Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
730名無しサンプリング@48kHz
E-MUはトラブルが多いようですね(滝汗

iTunesが再生できないとなると致命的ですよね。

USBがMacにも対応したそうなのでちょっと考えていましたが、
避けた方がよいみたいですね。

人柱のみなさん本当にありがとうございました。
731名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 22:43:13 ID:P8YriwBe
>>730
おまえ、タッキー高沢じゃね?
732名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 23:03:16 ID:0nlVreEB
>>730はハゲマカ。アンチE-MU工作員で職業は道路工事。最終学歴は中学中退。
733名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 23:31:29 ID:1gZgoO4y
E-MU0404セカンドエディッションの購入を検討しているのですが
このカードのアナログ入出力端子はフォンですか?それともRCAですか?
Webページを見てみましたがどちらの端子が採用されているのかイマイチわかりませんでした。
フォンだろ今のケーブルがそのまま使えるので嬉しいです。
734名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 23:32:34 ID:1gZgoO4y
>>3を読んで解決しました。ありがとうございました。
735名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 23:44:02 ID:vg4bc937
>>731
違います。
高沢先生ではありません。

高沢先生はE-MUの音質に疑問をなげかけていました。
それに同意する人も多かったです。
しかし、工作員によってそのスレッドは削除されてしまいました。

私も実際に使用して、自分の耳で確認しようと思いましたが、
ここまでトラブルが多いとヤフオクで売るにも難儀しそうなので
さきほど購入を諦めた次第です。
736名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 23:56:32 ID:KX4xEj+W
なんだよ、E-MU≒ProTools の 1 かよ。
悪いけどタッキー高沢に同意してた人間はかなり少なかったように思うぞ。
音質以前に整然としない自己矛盾な書き込みしかしていなかったから。
737名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:00:55 ID:UlS2Vggl
スルーする力が必要だ
738名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:04:42 ID:0nlVreEB
悪質だよなハゲマカって。E-MUがDAコンバーターに
最高品質のチップ使ってるのを悪用してスレたてるんだもんな。
愛するジョブズ様のMacのためならサンプラーの老舗一社ぐらい
どうでもいいんだろうな。
739名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:09:32 ID:JjIiGKaa
>>736
自己矛盾というのは私のことですか?
私の論理展開は高沢先生にも認めていただきました。

論理だけで済む事も多いです。
例えば工作員の活動が明るみに出たりとか。
しかし、これは論理だけで済む問題ではない。
やはりここは自らが人柱となるべきだと考えました。

というか、MacスレなのにMacで使えない0404や1820の布教をしてくる
工作員がウザイのでギャフン!!!と言わせるために
自分の耳で判断しようと思ったのですが、
あまりのトラブルの多さに躊躇している次第であります。

お店で視聴というのも考えたのですが、
やはりいつもの自分の環境で試さないと真の実力を見ることが出来ないですよね。

しかし、工作員というのは本当に存在したんだとビックリしています。
高沢先生の言っていた事の一つが本当でした。
となると音質に関しての信頼度も当然あがるというものです。
740名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:21:06 ID:pX8C2Vm1
@E-MUスレでタッキー高沢というキチガイが偶然ハゲの味方をした。

                  ↓

A40年間友達のいない孤独な道路工事ハゲマカ(中学中退)は、とっても喜びました。

                  ↓

B勝手に友達ができたと勘違いして幸せいっぱいの道路工事ハゲマカ(中学中退)。

                  ↓

Cタッキー高沢は道路工事ハゲマカ(中学中退)にとって40年間で唯一の友達(勘違い)。

                  ↓

D貴重な友達を失うわけにはいかないとタッキー高沢を必死にヨイショする道路工事ハゲマカ(中学中退)←いまここ
741名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:23:58 ID:JjIiGKaa
>>740
(日)(月)とかって何ですか?
週間天気予報か何かですかね?

それより、iTunesに対応したドライバーが出るのはいつくらいになりそうですか?
742名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:30:07 ID:JjIiGKaa
携帯プレイヤーの中ではiPodを使っている人が一番多いですよね。

iTunesが使えないとなると、iPodも使えないですよね。

E-MUを買ってiPodを捨てるか、
iPodをとって他社のインターフェースを買うか。

みなさんならどうします?
743名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:31:35 ID:pX8C2Vm1
>>741
ドライバーは必要ない。なぜならiTunesが悪いのであって、
E-MUは悪くないから。設定変えれば問題なく使えるし。
744名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:33:28 ID:pX8C2Vm1
>>742
ヒント






ウインドウズ用高性能オーディオプレーヤー
                      WinampはiPodに対応してます。
http://www.winamp.com/





winではiPodを使うからといってiTunesは必須ではない。
つまりiTunesの価値はwinでは全く無い。


iTunesから解放してくれてありがとう
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050525301.html
745名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:38:09 ID:JjIiGKaa
>>743
>ドライバーは必要ない。なぜならiTunesが悪いのであって、
>E-MUは悪くないから。

そうなんですか?
でもM-Audioとかなら普通にiTunesが使えるんですよね。
それでもiTunesが悪いんですか?

なんか変な話ですね。

Winampは見た目がキモイんで絶対に使いたくないです。
746名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 00:46:47 ID:JjIiGKaa
>>21
>DTMに特化したカードでゲーム用途には殆ど使えない特殊なカード

E-MUってこうなんですか?マジで?

でも普通、iTunesとかも使えると思っちゃいますよね?
でも使えないのが当たり前???

もっと早く教えてください。
価格比較までしたのに!!!(怒!!!!
747名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 01:05:55 ID:pX8C2Vm1
>>745
Windows Media PlayerもWinampもRealPlayerも正常に動作しますが、
アップル製のiTunesとQuickTimeだけが正常に動作しないです。
明らかにアップルが悪いです。

ユーザー側で設定を変えて解決する方法は

QuickTimeの
・[レート]をE-MU製品の設定と同じにする(48kHzとか44.1kHzとか)
・[サイズ]を「24ビット」にする
・[チャンネル]を「ステレオ」以外のものにする

または96 or 192kHzにする

以上


>Winampは見た目がキモイんで
ハゲの個人的な好みなんて誰も聞いてない。      センス悪いねw
748名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 01:07:19 ID:JjIiGKaa
>>747
ゲームに使えないとかはどうなんですか?

>・[チャンネル]を「ステレオ」以外のものにする

これはモノラルになるということですか?
いくらなんでも無茶苦茶じゃないですか?
749名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 01:08:36 ID:pX8C2Vm1
>>746
何度も言うがiTunesは正常に動作する。
ゲームもできる。
750名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 01:11:22 ID:pX8C2Vm1
>>748
>これはモノラルになるということですか?
いや違う。6.1や7.1を選べばいい。
この状態でMP3等を再生すれば正常にステレオで出力される。
751名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 01:13:51 ID:JjIiGKaa
>>749
>ゲームもできる。

いや、このスレの大部分の人はゲーム出来ないと言ってますよ。

>>7

そのせいで、自作板からDTM板に移動してきたんですよね。
ゲームが出来るなんて大見得切っちゃって大丈夫なんですか????

