萌え・電波ソングを作るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
投下曲まとめサイト
 http://www14.atwiki.jp/dtmoe/
歌公開場(podcast.jp)
 ttp://sweet.podcast.jp/home/dempa2/

萌えソング・電波ソングを製作するスレッド。
決して“下手な歌を歌って投下”するスレではないので注意してください。

萌えソング・電波ソングを作るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1136902118/
萌えソング・電波ソングを作るスレ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146704246/
萌え・電波ソング総合3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152371179/
2名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 11:50:30 ID:jsXabOVp
スレタイに「4」入れるの忘れた…orz
3名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 12:00:17 ID:R82FkVNE
>>2
        ○
        ノ|)
   _| ̄|○ <し
4名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 12:36:51 ID:xktEv4eN
>>1
5名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 14:15:49 ID:ITIbZvDh
作曲も作詞も歌も遊びでいいじゃない
6名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 18:13:38 ID:b+dHsz2g
遊びでいいんだけどね。どうも聴き専がうるさいんだよな。
作曲者だって普段萌えソングをメインで作ってるわけでもないと思うし
遊びというか軽い気持ちで作ってたと思うんだよ。
ただ能力が高いから結果として遊びでもクオリティが高いだけで

7名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 18:40:45 ID:ITIbZvDh
うーん・・・そんなにクオリティ高いかなぁ?
8名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 18:43:01 ID:fqPT6Qo4
そんで、歌い手とかは結局分けるのか?
まぁ俺が思うには
自信があるけど萌えない
自信ないけど萌える
そんな奴がいて自信なくて投下出来ない人がいたらもったいない
9名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 19:03:15 ID:J1sQAK+K
まとめの方
歌報告専用掲示板付けてくださいよう
10名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 21:54:59 ID:cyolBq/R
>>8
そのへんは5スレ目で考えよう。
今は>>1のテンプレで歌い手さんがどう動くか見極めないと。
11名無しサンプリング@48kHz:2006/09/10(日) 22:03:24 ID:1FZR68Cd
このスレVIPみたいだよね
2ch初心者に優しすぎるし
なんでもありで何でも楽しいみたいな
12名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 00:08:21 ID:s6DZI2Cs
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 00:08:55 ID:s6DZI2Cs
スマソ、誤爆った
14名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 02:47:29 ID:uvdHqNmh
クォリティ高かろうと低かろうとどっちでも良いんだよ。
楽しんだ者勝ち。
2ちゃんでそんながんばってどうするんだ?
15名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 02:48:05 ID:R46T0tEp
VIPってそんなんなのか・・・
最初の頃は思わぬクオリティの高さがクオリティの高さを呼んで・・・VIPみたいだと思ったけど
16名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 03:10:11 ID:7yqELnos
クオリティが高くなったのはただの結果
本当に最初の頃なんてどうしようもない空気だったけど
あれがあって初期の投下ラッシュがあったのもまた事実
最初から下手な奴は来るな!だったらあの流れも無かった

ま、売るとかはナシってのが良かったんだろうなw
初期の職人の多くがvipに流れてたのもむべなるかな
17名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 06:43:51 ID:FPb25XP9
メロあり
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8003.mp3
メロなし
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8002.mp3

ここで流れを変えるため&新スレ祝いにうp
I'veのshort circuitを参考にして作ってみたよ
(つか、あんまり○○を参考にしたとかは言わない方がいいのか?)
もし誰かに歌って頂けそうなら、ここからギターとかいろいろ修正するつもり
1817:2006/09/11(月) 06:46:19 ID:FPb25XP9
作ってて考えたこと

アップテンポな8ビートを、あえて909系のキック(軽め)と鋭いクラップorスネアでやると
可愛い感じになるような気がする
あと、普通の曲ではそんなにやらんと思うけど
一拍目と三拍目のバスドラは八分で2回連続で打つのを多用するといい感じかもしれない
こんなん↓
●●○○●●○○バスドラ
○○●○○○●○スネア
フィルは、八分でバスドラとスネアとシンバル同時に打つのを適当なリズムで
このとき、休符のところではミュートをかけるとメリハリがつく

生の音も入れるなら、メロコア的な手法はこれ系の萌え曲にかなり適用しやすいと思う
特にギターのバッキング
あんま技巧凝らすより、パワーコード一発の方がいいことも

せっかくDTM板にあるんだから、それっぽい話しようぜw
1917:2006/09/11(月) 06:48:35 ID:FPb25XP9
あ、もう遅いかもしれんが、>>17の曲はいきなり爆音で始まるので
音量注意
20名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 08:12:09 ID:l8PiQbFu
>>18
あとパンクでもメロコアでも
ファミコンのピコピコした音(Squarewaveだっけ?)
入れたら萌えソングになるよな。
21名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 09:29:27 ID:2Eu+HQ69
装飾が足りないと思うのねん
MOSAICとか参考にするといいかも
22名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 10:23:05 ID:a5aetqbH
そろそろグタグタの話し合いは終わりにして
曲作りと歌姫さんの投下の形に再開しようぜ
23名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 12:54:29 ID:Ir34PRtZ
>17
もうちょいと重いリズムでテンポアップした方がいいよ。
あとハットがガチャガチャするともっといい。
なんつーか、メロディとギターが良い感じなのに、グルーブ感が足りないのが惜しい。

>22
どこがグダグダなんだよw
しっかり制作手法を論じているのが読めないかね。
前スレで君みたいなのが批判されていたの、まだ分からない?
24名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 13:52:16 ID:awhuUZXM
>>17
いいね、この疾走感
25名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 13:58:16 ID:a5aetqbH
>>23
そうか、すまない。
俺を叩くのに無駄な時間は使わないでくれ。
スルーしてくれ。
26りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/11(月) 15:19:34 ID:LqSiYfQs BE:377964364-2BP(0)
>>17
元気な感じなのが凄い印象的ですねv個人的に好きです><
27りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/11(月) 15:39:38 ID:LqSiYfQs BE:236228235-2BP(0)
>>
綺麗な空気を吸って
貴方の元へ駆け寄るの
「おはよう」って手を振りながら
貴方の手を握り
早く行こうって焦らせる
そんな毎日がとても楽しくって

チャイムが鳴り終わるその瞬間に
二人で「セーフ」だなんて怒られ
たりもするよ だけどね
そんな時が 幸せに 感じて 笑っちゃう

この広い空の下で 二人で
ジュースを半分コすることだって 幸せ
ずっと一緒にいるんだもんね 二人で
永遠の約束を誓って この空に向かって



ごたごたになっちゃってすいません;;
まだまだりふれには修行がたりないようです失礼しました;;
28りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/11(月) 15:44:45 ID:LqSiYfQs BE:236228235-2BP(0)
上抜けてましたorz
>>17様に歌詞つけました;
29名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 15:48:51 ID:bgqnTtg6
りふれたんは歌詞も可愛いね
3017:2006/09/11(月) 21:54:22 ID:FPb25XP9
メロなし(修正)
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8016.mp3

イントロとかピコピコ音とか入れてみた
昔買ったトランス系のサンプリングCDの中に妙に萌えなボイスが入っていたので
それも入れた
3117:2006/09/11(月) 21:59:04 ID:FPb25XP9
全レスするとウザいかな?

>>20
ですよね
単純なコード進行、妙なのーてんきさとか通じますよね

>>21
Mosaic聴いて参考にしてみました
(自分は、萌えソングはI'veしか聴いたことなかったです)
曲自体はあまり好みではなかったですが、
こゆのが典型的な萌えソングなんですね

>>23
リズムはわざと軽い感じで作ったんですよ
この方がカワイイかなーと思って
実は歌入りの曲を作るの初めてなんですが、
これよりテンポ早くすると唄いにくくなりません?(今BPM175)
ハットは修正してみましたが、まだショボいかも
グルーヴ感出すのは難しいですね……
3217:2006/09/11(月) 22:04:13 ID:FPb25XP9
>>24
どもー

>>りふれさん
歌詞つけてもらえたんですか
ありがとうございます!
とりあえず自分で弾き語ってみたんですが
さわやかでいい感じだと思いますよ
ただサビ後半の譜割がよく分かりません……
あと、音域ってこれで歌えそうですか?
高すぎるかな?(最高音D)
33名無しサンプリング@48kHz:2006/09/11(月) 22:09:38 ID:2Eu+HQ69
>>30
おぉ、すごいよくなってる
ちょっと高音成分足りなくてもっさりした感が残ってるけど

>(自分は、萌えソングはI'veしか聴いたことなかったです)
むしろI'veは萌え系としての地位はもう微妙
今一番波にノってる萌え系がMOSAIC
あと今も前も王道は桃井はるこ(UNDER17)
34りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/12(火) 00:11:38 ID:61vJBojH
わかりづらくてすみませんorz後で歌ってupさせてください;;
りふれは出せる範囲ですよ!




ねこみみ妖怪ドジっ子メイド
http://milky.geocities.jp/py0n2_usachan/neko.mp3
35名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 00:48:31 ID:oIE5tkro
>>34
もうちょっとどうにかなんねえの?
聞かせることを考えてない下手な歌はイラネ。
36りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/12(火) 01:09:32 ID:61vJBojH
ごめんなさい…OTL
37名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 03:45:50 ID:BQwFOf6Y
>>35
これは痛い。
君の書き込みをどうにかして欲しいわ。
38名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 04:53:26 ID:NiOhsqoW
どこがどう悪いのか書いてやるべきだと思う
39名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 05:23:50 ID:GKTUzE6u
なんだかんだでこのスレ一番人気はりふれたん
40名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 08:08:15 ID:wY0dG+tI
りふれたんの人気に嫉妬
41名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 12:12:08 ID:17CTUCeu
言うほどひどくはないけど、メロ入り音源使ってるせいで歌がメロと被ってよく聴こえない
42ゆずの:2006/09/12(火) 17:00:31 ID:qKS0rBux
こんにちは、前スレでは失礼致しました。
「完全世界-perfect world-」を歌わせていただきました。
前スレで「完全世界いいかも」(←すごく曖昧ですがw)と言ってくださった方、
ありがとうございました。
利用報告のみ、投下なしにて失礼します。
43名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 22:11:13 ID:nQzlFOaU
報告用の掲示板あればよくね?
44名無しサンプリング@48kHz:2006/09/12(火) 22:14:46 ID:BQwFOf6Y
前スレに、ボーカルについての
MIXの仕方とか少し書かれてたような書かれてないような
45Dラジinfo:2006/09/12(火) 23:49:56 ID:EtmyMwJ0
日時:9/16か9/17 pm24:00から。
場所:ねとらじ
掲示板:ttp://jbbs.livedoor.jp/music/17507/
DJ:まみりん×影武者(男)
Podcast配信:なし (ファイルバンク保存のみ)
46名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 02:41:19 ID:/OXO03wi
>>30
遅レスで悪いが、通しで聴くとドラムの作り方がイマイチ
特にバスドラの配置が悪いのと
ハットの刻みが単調すぎる
それに随所に出てくるキメの部分はもうちょい考えた方がいい

あとはギターがパワーコードオンリーならベースは曲調的にももっと動かないとつまらない気ガス

下らないダメ出しだけど
凄く良いところまで来てるので完成させて欲しいっす
47名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 04:16:53 ID:4ImZqSgP
>>30
とりあえず
そ の ボ イ ス 入 っ て る C D 詳 し く
48名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 07:32:00 ID:9ovBiAKY
萌え系っつーかダンレボっぽい
なんかアメリカン

日本な萌えとはぶつかる
4917:2006/09/13(水) 17:32:41 ID:I1UfM8bR
>>33
良くなってますか!
嬉しいです

確かに高音足りないですね
もっさりしてるのはミキシング&マスタリングが
下手だからというのもあると思います
もちっと修行してきます

最近のI'veは萌えだけでなく普通の曲も微妙に……
昔DTM板のI'veスレが賑わってたころは、
結構あのスレで勉強させてもらったのにな〜
桃井はるこは知ってました


>>りふれさん
お願いします
5017:2006/09/13(水) 18:04:56 ID:I1UfM8bR
>>46
おお、アドバイスありがとう

バスドラが悪いのって、具体的にはどのあたりでしょうか?
もしかして>>18のがまずかったですかね?

ハットが悪いってのは、前も言われました
もうちょっと考えてみます

キメはあんまり考えて作ってなかったです
これも少し考えてみます

ベースは、八分の単調なリズムを直した方がいいですか?
それとも、もっと上下の動きを入れた方がいいってことですかね?

質問多くてスマソ
5117:2006/09/13(水) 18:10:13 ID:I1UfM8bR
>>47
techno trance essentialsってやつです
でも正直萌えボイス目的に買うのは間違ってると思いますw
他のサンプルは普通のオサレなボイスです
萌えボイス集あったらいいですね

今回の曲のドラムもこのCDの使ってます
普段メインで作るのがプログレ〜エピック系のトランスなんですよ

>>48
>ぶつかる
まじすか
オレの感じた萌えは間違っていたのかww

ダンレボはやったことないのでよく分かりません……
52名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 19:16:09 ID:71lRIKp8
ギターでトランス
ほんとにI'veの影響受けまくりだねw
トランス好きからすると邪道らしいけど
53名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 20:04:25 ID:MgE3DntP
>30
ハットについて
左で鳴ってるやつにもうちょっと芯が欲しいかも。
シャンって音じゃなくてガチャンって音になるといい。
実物だと半開きにして叩いたようなニュアンスの音に。
配置はBメロでクラップと合わせてもらえると煽り感が出るよ。

キックについて
●○○○ ○○○● ●○●○ ○○○○(16分)
           ↑
          ここは弱め
ってな配置だといいんじゃない?

他はかなりいいと思うよ。
5447:2006/09/13(水) 20:41:23 ID:4ImZqSgP
>>51
ありがと。
購入検討するw
55名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 20:51:32 ID:dSbEsLz7
>>17
全編ピコピコバージョンが聴きたいな
56名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 22:42:16 ID:/HkO6yaE
VIP板で即興作詞&作曲祭り開催中!

作曲できる奴ちょっとこい
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158130691/
57名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 22:56:13 ID:O8ycCGKx
>>17
あんま建設的なこといえないから黙ってたけど、
ギターが合ってないから>>55の意見は出てくると思ったw
5817:2006/09/13(水) 23:13:14 ID:I1UfM8bR
また修正してみました
だんだん耳がバカになって、良いのか悪いのか分からなくなってきたw

ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8074.mp3

Aメロの途中でハレ晴レユカイっぽいキメを入れてみた
不評なら元に戻します
あとハットとBDとその他もろもろ修正

つかみんなそろそろオレがでしゃばる流れ飽きてきたっしょ?w
誰かもっと盛り上げてくれYO
5917:2006/09/13(水) 23:16:59 ID:I1UfM8bR
>>52
高瀬はオレの師匠です
トランスはトランスとして、I'veはPOPSとして好きですね

>>53
餅の生ドラムのハット入れてみました
あと、キックもタイミング変えました
どうでしょ

>>54
マジかw
でも確かにドラム系の音は上品で使いやすいよ

>>55,57
そうきたか
やる気が出ればやってみますね
60名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 23:28:24 ID:71lRIKp8
>>58
いや、よくなってると思うよ
ドラムをもうちょっとコンプきつめにして目立たせていいかも
あとはギターが全体的にシンプルだから
もっとメリハリをつけるといいかもしれない
もう少しハイパス気味にしてみるとかね

個人的にはMIDIが見てみたいところ
贅沢言うと製作環境も知りたいわw
61名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 23:29:36 ID:PgyWPZd9
>>58
アレンジは好みの問題だしな。
明らかにショボいか、音を外してない限り
自分の好みでいいだろ。
62りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/13(水) 23:35:25 ID:ajzE0+sL
ありがとうございましたOTL下手なの承知の上での投下お許しください;;





17様の曲で、あえて最初のでそのうち歌いれてupさせていただきますね!
63名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 23:50:40 ID:3Iw+8s2v
りふれたん愛してるよ
64名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 00:01:28 ID:iJlqpzDK
>>62
ボーカル音量大きめで録ってね
65名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 00:54:39 ID:PKEkHgr/
癒しのことり姫はいつ現れるのだろうか…
66名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 01:21:00 ID:xi1p1DAh
>>60
>個人的にはMIDIが見てみたいところ
>贅沢言うと製作環境も知りたいわw

俺もww
制作手順も制作中動画も見たいww

ほんとよくできてるなー
この手の曲初めてだとは思えん
普段はどんな曲作っておられるんでしょうか
67on:2006/09/14(木) 02:49:01 ID:IZzpSYXN
>>17
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24640.mp3

はじめまして。
歌詞書かせて&歌わせて頂きました。
楽しかったですが、色々ウマくなくてスミマセン。ハモれないしorz
素敵な曲ありがとございますww
68on:2006/09/14(木) 02:50:02 ID:IZzpSYXN
>>17様 >>67歌詞
迷いの森の...。

フクザツココロの迷子 アナタを待ち構えてるわ
ここまでおいでと手招きしちゃう
足を踏み入れたのなら 鼓動の鐘が鳴り響く
アナタの耳には届かない周波数(ヘルツ)

ミギ ヒダリ フカク 奥の方へ
入り込んだら 逃がさないから だ・め・よ☆
じたばたしてみても 深みにはまる
恋心が育む森の中

頬を染めて笑顔を見せたり スネてみたり
もう知らない! なんてだまって消えたりして
戸惑うアナタを見て アタシ嬉しくなる
イケナイ女の子ね 迷いの森で待つわv
69名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 03:45:50 ID:OCCD7PYe
ここ初めて来たけど素晴らしいスレじゃないですか

>>67
昔持ってたほっちゃんのキャラソン思い出した
7017:2006/09/14(木) 14:09:47 ID:G56uX4Ss
ゴメン、今からちょっと旅に出てくるw
しばらくレスできんかも

>>60
帰ってきたら考えてみるねー

MIDIってどうやってうpすればいいですか?
CUBASEのプロジェクトファイルにバラバラに埋め込まれてるんすけど……
制作環境はこんな感じ

ドラム techno trance essentials(と少しmotif)
     あとイントロは例のamen break
ベース triton-rack
ピコピコ 確か全部synth1
ギター Ibanezの型番不明ギター→Line6 Pod2

他にも、知りたいところあったら答えますよー

>>61
ですね
でもまあ萌えソングに関してはこのスレのみんなの方が
オレよりずっと知識多いでしょうから、参考になりますよ

>>りふれさん
期待してます!
7117:2006/09/14(木) 14:33:59 ID:G56uX4Ss
>>66
動画はちょっと無理w
手順は、まずピアノで直接メロディ弾くか、ギターで弾き語りしてメロディとコード考えて、
適当にSC-8820で打ち込み
あとは、ドラム→ベース→その他の順に差し替えて、
ギターを録音
最後にキメの部分作ったりサンプルを貼り付けたりみたいな感じですね
あと書き忘れましたが、完成形でも薄くSC-8820のパッドとmotifのストリングス入ってます

>>51で書きましたけど、普段はプログレっぽいトランスが多いです
でも、ゲームっぽい曲とか、ピアノソロとかもいろいろやってます
高瀬みたいにマルチになるのが夢ですw


>>onさん
うはw初めて自分の曲を誰かに歌ってもらったww
感無量です!
カワイイ声ですし、歌上手いですね
ボーカルの音量もちょうどいいくらいだと思いました

右、左、深くのとこすげーw
72名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 15:41:58 ID:13YAEGqx
>>70
キュベなら「ファイル」→「書き出し」→「MIDIファイル」でMIDIで出力できる
73 ◆yaya/p36tE :2006/09/14(木) 15:49:39 ID:Due/Q50E
>>17さんの曲が脳裏を離れず。
頭の中ではボクっ子でした。

『Secret Trip』

「お弁当はもう食べた?」
昼休み 作戦会議
ごめんねって言って片手を振って

目配せしている君に
笑顔を返す 針を見る
響いてるチャイムまだ終わらない

校庭に溢れる笑い声
センセの苦い顔も置き去り
でもね僕らは夏空も置いて行くんだ
廊下の角 君を確かめる

隠れよう僕達の場所へ手を繋いで
足音が重なる残りは100メートル
さあ行こうお終いのチャイム聞こえるまで 
ふたりの距離 100ミリ
これ以上離れない
74 ◆yaya/p36tE :2006/09/14(木) 15:56:49 ID:Due/Q50E
100ミリはおでことおでこ突き合わせてる感じで。
年齢的には小学生〜中学生くらい。

ここで解説が必要になる辺りが詞としては力不足なのかもしれませんし、
全然違うアプローチをしていただくのもそれはそれでありだと思います。
75名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 21:53:49 ID:iJlqpzDK
>>67
これはイイ
けどエコーかかりすぎなのと
ボーカルが隠れ気味
というのが素人感想w
76名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 00:03:36 ID:Oj8sgkOc
ちょっと通ります、、、

こどものじかん 歌わせていただきました
http://db1.voiceblog.jp/data/ajisai/1158175391.mp3
77名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 16:49:03 ID:LciV30IC
ある意味電波だな…
78名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 17:49:00 ID:48TgbqqN
>>74
是非歌ってくれw
79名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 19:03:50 ID:Ie5gpYf3
>>78
激しく同意ww
どうか、お願いしますw
8076:2006/09/15(金) 19:35:46 ID:XlpKrctt
>>77さん
わたしですか?ヽ(´▽`*)ノ
わぁい♪アプローチずれててゴメンナサイです、、、
(`・ω・´)がんがるです!
81りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/16(土) 19:11:27 ID:vpWF6IJs BE:377965038-2BP(0)
音割れひどォォォィ><;
近々相方さんとマイク買いに行って来ます;
それから録り直ししますのでこれ聞かなくてもよいです^^;
今録って…その…周りにもれてたようでorz

http://db1.voiceblog.jp/data/rifure/1158401591.mp3
タイトル⇒空-sora-
82名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 19:46:41 ID:TFN/y0ST
歌声は萌えるんだけどね〜
83名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 20:01:05 ID:N0QlOO1X
>>58
とりあえずMOTIFの生っぽいハットは蛇足かなー。
他がみんな無機質だから悪い意味で目立てる。
84名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 20:13:08 ID:xjSV7TOX
りふれたん最高
85なのこ:2006/09/17(日) 03:10:09 ID:kQMor8TR
空気読めなくてスミマセン。
前スレで色々とアップさせてもらったものですー
またも素敵な曲を見つけてしまったので突発的に歌わせてもらいました
一聞惚れしましたっ。歌詞も勝手に書きました…orz
17様どうもでございましたm(__*)m

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8178.mp3
86なのこ:2006/09/17(日) 03:11:42 ID:kQMor8TR
>>17様 >>85の歌詞です
「カタオモイ」
キモチふわふわfloat
どっかに飛んで行っちゃうんだ その跡をぐるぐる
ワガママを許してよ
今すぐ 早く 逢いたいんだよ もうtime up??

一緒にいたいのにな そばで笑って
ぬくもりを感じてたい Give me love!!
いつも通りで 結局すれ違いチグハグ
でもユメを現実に変えるのッ 

ひとつだけ願いが叶うのならばのならばきっと
always ここでずっと笑い合っていたいな ね
いつか握った手と手 離さず いれたならば
We can go ! A way to the future 駆け抜ける準備はOK!

--
もっと修行してきますー…。連続失礼しました
87名無しサンプリング@48kHz:2006/09/17(日) 10:10:02 ID:u1TxfT7v
>>85
かなりイイと思う。作詞も慣れてる感じだな。
88名無しサンプリング@48kHz:2006/09/17(日) 16:05:11 ID:vSWsIM1h
>>85 17さんの曲を良く生かしたアニソンになってる
歌い方も上手い
89名無しサンプリング@48kHz:2006/09/17(日) 21:42:56 ID:9wjA9XGz
>>86
もしかしてどっせいの人かなw
GJ!
90なのこ:2006/09/17(日) 22:58:05 ID:kQMor8TR
>>87-89
ありがとうございます。嬉しいですっ、まだまだ未熟っ子ですが(´・ω・`)


それと修正ですorz
歌詞で「叶うのならばのならば」ってますが正しくは「叶うのならば」です。
安価ミスすみませんでした、、、
91on:2006/09/18(月) 02:00:48 ID:whi6Ctes
>>17さん
歌入りお初だったんですね・・
嬉しいやら申し訳ないやら…嬉しいです。
mix終えてから曲を生かしきれていない歌詞にまず頭を抱えてました;
まだまだへたくそなのに、お褒め頂きこちらこそ感無量です!
ありがとうございます。

>>69
>>75
感想頂き、ありがとうございます。
歌がアレなので、ついエフェクト強くして誤魔化せないもんかとやってしまいますorz
ちょこっとでもイイと思っていただけたならホント嬉しいです。^^

鈍レスで失礼しましたm(_ _)m
92Dラジinfo:2006/09/19(火) 20:37:52 ID:3Oh9PAIB
9/17 プレDラジvol.1 31.51MB
ttp://kazumax.or.tp/~uploader/max/
kmup100.mp3
93名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 00:32:48 ID:lgdbPOsC
なんで書き込みねえの?
94名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 02:05:37 ID:lgdbPOsC
>>92
ファイルバンクでもDLできるようにしました。
ttp://www.filebank.co.jp/guest/dtmradio/
フォルダ:pre
パス:pre
952-314:2006/09/20(水) 02:08:17 ID:8J5jt2cW
>>93
もうみんな飽きちゃったんじゃないでしょうか

雨続きなので。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8281.mp3
96名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 03:09:12 ID:OJqYRirR
314じゃなくて304だ
97名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 08:19:40 ID:KlxdjT9R
Dラジおもしれー
98名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 18:21:48 ID:F50VBNRd
Dラジ、女の子はグダグダで男はナイスフォローだな。
これVIPでやったのか?
99名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 19:11:48 ID:r55Gznta
>>98
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/17507/
運営担当の俺が言うのもなんだがクオリティたっかいよねw
ポッドキャストで流せないのが残念でございます。
このお2人さんには次回交渉中なので乞うご期待という事で。
100名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 19:37:20 ID:OJqYRirR
100
101名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 19:51:05 ID:Y8+RMYnS
把握した
102名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 20:18:23 ID:Y8+RMYnS
>92
これなんで、1時間半で、後半30分だぶってるの?
103名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 20:25:41 ID:lgdbPOsC
>>102
Σ(゚Д゚) 結合間違えた…

104名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 22:30:16 ID:4YbxYkOc
りふれたんのサイトしらね?
105名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 22:48:02 ID:KlxdjT9R
りふれたんサイトあるのか
歌声から推測するにさぞやかわいらしいサイトなんだろうな
106名無しサンプリング@48kHz:2006/09/21(木) 07:43:03 ID:kZaXcJ+Y
そういや前のスレでサイトがどーの言ってたな
107名無しサンプリング@48kHz:2006/09/22(金) 07:01:45 ID:LEwSPVa7
なんだこの初代スレのような動きの遅さはww
108名無しサンプリング@48kHz:2006/09/22(金) 17:18:53 ID:6gGHoLUT
ぶっちゃけこれぐらいが一番良い
109名無しサンプリング@48kHz:2006/09/22(金) 17:33:22 ID:kArDDiCX
俺もりふれたんのサイト知りてー!!
110名無しサンプリング@48kHz:2006/09/22(金) 19:17:35 ID:jrNkUBY5
りふれたんだけじゃなくて、
ことりんもサイトもってないのかな??
俺二人のサイト見てみたい。
111りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/22(金) 21:59:57 ID:NpboECa9 BE:566947049-2BP(0)
立ち上げて数日しかたってないのでヘタレですよ^^;
此処で出すと空気乱しそうなので、
もしならブログから飛んで頂けるようにしますッ
112名無しサンプリング@48kHz:2006/09/22(金) 22:39:54 ID:Le7v4Yqj
>>95
可愛らしい曲だけど
誰も乗ってこないねw
なんでだろ
113名無しサンプリング@48kHz:2006/09/22(金) 23:25:28 ID:66ktuYdT
かわいそうなこと聞くなよw
114名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 00:04:26 ID:kArDDiCX
りふれたんまじ萌えるwww
115名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 03:10:49 ID:4WXjfdoP
ここで空気を読まずに
歌詞投下!
2-304様の>>95です。

「RainyRainy」
どきどき 待ち合わせ 約束したのに
あめあめ 空模様 キャンセルなのかな

お気に入りの傘を開けば ほら楽しいね
水玉のリズムきらきら かかと鳴らす

でもね ホントはスグに逢いたい いつも誤魔化しちゃうけど
一緒に居ないだけで 泣いちゃいそうだよ

今日こそは告白 準備OK でも
やっと来たあなたの 笑顔でまたおあずけ...
116名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 16:23:16 ID:oPb/Zx88
ここに書くのも変かもしれないけど音楽サイト運営している方々による
DTMコンテスト最優秀作品ってかなり萌えるよな
2ヶ月前なんだけど今聴いたらびびった
117名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 16:50:58 ID:QcGCsOEr
>>95 オケ待ち(´・ェ・`)
17しゃんの曲でも歌って待とー
118名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 20:08:57 ID:MeAL3II8
やはし空耳ケーキ完璧すぎる・・・
119名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 21:12:59 ID:RF+aa04b
(イントロ)
だいすきなお兄ちゃんと毎日エッチをしちゃって
なんだかココロがささくれくれくれ立っちゃう!(fu〜)

(前奏)
朝から晩まで えっち!えっち!
今日も明日も えっち!えっち!
せーよくしょりしょり えっち!えっち!
おまたがひりひり えっち!えっち!(ひえぇ)
(A)
朝目覚めたらお兄ちゃんが布団の中で
ぱんつぬぎぬぎ らぶらぶちゅっちゅ一発(もう!)
目覚まし時計ジリジリなっちゃってるのに


…途中まで書いて自分に嫌気が刺したorz
120名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 21:17:25 ID:MeAL3II8
続きお願いしまし
121名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 23:56:50 ID:9U1tIlmU
>>119
(前奏)がサビか?
122名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 00:12:03 ID:0crd76sZ
>>119
パンツを脱いだ後ちゅっちゅということは口へのキスではなく性器へのキスということでよろしいか?
123ダイゲー:2006/09/24(日) 00:15:57 ID:+l7EGhxJ
何の話をしているんですか?  ボクも入れてください
124名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 00:19:27 ID:+l7EGhxJ
119さん  続きプリーズ
125名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 00:32:19 ID:zx2qFkWn
>>119
意外と悪くないぞ、そのまま続きを頼む。
それ系の歌詞は文章で読むとこっちが恥ずかしくなる位がちょうどいいんだ。
126名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 02:30:48 ID:rLgQQ5j0
空気とか読めませんすみません
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17613.mp3
127名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 04:15:10 ID:TfXaFelt
>>119


     お れ は お 前 を 待 っ て い た ん だ !



