【DAW】DTM用語の発音【AUX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
【DAW】(例)ディーエーダブリュー
【AUX】
【wav】
【aif】
【RTAS】

みんなの言い方をカキコしてね。
他にもモチロンわんさかあるのでガンガン追加してテンプレ作りまひょ。

2名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 21:33:19 ID:/vGa9OuO
すぐに飽きそう
3名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 21:42:40 ID:xtm3JXls
【DAW】 おうべいか!
【AUX】 おうべいか!
【wav】 おうべいか!
【aif】 おうべいか!
【RTAS】 おうべいか!
4名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 22:00:46 ID:DZks4BLB
【DAW】ダウ
【AUX】オグジュアリー
【wav】ワブ゙
【aif】アイフ
【RTAS】アールタス
5名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 22:12:57 ID:kdnBLHl0
【DAW】ディーエーダブリュー
【AUX】 エーユーエックス
【wav】 ウェーヴ
【aif】 アイッフ
【RTAS】 アールティーエーエス
6名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 22:22:47 ID:1X1ghOkL
【DAW】ディーエーダブリュー
【AUX】 オグジュアリー
【wav】 ウェーヴ
【aif】 ワッフルワッフル
【RTAS】 アールタス
【VST】ヴィスタ!!
7名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 22:23:08 ID:Xm/eF7Q/
8名無しサンプリング@48kHz:2006/09/01(金) 23:56:36 ID:WKq9QwSv
9名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 00:19:52 ID:hqZd6PMr
【DAW】 ダウ
【AUX】 オックス
【wav】 ワヴ
【aif】 エーアイエフ
【RTAS】 アールタス
【VST】 ブイエスティー
【SMPTE】 シンプティー
10名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 02:06:40 ID:gPztforn
【DAW】 ディーエーダブリュー
【AUX】 アーユーエックス
【wav】 ダブリューエーエックス
【aif】 エーアイエフ
【RTAS】 アールティーエーエス
【VST】 ブイエスティー
【SMPTE】 エスエムピーティーイー
11名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 07:50:07 ID:uSqcIXvM

【DAW】 ダウ
【AUX】 エーユーエックス
【wav】 ワヴ
【aif】 エーアイエフ
【RTAS】 アルタス
【VST】 ブイエスティー
【THE】 てへ
【ADAT】エーダット
【MOTU】モトゥ
12名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 10:27:15 ID:27h055D6
楽器屋の兄ちゃんにモトゥ828ある?って聞いたら固まっちゃった
ことを思い出した。
13名無しサンプリング@48kHz:2006/09/02(土) 14:41:16 ID:d5/PX9AE
【DAW】 ダウ
【AUX】 オックス
【wav】 ワヴ
【aiff】 エーアイエフエフ
【RTAS】 アールタス
【VST】 ブイエスティー
【ADAT】エーダット
【MOTU】モツ
14名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 02:57:14 ID:Sq9PaIBk
【DQN】ドキュン
【wktk】ワクワクテカテカ
【ktkr】キタコレ
【kwsk】クワシク
【2ch】ツーチャンネル
15 ◆77483qp02s :2006/09/03(日) 03:39:49 ID:YWQ0XylT
今までにも「DTM辞典を作ろう!」みたいな似たようなスレを何度も見かけたけど
例外なくレス数が3ケタになることなく消えていった
16名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 04:24:45 ID:jXi1Eemu
ASIOはあ?
17名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 05:47:12 ID:x2giPWDJ
オグジュアリー
18名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 09:05:23 ID:TdCnUM6A
>>16
回りが「アジオ」って言ってる中
俺だけ「エイシオ」と呼んでいる
19名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 11:13:56 ID:uVnL7h58
>>10
vをエックスと読んだお前に感動
20名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 13:11:48 ID:aVXzxw6J
ワロタwww
21名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 13:15:43 ID:j2HX+OQJ
ワロタダブリューダブリューダブリュー
22名無しサンプリング@48kHz:2006/09/03(日) 13:16:25 ID:zkK8m004
>>16
外人(欧米か!)は「エーエスアイオーゥ」とか言ってた希ガス
23名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 01:16:34 ID:lA+ITcFM
【DAW】 ダウ
【AUX】 オグジュアリー
【wav】 ワブ
【aiff】エーアイエフエフ
【RTAS】ラタス
【VST】 ブイエスティー
【ADAT】 アダット
【MOTU】モツ
【ASIO】アシオ
【SPDIF】エスピーディーアイエフ
【SONY】タイマー
24名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 02:19:37 ID:HruBjYwY
XLRの端子は?
キャノンって言う人いるね。
25名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 04:11:02 ID:riuhF5A8
左右
26名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 08:27:46 ID:bzeW5E5V
【DAW】 Digita; Audio Workstation
【AUX】 オーックス
【wav】 Wave ウェーヴ
【aif】 Aiff エーアイエフエフ
【RTAS】 Real Time Audio Suite アールタス
【VST】 Virtual Sound Technology ブイエスティー
【SMPTE】 シンプテ
AU Audio Unit
ADAT エイダット
MOTU もつ
HATU ハツ
TEBASAKI てばさき
HORMON ホルモン
UME ウメ
DTM Desk Top Music ディーティーエム
27名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 09:30:47 ID:mILz2AzI
ふいんき(←何故か変換できない)
すくつ(←何故か変換できない)
がいしゅつ(←何故か変換できない)
ほっぽうりょうど(←何故か返還されない)
せんたっき(←何故か変換できる)
くうき(←何故か読めない)
童貞(←何故か卒業できない)
濡れたアンパン(←何故か力が出ない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
ロマンティック(←何故か止まらない)
28名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 09:43:37 ID:hbCdq5Yt
君(←何故かいつも思い出になる)
29名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 13:02:26 ID:e+8mOBba
わろた
30名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 14:36:10 ID:ZHeBhu8N
センスないのが多いな…
31名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 15:05:32 ID:ZNCh40dm
疎速(かそく)←これも変換できない。
32名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 16:21:55 ID:8gc68oHS
【DAW】 ドー
【ADAT】エイデァト
【NUENDO】ニューエンドウ
【銀河鉄道999】ギャラクシ イクスプレス トリプルナイン
【ヤマハ創始者】YAMAHA TRACKS
33名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 17:15:32 ID:KK3eSP6S
【MAX】マグジュアリー
【SEX】セグジュアリー
34名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 03:55:01 ID:P0kTapB/
過疎ってますなw
35名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 06:36:17 ID:TK3Hik7r
【DAW】 ディーエーダブリュー
【AUX】 アウックス
【wav】 ウェブ
【aif】 エーアイエフ
【RTAS】 アールタス
【VST】 ブイエスティー
【VSTi】 ブイエスティーアイ
【ADAT】 エーダット
【MOTU】 モツ
【ASIO】アシオ
【DivX】 ディブックス
【NUENDO】 ニュエンドー
【OMA】 オマ
【ac4】 アシフォー
【Hi-Z】 ハイジィー
【Low-Z】 ロウジィー
36名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 09:55:54 ID:ZfP7EiRL
【ASIO】エイシオ
【DivX】 ディヴェックス
【NUENDO】 ヌエンド
37名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 10:00:26 ID:681x7D33
Nu茶屋町って何て読むの?
ニュー? ヌー?