ちょっとあなたの言葉は信用出来ませんね。
752名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 01:19:24 ID:pX8C2Vm1
>>751
ゲーム用途なら同社のSound Blasterシリーズの製品に
コストパフォーマンスで劣るということ。
ゲームやるのにマイクプリとか録音機能はいらないから。
別にゲームができないわけじゃない。
753名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 01:20:23 ID:pX8C2Vm1
>ちょっとあなたの言葉は信用出来ませんね。
道路工事中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲに
言われたくないですね。
754iPodなんて使えん:2006/12/28(木) 02:59:01 ID:CwqdJwa1
実際、オレはゲームしてるしな。
ドライバ Ver.1.8 以前は不安定だったけれど、最新ドライバを使えば問題ないよ。
Direct Sound 3D にはハード対応していないが。それは SB でやれ。

てか>>751 お前マックユーザーなんだよな?
なら、ドザゲームなんて動こうが動かなかろうが関係ないだろ。
755名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 03:11:42 ID:pX8C2Vm1
道路工事中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲは
E-MUを叩きたいだけ。
756名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 03:53:30 ID:clRXMI6v
キチガイが自作自演中
757名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 03:56:08 ID:pX8C2Vm1
キチガイっていうかハゲマカね。
758名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 09:39:27 ID:rIblxgld
iTunesが動作するかどうかはいろいろな相性が絡んでるんじゃない?
E-MU的にはどの製品もあくまで「音楽製作用」であって、一般のサウンドカードとは区別している。

例えばゲームの音なんかも、環境によってはDirectSoundの音がでなかったりするが、
そういう仕様ということらしい。古いバージョンのドライバだと出てたんだけどね。
よーするにASIO以外での使用やリスニング等の用途については保証はないってこと。
759名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 20:02:39 ID:JjIiGKaa
>>758
分かりやすい解説ありがとうございました。
優しい人が居て助かりました(泣

それに比べてID:pX8C2Vm1は何なんでしょうね。
新手の荒らしでしょうかね。
760名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 22:09:02 ID:pX8C2Vm1
>>759
道路工事中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲ乙
761名無しサンプリング@48kHz:2006/12/28(木) 23:34:16 ID:4jF5gk7R
キチガイ vs キチガイ
762名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 00:03:00 ID:PYU2hD2L
iTunesが「動作しない」ってどういう状況なんだ?
ASIOで出ないっていうのは分かるけど。
763名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 00:10:18 ID:R6dKvAI8
1820とスピーカー買ってドックの背面のモニターってとこから
スピーカーに繋いだのですが、音量最大にしてもスピーカーから
出る音が小さすぎるのですが、なにか根本的に間違ってるのでしょうか?
スピーカーケーブルは、スピーカー用のケーブル買って
スイッチクラフトのモノラルフォンジャックを使ってつくりました
764名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 01:16:37 ID:k4KPUXZR
スピーカーの機種書いてみて。
765名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 02:06:27 ID:/sRmgeal
E-MU 1820 ってバランス接続じゃないの?
>>763 はアンバランス接続みたいだけど問題ない?
766名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 02:30:56 ID:k4KPUXZR
それは問題ないんだけど、>>763
アンプを内蔵していないタイプのスピーカーと
無理やりつないじゃったんじゃないか疑惑がある。
B2030Pとか言うなよ。
767763:2006/12/29(金) 07:49:16 ID:R6dKvAI8
TD508ですorz
アンプ買うしかないですか?
768名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 07:59:58 ID:k4KPUXZR
TD508だけでアンプ無いなら買うしかない。
↓みたいなアンプは無いやつを買ったんだろ?
http://www.rakuten.co.jp/ana-den/670351/670352/680317/
769名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 08:05:10 ID:R6dKvAI8
その通りです。無印508です。ありがとうございました。
770名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 10:29:52 ID:pDBOSTfq
なんでこういう使用用途のインターフェース買おうと思ったの?
771名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 14:42:41 ID:7wF7jWF7
こういう人が買って使えないとか嘆くからE-MUの評判が落ちる
772名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 17:12:24 ID:UaG9SIYS
逆に考えるといいと思います。

こういう無知な人が買ってしまうほど、ネット上での宣伝活動が激しい

ということです。
773名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 17:16:58 ID:2bYM7jW6
(´・ω・`)しらんがな
774名無しサンプリング@48kHz:2006/12/29(金) 18:28:48 ID:k4KPUXZR
>>772=道路工事中学中退チビデブ童貞Mac信者嘘つきハゲ
775名無しサンプリング@48kHz:2007/01/02(火) 18:17:46 ID:Xr6e+YM+
ここで聞いた方がいいのかわからんですけど
GV-MVP/GX2ってTVチューナーボード刺した瞬間から
E-MU 1212Mが認識されなくなりました。

IRQかと思っていろいろBIOSでつぶしてみて皮卵子
チューナー抜いてもOS入れ直しても変わらんし
もうわからんぽ><
776名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 03:17:20 ID:qm7WKAAt
挿す位置を変えてみたりした?
777名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 16:15:16 ID:l78gaJF8
しました。
ボード抜いて、OS入れ直してみたら
BIOSのAC97潰してるにも関わらず
レガシーオーディオドライバー&キャプチャーだけで
オンボード&カード共に認識せず
だったけど、AC97を再認識させてから潰してみたら
E-MUを認識した。
もう一回、チューナーさして同じ現象でたら一緒にしないという
結論になりそうです。
778名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 16:18:09 ID:1SwG496S
もう少しもちつけ
779名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 17:34:29 ID:ykjYStKM
動いたようだから良いじゃないか。
780名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 17:49:39 ID:wxi4AkJH
mp3やWAVをWMPで再生すると、プツッていう音が断続的に出ます。
なじぇ?あとMIDIが再生できんよ。
781名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 17:51:32 ID:wxi4AkJH
E-MU 0404SEであります。録音とかは問題なく出来ます。
他の再生ソフトではノイズが入ったり入らなかったり。
782名無しサンプリング@48kHz:2007/01/03(水) 17:57:37 ID:dKumc2NJ
>>780
俺も同じ症状であります。
原因はCPUをオーバークロックしてたからでありました。参考までに。
783◇GdUZWZrJxU  の書いてる事って本当かよ?:2007/01/04(木) 06:59:18 ID:r6WKRSib
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167707195/
320 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 05:50:07 ID:6LYIuUB6
679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。

PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。

QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。

703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679
E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・

321 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 06:32:51 ID:1ePO3GSx
QTのほうはffdshow使えば無問題
まあ、QTalternative使えばMPC単体でいけるけどね
VLCでもいけるのかな・・・・
もっと言うとサンプリングレート192にすればいけるらしいけどケースバイケースらしい
QTという旧時代のコンテナなんて映像用として使ってないな
商用オンリーで化石みたいな映像編集ツールしかないMacなんて使えるかよ
ましてメジャーなネット配信でQT配信ってあったか?

323 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 06:51:17 ID:1ePO3GSx
何だよ。全然簡単に再生できたんジャン
QT1080pのmovietrailer何も問題なく
再生できたんだけど、単なるネガキャンか>>320

この程度のこと回避できないなんて自作やってて恥ずかしくないのかね
もっと根本的なところに突っ込めば良いのに恥ずかしいね>>317
784名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 08:05:52 ID:kkV3fsMP
また大阪のハゲか
785785:2007/01/04(木) 10:04:10 ID:r6WKRSib
358 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 08:51:18 ID:6LYIuUB6
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/
PC等 [DTM] “Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6”

679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。

PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。

QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。

703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679
E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・

ダメポ・・・

360 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 09:25:24 ID:HCPhxT0q
>>358
ユーザー側で設定を変えて解決する方法は

QuickTimeの
・[レート]をE-MU製品の設定と同じにする(48kHzとか44.1kHzとか)
・[サイズ]を「24ビット」にする
・[チャンネル]を「ステレオ」以外のものにする

786785:2007/01/04(木) 10:04:57 ID:r6WKRSib
>>785の続き

363 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 09:49:01 ID:1ePO3GSx
>>360
別にチャンネルはいじらなくて良いような気がするね