前奏部分がなんかサビの後に続くお決まりのあれだよな?いや、よくわからんが
128名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 06:00:41 ID:Fe31A2Dd
>>126
ヽ(・∀・)ノ
129119:2006/09/24(日) 13:05:58 ID:JA7PQWmU
(イントロ)
だいすきなお兄ちゃんと毎日エッチをしちゃって
なんだかココロがささくれくれくれ立っちゃう!(fu〜)
(前奏)
朝から晩まで えっち!えっち!
今日も明日も えっち!えっち!
せーよくしょりしょり えっち!えっち!
おまたがひりひり えっち!えっち!(ひえぇ)
(A)
朝目覚めたら お兄ちゃんが布団の中で
ぱんつぬぎぬぎ らぶらぶちゅっちゅ一発(もう!)
目覚まし時計 ジリジリなっちゃってるのに
はなしてくれない 学校行かなきゃ、な・の・に(うぅ〜)
(B)
どうしてくれるの 私のセイシュンの日々
毎日えっちばかりじゃ ちょっと(ちょっと)荒んでるかも(いぇ〜ぃ fuwa!fuwa!)
(サビ)
だいすきなお兄ちゃんと毎日エッチをしちゃって
なんだかココロがささくれくれくれ立っちゃう!(fu〜)


適当にまとめた
130名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 13:10:26 ID:JA7PQWmU
少し訂正

× 荒んでるかも
○ 荒んでるかももも ももも もー(いぇ〜ぃ fuwa!fuwa!)

フィンガー5「学園天国」のノリで。最後の「も」と「いぇ〜い」は同時
131名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 13:36:59 ID:MSCPh5y/
下品な歌詞は、勘弁なのだが・・。
132名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 13:44:17 ID:2vsYdm4N
自分で上品な歌詞に修正してもそんな怒られはしないと思うよ。
133名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 13:50:15 ID:3Adp64rt
勘弁も何も人のに干渉すんなよ
134名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 13:53:07 ID:EfqzUy2k
っていうかりふれたんのブログってどこ?
ことりたんも前の歌アド見るにブログは持ってるっぽいよな。

ことりたんが最近来なくて寂しい漏れがいる・・・。
135名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 14:01:15 ID:+HEFN9SF
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8435.mp3
到底ことりたんの代わりにはならないが‥(;つД`)
そもそも方向性違いすぎるゴメス
136119:2006/09/24(日) 15:34:47 ID:JA7PQWmU
>>131
お兄ちゃんをお姉さま変換すると上品になる不思議ソリューション
137名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 16:57:00 ID:8nN6989E
>>134
つ【Google】
138名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 17:42:15 ID:EfqzUy2k
>>137
すまん・・・ぐぐったんだが見つからなかった・・・orz
漏れの探しかたが悪いのか・・・?
139名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 18:25:58 ID:DCM6XRSa
>>126
イントロのところの声がかわいいw

>>135
裏声が裏声って分かっちゃうと萌えないんだよなあ
歌は上手いんだけどw
140名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 18:35:42 ID:8nN6989E
>>138
出てきたサイト片っ端から見て行けばみつかるぜよ
これ以上はスレ汚すんで自力でよろ
141名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 19:33:32 ID:8dTm03PJ
つrifure
をボイスブログアドに
俺天才じゃね?
あー悪い調子乗った
142名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 20:06:54 ID:EfqzUy2k
>>138
わかった。頑張ってみる。
スレ汚しすまんかった

>>141
サンクス!りふれたんとこは行けた!

ことりたんは頑張って見つけてみるよ・・・orz
143名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 20:10:05 ID:EfqzUy2k
>>140だ・・・安価ミスすまん
144名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 20:44:14 ID:+HEFN9SF
>>139
高くてどーにもこーにもできんでした(;・∀・)
裏声っぽくない裏声ってどうやって出すんかいな‥
萌え声の皆さんはホントに尊敬だわ 精進しる(`・ω・´)
145名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 21:48:36 ID:opAtcAeg
ttp://db1.voiceblog.jp/data/koharubiyori/1159098642.mp3

通りますー。「RainyRainy」歌わせて頂きました。カワイイなぁこの歌…
なんか色々やりすぎた感でいっぱいで、かつ音割れもアレですがorz
ムダに時間だけはかけたので、初投下させてください。ごめんなさい。
146145:2006/09/24(日) 22:16:53 ID:opAtcAeg
147名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 23:13:53 ID:JA7PQWmU
>>145
スレ違いもいい所だ
148名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 23:22:37 ID:DCM6XRSa
>>145
感動した!
確かにごてごてしてる感もあるけどw
なんかドラマCDを聞いてるみたいな世界観だった。

>>147
>>133
149145:2006/09/24(日) 23:37:00 ID:opAtcAeg
>>147
…すいませんorzファイル撤収させて頂きました。
初の試みで自信無かったので、やっぱりなぁと。空気壊して申し訳ない。

>>148
ありがとうございます…!
試行錯誤してる内に何時の間にかごてごてごたごたに。
私の方こそ感動しました。ううあ、素直に嬉しかったです、ありがとう!
150名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 01:01:45 ID:I+XBcpe/
りふれたーん、愛してるよー
151名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 01:34:59 ID:pPTvzdSq
ここはりふれたんを愛すスレじゃない。
スレ違いもいい所だ
152名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 02:58:54 ID:SFVEUyNK
りふれたんは皆から愛される子なんだ!スレ違いなんて吹き飛ばす!
153名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 06:52:22 ID:wfcd1oP6
黙って愛しなよ
154名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 07:41:12 ID:Ui8sPOjv
信者が痛いと歌い手も大変だな。
155名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 08:09:29 ID:YBWLrGTp
ネタにマジレスカコワルイ
156名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 10:03:02 ID:I+XBcpe/
ここで愛さずにどこでりふれたんを愛せばいいのだ
黙ってたら愛も伝わらないじゃないか
157名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 10:41:19 ID:pPTvzdSq
そこまで愛してるのならサイトくらい知ってるだろ。
ここで愛すなんてスレ違いじゃないか?
158名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 10:46:55 ID:I+XBcpe/
りふれたんの愛らしさはスレだとか板だとかそんなものを超越しているのです

ごめん本当はサイト知らない
159名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 10:52:38 ID:SFVEUyNK
サイトデザイン可愛いなぁ
160名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 11:27:00 ID:ne67906v
いいから黙っとけ。
自演にしか見えんぞ。
161名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 11:55:14 ID:SFVEUyNK
悪い調子乗った
162名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 12:25:02 ID:AlHMhWAG
スレ違いだわ歌い手の話題しか出ねぇって火病が出るわで
本人にも迷惑掛かるから本当に好きなら空気嫁と

嫌がらせなら知らんが
163名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 13:39:13 ID:I+XBcpe/
汚い言葉で暴れる人が出てくるのは、チンピラがや野良犬が絡んでくるのと同じで、きっかけは何でもいいのでしょう
萌えソングスレでりふれたんは萌えだよねって言うことに何の問題があるんだか
せっかくいろんな人の歌で萌えて良い気分になったんだから仲良くやろうよ
164名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 14:44:17 ID:P6of2c7H
ここは萌え歌を歌う人と聴き専の人のためのスレです♪
DTMやりたい人は出て行ってください♪
りふれたんのURLをここでさらすとアンチが押しかけるかもしれないので載せないでください
165名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 15:17:28 ID:engQnJyZ
>>95のオケまだかなー
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
166147:2006/09/25(月) 15:18:21 ID:iKwzMCci
>>all
ごめん、俺の勘違いだった。
スレ曲以外の歌をぅPしたと思ったのよ。非常に申し訳ないです…。

逝 っ て き ま す
167名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 15:41:07 ID:ktHDYOxl
ネタでやってるうちはまだいいが、変なのに目をつけられると凸されたり
粘着君に気に入られてネットストーキングされたりするぞ。
これからも歌声が聴きたいなら悪ノリもほどほどにしといたほうがいい。
わざと痛い信者装って誰かに凸させようという意図も見えなくはないが
基本的にスルーで。
168名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 19:49:33 ID:5zBykUge
とりあえずDラジ第6回聞いてまったりしようぜ!
ttp://www.voiceblog.jp/dempa/
169名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 19:53:18 ID:bcjI2ayn
凸される・・・でこされる?(ぉ
170りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/25(月) 21:22:14 ID:+kib12YT BE:125988342-2BP(0)
な、なんだかすいません;
りふれの存在が空気汚してるのだとしたらホントすいませんっ(泣
でも、皆さんからの[愛]は受け取りましたよッ
171名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 21:25:55 ID:LkHRcQqI
いてくれるだけでいい。
そしてまた歌ってうpしてね。
172名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 22:37:42 ID:wfcd1oP6
どっちやねん
173名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 22:40:52 ID:I+XBcpe/
悩んだり無理したりしないで良いんだよ、りふれたんはいてくれるだけでも僕らの心を癒す清涼剤になるんだから

でも、もしできるのならば、また歌ってうpしてくれると僕たちりふれたんファンはとても嬉しいです
174名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 22:59:53 ID:UnBbV+Oc
おまえらDTM板来てるからにはちゃんと板の空気読めよ…
できないならVIPでもどこでも厨板に帰れ
馴れ合いスレじゃないんだから職人には迷惑だ
175名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 23:05:11 ID:SFVEUyNK
りふれたんは此処のアイドルだぜ?馴れ合うも何もない。りふれたんが居なかったら花がなく…なりはしないが、ともかく大事な花だろうよ
176名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 23:13:19 ID:wfcd1oP6
やっぱりベースラインは重要だよね
177名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 23:19:57 ID:I+XBcpe/
本気で馴れ合ってたのは前にいたややだかここだかって『歌姫』たちだろ
いろんな板のいろんなスレ荒らして信者引き連れて下らん話をだらだらとして
ああいうのはうざいし迷惑だろう

でもりふれたんは一日に何度も無駄にレスしたりmixiだとかメッセだとかで馴れ合ったりもしないし
真面目で内気な清純派なんですよ、真夏の青空のように澄み切っていてさわやかで美しい人なんです
空気読んで程々にしているところにわざわざ突っかかってきて問題を大きくしているのはあなたたちです
178名無しサンプリング@48kHz:2006/09/25(月) 23:30:02 ID:wfcd1oP6
歪み系エレキギターの破壊的な音は萌えソングに必要なのかどうか
179名無しサンプリング@48kHz:2006/09/26(火) 00:06:41 ID:gQ47hbS9
>>178
萌えソングっていうか電波ソングならありだと思うよ。
180名無しサンプリング@48kHz:2006/09/26(火) 00:14:11 ID:EKgqHPeu
ここは萌え歌を歌う人と聴き専の人のためのスレです♪
DTMやりたい人は出て行ってください♪
りふれたんの住所調べて家に押しかけるようなことはしないでください
181名無しサンプリング@48kHz:2006/09/26(火) 00:27:12 ID:XUrck32Q
元気さ、力強さを表現するにはいいんでないかい?ギターは。

つよきすOPのイントロのフレーズで、ああツンデレね って納得してしまうのは僕だけ?
182名無しサンプリング@48kHz:2006/09/26(火) 10:08:19 ID:Nmv4wNwx
ブイブイした太めのギターの音は萌えソングのイメージがある
183名無しサンプリング@48kHz:2006/09/26(火) 15:11:30 ID:c8XAtY8b
>>178
あったほうが曲が締まる気がする。
184名無しサンプリング@48kHz:2006/09/26(火) 19:37:51 ID:8VstU8ha
>>168
このパーソナリティの人って76?
なんか無理に作らないで地声のほうがよさげだよなぁw
185名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 10:56:44 ID:3UfL6JWw
なんでりふれたんがラジオにでないんだー
186名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 11:36:26 ID:FqlhEaeX
りふれたんがでたら他の人が霞んでしまうからさ
187名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 11:51:46 ID:3UfL6JWw
そういうことかー
にしてももったいねーな
188名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 12:04:21 ID:FqlhEaeX
りふれたんに1人でラジオしてもらえばいいじゃない
心を込めてお願いすればちょっとしたフリートークと挨拶ぐらいならしてくれるかもよ
189名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 14:38:18 ID:w3K+KbtJ
歌い手スレと分けるってのが一時出てたが、なんであの案無しになったんだろ
反対派はこうなる事が予測できんかったんだろうか
いくらなんでもこれじゃ気持ちわるいわ
190名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 17:09:14 ID:Mlv3uJR6
勝手にやれって感じで誰も反対してないんだが、
立てても過疎りそうだから誰も踏み切らないんじゃないか。
まあ、この程度なら興味なければスルーで問題なかろうて
191名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 17:14:55 ID:3UfL6JWw
此処に必要なのは歌い手ファンスレじゃね?
1922-304:2006/09/27(水) 20:45:03 ID:WKxUz0g4
仕事が忙しいのでカラオケはもそっと待ってみてください
193Dラジ&歌公開場の人:2006/09/27(水) 20:57:54 ID:G2Z8PyOV
>>184
その通り76さんですね。

>>185
mixiにいるのならとっくにコンタクトとってるよw
萌えラジのゆづ。さんならDラジコミュに入会してるな。

>>189
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/17507/
の1スレでも提供する?
ホントは現まとめサイトの人がやってくれるとありがたいんだけどな。

あと業務連絡として。
podcast.jp頻繁に落ちまくるのでココログにお引越し中です。
時間掛かるので気長に待ってくれい。
194yamiko*:2006/09/27(水) 22:41:37 ID:6WNBhBtC
36氏さんの曲に歌詞をつけました あと、歌ってみました

「涙色恋心」
涙がたまる ぽろりこぼれる
切なくてね ちりって痛む胸

lala…

君を 想う このココロいつも暖かいの
でもね 苦しい 愛しさがほら 溢れてく…

笑顔で笑う君を となりで見ているの
君の手を触れてみたよ 暖かい ぬくもり
また涙 ぽろりんこ

お歌
ttp://db1.voiceblog.jp/data/yamiko/1159364523.mp3
195まとめ:2006/09/27(水) 23:07:08 ID:1Lf6NYE/
製作と歌スレを分けること自体に反対なんで、
こっちではやりたくないんだよな

自称ファンの書き込みが鬱陶しいなら
>>193の方でそういうスレ立てて移動してもらったらいいんでね
公開場の人がそれでいいならだが
196名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 02:15:37 ID:LXK8dzi2
コテがいるからファンもいる
ファンが嫌なら歌い手ごと隔離するしかない
でもこの程度なら荒らしてるわけじゃないしほほえましいぐらいじゃないか
気にするほどのことでもないさ
197名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 02:22:00 ID:fNGR/3Ev
歌い手の方に質問です><
なんでみなさんハモリができるんですか…? >>135さんのとか綺麗で綺麗で;;
私はハモリパートのみのバージョンを別に用意してもらわないと音程がとれません。
ピアノとか使ってます?
1982-304:2006/09/28(木) 12:18:03 ID:j7DHyG+G
199名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 15:14:50 ID:2FGxzqkt
>>197
上手い歌い手は、ある程度楽器が演奏できる人だと思う。
自分の声の音程を合わせる場合やハモリの音を確認するために
ピアノは便利。
200名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 18:32:20 ID:nh9pFlvS
>>197
あたくしは、音源に入ってる時はそれをある程度コピーしてう
ピアノは使ってにゃ でも使うのも手だにゃー
聴きまくって練習して体で覚えちゃえば、そのうちきっと応用もできるようになる‥

と信じたい
201名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 18:34:10 ID:AU3QldEx
一応理論齧ってるので、コーラス含めて作りこむときはガイド作ったりもしますが、
勢いでやってしまうときは勢いでやってますね。適当に五度とか三度とかで。
萌えソンの常套句的な入れ方なんかは研究中ですが、
聞けば聞くほど「そんなものはない」という結論にw

上手い方々も、既存の曲を聞き込んだり、
他の歌い手さんを参考にしたりしているんじゃないでしょうか。
音程を取る、の一点に関して言えば……慣れもあるかも。
(ハモりの感覚、みたいなものがあるような気がします)
202名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 19:32:18 ID:rl54XUYx
サビの最後の音をドとして、そこからドレミファソラシドって歌え
203りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/28(木) 21:14:32 ID:K83yw9Wm
>>193
mixiは招待しきで18歳以上ですよね?;
りふれまだ18歳じゃないのですorz
204名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 22:39:11 ID:uHpN43cf
そそり立った
205歌公開場の人:2006/09/29(金) 00:10:56 ID:yvJOv3QE
http://jbbs.livedoor.jp/music/17507/
歌投稿スレ作ったよ報告☆

>>203
くそう未成年をアピールしやがって(*´Д`)
じゃあ気が向いた時でいいんでケロログでラジオ(みたいなもんを)やってくれい。

206名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 01:06:24 ID:Y4kNKYKq
立てといた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/17507/1159459504/

>>205
>>195>>191をよく見れ。
ただでさえテンプレが悪いのに
歌い手スレを分けても過疎るだけだ。
207205:2006/09/29(金) 01:18:17 ID:yvJOv3QE
>>206
あいよー
208名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 02:28:35 ID:29FZaz1T
>>205
GJ!!超乙!!!
209名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 03:06:36 ID:iO64kVMb
投下スレを分けたほうがいいなんて
作曲者は誰も言ってないよね。
58はまた何か勘違いして一人相撲してるの?
210りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/29(金) 17:05:34 ID:KqWCK8sY
>>205
が、がきなのをアピールしてしまったぁ…っorz ((
ラジオ…始め方がわからぬですよ・△・;
ラジオ風味は録っちゃいまーしたっブログにて…それより貼っちゃったほうがいいのかな?;
空気嫁なくてすいません;;
211名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 17:13:23 ID:sQ3a4Q2c
ブログとかでやればいいと思う
聞きたい人もたくさんいるだろうしファンからは大喜びされるだろうけど、このスレは一応萌えソングスレだから
212りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/09/29(金) 17:18:19 ID:KqWCK8sY
>>211
解りました、ありがとうございますv
では、失礼しましたノシ
213名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 17:30:17 ID:Io/dimHx
このスレもダメだな
214名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 17:51:46 ID:pji9dVqI
ここは萌え歌を歌う人と聴き専の人のためのスレです♪
DTMやりたい人は出て行ってください♪
聴いてもらいたい方は萌えソングをどんどん投下してください♪
215名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 20:08:56 ID:Io/dimHx
間違いないね
216名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 23:12:08 ID:a+UM1T75
音量調節うまく出来なかったり、変な曲ですが許容レベルであれば歌詞おねがします
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8634.mp3
217名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 00:05:28 ID:C/PldwgP
歌い手がいるからDTMやりたいひとがいられないってわけでもないだろうに
嫉妬して追い出そうとするのは醜いですよ
218名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 01:27:47 ID:/R92uIWh
>>217
なんで職人が歌い手に嫉妬しなきゃいけないんだよ・・・・
もうちょっと考えてからもの言おうぜ?

大体歌い手がいるのが問題じゃないだろ
100レス程度見返せよ
219名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 02:02:00 ID:S/Gaj0hv
>>218
逆だって。職人に嫉妬してると言いたいんじゃない?
たぶん>>217>>214に対して言ったんだろうけど
>>214自体明らかな釣りなんだからスルーで。
220名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 03:54:32 ID:S7lHBwj6
>>214
・・・萌え歌だと重複スレの関係でここ削除されるんだが。
萌え『電波』ソングスレだし。

こう返せばいいのか?
221名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 13:08:17 ID:xP/jCviO
りふれたんの投下まだかな
ラジオやってほしいに1票
222名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 14:34:18 ID:JtrNoPPq
りふれ=真田アサミ説
223名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 14:36:11 ID:ntw138xu
>>222
え?
224名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 14:48:16 ID:O2at1k8b
>>222
そうだったのか…(゜д゜)
真実はいいとしてりふれたんの萌えソング投下を待つ
225名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 17:45:53 ID:3jwxIuWa
>>222
似てなくもない
でもありえないwww

ラジオ予告聞いたぜー
226水城さえ:2006/09/30(土) 18:05:41 ID:z9D6zEg6
スレ住人の方々突然ですみません〜。
過去スレにあった曲のひとつを歌わせていただいたのですが
どこに投下したらいいのでしょうかー?
どーせ、自己満なのですが使わせていただいた報告をしておきたかったので・・

>>221
同意vりふれたんラジオして欲しいに一票!(隠れファンですw/笑
227水城さえ:2006/09/30(土) 18:06:33 ID:z9D6zEg6
あ、間違えてageてしまった・・○rz
228名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 18:44:37 ID:M9WNEtoC
>226
このスレでいいんでない?
229名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 20:41:58 ID:yM5RguCW
>>226
このスレは萌え歌を歌う人と聴き専門のためのスレだからいいと思うに1票
wktkしながら待ってるよ
230水城さえ:2006/09/30(土) 22:10:24 ID:z9D6zEg6
>>228 >>229 ありがとうです(o*。_。)oペコッ
さっき唄い終わったばっかのしがないやつです・・・
音量にご注意ください〜・・(本当に大きいので。

『私の王子様☆』
ttp://db1.voiceblog.jp/data/sae-aria/1159621523.mp3

これからもぜひ唄わせてください〜v歌詞とかも書いてみたいです!
お耳汚し失礼しました〜(・ω・)ノシ
231名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 23:34:42 ID:UctfuC91
>>230
GJ!!
232名無しサンプリング@48kHz:2006/09/30(土) 23:56:42 ID:e7y+zsEJ
スレを分けることは混乱を招くだけな気がする
233水城さえ:2006/10/01(日) 00:35:58 ID:nx4QAwMg
あわわ・・ちょっと声の方がでかすぎるので調整しますっ;;
後ほど修正ファイル投下しますOrz
234水城さえ:2006/10/01(日) 01:22:07 ID:nx4QAwMg
うああ;;終わったー!って思ってファイル全部消したんだった(爆
編集へぼなので直すことが出来ないですよ・・・というわけで
↑のファイルは放置で別の曲いきましょー!(逃っっ・・

とことんドジっこですみません・・凹
235名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 01:29:17 ID:oGCkIgHQ
(爆って久しぶりに見たぞw
236名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 12:18:16 ID:rgM+Axq+
投下失礼致します。
掲示板への投下か迷ったのですがまだ正式に移行ということではないのかな?
と思いこちらに・・ 間違ってたらスマソです・・

【作曲】615氏
【歌・作詞】星月春花
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18167.mp3

歌詞は下に投下しときますー
でもあまりに無理やりなのがばればれすぎて痛々しいのですorz
素敵な曲なのにしょぼい作りにしちゃってごめんなさいでしたっ!
237名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 12:20:02 ID:rgM+Axq+
【MOE MAGIC】
魔法のステッキ今日もひとふりで 世界中を萌えさせちゃうゾ☆
猫耳・スクミズ タイプは色々 あなた好みを選んでみてね?

萌えって気持ち知ってほしいのだから お仕事頑張っちゃいます!

萌え×3 MAGIC☆ あなたにかけちゃう
ここはあなたの夢のパラダイス
萌え×3 (・∀・)デムパ!! あなたに送るの
萌えの魂大事にしてよね これからも

魔法の呪文を今日も唱えては 萌えの心を教えているのよ

心の中の湧き出る想いをさあ 開放しちゃって下さい!

萌え×3 MAGIC☆ 属性色々
巨乳にロリコン・眼鏡っこもいる
萌え×3 (・∀・)デムパ!! ピピっと送信!
受信したなら今日からあなたも萌えるはずよ?

萌え×3 MAGIC☆ あなたなら出来る
萌える心を恥じる事は無い
少しの勇気であなたも変われる
ここはあなたの萌えのパラダイスなのだから

***
正直後から見直してシパーイ
238名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 14:09:21 ID:2QR8h+B8
巨乳のところでそこはかとなく萌えた
239名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 14:13:12 ID:Bf56LzQB
>>129の詞ってかなりおれ的にいいんだけど誰も歌おうと思わないのか
曲つけてないならおれ作っていいかな
240名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 14:19:43 ID:QNmc+79G
おk!
241名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 14:41:15 ID:YgsHNaT8
ここでハッキリさせよう。
曲の投稿はここでおk
242名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 16:07:53 ID:pTWMwhlK
りふれたんに歌ってほしい!
243名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 23:29:41 ID:S4xepFl1
>>239
歌詞のリズム感はいいと思うけど。あれ作っても扱いに困るよな。
ある意味セクハラだしさw
244名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 23:57:49 ID:2QR8h+B8
男が歌えば無問題
245236:2006/10/02(月) 00:04:44 ID:rgM+Axq+
>>238
自分巨乳じゃないですがどもですw(笑
>>241
おkですか!ありですw
>>129
女性ですが私もこういった電波は好きですよ?w
無理に歌うわけではなく歌いたい方が歌うと思うので
私はおkだと思いますよ?www
246名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 13:13:39 ID:8dtUwqhR
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18252.mp3

俺が今までで最高に笑った萌えソング(エロゲーの「シスみこ」の主題歌)なんだけど、
ここの住人からしたら、こんなのはぬるいのかな?
247名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 13:58:23 ID:igzW1iRO
伴奏にまでゲーム設定に準じたネタが散りばめられてるのには感心。
1個の曲に複数パターンの歌詞がつくスレなんで、新鮮に感じたよ。
248りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/02(月) 14:35:15 ID:bzdv2C9V
ラジオネタが欲しいですーはいorzでも、ありがとうございますw

歌詞だけ投稿します。りふれが書くの電波じゃないなぁ;;
[大SUKI]
会えない日は一人で
目を閉じて君を思う
ほら ね
笑顔の君が私の前で微笑む

寂しい日は二人で
手を繋ぎ道を歩く
ほら ね
希望に満ちた未来が見える

そんな事繰り返す度に
君を愛しく思う
もう 離れないでいてね
繋いだ手をぎゅっと
にぎりしめて囁く

大好きだよ
ずっと…
249ゆづ。:2006/10/02(月) 16:41:42 ID:gdebUL/8
涙色恋心とこどものじかんを歌いましたー
涙色恋心の方はちょっと低めに歌ってみましたが・・・orz

涙色恋心
http://darkcafe.up.seesaa.net/image/porori.mp3

こどものじかん
http://darkcafe.up.seesaa.net/image/kodomo.mp3
250名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 16:51:44 ID:7pglGIjG
>>249
こどものじかんがおもしろい
251名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 17:36:31 ID:vqI8oWv8
りふれたんに大好きだよなんて歌われたらもうそれだけで幸せになってしまいます
252119:2006/10/02(月) 19:22:26 ID:Mtk9DiVY
「ふわふわシュークリームのワルツ」

ふわふわふわ ふわふわふわ ふわふわふわ ふわり
ふわふわふわ ふわふわふわ ふわふわふわ ふわり

ひとくち たべれば あなたのこと (ふわふわふわ ふわふわふわ)
ふたくち たべれば わたしのこと (ふわふわふわ ふわふわりん)

いつもしあわせ ずっとね 一緒に
そよそよそよ風 あなたの横

ふわふわふわ ふわふわふわ ふわふわふわ ふわり
ふわふわふわ ふわふわふわ ふわふわふわ ふわり

ちょっぴり かなしい ことがあっても (ふわふわふわ ふわふわふわ)
優しい あなたは 気づかないね (ふわふわふわ ふわふわりん)

いちばん大事に 思って ほしいの
ほかの誰より えこひいきして

ふわふわふわ ふわふわふわ ふわふわふわ ふわり
ふわふわふわ ふわふわふわ ふわふわふわ ふわり …


毛色が全く違いますな!  orz
253名無しサンプリング@48kHz:2006/10/02(月) 19:59:50 ID:vC447eXX
          .,ii,,.'liii,     ..,,,,,、
    lllll:   .llllll゙llll,゙!!!!    .,,llll!゜         liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil            llllll
    .,lllll   .lllll       ,,illllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、    :llll|                    llllll
    ,lllll′  .lllli,     .,,,illl!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙′    .lllll:                 ,,lllll°
   ,illll″   !llli,   .,iilll!!゙゜    ,lllll°    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:         .,illll!°
  .,,llll!゜    .'!llli,、  '゙°    .,,illll!′        lllll|              ,,iilll!゙゜
 .,,illl!゙′     .'゙lllli,,       ,,,,iillll!゙`            :lllll               ,,,,,iillll!゙゙`
.iiill!!゙`          ゙!!llll、  .,,,iiiiiiilll!!!゙゙`             ゙!llliiiiiiiiiiiiiiiiiiiil   iiiiiiiillll!!!゙゙゜
: ゙°            ″   ゙゙゙゙゙゙″              `゙”””””””゜   .゙゙゙゙″
254名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 00:54:30 ID:75BoYbMJ
>>249
舌足らずさに萌えた

>>251
ラジオネタ考えてあげなよw
255りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/03(火) 18:35:37 ID:kPVQq5QK
人に幸せを与えられる人になりたいなぁ…///
えっと、また無駄に歌詞;;ブラコン系にしてみました!

[お★様にお願い!]