ってスレちがいのうえローカルだあね。
38名無しサンプリング@48kHz:2006/09/13(水) 21:52:26 ID:YVUlHZk0
>>37
どっちでもいいかと。
僕は、たまたま聞いたラジオで「ヌー チャヤマチ」と言っていたからこう読んでいる。
石橋楽器に行く時は一人エレベーターだな。w

【DTM】 ディーティーエム(Desk Top Music)
【DAW】 ディーエーダブリュー(Digital Audio Workstation)
【Cubase】 キューベース
【Sonar】 ソナー
【Logic】 ロジック
【Digital Performer】 デジタルパフォーマー
【XGworks】 エックスジーワークス
【SOL】 ソール
【Singer Song Writer】 シンガーソングライター
【ACID】 アシッド
【Reason】 リーズン

スゲー、低レベル。wwwww
39名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 02:31:58 ID:a4Bn7Xsk
全部迷いようがないほどそのまんまじゃんw
40名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 05:27:38 ID:mAA/NeT0
【DAW】ダウ
【AUX】アウクス
【wav】ウェーブ
【aif】エーアイエフ
【RTAS】ラータス
【ASIO】エイシオ
【MOTU】 モツ
【E-MU】イーミュ
【SPDIF】エスピーディフ
【MIDI】ミディ
41名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 08:47:43 ID:8O1SJURJ
このスレは微妙に大切だと思う
42名無しサンプリング@48kHz:2006/09/24(日) 04:13:27 ID:FCvif7A0
でも既に落ちかけ
43名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 07:28:06 ID:t2g3scUR
保守
44名無しサンプリング@48kHz:2006/09/29(金) 16:42:46 ID:Nhe6uYMv
そういえば、販売店で働いていた時に、MIDIをミッヂと言っている人がいた。
「ミディですね?」と訂正しても、「そうミッヂ」と彼は言い続けた。
ディスプレーのDVDからU2のライブがタイムリーに流れて来た瞬間、なんか、
ミッヂでもいいような気がして来た。
45名無しサンプリング@48kHz:2006/10/01(日) 12:40:50 ID:vyafJ6wb
>>44
エッジか!(タカアンドトシ風)
46名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 07:11:41 ID:OvHvJUC6
祖父マップに【SCSI】を【セシー】と発音した店員がいた。
47名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 10:22:16 ID:PnfQDZiA
USBを「ゆすべ」と読む店員がいた
48名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 14:23:32 ID:KTfWgPGA
YAMAHAのMOTIFはモーティフなのかモチーフなのか
49名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 16:01:20 ID:VxiADLqE
>>48
それはどう考えてもモチーフ(モティーフでも可)
50名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 16:07:59 ID:A07u8bDF
>>47
氏んだ方がいいな


てか>>15が例外なく実現しそうな希ガス
51名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 17:58:36 ID:yykT5ywE
東北の訛りだと「ゆすべ」になりそうだ
52名無しサンプリング@48kHz:2006/10/15(日) 21:59:21 ID:e+bPoZKi
【DAW】ダウ
【AUX】アウクス
【wav】ウェーブ
【aif】エーアイエフ
【RTAS】ラータス
【ASIO】エイシオ
【MOTU】 モツ
【E-MU】イーミュ
【SPDIF】エスピーディフ
【MIDI】ミディ
【eos】エロス
53名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 02:01:33 ID:H4KuKZaL
【DAW】ダウ
【AUX】オークス( 競馬ぢゃねーぞ)
【wav】ウェーブ
【aif】アイフ
【RTAS】(´・ω・`)
【ASIO】アジオ、またはアシオ
【MOTU】 モツ
【E-MU】イーミュ
【SPDIF】エスピーディフ
【MIDI】ミディ
【eos】エロイムエッサイス
54名無しサンプリング@48kHz:2006/10/24(火) 10:35:49 ID:zG46xJfE
【MP3】もせあ
【NTT】みかか
【YKK】なのの
【F00】はわわ、ご主人さま、敵が来ちゃいました〜
55名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 22:41:24 ID:TUfdv+42
【midi】みでぃ
【m4a】えむよんえー
【ogg】おーじーじー
【wav】わぶ
【aif】えーあいえふ
【flac】ふらっく
【rar】らー
【ASIO】あしお
【OSC】おしれーた
【pitchEG】ぴっちえんべろーぷ(Gって何なの?)
56名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 23:55:42 ID:IZDZVltk
>55
・ガンダム
・ジェネレーター
好きな方を選べ。
57名無しサンプリング@48kHz:2006/12/12(火) 20:56:34 ID:tQgtZfz0
おck
5855:2006/12/13(水) 21:05:10 ID:78rDlwaI
>>56
じゃあ読まないことにする。

ついでにPWってパルスウィズ?ワイズ?
59名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 23:22:07 ID:rwXXqH+z
パルスワィズ
60名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 17:20:29 ID:kS50muAP
【wav】うぇいぶ
61名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 08:18:35 ID:h1L1gf4h
62名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 05:25:19 ID:Eqmz+p6c
【DTM】ディーティーエム
【DAW】ダウ
【Cubase】キューバス
【Sonar】 ソナー
【Logic】 ロジック
【SOL】 ソル
【Singer Song Writer】 シンソンライター
【ACID】 アシッド
【Reason】 リーゾン
63名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 01:40:18 ID:fLEehoUc
沢尻エリカ:サワジリエリカ
64名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 02:34:53 ID:Sr0MhFtL
【DAW】 ダウ
【AUX】 オークス
【wav】 ウェブ(ウェーブ)
【aiff】 エーアイエフエフ
【RTAS】 アールタス
【ASIO】アジオ
【VST】 ブイエスティー
【ADAT】エーデット
【MOTU】モツ
65名無しサンプリング@48kHz:2007/02/05(月) 23:36:24 ID:E1Np3Hut
【AUX】 おぐじ
【raw】 ろー
【ASIO】あじお
【DivX】 でぃびっくす
【Hi-Z】 はい-いんぴーだんす
【ogg】 おっぐ
【mmf】 すまふ
66名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 16:36:03 ID:9Q5wx/8H
笑っちまった
67名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 01:18:43 ID:MFblnNZ+
だう
68名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 03:40:43 ID:PTPk2XVk
【DAW】ダウ
【AUX】オークス
【wav】ウェブ
【RTAS】アールティーエーエス
【ASIO】アシオ
【E-MU】エミュ
【ROLAND】ローランド
【FOSTEX】フォステクス
【KORG】コーグ
【MASTERCARD】プライスレス
69名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 03:48:07 ID:c3hdy9JV
>【MASTERCARD】プライスレス

クソワロタ
70名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 10:57:18 ID:Hh9f2uWe
DAWってさ。
ディーエーダブルだと長いし、
ダウだと騒がしいところで聴こえづらい。