QTalternative+MPCで
レート192 サイズ24 チャンネルステレオ
でオッケー。取りあえず問題なし。HDも再生可能
他で問題でたらffdshowで強制的にコーデック指定すればよし
ituneはDDEを利用したfoobarプラグインがあるからすんなり再生できる。
787名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 10:13:43 ID:Tfh1YGOv
この糞コテは色々な所で荒らしてて痛いよ。
788名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 10:16:47 ID:r6WKRSib
糞コテ=◆GdUZWZrJxU
は現在

http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167707195/

で粘着荒らししてますw
789名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 11:39:06 ID:r6WKRSib
790名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 11:39:26 ID:FLtdZO4Y
そっちのスレの問題をこっちにまで持ち込むんじゃない。邪魔なだけだ。
791名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 11:43:17 ID:r6WKRSib
0404USBでQTが使えない問題は
◆GdUZWZrJxU曰わく
ffdshow又はQTalternative使えばMPC単体でいける
というのは事実で既出かどうか確認したいだけなんだけど

792名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 12:35:14 ID:FLtdZO4Y
こっちとしてはどうでもいい。邪魔だから失せろ。
793名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 12:49:10 ID:r6WKRSib


    ID:FLtdZO4Y = ◆GdUZWZrJxU

   の匂いがするなw

794名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 14:15:15 ID:FLtdZO4Y
残念だが、お前のコピペの↓これが今日の俺。

360 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 09:25:24 ID:HCPhxT0q
>>358
ユーザー側で設定を変えて解決する方法は

QuickTimeの
・[レート]をE-MU製品の設定と同じにする(48kHzとか44.1kHzとか)
・[サイズ]を「24ビット」にする
・[チャンネル]を「ステレオ」以外のものにする



◆GdUZWZrJxUっていうのとは違う解決方法を示した。より簡単なやつを。
こっちではお前は単なる荒らしだからすぐ失せろ。
書き込むならせめてsageてくれ。
795名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 14:31:16 ID:r6WKRSib
>>794
で、◆GdUZWZrJxU の方法でも可能なのか?
796名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 14:32:15 ID:FLtdZO4Y
しつこい。あぼーんさせてもらう。
797名無しサンプリング@48kHz:2007/01/04(木) 14:37:52 ID:r6WKRSib
やはり

    ID:FLtdZO4Y = ◆GdUZWZrJxU

みたいだなwwwwwwwww
798名無しサンプリング@48kHz:2007/01/05(金) 23:15:40 ID:UOnX8e/4
草を生やしてるのが荒し
799名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 13:23:20 ID:9VpLEIpd
草ってwwwwwwwwwのこと?
800名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 13:37:28 ID:SiEw4C7j
若草物語
801名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 20:58:00 ID:iIhpMYn6
新スレ

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168082865/
802名無しサンプリング@48kHz:2007/01/06(土) 22:05:38 ID:vFX+D6Ir
誤爆か?
803名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 03:30:41 ID:ev+7oseQ
馬鹿が発生しているようだけど指摘しておく
私がffdshow+MPCならばQT問題は解決できると
書いてる以上そこから先は詳細な知識がないと
わからないようにしている。すでに2年前から執拗に
カルトオーディオの教義を持ち込む攻撃者が存在
している以上、私の意図としてはこちらが馬鹿をやって
奴らにたたかせている状態を作りたいだけ。

答えは簡単 ffdshowにはQTオルタナティブが同梱している
よって適切に処置ができるならば簡単にインストできる。
ffdshowはversionやコンパイル元によって違いが大きく、
細かな動きはだいぶ変わる。とは言っても最近になって
QTオルタナティブの単体が安定動作しているので
シンプルやりたければそれをやればいい話。

結局ffdshowがどういうものかわかっていれば、馬鹿でもわかる問題
それがあの粘着さんにとってはわからん。つまりPCもソフトも知らない
映像・音楽編集もやったことがないスレーブな中年親父・・・・
ただの馬鹿。カルトオーディオと一緒くたに考えいるらしい

事実を知らない人間は差別的発言を繰り替えすという実例に過ぎない
ネオナチやネット右翼と同じメンタリティー・・・音楽聞く前に「死の追体験」
でもしてこいと思った。(ヒント ショーペンハウアー)




804名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 10:40:28 ID:JJ7irFbw
なんかiTunesを使うだけでも大変なんですね(滝汗
他にもトラブル多いみたいだし。
805名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 10:51:53 ID:EabKVYAn
>>804
iTunesはE-muのAudio/IFを使わなくても大変でしょ。
806名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 11:11:56 ID:byrQC0rX
極力アップル製品を排除してあるから大丈夫だけど
drummerworldのムービーが正常に見られないのは痛いw
807名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 12:07:18 ID:6j2RHwNs
>>804
iTunesが完成度低くてバグが多くてMac上でさえも
トラブル多いんだからしょうがないよ、アップルが悪い。
808名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 12:15:40 ID:Etmk+5v2
WMPより重くて再生中に音声ブツ切りだからな
MSと違ってハード売ってる会社だからWindows以上に重いコードがふんだんに盛り込まれてるw
809名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 20:30:18 ID:+2OCPrDK
>>806
>>807
>>808
無能自慢スレかよ?w
810名無しサンプリング@48kHz:2007/01/09(火) 23:24:54 ID:PqPjTgrR
無能自慢してるのは>>809だけ。
811名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 05:51:22 ID:PC3ddSJQ
キーワード:カルトオーディオ
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%22%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%22
"カルトオーディオ" の検索結果のうち 日本語のページ 約 13 件中 1 - 7 件目


どうみても >>803は荒しです。
ありがとうございました。
812名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 06:03:28 ID:9orj9xtY
>>811
デムパに触っちゃいけません、とお母ちゃんから聞いてないのか?
813名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 09:37:04 ID:ihBnVRS1
>>803は自作板とピュアAU板では有名な◆GdUZWZrJxUというキティ荒らしです。

http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167730094/
814名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 18:39:00 ID:Z0YvyWfH
PatchMixDSP1.81でAppend New Stripで画面開くとCPUの使用率が50%(X2 4200+)になるのは僕だけですか?
815名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 21:45:25 ID:ihBnVRS1
E-MU 0404(PCI)と他のオーディオカードを複数挿ししていて
普段は他のオーディオカードを使うので
パッチミックスを自動起動しないようにしたいんだけど
どうすればいいですか?
816名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 22:07:01 ID:xrGsTnJJ
0404USB買って3ヶ月。
聞き専でしか使ってないけどやっぱりなんか痛い音。
エージングつーかヘッドホン刺しっぱなしだけど変わらなかった・・・・
817名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 23:49:23 ID:sLhMvVMf
>>816
PCIの0404にヘッドフォンを挿す場合、そのままだと痛い感じの音なので
MainInsertsの所にLevelingAmpを入れているんだけど結構良い感じなので
お試しあれ。
818名無しサンプリング@48kHz:2007/01/10(水) 23:58:41 ID:jAXBCmDP
USBはPatchMix無いみたいだから、出来ない気がする。
ヤルならデジタル入出力を直結して、付属ソフトでエフェクト掛けるだね。
聞き専でエフェクトは、御法度だと思うけど。
819名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 00:00:43 ID:0ZH+HvHt
>>817
ん?レベリングアンプって何?理屈がわからない・・・
820名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 00:02:55 ID:0ZH+HvHt
>>818
ああなんかそういうことか。でもデジタル入出力を直結って無理だろ・・・常識的に
821名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 00:16:23 ID:fP0bJpJJ
出来る方に10ペソ
822名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 01:26:40 ID:QI9MILOB
普通に0404USBでiTunesで再生してASIOから光で出してますが何か?
823名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 02:12:57 ID:sCevEyrl
・別室ファイルサーバ上に曲Dataは家族共有で置いておく
・リビングの静音PCからiTunes共有経由で再生

これは可能ですか?
824名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 06:16:31 ID:p+SjCoLi
耳が痛いというのはたぶん受けの問題もあるかもね
最初RMAAで24/192の特性測ったときは
・クロストークが非対称で最大で40デシベルの差があった
・周波数特性がせいぜい30キロヘルツでしかも変なカーブを描いていた

付けっぱなしで一ヶ月間音楽かけまくっていたら
・クロストークが対称性を保ちマイナス90デシベル未満のまま
・周波数特性は−3デシベル 83キロヘルツ

という結果になった。
ノイズレベルは周波数特性が下がる50キロヘルツあたりから
逆相関で上昇するものの93キロヘルツで−115デシベルを維持し
最低値からは30デシベルの上昇だが、各グラフが整合的なので
矛盾のない良い特性を示している。

> 0404USB買って3ヶ月
そんなにたってて何も変わらないと言っているのはこちらの
計測とは全然違う。もしかしたらエージングの仕方の違いだろうか?