「にぃに、見て…流れ星!お願い事しなきゃっ」

一瞬で姿を消してしまう
すごくすごく
恥ずかしがり屋さんなの
お願い 姿を見せて
ボクの願い事叶えて欲しいの

「え?願い事が何だって?えへへ…内緒♪」

瞬く空一杯のお星様
きいてきいて
ボク達だけの内緒話
お願い にぃには秘密
ボクの願い事それはね…

「ボクが、にぃにの大切な人になれますように。にぃにが大好きだから…お願いお星様」
256名無しサンプリング@48kHz:2006/10/03(火) 18:43:45 ID:AFYEsrk8
ボクっこりふれたんかわいすぎる
歌詞を見ているだけでにやけてしまいますね

ちなみに私の願い事は「りふれたんがしあわせになれますように」です
257名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 00:55:11 ID:VS/CTa38
にぃに って呼び方はひぐらしを思い浮かべるんだが。
258名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 01:48:57 ID:YZpQ3q1F
石垣辺りの方言じゃなかったっけ?>にぃにぃ
259名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 18:42:05 ID:QOb05UTr
公開場に行けないんだけど(´・ω・`)
260 ◆yaya/p36tE :2006/10/04(水) 21:58:21 ID:HC48c/1T
17さんの楽曲で書かせていただいた「SecretTrip(>>73)」を
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8848.mp3
ちゃんとミックスできたのやら……。
261名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 22:06:48 ID:/i8/wSKL
>>260
ktkr!!
262名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 23:19:16 ID:L1mJJS4h
>>260
やっぱ上手いな!!
ピッチもリズムもちゃんとしてるし安心して聴ける
263名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 00:23:42 ID:W65aG02+
歌が上手いと曲もかなりイイってのがわかるな。
264名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 00:27:58 ID:96UQbRkt
>>17はお気に入り
265名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 00:52:33 ID:xMLBIDO6
さすが有名コテは違いますね
ageてるファンはVIPから連れてきたのかな、どこでも大人気ですね
266名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 04:04:59 ID:rD5nee8T
>>260
ボーカルが引っ込みすぎ。
もう少し前に出したバージョンきぼん
267名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 05:42:04 ID:9s0NNklo
このスレ、詞先で曲書く人いないの?
268名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 07:17:57 ID:K8Vu45XZ
>>267
『作詞原案』レベルにまで改変してもいいなら出来るが。
269名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 08:35:51 ID:W65aG02+
>>267
歌詞と照らし合わせながら作らないといけないから
趣味というか作業って感じになるから手間がかかる。歌詞さえなければ
歌メロはテレビみながらでも大まかに脳内で作れるから楽。
270名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 08:53:31 ID:GF9bP0xA
りふれたんの時は色々うるさいのにややさん時は良いのか。
271名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 10:53:24 ID:9s0NNklo
うるせーのはおめーだけだ蛆虫
272名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 14:14:09 ID:bwzQiDq4
>>270
うるさい時あったっけ。逆なら分かるけど。
273名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 16:22:02 ID:Tw0XNR/5
>>270
うるさい馬鹿
274名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 16:28:48 ID:0qd5vQMM
こんなん作ってみました

メロあり
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8877.mp3
メロなし
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8878.mp3
275名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 16:42:12 ID:fEHRiiJa
-1経由で南国発パラダイス行き
お借りしました
ttp://www.geocities.jp/spece_sun/1-505Type1.mp3

では失礼しましたっ
276名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 17:48:43 ID:W65aG02+
>>274
かなりイイと思う。歌詞がないけど
歌詞がイメージしやすそうだし、歌いやすそうだ。
277 ◆yaya/p36tE :2006/10/05(木) 18:31:55 ID:TSoPBD5I
>>266
爆音でずっと聞いてて、耳がバカになってきます
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8881.mp3

感想くださった方あんがとです
不思議な広がりのある曲を書かれた、17さんにも心からお礼させてください
278名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 18:59:46 ID:I0K8RLwu
>>274
キャッチーだね
279名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 20:33:21 ID:nsJ6zDAQ
>>275
うめええええ
癒された
280 ◆yaya/p36tE :2006/10/05(木) 20:36:44 ID:TSoPBD5I
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8881.mp3
前の張ってた件
>>260はリンク切れてました
281名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 20:40:15 ID:Ga/qFNyz
>>274
曲聞いてて口元が緩む(にこにこ)すんのはひさしぶりだ。
幸せな気分をありがとう。 サンクス。
282名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 22:50:32 ID:fEHRiiJa
>>275 素敵レスありがとです
初カキコで変な文になってしまいました

>>274
私もいい曲だと思います。
カワユイ
283名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 01:15:48 ID:rsxTfa9M
歌手名は?
284りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/06(金) 06:46:44 ID:Efu91MKn
>>274
[にぃにと一緒]

今日は久しぶりのお使い
にぃにと二人デートみたい
でもねこの時間だけじゃ
足りないんだよ全然

どの服が1番似合う?
にぃにの好み知らなかったよ
どうすれば好きになって
くれるのかな [ねぇ…]

一緒に手を繋ぎたいよ
一緒に映画も見たいよ
どうしたら二人結ばれるの?

にぃにが好き
笑顔が好き
全てが好き
受けとってよこの気持ち
溢れてしまいそうだよ

抱きしめてよ
力いっぱい
にぃにの手で
もう離さないでボクは
にぃにのものなんだよ

にぃにのものなんだよぉ!
285りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/06(金) 06:49:26 ID:Efu91MKn
素敵だったのにへたれ歌詞お許しください●TL






りふれの幸せを願ってくれる方がいるなんて///泣
ありがとうございます…;;貴方にも幸せあれ。


では今日は朝から失礼しました。歌いに来るやもしれませんがよろしくです;;
286名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 09:27:19 ID:XiniF1N4
気持ちのこもったきれいな歌詞ですね
歌が楽しみです
りふれたんかわいい
287名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 10:50:37 ID:6nVQYFkF
274の曲、イイと思うんだけど、ちと気になる点が・・・

Bメロの最初の4小節、2小節×2の完全な反復になってるところ
2回目はドラムとかベース、コード等を少し変化させてもよかったんじゃないかなぁ・・・と個人的に思いました

あとサビ前の矩形波が固まりすぎているところとか
288名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 10:57:08 ID:6nVQYFkF
意図してやってるんだったら、ごめんなさい
皆の言うとおり、キャッチーでいい曲だと思いました
289名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 19:42:14 ID:Da89L/2n
こみっくさんの歌が聴きたい
290名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 21:22:28 ID:830024e2
ココさんの歌が聴きたい
291名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 22:19:28 ID:AtXLOPgF
ことりたんの歌が聴きたい。
292名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 22:53:09 ID:1vN3d1IL
>>274は36氏では・・・?
293名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 00:07:48 ID:i6BTjqQd
ことりさんのバイバイ恋ウサギのノイズが気になる・・。
294名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 00:18:52 ID:vP0D2VAd
>>292
禁則事項です なんてな。

たぶん、ここのスレの住人は、この曲書いた人判ってると思うけど
あえて名無しに戻って曲投下してくれるあの人を
暖かく見守ってる気がする。

違ってたらゴメンよ。



295名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 00:46:01 ID:uAsxLFP7
>>294
たぶんそうだろうなーと思いつつ違ったら失礼なので書かずにいたw
名無しには名無しの理由があるであろうと察したというのもあるが。
296名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 07:12:58 ID:jsAACdpo
りふれたんの歌が聞きたい


思ったが、りふれたんは歌唱力となると少し劣るが、誰より萌えで電波な声してるよな。声優だったりしそう
297名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 07:56:25 ID:FJI0zsGA
りふれたんも可愛いと思うけど、萌えの好みってのもあるんじゃないか?
俺はりふれたんもいいけど
ことりたんみたいな癒し系な歌い方が好きだ
298名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 08:09:39 ID:IlYW8ZFt
んなことはどうでもいい

なんだよこのスレ
よその板でやれよ
299名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 08:22:07 ID:FJZIfFRI
>>292
毎回こういうこと聞くやついるし、本人否定しないし、隠す意味無いし
投下した物に対して無責任なんだよ
300名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 10:37:35 ID:0t+SLA9W
>>296-297
歌い手の話題はこちらへどうぞ↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/17507/1159459504/
301名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 11:05:47 ID:arNS8Gm5
聞いているときにかわいいなーとか萌えとか思う歌はたくさんあるが、
どうしても似たようなのが多いからすぐ忘れてしまう。
そんな中でもっと聞きたいと思うのはやはりりふれたんの歌だな。
302名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 11:11:10 ID:0t+SLA9W
>>301
同じ内容で中身がないレスはこちらでどうぞ↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/17507/1159459504/
303名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 11:53:28 ID:BJL8nHxS
投下者は投下時になるべく名乗ってほしいなー
ハレハレユカイ聞きたいのに、空耳ケーキ聞かされたら嫌だしね。
どんなブラクラ踏まされるか、わかったもんじゃないよ。
304名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 19:46:38 ID:x0frRxUz
お聞きしたいのですが、「はじめてのおとまり」のTAB譜なんかは上がってませんかね?
305名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 20:05:36 ID:wzIJIQwC
そんなの耳コピで十分だ。
306名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 20:34:00 ID:BJL8nHxS
初代スレの792にコード載ってた。
まとめサイトにもmidiあったと思う。
307名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 21:29:20 ID:se2qEYPt
>>274
ドラムって何使ってます?
308名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 22:11:43 ID:jsAACdpo
>>300-302
妬みの言い合い起きてるようだが?
309名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 22:31:42 ID:0t+SLA9W
>>308
IDがAAC
310名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 23:42:20 ID:PK9rbnfN
>>308
逆隔離されたってオチかw
311名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 01:35:22 ID:i8eObuR0
あれ、聴き専の俺が書いたんだがwww
312名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 02:23:57 ID:wRPhKrW/
今日も一日中りふれたんの歌を聞いていた
幸せだった
313名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 03:06:42 ID:sPCUl0O+
http://www.youtube.com/watch?v=T3yICQBiYEE

http://www.kingrecords.co.jp/gyuchan/


   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛ちゃん牛ちゃん
  ▲  (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    頑張るぞ頑張るぞ♪
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/
314名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 10:54:37 ID:a4wtL81e
>>306
mjsk。くれくれでスミマセンが、張っていただけませんか?
315119:2006/10/08(日) 21:57:32 ID:hJDdYwfX
>>274
なんか↓こんなもんが脳内で出来上がっちゃってるのですがorz

<イントロ1 0:00-0:13>
クルルルルルルルルルルルルルルルルルイヤッハーッッッッ!!!!!!
みんなー!おっぱいは好きですかぁ!?もちろん好きに決まってるよねー!
じゃあみんな、おっぱいって大きな声で叫ぼうよ!!1、2、おっ、ぱい!

<イントロ2 0:13-0:24>
 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!(もっと大きく!)
 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!(そう、その調子!)
 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!(自信持って!)
 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
316名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 22:44:49 ID:KoDkjGEP
>>315
以前の詞でもわかってたけどお前天才だな…
317名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 23:15:36 ID:X44+j5oL
VIPでやれ
318名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 23:26:14 ID:Vnp1CYvy
意外と脆かったな
319名無しサンプリング@48kHz:2006/10/08(日) 23:57:09 ID:cTxciNjj
>>119
好きです
320名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 01:09:44 ID:wVeYpWQJ
>>285
結構本気で好きです
321名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 01:17:12 ID:UYcrYkVK
>>1-1000
大好きです
322119:2006/10/09(月) 12:58:12 ID:0/J/PCng
>>317
確かにVIP向きではあるな。
というかこのイントロだとVIPの力を借りたい気も汁
323名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 13:17:13 ID:stPbXmVf
次スレ立てる時は、DTM板以外に立ててよ
お願いだから
324名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 15:56:50 ID:m1/7hFM3
別にVIPじゃなくてもよくね?
このスレの90%はDTMらしい話題なかったんじゃん
って歌い手の人も言ってた気がする
325名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 16:54:19 ID:UOLbNWai
もうその話題は済んだ話。
そこまでうるさく言う必要はないかと。
326名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 23:52:11 ID:5yvi2Li8
この曲ってDTMラジオ以外での使用って可能なの?
例えば、他のラジオ放送で自分の歌ったものを流すとか
327名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 23:58:14 ID:i9NUAcra
>>326
ここにでも使いますって書き込めばOKだろ。
328名無しサンプリング@48kHz:2006/10/10(火) 00:05:43 ID:TgHaWlcu
>>327
適切な回答ありがとうございます


「こどものじかん」をラジオ放送内使わせてもらいます
凄く良い曲だったんで気に入りました、ありがとうございます
これからもプロジェクト応援してますw
329業務連絡:2006/10/10(火) 00:22:03 ID:npeSyVyH
絶賛アーカイブ中ですがまだ半分も終わっちゃいません。恐ろしい量だ…
ttp://moesong.cocolog-nifty.com/blog/

Dラジ第7回うp
ttp://www.voiceblog.jp/dempa/
第8回と第9回は立て続けに放送できそうな予感。
330名無しサンプリング@48kHz:2006/10/10(火) 08:24:06 ID:1u6g5zwS
>>315
ワラタw
33147号:2006/10/10(火) 11:25:17 ID:YJJeJXlO
おひさしぶりです。
>>274用です。

「Let's! マジカルンルン」

この問題の答えがわかるかな?
のど元まで出かかっている答え
単純な問題で 考えても答え出ない

この呪文ちゃんと思い出せるかな?
女の子を素敵に変える魔法
物凄く簡単な 言葉で出来ていたはず

「こんなしたい事があるの」
「こんな素敵な夢あるの」
ちょっと違う ほんとの答えは……

Let's
マジカルンルン
マジカルンルン
マジカルンルン
素敵な奇跡が
いくらでも 起こせちゃう そんな力

(Let's)
マジカルンルン
マジカルンルン
マジカルンルン
素敵な力を
持ってるの
かわいい女の子って
魔法が使える妖精なの (最後に、「イエー」とかの掛け声)
332名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 19:04:37 ID:Q46peDBM
>>まとめ管理の人へ
自分が作詞した「ショタコン戦国時代」「ふわふわシュークリームのワルツ」
この2つをリストから削除願います。
(手直しして某あやのんらじおの人に提供するので)
ついでに使えねえと評判の「無機質少年ズ」も削除よろ。
333名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 23:17:47 ID:OCGmsxbO
>>332
対応した
334sage:2006/10/12(木) 20:07:24 ID:7SSeaDeo
>>95 聞こうとしたら聞けないよ…
RainyRainy歌いたかったんだけど…
335名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 20:07:58 ID:7SSeaDeo
ぐお、間違えて名前にsageって入れたorz
336名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 22:11:54 ID:OlyFsM8T
勘で歌うしかあるまい
337Dラジの人:2006/10/13(金) 01:34:11 ID:aT+VZQhY
Dラジ第8回と第9回連続うp〜☆

第8回 ゆいひなさん
http://www.voiceblog.jp/dempa/213676.html
第9回 真里さん (突然のラジオドラマで超びっくり)
http://www.voiceblog.jp/dempa/214272.html

ちなみに第9回の人はレギュラー決定してます( ´ー`)y-~~
338名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 01:41:19 ID:vXmsTINF
>>334
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9208.mp3
勝手に再うpしちゃいました。
問題があるようでしたら言って下さい。>スレの皆様
339334:2006/10/13(金) 06:40:12 ID:N9uBkw4V
>>338
ありがとう!
一応落としたから、問題あったら消す方向で…?
340名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 11:55:59 ID:DCDBrUcK
>>338
問題ないと思うよ
>>339
>一応落としたから、問題あったら消す方向で…?
お前の自分勝手発言にワロタwwwwww
341名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 15:37:08 ID:R5gsrhMt
>>340
自分勝手な発言すみませんでした
342名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 15:44:19 ID:HnjRr6yd
>>340
自分勝手な発言すみませんでした
343名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 15:52:46 ID:N25uAbJM
別に自分勝手ではないと思うよ
344名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 21:34:18 ID:2pnkKUfJ
ボクのバナナは 自慢のバナナ
朝日に向かい そびえ立つ

(台詞)「先生!バナナはおやつに入りますか?」

アタシのアワビは 自慢のアワビ
食らいついたら 離さない

(台詞)「先生!アワビはおやつに入りますか?」

ジャングルの茂みの奥で
ボクたち初めて出会ったんだ

バナナとアワビが コンニチワ
バナナとアワビが ガッチンコ
秘密の扉の合言葉
知っているのは あなただけ




思いつきで書いた。反省はしていない。
345名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 21:44:29 ID:HnjRr6yd
単に下品なだけだな
346名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 22:23:30 ID:N25uAbJM
同意
萌えも電波も感じない
347名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 22:55:31 ID:dFU9jQdO
おやじくさい
348名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 22:59:58 ID:Gln307v4
電波な曲が先だったら(歌い手がいるかはともかくw)電波ソングとして成立はしたかもしれんな
食い合わせてみないと単体だとなんとも言えん感じ

下ネタ系の歌詞を歌うツワモノがあまり居ないのは……仕方ないかw
349名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 23:23:55 ID:t069aPqH
>>344
うpは乙だけど出来はよくないと思う。
いわゆる電波系の上っ面だけを見よう見まねで真似た感じしかしない。
例えば119氏とかの詞は読んでて恥ずかしくなる電波だが、
電波かどうか以前に普通に詞としてのフォーマットがある程度しっかりしてるんだよな。
344氏も次に作詞する時はそういう基本的な作詞の視点から考えてみては。

因みに一週間がかりで書いた人の詞であっても、
思いつきで数分で書いた詞でも、
うpされた以上は詞は詞だから全て同じ目で拝見させてもらってます。
350名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 23:46:00 ID:Gln307v4
同じ人の可能性もあるような、ってか同じ人かと思った

なんでコテを変える職人が多いのか?
常に名無しってわけでもないし、不親切な気もする
職人の勝手だけどさ
351名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 23:53:24 ID:t069aPqH
明らかに別人だと思うよ。
てか歌い手も作詞作曲者もそうだけど何回かうpしてるとその人の特徴が出るから
名前伏せたりしてもどうせバレる。
352名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 00:10:07 ID:+yNhh+Ny
まわりが皆名前伏せてるから、真似してるだけなんじゃない?
意味なんか考えずに。
353名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 16:39:33 ID:g7nzTdwU
はじめまして♪
こどものじかん歌いました!
オリジナルの台詞も少し入れてみました。

http://db1.voiceblog.jp/data/nya-nya/1157260447.mp3
354名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 19:24:58 ID:y9fwrYF1
>>353
他の歌い手にも多いけど、ヴォーカルの音量が大きい。
355名無しサンプリング@48kHz:2006/10/14(土) 21:08:28 ID:l40M5lDl
>>274>>331の「Let's! マジカルンルン」を
恐れながらも歌ってみました・・・
http://mikomiko2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/No_0174.mp3
356119:2006/10/15(日) 06:15:32 ID:C/VN/glY
>>まとめの人へ
119も某ラジオの人へ提供予定なので消しといてくだわは〜い☆




357名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 07:24:55 ID:C/VN/glY
みんなだいすき「こどものじかん」リテイク

…i love you!×4(※1)

もっと ぎゅッ☆と 抱きしめて! (ハイハイ!!)
ちっちゃなカラダぜんぶあげる
ほうかごセンセ ふたりきり (キュンキュン!!)
こどものじかん (ないしょだよ、にゃっほい☆※2)

このごろセンセ(ねーねーねーねー ※3)
うわきしてるでしょ(ねーねーねーねー)
わたしがいるのに(ねーねーねーねー)
でれでれしてさ (ねーねーねーねー)
しょんぼりしてるの(ねーねーねーねー)
かわいそだから (ねーねーねーねー)
スカートのなか(ねーねーねーねー)
みせてあげるよ (…内緒なんだからね?※4)

どうせ わたしのカラダが (ヤッホウ!!) お目当てなんでしょー (キュンキュン!!)
そんなに 焦らないで☆(最近の小学生はカゲキなんだよ?)

もっと ぎゅッ☆と 抱きしめて!(ハイハイ!!)
ちっちゃなカラダみんなあげる
ちゅっちゅするならしゃがんでね? (キュンキュン!!)
とどかないから (ないしょだよ、にゃっほい☆)

もっと ずっと 愛してね! (ぎゅうぎゅう!)
ちっちゃなカラダこわれちゃうの
ガマンしなきゃおあずけです
こどものじかん (ないしょだよ、にゃっほい☆)

こどものじかん (にゃっほーーい☆※5)
358名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 07:27:27 ID:C/VN/glY
※1 ウィスパーボイスで。曲リズム無視してOK。
※2 後撮り推奨。にゃっほいは数人で叫ぶとgood。
※3 「ねーねー」×7は微妙に言い方を変えること。
※4 ウィスパーで。後撮り推奨。
※5 “ちゃんちゃちゃんちゃん”の後。にゃっほいは数人で叫ぶとgood。
359名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 07:28:52 ID:uRbfh86K
>>357
新参者が口出すのもあれですが、ちょっと「ねーねーねーねー」がしつこいかも…。
360名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 07:54:03 ID:C/VN/glY
で、提案なんだが「こどものじかん」をよりクォリティ高いものに近づけるため
合いの手&台詞だけ入ったイントロverを制作したい。
詳しくは↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/17507/1160866158/
361名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 08:02:47 ID:C/VN/glY
>>359
多分言い方変えればハマると思うんだ。

1 「先生に聞きたいことがあるんだ」とうれしそうに
2 「どうなのよこの〜」なニュアンス
3 少し文句がちに
4 「わたしというものがありながら、もうー」なニュアンス
5 「どうしたの?」なニュアンス
6 「こっちむいてよ」なニュアンス
7 「いいものみせてあげる」なニュアンス

…よくわかりませんが↑な感じです。
362名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 08:06:01 ID:uRbfh86K
>>361
>>358もみたので、そのへんは想像できました。それでも…と思ったのですが
もう一度脳内再生してみると…ハ、ハマるかもしれませんね!
とりあえず聞いてみたいところ。歌い手さんの登場に期待(゚∀゚)
363名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 09:04:50 ID:ElY/oO8c
>>355
音質は悪いけど音程はイイと思う。歌詞もうまくハマってるし
これから歌う人の参考になる音源だな。
364名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 10:31:27 ID:C/VN/glY
>>362
やってみてどうなるかって所だなあ。
うざかったらまた考えるさ。
365名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 16:33:54 ID:5UZzOGzu
>>357
ttp://edenup-r.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15/upload.cgi?mode=dl&file=9623
PASS:dtm
合いの手のみ。無駄にサイズでかくてすまん。
366名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 22:04:22 ID:Io7FcCcA
まとめサイトwikiにある「ト・キ・メ・キ Burning Heart」を
歌ってみました
ttp://mikomiko2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/No_0175.mp3
367yamiko*:2006/10/15(日) 22:51:51 ID:qawn8e9p
rainyrainyを歌ってみたのでうpります
ttp://db1.voiceblog.jp/data/yamiko/1160920372.mp3
368名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 00:21:38 ID:P2qbdbt9
>>367
なんか癒された。
369名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 20:34:27 ID:kO+G1EdR
マイスイートエンジェルりふれたんの歌ききたいなぁ
癒されて幸せ気分になりたいなぁ
370yamiko*:2006/10/16(月) 21:38:11 ID:nmYyTH70
調子に乗ってもう一曲歌っちゃったのでうpさせてください
ttp://db1.voiceblog.jp/data/yamiko/1160986861.mp3
371名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 22:47:38 ID:YRypLl4u
>>369

お前のにいつなったんだ!渡さない!
372名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 00:04:07 ID:MYAprWwi
>>371
ぜーったいー(ぜーったいー)
わたーさーないー♪
373名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 10:58:59 ID:pmtuPx+D
だからそういうのは歌い手スレでやれって
何のために作ったんだ
374名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 12:19:08 ID:cqCmf1jJ
自治満足のため?
375名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 14:05:48 ID:B7zP+p1c
雑談が長引くようなら使ってください
376名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 18:09:17 ID:fHz8l90j
歌公開場が見れないのは俺だけだろうか…orz
377yamiko*:2006/10/17(火) 18:16:55 ID:gE/EYa+B
私も見れない…
378on:2006/10/17(火) 18:34:23 ID:ZMLmM42E
>>274歌詞と歌わせて頂きました

「あれ×それ=愛∞」

お帰りなさいませご主人様 フリフリカチューシャ絶対領域
御言い付けなんなりと ご奉仕させてください
にゃんにゃんなでなでしてほしーのにゃ お耳ぴくぴくふにふに肉球
あまえたいにゃゴロゴロ 語尾には「にゃ」ってつけるにゃ〜

変態ね こんなことが楽しいの? なにがいいの?
だけどそこに愛があるのなら

なってみせましょう
ねこみみメイド ねこみみメイド
シッポもつけたほうがいいのかにゃ? お好みにカスタマイズ
ねこみみメイド ねこみみメイド
ご主人様専用のご奉仕 最期までキチンとお見送りにゃ
イッてらっしゃいませにゃご主人様

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song0325.mp3
なんかスンマセン…
ありがとうございましたm(_ _)m
379名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 19:03:41 ID:P9Zdpnrc
電波ソングって、これってれっきとしたジャンルになっていると
思う。日本人の生み出した音楽形態。理解できるのも非常にかぎられた
層。
380名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 20:20:52 ID:fHz8l90j
>>378
なんか良いな
猫耳フェチじゃないが萌える…w
381名無しサンプリング@48kHz:2006/10/17(火) 20:43:41 ID:k0QiQ0bA
>>378
クオリティたけえ
ちょっとツンデレとお姉さん要素が入ってるのもたまらん
382覆面:2006/10/17(火) 21:36:26 ID:LP1CXyPA
378
これ保存したいんだけど落とせなかった〜@@;
383名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 03:55:44 ID:K0e9fCSB
>>378
売り物並に歌上手いですね…
歌のボリュームが控えめ過ぎるのが惜しい
384名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 06:51:13 ID:mnKdqNYJ
>>378
またいつでも歌いに来てくださいw
385名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 11:54:50 ID:kfz5Md0V
そんなみんなのために、ちょっと声を聞き取りやすくしたもの。
自分も不覚にも萌えてしまった。すごい魅力的な歌い方しますなぁ。
378さん、勝手に手加えてごめんね。

>>378
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song0337.mp3
386名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 12:16:09 ID:JtKRfrB9
萌えソングの語尾を釣り上げる歌い方って
ハロプロに通じるもんがあるよね
387名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 12:42:29 ID:LzGtEXHK
>>385
GJ!
百万回保存する予定

>>386
ハロプロの人たちはビブラートできないのをごまかしてるように感じる
萌えソングは、それもあるだろうけどかわいらしさの演出になってる気がする
どうだろう?
388名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 14:55:16 ID:xUZotL8H
>>387
ビブラートもできるしピッチ編集もできるしいい世の中になってますよ
生できれいにビブラートがかけられる奴は少ない
でも柴田淳、福永修子には圧倒された
てかおれの経験則上萌え歌でビブラートはしないよな
必要なのはきれいな発音と安定した声量
389名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 15:48:13 ID:K0e9fCSB
onさんの>>67のも聞いてみた。
ウィスパーボイス風なのも可愛いけど、>>378の「変態ね〜サビ」のお姉さんっぽい歌い方がかなりハマってると思う。

390りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/18(水) 16:19:10 ID:BZI4IAW+
>>on様
可愛かったりかっこよかったり、
何より歌い方がすっごく綺麗でした!
終わり方も素敵ですv
りふれも見習わなくては;;
391名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 16:26:49 ID:mnKdqNYJ
>>385
修正できるの羨ましいw
ことりさんのバイバイ恋ウサギのノイズを取り除きたいorz
392りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/18(水) 16:34:30 ID:BZI4IAW+
>>284

歌ってて気づきました;;
一番最後の
にぃにのものなんだよぉ!
の前に(ボクは)が入ります;;
393りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/18(水) 17:28:39 ID:BZI4IAW+
>>284
http://db1.voiceblog.jp/data/rifure/1161160142.mp3

マイクぶっこあれたorz
しかも遅れた…(´・ω・`)
394名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 18:25:54 ID:PvqB0F9V
>>378
声だけキー+2したバージョンを聞いてみたい。


395名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 18:32:44 ID:lV66bWZF
やばい、りふれたんかわいすぎて鼻血でそう
396名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 18:35:27 ID:kBb2ppbB
どれもこれも曲の良さを活かしきれてねえ歌詞だな
397覆面:2006/10/18(水) 18:46:31 ID:+chQRTx6
どっちにしてもジャムプロっぽく歌ったらヌッコロされますよね・・・orz
398名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 19:03:40 ID:e6a9ToSb
いや、ええんでないかい?
所詮遊びだから
399名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 19:06:36 ID:4pg/9+bL
>>397
なんでもありです。
400名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 19:45:41 ID:8kRaPGNB
燃えソンばっちこーいだけど、スレ的にはどうなんだろうw
前前スレだったかの、漢臭いエンジェル学園は良かった。
401名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 20:32:19 ID:lV66bWZF
りふれたんが嫌がるようなひどい下ネタとかじゃなければなにやってもありだと思う
いろんな方向性があったほうが盛り上がっていいだろうし
402名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 20:49:41 ID:xUZotL8H
ここはりふれたんがたくさんいるスレですね^^
403りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/18(水) 21:23:25 ID:BZI4IAW+
>>402
りふれがたくさん??ドッペルゲンガー?
404on:2006/10/18(水) 23:42:02 ID:hGuM4C6b
>>385
おkです!お手数お掛けしてスミマセン・・むしろ感謝です
曲聴かせたいし粗が目立つしでどこまでボーカルを上げていいやら;

