっちに送って改造してもらったの?
794名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 23:12:19 ID:P5Cs455k
にしてもレボの軽さはちょっと笑える。
机に置いた時の音とかが、すげーガラクタっぽい。ガコンっていう。
795名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 05:19:59 ID:in2iIaKS
良いなぁ、レボのある風景をうp!
796名無しサンプリング@48kHz:2008/01/31(木) 09:57:55 ID:pwnmx6li
KMS-30の倍速クロックを使ったシャッフル技があるけど
あれってMIDIをマスタークロックにすると、ちょっと遅れない?
もともと推奨されてる使い方じゃないから、そういう仕様だと思って諦めてるけどさ。

606があるからDIN-SYNCをマスターにするとそんな事ないし、
通常速度のクロックだとMIDIマスターでも全然問題ないんだけど。
797名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 13:00:27 ID:A33K1yHN
303持ってましたが、レボにしました。
確かに音はちょっと違います。でもレボの音も好きです。303の音も好きです。
ただ操作面で言うとレボが格段に上です!!
特に自分はシャッフルがないと困るので、デビルフィッシュででもない限りダメですし、
レボのパターンの作りやすさは感動モノです!
そもそもループモノを作るために設計されたレボと、本来別目的で作られた303ですから、
違いは歴然です。
798名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 05:29:00 ID:z+evQCwD
でも、キリンさんはもぉ〜っとスキデス
799名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 09:49:06 ID:Qj3Huk7E
でも、ゾウさんはも〜っと好きです。だろ?
800名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 10:00:34 ID:Qj3Huk7E
やっぱ走らせながらいろんなことができる自由度の高さがレボは良い。
パターン作成はもちろん、逆走もできるし、変調も、シャッフル具合も変えれるし、
パターンを前後にずらしたり、特有のリミックス機能までついてて、
ループ作成にこれだけ便利なアナログマシンはない!!
そうそうオーバードライブもついてれば、エフェクトもついてる。
1台でこれだけできりゃたいしたもんだ。
801名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 10:16:12 ID:tRRjn1yl
レボのシーケンサーで303を制御してる贅沢なド変態はいるんだろうか。
802名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 15:05:24 ID:Qj3Huk7E
いくらでもいるでしょう。
303もレボも持ってる人ってたくさんいるでしょうし。
カネがあれば、ワシも両方ほしい。
カネがないのでレボ1台でガマンしてるっす。
803名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 17:49:41 ID:vhArUPDY
303実機に一番シーケンス部が近いのは何になるんだろう
x0xは完全コピー出来てるんだろうか?
完全に303が死亡する前に併用考えてて
804名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 17:59:05 ID:Qj3Huk7E
303は死なない!
805名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 19:01:43 ID:A/VGcJ/d
>>803
それはハードの話で?
806786:2008/02/05(火) 19:12:50 ID:KbyHg5Xp
なるほどなるほど。
大変貴重かつ有用なご意見を賜りました。ありがとうございます。

>特に自分はシャッフルがないと困るので、デビルフィッシュででもない限りダメですし
デビルフィッシュってシャッフルできたんだっけ?
倍速クロックの擬似シャッフルもいいですよ。お試しあれ。
ただ、二人羽織かつ左手で弁当を食うような、まどろっこしい操作が強いられますが。

>801
両方持ってるのが前提で
さらに303がMIDIあるいはCV/IN改造されている必要があるから
そりゃ相当なド変態でしょう。
807名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 19:32:36 ID:lbUeOjQR
>>803
打ち込み方ってこと?
808803:2008/02/05(火) 19:47:48 ID:RyALxYjx
>>805
ハードでもソフトでもいいんだがどっちかというとハードであれば理想
>>807
打ち込み方も完全一緒なら理想だけど、要は実機のアクセント、スライド、データ
と同じ内容の打ち込みデータとなった場合同じ発音をしてくれるものという意味で。
今までクローンものって全然調べてこなかったから知識がほとんどない。

音色自体は多少違おうが気にならないんだが実機のシーケンスの良さに惚れ込んで使ってると
どんな製品を追加すれば後悔しないんだろう。
よかったらお話聞かせてください。
809名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 20:10:16 ID:lbUeOjQR
>>808
x0xと303は打ち込み方違うよ。
でも、それってデフォのOSの話だから、
たぶんフォーラムには複数の別のOSがあると思うから、
303と同じような打ち込み方のOSもあるかも。