825名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 06:54:06 ID:uqtMArY0
30KHzってテスト信号でも聞いてんの?
普通のCDは20KHz前後までしか収録されてないよ
もしかして蝙蝠さんですか?
826名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 07:30:54 ID:XP8Ky9Mw
出た。エージング。
827名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 09:38:26 ID:7UoEeGHC
測定データだけで決まると思ってる池沼でしょ
他のスレでも捏造データばっか貼り付ける
価格com荒らしてる☆タネ☆って奴
828名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 09:51:53 ID:d47aZFrd
>>827のこいつは回虫として有名です
回虫の特徴 引用元 悪徳商法マニアックス グーグル八分にされたサイトとして有名
> 御堂岡啓昭は、1997年〜1999年頃、ANSOCなるウェブサイト上の
> 架空の団体の代表を名乗っていた「緑川 京」の別ハンドルである
> 。東芝問題に関する掲示板を開設していた「悪徳商法?マニアックス」の
> 掲示板を「掲示板荒らし」によって閉鎖に追いやったことで有名。
> また、インターネット弁護士協議会 (ILC)のメーリングリストで
> 悪質な誹謗中傷活動を行ったため、総会決議によって、強制退会させられている。
> 日本コンピュータクラブ連盟理事長の山本隆雄氏によると、
> 「現在は、クレーマーから企業防衛して、企業からお金をもらう仕事をしている」とのこと。
>  最近は、「御崎の兄」というハンドルも使っているらしい。
> 2ちゃんねるでは「回虫」と呼ばれ、親しまれている。
829名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 10:29:52 ID:7UoEeGHC
タネよ。
そこら中にデマ流して荒らして何が楽しい?
それこそ0404USBの名前に傷が付いただけ。E-MU使い全員に謝れ。
俺は0404USB使いだがお前の様に前後不覚の機知外では無い。
本当にいい加減にしろ。
830名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 11:04:54 ID:cg/jmuqr
30KHzから始まって50KHz、83KHz、93KHzと
超音波の周波数特性語るのって意味あるのか??
831名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 12:16:59 ID:Xz0xRDEB
>830
ないことはないんじゃない?
30kHzのサイン波は聞こえなくとも、聞こえてる音に混ざれば、その波形自体は変化する
から、識別不可とも限らない。
832名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 12:28:00 ID:KjBXSj7T
なら、あえて語る必要も無いと思うね。
ただ、ジッタ云々より意味はあると思う。
基地外にとっては、ジッタ云々は最重要項目らしいけど。
833名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 18:07:58 ID:Xz0xRDEB
>832
まあ気にして語るほどの問題じゃないことは確かだ。
ジッタなんてどうでもいい。
ギターやらベースつないだら、ノイズでそんなもん掻き消えちゃうよ。
大体音質気にしすぎだと思う。
どんな機材だって、使いこめば、思った以上に働いてくれるもんだし。
834816:2007/01/11(木) 20:11:11 ID:0ZH+HvHt
なんかややこしい話になっててびっくりしたけど
周波数特性とかいうよりヘッドホンできくとなんか痛い音っていう根本的なとこが変わらなった。
ついでにいうと低音もあまり出てない
0404USBはノートでヘッドホンで聞く用に買ったけどやっぱりヘッドホンアンプとか買ったほうがいいのか・・・
mac+USB1.1時代に、44.1固定で聞いてた時よりダメダメだと思ってる

835名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 21:54:14 ID:L+rZzIOn
>>834
ヘッドホン何よ?
ただ単に高音を聞きなれてないだけじゃね?
836816:2007/01/11(木) 22:45:25 ID:0ZH+HvHt
>>835
CD900ST もう7年は使ってるから音は慣れてると思う。
808キックみたいなサイン波きくと、普通は気持ち悪いぐらい低域のびるけど、0404はそれがない
50〜60hz以下がかなり出てないんじゃないか。

0404の音で良いとこをいえば、定位はすごく正確というかわかりやすい。
高音がなんか影響してるのかもしれんが、CDレベルで十分なんだけどな。
837名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 00:48:05 ID:bx/9M2uo
>> 836
Z900HDで手持ちの据え置き&ポータブルCDプレーヤと聞き比べてみたが、
f特上の癖らしきものは感じないが…。

手持ちの Audio test CD の 20Hz,31.5Hzとも余裕で聞き取れるけど。

>>834
> mac+USB1.1時代に、44.1固定で聞いてた時よりダメダメだと思ってる

バスブーストかかってたんじゃないの?
838名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 01:02:07 ID:uOHcNcRy
よくCD900を7年も使えたな
あんなもん常用したら耳が潰れてしまうわ
839名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 01:10:55 ID:hmhKlku1
900STで潰れるってどんだけ繊細な耳なんだ
840名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 02:27:09 ID:BckbpoHu
つーか7年も使ったら、ヘタちまって使い物にならんだろ 買いかえれ
841名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 02:33:30 ID:bx/9M2uo
音源の糞録音具合が聞き取れてしまうようになっただけ
なんじゃないのかなぁ。
CD900STって糞録音には敏感でしょ。

試しに、糞録音なCDをひっぱりだして聴いてみたが…
うわこりゃ耐えられん。
842名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 07:05:53 ID:6D+lOJ7+
電気グルーヴ エースなんて
もう音質最悪。ローランドみたいな音だった
843名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 07:07:11 ID:6D+lOJ7+
あ、ローランドは嫌いじゃないけど
ハチプロみたいな音でだったということです
844名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 12:42:57 ID:hmhKlku1
謝れ!レイ・ハラカミに謝れ!
845名無しサンプリング@48kHz:2007/01/12(金) 16:18:20 ID:t0CGlOWJ
はなかみってどちら様?
846816:2007/01/13(土) 03:07:28 ID:52loHGgd
>>837
>f特上の癖らしきものは感じないが…。
まじでそう思う?ふつうCDプレーヤーの違いだけでも低音の出方の違いはよく分かるのに
変わらないといわれたらどうしようもないな・・・
データ的には出力できてても、表現の仕方が重要なんじゃないか。
iPodでバスブーストかけても歪んでくるだけなのと同様に。

