∧__∧ ( ・ω・) いやどす ハ∨/^ヽ ノ::[三ノ :.'、 i)、_;|*く; ノ |!: ::.".T〜 ハ、___| """〜""""""〜"""〜"""〜"
誤爆orz
ふむ
まともなスレになるといいなあ 終止荒れたなあ
パクられたからといって住民全体巻き込んで騒ぎ立てて、 正直申し訳なかったorz
>>8 知障のやる事にいちいち腹立ててたらキリがないよ
才能の無いやつにかぎって権利関係でわーわー騒ぐのってあるよね
>>10 そうゆう言い方が・・・
とにかくマターリいきませう。
2分8秒にもわたる基地外のオナヌーを聴かされた俺はどうしたら良いんだorz
wwwwww これは釣りだよなっ!
URLの特徴的な部分をNGに入れとけよ
おまいのぱくりデーターを分析して作った、オナヌー部分は釣り。
rennsyuu
アドリブなんて色んなパターンを覚えないと出来ない 事くらい知ってるし。。。
別に人前でライブやるわけじゃないし。
自分が最高の気分に慣れればさいこうだろ。おまいらにきかせてるのは ただのオナティシュに過ぎんがな。
間違っても音楽が趣味だと人には言うなよw
なんかスレ伸びてると思ったら、わろっしゅwwww
そもそも言う相手もおらんだろ
おまいら、あまり叩くなよ。
>>12 には,音楽を始めた頃の気持ちを忘れるな、というメッセージが込められている
に違いないww。
>>27 前スレより
--------------------------------------------------------------------------------------
973 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日:2006/08/28(月) 14:43:07 ID:uMwKgv6q
正真正銘の人間のカス、maicjeronimo(ID:/HcsZqzF→ID:m5Cyq4Jk→ID:6BghQVRn)についてまとめ
自信満々で
>>896 をうpするも、脳内予想と大幅にズレのある感想ばかりでファビョる(
>>899 +901)
↓
そんな中、
>>911 に神音源がうpされる。一人で「DTMでない」「打ち込みじゃない」とイチャモンつけて叩き始める(
>>914 +926)
↓
他の人のレスを見て自分の過ちに気付いたのか、「midiうpしないかぎり打ち込みだとはみとめてない」と方針変更(
>>932 )
↓
更に、911のMIDIデータをうpするように煽りまくる(
>>934 )
↓
>>939 にて911のMIDIデータがうpされる。打ち込みを疑っていたことに対する謝罪は無し
↓
更に、939のデータを無断でパクって
>>963 で糞音源うp
29 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/03(日) 01:05:29 ID:PATapOuw
終わっとるなこのスレw いつまでも臭い部屋の中でジャレついてないで もっと広いフィールドへ繰り出そうぜ!
つまり、うpはオマエのオナニーだって、自分で分かってるんだろ? じゃあスレ汚すなよ
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/03(日) 10:55:01 ID:Vju9O1kh
>>12 叩かれても仕方ないぞ
だってここ生ドラムをシミュレートスレなんだから
リアルさに欠けるモンうpしてもスレ的には邪魔なだけだわな
>>12 さん、最高です!
こんな凄い打ち込み聞いたことないです!
なにこれ
ずっと聞いてたら洗脳されてきた、気をつけろ
ここなんのスレだっけ
maicjeronimoの打ち込みをみんなで評論するスレに移行し始めたキガス
ドラムに関しては俺らの打ち込みまでパクリ扱いするカスだし 違う方向で灸を据えてやる ソロのコードをFmaj7→F#m7のループにしたいようだが、 F#m7のトコでベースがC(ド)を演奏してて不協和音になってる。 しかも手癖なのかソロまでCのスケールがたまに用いられてて余計におかしくなってる。 ドラム打ち込みスレなんかでコードの批評して悪いとは思うが、 とりあえず作者に己の勉強不足を認知してもらえれば嬉すぃ
そのおかしさがオレにとって最高に心地がいいんだからおかしかないんだよ。 ひとまえでは絶対鬼かせないがな。
そこまではっきり言われちゃ俺ら一般ピープルは何も反論できないやw とりあえず掲示板にうpするということは人前で聞かせることに同じ。 人前で聞かせたくない、聞かせられないと思うなら、うpしないほうが身のため。 貴方にとって最高に心地がいいサウンドを人に認めてもらいたいなら、 その理論を散りばめて作った曲をmuzieにでも投稿して宣伝しときなよ。 4分33秒のケージのようになれるといいなw
あぁ、度々連稿すまんが、 maicjeronimoが本気で曲を作ってると見込んで、面白いジャンル名を伝えとく。 フリージャズ
正直言ってリズムが一番やベーと思ってるんだろ。
いや、すべてやばいでしょ。いい所なんて一つもない。
正直言って今の貴方はどのパートも下手だと俺は思う。
オレがやばいと言うのは基礎てきなことをしられてしまってやばいん じゃないかなとおもったの。
>>ドラムに関しては俺らの打ち込みまでパクリ扱いするカスだし パクリじゃなければのはなしだけどね。
なんか女みたいな文面のやつがいるな
>>46 なんだこの馬鹿は…
俺らはドラム経験があったりバンド活動でドラムに触れてたりするから、
こうして生っぽいドラムを打ち込めるんだよ…
それを頭ごなしにパクリとはもう成長の見込み無しだなこいつは…
基礎的な事を知られるってなにさ、
maicjeronimoから新たに知ることなんぞ今のところ一つもない…
こいつはおそらく邪気眼の使い手だな。
>>49 俺も同じこと思ったw
典型的な真性中二病だよな
なんかもう、うんこ
たとえば本物のギターとかドラムとかをリアルタイムで演奏 してそっからMIDIデータを採取したとかならはなしはわかる のだけど。。。
どうだオレの音楽はすごいだろすごいだろお すごいと言ってくれえええオレを認めてくれえええ どうせお前らだってパクリで生きてきたんだろおおお そうだと言ってくれえええええええ
>>maicjeronimoから新たに知ることなんぞ今のところ一つもない… その逆
>>52 いや、数値入力でもできる。
パクったなら前スレ2人のMIDI残ってるだろ。
それをステップエディタで覗いてみ?