ので、本業よろしく「ワーステ」って呼んでる。
71名無しサンプリング@48kHz:2007/04/04(水) 20:56:54 ID:RaryijlL
【KORG】コーグ
72名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 23:21:04 ID:N1E+Vc5Y
【TRITON】トリトン
73名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 21:35:32 ID:dbJ1ADqU
【ASIO】えいじお
74名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 01:47:10 ID:NuwzUox6
【DAW】ダウ
【AUX】 アウックス
【wav】 ワヴィ
【aif】 アイフ
【φ】メンク
75名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 01:49:26 ID:CmCsHWB8
【Fantom X】ファクス
76名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 02:10:11 ID:L4mYtEE8
【MOOG】ムォーグ
【SMPTE】シンプティ
【Virus】 ヴィラス
【TB-303】シルヴァーボックス
【Roland】ジュウオウムジン
【P'n'b】ピアノンベース
77名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 13:21:24 ID:YG6X/T9d
ピアノンベースw
78名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 10:13:10 ID:5Mg3Zk2M
【Core2Duo】コアツーデュオ
【Centrino】セントリーノ
【SCSI】スカジー
【IEEE】アイトリプルイー
【My Documents】マイドリーム
【My Picture】マイドリーム
【My Video】マイドリーム
79名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 03:40:28 ID:f1EnjYmr
【DAW】ダウ
【AUX】オグジュアリー
【wav】ウェーブ
【aiff】エーアイエフエフ
【mustang】ムスタング
【15000】ツェーマンゲーセン
【おっぱい】パイオツ
80名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 07:38:09 ID:y03m13x4
【脂肪】ピザ
81名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 22:11:33 ID:uuA/cqKm
>>79
俺も全て同じだ!
あとは
【VSシリーズ】ブスせん
82名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 15:46:02 ID:r66wtqKF
【DAW】ディーティーエム
【AUX】オグ
【wav】わぶ
【RTAS】アールティーエーエス
【ASIO】あじお
【E-MU】いーみゅ

DAWとか言わんでDTMでいいんだよ。
83名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 18:49:22 ID:P7rWfFpX
>>82
DTMは卓上の音楽そのもので、DAWはアプリケーションにしかすぎん
84名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 08:48:53 ID:hIXeX9qv
【DAW】 ディーエーダブリュー
【AUX】オーグジュアリー
【wav】 ウェーブ
【aif】 エーアイエフエフ
【RTAS】 アールタス
【VST】 ブイエスティー
【VSTi】 ブイエスティーアイ
【ADAT】 エーダット
【ASIO】アジオ
【DivX】 ディブエックス
【Hi-Z】 ハイゼット
【Low-Z】 ロウゼット
【BEHRINGER】ベリンガー
85名無しサンプリング@48kHz:2007/08/13(月) 02:32:25 ID:zYhFKIWR
【DAW】だう
【AUX】おぐじゅあり
【SCSI】すかじー
【SEX】ひめごと
【MIDI】みでぃ
【mLAN】えむらん
【M1】えむわん
【V-Synth】ぶいしんθぅ
【BOSE】はげ
【dB】でらべっぴん
【OSC】おーえすしー
【OMK】おーまいきー
【KORG】ぎけん
【KP】けつプリ
【TCP/IP】てつやのちんぽピキピキ/異常にピキピキ
86名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 18:03:05 ID:69hwF5XN
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
87名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 11:50:03 ID:L/WYKQkk
【一服中】
      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
88名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 14:07:40 ID:OAI0tQGp
【DAW】 しのぎ
【AUX】 かえし
【wav】 いつもの
【aiff】 あれ
【RTAS】 前に買ったやつ
【VST】 もらいもの
【ADAT】鈴木んちにあったやつ
【MOTU】煮込み
89名無しサンプリング@48kHz:2007/09/15(土) 14:38:54 ID:bJvo1R/1
【Queensryche】クイーンズライチ
【KREATER】クリーター
【John Myung】ジョン ミュング
【EMG】アーマーゲー
【MARILYN MANSON】マソソソマソソソ
90名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 15:02:27 ID:wqmfDwK6
ka
91名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 11:24:07 ID:qqhDfwLo
ネタもいいけど真面目に議論・統一するべきでは
【DAW】
ダウであってるの?
92名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 11:33:05 ID:sebf+Y7U
なんという株式市場
93名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 15:08:26 ID:Cwop/Ruh
でぃーえーだぶりゅーとか、読みづらすぎ
だう でおk
94名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 15:19:50 ID:8VhUqVcS
DOS→どす と読むのに
OS→おーえす と読むのは何故?
95名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 17:09:17 ID:AJPb6ISv
ワカンネ−ヨ
96名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 10:07:44 ID:+PkqlAWO
【SCSI】塚地
97名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 04:14:05 ID:E7E5X+9s
【KORG】ケロッグ
98名無しサンプリング@48kHz:2007/10/16(火) 22:41:26 ID:NmFuS+J7
>>91
D  ダメ
A  アホ
W  ワラ
99名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 11:13:21 ID:APQVONyC
DAWは英語風にドーと脳内発音してる。
100名無しサンプリング@48kHz:2007/11/18(日) 11:59:56 ID:9iwMBUaQ
ずっとダウだと思ってたから、そう発言したときみんなに白い目で見られた。
通じるよね?ふつう。
101名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 11:35:21 ID:I609fWp5
ダウって言う人けっこういるね。
全然いんじゃね?
でぃーえーだぶりゅーって長いし
102名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 13:21:36 ID:CmazhFPf
ASIOだってアシオでいいじゃん。
Melodyneはメロディーネ。は?メロダイン?何、そのダサいネーミング。
103名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 17:40:29 ID:Xx4bkyV9
【DAW】ミク
【AUX】ミク
【wav】ミク
【aif】ミク
【RTAS】ミク
104名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 17:50:01 ID:SuW13e1j
【Vocaloid】ミク
ならいそう
105名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 17:53:56 ID:KJGGOUcq
【TR-808】トラっぱ
【TR-909】トラっく
【access VIRUS】アクセスヴァイルワス
【akai MPC4000】アカイエンプスフォーサウザン
【Roland VP-9000】ローランドビップナインサウザン
【VARIPHRASE】ヴァイリプラセ
【ADSR】アドセロ
【01V96】ゼロイチヴァーキューロー
【motu DP】モン吉ドドンパ
【REV TIME】レバタイム
【CC010】コーコ−定位
【CC007】コーコー音量
【CC001】コーコーモッジュ
【NORD LEAD】シャア専シンセ
【MAC】ドナルド
【ARPEGGIATOR】アーペジジエッタ
【XLR】ックスルラー
【THRESHOLD】スレショルド
【SPDI/F】スピーディフ
【AD/DA】アッダ
【SMPTE】センプテ
【AKSYS】アカシス
106名無しサンプリング@48kHz:2008/01/19(土) 01:06:27 ID:aVu45AQc
オグジュアリーってわざわざ発音するやつが多いのがわかっただけで収穫
107名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 11:11:42 ID:BEXz0BvI
【DTM】ディーティーエム
【DAW】ディーエーダブリュー
【AUX】オグジュアリー
【PC/AT互換機】エーティーき
【Cubase】キューベース
【Sonar】 ソナー
【Logic】 ロジック
【SOL】 ソール
【Singer Song Writer】 シンガーソングライター
【ACID】 アシッド
【Reason】 リーズン
【VST】ヴィーエスティー
【VSTi】ヴィーエスティーアイ
【RTAS】アルタス
【DirectX】ディーエックス
【DXi】ディーエックスアイ
【XLR】キャノン
【AKG】あかげ
【wav】ウェイヴ
【aiff】えーあいえふえふ
【MP3】えむぴーすりー
【MIDI】みでぃ
【Melodyne】メロダイン
108名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 22:04:33 ID:B9j4dOzz
>>103