レス下さった方々、ありがとうございます!><
嬉しいのは勿論、ご意見色々と参考になります。
Bメロ罵りじゃなくてツンデレとご理解頂けたあたりとかホッとしました笑
改めて聞くとけっこー音ハズしててお恥ずかしい・・
有り難うございました&長々と失礼しました。
405名無しサンプリング@48kHz:2006/10/18(水) 23:49:10 ID:s56L3Ev6
天然どじっこりふれたん
406名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 00:40:37 ID:4rU0t7hW
>>400
デュエットとかどうなんでしょうかね。
407名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 00:48:34 ID:kddSLY+f
りふれたんがたくさんとか夢のような世界だな
408名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 00:57:17 ID:EkEfA84H
>>357
こどものじかんやってみました。
ねーねー連呼は、楽しかったですが私は惨敗……。
もっと表現力のある方が歌うと、もっと萌えるんじゃないかな。
どなたか歌ってくださいませ。
聞いてみたいです。
ttp://www.yonosuke.net/song/u/6d/6d-9483.mp3
409408:2006/10/19(木) 01:00:37 ID:EkEfA84H
アドレス間違いました……。
正しくはこちらです。
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9483.mp3
410名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 15:17:07 ID:D40GsUF5
りふれって音痴だな。
舌足らずだし聞き苦しい
声も作りすぎてキモイ
チヤホヤされていい気になってるんだろ?
どうせ自分で可愛いと思ってんだろ?
リアルじゃ相手にされないからってここでアイドル気取りかw
お前の言動も見苦しい。
ブリッコはとっとと消えな。
返信がなければお前をブスチキン女とみなすw
411名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 15:22:48 ID:2nihKeRB
と、熱烈りふれファンがかまってほしくてほざいてます。
412りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/19(木) 15:25:12 ID:WZWXue32
ブスチキン女と考えて頂いても構いません。それはあなたの自由です。
413名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 15:54:17 ID:D40GsUF5
俺様はファンなんかじゃねえよ!
おいりふれ、いつまでも見方がいると思うなよw
414りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/19(木) 16:06:24 ID:WZWXue32
無駄に書き込みしてしまってすいませんorz
えーっと…とにかく、そういう意見は、りふれにしか関係ないわけですよね?ですから、他の方の迷惑にならないように直接りふれに言いに来てください;;
415名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 16:25:56 ID:/fo+Yl3a
これは自作自演なのか…
DTM板とは思えない速さの返信のやりとり…













これが「萌え板」誕生の布石となることをこのときはまだ誰も知らない…
416名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 17:25:29 ID:iTq4MhxN
りふれタンは
普通に歌ってるつもりかもしれないが、たたかれるってことは
レベルが低いってことかもね。
最低の名無しやろうだが、内容には一部同意せざるを得ない。
高レベルのDTMトークがしたいよ

417名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 18:20:03 ID:9uvltT7d
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   どう考えても自作自演だろ…常識的に考えて…
  |     ` ⌒´ノ    
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


418りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/19(木) 18:26:28 ID:bb7lwbTP
改めてPCから失礼します。

>>410様-416様
りふれ、一度引いて皆さんに聞かせられるくらいになってから
再開するのを検討しようと思います…

>>415様-417
自演は全くないです。でも、そう思われるって事は
りふれが信頼されてないからかもしれませんね。
失礼しました。
419名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 18:27:55 ID:ddw9nODU
最近ave:new物件がツボ過ぎる(;´Д`)
その中でも「ラブリー☆えんじぇる!」は完璧な出来だと思われるがどうかね。
420名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 19:00:06 ID:IJ1DwMlC
合いの手があざとく感じる。
421名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 19:44:50 ID:/SjzBx8d
ave:newは高音は派手だが低音の安定感が全くない
低音のビートも不安定だし、ベースがしっかり支えられてないからコード感が不安定
あれをなんとかすりゃ最強
422名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 19:46:05 ID:kddSLY+f
りふれたんより歌うまいのなんていたっけ
技術がどれも大差ないから
一番かわいいりふれたんに人気が集中してるだけなのに
妬みは怖いね
423名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 20:43:02 ID:9uvltT7d
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   妬む奴なんていないだろ…常識的に考えて…
  |     ` ⌒´ノ    
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



424名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 20:43:37 ID:wkwb2Ak1
お前のせいでりふれさんが叩かれてると早く気づけ馬鹿ヲタ
425名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 21:09:18 ID:D40GsUF5
りふれがウザイから叩いたんだよ!
アレで普通に歌ってたらドン引きだぞ
大馬鹿りふれファンが
426名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 21:16:11 ID:R74/3AdB
>>424
違うだろうな。彼は最初からこの流れが狙いなんじゃないの。
嫌いな奴がいて正攻法で真正面から叩くなんつー分かりやすいアンチばかりではない。
2ちゃんでは誰かが褒めちぎられていると必ず「そうでもないだろ?」とアンチレスも付く流れになる。
いかなる板でもいかなるスレでも2ちゃんでは必ずそうなる。
それを逆手に利用すれば自分の手は直接汚さずに他の奴に標的を叩かせることも出来る。
いかにも馬鹿がやりそうなことだ。

ま、歌い手はみんなマイペースに自分が歌いたい時に好きに歌ってうpすればよし。
褒められても叩かれても適当に読みながせ。
427名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 21:26:25 ID:WvSC4vpd
まぁ多少叩かれたくらいで逃げるようじゃ2chではやっていけんわな
2chだけとは言わないけど
428名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 21:31:52 ID:kddSLY+f
人を傷つけてそんなに楽しいのかね
萌えソングを作るスレで真面目に活動して萌えさせてくれたりふれたんを叩くなんて
お前らがスレ違いですよ
429名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 21:36:38 ID:9uvltT7d
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   ID:kddSLY+fがりふれだろ…常識的に考えて…
  |     ` ⌒´ノ    
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




430名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 21:40:34 ID:DF8uBlCN
褒め殺してマッチポンプで叩きを誘発するってパターン
これまでも同じような事やってたじゃん?
今回は2chズレしてない人が狙われたってだけで

叩かれようが褒められようが、御本人も気にすることないよ
431名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 21:48:38 ID:R74/3AdB
うpする奴やこれからしたい奴はタフになれ。
結局それしかないよ。
人前で歌うってのはそういうことなんだよ。
432名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 21:54:04 ID:D40GsUF5
>りふれ
その私が一番みたいな喋り方と、自分のことを名前で呼んでる時点でキモイ
そんなに歌聞いてもらいたいんだったらカラオケ板に晒してこいよw
お前の歌唱レベルじゃ誰からも誉めてもらえず叩かれるのがオチだからなw
433りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/19(木) 21:56:48 ID:WZWXue32
これから、もっともっと頑張ります…
此処で皆さんに感想聞くのが、りふれにとっての楽しみなんです。聞き苦しくて不愉快に思わせてしまっていたらごめんなさい…でも、頑張らせてください
434名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 22:00:11 ID:R74/3AdB
>>433
雑音は気にせずにガンガン歌いたまえ。
435名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 22:06:40 ID:D40GsUF5
見方がいるからって調子乗るなよ!
436名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 22:08:03 ID:IJ1DwMlC
DTMに直接関係ない雑談は以下をお使い下さい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/17507/1159459504/
437名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 22:25:14 ID:ivvo4THG
>415
自己紹介板でいいのでは。
438名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 22:28:16 ID:9uvltT7d
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   歌詞がかけて歌が歌えるなら
  |     ` ⌒´ノ    曲作ってこのスレを納得させればいいだろ…常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \





439名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 23:06:33 ID:hnFwViA1
ほんとに外野に限ってよく吠えるなあ
440名無しサンプリング@48kHz:2006/10/19(木) 23:18:33 ID:Nuedct1G
マジレスすると>>393はリズムのズレが気になった
歌う段階でズレてるのか、編集段階でズレたのかわからないけど
あと詞の音数が合ってなくて、無理やり当てはめてる感がある
441名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 01:28:49 ID:UfFZjtuo
下手とか言うなら聴かなきゃいいじゃん。
別にキミの為に歌っているわけじゃない。
好きなアーティストの曲だけ聴いていればいい。
罵倒しても何の意味も持たないよ。
どうせなら歌い手の為になること言ったら?


ちなみに俺はボーカル入りを聴いたことが無いがな。
コレを機に聴いてみようか。
442名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 01:57:51 ID:5mM8bgub





443りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/20(金) 07:52:29 ID:mVDQeP1z
>>440

ご指摘ありがとうございます!気をつけていきます!
444名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 07:56:08 ID:M8Sxbkd1
人が折角アドバイスをしてやったのに何だその言い方は?
悪いところを指摘してやったんだよ!
それが世間からの評価なんだから悪あがきするなボケ!
みっともないぞ
りふれはどう考えても音痴の部類に入ってるんだよ。
いい加減気付けボケが
友達の前であんな歌い方してみろ!
ドン引きされるから
445名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 08:15:06 ID:24gv8Wwb
素人の電波ソングなんて声が可愛ければいいんだよ。
煽り叩きに屈しない姿勢をアピールするのは結構だが、
本人もここに粘着しているように見える諸刃の剣。
ここである程度のファンを付けたらボイスブログなりネットラジオなり
どこぞでも行けばいい。
446名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 08:25:35 ID:UV7PqsC0
同意。
最初は健気な子だと純粋に評価していたが、
この流れでもまだアピールしてる姿はぶっちゃけ
執着しすぎてキモチワルイと気持ちの変化が始まった
447名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 09:22:44 ID:JkzigJZR
りふれはひどい音痴ってわけではないけどな
というかたたきもりふれもこのスレに粘着しすぎだろ
お前ら一日何時間スレにはりついてんだよ

萌え歌ソングの歌い手も作り手もパワーアップすれば問題が解決する?かもしれんので
これから投下するときにテンプレを使うのはどうだろ?例えば
■使用機材、音源、マイク、DAW、サンプル素材などなど
例:サンプラーEIV ULTLA 、マイクSM58、DAWSSW8.0VS
■曲作りで苦労した点、歌を歌っていて苦労した点
例:かぶった帯域の処理と音色選び、前ノリにしたもののブリッジでいいアイディアが浮かばなかった
■自分で思う今回の萌えソング制作での萌えポイント
例:サビ終了間際の短く強く発音するところ

こういうのを見てこうすればとかああすればとか感想でなく
技術を高めあえる意見の場になるんじゃね?
せっかく感想専用のページもあるんだから感想はそっちに書いてって感じでどうよ?
448名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 09:53:11 ID:r3mGo46M
同意はするが荒らすだけの野次馬が住み着いてるせいでどう仕切っても無駄
449名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 10:16:01 ID:bHMUJpXL
まーた乞食が湧いた
450441:2006/10/20(金) 10:51:37 ID:UfFZjtuo
りふれ氏の歌を聴いてみた。
正直、上手いとはいえないし、録り方にも問題あるかも。
何回も歌って、よいテイクを公開すればいいのでは?
テンポを意識すれば今より良くなると思う。

声質はこのジャンルにあってると思うし、歌詞も書ける。
キャラクターに関しては個人の勝手。
曲作る側にとっては、歌詞書けて歌ってくれればありがたいわけだし。
ブログで自粛云々と言っているが、これからも続けて欲しい。


>>447
テンプレ案に賛成。
使用機材とかは出来れば書いて欲しい。気になる。
萌えポイントとかも書けば伝わりやすいと思うし。
もちろん強制は無しで。
451名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 11:29:52 ID:bHMUJpXL
気になったんなら直接聞いたらいいんじゃないの?
つーか直接聞いて無視されたからだな
452名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 12:04:42 ID:UfFZjtuo
そうだな。気になったら直接聞くことにするよ。
キミが投下したときは教えてくれればうれしいな。

文章が煽ってるように見えたらすまん。
>>447の言うとおり、「技術を高めあえる意見の場」になればいいと思ってるんだ。



投下するネタがあれば流れを変えたいのだが、残念ながら持ち合わせていない。
他力本願だが、誰か流れをかえてくれ。
453名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 15:13:17 ID:r4I1l6Rr
ツンデレヒロイン@名無しさん
ttp://up.ninth.jp/files/up2103.ogg

エラー出てmp3にできなかったんで空気読めないoggで申し訳ない。
454名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 15:34:38 ID:ApLfkh3/
2スレ目以降殆ど見かけなかったので、てっきりパートスレ系がお嫌いなのかと思っていました。
相変わらずカリスマ溢れる感じですね。
455名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 15:49:20 ID:X7Gj8Xpo
真面目に知りたいと思ったら、
気になったらその都度話題に出すほうが確実だと
テンプレって投稿するほうからしたら結構、面倒臭いもんだし

>>453
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
そのまま聞く環境がないんで、変換中
456名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 16:52:35 ID:17ssE3KY
>>453
モエパミン吹いたw
457名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 20:43:59 ID:Eq+ub7XR
>>419
stage6に動画うpされてたぞなもし
ttp://stage6.divx.com/members/173917/videos/1020181
合いの手のタイミングが完璧過ぎる
458名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 21:41:50 ID:3Gfs1TlD
とりあえずりふれの歌が一番人気なのは事実なんだし
不満のある人はじっくり聞いて、なぜ下手なはずのりふれの歌が
これだけ人をひきつけるのか魅力を探ればいいと思うよ
459名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 21:58:05 ID:MVfVVbqH
某所の葉○ゆ○さんはこのスレには来ないのかなぁ
460名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 22:02:40 ID:yk30qu3l
>>458
叩かれるのわかっててなぜ、そのような発言をする?
貴様の行為はりふれ氏にとっても迷惑だと思うぞ?
もう、そのような発言は控えてください。
461名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 22:05:05 ID:EXr1KhM8
りふれもアンチなんだかファンなんだか分からない奴等をどうにかしろよ

例えばさ、りふれ自身からも
ここのスレは私を語るスレじゃないので遠慮してね、ぐらい言ってほしい
ファンなら、りふれ自身からの言葉なら効果あると思う

あと、もしアンチなら他スレでやれ
どんなにりふれの事が好きではなくてもここでは、やってほしくない
どんな奴であれ、一度はDTMの萌えソングを良くしようと志した筈だ
萌えソングは歌い手がいなきゃ完成しない
いや、歌い手だけじゃない、作詞者、作曲者、そしてリスナーがいて初めて完成するもんだ
このスレの住人が全員、力を合わせて完成させるんだ
だから、私情を挟まず、仲良く、そしてお互いを高めるような発言をしようよ

ホントにアンチなのは知らないが、ファンにもいえる事だし…
私は本当にDTMの電波ソングが好きだから、このスレが好きだから
こんな些細なことでもめて欲しくない
多少臭いが、全部本心だw


長文および、外野が失礼しました
462名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 22:06:53 ID:EXr1KhM8
おっと、空気嫁てなかったなw ごめん
463名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 22:20:36 ID:M8Sxbkd1
りふれ専用のスレ立てろよ
そうすれば叩かれなくてすむだろ
464名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 22:32:15 ID:TGYXZCQz
誘導しても文句言っても聞きゃしないんだからスルーするしかない
我慢できなくて叩いたら同じ事だからスルーするしかない
スルー出来なかったらりふれをNGにするしかない
所詮、名無しが何を言おうが何も変わらない
俺のように
465名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 22:51:41 ID:t2d8X0QP
>>461
確かに台詞は少々臭いかも知れないが、個人的には全くもって同意する。
というかそれほど心配する必要もなかろうて。
ログを見ている限りは貴方と同じようなことを思っているであろう連中のレスもしばしばある。
お気楽に考えて大丈夫だと思うよ。
466りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/20(金) 23:03:12 ID:mVDQeP1z
>>461
その通りですね。りふれも此処が大好きです。

参考になる指摘や意見、感想はとても嬉しいです。でも、直接スレに関係のない事は、可能であれば直接りふれに申し出て頂きたいです。

歌い手さん達が投下しやすいスレに戻る事を願います…本当にご迷惑をおかけしてすいませんでした。これ以上酷くなるようなら一定期間身を引いて様子見しますね
467名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 23:52:50 ID:dhVCc8Re
>>440>>444は別人ですからねw
指摘するのは良くなって欲しいから
良くなる余地があるから
468名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 00:56:19 ID:sWa/Dnsk
ネタ投下。イントロ〜サビまでですが。
俺的にベタな萌えソング、皆様的にはどうでしょうか。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9544.mp3
469名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 03:40:21 ID:wDPVVVFl
完全版に期待
470名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 07:29:48 ID:sWa/Dnsk
めんどくせ
471名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 09:00:53 ID:YwRc0LgI
此処は歌い手さんもいないとなりたたないからね。
そこでりふれたんがいなくなったら困る人もいる。
それは他の歌い手さんも同様。平等に扱えってのは良い言い方じゃないかもしれないが、もし特別好きな歌い手さんがいるならサイトでもブログでも行って話かけろ。
言い方悪かったらすまない反省する。このスレで特別扱いは良くない。叩く奴も出てくるんだし。
472名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 09:15:29 ID:Tx2ELatm

もうわかったからいいよ。
しつこい奴だな。
レスがもったいないから黙れ
473名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 13:26:00 ID:gIqvVwqU
ややここのときは必死に擁護してたのにりふれたんはたたかれる
なんでだろうね
474名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 13:47:39 ID:YwRc0LgI
なんで此処までりふれたんが悪者扱いされるのかって思うと腹立たしいが、空気悪くするからこのへんで帰ろう
475名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 14:34:27 ID:VAQhN53p
>>473
つヒント:需要
476名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 14:36:33 ID:hsYrBWLV
>>473
逆のような気も。
りふれたんに辛口アドバイスする人はいても、
りふれたんを悪者扱いしてる人なんていないと思う。
477名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 14:46:02 ID:CrY6tYXb
歌い手に関する無駄レス、糞レスの応酬は以下をお使い下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/17507/1159459504/
478名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 15:55:32 ID:/jf8x1Vf
>>670
同意
だがチューバの強い音ってVELとGTで表現できなくない?
レガート奏法とかも別音色あるのにないっておかしいと思うんだが…
479名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 16:59:17 ID:Tj7v837b
>>470
死ねや糞が
480名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 17:03:30 ID:++3I4H/k
うるせザーメン豚
481名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 23:22:57 ID:fy1+b4cp
>>468
開始9秒のあたりでもう一音、できればピコピコ音が欲しい。
482468:2006/10/22(日) 00:14:39 ID:/Or4yfB8
たしかにここだけ寂しく聞こえるね。
全体的にやりすぎなほど派手だから。
483名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 00:16:31 ID:UYCe3tJp
>>378
歌詞とサビの歌い方がクオリティ高い。
ここまで完成度高いの久しぶりに聞いた希ガス。
484凜 ◆M/pn8Ea1Xg :2006/10/22(日) 00:53:43 ID:VnDUtJi5
質問2つ聞いて頂けますか?
私、声が高く出せなくて少し低くなるんですの…やっぱり高くないと萌え電波に投下は痛いのかしら…

エコーが簡単につけられるソフトをご存知でしたら教えていただけると嬉しいですわ
485名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 01:30:40 ID:WCqcfi+p
凛かわいいよ凛
息遣いをたくさん入れたら高音じゃなくても萌える
486名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 01:44:25 ID:w8LGWYne
めんどくせ
487名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 07:40:08 ID:P2w3ZBO/
>>484
萌え電波は高い声ほど萌える傾向にあるんですの…
実際萌えるかどうかは聴いてみないことにはわからないかしら…
DTM板にいればDAWという言葉は聞いたことがあると思いますわ
エコーなんてやり方もたくさんありますし簡単に作れますから少し自分で勉強したほうがいいかしら
488名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 09:35:57 ID:VDm7ZcsT
>>484
萌え電波はアニメ声のためだけに存在する。声が低いのは致命的だろう。
なんかのソフトで声だけをキー+2してmixするという方法もあるが。
489名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 09:51:31 ID:i6e/xcEy
>>484
とりあえず、最低限音程を外さない歌唱力が先だと思うんだが。
コウダクミみたいなハスキーな声なら向いてないかもな。
490名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 10:07:28 ID:/Or4yfB8
萌えなんてどうでもいい。歌唱力なんてどうでもいい。
変わった声が好き。
金出せば買えるような音源は興味ないよ。

このスレにはそんな人間もいます。
491名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 10:24:05 ID:JsCm9k6I
>>490
歌唱力ゼロで萌えなくてもいいんだったら
お前が自分で歌うのが相応しいんじゃないの?
煽りじゃなくて普通に。
492凜 ◆M/pn8Ea1Xg :2006/10/22(日) 10:40:38 ID:VnDUtJi5
声だけピッチ上げたりすると曲とずれてしまうのですけど…私のやり方が違うのかしら…OTL
一度録って聞いて頂いてもよろしいでしょうか…
493名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 10:50:32 ID:JsCm9k6I
>>492
スレ的には萌えも電波もOKだし歌ってうpしてみたら?
494名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 10:54:52 ID:JsCm9k6I
あと声のピッチシフトとかエコーは必要とあらば制作側がやるから自分でやらなくてもいいよ。
そんなフリーのピッチシフターなんか掛けたって、
タイミングずれだけじゃなくてどうせロボットボイス丸出しになるだけだから。
495名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 11:02:51 ID:/Or4yfB8
自分の思い通りに曲 を作りたいんだったら、わざわざこんなスレに来るかよ
496名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 12:31:21 ID:WCqcfi+p
>>490
それはさすがにお前だけだから黙ってろ
497名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 13:09:47 ID:69D/3Z9g
>>496
ところがどっこい一人じゃない。
498名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 13:15:21 ID:igJeRZxs
>>492
タイムストレッチの問題なのかしら
作品をあげてもかまわないと思いますわ

>>497
こちらもどんな音がいいのかあげていただけるかしら
499名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 13:16:40 ID:xtLtAleF
萌えなくて歌唱力なくて変わった声だけでいいんなら、
わざわざこんなスレ来なくてもその辺の素人とか、
自分の友達でも適当に捕まえればどこにでもいるだろ。
というか単なる変な声なんてこのスレで待つことのほうが効率悪いぞ。
500名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 13:28:18 ID:hQBpWMbQ
作詞作曲歌うpに関わらない奴は書き込むの控えればよくね?
隔離板でヲチしたりマンセーしてりゃいいじゃん
501名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 13:41:33 ID:xtLtAleF
>>500
この板でそんな奴いるのか?
DTMやってて曲作る側か、そうでなければ歌う側かのどっちかだろ。
どっちもやらない奴がなんでこんな場所へ来るんだよw
502名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 14:11:23 ID:69D/3Z9g
>>499
電波が欲しい。萌えとか歌唱力とかはあってもなくてもいい。
別に萌えない・下手なのが必須って訳じゃない。
効率で言ったらこのスレほど効率の良い所を知らない。
どこにでもいるとかさらっと言えちゃうその環境がうらやましい。
503名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 15:02:17 ID:fLN//ya8
ボイスブログとか見て回って探せば?
504名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 15:08:30 ID:/Or4yfB8
電波はふつうの中にあるから電波なんだよ
はずれくじの中のあたりくじみたいな。

ふつうも好きだし
505名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 18:15:38 ID:9mdOaDQu
>>484
萌え声の使い手にはいわゆるミックスボイスを利用する者も多いっしょ
安定してミックスボイスが使えないとダメだけどね
コウダクミだって理論上は萌え声も出せるはず
必要が無いから訓練もしなければ実践もしないってだけかと

地が低い人の出す、訓練された少女声は不思議な色気があって良い
506名無しサンプリング@48kHz:2006/10/22(日) 18:42:05 ID:KAft8BNl
>>505
>地が低い人の出す、訓練された少女声は不思議な色気があって良い
歌じゃないんだけど、普段の地声は低いのに電話とかに出る時だけ
妙にトーンが上がる人っているよねw
声優系の人だと歌の方でも演技(萌え声)が上手そうだね。
507名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 16:13:18 ID:/2JaEJld
smile.dkてのなんかで引っかかって久しぶりに聴いたらモロアメリカン電波でワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=im6JKVh1mv
ビデオアホス

プロデューサー何国人か知らんが、由来はたぶんアメリカン(イギリスか?)

「Cute」って感じで、女性に求める「Cool」さも若干入ってて、
その辺を感覚が「萌え」とは違うが、
電波ソング作るならあの辺の研究するのはおもしろいかも。

洋楽であの手のチャラい音、他になんか知らない?
508名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 19:02:54 ID:ZoDzl5f6
萌え担当→りふれたん
歌唱力マスター→ことりん、onさん、ややさん

だよな
509名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 19:33:39 ID:/Zj59ah6
隔離スレから出てこないで
510名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 17:01:20 ID:KOaELjfX
>>508はスルーな
511名無しサンプリング@48kHz:2006/10/25(水) 14:19:37 ID:WDxozIx3
うpないね
512名無しサンプリング@48kHz:2006/10/25(水) 18:31:36 ID:vsW+xToW
りふれのどこが萌えなんだか
あの声は作りすぎだし歌は無理しすぎてるから聞いていて不快だ
513名無しサンプリング@48kHz:2006/10/25(水) 19:03:29 ID:91AHgnkO
万人が萌える声などない。
514名無しサンプリング@48kHz:2006/10/25(水) 19:20:50 ID:DZxKgLZw
りふれたんの歌声は天使の歌声
万人に平等に萌えを運んでくれます
それを素直に受け入れるか、心を閉ざして拒絶するかはあなた次第
515名無しサンプリング@48kHz:2006/10/25(水) 19:44:53 ID:cgh7cl5M
あの声を作って出せるなら素晴らしい技術だと思うなぁ
また地声だとしても生まれ持った素晴らしい個性じゃないか。

歌唱力は…これから頑張ってくれればいい。
516名無しサンプリング@48kHz:2006/10/25(水) 22:53:34 ID:EZLncVcy
りふれの話題はよせ

歌い手がうpしにくい雰囲気になる…
517名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 11:54:31 ID:7tNKdF6g
そんな事より曲作ろうぜ!
518名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 13:42:24 ID:fQoX5gti
そしてりふれたんに歌詞つけて歌ってもらおう!

りふれの歌詞は若さがあって可愛らしくてまさに萌え
519名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 14:52:08 ID:ADDjs5Aj
>>518はスルーな
520名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 17:55:22 ID:xtkG6Bc/
>>510
>>519
まずはあなたがスルーしてね。
521名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 23:00:13 ID:NQhcejfj
俺はりふれ好きじゃないからどうでもいい
好きな奴はマンセーしてろよ。ただな、嫌いな奴も多いって事を忘れるな
お前らがマンセーしてることによってりふれは出にくくなるだけだからなm9(^Д^)

まぁ正直アンチな俺は今の流れで曲投下するの萎えてきたんで帰りますね
うp女神も引っ込んでますな
522名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 23:17:02 ID:Y77OIV3O
りふれたんのために此処で盛り上がるのはやめような。

アンチはりふれたんの声を聞くな。嫌いなのに聞いてキモいとか言い出すおまいらは何より最低な奴だ。俺は此処で可愛いとか萌えだとかは言わない。
ただ、好きなだけだ。中傷はしないでくれ。りふれたんファンだっているんだ。悲しくなる。
523名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 00:03:26 ID:X5Im09nQ
最近の書き込みはNGばっかり
524名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 00:13:19 ID:iPHtZVOM
作ってみた。なんかグダグダになったかも。
こういうタイプの曲は作った事無かったから勝手が分からないなー。

メロあり
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9732.mp3

メロなし
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9733.mp3

525名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 02:20:02 ID:LaWnhE7H
流れ無視しての投下失礼いたします。
最近歌い手さんがあまり投下してないようなので
少しでも投下しやすい流れにできないかと思ううpさせていただきます。

合いの手は間違って消しちゃいましたorz
【曲】274氏【歌詞】47号氏
http://files.or.tp/up1970.mp3
しょぼくて申し訳ないです・・orz
526名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 02:34:30 ID:5xPOVJyu
言い訳とか要らない。
いい人ぶるより素直に歌聞いて欲しいって言った方が好感持てるし
後続の人も投下しやすくなると思う。
でもグッジョブ。
527名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 02:52:31 ID:LaWnhE7H
>>526
いい人?っぽく見えてたのならスマソーです。
でも今回は聞いてほしいっていうよか流れ作りたかったもんで、
この曲好きなのでちゃんと歌ったらコテつけて聞いてーwって持ってきますw(笑
528名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 02:57:48 ID:L/2NfAe5
>>524
かわいいね
リアクションも萌え
529riceDec:2006/10/27(金) 04:12:10 ID:AA49L/WN
こんばんは、作ってくれた流れに助勢できれば、と
>>524 詞つけてみました
ちょっとカービィ系でノリの良い曲で好きになりました
詞はもう萌えのアイディア出尽くした感がある中でひねり出してみました
-----------------------------------------------------
[1A]
「あー疲れた」受話器から こぼれるのは
いつも あなた 仕事帰りの 携帯電話で

[1A']
さー急いで あなたの大好きな湯どうふに
お風呂ちょっと熱めの43度で

[1B]
おかえりなさいと 言うの いつものように
いつもと違うのは わたしの笑顔よ
きづいてくれるかしら 新しい口紅なのよ
電話から15分 ドアホン鳴るのが待ち遠しい

[1サビ]
ねっねっ あなた今日はどちらを先になさいます?
いつでも あなたの好きな方でいいの だけど
ねっねっ 今日はわたしの願いごときいてほしい
いいよね たまには言うこときいてお願い

あなたが 疲れて いるのは
…わかってるんだけどね
530riceDec:2006/10/27(金) 04:15:27 ID:AA49L/WN
[2B]
おかえりなさいと 言ったの いつものように
いつもと違うのに きづいてくれたね
だけどね あなたはカンがいいからわたしの願いも
全部お見通しなのね でも簡単に引き下がれないわ

[2サビ]
ちゃっちゃっ チャイナで誘惑してみる こっち向いてね
どうして 背中を向けたままだまってるの! それじゃ
じょし 高校生の制服とか ナース服なら
どうかな似合うでしょ 振り向いてよ あなた

背中に ゆっくり ほほを寄せたら
…抱きしめてね
-----------------------------------------------------

ご飯にする?お風呂にする?それとも…
のエピソードが詞に入らなかったのが不満だったり

音数とはだいたい音節的にも合ってると思いますが[2B]ラストはだめそう

こんな感じの萌えもあるかな??
ということで
531名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 16:07:30 ID:8fJnKqRA
>>524
Bメロからサビに入るへんが少し変じゃね?
あとメロディの音域的にどうなんだろ
532kuro:2006/10/27(金) 18:28:46 ID:8kijguhI
初めまして、えと>>274に書いてみました
------------------------------

待ち合わせの10分前に
ドキドキしながら待っているの
時計をチラチラ なんとなくそわそわ

あなたが来たら大きく手を振り (こっちこっち〜)
笑顔で幸せかみしめてみる  (うわぁ〜)

あなたと一緒ならどこでも楽しいよ

映画をみて 手をつないで
お茶をして 腕を組んで
シメはやっぱりキスでしょう?(だよね?)

(あなたと一緒なら)

いつだって(うん!)
どこだって(はい!)
雨でも晴れでも関係ないわ
あ・な・た・と二人なら

大好きだって言いたいけど
今更だって思うけど
あなた思うたび胸がどきどきハートがぐるぐる
顔が真っ赤になってどう、しよう

(大好き!)