スライド、アクセント、レストかコピーか等のそれぞれの要因の組み合わせでの音の変化がどれぐらい一緒か?ってのは分からんね。
比較のデモとかじゃ、かなり一緒っぽそうだけど。
810名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 20:56:24 ID:KbyHg5Xp
ReBirthのも似てはいるんだけど
かなり分かり易くリファインされてるよな。
811名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:25:51 ID:oUsdixVS
303のシーケンスが良いという話をよく聞きますが、
なにがそんなに良いの?
打ち込み方もめんどくさいだけだったですけど…
812名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 22:58:35 ID:YIut4s8+
クマー
813名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 07:03:10 ID:1HnvvlOs
>>808
ちょっと違うかもしれないけどEF-303とかはどう?
ボタン式じゃないしスライダーだけど。
814名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 17:54:08 ID:uIN23CxO
303のシーケンサーはあの内臓音源が在ってこその特徴的な鳴りだからなぁ
仮にスライドとかアクセントとかも仮にソフトウェアで完璧にシミュレート出来たとして、
外部ハード音源をMIDIで鳴らしてもあの感じには絶対ならないと思う
815名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 19:57:41 ID:9+XjAe26
内蔵音源は別に特別なもんじゃないよ。
シーケンサーが特殊。
816名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 01:32:45 ID:vGzgSugF
へんなグルーブがあるんですよね。
でもDINで808のスレーブにしても同じようにへんだったけど。
817名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 11:38:33 ID:TWEHcjVA
スライドやアクセントは音源を変えても効果は反映される。
砂原良徳のfrom time to time名義の仕事って
だいたい303にARPとか繋いでシーケンスしてたからわかりやすいと思う。

仮にOP-8Mとかを使ってMIDI出力したとして、
TX81zあたりをモノで鳴らすと面白い感じになるんじゃないかな。


でも、>815の言い分には全力で否定するわ。
818名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 16:24:40 ID:h6XjYTtt
>>814,815
一生、303使ってればいいじゃん
819名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 16:41:40 ID:mv8PG/zs
基本、そういうスレだけど。
820名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 17:39:29 ID:TWEHcjVA
流行のツンデレじゃねえの。
821名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 00:11:19 ID:5+2fdAea
一生使える303が一台欲しい
822名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 16:22:00 ID:i9XWmhZl
けっきょく303か。。。
ドイツもコイツも。。。
823名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 16:32:00 ID:MIHtoOyw
神格化されるに足りるポテンシャルと使い手に恵まれてるからねー

ここに来て老国から303復活のアナウンスがあったりしたら各業界で悲鳴の嵐だなw
絶対無いだろうけど
824名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 22:11:37 ID:cSGq+KQ/
というか、今のRolandから出てもあんま嬉しく無い。
825名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 22:15:14 ID:zuztNDYd
>>823
MC-303のタイミングで出せば良かったのにな。
826名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 06:51:54 ID:eJ6L+t5/
老国は復刻はしないそうです。
827名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 13:38:19 ID:ylOWdfnT
じゃあ若国から
828名無しサンプリング@48kHz:2008/02/10(日) 17:43:39 ID:XuIEwtUR
FUZZが壊れた、MB-33Uを売りたいのですが、(FUZZ以外正常動作)
需要ありますかね?
829名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 12:30:04 ID:uZ9H92FS
>>828
ここで聞くよりヤフオクへ出品するのが一番かと。
830名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 07:13:04 ID:PU3qW/Cv
で、結局x0xb0xって何て読むの。
ザクスバクス?
831名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 09:20:03 ID:ct5E9/7I
ぞっくすぼっくすって読んでる
832名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 11:57:30 ID:ISMkDren
>828
1万ちょっとなら欲しいっす
833味 王:2008/02/13(水) 18:14:48 ID:3JE4cD1E
すげー303より水艶な音が出るよwww
http://kunz.corrupt.ch/?Products:VST_TAL-BassLine
834名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 20:02:00 ID:Lz7tyhe7
まあ無料にしては音いいけど、ってレベルでしかないな
835名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 00:36:27 ID:jpNvkOPO
レベルでしかないって・・・
製品でも糞レベルが多い中十分すぎるできだと思うけど?
836名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 00:46:54 ID:l3XI5v3w
分かってて言ってんのか知らんが、そもそも303じゃなくてsh-101の真似だしなあ。303と比べてもしょうがないと思う。
837名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 01:26:14 ID:ofJt72rt
今から買うならレボを薦めます。

303、実機を使ったことないなら尚更レボです。
特に最近のこなれた機材を使っている人は特に。
結果的にレボ出る前に実機を結構なプレミア価格で買った私があえて
お薦めします。

303シーケンサーは間違っても使いやすいとはいえない代物なのは
確かです。
今、あえてシーケンサーをMC系で行こうなんて思える方なら話は別で
実機どうぞ!なんですけど。

レボの使いやすさは特筆モノでシンセ使った事無くても10分触れば
わかるぐらいのもので、かなりよくできていると思います。
あの使いやすさは303を知っていれば絶対感動モノですよ。

実機買う前にレボが出てたら、私は実機は買わなかったです。
メンテの問題もあるし音にしたって録り方次第だと感じましたし
少なくともギターのモデリングアンプと実機ほどは気になりません。

ガワの割に中身が軽いってのもその通りだと思うんですが
元祖TB-303にしたってそんな高級品ではなかったわけで。

なんて言って
私はTR-909からXbase09に切り替えた前科を持つ
軟弱もんですw
だってXbaseの方がレコードの909の音のイメージに近いですもんw

838名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 01:31:34 ID:bWTo+A40
レボは色が変わっててゲンナリ
839名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 05:07:03 ID:H1lk7BcE
なんであんな敵機みたいな色にするかねえ
840名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 08:22:57 ID:T3mYqlcQ
いやいや、色が変わって2台目がほしくなりました
なんか、OS2.0って書いてあるし、新機種と接続ってどうなのだろうか
期待してみる
841名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 06:57:22 ID:JBSpreDw
俺のメモ
ビコ ンッ ブッ ブッッ    ブ゙チュコン
ビコ ンッ ブッ ブッッ    ブチュコン
ビコ ンッ ブッ ブッッ    ブチュコン
ほにゃららら〜       ブチュコン