【FC】ファミコン
【SFC】ファミコン
【PS】ファミコン
【SS】ファミコン
【Wii】ファミコン
【PS3】ファミコン
109名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 09:59:28 ID:fMZYbzq5
【HS】保守
【age】あげ
110名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 10:33:10 ID:EinG1EI2
【Melodyne】メロデョーヌ
111名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 10:40:53 ID:e+aax44o
>>108
うちのおかん
【FC】ピコピコ
【SFC】ピコピコ
【PS】ピコピコ
【SS】ピコピコ
【Wii】ピコピコ
【PS3】ピコピコ
【テクノ系】ピコピコ
【ロック系】ジャカジャカ
112名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 10:50:11 ID:EXdr9Jgd
【出音】しゅつおん
【AUX】アウックス
【novation】ノバチョン
113名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 16:38:07 ID:BYU5jrSJ
【DAW】だう
【AUX】おぐじゅあり
【wav】わぶ or うぇーぶ(その日の気分による)
【aif】えーあいえふ
【DXi】でぃくし
【access VIRUS】あくせす ういるす
【Digital Performer】ぱほま
【Radias】らでぃあす
【Karma】かるま
【001】ぜろぜろいち
【002】ぜろぜろに
【003】ぜろぜろさん

「でぃくし」と「ういるす」って他に言うヒト見たことない。
あと最後三つはソフマの店員にバカにした目で見られた。
114名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 17:24:34 ID:fMZYbzq5
>>113
おれも「ういるす」って未だに読んでるよ
数年前某楽器店に「ウイルスティーアイポラーを予約したいんですけど」
と言ったら「ヴァイラスですね」って言われた
115名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 18:08:00 ID:EXdr9Jgd
ビールスってよんでるなぁ、ヴァイラスなんてなんかオタっぽいじゃん
116名無しサンプリング@48kHz:2008/02/08(金) 23:10:18 ID:14lq8eZw
ビールスは古いな、、、親の世代(50代後半)でもウイルスって言うぞ
20年前ならまだ多少いたな、ビールス派
117113:2008/02/08(金) 23:41:48 ID:ftW17z/B
ところで、スペイン人は「ふぃりゅす」って発音すんのかなぁ。
ついでに、フランス語読みだと「ゔぃふゅ」なんだけど、やっぱりフランス人はそう発音するんだろうか。
118名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 02:13:08 ID:vq/ryk2z
DAWをドーと英語風に発音する人ほとんどいないんだね。少し意外。
119名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 20:29:31 ID:l6iV3F3V
【saw】サウ
【how】ホウ
【sew】セウ
【russia】ルスシア
120名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 16:14:54 ID:Zccpwtk9
【Margery Daw】マージョリー・ダウ
121名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 16:17:07 ID:Zccpwtk9
【newyorkdow】ニューヨークドウ
122名無しサンプリング@48kHz:2008/02/19(火) 16:44:04 ID:ST/GQULt
【TROUSER ENTHUSIASTS】トゥルーザーエンスシアスツ
123名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 21:01:45 ID:Yg01s+bp
【WOWOW】ウォウウォウ
124名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 21:53:17 ID:OsHhMiPz
【音色】ねいろ・おんしょく
どっち?
125名無しサンプリング@48kHz:2008/02/24(日) 23:07:43 ID:VrTSQQ7U
>>124
MIDI音源等で数値的なものを指す場合は「おんしょく」
聴覚的・抽象的なものを指す場合は「ねいろ」
と捉えている

乱暴な言い方をするならデジタル的=おんしょく、アナログ的=ねいろ
126名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 14:24:10 ID:jK39kYsT
【YAMAHA】ヤメェイハ
127名無しサンプリング@48kHz:2008/03/23(日) 20:44:08 ID:x3FK4Iw4
【DAW】ダウ
【AUX】オグジュアリ
【wav】ワブ
【PROTOOLS】プロツールス
【TR808】 ヤオヤ
【パクリ】サンプリング
【Bass Drum】 キック
【MPC4000】クレバ
【YAMAAHA MOTIF】どい
【低音】取りあえずデカく。
【マイク】ゴッパー(SM58)
【彼女】ビヤァッチ
【K DUB SHINE】ビックコッタ 読みは氏ね
【サイプレス上野とロベルト吉野】サウエとロヨシ
128名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 15:32:44 ID:j/f4BYDs
彼女がビッチwww
129名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 14:20:52 ID:Ye6ijAne
>>127 と同じ。ダウ、オグジュアリ、ヤオヤ、ゴッパー 辺りで。
あとオマケ。 ASIO = ア"ジ"オ と俺は読んでいる。SCSI = スカ"ジ"ー と同じ感じで。
130名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 15:17:04 ID:LCglXv69
ASIOはネイティブは「エイジオ」とか発音するのかな?
ASIA(アジア)はネイティブ発音では「エイジア」だからさ
131名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 11:03:45 ID:M1tLzeP2
そうかも。 エィジォ みたいなw
132名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 11:18:07 ID:cWFUvthr
【44.1kHz】 しーでぃーきかくで
【48kHz】 よんじゅうはちきろ
【96kHz】 おんしつばかりよくてもきょくがね〜
133名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 15:48:49 ID:R550l9dd
【DAW】ディーエーダブリュー
【AUX】オグジュアリー
【wav】ウェイブ
【aif】エーアイエフ
【SM57】 シュアーのゴーナナ
【サンプリング素材】音ネタ
【ProTools】ツールス
【CD900ST】あのヘッドフォン
134名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 21:39:00 ID:JFO7Fu8b
【DAW】 ダウ
【AUX】 エーユーエクス
【wav】 ウェブ
【VST】 ブイエスティー
【VSTi】 ブイエスティーアイ
【ADAT】 エーダット
【ASIO】アシオ
【Hi-Z】 ハイインピー
【Low-Z】 ローインピー
【AKG】 アーカーゲー
135名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 23:35:01 ID:5gHYHg4T
【ASIO】アシオ ×

【ASIO】アジオ ○
136名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 00:03:27 ID:Qw8oMBCa
【DAW】ダウ
【AUX】 オウクス
【wav】 ウェブ
TR-808】ヤオヤ
【TR-909】トラック
【ADSR】ヤマ
【NORD LEAD】アカ
【MAC】りんごちゃん
【ARPEGGIATOR】アルペジ
【XLR】クロスエルアール
【ASIO】アジオ
【DX7】御老体
【VST】 ブイエスティー
【VSTi】 ブイエスチー
【novation】嗄れ声
137名無しサンプリング@48kHz:2008/08/08(金) 04:49:38 ID:Ny4+Ad3t
DTM
【IEEE1394】ファイヤーワイヤー

DTV
【IEEE1394】iLINK
138名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 23:02:03 ID:0mdIGpZ1
AUXはアウクス、オウクスとかアウックスとかだよな
人に伝わる自信はない
139名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 01:57:13 ID:siGGzEUi
てす
140名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 04:08:25 ID:UJQft9md
【DAW】ドーゥ
141名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 22:24:32 ID:RYzVZwre
ドんだけアたまワるいねん
142名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 22:28:21 ID:Wv8bm0vC
WAVってワブだと思ってた。
AUXはオグジュアリーだけどアウックスって呼んでる。
143名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 22:49:56 ID:YAp3SRf5
アイトリプルイーイチサンキューヨン
144名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 14:29:07 ID:gABm69/Z
知人のギター初心者は
ステレオチョーラスのエフェクターありますか?踏むタイプのです
と店員に聞いてたぞ
145名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 18:42:08 ID:aVypwRGd
ASIOってアシオじゃなくてアジオだったのか
XLRはエクセラってどっかで聞いたような気がするけど、クロスエルアールなのか…?
間違った読み方で呼んでたら恥ずかしいな
146名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 19:53:06 ID:prkzNY/n
普通に えっくすえるあーる
147名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 20:43:28 ID:FGygrYf8
DAWなんて話し言葉で使わない。書き言葉でしか使わないな。
ソフトそのものの名前か。MTR打ち込みソフトと言うと伝わる。
148名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 08:36:56 ID:9Wi7JtPO
XLRって現場じゃみんなキャノンって言ってたけど
俺たちが少数派なのかなw
149名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 11:04:38 ID:KD/bkOjO
AUX
ずっと「オックス」ってよんでる。
150名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 12:34:18 ID:kUJ6olXG
>>148
庶民だけど、普通に友人との会話もキヤノンだぞ
151名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:23:56 ID:ZmbLQxZk
>>150
>キヤノン
それは違うと思ふぞ
152名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 19:26:20 ID:kEHB1HFP
普通に一般名称として呼ぶときはキャノンだね。
カメラのキヤノンとは綴りが違う。