-------------------------------
274さんへっぽこな歌詞でごめんなさいorz
533524:2006/10/27(金) 18:33:23 ID:coypnwVJ
>>529-530
歌詞ありがとうございます。
情景が目に浮かぶようでいいですね。

>>531
Bメロの終わり際は、どう繋いだものか分からなくなって無理矢理繋げちゃったので違和感あるかも。
というか、一晩置いて聴いてみると音がぶつかってる気がしますね。
この辺は音数増やし過ぎて自分でも把握出来てないんで、ちょっと見直してみます。

音域はちょっとヤバいかもしれません。上はともかく下が低すぎる予感が。
534名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 20:36:45 ID:wUQ4KDO5
Bメロの最後、別におかしくないじゃん。
つかイイ曲グッジョブ
535名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 20:44:00 ID:OotLboyf
[1A']が顔に見えた

ごめん死ぬほどどうでもいい
536名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 20:59:38 ID:wUQ4KDO5
これほどレベル高い曲、なんでこのスレに投下したんだろ・・・
まともに評価されるはずないのに
537名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 22:07:24 ID:xUfjTKh2
>>524
とってもイイです!好きです!早く歌入りで聞きたいです。

このテンポだとキックの連打がくどく感じられました。
減らすとか別のセットを使うかのほうがいいのではと思います

ピアノも同様にテンポに対して不自然な感じを受けました。
ギターのカッティングとかODギターとかにしてはどうでしょう?
ピアノもギターも演奏不可能っぽさ(実際可能であっても)が不自然さになってしまった気がします。

なんかワクワクする期待感があるイントロが30秒あるので
その部分でミニドラマみたいな展開をキボンです。

生意気言ってごめんなさい。とても好きな感じなので参考になればと思いました。
538537:2006/10/27(金) 22:12:48 ID:xUfjTKh2
まちがいますた
×ピアノもギターも
○ピアノもドラムも
539名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 22:14:33 ID:oG/Ooo7Q
>>524
普通にBメロ突入部も違和感なく聴けたしいい曲だった
萌え歌の叫び部っぽいとこで最低音がA3かな…ちょっと低いかもね
ただ音域的には歌モノじゃなくクラリネットだったら超きれいとは思う
あとそれぞれのトラックがおそらく帯域処理されないまま音圧あげすぎでもったいないことになってる
センスのいいSEも隠れちまってるのが残念
Bメロの高い音域の問題も調性で解決できるんで根気があれば頑張ってくれ

>>536
このスレの書き込み内容見た限り
ここで評価求めるほうもどうかとおれは思うけどな
540ゆづ。:2006/10/27(金) 23:27:57 ID:XOH2/ywd
どもです。うぉーあいにーだよお兄ちゃんを歌いなおして、後ツンデレヒロインななしさんも
歌わせていただきましたー

http://darkcafe.up.seesaa.net/image/uaini.aup.bak.mp3

http://darkcafe.up.seesaa.net/image/hitori.mp3
541Dラジinfo:2006/10/28(土) 00:30:08 ID:y2fbhH4I
Dラジ第10回だよお兄ちゃん☆
ttp://www.voiceblog.jp/dempa/

気がつけばリスナー数1250人でございます。
アマチュア萌えラジオとしては中堅?
542524:2006/10/28(土) 02:37:54 ID:Nt9wvSEU
>>537
確かにこのキックを8分とか16分で鳴らされるとちょっとクドいですね。差し替えてみます。

ピアノやドラムは実際に演奏出来るかどうかは殆ど考えてなくて、敢えて機械的な使い方をしてる節があります。
個人的にはそんなに違和を感じたりしないんですが…。

>>539
やっぱり低いですよね。全体的に上下幅が大きすぎですし。
以前作った女性ボーカル用の曲はB3〜C5位の範囲だったんで、この位で考え直してみようかな。

音圧の件は、どうもPC本体のボリュームが普段より下がってるのに気付かないまま作ってたのが原因みたいです。 orz
道理でリミッターがチカチカするわけだ。
543名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 03:36:07 ID:CaSESLAn
価値観は人それぞれだから。
自分自身おかしくないと思ったのなら、無視してればいいと思います。
544ぷらすちっく:2006/10/28(土) 06:29:22 ID:YvtyIEjG
はじめまして。詩をつけて歌わせて頂きました。
うpが続いてて間をあけた方がいいのかもしれませんが、
季節ネタをなのでお邪魔させて頂きます。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20198.mp3

「halloween☆kiss」(曲:>>274氏)
今日はなんの日? おしえてあげるね
ハロウィンパーティー とくべつな夜
黒いマントの魔女っこ
かぼちゃぱんつをふりふり (ふりふり)

今日はわるい子 いたずらしちゃうぞ
おかしなんかじゃ ゆるしてあげない
ほしいものは 一つだけ
チョコよりとろり グミよりぷるん (あまあま)

ねる前絵本じゃ だめだめ (だめだめ)
いっしょにおフロも 今日はだめ (……明日ね?)
困った顔
だけどゆるしてあげない (いじわるかなぁ?)
545ぷらすちっく:2006/10/28(土) 06:30:46 ID:YvtyIEjG
☆trick or treat! (Pa! Pa!)
 trick or treat! (Pa! Pa!)
 kiss or kiss!  (Chu! Chu!)

今日だけはわがままもいいよね
だってはろうぃんだもん (ね!)

☆繰り返し

今日だけはよくばりもゆるして
ねぇねぇ はやくちょーだい (Chu! Chu!)
わかんない? じゃあ、いたずらだ!
「目をつぶって」「かくごしてね」「Chu!」


と、おまけで2人バージョン。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20197.mp3
本当はこっちが作りたかったんですが、どうにも微妙なデキに…。
データうpするので誰かボーカル片方かmixやってみて頂けませんか
ってこのスレ的にはokでしょうか。
546名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 12:29:05 ID:RNboGDTg
>>530のちゃっちゃっチャイナの部分にひらめき、
>>545の(Chu! Chu!)の部分をパク…インスパイアされて
ひたすらちゅーにこだわってみました。意味不明な歌詞です。
>>524
「CHU-☆CHU-」
言葉ではダメ 伝えられないから 不思議
ふれて とどいて あまく気持ちイイコト
青い地球で 誰でも知っている 魔法
ねだって 痕つけて 苦しくなるほど

※1
どうして これほどに 高鳴る鼓動(メロディ)
うつして おとがいに 揺れてる花びら
聞かせて 甘い息 かすれる声でちゅッちゅッちゅ☆
気持ち通じたなら
繋がる影一つッちゅッちゅ☆

※2
chu!☆chu!☆ ミラクルキッス 今すぐ
くちびるかわく間もなく
止めどなく重ねる夏ッちゅッちゅ☆
キミにchu!☆chu!☆ ミラクルリップ きらめく
キャラメルピンク ノックするドア前
今夜特別ッちゅッちゅ☆
とろける からまる ほどける
最高のkiss for you !

※1繰り返し
※2繰り返し
547りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/28(土) 14:43:11 ID:MeJ5wP6h
>>524様[乙女心]  

可愛い仕草も
甘え方も得意じゃないから
素直になれないよ
あなたが好きだと
言えたなら新しい自分に
なれるかもしれない

どうして貴方の傍にいると
こんなにも鼓動が邪魔するの?
赤くなっちゃう頬を隠して
潤う瞳をあなたに向けて悪戯してみる乙女心

きっと明日は明るいから
未来もきっと輝いてる
信じて真っ直ぐ進もう
想いは絶対届かせる
不器用な愛だけど
優しく抱きしめてね
好きだよ
好きだよ
好きだよ
大好きなんだよ
548りふれ ◆Jtksv4wa5Y :2006/10/28(土) 14:45:56 ID:5TMQYXZQ
どうして貴方の隣にいると
空回りしてドジっちゃうのかな?
本当はこれで精一杯
伝えてるつもりなんだよ素直になれない乙女心
きっと明日も一緒だから
未来もずっと一緒だから
確かめて隣を
想いは絶対届かせる
不器用な愛だけど
優しく抱きしめてね
好きだよ
好きだよ
好きだよ
大好きなんだよ

**********
電波じゃなくてすいませんorz
549りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/10/28(土) 14:46:41 ID:MeJ5wP6h
あああ携帯からいれたらパス間違えましたorz
550名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 16:28:36 ID:+fXa1DRW
みなさんは、どうやってノイズ取りをしているんですか?
フリーソフトですかね・・?
551名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 16:41:12 ID:posgIgQf
ノイズ取りはしてないです
空調音とかはそのまま乗ってたりとか

リップノイズと吹きは意識して入らないようにして
入ったときは波形から手動で切除してるけど
SEフリーのノイズサプレッサーも使えるかも
552名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 16:57:42 ID:posgIgQf
http://www.cycleof5th.com/products/sefree/
有名だとは思うけど、これに「ノイズサプレッサー」ってのがついてます
ただ、意図しないところが切れたりするんで
波形を観察して手動で切ってくほうが安全かなーと…
方法的に正しいのかはわからないので、詳しい人お願いします

でも、基本的にはノイズは取るよりも入らないようにすることだってどこかで読んだような
553ぷらすちっく:2006/10/28(土) 17:25:56 ID:YvtyIEjG
最低限レベルさんwの場合。
同じくフリーソフトのaudacityです。
ノイズリムーバルで気流と電気系のノイズを取って、
息継ぎの音は手動で削除。
ボーカルだけ聞くと気になる時もありますが、
合成すると結構わからなくなる、と思われ。
吹きとリップノイズは、入っちゃったら諦めて録り直ししてます。
ポップガードとミネラルウォーターが何よりのお供です。

で、>>544が、よく聞いたら曲がずれちゃってたので
あらためてupさせていただきます。
耳悪いです、自分。
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9789.mp3
554524:2006/10/28(土) 18:13:03 ID:vwFT2YQk
昼からずっと弄ってたんですが、どうもメロディがしっくり来ない…。
一応、低すぎるかなと思ったところだけ修整してみましたが、かえって違和感を増大させただけのような気も。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9796.mp3
555名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 18:35:38 ID:Z7ON4il9
>>553
息継ぎ=ブレスの音は普通消さなくてもいいよ。
それも含めてのメロディだから。
ブレスが意図的に消された歌はむしろ不自然な歌になる。
556名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 18:49:49 ID:my+WA1pm
ジャンルによるところもあるが普通ブレスは消すだろ
ノイズっていってもおおまかに3種類あると思うが
入った音域調べてとれればぬくしかぶってたら逆位相ノイズをまぜて相殺
ポップガードは声活動するなら買ったほうがいい
あとマイクとの距離がくっついたり離れたりでなのか
強弱や録音レベルがやばい感じの投下があるけど
リミッターなりなんなりで底上げはしたほうがいいね
557名無しサンプリング@48kHz:2006/10/28(土) 18:55:08 ID:xIRgkngm
普通ブレスは消さない。意図的に消す場合もあるけども。
ノイズキャンセラー/サプレッサーについては、
素人さんでは掛け過ぎの人が目立つんだけど、
高域も低域も削れてレンジが狭くなるだけだから
出来るだけ掛けないほうがいい。
558名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 02:06:18 ID:GVP7l8Yg
>>554
前のほうが好きかな
559名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 03:12:57 ID:i5CLD5y4
ブレスは、ディエッサーを軽くかまして消えないものはもう、「個性」ということで
表現しといた方がいいと思う。

録り方が悪い場合はまた違う話になるが。
560名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 06:47:19 ID:c9MZQ3Mt
DTM板だとは思えないレベルの低さだ
ググレよ
初心者スレいけよ
561名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 07:53:42 ID:xZcJBnaW
曲も詞も書けない聴き専が多いスレだからね。DTM板でも異端なほうだと思う。
技術的なレスが多くなってくると歌投下しづらいから他に行けと言われるスレだからなw
562名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 09:34:43 ID:07YFKmwF
そんだけいい曲多いしな。
563名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 11:41:34 ID:BOZQ5iFX
ブレスは消さずに残すのが普通だよ。
まともなタイミングでキチンとブレスしているのが大前提ですけどね。
サビ前などはわざと大きく強調したりすることもあるし。
歌う方はブレスを休符としてではなく音符の一音として表現すべし。
無音じゃなくてそこは息の「音が鳴る」わけですから。
8分で息を吸うのか16分なのか4分なのか、
それだけでも歌の解釈が全然違ってくる。

これ、歌含めてあらゆる生楽器にも言えるけど、
RECした後で編集で消さなきゃいけない箇所ってのは、
そりゃそもそも最初から歌い方や演奏を間違えてんですよ。
良い歌、良い演奏はあらゆるタイプの楽曲に置いても、
最初から曲の意図通りに歌い、意図どおりに演奏してるから
後から修正など必要ないんです。修正しなきゃならんのは、そりゃ意図を把握せずに歌ったり演奏してるからなんすよ。
プロじゃないんだから結果的に修正が必要でも仕方がないけど、
本来はそういうものなんだってことです。
やるのなら、どうせなら、そういう状態を目指して頑張ろうってことです。
564名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 12:04:32 ID:YueTSHdx
>>547
電波ではないけど萌えまっしぐらですごくいい
正統派の萌え
565名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 12:57:52 ID:aDjUAq+j
>>563=>>557でいいのかな?
貴方様の普通はいったいどこから学んできたのか純粋に気になるので教えてください><

>>プロじゃないんだから結果的に修正が必要でも仕方がないけど、
で、貴方様はプロなんですか?内容から察するに実際の現場を知らない者の声に聞こえます><;
恐れ多いのですが休符を歌うっていうことを言いたいならちょっと間違って(ry
566名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 13:36:44 ID:GVP7l8Yg
>>564
いや萌えんだろ
明らかに字数もあってない駄作

とこのように萌えもブレスも
捕らえ方は人それぞれではなかろうか
567557:2006/10/29(日) 14:32:04 ID:E6L9ZQ/g
>>565
563は別人ですがひとこと。
あなたも口ぶりからプロであるかのような話し方ですね。
私もあなたの言う現場を見てみたい気がします。

まぁ私が言いたかったことは、
ノイズ処理はやりかたによってプラスにもマイナスにもなるってことです。
568524:2006/10/29(日) 14:52:15 ID:daqoO2iN
>>558
実は俺も前の方が好きです。
頭の中でイメージ固まっちゃうとどうも他の選択肢が見えてこなくって。
569名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 15:29:07 ID:BaFUdUtV
>>565,>>567
相手がプロであるかどうかは関係なくね?
この手の処理に絶対的な正解は無いだろ。続けるなら他でやれ。
570名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 19:28:51 ID:iymRNiyM
>>568
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9829.mp3
自分なら、こんな感じで動かすかな、とやってみたテスト
最高音はD5を想定したけどこれでもちょっと低いかも…

鍵盤だとなんとなく経過音的に動かしたくなるけど
歌物(特に萌えソン)は、同音連打繰り返し上等のイメージがある
571名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 19:33:30 ID:iymRNiyM
低いってのは最高音D5がってことではなく
最低音にあたるA3を出しすぎたって事でした
572気まぐれ姫:2006/10/29(日) 20:23:11 ID:hb8ecqZE
字数なんて歌い方によるんじゃないでしょうか?伸ばすとか短くするとか
573名無しサンプリング@48kHz:2006/10/29(日) 20:33:19 ID:g/y1917u
>>524
妹ネタで責めるならと仮定

<イントロ 0:08->
お…、おにいちゃんの…、ぶあか〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
(※ぶあか=馬鹿の意。0:10〜0:13付近まで絶叫。
あとは「もうっ、サイッテー!最悪!信じられない!」などイントロ終わりまで早口罵詈雑言)

最近イントロ職人になりつつあるな…
574riceDec:2006/10/29(日) 21:38:55 ID:GpyLvPpp
>>573
馬鹿の意。 にくそわらってしまいました
575524:2006/10/30(月) 00:10:08 ID:SU4raOtF
>>570
あぁ、そうか。同音連打ってのは盲点でした。
最近人間アルペジエーターみたいな曲ばっかり作ってるせいかな…。

活路が見出せそうな気がしてきました。曲の方、参考にさせてもらいます。
576573(119):2006/10/30(月) 01:19:16 ID:CmKTqUun
タイミング的には「ジリリリリ」が終わった瞬間に台詞スタート。
0:10の終わりから始まるイントロ2に「ぶあか〜!」の「か〜!」を重ねると気持ち良いはずです。

歌始めまで32秒あるので、イントロで仕掛けないとキツいんじゃないかなと思う。
577名無しサンプリング@48kHz:2006/10/30(月) 11:56:19 ID:DlAnxzXi
萌えソン的には最低音B3〜C4、最高音C5〜D5までが一般的ぽい
以上、統計結果・サンプルは聞かない方向で
後は歌い手の音域で調整していく感じかと思われる

>>575
参考になったならよかった
たのしみにしてます
578名無しサンプリング@48kHz:2006/10/30(月) 19:11:04 ID:XZyEZIHz
こんばんは。ハロウィンの季節なので歌ってみました。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9856.mp3
579Dラジinfo:2006/10/30(月) 21:22:47 ID:CmKTqUun
早くも第11回更新だよー 意外な人がパーソナリティだよー
ttp://www.voiceblog.jp/dempa/
580名無しサンプリング@48kHz:2006/10/30(月) 22:56:49 ID:ZwI7E/BN
ハロウィンソングってタイムリーでいいね。

>>579
Dラジもいいんだけどポッドキャストはどうなってるのかなぁ
581名無しサンプリング@48kHz:2006/10/30(月) 23:39:31 ID:CmKTqUun
>>580
ログ音源の処置に困っております。
もう月毎にzipで固めてmediafire(ttp://www.mediafire.com/)に放流すっかなーと考え中。
582名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 00:42:07 ID:MlsVqOJI
>>581
気軽に聴けるポッドキャストが嬉しかったんだけどな
曲ありすぎて容量が足りないの?
583名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 00:52:36 ID:KZajCIze
私もポッドキャスト音いっぱいまとまってて好きだったのですが、
最近どうも重いみたいですね…

zipよりmp3でおいてた方が気軽に聞けていいかな?と思います…
個人の意見ですがw
584名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 01:07:37 ID:GOYABZlT
たった今ココログに全ファイルアーカイブ終了。
http://moesong.cocolog-nifty.com/
>>582-583
podcast.jpはあまりにも鯖落ちし過ぎる。
鯖落ちさえなければ最高のpodcastなんだが。
585あまみ ◆fkgQclxTB. :2006/10/31(火) 02:14:32 ID:ozKgETDk
はじめまして。
歌投下させていただきます。

曲:>>524さん
歌詞:>>529-530さん
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9873.mp3

とっても素敵な歌なのですが、自分にはキーが低めでした(´・ω・`)
キーを2音程あげると歌いやすいかなぁと思いました。
586名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 02:47:22 ID:KgIR2QEC
歌いにくそうだね
あとボーカルのトラックを曲になじませることをしたほうがいいかもね
リバーブだけでいけるかな

萌えソングの歌は知らんが普通にポップスをおれが書いたときに
音域がE4からD6までってのがあったな
歌う人が限定されてしまうってのは萌えソングにはよろしくないんだろうなとふと思った
587名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 10:48:42 ID:rlbsgvlF
歌う人が限定される、もだけれど
萌え声を出せる音域にしておかないといかんというのがあると思われ

E4まで行ったらどう頑張っても地声(地の声という意味ではない)になるし
ファルセット使う音域を出しまくっても萌えとは離れてしまう
単純に電波ならアリだとは思う
588名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 10:50:35 ID:rlbsgvlF
この場合、E4じゃなくてE3か
>>586の言わんとした所がどっちかはわからんけど
589524:2006/10/31(火) 11:30:49 ID:UzqpY/vn
>>585
歌って頂いてありがとうございます!
やっぱり全体的に音程が低かったみたいで、申し訳ないです。
キーを上げるってのは気付きませんでした。これが一番手っ取り早くて確実な方法でしたね。

キーを上げて、音程が低いところを少し修正したものをアップしてみました。
少しは歌いやすくなっていると良いのですが…。もしよろしかったら使ってください。

上 - メロあり 下 - なし
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9883.mp3
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9884.mp3
590名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 17:50:27 ID:dTjY7yvm
ジャズでC#4からC#6まで要求したことあります。
ボーカルがすばらしくテイク4でかなりいい感じに。
参考になるかわかりませんが歌い手さんは自分の得意な音域を
知っておくのも悪くないかもしれませんね。
591名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 18:27:57 ID:YjhhZDPO
僕はりふれたんが好きです
592:2006/10/31(火) 19:01:43 ID:xTO01WpG
おにぃちゃんどいてそいつ殺せないの音源探しています。ぐぐってもでないのでどなたかあるサイト様もしくはアドレスをうpして頂けると嬉しいです。スレ違いだったらすいません
593名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 19:10:15 ID:X3oGdI7U
594名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 19:43:07 ID:oo/lBInP
萌えソングでもわりと低いキーが多いことに今気が付いた。

そういいえば、かなり昔の話だけど、「プリマ☆マテリア」のミックスがあまりに
もったいなかったので素人ながらあれこれイジって遊んでます。
595名無しサンプリング@48kHz:2006/10/31(火) 19:44:10 ID:5XKgo11C
低音の方が声を入れやすいのではないかな、と。
596あまみ ◆fkgQclxTB. :2006/10/31(火) 22:48:56 ID:ozKgETDk
>>589さん
ありがとうございます!
キーあげたものを歌わせていただきました!
修正前と後のメロディがちょっと
混ざってしまってしまいました、すみません…。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9905.mp3


>>586さん
なんとなくボーカルが浮いている感じは自分でもします。
リバーブいれてみたのですが、今度は声が小さく…(´・ω・`)
ミックスダウンが下手で申し訳ないです…。
聴いて下さってありがとうございました。
597名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 01:32:50 ID:hLbf6eXD
>>594なんですが、試しにうpしてみます。
下手糞だったりご迷惑なら削除します。

ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9917.mp3
598名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 05:09:57 ID:3stw87Co
>>597
プリマ☆マテリア一番好きです。完成版MIXが欲しいです
599名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 05:37:13 ID:7G8/59V1
>>596
クオリティタカス
キーは高いのに、不思議に低音がめちゃくちゃ甘く聞こえるね
前のメロディと合わせてコーラスみたいにすると面白そう

>>597
俺もこの歌詞好きなんだ電波色が強くて
コーラスも凝ってて乙
600名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 11:16:16 ID:1dztI7+o
>>529>>532の歌詞のタイトルて何?
601名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 15:30:46 ID:dDw9ILXZ
かわいい曲だったのでまったりと歌ってみました

「RainyRainy」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20629.mp3
602名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 17:20:33 ID:kI7paTsq
うめー。まったり萌えたわ(*´∀`)
サビが走り気味なのが悔やまれる。
603名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 23:10:49 ID:eTBkM/SB
>>601
うめぇぇぇえぇぇぇぇ
604名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 23:30:16 ID:XS3GmhY6
>>601
すごくいい感じ
これは万人受けするんじゃないかな?
605名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 23:32:30 ID:JxyaVRcp
NHKのみんなのうたで流れても違和感ないな。
606名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 00:50:18 ID:Zv9sYqd1
>>601
かわいい声でオナニーした
607名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 02:19:48 ID:p5odnr32
>>601
マジうまいですね
もしよかったら普段使用しておられるHNとか、メルアドとかあったら教えてください
曲作ったときに是非歌ってもらいたい
608名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 02:56:09 ID:Z2SMUwMd
俺りふれタン好きだったけど>>601タソファンになるわ!!(*゚∀゚)=3
609名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 06:21:59 ID:PuG26FTU
>>601
感激した!
だが歳を感じるのは何故だ

俺はまだ幼さを感じるりふれたんの声が聞きたい。ゆづさんとか
610名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 08:19:41 ID:SfzYP0Tu
>>607
ここに投下したのはじめてじゃないはずだから、自分で探してみなよ。
名無しで投下した人に誰?って聞くのやめい。
611名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 08:43:25 ID:Zv9sYqd1
俺も>>601みたいにかわいい女の子とお近づきになりたいからメアド教えて!
612名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 09:09:40 ID:QrXNcT86
DTMに直接関係のない雑談は以下をお使い下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/17507/1159459504/
613名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 09:11:45 ID:7/Yj2hSd
-1Trackからきた人だよね。VIPでも投下してた。
614601:2006/11/02(木) 15:56:53 ID:WvFSVFSi
遅レスすみません
>>602-609
レスありがとうございます!
サビが走り気味になってしまいましたorz

>>613
-1トラ経由できましたね。 VIPの方が投下率多いかもですw

それでは、また少しROMってきます。

615名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 16:04:34 ID:zgHyVCTC
野郎で恐縮ですが、かっこよかったので歌わせて頂きました。

勇者モエデンパー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20704.mp3
616名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 18:14:44 ID:9Sn2n+NS
糞ウザイゴミどもが沢山いますね。
歌い手さんの参考にもならない感想は迷惑です。
617名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 19:49:52 ID:kISELrdq
歌い手さんにとっては聞いた人が萌えたか萌えないかも非常に重要だと思います
経験も何もないくせに口先ばかり達者な批評家の小手先だけの技術論よりよっぽど参考になる
618名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 21:48:30 ID:p5odnr32
自分で言うな
619名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 21:58:36 ID:KiyRD0A0
>>617
そういうのは多分に個人の嗜好がはたらくので何ともいえないと思いますが。
620名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 21:59:11 ID:Z2SMUwMd
よく見ろ。>>615うめぇwwww
621りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/11/02(木) 22:21:54 ID:PuG26FTU
>>601
かつぜつもとても良くて聞きやすい…素敵でしたぁっ 601様みたいになれたらいいなぁ…

>>615

もえでんぱーwww
カッコイイですっビブラートも綺麗ですっ
622りふれ ◆KieIdfvx3c :2006/11/02(木) 22:24:34 ID:PuG26FTU
あ、歌投稿暫く出来なくなりましたOTLパソコン壊れちゃったので…
曲を変換してもらってるんですが変換するサイトとかあるんですか?
623名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 22:26:53 ID:PuG26FTU
なんてなrifure43
624名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 22:30:59 ID:Z2SMUwMd
ここは基地外が多いインターネッツですね
625りふれ ◆0lvBLqx44I :2006/11/02(木) 22:32:53 ID:WOx6/yAt
パソコン壊れてませんし…
パスってなんで解読できるんですか?二度目ですよね…
解読だけならまだしも、りふれの名を名乗ってカキコミしないで欲しいです…
一応パス変えましたが、しばらくホントにこちらに顔出さないようにします。
久々に来たのに…素敵な歌いっぱい聞けたのに…凄く悲しくなりました
626名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 22:50:12 ID:+dm9JADk
特定されやすいものにしてるからだと(ry
627名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 22:57:58 ID:PuG26FTU
りふれたんごめん帰って来て!
628名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 23:35:15 ID:Z2SMUwMd
>>627
アホかと 死んでいいよ^^

まぁりふれたんそのパスは分かりやすすぎ。
629名無しサンプリング@48kHz:2006/11/02(木) 23:37:39 ID:QrhYWEKn
>>615さんめちゃうまいですね、なつかしの燃えるアニメの魂を感じました
630美琴:2006/11/02(木) 23:58:23 ID:KDKsaU/B
>>615さん凄いですね・・・
ささきいさおや串田アキラが好きな私はえらくテンションが上がりました
応援してます><


ついでと言ったらアレですがVery little stepを歌わせて頂きましたので置いていきます・・・・
http://db1.voiceblog.jp/data/mikoto21/1162479438.mp3
631riceDec:2006/11/03(金) 00:20:11 ID:+AX7bzwP
>>596
歌っていただいてありがとうございます!
かなり音合わせ苦労されたと思います_| ̄|○
>>599のとおりでとっても甘い感じいいですね
お疲れ様でした

>>600
ピンとくるのがなくて…
>>529ですが『チャイナで☆誘惑』ということにしておいてください
632名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 00:45:01 ID:us59SJxU
ここチャイナネタ多くね?wwww
633ゆづ。:2006/11/03(金) 09:22:11 ID:WeHFucP+
>>615さん
とっても上手でびっくりしました!!
途中の台詞(ナレーション?)もぴったりで、素敵でしたw
しっかりとした声で音程も外さないで歌ってて尊敬しますー
634名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 10:15:27 ID:k+azD9/s
>>615
ワロタwww
たまにはこういう真性デムパもいいねぇw
635名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 18:30:02 ID:WeHFucP+
636615:2006/11/03(金) 20:54:38 ID:hZFP1yP3
レスありがとうございました。
以前聖エンジェル学園をリクエスト頂いて歌ったときはある意味申し訳なかったのですが、
今回は自分らしく歌えて満足です。
6372-304:2006/11/03(金) 21:26:40 ID:FBXY3xCb
乙ですアニキ
638名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 02:13:55 ID:rbA0+H4n
639歌公開場の人:2006/11/04(土) 04:47:21 ID:7kdfVRmZ
やっとアーカイブ終了した(;´Д`)がんばったよね俺がんばったよね
ttp://moesong.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_b0f1.html
640名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 11:44:47 ID:BgtPFc3a
>>638
ロックを感じた

>>639
やっぱりmp3のほうが気軽に聴けていいね
これからも更新がんばってねー
641名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 12:39:14 ID:/PylUui7
>>635
ゆづ。か?声似てるな違ってたらスマソorz
「内緒なんだからね?」になんとなく萌え。
642名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 13:57:06 ID:y15Wp1+l
りふれたんに萌え
643名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 15:05:11 ID:xPSy+6W2
>>641
>>635は、ゆづさんでしょう。
ID同じだし(>>633)、歌い方がゆづさんっぽい。
644名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 15:22:13 ID:IieMjUl3
わかっても黙っとくもんでしょ普通
645名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 15:56:07 ID:otsLkAoY
さすがプロの言うことは違う。かっこいい。普通だってよ。
646643:2006/11/04(土) 16:48:08 ID:poBrLyJa
申し訳ないです。 m(_ _)m
647名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 19:21:50 ID:UEdk5L86
>>643
空気嫁
648名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 21:00:12 ID:5qi/c2b6
あんまりいじめるなよ、みんなで仲良く楽しくやろうぜ
>>643も気にするな
649名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 21:19:30 ID:7kdfVRmZ
できそこないの歌詞だが。

「シンクロニシティ」(ラフ)

記号と記号のスペクトル いつも退屈してた
記憶と記憶のプロトコル なにかが物足りない
機械と機械のランデブー どこかで夢見ていた
奇跡と奇跡のファンタジー さあ、旅に出掛けよう

あなたと わたしが 視線交わせばシンクロニシティ
あなたと わたしは 今、時を越えるよ ほらね
650名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 21:45:06 ID:BrEM+/fc
視線を合わせなくても影響し合うのがシンクロニシティ だろ。
サルが芋を海水で洗い出したら、ほかの地域のサルも何故か
洗い始めたみたいな。

651ゆづ。:2006/11/04(土) 21:47:25 ID:IjhvhSaN
>>643さん
急いでいたもので名前を忘れていました・・・orz
自分のせいでごめんなさい・・・(汗
ちゃんと名前確認怠らないようにします・・・
652名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 21:48:27 ID:QruhV+aY
>>518
素敵だと思いました。
653643:2006/11/04(土) 22:04:09 ID:ZjmJSuPg
>>647-648
もしかして、普通に空気読み間違った?