ヘッドホンは他の機器で確認してるから問題ない。
ドライバかヘッドホンアンプ部か、とりあえず、この件は原因がつきとめられないのでお手上げです。
内部いじる気も無いしな。
847名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 05:03:30 ID:P4b4M/kQ
>>815へのレスが無いって事は
パッチミックスを自動起動しないようにするのは
不可能って事?
848名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 09:46:12 ID:yVFqLBBR
>>816
CD900STで痛い音なら、丁度良いんじゃない?
気になるなら、ヘッドフォン出力とアナログ入力くっつけて
RAMMでみてみれば良いかも。
それでも気に入らないなら、オイラに安く売ってちょ
849名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 11:14:48 ID:Lgwgi+Kw
あの、Xboard49の電源いれてxp起動すると昼寝できるくらい時間がかかる。
なんでだ?
850名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 11:32:46 ID:+P8BzPac
Creative(E-mu)はユーザーの健康を第一に考える会社です。
851名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 18:14:23 ID:4L/+Sq8x
>>847
できる。
CTHELPER.EXE を自動実行されないようにすればいい。
やり方は、msconfig.exe でスタートアップのチェックをはずすか。
レジストリの"HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run"の中の"CTHELPER"キーを削除すればいい。
いらんことをすればPC死亡するので、レジストリを弄る時は自己責任で。
852名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 02:34:21 ID:aeIy9tGJ
これまで900STで痛い音にならなかった他の機器がおかしかったんじゃないかと思います。
853名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 03:05:42 ID:7XbJNGCa
1616を買おうか検討中です。
買った方 感想お願いします。
854名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 04:52:08 ID:G1fUcOOG
すごかった
855名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 08:12:40 ID:gX//jwe2
>>851
おお、ありがとうございます!^^
856名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 08:21:11 ID:EGBHpli0
>>855
0404を使ってて気に入ってるならいいんじゃない?
俺はRMEに乗り換えるつもりだけど
857新スレ:2007/01/14(日) 13:18:07 ID:gX//jwe2


実測値! 【タネ被害者の会設立】 回虫!
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168741214/


*タネ=◆GdUZWZrJxU
858名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 00:39:21 ID:h3zh1+4C
>>847,851
つーかPatchMixが起動してないと、E-MU使えないんじゃ?
あと、CTHELPERはPCIバスレイテンシを増やす動作もしてるから、
これで自動起動させればパフォーマンスが若干向上する。
859名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 00:51:04 ID:AMU7tM81
デバイスマネージャで切り替えなさいよ
860名無しサンプリング@48kHz:2007/01/15(月) 15:13:51 ID:T30n2heL
> CTHELPERはPCIバスレイテンシを増やす動作もしてるから
BIOSのPCIレインテンシを64から32に戻してPCI Latency Toolで確認したら
たしかにE=MUのカードだけ64になってた、知らなかったよ
俺は普段CTHELPER切ってスタートアップにPatchMix入れてる
キャプボも挿してるからBIOSでPCIレインテンシを64に設定してる
861名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 00:00:41 ID:DIqu6hul
これからDTMを始めてみようという者なのでレベルの低い質問で申し訳ないですが
E-MU 0202 USBの
バンドルされてるソフトでベースとドラムを打ち込み、それを再生しつつギター演奏を録音
という使い方をしたいのですがこの製品で可能ですか?
862名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 01:39:02 ID:4we0SxCe
可能です
863名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 02:23:35 ID:bHjXlN5B
>>861
それなりの性能のパソコン性能(とそれなりの知識)が必要だけれど、
Proteus XV VSTi に基本的な楽器は入っている。(その音色がハマるかは知らない)
当然、SONAR LE も Cubase LE も再生同時録音は可能だから充分可能。
あと、0202 ってギターを直結できなかったと思うので POD などが必要だと思う。
864名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 05:38:29 ID:7nhFrCPn
>>863
0202USBのライン入力ははHi-Zおkだぞ。
865名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 08:13:35 ID:QXmJaLMe
あるブスの少女ハイジ
866名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 10:59:58 ID:qLp/dNZY
>>862-865
レスありがとうございます。
PCは3年前の自作機ですが必要システム構成を満たしています。
知識は有りません、正直インピーダンスも良くわかりません。
PODは持っていませんがエフェクターを持ってまして、それの仕様によると
ギターインプットは470kΩ、アウトプットは10kΩとなっています。
クリエイティブのHPで確認したところ、ギター直でもエフェクターかましても
どちらでも可能のように思えます。
いくつか類似の物も検討してまして値段的にE-MU 0202 USBが最有力になりそうです。
867名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 12:22:41 ID:39BAz5Ih
865も含まれててワロタ
868名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 18:03:04 ID:oTs21huQ
>>865をうまく生かしてるw
869名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 23:16:28 ID:sAz1a4DN
UA-3FX使いなんですが、0404に乗り換えようかなと考えてます。
用途は殆どiTunesで音楽聞いている+たまに音楽作る といった程度です。

スピーカーよりは殆どヘッドホンを使用しています。何方か背中を蹴飛ばすなり引き留めていただくなりアドバイス御願いします――
870名無しサンプリング@48kHz:2007/01/16(火) 23:35:16 ID:lmLg1/Vp
このスレを見ただけでも分かると思うが、
iTunes を使っているのなら不要な面倒に巻き込まれる可能性があるので、
0404 USB(か?)を買わないか、iTunes を別のソフトに切り替えるかをお勧めする。
871名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 13:53:01 ID:4O5e8+Kp
1820を外部電源化しようとスイッチ付「鯱」のOEMでつないだら



o rz 電力不足なのかパネルLEDが点滅したままツカエネー o rz
872名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 13:53:47 ID:4O5e8+Kp
素直にマルチャン2かっとくか・・・正直へこんだ
873名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 13:56:51 ID:cY37NnXf
Dockだけどこかで売ってないですかね。
874名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 13:59:45 ID:nxXVE6KW
>>871
鯱リターンズで普通に動いてるんですけどね、私のは。
875名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 14:19:53 ID:4O5e8+Kp
mjd・・・・ o rz

自分は1820以外は普通に動く状態、CDドライブ、ファン、HDD...etc

参考までに聞きますが

付属の電源取得用ケーブル(FDD4ピン⇔4ピン
に鯱リターンズの4ピンをつけて(スイッチON状態)て
そこからPC起動

で問題ないですか?なぜか自分ドライバ読み込む段階で
(ドックに電流が行く状態で)
全LEDが点滅してパッチミックスは!マーク店頭しちゃいます
876名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 14:55:03 ID:nxXVE6KW
>>875

>付属の電源取得用ケーブル(FDD4ピン⇔4ピン
>に鯱リターンズの4ピンをつけて(スイッチON状態)て
>そこからPC起動

そうですね、これで当方では問題無く動いてます。
私の方はトラブルが無いので、動作報告程度でしか、
参考になれなくて申し訳ないです。
877名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 18:16:07 ID:nhcXxneT
>>858
>>815
> 普段は他のオーディオカードを使う

878名無しサンプリング@48kHz:2007/01/17(水) 19:04:10 ID:4O5e8+Kp
>>876
いやいや貴重な情報ほんとにどうもです(*´・ω・`)

外部電源化は一番簡単に効果あると思うので
マルチャン2とか動作が確認されてるやつがもっとあればいいなぁと
思いました。

もう一度接続見てから、たぶんだめそうなので
箱入りの(非バルク)鯱リターンズとか鯱とかマルチャン2とかとりあえず
動きそうなの購入してみますorz


ちなみにアンテナノイズ対策でもともとフェアライトコアに4周させてます。
879名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 06:03:30 ID:OPh7t9HW
1212m所有ですが、iTunesもQTもSkypeもゲームも問題なく使えてるよ。
とらぶっている人って結構いるんですね。
御手頃な価格で、作曲にも、それなりに使えて、いい買い物したかなぁと思ってます。
鳴らないといえばPatchMixが起動していない時に鳴る
Windows起動音とか終了音くらいかな。これは仕様だって解ってるし必要ないから
キニナラナイし・・・