テックベースのほんのりアシッド風味、あくまでほんのり、やり過ぎ注意
ちょいハネ ウラハット・キックはタイトめアタック強めのやつ、急にディケイ長く・ディレイで飛ばし できるだけカオス、急に止める戻す
同じシーケンスで違う音色(303とはかけ離れたヤツ)を唐突に3,4小節だけ挟んだりなど
アシッド的フィルタではできるだけ上げない地味に こっそりハットスネアを派手にしてく 静かに狂う  

842名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 15:30:37 ID:W8pr0jah
ラップ付きっすか
843名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 20:33:24 ID:ydNWqJcK
・・・・ なんか見たことあると思ったら、>>841はクラブ帰りの泥酔状態で俺が書いたヤツだ、、、。
まさにチラ裏。 すまんw
おかげで、テンション上がったまんまの帰り道で「今度、作ろう!」と爆音の鼻歌で歌ってた曲の構想を思い出したw これ便利w
ちなみにラップじゃなくて、まだ決まってなかったところ。
844名無しサンプリング@48kHz:2008/02/18(月) 22:27:26 ID:alKRImrl
ドロヨイとスメンでどちらも書き込みがうざいってのは一種の才能
845名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 18:01:57 ID:RhELXLAR
>837
同感!!自分も303からrevoオーナーになりました。使いやすい!!
846名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 21:15:40 ID:ielgW2nq
revoはニューカラーでたね!!カックいいよ!!
847名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 00:01:51 ID:VM5jVkLZ
あの色は明らかに失敗
848名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 01:01:27 ID:Ao4Chyq1
シルヴァーボックスエディション なんつって
http://dtm.e-nen.info/src/up1325.jpg
849名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 12:56:05 ID:3oSoWoXa
そうだよなあ、なんでシルバー作らないんだろ。そうだ、そうだよ。シルバーだよなあ。
銀メッキのツマミ、、、、ゴクリ、、、
850名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 15:24:16 ID:zJZzkotn
見た目で物言うならTB303買ってくれよってことじゃないのか
851名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 19:06:48 ID:mcbS4XwY
オリジナルTB-303の『アクセント』機能とは具体的にはどういった効果があるのでしょうか?

オンの場合は単純に音量が上がる、オフの場合は通常通りといった感じでしょうか。
それともフィルターのカットオフやレゾナンス、スライドにも何らかの効果があるものなのでしょうか?

ググっても具体的な説明が意外に見つからないので、もしご存知の方がいればご教授をお願いしたいです、
よろしくお願いいたします。
852名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 19:20:42 ID:aEswsaN2
音を聴いてる分には、
フィルターのカットオフやレゾナンス、スライドにも何らかの効果があるもの
っぽいよ。
それに、ノート置いてないとこでアクセントとかスライド置いても効くし、

なんつーか、偶然性に期待したり出来る感じ。
悪く言えば、理解しようと思うと結構難解。
853851:2008/02/22(金) 04:31:13 ID:vkkgb6hM
>>852
多くのクローンの動作と同じく、やはりアクセント効果は様々な要素に作用するのですね。
なるほど、ノートを置いていないところでも効果が出るのは知識として押さえておくべき部分だなと。
当方、無知なのでそこまでは知りませんでした。情報をありがとうございます。

>>all
もし具体的な効果を解明した人がいれば、引き続き情報提供をお待ちしております。
854名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 11:57:45 ID:CPO1mcXO
RB-338をダウンロードしてみればどうだろう?
シーケンスの打ち込み方法は違うけど、
音の確認ならば参考になると思う。
855名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 12:12:50 ID:6Jzz1oSS
>>851
TB-303の実機を持っているので分かりますが、アクセントをつけると、
通常のMIDI音源でいうところのベロシティー効果によく似ています。
アクセントツマミを上げれば上げる程該当ノートのVCAが強調されます。
これと同じ機能を単体で持つシンセにちょっとマイナーですが、
RolandDG CMU-810というシンセがあります。
http://www.vintagesynth.com/roland/images/cmu810.jpg
こちらも所有していますが、外部入力した音源に対して
VCAの手前とすぐ後に入力する端子があり、単にmixされる場合と、
CV入力により(Lin or Expの曲線で変化を付けつつ)音量強調する場合と
がスイッチ選択出来ます。
CMU-810は、音色的にはSH-101とMC-202の中間くらいの音源です。
シーケンサーを持たないので、TB-303のシーケンサーで制御して
鳴らしつつ、CMU-810の音源を鳴らすとまた違った味のモノシンセの
演奏が体験出来ます。
856名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 12:21:00 ID:kbL3iNEB
参考程度の確認なら
Revoのデモ機は原宿FiveGと渋谷石橋にあった。
他のも触ってみたいけどそんな店ないんだろうなあ。
じっくり触れる店情報あったらお願いします。