>>651(ゆづ。さん)
気にしなくてOK、いつものことですから。
デンパ君の妙な書き込みするからいけない話なので。


>>649
すまん、よくわからん。
解説キボン。
654名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 22:15:57 ID:7kdfVRmZ
>>653
自分でもよく分からない(ノ∀`)
perfumeが頭の中で流れてて、そいう気分でタラタラ書いたらこうなったという駄作。
655名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 22:40:27 ID:ZjmJSuPg
>>654
Thx.

そういう時ってあるよね。w
製作中は真面目につくっているつもりでやっているのに、
後々訳のわからない作品だと気づくとき。
656名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 22:53:39 ID:IQa87ASN
バキバキにかっこいいテクノとかハウスとかのトラックのせて垢抜けた萌えボイスが乗れば超名作
ポコポコのエレクトロもどきと下手なボーカル乗れば超駄作
て感じだな

萌え電波かどうかはしらんが、エロゲ主題歌なんかでその手のアプローチがこなくもないので、新境地としてやっちゃえばおKなかんじかな
657名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 23:05:44 ID:l104pGzK
あなたって、何も分かってないのね
658名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 23:15:14 ID:QruhV+aY
>>656
それがperfumeじゃなかろうかと思った

アレは萌えなのかな
電波っていうか電子音
659594:2006/11/05(日) 00:13:46 ID:FImTk90a
「プリマ☆マテリア ∞恋する宇宙卵∞」です。
とりあえず10種類ぐらい作っちまったうちのひとつを上げさせてもらいます。
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10093.mp3

人に聞かせるのではなく完全に自己満足の遊びなので、自分で使うヘッドフォンで
ちょうど良いようにマスタリングしてます。 人様が聞いたらどうなるか知りません。
聴くにも自分のMP3プレイヤーで良ければOKにしてます。
どうせ、モニタスピーカー持ってないし。

とにかく元になるカラオケが自分には素晴らしすぎるので、あくまでも個人趣味の
遊びです。

何回もまとめても、音圧を上げようと全体をかさ上げするとボーカルのコーラスが
引っ込んでしまうので悩みます。 >>597みたいになってしまいます。
なので素人臭くボーカルをモノラルでセンターに立ててます。 それはそれとして、
ボーカル入りの元ソースが音割れしちゃってるので、コンプかけようがディエッサー
かまそうが、自分にはこれ以上まっとうにミックスできません…。 orz
660名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 17:21:37 ID:9BzwGy1X
突然スイマセン。
質問があります!

---------------------------------------------------
みくみくみくみくみくみく 萌え♪萌え♪
シスシスシスシスシスター ジュン!ジュン!

(中略)

それでもキミが好き〜
-----------------------------------------------------

という感じの歌詞の曲知ってますか?
知っている方いましたら、曲名など教えてくださーい。
661名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 17:24:29 ID:eSMz10E2
【曲データ投下】します

歌まで入れば最終的にFLASH職人さんに動画もつけてもらうかもしれないので
それでもOKな方お願いします。
動画時に画面にクレジットが入るかもしれないので作詞さん歌い手さんのお名前が
あった方が良いかもです。(差し支えのある方はその場限りのとりあえずのお名前でOKです)

なるべく電波な感じに楽しくしていただければ幸いです

曲名:あしたのあしあと

(メロディーラインあり)
http://homepage2.nifty.com/turuturu/KOB_M12.mp3

(メロディーラインなしオケ版)
http://homepage2.nifty.com/turuturu/KOB_M12oke.mp3
662名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 19:04:33 ID:/Km3sYD5
ここは募集スレではないのでは?
こうゆうのおkなの?
663名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 19:05:44 ID:k98NqAIQ
>>660
シス×みこOPテーマ 『どっちにするの?』

なにもDTM板で聞くこと無いろ
664名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 19:11:01 ID:k98NqAIQ
>>662
何の問題も無いよ……
だったら何のスレだって言うんだよ

むしろ、上げられた曲に勝手に歌詞を付けて、歌い手持ち上げて馴れ合うスレじゃないと言った方が正しいはず。
あくまで電波ソング総合スレだったのにそれ以外の流れが受け入れられなくなったのは不思議な事だ。

勝手に歌詞とかつけられる状況なら、とりあえず遊びで作った曲を聴いてもらうだけってこともしずらいし、
まあ歌詞職人が曲制作者に無視される事も覚悟した上で勝手に付けてるなら何の問題もないんだが、
曲制作者にとっちゃ気まずくて仕方ないわな
665名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 19:56:41 ID:/Km3sYD5
過去ログ読んだ?
気に入らない歌詞書かれたり歌われたりしても
無視すればいいと思うよ
ここは2chだし堅苦しく考えすぎ
666名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 20:23:58 ID:L2iSgUea
ちゃんとしたもの作りたいんだったら、各募集スレ行ったほうがいいと思う。
667名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 20:27:04 ID:MNmeSaiw
>>663
ありがとうございます。
そこらへんのことは詳しくないもので。。。スイマセン。。。
気になっていたことが分かってよかったです。
668名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 20:30:33 ID:gLgVdymY
>>661
メロライン的に直球萌えポップスだと思うんだけど
電波仕立てにしろったって難しいと思われ

電波ってどの系統の電波がお望みですかい?
669名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 20:33:17 ID:gLgVdymY
>>664
>とりあえず遊びで作った曲を聴いてもらうだけってこともしずらいし

歌詞つけんなバーカとか書いときゃいいんじゃねーの?
670名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 20:46:47 ID:eSMz10E2
>>666
お気遣いどうもです
FLASH板でそコラボ用に曲だけUPしたら「歌詞や歌があったほうがええよ」と言われたんですけど
俺には無理やがな・・・ということでこっちにもってきちゃったんですよ
あんまりちゃんとしすぎるとflash職人さんも変にあらたまちゃって
作りにくくなると思うんで(向こうの板はそういう空気なんで)気楽な感じのここの方がむしろいいような
それ以前にflashが最終的にできるかどうかは有志flash職人さんたちの判断なんで完成する保障は元から無いです

>>668
電波も多種多様なんでこれでお願いしますという細かいアレはないです。
作ってくれる人が曲から思う作りやすいイメージでいいですよ、その方が面白そうですし
とにかくネタとして無責任に遊びまくってOKですよw
671名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 23:02:50 ID:k98NqAIQ
>>669
普通なら「付けてください」って前提があっての歌詞付けだよ
このスレだけの変なルールが住み着いて馴れ合ってて閉鎖的でおかしい
672名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 23:24:30 ID:/Km3sYD5
文が釣りっぽくなってるよ
673名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 23:36:38 ID:/hKMuQLN
>>669
様子見で投下した「イマイチかなー」って音源に
いきなり歌詞、歌 が付いてまとめにupされてたら
「待て、この音源は本気じゃないんだ!これが実力と思われたら困る。」
ってことか。
674名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 01:29:04 ID:DSnjYEt8
とりあえず、適当に萌え・電波曲作った人が適当に投下して
適当に歌詞つけた人が適当に投下して
それを誰でもいいから誰かが歌う。
んで聞きたい人が適当に聞く、
元々こういうスタイルだったはず。

そもそも、このスレから付け加えられている
「決して“下手な歌を歌って投下”するスレではないので注意してください。」
という文もそもそもの趣旨から離れているのでは?
675名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 02:20:45 ID:aHlkge/D
誰の賛意も得られてないのだから次から外せばいいじゃない
676名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 03:32:09 ID:QUL85Zdm
>>674
>そもそもの趣旨
んなもんないよ最初から。

んじゃ、ただちょっと萌えソングの制作法について語ったり、
試しに制作してた音を投下したりするスレってないの
ここは歌い手の為の曲投下に限られてるからまた他スレ立てろと

「これには歌詞を付けないでください、勝手に歌わないでください」
なんて明記しなきゃ行けないって言うのはおかしいだろ。
それ書いたらここじゃあ感じの悪い奴って思われかねない雰囲気

普通、逆だって。付けてくださいなんて頼む事それほど無くて、特別に明記するぐらい。
このスレの特性上その量はどうなるかしらんが、
ここに歌詞と歌い手探しにきたから最終的には気に入った奴選んで完成品を決定する、なんて言ったら叩かれるか無視されるようなだし、

今このスレじゃ完全な完成品を投下して聴いてもらおうとしたら、宣伝乙なんてウザがれそうだし。

曲投下=歌詞投下=歌投下の流れをデフォだと考えたいのは、タダの聞き専以外に考えられんだろ?
そうでもなけりゃ各職人は各自確認とっていろんな制作スタイルがとれるはずなのに。
677名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 04:14:27 ID:lVkPCecq
とりあえず「歌詞」「詞」「歌」でNGにして見るな。それも面倒なら来るな。
678名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 04:43:12 ID:Tf3ndYgM
本気で作りたいんなら、わざわざ2ちゃんねるでやらんでもええやん。
679名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 12:34:43 ID:c4alwite
>完成品を投下したら宣伝乙

売るってのはナシなと初代スレには書いてあったと記憶しているが。
そうでないなら宣伝でも何でもないんじゃないのか?
680名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 14:45:58 ID:EBwUC6s4
ようするにかってに曲が投下されてるんだからかってに歌詞を投下しても問題はないんでしょ?
ソングを作るスレだし。
作るスレに完成品を投下しても意味不明だし。


糞「下手な歌」ってそれだけで、電波になるから、それを外す意味でついてるんだとおもうよ>>674
681名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 17:24:57 ID:eR6Mn7FF
今日初めてこのスレにきてログも読んでないけどMOSAIC.WAVみたいなの作ってよ
早く
682名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 18:31:32 ID:sPvQd+2g
毎回新スレ作ってる僕です。こんにちは。

>>676
じゃあ次スレは君の仰せのままにしてみようか。
>>1に「作曲者が歌詞作ってくれと記載してない場合は歌詞や歌をつけないでください」と載せときゃ十分だろ。
683名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 19:25:28 ID:amWl7c+G
>>676が曲を投下したら、彼が喜ぶような感想やアドバイスを書き込んで
彼の機嫌を損ねないようにしましょう。
もちろん勝手に歌詞を書いたり歌ったりするのは御法度です。

↑これも入れといて。
684名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 20:36:43 ID:sPvQd+2g
>>683
オーケーオーケー。
685こたつ:2006/11/06(月) 22:26:16 ID:+7deEmq4
流れ読まずに投下
>>661
あしたは君と会える予感がするのあした晴れますように
やわらかい夢から私は逃げるの
あしたは君にとろけたいから

君と私はいつまでも一緒
だから指きり約束破ったらデコピン
あしたもあさってもずっと
約束守ってくれる君は私と一緒に

俺さぶっww
とりあえずその場限りの名前つけついたけど…
…ああ、自己嫌悪…俺さぶっ…
686名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 22:33:25 ID:I6GBiEWy
きもい
687めがねこ:2006/11/06(月) 23:55:47 ID:AtSM/ysQ
1-36氏Type1のDTM44氏ギターアレンジに歌詞をつけて歌わせていただきましたw
http://db1.voiceblog.jp/data/daisaku7to/1162824437.mp3

『もっとしてして☆ごしゅじんさま』


たいせつなボクのごしゅじんさま
とてもとてもやさしいひと

なでなでされるとうれしくて
いつもむねのおくがとびはねちゃう

…だけどね。
やさしいだけじゃ すこしものたりない
わがままなこころ どうかうけとめて


(ねっ?)もっとしてして☆ごしゅじんさま
たまにはシゲキテキなこともいいんじゃない?

(ねっ?…)いじわるされてもいいくらい
あなたのことがだいすきです。。。




お耳汚し失礼致しました…orz
688名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 01:56:55 ID:OOIBUlnI
さらに流れを読まずにうpします。
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10195.mp3

プリマ☆マテリアルの前回出したソロが長すぎて嫌になってたので、短くしました。
これ以上は他人様に晒すのも無駄なので、以降は個人で楽しむことにしてこれで
最後にします。
あい変わらずヘッドフォンミックスなのでスピーカーで出したらどんな音に
なってるか怖いです。
689688:2006/11/07(火) 02:03:09 ID:OOIBUlnI
すいません、別のファイルを上げてました。
訂正です。

ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10197.mp3
690119:2006/11/07(火) 18:01:31 ID:9dkPRjE2
>>661
超変化球で

「はるのあしおと NGテイク」

は〜r 「あ!歌詞間違えましたすみませんもう一度お願いします …え?
 あの、…え?このまま?歌うんですか?え?えええ?あ?え?
あ、えっと、そ〜♪あ、違う違う、どっからだろ、えと、えー?
といか使わないでくださいよこんなテイクぅー。はじめから取り直ししましょうよぅ監督ぅ〜ダメですって、
こんなの使えませんって、ね?何爆笑してんですか、笑わないでくださいよーもー、
“あのーすみませーん音止めてくださーい。あ、はーい、もう一度はじめからって事で。お願いします。”
…ゴホッ、ん、ん、あ、あ〜♪」
691名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 20:12:46 ID:tfZHR0vq
ちょw
692藤本美菜実:2006/11/07(火) 20:30:31 ID:aE0VVnRO
久しぶりにちょっと歌ってみたので、投下
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/21159.mp3
プリマ☆マテリアです〜。
693119:2006/11/08(水) 19:38:49 ID:QlAyuLcE
新興宗教の勧誘ソング風味で味付け。更にクオリティ高くなるよう改造求む

「新興宗教あしたのあしおと 街頭用PRソング」

<0:075->
ハイ! ハイ! ハイ! ハイ!

この世界の誰もが救われず 神の助けを求めている
きみもさあおいで!わたしたちの輪へ きっと友達が見つかるから

不思議だね満たされてゆく心 それはガージャリュナ様の偉大な光さ
子供達のほほえみいっぱい さあ君も入ろう あしたのあしおとにね
694名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 20:17:05 ID:QlAyuLcE
あーなんか>>661への罪悪感だけが残るなぁ

>>690 >>693は無かったことにしてください
695名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 20:23:50 ID:eFNEGKIT
>>524さんのオクターブ高い方で歌わせて頂きました。
曲:>>589さん
歌詞:>>546さん

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/21256.mp3
696れあぴ ◆9qyc/06OI2 :2006/11/08(水) 21:14:14 ID:0n94sEAI
勝手に歌詞投下しーちゃおっ

タイトル(そくばくTHE兄)


おにぃちゃん
今まで何処行ってたの?
漂うのは甘いコロン
許せない
許さない
今日も私じゃない異性と
接近!?(むぅぅ!)

おにぃちゃん
携帯の履歴の1番上誰?
私じゃなきゃ駄目なのに
許せない
許さない
今すぐ電話かけるんだから
覚悟(えぃ!)

おにぃちゃんは私のなんだから!
697546:2006/11/08(水) 23:33:05 ID:cH+sCeqT
>>695
おお〜なんか感激w
自分で書いといてなんですが、「ちゅッちゅ」の前は総じて変な譜割りなのに
こちらの意図した通りに歌われていてビビりましたw すごい。萌えw
589様の素晴らしい楽曲にも感謝!
698名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 18:56:37 ID:sN+5Ucs5
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10257.mp3

ちゅっちゅっ
何かハモリに四苦八苦‥
699546:2006/11/09(木) 23:59:10 ID:6LQ/E8gq
>>698
うお、コーラス綺麗ですね〜。
しかもほのかに大人の色気が(ry

こう歌になったものを聴いてみると
キーを上げてあるバージョンの場合は
Bメロ5行目を繋がる影「が」ひとつ〜にしたほうがしっくり来るかもしれません。
そして最後のサビを>>554バージョンの盛り上がる感じで
歌って欲しくなってしまう自分がいるw
700名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 00:49:50 ID:s0e9NeDK
>>693
吹いた
701ららな ◆izEmDCL0M. :2006/11/10(金) 12:36:48 ID:XmnlMnuo
友達に書いてもらって歌ってみましたw置いてきます。

「新しい風を〜メロン&おでん〜」

映画みたいな ヒロイン妄想して 寝坊しちゃたよ(寝ぐせびろ〜ん)
慌てて着替え 学校ついたら 三連休☆ (バカバカ!)


憧れてた 先輩見つけて 走り出した夜 
でもちょっとなんか お腹が空いて おでんI LOVE YOU


メロン嫌いな君が あたしを好きになって 妥協したわけじゃないんだけど
告白すると言って 1時間も待たせて 出てきた言葉が
I WONT YOUとI LOVE YOU×4 I WONT YOU!(それしかしらないのかよ!)


ラブ×ラブだけど愛してない
その程度なら
でもね君の笑顔はね
私のものよ

ラブ×ラブだけど愛してない
君のせいだからね
いつか本音で言えるよ
君が好きだよ

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10281.mp3
702ららな ◆izEmDCL0M. :2006/11/10(金) 12:38:23 ID:XmnlMnuo
>>701安価忘れました・・ごめんなさい。
>>638の曲を歌わせていただきました。
703名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 12:52:44 ID:uYo6lRTr
>>701
GJ!ザビが良い!音割れが残念、

昔「ピンクサファイヤ」って女の子バンドがあったんだけど
アンセブの曲とか聞いてると萌えソングのルーツの一つになっている気がする
これがどうこうと言うわけではないんだけど
704名無し:2006/11/10(金) 14:00:03 ID:RkWU1Mga
曲はいいんだけど、一箇所だけ指摘させてくださいな(´・ω・`)



・・・・・・「WONT」じゃなくて「WANT」じゃね?>スペル
発音は間違ってないんだけどさ(´・ω・`)
705ららな ◆izEmDCL0M. :2006/11/10(金) 14:29:18 ID:XmnlMnuo
>>703
音われちゃってごめんなさい><
>>704
ご・・・ご愛嬌で・・・><
706名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 19:48:27 ID:ORqPRISX
WONTワロタwww
707名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 21:49:36 ID:5vXOSGtN
>>699
どんなにがんばって萌えようとも毎度大人っぽいと言われる私ですよ
録り直ししてみますたよ
イントロがもうとにかく何かを求めていたので私じゃ無理と思いながら
ちょちょちょと萌えソンぽく入れてみたお‥
ちゃんと萌え声の人がやったらそれっぽくなりそうだお

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10301.mp3
708名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 22:17:10 ID:gN/Pa+JG
>>707
激しく萌え〜
激しく萌え〜激しく萌え〜
激しく萌え〜
激しく萌え〜
激しく萌え〜激しく萌え〜
709名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 22:31:46 ID:eQqbnkhK
プリマ☆マテリア投下させてください〜
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10310.mp3

アドバイスとかあったらお願いしますm(_"_)m
710名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 22:57:22 ID:bzyz8Bcy
ハイハイもえもえすごいねみんな天才だね
711名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 23:31:13 ID:3XZJLFeR
>>709
本気でアドバイスを求めてるなら使ってるマイク、機材
工夫したところとか書くといいと思うけど、、、
歌に関してのアドバイスならおれは何も意見できないが
712546:2006/11/10(金) 23:54:19 ID:ZutkPD6F
>>707
はなぢ出ましたw 家宝にします!
リクエストのような形になってしまって嬉しいやら申し訳ないやら。
おっと、出しゃばりすぎたのでそろそろ引っ込みます。
713名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 01:02:32 ID:vQ1XGihF
>>707
いいんじゃない?
DTMとはかけ離れてるって言われてるこのスレの事情を抜きにしても
ここまで完成度の高い曲はなかなかなかったね
すばらしい!
714名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 01:13:24 ID:QgtbCJr5
>>709
最近のはやりの歌い方を意識しているのかもしれないが、それにしては元気がなさ過ぎるように感じた
曲のノリに対してふにゃふにゃしすぎてはっきり聞こえない(歌い方が曲に乗ってない)
鼻で歌うんじゃなくて、もう少しお腹から声を出すように軽快に歌った方がいいんじゃないかい?
715名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 06:18:46 ID:1NPPhOdM
本当に、あれからりふれたん来てないけどよ。
やっぱり此処のアンチひど過ぎたんじゃねーの?ファンがいればアンチがいるのは当たり前だけどさ、追い出してる事になるよな。
716名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 06:23:28 ID:I9LottJM
去る者追わず
717名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 07:34:33 ID:xK/Go3Ma
>>711
ありがとございます。
機材とか把握すらできてないので勉強中です
その手のスレやサイトを見るのですがチンプンカンプン、でも頑張ります

>>714
グンニョリした語尾にして歌うのが自分でも狙いすぎかなーと
思っていたところもあったので、すごい勉強になりました
的確なご指摘をありがとうございました

出直して、またきます(' - ' *)ゞ
718名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 10:17:26 ID:RP2RNwK5
お腹から声を出すとかわいくない声になりやすいから
719名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 10:18:11 ID:RP2RNwK5
>>715自演乙
720名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 10:31:33 ID:1NPPhOdM
俺がりふれたん?wwwおー皆萌えろ!
721名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 11:01:46 ID:xK/Go3Ma
468さんの未完成の曲めちゃくちゃかわいかったので
勝手に遊ばせていただきました。
完成版楽しみにしてます〜ガンガテ!
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10323.mp3
聞き取りにくくてゴメンナサイ。
722名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 11:03:16 ID:xK/Go3Ma
連投ゴメンナサイ
721の歌詞です。

タイトル[未完成のため未定の悪魔]

(おんなのこはこいをすると、かよわく、
 けれど・・・だいたんになります)

今週火曜日発売したいつものオシャレの本に載っていた
週末の占いはベストバッドああどうなるの恋の行方
巻頭特集のカラーページに怪しげな黒い占いの館
「どんなマジナイも叶えます」迷った挙句に突撃だ

せーのっ

らぶらぶ ちゅっちゅ したいよー(ちゅちゅるん)
どきどき ぎゅっぎゅ されたいよー(ギューウ)
ふざけてふれる指にココロ爆発ababa〜(アババだよー)
にんまり 悶絶 しちゃうよー(きゅるるん)
妄想 告られるかもよー(キューン)
てにいれるためなら 私は小悪魔(ピコぴろーん)
723名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 14:09:23 ID:Wq+EpmMB
メンドクセ
724名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 14:29:39 ID:JKFXCOdC
エロゲの主題歌に使えそうじゃん
7252-304:2006/11/11(土) 14:29:45 ID:E2xbnmG9
あの曲、完成させる気は無いよ
726名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 15:14:21 ID:MRzk0tl4
丁度雨なので歌わせてもらいました。

RainyRainy
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/21429.mp3
727名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 23:04:06 ID:Nrkfwtk5
>>721
(・∀・)イイ!!
728名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 00:37:07 ID:sdJIg2Pg
>>698
この曲の作者はRIN RINりんごたんの作曲者な気がする。
729名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:12:12 ID:gYGPw5i+
>>728
何で?
730名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 01:37:04 ID:zb9SXmLo
初めてながら、バイバイ☆恋うさぎ投下させてもらいます
(空気嫁なくてすみません)
今までは音痴なのもありまして、個人的に楽しむ程度でしたが
一度は投下してみたかったので、恐れ多きながら投下させてもらいます
恋うさぎなのにちょっと大人っぽくなってしまいました;;
それ以前に少し音程がズレているんですが、
それはご愛嬌で…少し目を瞑ってくださいw 
もし、何かありましたらお願いします

http://www.geocities.jp/aiko_no_oekaki/rec-20061112-0034.mp3
731名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 03:13:51 ID:JhPzZUdJ
>>730
声が可愛いから何でも許しちゃいます
大きな声は出せなかったんだね?恥かしがりやさんなんだから、もう!
732名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 08:56:48 ID:/7TEpVfJ
外れて聞き苦しい
声も安定してない

いや、アンチじゃない
これからの進歩に期待できる素質がある
733Dラジinfo:2006/11/12(日) 09:31:55 ID:eUbA9Wpw
734名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 11:52:22 ID:z66qr4Tb
VIP板萌えソンスレ(現在dat落ち)で歌詞書いてたものです。
歌詞だけの投下もアリでしょうか。
735名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 11:59:23 ID:wTsMCpmt
>>734
ありでーす。
736名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 12:00:32 ID:z66qr4Tb
>>735
では早速

『ナツイロ』
海も空も青く澄み 水平線がないみたい
白い砂浜に 足跡二人で残そうよ

雲は時々分かれるけれど いつかは一つになるからね
射す日はカラダを熱くして 波打ち際に誘うよ

ナツイロ それは海の色
弾ける波は 花びらのよう
水の掛け合い じゃれあって
いつしか二人は 惹かれあう
ココロの満ち引き 治まらないよ
737名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 12:02:54 ID:z66qr4Tb
木陰と風がゆったりと 火照った体を冷やしてる
木の下隣り合い 二人の距離が縮んでく

触れ合う度に二人の頬 太陽みたいに赤くなる
そこに潮風が横槍を 入れるように吹いてきた

ナツイロ それは風の色
私の黒髪 靡かせる
潮の香りが 振り蒔かれ
夕日に焦がれて 拡がってく
満天の星を 輝かせて

ナツイロ それは恋の色
大海原より 冴え渡る
心締めつけ 離さない
あなたの言葉は 潮風よ
乾いた唇 潤して
738名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 13:27:39 ID:Rzxrsb8q
こどものじかんを歌わせていただきました
遅くなりましたが投下させていただきます。
スレの流れにまったく関係なくてすみません><
下がハモリなってます
お耳汚しで申し訳ないです(o*。_。)oペコッ


http://db1.voiceblog.jp/data/emiru/1152980167.mp3
http://db1.voiceblog.jp/data/emiru/1153133512.mp3
739曲公開場の人:2006/11/12(日) 18:48:12 ID:eUbA9Wpw
9月から今までの曲アップしたでよー
ttp://moesong.cocolog-nifty.com/
よしがんばった!俺はがんばった!
740名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 18:50:52 ID:6K3bj/el
>>707
やるじゃん
Aメロもっと歌いこむといい

>>ミックスの人
リバーブはWet、RT3.0、E/R10、PD10くらいでコンプで粒立ちをそろえるとさらにGood
Bメロって好みの問題かもだけどうっすらディレイでいい雰囲気になるんでないかい
741名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 20:03:11 ID:q2o/nzBA
>>739
乙!
742のばら ◆LcjIK2gkPk :2006/11/12(日) 20:04:05 ID:K74VtzYn
えぇっと
こどものじかんとはじめてのおとまり(吐息あり/なし)を
歌わせて頂きました
お耳汚しごめんなさいです

http://db1.voiceblog.jp/data/reina0530/1163298135.mp3
http://db1.voiceblog.jp/data/reina0530/1163324332.mp3
http://db1.voiceblog.jp/data/reina0530/1163324382.mp3
743名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 20:15:45 ID:sXRMk09Z
>>739
お疲れ。
744730:2006/11/12(日) 22:29:55 ID:zb9SXmLo
2件もアドバイスありがとうございますm(_ _)m

>>731さん
もう少し大きな声で歌った方が良いんですか。わかりました
今後はもう少し大きな声で歌います
アドバイスありがとうございます

>>732さん
厳しいご指摘ありがとうございます
音程は私にとって永遠の課題なので、今後とも頑張ります
もう少し練習を積んで出直してきます
745愛海:2006/11/12(日) 23:44:14 ID:+/5yjVM6
恐れ多いのですが「RainyRainy」を歌ってみました


http://db1.voiceblog.jp/data/reiu/1163342791.mp3

声も音も全然未熟ですが
きいていただけたらとても嬉しいです。
空気よめてなかったらもうしわけございません・・・
746名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 23:54:49 ID:sdJIg2Pg
>>732
ツンデレだな。
747名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 00:30:27 ID:mbp/F9cf
>>707
もっとキー上げてもいいかもしれんね
サビとか微妙に埋まっちゃってるから
748:2006/11/13(月) 21:26:53 ID:ME6A3T6K
「こどものじかん」を歌わせて頂きました。
かなり駄目声ですが、聞いて頂けたらと思い
恐れ多くも投下させて頂きます;;

http://www.geocities.jp/mo_hu3/voise/kodomo.mp3
749名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 23:29:24 ID:uqSaKl9j
スピーカーが壊れたのかとおもたよ
750707(ねこ):2006/11/14(火) 17:38:40 ID:KuDXNgjR
今回は反響あって嬉しい限り
亀レスれつご

>>708,712,713
毎度毎度萌えはしない音源でも関係なしに投下してたけど
やはり少々気にはしてたわけで。今回も不安ながらも投下して
やっとこ萌えてもらえて密かにがっつぽーづなのです
無駄に11チャンネルも使った甲斐があったってもんだ(`・ω・´)

>>740
Aメロは鬼門ですた
音域のせいなのかノリノリで歌おうとするとうまく音をハメられず
結果なんだかもやもやした感じに‥
精進しやす

>>747
サビはサビにしたら確かに低め‥
でも上が危なくなるかもしらないけれど
も少し上げたのがあってもいいかもですね
751名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 00:35:38 ID:wNILoM0o
>>740
設定値等からボーカルミックスのことを言ってるんだと思うが
ミックスと>>707は同じ人だと・・・違ったらスマソ
>>707の人気に嫉妬、だがいい
なんかここだけの発表ももったいない気もしなくもない
752名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 02:13:19 ID:UrfVTDGu
かなり音量が小さい人いるけど、ノーマライズしてみては?
753れあぴ ◆9qyc/06OI2 :2006/11/15(水) 16:04:17 ID:XupjkbuW
皆上手くて羨ましすー
僕パソ壊れてるから携帯投稿場しか顔出せないけど、たまに歌詞投稿+歌聞きに来て大丈夫だ〜よね?聞き専になるかもだけど


思ったのは、声が出し切れてなくてぼそぼそした人がいるなーって事

ではしーゆーあげいんノシ
754 ◆KAOSU.F20c :2006/11/15(水) 16:44:02 ID:W2YZNTuQ
初めまして、流れを読まずに申し訳ありませんが初投稿させて頂きます><

「こどものじかん」
http://db1.voiceblog.jp/data/hina773/1163576017.mp3
下手な上にノイズ等五月蝿くてすみません;;
お耳汚しにしかならないかもしれませんが聴いて頂けたら嬉しいですー!
755名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 17:45:57 ID:Xlms+LbS
>>754
発音変じゃね?