PatchMixの設定方法間違ってるとかそんなんだと思ってしまうんだけど、
何が違うんだろう。こんだけ報告が多いってのは、それだけじゃない気もするし不思議。
880名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 12:46:28 ID:JKBcu9Yq
え?パッチミックス起動しなくても音なるよ。
881名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 01:41:06 ID:ptNkBGE0
0404USBって外付けHDDみたいにPCの電源のON/OFF
に同期して0404USBの電源ONOFFが
切り替わるなんてことはできないでしょうか?
写真で見ると電源ボタンが裏側にあり、
小さいので毎回押すのが面倒くさそうに思います。
882名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 02:20:42 ID:UTJ0LFWy
さすがにそこまで気は利いてない
883名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 02:27:13 ID:yF84K6eo
PC連動タップ使うしかないだろうな
884名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 13:04:05 ID:O6clWSRz
UA-3FXで音楽は聴けないよ。オンボ以下じゃん。

885名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 14:08:59 ID:WpEPhDJ+
>>881
PC からアクセスしない限り無用の長物でしかない外付け HDD と
PC 無しでもアンプとして利用可能な 0404USB を並べて考える時点で間違い。
PC にあわせて電源が切れてもらうと困る。スピーカと一緒。
PC 以外に使わないのなら>>883 の言うとおりタップを使って一括 ON/OFF かな。
886名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:28:08 ID:A16qQW15
>>884
4FXでは?
887名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 00:40:26 ID:TjYFxN+o
一括じゃなくて連動なんですけどなにか?
888名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 10:10:59 ID:xz51B2cv
>887
シーケンス付きのパワーディストリビュータでも買えカス
889名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 11:53:38 ID:xggxmBs5
だから連動タップ買え
890名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 12:42:17 ID:u6YxFoNV
>>887
氏ねよ、カスwww
891名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:50:35 ID:t/zxkuLK
0404USBの価格と機能に魅かれて明日にも買いたい勢いなんですが、
一つ気になる点があります。
価格コムでも触れられているのですが、
公式HPでの注釈にて
※3 同軸/光デジタル出力はCubaseやSonar等の
マルチチャンネルアプリケーション用であり、
Windowsのコントロールパネルから選択することはできません。

というのはWMPやitunesなどの
一般のマルチメディアソフトの音声(mp3)や、PCのサイン音などはデジタル出力
することができないということなのでしょうか?
(winamp等でASIOを使うのは例外として)

自分は今使用中のオーディオデバイスのオプティカル端子から
PCの音をAVアンプへ出力して聞くということをよくするのですが、
そのような使い方はできないということでしょうか?
892名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 22:56:53 ID:fPKRKqZ2
>>891
>>一般のマルチメディアソフトの音声(mp3)や、PCのサイン音などはデジタル出力することができない

この通りです。
893名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:14:53 ID:WxRwjaRd
>>891
よかったな買う前に気づいて
894名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:20:04 ID:t/zxkuLK
>>892
>>893
即レスありがとうございます。
買う前に確認できてよかったです。
楽器屋の店員さんもあまり詳しくなかったので助かりました。
895名無しサンプリング@48kHz:2007/01/20(土) 23:43:21 ID:VBVIkH++
だがちょっと待って欲しい。
ヘッドフォン端子なら聞こえるよな?流石に。
896名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 00:05:56 ID:GA/Y0K9z
さすがに聴けるぞ。
聴けないと思われる理由も無いからな。
897名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 03:17:49 ID:sAQD5Ajq
>>891
まだ見てるかな。あんたの使い方でCreative製品ならこっちだ。

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=14619
898名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 21:20:28 ID:KJOSZuVH
よかったなこんな物買う前で

http://a.feiticeira.jp/up~10mb/src/fe7885.zip.html
PASS:0000
899891:2007/01/22(月) 01:26:51 ID:pYJlQ3oC
>>897
レスどうもありがとうございます。
その機種も前に検討したんですが、現在使っているIF(UA-3FX)
より安いことと、ASIO非対応ということがネックです。
これではDTMに使えなさそうなので。

結局デジタル出力でPCの音を送れるか否かというのは
製品の仕様のどこで判断すればよいのでしょうか?

900名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 02:28:14 ID:B+BVs/C+
どこで判断もなにも、0404USBの仕様だからな。
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=609&product=15167&nav=1
>デジタル入出力※3
>※3 同軸/光デジタル出力はCubaseやSonar等のマルチチャンネルアプリケーション用で
>Windowsのコントロールパネルから選択することはできません。

どうしてもデジタルで繋ぎたければ、0404USBよりは多少値が張るが、
YAMAHA GO44でも検討してみては?
901名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 02:57:15 ID:pYJlQ3oC
全ての音のデジタル出力は今使ってるUA-3FXで出来ていたので端子があれば
当然出来るものと思っていましたが、そうでもないみたいですね。

YAMAHAのfirewireの二つもちょっと考えてますが、
値段的にM-AUDIOのfirewireAudiophile辺りに
しようかなと・・・
902名無しサンプリング@48kHz:2007/01/22(月) 12:41:59 ID:RscLOm5A
PatchMixをキーボードで操作って出来ないのかね?
903名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 00:47:35 ID:3apYq9d1
Proteus X LE で,プログラム・チェンジで
音色を切り換えたいんですが,出来ないでいます。

PDFのマニュアルを読んで,MSB/LSB を使って出来そうと
いうのは分かっていますが,MSB->LSB->プログラム・チェンジと
順番に送っても,プログラムが切り替わらないので困ってます。

MSB では「ゼロ」固定らしいというのは
どこかで見かけたのですが…。
904名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 09:57:49 ID:9zhOUoeW
>903
単にプログラムチェンジを受信しない設定になってんじゃねえの?
Preference>MIDIで確認してみ。
905名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 10:47:11 ID:dELnzTlf
1212mで、デジタルIn/Out繋いで再生/録音したのを比較すると、
微妙に違うデータになってるんだけど、PatchMixの設定間違えてるのかな…
つか、ASIO>ASIOでそのままスルーさせる設定にしてもダメだったり。
906名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 13:36:09 ID:1yMrebu9
>>903
前にSonarだかなんだかのアプリ側の問題でちゃんと送れてないってのを見た希ガス。
Cubase LEとかLive Liteとか別の付属ソフトで動作チェックしてみれ。
907名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:02:24 ID:Xy2753KE
ソナ使いだけど、そういえばそうだったかも。
てゆうか、プログラムチェンジなんてしなくても・・・
908903:2007/01/26(金) 22:53:50 ID:3apYq9d1
あ。そうですね,ホストプログラムを書いてませんでした,すみません。

SONAR LE (Rolandのおまけ版)で,Cakewalk の VST Adapter 4.4.4 を
使っていて,Proteus X LE だけうまくプログラム・チェンジが
できない状態です。

>>904
はい。チェックついてます。

>>906
Cubase LE でまだ試してないのでやってみます。

>>907
プログラム・チェンジをしない使い方というのが
想像できないのですが...?
909名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 23:06:06 ID:k/sV/17k
>>908
907ではないが、こんだけ色んなVSTiが出てきてる昨今、
音色/出音のバリエーションを出すことから1つのVSTiでだけで
16トラックフルになんてめったに使わないんだから、
違う音色がほしい->トラックを変えろ、ってコトなのでは?
910名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 23:18:51 ID:9zhOUoeW
Proteus側でマルチセットアップを保存すれば?
911名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 03:36:46 ID:5ER8SZXT
>>909
その通り!
912名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 20:12:21 ID:2OqxPzfY
>>905
信号がミキサー通過してるだけかと
0404だけど同軸In/Out繋いでバイナリ一致するよ
913903:2007/01/27(土) 22:22:05 ID:uOTqEglp
Cubase LE で悪戦苦闘してます... orz

SONAR LEのように簡単に音が出ないのは
なぜ...。OMNI で鳴るように設定したのに。

>>909
違う音色が欲しいということではなく,
今設定されている音色を切り替えて
鳴らしたいだけなんです...。
914名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 23:31:11 ID:17q1sUv5
だから、何故別トラックじゃダメなんかと。
4tr時代ならいざ知らず。
915903:2007/01/27(土) 23:35:52 ID:uOTqEglp
お騒がせしていてすみません。Cubase LE 1.0.7 の
「入門マニュアル」(Getting Started)をもう一度
読みながら,いちから設定し直したところ,なんとか
鳴るようになりました!