あえてメーカーとして呼ぶときは、
あえてITTキャノンって言うかな。個人的に。
ノイトリックとかと区別して。

ていうかそもそもXLRってのも、ITTキャノンの型番なんだよね。
153名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 11:00:31 ID:iao7C7uX
>>144
チョーラスふいたww

自分は最近まで「DTMer」を「でぃーてぃーえまー」だと思ってた。
「でぃーえまー」でいいんだよ…な…?
154名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 00:32:50 ID:BAGg7mOW
すみません、これの読み方お願いします

【GENELEC】
【Ableton】
【NEVE】
【Radias]
【Renaissance】
【Beyerdynamic】
【TELEFUNKEN】
155名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 23:32:49 ID:uGUwbb24
↑どなたかお願いしますm(._.)m
156名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 13:03:55 ID:LnGjf8Qc
じぇねれっく
えいぶるとん
にー?h
らでぃあす
るねっさんす
べいやーだいなみっく
てれふぁんけん(てれふんけん)

普通に読んでみたけど違うのかな?俺も知りたい。
157名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 18:01:37 ID:SxMOWQ1i
「らでぃあす」じゃなくて「れいでぃあす」
158154:2008/11/19(水) 23:30:01 ID:riNW8R6/
わざわざどうもです^^

NEVEはニーって読むんですか・・ 英語ってほんとわけわからん・・
159名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 09:16:58 ID:mUbjgq+6
>>158
ねんのため。「にーう"」だよ。
もしや「?h」表示されてない?
160154:2008/11/21(金) 00:32:48 ID:GmHQt1Nw
にーう"でしたか・・・
「・」になってました・・
重ね重ねすみません
161名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 00:48:30 ID:HHZSer2m
>>15>>50
いつの間にか3桁いったが……
162名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 23:46:39 ID:0PCZ6QNu
UREIはウレイであってますか?
163名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 02:30:44 ID:paHd3N1N
ウーレイじゃね?
164名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 03:23:56 ID:/VbDN/hz
面白い言い方をするスレだと思ってた
165162:2008/11/30(日) 23:47:31 ID:6Huhv2d6
>>163
thx
166名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 19:40:42 ID:VZGmVmg4
【DTM】 でーてーえむ
【E-mu】 いーみゅ
【C64】 こもどーるろくじゅうよん(おチープ系電子音で重要)
【ARP】 あーぷ
【HGMC】 はげまか
【ABCDEFGH】 あーべーつぇーでーえーえふげーはー(ドイツ式)
【North Ocean】ほっかい
【KORG】 こるぐ
【Vocoder】 ときお
【矩形波】 くけいは
【方形波】 ほうけい
167名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 13:42:07 ID:6TkAasHM
【X68000】えっくすろくまんはっせん
【Z80】ぜっとはちまる
【Amiga】あみーが
【ATARI】あたり
【i486】あいよんはちろく
【K6-II】けーろくつー
168名無しサンプリング@48kHz:2009/02/03(火) 09:02:10 ID:27/Upmok
169名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 20:08:42 ID:Pp3O9sJg
age
170名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 18:13:41 ID:8W3i/4z2
f
171名無しサンプリング@48kHz:2009/03/18(水) 18:58:26 ID:TP52zkik
カールカナイ
ノーチカ
トリプルファイブソウル
アルファヌメリック

ウォーリーザービアック
スコッティーピペン

スリーイレブン
ルノーメガーヌ
172名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 16:27:27 ID:OS/nzWkg
ピッペンは好きだった
173名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 20:53:55 ID:oa8wMXH6
レイテンシのイントネーションって

「歓声があがった」の「歓声が」か
「宣伝費がかかる」の「宣伝費」か
「タレントのピーターさん」の「ピーターさん」か
どれ?
174名無しサンプリング@48kHz:2009/03/30(月) 00:04:40 ID:oDOBXBPj
>>173
例天使の発音
綾波のレイ+天使でも俺と同じ発音

DAW:だう
WAV:うぇーぶ
AIFF:えーあいえふえふ
MIDI:みでぃ
ASIO:あしお
DTM:どーていまぞ
AUX:えーゆーえっくす
IEEE1394:あいいーいーいーいちさんきゅうよん ふぁいやわいやー
175名無しサンプリング@48kHz:2009/04/01(水) 05:01:01 ID:mme/PaPS
>>162
古い、巨匠な人達は「ユーレイ」って言ってる。
「AUX」の正式な名前は「オーグジョアリー」だけどスタジオの人間は皆「おぐじ」って言ってる。
「TELEFUNKEN」はテレフンケン
176名無しサンプリング@48kHz:2009/04/02(木) 17:35:00 ID:MwZPQiA/
DJはウーレイっていうよね
まぁ175とにたようなものかな
まぁmidiって単語すら人によって違うくらいだから伝わればいいんじゃないかなぁ
このスレの存在意義とは別にして
177名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 16:27:10 ID:kiNM+Njc
【Pro Tools】とぅーるす、つーるす、ぷろつー
178名無しサンプリング@48kHz:2009/04/09(木) 13:12:27 ID:D8q6R14B
wav→ウェブ
AIFF→アフィ
179名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 10:26:21 ID:k2VZq3ro
>>177
業界では『クソツー』だよ。
180名無しサンプリング@48kHz:2009/07/12(日) 18:04:41 ID:trjjENoM
aif→エイフ
korg→コーグ
aux→アウクス
181名無しサンプリング@48kHz:2009/07/14(火) 19:56:29 ID:RiVMvjIw
まだあったのか
182名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 07:12:54 ID:Ef6C+I1h
老国
183名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 23:24:22 ID:rS/z+ClF
出路
184名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 08:04:44 ID:4sJwvzBn
「歪み系」は
ゆがみけい?
ひずみけい?
185名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:48:22 ID:toeHEdt7
ワブっていうやつなんだよww
波形なんだからウェイブって読めよ

あとASIOはアジオもしくはアシオ
エイシオとかねえからw
186名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 12:17:42 ID:cPBJrF60
>>185
最後のeがねーだろが。
それにDAWでわwaveっぽいのって幾つかあるから
区別してんだろ。
187名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 13:39:36 ID:q/IgS6zl
>>186
wavをワブと読むかウェイブと読むかに対して、最後の「e」の有無は全く関係ないんだが?
188名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 23:19:50 ID:cK+pLtH8
wav: ワヴ
オレはDTMマガジンのオーディオコンテンツで(まだ199x年の頃w)氏家がワヴって言ってたのが定着した
確かSC-8850とMU2000の打ち込み対決の前の回

AUX: (限りなくあうに近い)オークス

ちなみにIEEEは正式にはアイトリプルイーと読む
189名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 23:48:16 ID:hp2Le2hp
http://e-words.jp/w/WAV.html