どっちも打ち込みならではって感じのある程度一定な数値で、
全ての表情付けが成されてるでしょ。
一からピアノロールで全体像を打ち込んでから、
ステップエディタでベロシティとデビエーションの数値をいじくりまくってる証拠だよ。
MIDI暦浅いならソレは確かに人間離れした超高等技術のように思えるだろうけど、
2年も経てば、曲を作る為の当たり前の工程になってくる。
がんばれ。
>>55 maicjeronimoに知られることってことか?
そんなのMIDI与えた時点で全部知られてるだろう。
コンナノパクリダパクリダオレダッテパクッテヤルゼーってな感じで全く有意義に使えてないみたいだがな…。
経験次第で生に迫真する音を打ち込めるようになるんだよ…
いい加減それくらい理解しろや…
おれがあなたのデーターをみて基礎的なことを知ってしまったからやばいんじゃない ということ。
大丈夫、rennsyuu.mp3を聴く限りでは、 俺のMIDIを見たとは思えないくらい成長が無い。 むしろ知るというのが打ち込みに関する見識が広まったという意味なら、 スレ的には喜ばしいことだよ。
なんでおまえら邪気眼の相手をしようとするんだ エターナルフォースブリザードで全員死ぬぞ
>>打ち込みに関する見識が広まったという意味なら、 今までやってきた事全て忘れるつもりでいるのでそれわない。
まステップレコーディングということで朴利じゃないと言う事は確実 に方法論があるということだな。
自作自演してる人、 お前の話つまんねぇんだよさっさと死ねボケカス
もう釣られないでください 無視してください こういうのはかまって欲しいだけなんです
ID:qnS0kiSd ID:qsj0GxmI 最初は俺も自演してるように見えたw つか両方NGIDだろこんなの 荒らしに構うバカも荒らしだからな
うむ。もう釣られない様にしよう。
一気にクソスレになってカワイソス
〜 以上テンプレ 〜
YOSHIKIの音を出すにはどのドラシミュがいいかなぁw
>>71 インスコして最初にセットつくるまでがダルいよねぇ。
それよりもSONAR5(のVST Adapter)との相性が悪くて困った 不安定とかじゃなくて、SONARがモノラル入力に対応してないから 2chが1トラックになって、それをセンドを使ってばらしてバスに送って、って 阿呆みたいに面倒だった ちなみにエフェクトはMDE-X
DFHSって40G近いファイルを全てインスコしないと使えないの?