それで ProteusX LE のプログラム・チェンジも,
Cubase LE から出来るようになりました!

SONAR LE + Proteus X LE だと
何故だめなんだ... orz
916903:2007/01/28(日) 00:03:53 ID:tb174CHw
>>914
わかりづらくてすみません。

音色を確認しながら手弾きしたいので
トラックごとに音色をあらかじめ設定
しておく方法ではだめなのです。

リアルタイムに弾きながら音色を切り替えて
ひとつずつ音を確認しながら音色を選びたいので…。
(もとになる音を選んだら,その後に音作りにとりかかります)
917名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 00:49:14 ID:f9t0/scU
その使い方なら、わざわざプログラムチェンジなんかしなくても、
GUIでパッチ選択すればいいだけなんじゃないの?
918名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 01:42:18 ID:MNuftZ8P
>>912
なるべく余計な事させないようにメインBUSを経由させずASIOのStripにすぐにInsertSendでASIOに飛ばしたら、
それはバイナリ一致するようになったのですが、
SendingTo S/PDIF //ReturningFrom S/PDIFの設定のInsertSend/Returnを間に挟むと微妙な変化がorz
ノイズでデータが化けたとかでなく、DSPかPatchMixが何か関与してそうなんですが、謎。
919名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 05:01:08 ID:fn3/j9zG
>>918
同じようにやってみたけど問題ないよ
Player

ASIO Strip

InsertSend/Return(SPDIF)⇔同軸In/Outケーブルで直結
*InsertSend/ReturnのWet/Dry設定は0%Wetに(白メータが0になるように)

InsertSend(WAVE)

Recorder
920名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 05:52:03 ID:fn3/j9zG
ごめんまちがってた
0%Wetだと物理入出力を一切通過しないからバイナリ一致する
でも100%Wetの場合はケーブル外しても-90dB程度の微小な音声が出力されている
だからInsertSend/Returnを使用した場合、ピュアな音声にミキサーからリークした微小な音声が加算されバイナリ一致しなくなる
921名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 13:48:12 ID:0EywA6wk
E-MU 0404(PCI)のVista用ドライバー出てたっけ?
922903:2007/01/28(日) 14:41:32 ID:tb174CHw
>>917
キーボード弾いているときは
弾くことだけに専念したいです。

>>921
まだ出てないみたいです。
http://jp.creative.com/support/XPx64/?node=vista-matrix
923名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 23:24:15 ID:8rqghOj/
>>921
まだ出てないけど、x86ならXP用が普通に使えるんじゃない?
うちはx64だからXP x64のベータ版ドライバを無理やり入れて、一応鳴ってる
署名なしだから起動時が一手間だけど
あとASIOとかWDMはひょっとしたら駄目かもしんない(まだDAW入れてない)
924名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 23:57:26 ID:MNuftZ8P
>>920
どうもInsertSend/Returnを使うのが良くないようですね。
こちらの環境だと入力に対して出力がマイナスされるようで、
ケーブル外したり無音状態では完全に無音なんですが、
信号が存在する状態だと微妙に音量が下がったデータが返されます。
ASIOとS/PDIFのStripを作って比較した所一致しました。どもです。
925名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 06:37:05 ID:kEcSPsuJ
修理出して6週間ぐらいたつんだけどいまだに帰ってこない
前スレには1週間ぐらいで帰ってきた人がいたのに
926名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 00:26:26 ID:3+Koig5B
vistaでとりあえず音だけでも出てる人いる?
927名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 01:42:44 ID:0WuVVMSt
>>926
Vistaスレにも書いたけど一応音でた。
インストール、アンインストール繰り返してたら、対応製品が無いとか既に最新だとか言われたから、
そのダイアログが出てる間にC:\Windows\temp\CRF000\Binary\Driversをコピーしてきて、
中のSetup.exe使ってドライバ入れた。
928923:2007/01/31(水) 02:31:02 ID:Xy2Q6Gsc
>>926
0404で出てるよ
927の言うとおりインストーラに弾かれるのでそこんとこ何とかする
自分はexeを7-zipで解凍して中身取り出した

もう1枚M-AudioのDeltaOMNI66が刺さってるんだけど、こっちはXP用のx64ドライバ入れても鳴らない
ドライバ入れればOMNIは動くから、
Vista→0404 S/PDIF Out→Delta S/PDIF In→OMNI Monitor Out
という感じに繋いで鳴らしてる
SONAR6 x64入れてみたけど、ASIOもWDM/KSも録再ともに問題なし
929名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 07:41:24 ID:VYlBQyG1
393 名前:名無しサンプリング@48kHz Mail:sage 投稿日:2007/01/31(水) 04:37:57 ID:MiHR/GpA
だな。他人の何台も組んだけどE-MU使い続けてる奴は居ない。
もちろんちゃんと動くよ。だけどやっぱRMEとかと比べると
安定性やレイテンシ、負荷、全てに劣る。ただのスペック厨I/O
930名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 15:28:19 ID:pfLNbMmt
画像を見る限りオプティカルは入出力ひとつづつに見えるんだけど
仕様には2in/2outって書いてある…。コアキシャルも…。

実際どうなの?
931名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 15:40:02 ID:/PJuit5A
何を見て言ってるのか知らないが
まさかアナログと同じようにデジタルも1端子1chと思ってる
なんてことはないよな
932名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 16:00:47 ID:pfLNbMmt
はっはっはー。思ってましたー。すんませーん。

2つの機器をデジタルでつなぐときは
何かアダプタみたいなので1本にするって理解でOKだよね
933名無しサンプリング@48kHz:2007/01/31(水) 16:39:45 ID:Hxh8zWmZ
へっへっほー。
アダプタてゆうか、ケーブル一本って琴田。
934名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 00:13:54 ID:8EB9ef4T
>>929
>RMEとかと比べると安定性やレイテンシ、負荷、全てに劣る。

音質は? 重要な項目だよね?
935名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 00:45:17 ID:4i/gfi/s
> 製品 予定
> Creative Professional E-MU 1820   後日通知
> Creative Professional E-MU 1212M   後日通知
> Creative Professional E-MU 0404    後日通知
> Creative Professional E-MU 1820M   後日通知
ttp://jp.creative.com/support/XPx64/?node=vista-matrix

Vista正式対応 マダー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

ついでだから、SoS使わんでもゲームで音鳴るようにしてくれ。
936名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 01:02:11 ID:YiCZwpZq
>>932
いやだから何の話してんの?
937名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 01:11:19 ID:ojQR+TJe
>>934
工作員のコピペだよ。Cubaseスレからのコピペだけど、
同価格帯なら音質はE-MUの方が上ってことになってる。
938名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 01:29:34 ID:4i/gfi/s
もうひとつついでに、PatchMix無しでもとりあえずの音は出るようにしてくれ。Vistaの起動音が聞きたい。
939名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 01:45:42 ID:YpKFy50U
まだいってんのおまえ?PatchMix無しでも音出るし。
0404?
940名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 04:20:57 ID:gSlA3GUJ
>>939
まじで?前の方にもあったけどネタかと思ってた。
何回もかかれるってことは本当な気がしてきた。