WAV 【WAVEファイル】

読み方 : ウェーブ
190名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 01:33:06 ID:JGoo+A6x
イバニーズとムーグは絶対に呼び方変えん
絶対にだ
191名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 03:46:49 ID:HpT6FWpd
アイバニーズ
ヌビディア
オークス
192名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 11:40:46 ID:JmDM1IR1
MOOGってどっちだっけ?
ムーグ?モーグ?
確かモーグだったよね
193名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 12:16:48 ID:aXANJi1Y
最近はモーグが一般的かも
194名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 14:07:58 ID:b8C+CfBC
ムーグだと牛みたいだって本人が怒ったんじゃなかったっけ。
日本人なら逆なんだからしゃーない。
195名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 02:18:40 ID:hSU6A9Lm
ジャーマン読みならモーグ
エゲレスならムーグ
あとキャノンはITTの商品名というのはガイシュツですか
AUXはオグジュアリとエーユーエックス以外聞いたことなす
正式にはオグジュァルァリーっぽい発音
AIFFはアイフです(日本読み)
196sage:2009/09/18(金) 02:19:52 ID:hSU6A9Lm
さげませんですいまめん
197名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 02:26:15 ID:T8QGpW/e
AKGは「あーかーげー」でいいの?(超基本でスマソ)
198名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 02:30:49 ID:GqCowL4b
伸ばさずに「赤毛」って言ってる俺はダサいのかどうかについて
199名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 03:24:41 ID:hSU6A9Lm
サゲられてませんでしたね、、
ちなみにあたすも赤毛です
200名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 12:42:06 ID:8ZsSLt8u
ドイツ語だからアーカーゲー略してアカゲ
201名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 15:21:02 ID:GO3yG1L2
【DX7】 でぃーえっくすせぶん
【SY99】 えすわいきゅうじゅうきゅう
【.wav】 わぶ
【aux】 おーくす、おぐじゅありー
【EMX】 あおぼっき
【ESX】 あかぼっき
【Waldorf】 うぉるどるふ
【Doepfer】 どいぷふぁー
【News JAPAN】 滝川雅美タイム
202名無しサンプリング@48kHz:2009/09/26(土) 21:19:57 ID:j5YKh1yA
MIDIはなんて読むの?
203名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 02:51:10 ID:I4Y0WWNg
>>202

エムディーエムエー
204名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 08:30:06 ID:uSvJlyM6
OK!
205名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 09:11:51 ID:GnLGY31a
いや、まじで。とある動画でミーディーと伸ばして読んでる人がいたので木になったんだけど。
206名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 11:19:11 ID:KHJXLVZA
ミッディって読んでたけど最近はミディって読むことを知って矯正してる
207名無しサンプリング@48kHz:2009/09/27(日) 11:37:19 ID:GPzI7Ht8
ミディ(止める)って読んでたけど、ミディー(伸ばす)のが正しいのか
表記しても曖昧になるな
208名無しサンプリング@48kHz:2009/09/29(火) 05:24:06 ID:cuFxi2ix
罰じゃのー
209名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 00:29:52 ID:pze+Y1mU
ミッドアイだよ。
210名無しサンプリング@48kHz:2009/11/23(月) 20:45:18 ID:8z8eVWRB
【矩形波倶楽部】くけいはくらぶ
211名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 13:34:35 ID:QiXAF+Jn
【SMPTE】センプテ
…って聞いたんだけど合ってるのかな。
212名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 13:45:30 ID:tYxcMQq2
サンプティ
213名無しサンプリング@48kHz:2009/11/28(土) 22:50:06 ID:OB+RRbzI
シンプティ
214名無しサンプリング@48kHz:2009/12/02(水) 22:12:28 ID:FGlfmNRT
【Yahoo!】ヤッホー
215名無しサンプリング@48kHz:2009/12/03(木) 21:46:22 ID:t/bw2pmm
【Cubase】クバセ
216みでぃ:2009/12/16(水) 06:37:05 ID:YGJLLppc
拡張子の読み方ですよね。。

となると、
WAV=WAVEファイルなのでウェーヴ。
mp3等は長いのでそのままエムピースリー。
とよんでますが、
RTASも若干長いのでアールティーエーエスでよいかと思いますが、あえて言わない。

4文字以上って大きいなぁ。。

あ、そうそう、
IEEE1394は前はあいすりーいーいみくじと読んでたが、
最近はあえて言わない。
217名無しサンプリング@48kHz:2009/12/17(木) 03:11:04 ID:dFXmakiz
あいとりぷるいーじゃね?
218名無しサンプリング@48kHz:2009/12/17(木) 15:27:34 ID:Ocb5wvyW
【DAW】ディーエーダブリュー
【AUX】エーユーエックス
【wav】ワヴ
【aif】エーアイエフ
【RTAS】アルタス
219名無しサンプリング@48kHz:2009/12/17(木) 15:29:09 ID:Ocb5wvyW
そういや、midiはミディ って短く言うのね。
ミディー ミディー 言ってるおれ
220名無しサンプリング@48kHz:2009/12/17(木) 16:09:39 ID:GJ5QeWwH
俺は逆だな。
ミディって短く読んでたけど、
DTMマガジンのムービーのお兄さんが
ミディーって伸ばしてたから、そうだったのかーって思った。
221名無しサンプリング@48kHz:2009/12/22(火) 14:39:20 ID:KG5ioods
マイダイ
222名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 19:36:45 ID:GQMn+775
【Triton】トリトン
223名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 19:38:45 ID:GQMn+775
【Ivory】イボリー
224名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 11:59:31 ID:2ucMPvvk
【DAW】だう
【AUX】おうくす
【wav】わぶ
【aif】あいふ
【RTAS】らつ
225名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 18:25:12 ID:IlWgS73d
【QUEENSRYCHE】キューエンスリチェ
226名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 21:40:53 ID:eJepxdsK
wav と waveの二つがあるのは昔は拡張子表示できなかったから。
昔からやってるひとはワブファイルっていう。うちはふつうにウェーブファイルだな。
だってそう読むもん。

ただワブのほうが言いやすいのは確かだw
227名無しサンプリング@48kHz:2010/01/23(土) 23:53:02 ID:7eNhxgOB
ウェブじゃないの?
228226:2010/01/24(日) 08:05:04 ID:P8CpwIlI
わかるけどウェブじゃWebになっちまう。
どう読んでもWaveはウェブとは読まないでしょ。ウェイヴ。

×昔は拡張子表示できなかったから。
○昔は三文字までしか拡張子表示できなかったから。
229名無しサンプリング@48kHz:2010/01/29(金) 19:05:01 ID:sFfL5vi2
【巡音ルカ】じゅんおんるか
230名無しサンプリング@48kHz:2010/02/08(月) 03:15:01 ID:vFKb3bzt
【QLSO】クルソ
231名無しサンプリング@48kHz:2010/02/11(木) 18:30:15 ID:bv10q+Bl
【初音ミク】しょおんミク
232名無しサンプリング@48kHz:2010/02/14(日) 16:13:15 ID:EW/2eAGr
【How are you?】ほうあれよう?
233名無しサンプリング@48kHz:2010/02/16(火) 21:00:55 ID:QuVsxfJM
【Google】ゴーグレ
234名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 15:43:30 ID:eAoAyBpK
【2ch】ツーク
235名無しサンプリング@48kHz:2010/03/07(日) 18:49:28 ID:pZvzz7K9
>>229
うちのipodshuffleはそう言うw
236名無しサンプリング@48kHz:2010/03/11(木) 21:28:45 ID:S2plM7BC
【Cakewalk】カケワルク
237名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 13:52:45 ID:U3sj8JZW
【Cakewalk】ケーク(キ)ウォーク だろjk
238名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 22:46:47 ID:ULM0MoLM
【Cakewalk】ケークウォーク
【OSC】お寿司
239名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 08:07:18 ID:xt6KfYQd
【JUN SKY WALKER(S)】ジェイウォーク
240名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 22:01:53 ID:btNiZqKO
【Group Buy】グロウプブイ
241名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 10:30:52 ID:RkGK5D47
【DAW】どぉ
【AUX】おぐじゅありぃ
【wav】わぶ
【aif】えいふ
【RTAS】あるたす

