Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6
555 :
547:
買ってきたよ、0404USB。ヨドでネット通販見せて20760円。
まだ、使いきれない機能が満載で・・・つーか、
音楽ツクール+88PRO+20年前のキーボードしか
使えないおじさんにはなれるのに後三日は必要だ。
音質は結構いいよね。高域がくすんでないHD25みたいな感じ。
KOSSとかSonyとかじゃないよ。音圧感は高めに聞こえるけど、
気になった。デジタル出力で音量が大きく変わるということかな?
アナログ出力なら、MPC+ffdshowを利用すれば大体出るね。ゲームも可。
デジタル出力に関しては対応アプリなしでは動かないけど、リリスとfoobarは
確認したので問題なし。ASIO対応でチャンネルマッピングできれば、
問題ないでしょうね。ただそのとき純粋のASIOたたいているのか、MMEブリッジの
ASIOたたいているのかは判断がまだできていない。
ビデオキャプチャリングについては問題なし。デジタル入力については躓いてる。
Cubase経由で取り込むらしいのだけど、いまいち出来ない。
気になったのは、電源アダプターのノイズが出やすいということ(本体底面をいじれば問題なし)
ダイレクトモニター横のつまみが、いくらでも回るので、これは何のためについてるか
説明がなく困惑していること。再生中本体からトランス鳴きみたいな音がすること。
音質については再説だけど、作りこみがきちんとしてある音楽だと
どういうテクを使ったか? どの辺あたりからスライダーをどんな動かし方をしたか?
というのが大体分かるね。(PANA XR-55+KEF Q3) モニターとしてはDELTA66や1010以上の
性能を感じる。しかし、音楽的とされる部分の音質が最初は比較的少ないように感じると思った。
これはこれでとてもよい。。好みは割れそうだけど
以上
>>555 > 電源アダプターのノイズが出やすいということ(本体底面をいじれば問題なし)
差し支えなければ本体底面の設定教えてもらえないですか?
557 :
547:2006/12/02(土) 23:02:22 ID:4aazrnhL
>>556 底面前方に二つのスライドスイッチがある。これはそれぞれ
電源プラグの二本の刃のアース結合の有無を切り替えるものらしい
それをいじれば、少なくともアダプターからのノイズ(トランス鳴き)は
なくなるようだ。
こんな感じでいかが?
>>557 Thx!ちょっと調整してみます。
デフォルト設定は
A-GND LIFT 左 / B-GND LIFT 左
ですね
> ダイレクトモニター横のつまみが、いくらでも回る
ほんとだ。ワロタ
>>547 インプレ ありがとう。ノート用に0404USB欲しくなってくるよ。
0202USBの話は全然聞かないな
0404USB、MME(Windows標準)からだとS/PDIF出力できないから
iTunesとか使えないのが辛いけど、そこは妥協した。
蓄えてるAppleロスレスのソースはfoobarでデコードして再生できたから(リリスでもできるのかな?)
foobarとリリスの使い勝手をiTunes並にすることを頑張るわ。
以上聴き専意見ですまんが。
>>547 使えるようになったらマイクプリの感想もお願い
>>560 と思ったら案外簡単なことでiTunes7再生でS/PDIF出力できた
>>563 まじ?
ASIO経由でないとS/PDIF出力できないらしいから候補から外してたんだけど
>>564 まじまじ
multi-plugin itunes foobar でググれば分かる
iTunesで再生操作してASIO経由で出力できる
あ、でも次の曲に移ったとき曲の頭が切れたりして完璧じゃないから気をつけて。
設定で直るかもだけどまだいろいろ試してるところ。
でもiTunesのプレイリストをfoobarに移行しなくていいから俺は満足してる。
foobar完全移行も楽しそうではあるけどね。
567 :
547:2006/12/04(月) 00:32:03 ID:oCTPeZqD
マイクはこれから次第だから、レポートは
できないのでご容赦ということでHPAとしてレポ
-------------
使用ヘッドフォン HD25 /オーテクATH-W10VTG /同ATH-AD10
ソニーMDR-F1
判断基準 SP視聴時との比較(Q3orCDM1SE)
マランツPM-99SEとの比較
CDウォークマンとの比較
ソース Hitomi SamuraiDrive
これは好みは分かれるが下手な機材で鳴らすとノイズの塊に聞こえるが
きちんとした機材でかけると幾重にも重なったテクスチャーがfineに聞こえる
fine artとしての"クラシック音楽"にも通じた作りこみと感じている
-------------
HD25 いずれの基準と照らし合わせても変化せず。
しいて言うなら基準より低域が筋肉質?ゴム臭くはない。
W10 いずれの基準に対してもさほど変化せず
相変わらず付帯音だらけのゴミみたいな音
AD10 変化せずだが少し音量大きめ? インピーダンスに追従してのことか?
W10よりはるかにまし、音楽にはこれがいいかな?
F1 基準に対して変化せず。
ノイズ検知特化+静電型ヘッドホンみたいな音
これはこれで独自の音で面白い