知り合いの実家に303と606がほったからしになってるらしい。
世界的にもったいないから早くなんとかした方がいいって言ってるんだけど
帰るのめんどくさいんだって。嗚呼。
液漏れとかビニールケースとか無事だといいが。
857名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 14:10:26 ID:CHSr+cuQ
VCAの手前とすぐ後に入力する端子があり、単にmixされる場合と、
CV入力により(Lin or Expの曲線で変化を付けつつ)音量強調する場合と
がスイッチ選択出来ます

なるほど、ここでゴースト(?)ノートの意味がでるんですな
すげー参考になりました。感謝
858名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 19:06:38 ID:OgGcwAmL
大事なのはアクセントを置くサジ加減だな。
全部に置けばいいってもんではないので。
859名無しサンプリング@48kHz:2008/02/25(月) 11:54:54 ID:Fy64jUpY
MC-303も仲間に入れて下さい・・・
860名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 14:32:00 ID:SjX4/2Sw
先週末に秋葉のクリエイターズランド行ったらグワシMIDIのRAVE-O-LUTION309が置いてあった
どんな音出るのか触ってみたいが6万弱は高いな
861名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 15:34:32 ID:jchxp71Y
309って、中途半端なポジションなんだよな、昔から。
862名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 17:25:40 ID:f/snwtGx
一時ポリモフがいっぱい中古であったな
863名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 17:28:13 ID:dMfNcs83
>>859
そうだな、3大ガッカリ機材の仲間に入れてやろうじゃないか
864名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 19:29:53 ID:fUOwOhcb
309持ちだけどプリセットパターンでよければなんか音あげようか?
アシッドな音期待したら裏切られるかもしれんね。
フルオプだと外部音源からの音に混ぜたりKickのサブオシレターにしたりで何かと役立つかな。
865名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 19:37:31 ID:xURPsJ1h
なんとなくMACHINEDRUMとEMX-1の間のポジションってイメージ>309
866名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 21:42:34 ID:SjX4/2Sw
>>864
あなたが神か!
プリセットの中で一番お気にな音色があればそれをひとつお願いしたい。アシッドなのじゃ無くてもいいので
867名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 23:12:49 ID:pINkogqP
ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29091.mp3
これ全部プリセットパターンのみ309完結DAWでの加工一切なし
一応スレチにならんように頑張ってアシッドっぽい音選んだつもり
なぜこのフレーズがプリセットにあんのか不思議だ
ベース音だけフィルターや波形変えたり
まぁ適当にやっただけなので、ちゃんとしたネタにしてよとか言わないでねw
またなんかあったら言って
868名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:48:58 ID:epwTejTY
フリーのソフトシンセの適当なプリセットみたいな音だなw
869名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:53:27 ID:CsgYkFfS
たしかにこれはちょっとガッカリだな・・
870名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 01:18:30 ID:9ZNm1zrB
アシッドだと思わなければ結構好きだけどねこういうの。
これはこれで使えそう。
871名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 02:12:36 ID:gByxTiOo
>>867
thx。シンセの立ち上がり部分の音圧すげw
上げてもらった奴とかYoutubeで見る限り、ウワモノはかなり癖強そうだね
個人的にこのドラムの感触は好み。もうちょっと安ければ食指が伸びるけどなあ・・
872名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 02:32:33 ID:5tiUScMg
エアロビの後ろで鳴ってそうな音
873名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 11:24:57 ID:ZiSuQHfV
>867
ダブステップ好きそうに聞こえた。
874名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 03:10:01 ID:a7nXr07a
ビリーとかこじまよしお っぽくてどうも笑ってしまうw

でもなんだかんだ言ってこれももう10年ぐらい経つっけ?これってPCMじゃ無いんだっけ?
875名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 03:20:19 ID:yzkpN1YW
プロディジーの2枚目を思い出した。
876名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 04:40:12 ID:0+EKXREc
というかまんまvoodoo peopleじゃねw
877名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 10:14:31 ID:Bd+2vDq3
多分著作権に触れない程度に音階外して入ってる感じ。
上のmp3のベース波形はTB303的な名前の波形
アクセント、グライドもあるけど本家TB-303とは全然違った動き
一応ドラム部PCMベース部VAという構成らしい。(俺は全部PCMじゃないかと疑ってるがw)
309は大概アタック部に特徴があってなかなかおいしいので
ベース波形からもパーカッシブなシーケンスやモーフィング的なパッドとかよく作る
主観的だけどこの機種独特の擦れた(ガサガサ、サラサラ)感が好き
309と名乗るくせに909+303の音を期待すると裏切られる。
606+808の方が合ってる気がする。
878名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 11:15:05 ID:DuQnz8Mr
808のkickじゃないよ。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 17:28:32 ID:OIFdjz97
>>877
606+808じゃ、ドラムだけじゃんw
880名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 17:36:10 ID:a7nXr07a
303的な名前で、聞いたらこういう音色でガッカリっていうのはもう何度経験したか分らないなw
とくにこれが発売された辺りの時代は。
881名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 18:01:17 ID:DlowtNbT
AudioRealismってこのスレ的にはダメなんでしょうか?
882名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 02:33:14 ID:ayksKmNI
RevoR2買ってきたイヤッホゥ。公式サイトにないことチラ裏