普通だな
242名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 23:10:10 ID:l63Jumoz
【SHINSUKE】ツブシヤ
243名無しサンプリング@48kHz:2010/10/17(日) 23:55:26 ID:TgDevLjz
【SHUNSUKE】キノコ
244名無しサンプリング@48kHz:2011/09/13(火) 22:56:16.69 ID:9kCn0H45
拡散希望
【moog】モーグ
245名無しサンプリング@48kHz:2011/09/17(土) 19:13:41.39 ID:6KmElBjL
【moog】ムーグ とオモッテタ
246名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 04:56:19.15 ID:kXkovzr5
【VST】ヴァスト
【CUBASE】カヴェィズ
【moog】モグ
【ASIO】アザイオ
【AKG】アッー!カッー!ゲェェッ!
247名無しサンプリング@48kHz:2011/09/18(日) 12:12:25.91 ID:pm47+w5W
【AUX】おーくす
【wav】うぇぶ
【GM】じぇねらるみでぃ
【GS】じぇねらるすたんだーど
【XG】えっくすじー
【DAW】だう
【aif】あいふ
【Triton】とらいとん
【YAMAHA】とらくす
248名無しサンプリング@48kHz:2011/09/28(水) 11:39:14.35 ID:fv1r07aB
【U-he】ゆーひー らしい。う〜へとか読んでたw
249名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 00:37:23.16 ID:x7ILkbsB
auxiliary=オグジリアリー
どう読んでもオグジュアリーにはなんねえじゃん
オグジュアリーって日本語っぽいな
iがないんだよ愛が

250名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 06:40:19.27 ID:UYcf4nU+
マイ オグジュアリー イン ザ ナイト
251名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:29:24.91 ID:fHhnrqPB
>>184
ひずみ
252名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 19:30:10.59 ID:aXp2yPh4

253名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 10:53:28.38 ID:MmNnpn9S
【】
254名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:15:41.96 ID:MmNnpn9S
【DAW】どー
【VST】ヴぃーえすてぃー
【VSTi】ヴぃーえすてぃーあい
【wav】うぁv、うぇいv
【aux】おーくs
【auxiliary】おぐぜ(り)らり
【moog】もうg※拡散希望
【Ableton】えいぶるとん
【vocoder】ヴぉうこうだ
【Sonar】そうな
【Access Virus】あくせす ヴぁいるs
【Russia】らしゃ
【iPhone】あいふぉうん
【Yamaha】やまーはー
【Sony】そうに
【Cubase】きゅーべいs
【Roland】ろうるぇんs
【Korg】こーg

アルファベットはそれぞれ母音無し子音発音
例:g→ちいさい「ぐ」
255名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:17:02.65 ID:MmNnpn9S
※訂正
【Roland】ろうるぇんd
256名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:29:11.46 ID:MmNnpn9S
※訂正2
【Access Virus】あくせす ヴぁいらs
257名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 11:30:19.39 ID:MmNnpn9S
※訂正2の訂正
【Access Virus】あくせs ヴぁいらs
258名無しサンプリング@48kHz:2012/01/27(金) 12:30:45.73 ID:vfCqzpqE
【DAW】 ディーエイダブリュー
【AUX】 オグジュアリー
【wav】 ウェイヴ
【aiff/aif】 エーアイエフエフ
【RTAS】 アールタス
【VST】 ブイエスティー
【VSTi】 ブイエスティーアイ
【ADAT】 エーダット
【MOTU】 モツ
【ASIO】アジオ
【NUENDO】 ヌエンドー
【Hi-Z】 ハイズィ
【Low-Z】 ロウズィ
【AKG】 赤毛
【Audio Technica】 オーテク
【Moog】 ムーグ
【Ibanez】 アイバニーズ
【YAMAHA】 ニチガク

ウェイヴって言いにくいのか、ウェブっていう人多いよね。
その人がwebと音声ファイルどっちを話してるのか分からなくなる事がある。
259名無しサンプリング@48kHz:2012/06/04(月) 20:40:53.36 ID:Bc0EE5Zx
このスレ

--------終了-------
260名無しサンプリング@48kHz:2012/06/05(火) 23:58:23.98 ID:FQ4GqM31
DAWがダウってのは発音的に変だろ
ドーとしか読めない
261名無しサンプリング@48kHz:2012/06/06(水) 00:02:03.95 ID:mlnu/m+d
Antares Auto Tune EVO
アンタレス、オートテューン、イーヴォ
262名無しサンプリング@48kHz:2012/06/24(日) 15:51:15.55 ID:FBsYvcB0
NS10Mをネットではテンモニって言うけど、リアルではテンエムしか聞いたことない。
263名無しサンプリング@48kHz:2012/11/08(木) 11:22:53.38 ID:y2V7p3G6
.wavとか拡張子は発注と受注の時に、納品形態間違えないように「ドットダブリューエーヴイ」とあえて長くいうようにクセをつけたんだが、他のとこはあんまりやらんのな。
それ以外は>>258とだいたい一緒。
264名無しサンプリング@48kHz:2012/11/10(土) 02:24:38.17 ID:A2w8Okrb
>>263
iPhoneから書き込み?

俺は .wav はウエブだな
265名無しサンプリング@48kHz:2012/11/12(月) 19:21:24.97 ID:xuJqPv09
【DAW】ダウ
【WAV】ウェイブ↑
【MID(MIDI)】ミディッ(伸ばさない)
【MID(HIGH MID LOWの)】ミッド
266名無しサンプリング@48kHz:2012/11/13(火) 18:33:34.86 ID:6mxBmR34
【音色】おんしょく