あいうえおがはひふへほ になってる
声だけなら適正だがやっぱりそういうの大事だぞ
756名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 19:20:51 ID:poaue9HK
ワロw
和田あきこwww
757名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 21:12:32 ID:9iPABPXU
>>752
アドバイス有難う御座います。
ノーマライズですか!わかりました、やってみます
758名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 21:36:47 ID:WOgIokg/
いつからヘタクソな歌にアドバイスするスレになったんだよ
759名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 22:17:36 ID:SYl++7Gz
おまえ文句ばっかだな
760名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 22:20:15 ID:x8jIvArN
あいうえお→はひふへほにわざと発音する歌い方ってなかったっけ
桑田圭介とかが使ってたきがする 効果は忘れた
オレは十分萌えた
761名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 22:37:58 ID:WOgIokg/
こうも低年齢化してしまうと文句の一つも言いたくなる
762名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 22:39:35 ID:wegC8cne
>>760
あるかもしれんが電波にそれはねーよwwwwwwwwwww
763名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 22:44:55 ID:SYl++7Gz
同意だが、無視されてるぜ?
764名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 23:01:45 ID:poaue9HK
あまり好き嫌いのナイ俺だがハヒフヘホ変換は萌えないなさすがにw
765名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 00:00:55 ID:fo3uggC+
歌い方はさておき、カワイイ声だしイイと思うよ。
ただ、オケとの音量バランスがちょっと悪いね。
766名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 00:01:11 ID:sRPDDz0W
歌だと「お」を「うぉ」と発音したほうがいい。
767名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 00:01:33 ID:+dF+3GWH
コテをアッコにしたら人気出るんじゃないかな
768名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 00:28:13 ID:b5FEbbvC
おまえら暇なら>>661の歌詞考えようぜ。
769アッコ(仮) ◆KAOSU.F20c :2006/11/16(木) 00:42:30 ID:XMl8F7wL
発音の件は前にも指摘されたことがあるので自分の力量不足です;
不快にさせてしまった方々申し訳ありませんでした><
バランス等も気をつけるようにしますー。レスして下さってありがとうございました!
770119:2006/11/16(木) 01:01:30 ID:PTlnHU+1
>>768
じゃあ最初の1行だけネタフリだ

ねーおにーたん おちゅうしゃきもちいーの
771名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 01:19:45 ID:b5FEbbvC
おなかのなかに はいりきらないの
772119:2006/11/16(木) 01:32:44 ID:PTlnHU+1
暇だから完成させてみた。需要には合っているはず。


ねー おにーたん おちゅうーしゃー きもちいーの
おまたがひゃわわ 「う…ぅん、くすぐったいよぅ (くすくす)」
みみたぶぺろぺろ ほっぺたちゅうちゅう
あたまがまっしろ おかしくなるの

ふわふわー べっとで えーっちなのー
たくさんたくさんね いっぱいしようね
わたしでもー じょうずに できーるかなー
ないしょのあそびだよ ぜったいーひみつだーからねー
773名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 01:48:21 ID:PTlnHU+1
ついでに歌唱指導

・全体的に「ヤクでもやってるのか」レベルの呂律のまわらなさで発音。
メロディラインは二の次で楽器テルミンのように“みょわーんみょわわー”と歌ってください。
・「きもちいーの」の「いー」はメロディ無視でちょっと高めに。
・「(くすくす)」は「くすくす」と文字通り発音しない事。
774名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 01:56:24 ID:b5FEbbvC
もっとエロくしてくれ。

いっぱいこすってとかいっぱいだしてとか入れてくれ。
775名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 04:21:05 ID:CcXgDRlu
何かとことんエロっぽい歌もいいよなwww
776名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 06:52:28 ID:h9MHF7ls
エロいのは嫌い。
聞いてて吐き気がする。
777れあぴ ◆9qyc/06OI2 :2006/11/16(木) 07:13:13 ID:VT4r87oM
うぉ と発音するといいのは を じゃないですか?WOだからだとか
778名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 07:30:37 ID:tkDvWzWH
.>661サマの歌やってみますた
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10502.mp3

なんとなく、この歌女の子のキーじゃない気がすorz
単に力不足ですね、いい訳スマソ(ノ∀`)
けどもっともっと高いほうがいいな〜

みょわーんみょわわーって難しい!
779734:2006/11/16(木) 07:43:46 ID:6xnSUij3
>661
かなりやっつけなうえ電波じゃないのができてしまったorz

みどりいろのかぜがかけぬけて
もものはなが まいちった

あおいそらをあおぐそのすがたは
やわらかなはねをひろげるよう

あたたかいたいようのひかりのなか
あなたのぬくもりを からだじゅうにかんじる
さあはじめよう きょうこのひのために
あしたのあしあとを のこすために そのいっぽ ふみだそう
780名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 07:49:35 ID:o7tPboq4
今日は朝から元気だなお前様方
俺もなw

>>778
確かに低くてしんどそうだな
もっとあげてみたら?
歌い方はアホそうでツボった
くすくすに萌えた
キーあげたのに期待あげ

ところで藻前さん、某所でるーと歌ってる人?
だったら大ファンです!
781名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 13:24:53 ID:6Ped3V19
俺もファンだからメアド教えてください!
782名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 18:35:40 ID:h9MHF7ls
↑テラキモス
783名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 18:45:16 ID:b5FEbbvC
俺も大ファンだからメアド教えて!←挨拶
んでこれ歌ってちょうだいな。

ねーおにーたん おちゅうしゃきもちいーの(んぅっ)
おなかいっぱいで はいりきらないよー(おおきすぎ〜)
もっとこすって やさしくゆっくり(ちゅちゅ)
あたまがまっしろ おかしくなるの(しゅごっしゅごいよ)

ちっちゃいおむねもあいしてね(ちゅうちゅうして!)
たくさんたくさんね いっぱいだしてね
おくちでもー じょうずにできーるかなー
ないしょのあそびだよ ぜったいひみつだーからねー(ゆびきりねっ)

ごめんね772、661ごめんね
784名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 18:47:23 ID:b5FEbbvC
785名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 19:07:37 ID:PTlnHU+1
なにこの園ジぇる空気
>>784
うん、このスピードの方が電波的にはしっくりくるな。
いっその事remixかけたほうがいいんじゃね?
786名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 19:11:33 ID:StnINQ9m
どこが萌える?
馬鹿じゃねえの
787名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 19:45:03 ID:fo3uggC+
変な流れだな
エロソングはスレ違いだと思うんだが
788名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 19:52:36 ID:beNAjmRV
外し方が巧くない
789名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 19:52:52 ID:b5FEbbvC
たまには変なのがあったっていいじゃない。
それにエロといっても卑語は一つも使ってないぜ。エロく感じるならそいつの脳がエロかったってことだwww
790名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 20:07:31 ID:pxBcB9jX
あえて言おう

 V I P に カ エ る ( ・ ∀ ・ )
791名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 20:17:47 ID:6Ped3V19
単に気持ち悪いだけのが増えたな
792名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 20:18:26 ID:beNAjmRV
巧い人がわざと下手く作ったモノ じゃなくて、下手な人が作った単に下手なモノ って感じ。
下ネタは否定しないけど、ただエロいってだけでつまらない
793名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 20:44:33 ID:PTlnHU+1

毎度おなじみ119だが。

>>661の楽曲はメロディーラインとテンポが健全過ぎて
「萌え」は入るんだけど「電波」が入らない。(>>784で少し改善されたが)
簡単なように見えて意外と難しいのよ。
作れる事は作れるけど詰まらないものになってしまう恐れがある。
苦肉の策が思いっきり幼児化した>>772だったんだけど、アレは…僕も少しズレてると思うんだな(わらい)

>>784基調でもうちょっと考えてみる。
794名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 20:50:21 ID:b5FEbbvC
まったくだ。
どうにかならないもんかw
795名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 20:56:39 ID:PTlnHU+1
>>794
まあそう言うな(わらい)
できれば電波仕様にしたremixが欲しいところだが…望めないか。

>>772は良くも悪くも原曲である>>661
電波としてはゆったりとしたテンポと素直なメロディーラインに合わせているのね。
だから合うことは合うって事は保障する。受けるかどうかは知らんが(わらい)
796名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 21:05:53 ID:b5FEbbvC
ちょw違う違う。上のは>>792あてね。
661の歌謡曲っぷりは同意だけどw
797661:2006/11/16(木) 21:35:28 ID:JsHQyyqe
661です、こんばんは

>>778さんtnx
キー高かったですか、皆さんは主にアルト域の方が歌いやすいのかな?
原曲はメゾソプラノ域で書いてます。

もしアレだったら歌い手さんの歌いやすい音域のキーを指定してもらえば、オケを下げる方向に調律しなおしますよ
1〜2度くらい下げればアルト域になるので
スピードも上げたほうがいいですか?

高い方にピッチシフターすると、ブラスの抜けが悪くなっちゃうので譜面書き直した方がしっくり来ると思います

>>784さん、
スピードUP版、はやw
このくらい速いほうがいいのかな?俺的にはちょっと速過ぎるような気がするんだが、こんなもんが普通なんかな?
798名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 22:26:39 ID:tkDvWzWH
>>780
もっとあげて再挑戦してみますアリガトゴザイマス
「でるーと」ってなんだろうかと思ったらるーとのことかと納得

>>783
すごい濃い歌詞になっちゃいましたね
合いの手部分が把握しにくいので難しそう
スピードうp版でちょぴっと歌いやすくなったかも

>>661
高いというか低かったデス、スイマセン
ぃぁ、他の歌い手サンの綺麗なメゾソプラノを期待です!

お耳汚し失礼しました。778でした。
799名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 04:21:37 ID:ZZ+lqvrx
なぁ、ここは萌えじゃないと駄目なのか?
昔作ったのを晒してみるが駄目だったら優しいお前らは華麗にスルーしてやってください。

http://www.fileup.org/fup119414.mp3.html
800名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 04:30:24 ID:ZZ+lqvrx
そうか、駄目だったか。
今まとめ確認全部終わったが、みんなおにゃのこが歌っているのだな。

もし地雷踏んだら許してくれ。
俺は帰るから。じゃあ。
801名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 04:49:31 ID:8KRk0fkw
>>800
人稲なだけだとおもう
萌え要素はないけど間違いなく電波は出てるwww
802名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 05:05:02 ID:3eoaBexy
>>799
私感でもうしわけないですが、「気持ちのいい気持ち悪さ」ではなく、
「ただ気持ち悪いだけ」な印象を受けました。繰り返し聞こうとは思わなかったです。
自己満足な電波だと思いました。

でもそういう個性も大事だと思います。頑張って下さい。
803名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 05:07:04 ID:3eoaBexy
るーとみたいな詞、また降ってこねーかな
804734:2006/11/17(金) 06:51:00 ID:cFesz1PU
電波目指した
805734:2006/11/17(金) 06:52:36 ID:cFesz1PU
『きすてぃめると』

Aメロ
KISS・KISS・KISS・KISS
KISSってなんか およぎそう
好き・すき・スキ・SUKI
わたしのなかを とびはねる

Bメロ
よごれたからだが とろけてく
とろけたからだが よごしてく
よごれたあなたは かわいいね
かわいいあなたを とかしてあげる

サビ
きすがぴちぴち えらをぱくぱく くるしそう
おくちでおくち くわえてあげる まうすとぅまうす
とろけるといきで いかせてあげる
すきすきすきす きすきすきすき てんぽらす
806名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 13:33:16 ID:Pwa9qE9w
>>799
全然地雷じゃないと思うぞ
他の下手な歌のほうがよっぽど地雷だ
807名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 13:54:12 ID:ZzwbWLb0
そうだな。もっと様々な兄貴達が歌ったほうがいい。
そうすれば女目当ての聴き専はどっか行くだろ。
808名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 14:44:37 ID:aS5A91y8
>>799
あほだこいつw
保存はしないけど俺は全然嫌いじゃないよ。
どんどんうp汁。
まあこういうの嫌いな奴のために次からは799と書いとけばいいと思うよ。

他の♂もうp歓迎。
809名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 19:12:55 ID:G7++uQA5
>>806
同意
今聴いた中じゃ>>707がぎりぎり聴けるって感じ
810707(ねこ):2006/11/17(金) 19:41:03 ID:mtZupB23
>>751
ひたすら亀レスすましょ
>>740の「ミックスの人」に関しては誰へのレスだろうと悩んで挙げ句スルーしてみたけど、
「ミックスの人」て人がいるのだろうか?
それとも私のミックスに関してへのレスだったのだろうか‥
とりあえずミックスはかなり自己流&あんま意味もわかってないためTHEシロートです

>なんかここだけの発表ももったいない気もしなくもない
あ、ボイスブログでも公開させてもらってたりする‥
許可必要だっただろうか(´・ェ・`)
811名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 20:20:16 ID:NAs3pgM3
歌が下手というより、ミックスで聴かせるレベルに
達してない人が多いような
812名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 20:29:13 ID:jaeolg2Y
ミックスで限界まで弄ってこその電波曲だしな。
813661:2006/11/18(土) 01:30:34 ID:MraVYhcq
661です、こんばんは

>>661をアルト域に低く移調しました。そしてテンポを160に速くしてみました。
(原曲はTEMPO=140)

曲名:あしたのあしあと

(メロディーラインあり)
http://homepage2.nifty.com/turuturu/KOB_M12_2.mp3

(メロディーラインなしオケ版)
http://homepage2.nifty.com/turuturu/KOB_M12_2oke.mp3


>>778さんが
「この歌女の子のキーじゃない気がすorz」と感じたのは
原曲のメゾソプラノ域のキーをオクターブ低い
テノール域で歌おうとしたんだと思います。
>>778では原曲キーから短6度低いラインで歌われていて、少し低そう?なので
それを参考に、それよりも少し高めの域になるように曲を書き直してみました。
814名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 02:16:07 ID:jjJXZYD9
これはまた中途半端な教育テレビ的ポップスだね…。
いい加減曲自体が萌えでも電波でもないという事に気付きなよ。
そんで普通の歌詞を付けてもらったほうがいいよ。
どうしても電波がいいなら>>693がぴったり。
815名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 03:01:48 ID:D35A2bF8
歌ってるのは美少女なのか・・・
816799:2006/11/18(土) 16:35:32 ID:dw6U4oCK
感謝する。
投稿した後スレの流れを確認してみたら、なんかいやらしい歌詞を歌わせたい作詞者と自己顕示欲のやたら強い歌い手が跳梁跋扈するようなスレなんだと認識して(今見るとそれはごく一部なんだが)、俺みたいなピザが歌うところじゃないのかなと思っていた。
つまりあれか、猫鍋みたいなのを作れば良いのか。いや、俺は汗臭く行きたいのだが、まぁ今度はところどころにおにゃのこの声入れてみるよ
今、考えた歌詞置いておく。次これで作ってみようかと思う
817799:2006/11/18(土) 16:36:11 ID:dw6U4oCK
『15cmらヴァーずdistruction』
ねぇ ねぇ どこいくのー
ねぇ ねぇ おいてかないでー(だーもう、お前ちょっと黙ってろよ)
ねぇ ねぇ もううしみつどきだよ?
ぼく おにゃにゃすいたよー(うるせええええぇっっ!!)
呪いをかける!(くぎうちくぎうち!)
呪いをかける!(どっきんどっきん!)
呪いをかける!(みこさんみこさん!)
呪いをかける!(うにににににに……)
ごすんくぎ ホームセンター
わらにんぎょう 近所のおばちゃん
鉄ゲタ? (それちがう、やり直し!)
一本歯のゲタ! (オーケー、よくできました)
うしのこくまいりー
うしのこくまいりー
うしのこくまいりー
うしのこくまいりんぐ すらっしゅ えんど
(Burrrrrrrrrrrrrn!!!!!!)
呪いをかけるのー(くぎみゅんくぎみゅん)
呪いをかけるよー(ばっきんばっきん)
呪いをかけるさー(すくみずすくみず)
呪いをかけゆー(うりゃりゃりゃりゃりゃー)
-------------------------------------------------------
こんな感じで二番もつくってみよう。
痛いと思ったら誰か止めてくれ。
こういうの作ろうとするの初めてで自覚は無いんだ、すまない。

818名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 00:23:57 ID:IzyYWxDF
自己啓示欲のやたら強い人の同類嫌悪キモス
819名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 02:16:54 ID:lzSHlViY
こんにちは。100さん制作のtype1 completionがすごいいい曲だったので
「NIGELI」の歌詞で歌ってサイトにUPしたいんですが大丈夫でしょうか?
二次創作のガイドライン見たら聞いてくださいとのことだったので
質問させてもらいました。
820名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 04:40:42 ID:ASVSz1y4
>>819
作詞者と作曲者の表記があれば大丈夫だと思いますよ。
出所であるスレの名前も入れておいたほうがいいのかな。
誰か補完頼みます。
821799:2006/11/19(日) 06:27:57 ID:Q55NhGpY
>>818
いや、俺はお察しの通り自己顕示欲強いピザだし、まず同族嫌悪もしていないよ。
ただスレ違いかと思った。そんだけなんだ。
822名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 13:15:17 ID:nJvScxOR
>>817
その歌詞で曲作れ。脳内で完成してるんじゃないのか?
823ゆづ。:2006/11/19(日) 13:25:20 ID:d0wovi4s
どもです。はじめてのおとまりとonさんのあれ×それ=愛∞を歌わせていただきました。
onさんは個人的に大ファnゲフゲフ
お耳汚し失礼しましたっ

「はじめてのおとまり」
http://darkcafe.up.seesaa.net/image/hajioto.mp3
「あれ×それ=愛∞」
http://darkcafe.up.seesaa.net/image/nekoman.mp3
824めがねこ:2006/11/19(日) 14:51:33 ID:LH0UeNEa
またまた流れ読まずに失礼致します><><
先日投下した歌詞の改変バージョンです。1-36氏 Type1を使わせていただきました。

『してシテ☆ごしゅじんさま』
http://db1.voiceblog.jp/data/daisaku7to/1163763582.mp3
825めがねこ:2006/11/19(日) 14:57:21 ID:LH0UeNEa
>>824の歌詞です。お耳汚し失礼しました…;;

『してシテ☆ごしゅじんさま』

たいせつなボクのごしゅじんさま とてもとてもやさしいひと
なでなでされるとうれしくて いつもむねのおくがとびはねちゃう

…だけどね。
やさしいだけじゃ すこしものたりない
わがままなこころ どうかうけとめて

(ハイハイハイ!)
もっとしてシテ☆ごしゅじんさま
たまにはシゲキテキなこともいいんじゃない?(ねっ?)
いじわるされてもいいくらい あなたのことがだいすきです。。。

たいせつなボクのごしゅじんさま だけどすこしドンカンなの
せくしぃなスカートにきがえ  だいたんにねせまったけど  みごとしっぱい…

こどもあつかいしちゃヤだよ かなしい
あふれるあついおもい うけとめて

(ハイハイハイ!)
ぎゅっとしてシテ☆ごしゅじんさま
ちょっぴりイタくしてもゆるしてあげる(ねっ…?)
いじめられたいなんてふしぎ?? オトメはふくざつなの。。。

もっとしてシテ☆ごしゅじんさま
イケナイコトもぜんぶおしえてください
いじわるされたいの もっと
あなたのことがだいすきです!
826名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 16:38:39 ID:cum5oScA
>>824
>またまた流れ読まずに失礼致します><><

↑元々誰も流れなんて読んでないからいちいち言わんでもよい、逆にうっとおしい
827名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 17:46:55 ID:8OV6HMKH
次スレテンプレ案

スレタイ:萌え・電波ソング総合5

萌えソング・電波ソングを製作するスレッド。
作曲者さんが作詞・歌付けOKという許可を出さない限り“勝手に作詞したり歌ったりしない”事。
またDラジはこのスレから作曲・作詞・歌と1つずつ許可を取ること。>Dラジ担当DTM1-58

投下曲まとめサイト
 http://www14.atwiki.jp/dtmoe/
歌公開場(podcast.jp)
 http://moesong.cocolog-nifty.com/

スレ1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1136902118/
スレ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1146704246/
スレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152371179/
スレ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1157856578/

----------------------
こんなもんで。
Dラジ関係の許可取りが原曲と作詞と歌投下ごとに行われるので
今の4倍くらいレス増えるだろうけど>>676の意向だから諦めてちょ。
828名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 18:08:08 ID:lPQi0zft
つまんね
829名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 18:10:20 ID:xVr9pOWw
マーチが自虐的になったら日東駒専以下に人生なんて無いよね
830名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 18:16:30 ID:1PzIrWS7
めんどくせ
831名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 18:53:10 ID:l6BBe0UI
エロゲでときどきあるエロくておもしろい歌を作ってください><
832名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 18:57:21 ID:hjz181SF
>>831
おれらどこ板の住人だよwww
一緒に作ればいいんじゃねえの?
833名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 20:19:20 ID:pNq9TsQK
>>824
カワユス。
834名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 21:14:52 ID:nJvScxOR
>>827
勝手に作詞、歌えばよくね?
歌詞や歌つけたいって思うオケは
それなりのクオリティだろうし。
835名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 21:26:15 ID:Ch9mZtSi

何なんだこのゆとり教育の弊害みたいなやつは。


よのなかにはやっていいこととわるいことがあるのです。
これをいっぱんじょうしきといいます。
じぶんかってに、きまりをまもらないひとは、ほかのひとにめいわくをかけます。
ほかのひとがやってもいいよときょかしていないことは、ことわらずにかってにやってはいけません。
836名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 21:43:54 ID:pNq9TsQK
2ちゃんねるで一般常識は通用しません。
837名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 22:04:57 ID:IzyYWxDF
ここは「俺の曲を聞け」スレになりました。
勝手に歌詞・歌つけるのはやめてください。

と申しているようです

おかしなインターネッツですね
838名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 22:06:02 ID:ASVSz1y4
もう一度初代スレを読み返してみませんか?
ttp://220.254.5.211:8000/2ch/pc8_dtm/1136/1136902118.html

そう言えばあと二ヶ月で一周年ですね。
839名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 23:57:30 ID:hjz181SF
>>838
だね
840名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 00:43:14 ID:9t8f1Liw
精液が止まりません
841名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 00:52:57 ID:HrF4xy6R
エロい歌のどこがいいんだ・・・。
最近のこのスレの風潮には失望するよ。
もう曲作るのやめるわ。
さいなら〜
842名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 01:11:38 ID:B/Str+1F
引退乙
843名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 01:16:11 ID:38zog4/i
>>841ここに住み着いてるイカれた作詞家の事か?
悪意があってやってるのも明白だしな。
こういう空気読んで自粛してくれないかな?
844名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 01:27:49 ID:vtPIZT73
で、誰? そのお偉い作曲家ちゃんは。
845名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 01:35:23 ID:0txaWjoK
>>843
DTM1-58(4-119)の場合はそっち方面の需要があるから書いてるだけじゃね?
846名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 03:08:54 ID:dPMXunLE
>>843
需要あるみたいだから嫌いならお前がスルーすりゃいいだろ
どこに悪意感じたか知らんがお前が空気嫁
それに嫌なら高い評価されるような萌え・電波ソングを
自分で作って投下してお前の好きな流れにすればよくね?
847名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 12:09:52 ID:rouS8aHi
>>841
おまえだれだ
848名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 18:33:23 ID:flvumuCQ
次はこんな感じで2スレたてちゃえ

【キュート】萌え・電波ソンクを作るスレ【カワユイ】
【チョットH】萌え・電波ソンクを作るスレ【18禁】
849名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 19:14:29 ID:xvFKWtp1
>>845
歌詞に限らず萌えソングは聴くものじゃなくて作るものだと思う。
作曲家もリスナーの立場だと萌えソングが凄く好きってわけじゃないだろ。
意外と需要が多いし歌ってくれるから作ってるんだと思う。
850名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 21:09:36 ID:38zog4/i
>>848
エロに需要があって、どんどんそういうのが増えていくならいずれは>>848みたいに住み分けするほうがいいと思うよ
エロは萌えと感じず、不快なだけに思う人もいるわけだから
お互い変な衝突して気分が悪くなるより、その方がいいだろうな

大体、同人関係やレンタルビデオとか18禁は専用コーナーでそればっかりやってるわけだし
エロも一般もごちゃ混ぜに置いてるようなところは無いしな、そういう配慮も必要だろう
851名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 21:28:50 ID:T/qM5YOf
さらに過疎って両方終わり
852名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 21:44:29 ID:ArQ/7Hlt
棲み分け厨って定期的に湧き出るよね
ストレスでもたまってるんだろうか
853名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 22:07:01 ID:0txaWjoK
>>851
同意。
でもこういう反エロ意見が出ることに意味がある。
作詞職人も方向修正するだろうさ。
854名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 22:09:50 ID:xvFKWtp1
エロい歌詞が嫌なんじゃなくて、作詞能力が低いやつが
エロ歌詞書いてるからダメなんじゃね?
855on:2006/11/20(月) 22:24:43 ID:TuBzxqTV
>>823ゆづ。様
うぉ。自分の歌詞を歌って頂けてる!
嬉しすぎてときめきましたv うはぁーありがとうございます!
こんなに嬉しいものなんですねー。

曲主の274様にも改めて感謝ですm(_ _)m
856名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 22:54:33 ID:Dp/YKJ0k
で結局お前らは何がしたいの?
857名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 23:10:20 ID:Mf6KaK1r
どうしてもエロ歌詞やエロ歌出したいのならzip形式でうpしたら?
展開しない限り普通には見えないわけで、簡易袋とじみたいな用途でね

でもその内容について普通に議論しだしたら、うざがられたりするからやっぱ無理かw
858名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 02:25:56 ID:9y1tXozS
>嫌なら高い評価されるような萌え・電波ソングを
>自分で作って投下してお前の好きな流れにすればよくね?