色は写真より明るめかも。おっさんが白い車は嫌だってときに買うみたいな色。

REMIXツマミ、1〜16ステップにある音をいろんな規則で拾ってる。
ツマミの位置が一緒ならどのパターンでも拾うステップは一緒。
リバース再生の時にREMIXが効かないのは惜しい。

エフェクト、曲にもよるけど掛け録りは厳しそう。
ディレイが107msの3回くらいと141msの8回くらいなのは痛い。
フランジャーとロータリーは完全固定。

シャッフルが3段階(とイーブン)しかないのも多少痛い。
パターン単位でパターンエディットに潜り込まないと編集できないので
いっそ独立したツマミがあって常にそのツマミの位置に従うくらいでもよかった。

パターンキュー、同一バンク内なら最大16パターンをループさせておけるのが熱い。
前もって並べておく順番に制限あるけど。
パターン内の1ステップ目から任意のステップまでを気軽にループさせられるのも熱い。
パターンのオフセットもそうだけど円形のレイアウトはこれがやりたかったのか。
リバース再生も熱い。グライドは当然逆向きに効く。

自己発振用にわざわざケーブルを同梱してあってワロタ。
本体のジャックに半差し用クリックがついててマニュアルにやり方も書いてある。

紙のマニュアルに索引がないから多少きつい。
つかせめて日本語版のPDFくらい置いとけばみんな見るのに。

>>851
Revoに関しては音量とカットオフの周波数が上がる。
あとRevoでは無音のとこにアクセントやグライドを置いても効果ないっぽい。
883名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 11:58:17 ID:W7xPmjSU
おー、詳細なレポ乙。
というかオメ。
884名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 15:03:57 ID:rnluQuA6
>>882
乙。いいなぁ!
R2からオープンプライスになったみたいだけど、実売いくらだったの?
885名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 15:28:23 ID:kj16nzGn
オープンプライスで安値が期待できるのは国内製品くらいだな。
886名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 17:13:39 ID:2GC/2zvT
で、何が変わったんだろう。 
887名無しサンプリング@48kHz:2008/02/29(金) 18:06:26 ID:ayksKmNI
>>884
レートのせいなのかなんなのか結構上がってるっぽい。
福産だと15万ちかくいく。ならSDくらい刺せたらよかったのにな。
旧型の店頭デモ機があるような他の店で
今取り寄せたらいくらになるのかは知らない。
通販とかではっきりR2って告知して値段出してるとこって今あんのかなあ。
調べないで買った。

>>886
OSがちょっと変わっただけで
音や操作系自体は何も変わってないみたい。
OSを上げたのは、今度何か他のシンセを出すらしくて
それとの連携取りたければR2買えってことらしい。
そうじゃなければ旧型の中古や店頭品叩き売りを待ってもいいんじゃね。
ちなみにOSのアップデートは旧型もR2も(次が出るならだけど)無理そう。

つか付いてくる日本語マニュアルが2006年2月版だから
>>882で書いたのは旧型も全部そうなはずで
今更レポするほどでもなかったと今思った。
前スレ見られないから浮かれて書いた。




888名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 01:35:32 ID:RxdF51mv
OSうpできないって今時、、、。
よし、そしたら よくある「初代の方が音が太い(笑)んだぜ」って言いふらしてオクでさばいてR2買おう。
889名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 01:52:02 ID:ImjKGCsC
この手のガレージメーカーの場合、出自の分からんヨタ話より開発者を信じるよね。
890名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 11:05:10 ID:OPS3cOcV
もはやTBとは別の楽器になりつつあるみたいだな。良い意味で。
両方持ってても棲み分けができそう。
891名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 10:32:46 ID:1jahepN2
なんか今、何点かまとまって303がオクにでてるな
でないときはずっとでない時期もあるのに
こういうことってあんのね
892名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 13:54:31 ID:emT4Vq6t
909とか808とかもそうだよね
893名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 14:18:58 ID:PQYwEKR4
>>891
死んだ兄貴の遺品の方は安くなりそう。
894名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 14:24:47 ID:emT4Vq6t
勝手に殺すなよw
895名無しサンプリング@48kHz:2008/03/07(金) 11:01:55 ID:pOSpcXY5
結局どれも結構な値段になっちまいましたな
896名無しサンプリング@48kHz:2008/03/08(土) 21:59:33 ID:uxm/HpfD
revoってベースマシン的にはどうなん?