ねいろは物柔らかな表現という感じなので
V系 パンク DQNがねいろとか言ってたら引く
267名無しサンプリング@48kHz:2012/11/13(火) 18:39:58.41 ID:TamMqJoU
国語的には、ねいろと読んで、おんしょくは間違いらしいけれどね。
DTM関連の人たちが何故だかみんな おんしょく と言っていたので広まったらしいけれど。
268266:2012/11/23(金) 15:18:40.62 ID:OiJzIAOr
国語的に正しいならなおさら
V系 パンク DQNがねいろとか言ってたら引くだけだし
そういうことじゃないんだよなあ
269名無しサンプリング@48kHz:2012/11/23(金) 15:19:51.45 ID:OiJzIAOr
何故だかみんな言ってるのはオグジュアリー(オグジリアリー)だし
270名無しサンプリング@48kHz:2012/11/24(土) 15:13:13.37 ID:RNxu3ZzI
【黒金】くろきん
271名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 20:04:26.76 ID:mKRXzwW+
【Chopin】チョピン
272名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 17:10:41.75 ID:G6b3Kfrr
wavesの動画でASIOをアスィオって言ってた
273名無しサンプリング@48kHz:2013/02/18(月) 22:28:44.24 ID:cHEzc1tt
>>267
亀レスだけど、音色は字は一緒だけど意味するところは違うはず。
「ねいろ」は伝統的に使われているように、国語的な意味での本来の訓じで、
その音自体の感じを表す。
「おんしょく」は、機器で設定されたプリセットやバンクに設定された音の
設定と「ねいろ」の両方を合わせた意味として使ってる。
だから、俺は指すものによって「ねいろ」と「音色」を使い分けてるし、
俺の周りの人もそうだよ。
274名無しサンプリング@48kHz:2013/05/28(火) 12:04:43.81 ID:01sRFoJL
【耳勝負】アルティメットイヤーバトル 
275名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 04:57:23.84 ID:htZPHmWQ
【勃起部族】ぼっきぶぞく
276名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 23:01:19.08 ID:y05wA3b3
【Vienna】 ビエンナ
【BIAB】  バイアブ
【SSW】  ダブルエスダブリュー
277名無しサンプリング@48kHz:2013/05/30(木) 18:53:32.00 ID:M8MbLbmg
【midi】みぢ
【鏡音リン】きょうおんりん
【HE-AAC】へ・えーえーしー
【.MP3】えむぴーさん
【.3gp】さんじーぴー
【.ini】いに
278名無しサンプリング@48kHz:2013/06/11(火) 02:13:35.44 ID:M8dQGYt0
【兎眠りおん】とみんりおん
【CUL】くる
【蒼姫ラピス】あおひめらぴす
【重音テト】じゅうおんてと
279名無しサンプリング@48kHz:2013/06/11(火) 10:18:48.78 ID:23b9BKWt
【synth1】しんすいち
280名無しサンプリング@48kHz:2013/06/19(水) 14:50:57.42 ID:te+t3Nbf
【正弦波】ムー(低音)、ポー(高音)
【三角波】ヴー(低音)、ピー(高音)
【鋸波】ボー(低音)、チィー(高音)
【パルス波】ベー(低音)、キィー(高音)
【ノイズ】チュゴォォォォオン(低音)、シュザァァァアン(高音)
281名無しサンプリング@48kHz:2013/06/20(木) 13:19:38.15 ID:6XwFHcrX
DAWをダウって発音して反応が無かったり微妙な空気になったら
次からディーエーダブリュっていうようにしてるぜ
282名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 14:40:19.96 ID:kX6e2FsI
重音テトを初めて見た時、「物凄いごっつい和音鳴らすのかな」と本気で思ってしまった
283名無しサンプリング@48kHz:2013/06/21(金) 22:36:09.87 ID:6FjxbAox
【XENYX302USB】ベリのUSBミキサー
284名無しサンプリング@48kHz:2013/09/26(木) 18:46:01.67 ID:Nmuf8W6o
変読みになってる輩は聞こえていても基本的にシカト
285名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 22:08:01.51 ID:diMZF2q0
【ASIO】はユーチューブの英語チュートリアル動画みてると
ナレーターによって味尾・足尾、両方発音あるみたいだね
英米豪とか南部中西部河口域とかドイツ人の英語とかで違うんだろうか
日本人で味尾派が多いのは、やっぱ足尾鉱毒事件のせい?
286名無しサンプリング@48kHz:2014/05/21(水) 19:22:38.90 ID:KGDlIt6j
発音こだわるやつにアジオが多いだけで
アシオも多いと思うよ
287名無しサンプリング@48kHz:2014/08/16(土) 00:20:05.77 ID:NXohzaYV
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
288名無しサンプリング@48kHz:2014/08/16(土) 15:08:51.03 ID:/tyl+Kul
【DAW】 ドー
【AUX】 オークス
【wav】 ワヴ
【aiff/aif】 エイフ
【RTAS】 アータス
【VST】 ブイエスティー
【VSTi】 ブイエスティーアイ
【ADAT】 アダット
【ASIO】アシオ
【Hi-Z】 ハイゼド
【Low-Z】 ローゼド
【Moog】 ムーグ
【Ibanez】 イバネズ
【YAMAHA】 ヤマハ
【ASUS】 ASUS 
289名無しサンプリング@48kHz:2014/08/30(土) 19:23:24.44 ID:jL9gRe+W
【U2】ウニ
290名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 16:39:16.91 ID:OsK8wsM/
【DAW】ドー(or ドウ or ディーエイダヴリュ or ディーエイダヴリュー or ディーエーダヴリュ or ディーエーダヴリュー ※絶対ダウじゃねーだろw
【AUX】オークス(or エイユーエックス or エイユーエックス ※とにかくオーックスでもアウックスでも無いからw
【wav】ウエイヴ(or ウェイヴ or ウエーヴ or ウェーヴ ※wに付く母音は本当は小さくない方が本来の発音に近い
【aif】アイフ(でいいだろ、jpgがジェイペグなら。まあ一応エーアイエフでも可で、なんならエイフでも可だが
【RTAS】アールティーエイス(or アールティーエース or アールティーエイエス or アールティーエーエス ※“s”は濁っても
【ASIO】エイシオ(or エーシオ or アシオ ※本当はsiならスィにしたいところ ※“s”は濁っても
【MOTU】 モツ(or モーツ ※本当はtuをトゥにしても
【E-MU】イーミュ(※これは一択
【SPDIF】スピーディフ(or エスピーディフ
【MIDI】ミディ(or ミディー

ついでにいっとくが【Sequencer】は、普及されてる“シーケンサー”よりも「シークエンサ」か「シークエンサー」がベター。
また【sustain】は「サステイン」であるべき。「サステーン」や「サステン」も可だが、とにかく“サスティン”だけはあり得ない。
おそらく昔広まる際に、例えば手書きか可読性の低い印字等にあった“イ”を小文字と勘違いした様なケースが拡散された可能性が高い。
あと音楽と関係無いが、病気の原因の1つのウイルス、英語でもドイツ語その他でも【virus】で、間違っても“ウイルス or ウィルス”なんて呼ばない。
何故日本固有の発音になってしまったのか、謎というよりよろしくない。ちゃんと「ヴァイラス」なり「ヴァイルス」「ヴィールス」「ヴィルス」等
正されるべきである。

とにかく、発音的に不完全である宿命ながら、日本語に混ぜて表記する便宜として片仮名にする必要がある以上
それが略称や和製英語であったとしても、基本は英語が持つ癖を律と考慮し、なるべく元の発音に近づける必要があることは当然のこと。
昭和以前の原始人がしでかし訂正されないまま現代に流れて来た間違いは、今こそ改め是正すべきである。
291名無しサンプリング@48kHz:2014/10/28(火) 16:42:25.62 ID:OsK8wsM/
>>288
阿呆が今さら失礼にもほどがある。
【Moog】 ムーグ は×というかもはや禁忌。
固有名詞であり、本人が「モーグ」だと明言していた。
292名無しサンプリング@48kHz:2014/10/29(水) 00:54:41.06 ID:ScgRFRzA
>>290
英語発音のドヤ顔したいなら↓のほうがいいよ
http://yomogi.2ch.net/english/

【DAW】 ドウ
【DTM】 ディーティーエム
【midi】ミヂ
【wav】 ウェーブ
【VST】 ブイエスティー
【ADAT】エイデータ
【ASIO】アシオ
【ASUS】エイシャス
293名無しサンプリング@48kHz:2014/12/27(土) 14:21:51.60 ID:rzo1BbHW
ASUSってDTM関係あるの?
294名無しサンプリング@48kHz
DTMとは関係ないけどASUSはASUSだろ