どんな感じの設定にするとパッチミックス無しの状態でも鳴るのか教えて欲しいです。
ちなみに俺のは、特別な設定をしてないからパッチミックス立ち上がってないと音は鳴らないっす。

別に起動音を聞きたいわけでもないけど、鳴らせるんなら鳴らしてみたい。
教えて下さい。宜しくお願いします。
941名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 09:31:49 ID:m8vC3QmC
Vistaは起動音Windows¥Mediaフォルダに入ってないの?
942名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 10:53:09 ID:sIxb67FG
>939
1820mだが、PatchMixなしだと音が出ないが。(困ってないけど)
もともとそういう仕様だったはずなんだけど変わったのかな。
943名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 16:40:36 ID:OwLhh2SB
0404のPatchMixじゃなくって、ドライバーの方、落とせなくなってない?
日本と北米のサイトで試したけど、PatchMixしかないような気がする。
944名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 20:47:30 ID:YpKFy50U
1820
1820m
ともにパッチミックス無しでも音は出てる
ただ、パッチミックス起動しないと
起動時にサンプルレートが48kHzに戻っちまうけどな

たしか0404でも普通に音でたと記憶してる
スタートアップのレジストリと
パッチミックスの設定の問題だと思うけどな
945名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 21:24:08 ID:jIvyC0Nk
先日、1820を結構安い値段(\24800)で買いました。
ADAT付きの安い奴がなかなか無くて、音も良いし大満足しています。
パッチミックスも個人的には使いやすい、DSPエフェクトも使っていないけど、昔のDS2416みたいで良いじゃないですか。
で、日常のネット観覧等にも使っているのですが、QuickTimeが正常に動作しないのはデフォなんですね。orz
QuickTimeの設定をステレオ以外、レートをパッチミックスと合わせても駄目。
ドライバの問題ですよね?
E-muはドライバを更新する気はあるのかな?
この設定ならOKだったよって人、いますか?
946名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 22:19:23 ID:FvmeHRzT
正常に動作するのがデフォ
947名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 22:24:48 ID:2daPzw9u
>>945
WinXP SP2
Audio I/F E-mu1820
QT 7.1.3
レート 44.1kHz(Patch Mixと同じ)
サイズ 24ビット
チャンネル 5.0(L R C Ls Rs)

で、普通に音出てる。
「ちゃんと」出てるかどうかは検証してないのでなんとも。
948名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 00:11:03 ID:GZXSypU+
ttp://preview.creativelabs.com/emu/
βドライバ来るとしたらここか。
949945:2007/02/02(金) 01:10:44 ID:Y6tocsU2
>>946,947
駄目なのはUSBの奴の事なんですね。orz
やはり設定(QuickTime)の設定を弄ったけど駄目でした。
まあQuickTimeとは言え、実はQuickTime Alternativeなんですが。汗
症状的には音を連打している様な感じでまともに聞けません。
正規のQuickTimeを入れれば直るかもしれませんが、一応DAW用PCなので放置しておきます。
950名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 02:53:19 ID:Wn+/1EGr
>>949
俺の場合は
同期をインターナル48KHzに変えたら不通に聞けるようになったよ
951932:2007/02/02(金) 12:25:09 ID:TmXwJnee
あ、2つの機器ってのは2つの音源のデジタルアウトから
0404にデジタルインしたいってことっす
すいません…
952名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 18:43:49 ID:hqwHkkvM
普段はSound Blaster Audigy 2 ZSを使い、
曲作りしたいときだけ0404PCIを使うということは可能でしょうか?

今のところ致命的なバグには遭遇していないのですが、
cubaseのデバイスの設定で「E-DSP ASIO」を選んでMIDIを再生しても音が鳴りません。
パッチミックスの設定はよく分からなかったのでとりあえずcubasis stereo44k/48kにしています。>>4も試しましたが駄目でした。
このへんを確認してみろ等のアドバイスありましたらどうかよろしくお願いします。


それと、ネットオークションで購入したらパッチミックスのマニュアルが英語でした。
どこかに日本語のマニュアルがぽろりと落ちていたりしないでしょうか……。
creativeのチュートリアル以上のことが書いてあるのなら、是非読んでみたいです。
953名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 22:34:19 ID:qjwST5Ra
次スレはこれで良いっしょ。
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1153471228/
954名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 03:20:27 ID:UnsX8U7g
>>953
そこはEmulatorXのアプリのスレになっていて、話が入り乱れてなくていい感じになってると思う。
住み分けが出来てると思うから、僕は次スレがあってもいいと思いました。
955名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 03:44:41 ID:PDzEKgMj
VistaでWindows Updateしたら、↓の署名済みのドライバが入ったんだけど、
CreativeとかE-MUのサイトにあるのより新しいよな?
このドライバのせいかVistaのせいか音が出なかったゲームで音鳴った。

E-MU E-DSP Audio Processor (WDM)
日付:2006/02/23
バージョン:5.12.4.1143
956名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 19:48:22 ID:nL7kaNJk
なんだそりゃあ!?
957名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 21:56:44 ID:qpKYv1/E
VistaのWindows Updateにずっと前から来てるやつ
x64では正常に動かないから非表示にしてる
958名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 13:44:50 ID:jbK9unjE
E-MU0202USB
VistaにしたらASIO経由で音が出ねえ・・・(DirectSoundは出る)

959名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 15:57:04 ID:hHyUjkYp
EMUってオーストラリに生息しているらしいよ
大きい鳥
960名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 16:13:52 ID:hH34IIOn
食った事ある。
普通に鳥肉だった。
961名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 16:18:29 ID:hHyUjkYp
ゴリラとどっちがうまい?
962名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 16:48:22 ID:hH34IIOn
ゴリラは食った事無い。
963名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 03:00:36 ID:CaV7bXvD
ソフトがVistaでのASIOに未対応かもね。
964名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 05:40:05 ID:rAMMcc7r
次スレ



Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.7
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170707638/


965名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 12:02:33 ID:+50MXg9Q
>>964
サンクソ!
966誘導:2007/02/09(金) 05:24:49 ID:XiFAe5ga
このスレは、自作PC板スレ住人のコンセンサスを図らずに
前スレ>>1の勝手な判断で移転してきた荒しスレです。

正しい継続スレは、自作PC板のPart7です。

【低価格DTM】E-MUシリーズ友の会 Part.7
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170859584/

−−−−−−−−−−荒しスレ終了−−−−−−−−−−
967名無しサンプリング@48kHz:2007/02/09(金) 14:00:28 ID:3e8vfpqZ
>>966の重複荒らしスレたてキチガイはスルーでw
968名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 01:42:52 ID:t408dweO
次スレたてんのがはやすぎんだよバーロー
空気嫁よマッタク
969名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 03:15:02 ID:Ed80t+tz
ここの1なんだろ。スレ維持にマジ必死だなw
970誘導:2007/02/10(土) 03:57:51 ID:xPy829EY
このスレは、自作PC板スレ住人のコンセンサスを図らずに
前スレ>>1の勝手な判断で移転してきた荒しスレです。

正しい継続スレは、自作PC板のPart7です。

【低価格DTM】E-MUシリーズ友の会 Part.7
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170859584/

−−−−−−−−−−荒しスレ終了−−−−−−−−−−
971名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:28:32 ID:paz27DnH
E-MU0404と1212って音質どのくらい違いますか?
972名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 17:52:16 ID:aWHnbaux
1212(笑)
973推奨NGワード



     E-MUシリーズ友の会 Part.7