デモを聴くと、作った人の趣味なのか
あんまりベースっぽい使い方がクローズアップされてないよな。
変にリード楽器に偏ってるような。
897名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 06:22:32 ID:sorceoYs
>>896
どうって言われるとまあだいたいあの音ですとしか言えないけど
ACC DECAYの範囲を303に比べて広くしてあるらしいから
CV MODやENV DECAYとの兼ね合いによっては
トランスやエレクトロみたいな感じの下品さの音も出ないことはない。

ベースマシンとしては
TUNEの効きも上下半音だしREMIXツマミなんかもあるし
DJが使うような使い方をかなり意識してるような気はする。

せっかくライブ向きなんだから
TUNEがsemiとfineみたいな感じで2つあって
semiが上下1octくらい効いたりするともっとカオスなんだけどなあ。
前に誰か書いてたけどリアルタイムのトランスポーズが
半音単位でキー連打だからやや不便。
898名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 12:42:25 ID:UMiNo4+F
どうでもいいけど空腹の時胃がミョンミョン言うんだが
どうすればディストーションかけれますか
899名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 13:12:17 ID:C5wATS5Z
下剤

ビキビキ ッブキュン
900名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 13:36:06 ID:UMiNo4+F
胃酸だけにアシッドだねってやかましいわ
901名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 15:41:35 ID:o7FF+D6O
ワロタ
902名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 14:09:19 ID:ih5rmuXp
900の中の人はネゴシックスとみた
903名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 19:32:06 ID:EO+ziY28
>>902
マイルスデイビスみたいな人かw
904名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 20:00:31 ID:xaloviEP
>>マイルス
声出してワロタ
905名無しサンプリング@48kHz:2008/03/17(月) 23:04:25 ID:3lZfiapa
この円高に乗じてmobius買っちゃおうかしらん
このスレで持ってる人いない?
906名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 00:39:29 ID:5xy1B6v5
いまさらですけど
UWアップグレード\79,800ってなんでこんな高いの
907名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 00:43:29 ID:5xy1B6v5
誤爆
908名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 16:27:21 ID:b/jqDeOt
たぶん、超便利機能が増えてるからだと思うよ。
なんでも皮むき機能とかさ。
909名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 21:08:22 ID:5xy1B6v5
ごめん、そのジョークのセンスは愛想笑いしかできんわ
910名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 22:37:52 ID:D393pgwR
誤爆した上に文句言いに戻ってくんなよww
911名無しサンプリング@48kHz:2008/03/22(土) 23:50:01 ID:fwcM8p1l
ここ10レスは本当に面白いな、何のスレだ
912名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 00:05:23 ID:q1HHAnFJ
死ねや>910
913名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 19:26:22 ID:HrwcL+pG
UWってましんどらむ?
914名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 21:20:25 ID:XVUB5Okf
以外に無いわな。
915名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 03:30:24 ID:3uSM5bc7
ましんどらむいいなあ。
レボと並べたい。
916名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:14:16 ID:KP6G7Gbp
SID STATIONは「Computer Controlled」のロゴとか
何気にちょっと303を意識してる。
917名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 00:16:03 ID:al2ZjXdl
silverboxだしね。
でもクローンじゃないとこが良い。
918名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 13:17:15 ID:nXsKKNPe
303や606のsilverboxはプラスチックなんだけど
elektronのマシンはアルミ挽き物だからな

触ったときに冷たい金属の質感とか
エッジの打ちっぱなし、切りっぱなし感は魅力のひとつ。
下手すると手を切りそうなぐらい。
ただ、それが少なからずコストアップの要素にはなってるのかも。
919名無しサンプリング@48kHz:2008/04/05(土) 17:42:17 ID:4iKzMXfR
冬の間はRevoのサイドパネルがすっごい冷たかった。
初期型の木だったら多少ましだったのかな。
920名無しサンプリング@48kHz:2008/04/07(月) 21:39:12 ID:QXyNhApe
夏場に発熱しまくるよりは、冬に冷たい方がまだいいよ。
921名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 14:29:40 ID:CssBtAC3
922名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 15:06:16 ID:B7FpvU15
いいねー
923名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 14:48:58 ID:Q7O7CZHL
ttp://tb303.at

上のYouTubeの元サイト
ここのModも相当気合いが入ってるね。
ドイツ語で情報がわかりづらいけどかなりイイ!
924名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 10:26:48 ID:CTA9GhPj
606にシャッフルツマミをつけてるやつもあるね。
夢の仕様だわ。

こんなのできる人、改造してもらえる人、うらやましー。
925名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 18:19:41 ID:3VeyKVLt
そいやさ、303とKMSの組み合わせでシャッフルさせる技あったじゃん
あれ606でもできんのかね

家帰ったらやってみるわ
926名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 18:52:07 ID:vS8HJ5yD
あーっ
おいらのレボ電池切れだー
メモリー飛んでるよ
電池切れるの早すぎって どうよ
だれか電池交換した事ある人いる?
927名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 19:01:21 ID:xGXfadkx
>>926
今は売っちゃって手元に無いけど、やったことあるよ。
もしかして初期の木枠のやつ?確かRevoの電池は
1年ちょっとしか持たないってFutureRetroの人がHPで書いてたね。

初期のRevは電池が基板に直付けされてるからそれを交換すればOK。
電池の型番とかはFutureRetroのHPに書いてあるよ。
できればついでに電池ホルダーつけちゃえば以後の交換が楽になるよ。
そんな難しくないから自分でやってみては?最近のRevoは
電池ホルダーが最初から付いてるみたいだね。
928名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 20:38:19 ID:5vGayJET
今の値段も値段だし、EEPROMにしちゃえばいいのに>レボ
929名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 23:34:50 ID:p0ggqDKa
>>926
単なる好奇心だけど
飛んだ状態でPLAYボタン押すと
BPMとか出る音とかどうなるの?
140あたりでドドドドってなる感じ?