これが全てだと思うがな。自分の思い通りにならないからといって
不満を漏らし他人に指図するだけの輩は来る場所を間違えている。
859名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 03:12:42 ID:42DId50I
レベル引き下げの当人が我が物顔で何をゆーはやみゆー
860名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 04:00:18 ID:hK9HhutL
スレ分ければいいんじゃない?
両方過疎ってことはないんじゃねえの?
エロが嫌な人が純粋な萌えのほうに集まるわけだし
どんどん分散していこうぜ!!
861名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 14:35:50 ID:3Tr+VuUX
レベルが下がったと感じる奴は感じるし、下がってないと思っている奴は思っている。
むしろエロイ方向に来て嬉しがっている奴もいるわけで
今の現状はエロイ方向に持って行きたかった奴の「計画通り」、かもしれない。

そしてこの流れになったのは需要、があったからなのだ。

だから、>>858に同意。
計画立てて「もと」とやらに戻したら?
>>859は何を持ってしてレベルを語っているのか、彼こそ我が物顔で何を言う。

いちいちスレを分ける必要はないでしょ、
For example, エロっぽいの勘弁なら、曲を投下する際に、意向をちょちょいと書けば済むことさ。
詞は曲のイメージから書いているのだから、選択肢を狭めるのはおかしいとは思うが。
862名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 14:48:36 ID:luquefKg
必死に長文書く奴を隔離すればそれで上手くいくと思う
863名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 15:08:04 ID:UGd8seaC
萌えはいいけどエロいのはダメって人って多いんだね
両方好きだから近隣ジャンルかと思ってた
864名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 19:01:32 ID:jY/KB7Zi
>>861
多分聴き専が増えたせいかもね
>>846でも言っていたが嫌なら無視すればいいわけだし
自分で違うの作ってそれで引っ張っていけばいいとは思う
それができなくて悔しくて書き込みとかじゃないかな
個人的には企画ものでもないし2chで必死になる理由もないんで
別にどんな流れになってもいいんだけどね
865名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 19:06:35 ID:/nfnYPYd
いつかの某スレのようだ。
自治によって、貴重な音源が流されていく。
866名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 20:27:08 ID:NCyGA2mf
いつから聴き専が意見するほど偉くなったんだ?
てか、エロ希望してたやつらは、ふざけてるだろ。
真面目に作ってるやつらがバカみたいだ。
867名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 20:30:49 ID:3jh5/m2J
作曲者はエロくとらえられるのが嫌なんじゃねーの
868名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 21:22:46 ID:VMOdndKS
正直ここで作品を作ることは賞賛が目的でした。
自分な作品がすごいと褒められればもっと作ろうと思えてきます。
酷評でもこれからの作品作りの参考になる良い情報です。
でも何の反応もないときがあります。それが一番悲しいです。

お互いの作品に対する意見交換をもっと増やせば、
このスレの活性化に繋がるのではないでしょうか。
869名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 21:37:50 ID:IWrlqYbc
単発IDばかりだな。
870名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 22:53:53 ID:luquefKg
何の反応も無いのは反応する価値の無い低レベルな音源だから
いいものにはちゃんとレスがつくよ
871名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 22:57:38 ID:u50k3CHk
>>866
その通りだな、需要があるからやってみました、だけだと、どんどんエスカレートしていって
「もっとエロくしてくれ」とか意味不明な要望も実際あったし
行き着くとこまで行くと、グロい世界まで行って収拾がつかなくなりそうだ
そういうのは各自の脳内でやってりゃいい事で
「需要があるから!」という誰の基準か分からん合言葉を盾に、ここで皆で
わざわざ共有するようなものじゃない気がするな
872名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 23:43:57 ID:l5TY+iVS
>>868
ここは2chだしな。いい音源投下して自力でレスを引き出せ。
873名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 00:04:30 ID:OIk6uLx4
じゃ先生、お手本を見せてくださいよ。
レスを引き出すいい音源とやらを。
874名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 00:30:13 ID:Fpwzr06a
>>871
だね、やっぱり分けるべきだと思うよ。
18歳未満の人もいるかもしれないし、2chだって節度は必要だよ。
今のままだと、エロ嫌悪派はうかつに曲投下出来ないね。
875名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 00:31:23 ID:BLJ1jmsN
>>874
いや、できるよね?
というか、しようよ。
電波作ろうよ。
876名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 00:46:31 ID:rQ3w5CY/
どう見ても行動に移さない釣り煽りなんだからスルーしなよw
877名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 06:30:23 ID:S6fMWueH
実際どのへんがボーダーラインなんだろうか。
「こどものじかん」程度はオッケーなん?
878名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 09:26:02 ID:VKDNFlmo
この流れなら、1曲投下されるだけで大分違うと思うんだけどな。
エロ好きと言ってもそこにこだわりがある奴ばかりじゃない
879名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 12:09:53 ID:Hmm6S6oe
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/22076.mp3 どぞ
こどものじかんうたいますた。
880名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 12:43:49 ID:4mNTaGeX
>>879
すごくうまいよ! 神!
881名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 15:16:35 ID:bPQB53v7
>>879
GJ!いい声ですね!
でもなんか慌てて歌ってるような印象を受けました。
882名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 17:10:30 ID:zIYvzLY5
>>879

いや、、、、これは正直ないわーw歌い方が気持ち悪いしメロの音質悪すぎ。
ただ、自分の声の編集はしっかりしてるあたり、作曲者への敬意が見つからないわけだがw
883ららな ◆izEmDCL0M. :2006/11/22(水) 17:18:45 ID:Ah0p7fRv
メロディーが・・・
少し・・・
違っちゃったかもしれませんが・・・(><
歌ってみたのでおいていきます

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10710.mp3
884名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 17:20:27 ID:VKDNFlmo
>>879
このテンポだとブレスきついのかな。
歌い方無理してる部分があるならもう少し楽に
呼吸にメリハリつければブレないと思う。
音質に関してはよく分かんね。
885名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 17:37:46 ID:N79OKXFk
>>882
ガチで氏ね
886名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 18:07:18 ID:bPQB53v7
>>883
音質悪くてよく聞き取れないけど可もなく不可もなく普通の声ですね。
萌えソンには合ってないという印象です。
887名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 19:07:03 ID:NnOgZ6QE
>>882
敬意までは必要ないと思うが、作曲者の意図は考えるべきだな。
例えば、ギターソロ弾いてるのにセリフ重ねて入れてる人とか空気読めよって思う。
888ららな ◆izEmDCL0M. :2006/11/22(水) 19:09:24 ID:Ah0p7fRv
ごめんなさい・・スレ違いでした

ノシ
889名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 19:23:24 ID:MByw9ScV
>>870
>>872
早くお手本曲聞かせてくださいよ〜
890名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 19:49:36 ID:3skVZ/aE
>>889
そんな小学生のようなことを…。
891名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 19:49:53 ID:rQ3w5CY/
終わったな
余裕のない必死なガキだらけ
892名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 20:24:31 ID:OIk6uLx4
曲書けない、投下する勇気ない、他人の曲認める心の余裕もない、指摘するやさしさも分析力もない。

このスレで何ができるの?えらそーにしてるヤツって
893名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 20:58:37 ID:24a0mTsw
2chてのはニートが偉そうに政治を語る場所
高校生が偉そうに学歴を語る場所
音楽家きどりがry
894名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 21:32:57 ID:9w0rLiiM
>>893
正解
だが>>868みたいに向上心のあるやつの書き込みを見ると
悲しくなってくるのはおれだけじゃないはず
895名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 21:49:53 ID:VKDNFlmo
せっかく投下してくれた作品に
真面目にコメントしたのが恥ずかしくなってきたよ。
この短期間に何故こんな流れになってしまったんだろう
896名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 22:57:34 ID:rxOgxUPv
いろいろ難しいことはあるようですが、
聞いていただけるだけでも嬉しいです。
感想などあればもっと嬉しいです。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10718.mp3
897名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 23:00:14 ID:4mNTaGeX
お前らがそうやってなんでもかんでも萌えとかうまいとかレスするから
このスレに下手な歌手が集まってゴミ捨て場みたいになって住人の不満がたまってきたんだろ

お世辞ばっかりのスレだと上手い人はやる気なくなるし
下手な奴は調子に乗ってまたどんどんうpする
こうやってスレが腐っていったのさ
898名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 23:15:53 ID:9w0rLiiM
>>897
ごめんな(´・ω・`)
おれも下手くそな曲を投下しないように気をつけるよ
899れあぴ ◆9qyc/06OI2 :2006/11/22(水) 23:19:03 ID:cO/Xuf9P
皆が楽しめれば良いていうスレじゃないのかに?
うpてくれたの聞いて気に入ったらレスして気に入らなかったらスルー
それではダメなん?
900名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 23:30:21 ID:NefQ1lmK
何この一元さんお断りのスレ('A`)
随分と閉鎖的でプロ思考なんですね
こんなとこで上手さ求めて何になるの?
うpするだけでも凄い事だと思わないの?
色んな人がいたほうがスレは腐らないとおもうが
今のこの状況こそが過疎って腐っていくと思いますけどね
901名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 23:40:22 ID:rQ3w5CY/
>>899
まあ、とりあえずおまえの分かりやすい自演は
見ていて楽しいものではないな
902名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 23:53:16 ID:M9jCXAb4
うpがメインのスレにありがちの流れになっててワロタw
903名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 23:58:47 ID:bPQB53v7
>>396
既製品ではないでしょうね。
上手すぎですよ。売ったら売れますよこれ。
最初は盆踊り調時代劇?と思わせて突然のアキバ系の歌詞が笑いを誘います。
904名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 00:01:10 ID:zVBxS8/k
おっと安価ミス
>>894
905名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 00:03:07 ID:zVBxS8/k
orz
>>896
906名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 00:40:21 ID:9RX7yVrT
VIP板で作詞・作曲やってるんですが誰か参加しませんか?
レベルの高さというよりクオリティの高さを追求しています
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164119139/
907名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 13:34:25 ID:Bb13fsBV
仏説摩訶般若波羅蜜多心経を萌え電波デコードできないか?

ふーしょう ふーめつ ふーくー ふーじょう ふーぞう ふーげん ぜこくうちゅう!
ふーしょう ふーめつ ふーくー ふーじょう ふーぞう ふーげん 無色ッ!無受想しちゃいましゅうッッ!!
908名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 14:38:10 ID:g5roMk0J
>>896
普通に萌えた
909名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 16:43:27 ID:67Nw/muB
なんでこのスレの人たちは揉めてるんだろ
910名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 17:10:15 ID:iQCpgM5R
お母さんに聞いてみよう!
911名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 18:14:06 ID:1+IINUBm
>>903-905
まとめサイト・萌えハンターみとけ
912名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 18:54:11 ID:yf+hEh9U
>>899
それでいいんだが、2chだからショボいと叩かれたりする。
913名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 19:07:39 ID:iQCpgM5R
ショボい曲を投下するからじゃないですか先生
お手本はまだですか?
914名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 19:34:06 ID:hPjDTDFw
ゆづの。ちゃん以外全員死んでいいお^^
915名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 20:20:11 ID:av/c/bGr
>>914
聴き専の分際は黙っとけ
916名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 20:36:33 ID:YLdC18M6
自分ルールキタコレ。
917名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 22:57:02 ID:VObJJXiy
みんなVIP行ったほうがいいよ
ここよりみんなやさしいし
918名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 23:18:21 ID:QyYN4xN0
下手でも良いからみんな楽しくうp!
ってのはVIPのが良いと思うよ
こっちじゃダメなんじゃなくて、向こうの方が居心地とおも

ここみたいな専門板が多少シビアになるのは致し方ない事で
919名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 23:35:04 ID:VObJJXiy
そ。向こうに行って気楽に楽しんだほうがいい
920名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 23:59:05 ID:TzmxkgAr
>>917
同意
DTMらしいコメントなんて>>707くらいにしかついてない
そしてその意味理解できるように努力する人も数えるくらいしかいない
921名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:04:03 ID:enyAyukR
DTM板でやるなら遊びにしてもある程度のレベルが求められるのはしかたない
本当に遊んでるだけの奴はVIPがいいよね
向こうなら人もたくさんいてレスもつくし下手でも女ならだれでも大歓迎だろう
人気者になりたければおっぱいうpとかエロ声うpでどうにでもなるし
922名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:13:22 ID:5rW7e/xM
でもVIPだとレベル高いだけの曲よりVIPPERのツボをついたいわゆる"クオリティ"の高い曲が求められる
923名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:14:24 ID:5rW7e/xM
レベルに自信がないやつが称賛を浴びたいがためにVIPに来るのはやめてくれないか
少なくともVIP用語ぐらいは分かってる奴が来てくれよ
924名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:24:21 ID:lpX+AB+5
↑なにこの必死な人
925名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:29:30 ID:jnXEjK5z
>>921
そうなのかも知れんが
そんなことまでして人にチヤホヤされたい女ってなんつーか哀れだな
926名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:31:48 ID:degMpP1L
作曲してスレにうpる時点でチヤホヤされたい願望丸出しだろ
人のこと言えんぞ
927名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:34:07 ID:OIudYpUq
僕はうまい棒が好きで毎日買ってた
美味しくてなにより安いからだ
めんたい味が人気だけど、僕は通だから
たこ焼き味を好んで食べた
でも僕のおこずかいは300円
毎日一本買うとしても31日まである月は
1日我慢しなきゃいけなかった
ある月の31日、うまい棒は僕を呼んでいた
誘惑に負けた僕はそれをポケットに入れようとした
お金も払わずに…
その時「ダメダメ、まだやっちゃいけないよ」という小さな声
右を向くとお父さんより少し若い男の人
「ハハハ、これ美味しいよね、僕が買ってあげるよ」
これが僕とひろゆきの出会いだった
928名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:34:50 ID:OIudYpUq
僕はうまい棒が好きで毎日買ってた
美味しくてなにより安いからだ
めんたい味が人気だけど、僕は通だから
たこ焼き味を好んで食べた
でも僕のおこずかいは300円
毎日一本買うとしても31日まである月は
1日我慢しなきゃいけなかった
ある月の31日、うまい棒は僕を呼んでいた
誘惑に負けた僕はそれをポケットに入れようとした
お金も払わずに…
その時「ダメダメ、まだやっちゃいけないよ」という小さな声
右を向くとお父さんより少し若い男の人
「ハハハ、これ美味しいよね、僕が買ってあげるよ」
これが僕とひろゆきの出会いだった
929名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:36:09 ID:5rW7e/xM
本気で曲作るんだったら相当レベル高くないと評価されない
真面目に作ったのに中途半端な出来な曲ほど聞いてて空しいもんはない
かといって遊びで曲を作ろうとしても遊び曲にもセンスが要るわけです
お前らにこんな詞が書けるか?



ちょwwww今すごい発見したwwwwwwwwwwwwww
mjmjホントだってwwwwwwwwwよく聞けおwwwwww

海ってさ 海ってさ
VIPPER全員でしっこしても黄色くならないんじゃね?
すごくね?超すごくね?

※ いつか黄色い海にみんなで
  うはwwwwwwおkwwwwwしようぜwwwうぇうぇww

海ってさ 海ってさ
VIPPER全員でうんこしたら遊泳禁止になるんじゃね?
ヤバくね?超ヤバくね?

いつかうんこで山を作って
ちょwwwwwwwwバーローwwwwwwまだ食うなwwwwうぇうぇwww

※くりかえし
930名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:36:12 ID:OIudYpUq
僕はうまい棒が好きで毎日買ってた
美味しくてなにより安いからだ
めんたい味が人気だけど、僕は通だから
たこ焼き味を好んで食べた
でも僕のおこずかいは300円
毎日一本買うとしても31日まである月は
1日我慢しなきゃいけなかった
ある月の31日、うまい棒は僕を呼んでいた
誘惑に負けた僕はそれをポケットに入れようとした
お金も払わずに…
その時「ダメダメ、まだやっちゃいけないよ」という小さな声
右を向くとお父さんより少し若い男の人
「ハハハ、これ美味しいよね、僕が買ってあげるよ」
これが僕とひろゆきの出会いだった
931名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:36:57 ID:OIudYpUq
僕はうまい棒が好きで毎日買ってた
美味しくてなにより安いからだ
めんたい味が人気だけど、僕は通だから
たこ焼き味を好んで食べた
でも僕のおこずかいは300円
毎日一本買うとしても31日まである月は
1日我慢しなきゃいけなかった
ある月の31日、うまい棒は僕を呼んでいた
誘惑に負けた僕はそれをポケットに入れようとした
お金も払わずに…
その時「ダメダメ、まだやっちゃいけないよ」という小さな声
右を向くとお父さんより少し若い男の人
「ハハハ、これ美味しいよね、僕が買ってあげるよ」
これが僕とひろゆきの出会いだった
932名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:38:17 ID:OIudYpUq
僕はうまい棒が好きで毎日買ってた
美味しくてなにより安いからだ
めんたい味が人気だけど、僕は通だから
たこ焼き味を好んで食べた
でも僕のおこずかいは300円
毎日一本買うとしても31日まである月は
1日我慢しなきゃいけなかった
ある月の31日、うまい棒は僕を呼んでいた
誘惑に負けた僕はそれをポケットに入れようとした
お金も払わずに…
その時「ダメダメ、まだやっちゃいけないよ」という小さな声
右を向くとお父さんより少し若い男の人
「ハハハ、これ美味しいよね、僕が買ってあげるよ」
これが僕とひろゆきの出会いだった
僕はうまい棒が好きで毎日買ってた
美味しくてなにより安いからだ
めんたい味が人気だけど、僕は通だから
たこ焼き味を好んで食べた
でも僕のおこずかいは300円
毎日一本買うとしても31日まである月は
1日我慢しなきゃいけなかった
ある月の31日、うまい棒は僕を呼んでいた
誘惑に負けた僕はそれをポケットに入れようとした
お金も払わずに…
その時「ダメダメ、まだやっちゃいけないよ」という小さな声
右を向くとお父さんより少し若い男の人
「ハハハ、これ美味しいよね、僕が買ってあげるよ」
これが僕とひろゆきの出会いだった
933名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:39:08 ID:OIudYpUq
僕はうまい棒が好きで毎日買ってた
美味しくてなにより安いからだ
めんたい味が人気だけど、僕は通だから
たこ焼き味を好んで食べた
でも僕のおこずかいは300円
毎日一本買うとしても31日まである月は
1日我慢しなきゃいけなかった
ある月の31日、うまい棒は僕を呼んでいた
誘惑に負けた僕はそれをポケットに入れようとした
お金も払わずに…
その時「ダメダメ、まだやっちゃいけないよ」という小さな声
右を向くとお父さんより少し若い男の人
「ハハハ、これ美味しいよね、僕が買ってあげるよ」
これが僕とひろゆきの出会いだった
僕はうまい棒が好きで毎日買ってた
美味しくてなにより安いからだ
めんたい味が人気だけど、僕は通だから
たこ焼き味を好んで食べた
でも僕のおこずかいは300円
毎日一本買うとしても31日まである月は
1日我慢しなきゃいけなかった
ある月の31日、うまい棒は僕を呼んでいた
誘惑に負けた僕はそれをポケットに入れようとした
お金も払わずに…
その時「ダメダメ、まだやっちゃいけないよ」という小さな声
右を向くとお父さんより少し若い男の人
「ハハハ、これ美味しいよね、僕が買ってあげるよ」
これが僕とひろゆきの出会いだった
934名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:39:31 ID:5rW7e/xM
お前らマジで死ねよ
自己満足と自己正当化だけやってろ
そして自分のことを棚にあげてVIPのことをニート集団とでも批判してろwwwwwwwwwwwwwww
もっとも、VIPPERは高学歴がわざとバカぶってるだけなんだけどねwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:51:51 ID:YIDTaroz
>>926
お前の脳内じゃ作曲と乳晒しは同じレベルかよw
さすが聴き専馬鹿の考える理屈は知れてる

乳は5秒で写真とって晒せばキモヲタがワラワラ寄ってくるが
曲はンなわけにゃいかんよw
936名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:56:31 ID:OIudYpUq
もう、いいじゃん。
ごめんなさい
937名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:56:52 ID:5rW7e/xM
そうか?ある瞬間にびびっと来ることもあるんだぜ
というかお前ごときが何曲制作について語ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:59:15 ID:OIudYpUq
ごめんなさい
939名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 03:04:43 ID:YIDTaroz
>>937
あのねえー。
VIPの中でその話し方が普通でも一歩外へ出たら切り替えるっての覚えたら?
リアルで普段でも2ちゃんノリ丸出しのままの恥ずかしい奴が居るが、
お前がまさにそういうタイプだな。
940名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 03:06:58 ID:5rW7e/xM
いや、これはわざとですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 03:07:11 ID:zgjau9NM
騙りだろ。こんな恥ずかしいのはさすがのヴぃpにもいねえよ。
942名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 03:07:32 ID:OIudYpUq
すみません、本当にすみませんでした
もう仲直りしましょうよ…(´・ω・)
943名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 03:11:57 ID:lpX+AB+5
仲直りもなにも仲たがいしてないよ
必死な人が居るだけで
944名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 03:17:25 ID:OIudYpUq
>>943
把握しました
では、音楽作り頑張ってくださいです!
僕たちも未熟ですが頑張ります。
ご迷惑かけてすみませんでしたm(_ _)m
945名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 16:12:01 ID:POoJwaBO
>>943
あなたのID抽出してみたら、前に人を煽る様な発言をされているようですが
946名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 18:20:09 ID:GF0NZ8zR
ゆづの。ちゃん以外全員死んでいいお^^
947名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 19:14:37 ID:46lYApf9
>>946
つうことはお前も死ぬことになるなw
あ、それともゆづの本人なのかな〜w
948名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 21:24:33 ID:R948eHni
おいおい、もうその辺でいいじゃないか、ここはDTM板だ、続きはVIPのそういう板でやってくれよw

好評だろうが悪評だろうが酷評だろうが、それなりの反応があるDTM板が好きなやつもいるんだ
「とにかく評価は2の次で皆でわいわい騒ぎたいだけ」ならVIPでやればいいじゃない。

949名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 21:37:40 ID:POoJwaBO
VIPのそういう板ってどこ・・・
「とにかく評価は2の次で皆でわいわい騒ぎたいだけ」な奴はVIPにも来んな
950名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 21:38:05 ID:raFQrtRX
もしDTM板のスキル的なハードルがあるとすれば
それは過去に作られた楽曲を聞いて判断すればいい。俺は勿充分な論合格レベルにあると思う。
でも、DTM板にそんなスキル的ハードルなんてないしあっちゃだめ。

DTMに興味を持った人間がそれぞれ興味を持ったスレに集まる
掲示板でわいわい言いながら萌え・電話ソングを作るっていう趣旨に興味をもったならココに集まる
作る過程はそれぞれが宅録したりDTMそのものだし、何ら問題は無い
興味がなかったり、違うと思ったひとは他のスレにいくか、自分の思うようなスレを立てる。そんだけ
951名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 21:47:37 ID:XEzsYClO
そろそろ次スレテンプレ厨が登場する悪寒
952名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 22:24:06 ID:lpX+AB+5
すまんね
953名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 22:30:57 ID:C0cTXcte
曲の質はともかく人の質はVIP以下かよ
みんなVIPみたいにわざと低脳演じてるんだよね?
954名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 22:32:06 ID:POoJwaBO
すまんね
955名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 22:32:34 ID:lpX+AB+5
しかしこの同じ議論のループはどうにかならないもんかね
95647号:2006/11/24(金) 22:40:27 ID:Ln5E4h6f
自治のせいで音源が流れちゃっる状況は、手段と目的が逆転してるとしか思えないのですが。
957名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 22:59:50 ID:lpX+AB+5
>>956
まあ前スレも後半はこんなもんだったしね…
書き込まないのが一番だけど。それすらも自治ってか
958名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 23:12:20 ID:o01Jnlju
音源が低レベルで話題にならないから自治で盛り上がっちゃうだけ
959名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 23:15:14 ID:11fdAgsB
音源も住人も低レベルだから自治すらできてない
960名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 00:21:40 ID:zVbGlZAL
ゆづの。ちゃん以外全員死んでいいお^^
961名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 13:55:50 ID:1MMp2SHr
萌え・電波ソング好きは厨房・人格に問題がある奴が多いということが証明された
962名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 14:04:35 ID:98X+eL1s
忌々60verを普通に聞き流せる時点で
自分に問題があるというのはよくわかってる(´・ω・`)
963名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 18:01:19 ID:h0EXq/a1
ゆづの。ちゃん以外全員死んでいいお^^
964名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 00:02:03 ID:/TrjLnKh
聞いて萌える曲を作った奴がこのスレでは勝ち組なんじゃねーの?
965名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 04:34:58 ID:OX0EOgru
再挑戦してみた。 しかし力不足に愕然としてる。
腕が上がったらまたチャレンジしてみます。
ネタとしてお借りした人、ありがとうございました。 イヤだったりまずかったらすぐに
消します。 (YONOSUKE点検だかで落ちてるっぽいですね。)

(ことり) これはもうやりません…。 orz)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/22395.mp3

(もあ、蒼、りふれめいあ、ゆづ。、>>408>>635、他前スレの方数名)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/22396.mp3

以上、敬称略させていただきました。

それにしても、どうすればカラオケのあのキックとかモデュレーションのキレを残したまま
ミックスできるんだろうか。 道は険しい…。
こどものじかんのカラオケとか、波形見ると尊敬してしまう。
966名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 04:43:55 ID:p7riKATP
>>965
問題外
死ね
967名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 05:01:52 ID:OX0EOgru
>>966
了解しました。 消します。
968名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 05:07:12 ID:z4z308vk
なんかさ音楽やる人の心じゃないよね
気にするな>>967
969名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 10:22:16 ID:NxquJzkl
>>965
聞きたかった。もう一度うpしてくれ。
970名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 10:45:34 ID:yLHvYOyB
ゆづの。ちゃん以外全員死んでいいお^^
971名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 11:25:13 ID:ZDSdDT0z
↑おまえはアンチゆづの。なのか?

>>968-969
同意、>>966みたいな荒らしはスルーでいいんじゃ?
どの辺が問題外なのか具体的な理由が書いてないし、そんな発言なら猿でもできるし説得力が無い、ただの荒らしだろ
972名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 11:28:43 ID:jD9/M3bD
聞きたいおー
973名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 11:29:40 ID:34qgRqQz
たった2行の荒らしに反応して消すとか
ヘタレ過ぎだろ
曲は好きだがその人間性が嫌い
974965:2006/11/26(日) 11:55:40 ID:OX0EOgru
>>973
すまん。 やはりダメダメな曲だったかと思って、消しちまった。
ついでにHDのミックスデータも消しちゃったんで、またやり直してみる。
975名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 12:32:34 ID:3JW0zga2
ヘタレ過ぎwとはいえ自分で納得できないと消したい気持ちもわかるけどな。
976名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 12:37:41 ID:ZQVXEr8M
>>965が何をしたいのかラスト3行でわからなくなった
977965:2006/11/26(日) 13:47:39 ID:bqxW/9cI
片っぽだけ、再アップしてみました。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/22407.mp3

>>976
2回し目のサビを聞いてもらうと分かるだろうけど、ボーカルを補正すると
バックの音の輪郭がぼんやりしてしまうのを止められません…。 orz

今回は音量を合わせるのに波形とレベルを見ながら電卓叩いて詰めて
(周波数的に一部クリップすることを厭わず)行きましたが、どうしても
うまく行かなくて途中であきらめました。
どこがダメか批評貰った方が早いですね。
978名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 14:32:59 ID:KEhlnKH/
細かいことはわからんが、最後の方がなんか気持ち悪く感じる。
でも台詞とミックスされてるとこが俺は好きだ。

せっかくならことりたんのも聴きたいところ。
979名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 14:38:14 ID:HBX5xkk4
晒しage
980名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 14:53:44 ID:d3lImq9Q
>>977
完全なボーカルだけの音源がなきゃ無理がある。
どうしてもボーカルに混じったオケと干渉しちゃうから気持ち悪い。
何とかしてボーカルのみを取り出せればいいんだろうけど。
981名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 15:29:14 ID:jD9/M3bD
漏れは気に入ったwww
最後の意味わからんが

りふれ氏久々にきいたなー1番幼い声に聞こえてワロスwww
ことりたんとりふれ氏のをミックスして星い鴨
982977:2006/11/26(日) 15:35:35 ID:bqxW/9cI
>>978
バックの位相をあわせるとボーカルみんながあわないです。

最初は2トラック合わせようとしたんですが、どうせ合わないんなら、いっぱい
掛け合わせれば誤魔化せるかも、と甘い計画。
ショートディレイかませるとなんとか溶け込むんだが、バックがグダグダに
なるんで、そこが挫折した原因。
っていうか、そういう構成にしなければいいだけなんですがね。

>>980
ボーカルのみサンプリングってなんとかならんもんですかね。
ローパスとハイパス合わせたり、イコライジングで抜いたりあれこれ試して
みましたが、結果はかなりイマイチ。
よく耳にするハウスミックスとか、あれはどうやってるんでしょう。
オケとのミックス後はやはり無理?
983名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 15:37:03 ID:uSA4JNJV
ボーカリスト本人に歌いなおしてもらって声のみのファイルをもらえば解決
984名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 15:45:56 ID:bqxW/9cI
>>981
ありがとうございます。
いや、ひとまわしで終わってるのがもったいない気に入った曲だけ個人的趣味で
遊んでまして。 (あと、ミックスの勉強とギターのアドリブの練習。)
普段はバンドサウンドばかりなので、こういう曲調のはとても勉強になります。

まあ、しばらくはまたROMに戻って精進します。


>>983
その手もありますね。 歌い手の抵抗、大きくないですかね?
でも、それで手練れの人のミックスを聴いて参考にさせてもらいたいです。
985名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 16:10:45 ID:ZDSdDT0z
>>983
俺もそれは思うな、>>984みたいにミックスonlyでやってる人がいるならいいかもね。
>>984の後半の「歌い手の抵抗」は俺も気にはなる。

歌い手自身がMIXの知識があってうまくできるなら問題ないが、専門的な知識が追いついてなくて
適当なMIXやって結果として聞きづらくなってしまってるものが目立つ。

歌い手としてはオケ無しの歌声だけ素の状態で上げるのは抵抗があるから
よく分からないまま下手なMIXでも曲+歌で何となく上げてる人が多そうだ。

歌が多少下手でもMIXでずいぶん変わる事もあるから歌声のレベルは気にせずやってくれたらいいと思うけどな。
986名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 16:22:06 ID:/4ax1tvo
>>977
なかなか面白い試みだと思う。
こうして聴いてみると、ボーカルの声が似たようなのが多いね。
歌い手それぞれが今上げているMIXの歌声のみを所持していれば良さそうだけど、
歌い直すとなるとまた色が変わってくるし、素人の場合それが良い方向になるとも限らないからな。
987名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 17:58:16 ID:l/78wROx
長文激烈にきもいな
曲のアドレスと
萌え〜☆
だけで埋まるようなスレ目指そうぜ
俺ら童貞引き篭もり無職なんだからさ
988名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 19:44:11 ID:ZQVXEr8M
>>977
やりたいことがやっとわかった
キックは300Hzから上をカットして60Hz付近を強調したのを重ねれば
って思ったけど>>982でボーカルに対して同じことやってるから解決済みか
ボーカルは非効率なやり方でなんともコメントできないな
>>バックの位相をあわせるとボーカルみんながあわないです。
これって解決不可能じゃね?ボーカル引っ込んでる
989名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 19:47:21 ID:ZQVXEr8M
>>988
これ間違えた…おれがEQいじって聴いてたからだ
ボーカルしっかり聴こえてます申し訳ない
990名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 20:56:29 ID:+tAWZHsz
991名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 21:14:52 ID:e3fgAPqu
新スレマダー?
992名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 21:53:27 ID:OX0EOgru
>>998
うん、たぶんこれ以上は無理、とは言わないけど、バッキングを活かすのは
ほぼ限界かもしれない。
試しにスペアナからカラオケの逆位相トラック作ってぶつけてセンターボーカル
取り出したけど、うまくいかないのはmp3とwavの変換で波が乱れてんだと思う。
アレンジは意見あるけど努力賞かな。 あとアイディア賞。
この方向が広がったら面白い。
こういうもんを目の前に出されると「なにくそ」ってやりたくなるよ。
その意味でアイディア賞。

できれば歌い手さんにボーカルトラックうpしてもらって、失礼だけど
「あの程度の歌であそこまできれいにミックスできるの?」って驚いて欲しいね。

>>977の位相ってのはボーカルのタイミングのことだと思うけど、ボーカル
トラックだけがあれば、そんなのいくらでも加工して合わせられるからね。

>>991
もうありますがな。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1164304526/l50
993名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 12:07:01 ID:rG9ywsGD
ume
994名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 13:11:21 ID:5l3jzcpX
995名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 13:14:00 ID:Kjl+eLBY
めだか
996名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 14:45:26 ID:rG9ywsGD
かまどうま
997名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 16:07:44 ID:zMn25nE4
(・∀・)ノ(i)まんこー!
998名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 16:49:51 ID:OVWkXzn2
うめ
999名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 16:50:18 ID:GIh+Ulic
踏み台
1000名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 16:51:00 ID:fEaF7hbP
egh
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。