俺のはv2(エウーゴ)だから当面大丈夫だと思うけど
早めにMIDIインターフェイス買ってダンプしとこうかな
930名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 23:37:59 ID:YG6LRmfn
エゥーゴてww
v3で気持ち悪い紫色モデルとか出ないかな
931名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 00:03:01 ID:xGXfadkx
>>929
俺は926じゃないけど、Revoで電池が切れると
いきなり全てのパターンがノートやパターンレングス共に
滅茶苦茶になったよ。BPMが狂ったりはしなかった。
932名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 02:44:57 ID:bYDAh6Bw
うわ、俺の最近お休みしてるレボ、思いっきり木枠だわ。
もう、俺の事なんか忘れてるんだろうな、、、。
933名無しサンプリング@48kHz:2008/04/15(火) 21:01:11 ID:V0tTrdVC
>925
できるよ。
でも、606はKMSなくてもシャッフルできるんだよね。
303はKMS必須だけど。

ていうか、うちのKMSはそのシャッフル技を使う場合
MIDIシーケンサーをマスターにするとなんかズレるので
やむを得ず606をマスターにしてる。
934926:2008/04/18(金) 17:17:49 ID:Q5Dx2bw2
>>927
レスありがと
黒アルミ枠のやつです
代理店送って交換がいいのか
自分で交換が良いのか悩み中
あけると保証切れるってマニュアルに書いてあるけど
どっちみち保証きれてるしなぁ
どうしよ

>>929
ノートバラバラになって4分の3になるのです
最初ぶっ壊れたかと思ったです
パターン作ったらその都度DAWでとるかMPCにサンプリング
だから良いけど、やっぱふべんだよな、特にライブは
ところでv2どうよ?
935名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 17:36:44 ID:K/QJDHya
>>934
v1を知らないから何ともいえん
福産サイトによると電池の保ちはよくなったらしい
てか操作系の機能や出音だけなら何も変わってないみたい
936名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 01:00:19 ID:oza+9s8q
ttp://www.chameleon.synth.net/english/skins/fahrenheit/

Chameleonっていうマシン知ってる?
専用のSKINを読ませることによってシンセになったりエフェクターに
なったりするんだけど、これのFahrenheitっていうSKINが
303×2に808、909のモデリングっていう、要はハード版のRebirth。

知り合いが持ってて、触らせてもらったんだけど
音はかなり良かったよ。MIDIコンあればグリグリできるし。
あ、でも音源のみでシーケンス部分は無い。

その知り合いはMAQ16/3をつないで、アシッドなフレーズを作っておりました。
937名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 11:13:24 ID:tmcS/bYc
MAQ16/3もシャッフル使えればなぁ。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/04/26(土) 12:10:03 ID:TKnl9DBN
MIDIなんだから別途シーケンサーに取り込んでシャッフルかければいいんじゃん?
939名無しサンプリング@48kHz:2008/04/27(日) 01:50:32 ID:R1IaVAOO
でびるふぃっしゅはやっぱり303の音じゃないんだってさ。 読んだ?
940名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 14:47:41 ID:k2SYPdDu
読んだ読んだ。
だからノーマルの303やレボも併用してるみたいね。
941名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 14:52:27 ID:ulupRkxK
何を読んだんだ?
どうせサンレコとか、その辺りの雑誌だろうけど。
942名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 20:02:21 ID:S1e3aE3b
エロトピアですよ失敬な
943名無しサンプリング@48kHz:2008/04/28(月) 21:28:23 ID:k2SYPdDu
俺は婦人公論にて
944名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 00:29:43 ID:5np4G7gG
俺は月刊 矢部美穂
945名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 07:32:09 ID:j7bO3KH0
俺はキーボードスペシャルで
946名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 09:01:13 ID:76QnAlsp
私は さぶ で
947名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 10:30:28 ID:6C1zDsDh
そのSMスナイパーの記事に一緒に載ってた909090909って謎の機材が気になった。
948名無しサンプリング@48kHz:2008/05/02(金) 20:42:43 ID:IcYetKAV
ああ、それについては今月号のドントに情報が出るよ
949名無しサンプリング@48kHz:2008/05/05(月) 22:20:05 ID:USeayED3
ボ・ガンボス?
950名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 19:29:31 ID:74iadoys
Rvolution買おうと思うんだが、具具ってもぜんぜん情報が無い
951名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 20:00:04 ID:buCEF4JL
e
952名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 01:33:48 ID:KftLAcAZ
わろた
953名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 02:37:21 ID:80E+GYf5
Rvoの情報はFUKUSANのページぐらいしか確かにないなあ
つうか買えるうちに買ってしまえ!手に入るうちに
いずれディスコンになったら速攻プレミアが付くと思われ

オーバードライブやエフェクトも付いてるし操作も303より使いやすいし
954名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 10:49:58 ID:Vu36KC/S
>いずれディスコンになったら速攻プレミアが付くと思われ

定価以上に高くなることは無いと思うよ。
過去のクローン全てそうだし。

TB-303はさらに上がってるけどね。
955名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 12:21:59 ID:nSVzfgjq
Rvoを303そっくりのガワに入れて売ってくれないかなどうせなら
956名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 12:34:07 ID:Vu36KC/S
そっくりにするとROLANDに怒られるよ。
そんなソフトシンセなかった?
957名無しサンプリング@48kHz:2008/05/11(日) 16:22:15 ID:h2JKZdAI
d16の件か
958名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 13:07:33 ID:EmxaYhAM
>954
ガワはRvoでも構わんので
出音のニュアンスや可変範囲まで忠実に303の音が出る物の方がいい。
「もはやオリジナルの303を越えた!」的な余計なプラスアルファはいらない。
959名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 13:43:05 ID:3faIfdx4
いやいや実際レボじゃなきゃだめっしょ
圧倒的に使いやすい、ライブでの操作性も良い
出音もプラスアルファー以内で使えば同じでしょ
大して変わんねーよ
強いて言えばあまりにレボの方が使いやすいので
303使い慣れちゃった人からすれば、そこが気に入らないだけだと思うけどな
960名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 20:59:02 ID:neBHZPk9
あれで出音が同じだというなら、何使っても同じ。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 21:39:31 ID:EmxaYhAM
だよな。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 22:53:56 ID:fDFLfB2m
おれにとっては、303のガワにグッとくる感じは
ゴールドライタンにグッとくる感じと同じ。 
963名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 23:36:48 ID:sPTbisBl
νガンダムとファーストどっちがいい?て語ってるようなもんか

それはそうと、ここ数年前から303の鍵盤ボタン部分のパネルが端っこから捲れて来てる
湿気のせいか?
964名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 00:47:57 ID:CHTdMErv
ザクとハイザック・・・と例えた方が的確かも。

見た目もザクの新型っぽいし、制限付きながらビーム兵器まで使えちゃうんだけど
これこそまさに正統なザクの後継機かというと、どうもコレジャナイっていう。
やっぱザクIIだよな的な。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 03:35:08 ID:OFvArwZz
ガノタって何で何でもかんでもガンダムに例えるの?馬鹿なの?
966名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 11:04:31 ID:CHTdMErv
ガンダムじゃなんなのでザクに例えてみましたよ
967名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 15:40:11 ID:OFvArwZz
>>966
だから何?気持ち悪い。
968名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 20:31:14 ID:g7wWCXZA
全然調べんといて聞くのもなんだけど、レボってMIDIコン繋いでモノシンセとして使える?
片手で弾きつつツマミいじいじしたいのだぜ
969名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 00:10:59 ID:OUE1uoRE
revo動画うpしてくれ
970名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 00:19:21 ID:fsH1g9Ts
YouTubeというサイトを知らない?
971名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 02:11:15 ID:KiS7urmm
>968
もちろん使えるんだぜ
好きなだけいじり倒すんだぜ
972名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 19:44:36 ID:gHG31/Lj
で、なんか変なものが出てますが。
http://wiredvision.jp/news/200805/2008051519.html
973名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 22:37:47 ID:U2p/QfEB
ソフトなんぞに用は無い
974名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 12:03:39 ID:y5nI5aL4
>967
何か心に傷があるから、そんなに過剰に反応するんだな?
975名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 19:01:14 ID:AXwlXJZs
976名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 01:52:48 ID:Jsb+ImJY
977名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 01:55:56 ID:Jsb+ImJY
978名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 12:15:42 ID:sdZAWi0A
報告
REVO電池切れかと思って分解したら
電池が外れてた
右下に逆さについてるからショック与えたり
落としたりすると電池ホルダーからズレてしますです
てかこのねじインチでもミリでもねー、なんなんだよ
ペンチで開けました、超めんどくさいし指痛いし
めんどくさいぞ
979名無しサンプリング@48kHz:2008/05/23(金) 14:08:30 ID:3Qfdwsy3
頭で考えてもあんまり面白いフレーズにならなかったり、飽きてきたときは
303からわざと電池外して丸一日ほど放電しておくと
元々あったパターンの譜割りとかスライド/アクセント設定がぐっちゃぐちゃになる。
中には思わぬ変貌を遂げて、「当たり」のフレーズになってる物もある。

で、その「当たり」のフレーズのノートとスライド/アクセント設定を紙にメモっておいて
また放電して同じ事を繰り返し、良いフレーズをちょっとずつ溜めていったりしてる。
980名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 01:01:46 ID:BjgmnsQ/
>>979
そりゃ面白いなw

自分も試したいけど今まで打ち込んだパターンが微妙に惜しいな
取説のシーケンスノートにメモっとくか
981名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 02:37:58 ID:KAadwsCo
Revoで似たようなことをするには
ところどころにグライドが入ったパターンのREMIXをオンにしておいて
パターンの頭をときどきずらしていくとわりといい。
14ビート目あたりにループポイントを設定しておくと
かなり狂ったフレーズが出来る。
982名無しサンプリング@48kHz
いずれにせよ、頭で考えたフレーズよりも
チャンスオペレーション的な手法で偶然生まれたフレーズの方が
客観的かつ自然に良いと思えるってところはあるな。

熟考して生み出したフレーズも忘れたころに聴いてみたり
ビートとの組み合わせ次第でこんなに良かったっけ?ってのがたまにある。