ディスク9面(5枚で4枚は両面)なんだけど、 Cocktail:9 Drummer:1-8 Percussionist:1,9 という構成 だから、Drummerだけだと、8面インスコだな
DFHSはどうやってインスコしてる? 俺は今は内臓HDDにインスコしてるけど、外付けHDDに再度インスコし直そうとしてんだがな。
外付けでも問題ないと思うよ。USBとかだとアレだが。 基本はメモリーに読み込んで使うもんだからね。 16bitオフ、TPCオフ Cashオン ってのが一番使いやすい。
>>71 適度に人間っぽくて良いよ。一般人には打ち込みに聞こえないと思う。
俺も持ってるけど、普通のフレーズ打つだけでもDFH楽しいね。
最初は確かに面倒ね。テンプレートとか作りこんで自分なりのシステム作らんと。
79 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/06(水) 17:18:46 ID:iLqJ7NxV
dfhsいつの間にRTASに対応したんだ? HP見ても何も書いてなし、まだなのかな? 一応、DIGIZINEには、対応したと書いてるが…
嘘、マジ? (゜┏Д┓゜ ;)かよ? 俺ずっと待ってたんだけど、なかなか対応されてないみたいだから、今音家でBFD買ったばっかだ。
問い合わせた。 RTASはまだだよ。 対応が遅れてるんだって。 でも来週にはリリースされるみたいだな。
82 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/06(水) 20:36:32 ID:nCArz4TA
RTAS版になったからってそこまで変わる気がしないんだがw 何が変わるんだね
83 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/06(水) 20:58:38 ID:5H0NnsTK
>>12 結構イイじゃん
コーネリアスかとオモタよ
>>83 の発言は小山田圭吾に対するこれ以上ない侮辱だと思う。
>>85 の発言は小山田圭吾に対するこれ以上ない過大評価だと思う。
小山田なんてrennsyuuの足元にも及ばないぜ!!!!!!!!111
なんだこの流れw
かなり前のスレで見たんだけど、Yellow ToolsのPure Drumって良いの? なんか色付けがほとんどないって話だけど、もう廃盤みたい…
>>89 かなりHi-Fiな仕上がりで、チューニングやマイキングが
ドンシャリ気味なので結構好みが分かれると思う。
特にスネアは皮鳴り少なめで、どれもスコーンって感じ。
色づけ少ないと言えどもDFHSなんかとはまるで違うよ。
俺AKAI版もってるけど、あんまり音楽的にはマッチしなかったな。
ほとんど使ってねえ
そんなんいうと乞食が湧くぞ
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
>>92 fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
>>92 どう聴いても生ドラムにはきこえません。ありがとうございましたー
スネアの連打がなんでそんなに機会的なんだよwwwwwwwwww
アドリブというものを完璧に勘違いしてるよな。
もう釣られるなよw
でも前よりスムーズになってるw あんまり上手くなって欲しくないな、俺には絶対組めないリズムが妙に気持ちいいから。
確かに気持ち悪くは無いんだよな不思議な事に
でもスレ違い。他でやれ
いや、気持ち悪いだろ しかも絶対組めなくはないだろ
.
>>89 pure drumは加工しだいでかなり化けるね。扱える人にはかなり強い武器になると思う。
DFHSよりもローファイにしたりね、大容量サンプルに比べて軽いのも特徴。
たしかNI Battery Studio DrumもYellow Toolsの製作で、似たような質感のサンプルだって聞いたことある。
キター Today Toontrack Music releases Superior Drummer 1.5.6 for dfh-Superior, Superior Custom and Vintage and Superior Vintage add-on. The first RTAS version available of the Superior Drummer samplers for dfh-Superior, Superior Custom and Vintage and Superior Vintage add-on is compatible with ProTools 7 and above for all platforms (M-Powered, LE and TDM/HD - PC and Mac). In addition the release features the following bug fixes and improvements: - graphic meltdown affecting Logic/DP-fronted TDM/DAE systems - improved multiple instances support on multiple CPUs - various transmute related bugs fixed - setting Fade mode back to Note On once Aftertouch or NoteOff had been selected was ignored This update is recommended in particular for users who had experienced graphic issues with the previous release, and, of course, ProTools users with compatible systems
マルチアウトの使い方がイマイチわからん in ptle7
あー理解した。 インストゥルメントトラックにインサートして、AUXトラック立ち上げんのね。 かなり使いやすくなった印象。
107 :
↑ :2006/09/12(火) 04:47:04 ID:9CWfF0+V
アホ
早速インスコ。 今までインストールが正常に終了した事が無かったのだが 1.5.6にして初めて正常に終了。 良かったw
おめでとさん
灰法度は初心者でもそうそう勝手にオープンになったりしないと思う
そうか?踏み込みが甘いとならんかね
DFHSのHH凄い良いんだけど、逆に一番扱いが難しいのもHH。
完成度うんぬんよりそもそも スレ違い
構ってやる俺とお前もスレ違い 次からは放置な?お兄さんとの約束だぞ
いいこと言った。
ヒキニートと約束なんてしてもしょうがない
いいこと言った。
バカの新作発表はまだか?www
121-122 自演乙( ´_ゝ`)
なんで生ドラムスレなのに909のHHなんだ
わかってんなら釣られんなよ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
胃下垂w
YellowTools PureDrumsはサンプルが16bit モ ノ ラ ル なんだよな
だから加工しやすい。
今わざわざPureDrumを選ぶ必然性は薄いかもしんないけど 個人的にはかなり好きなドラムライブラリ
馬鹿の新作発表まだ〜?w
質問します! 現在Protools M-powerd使ってます REASONのアダプテッドもデモ的に使ってます ドラム音源として使うならEZ drummerと REASON DRUM Kit2.0では音質、使い勝手(rockでの作曲アレンジ) はいかがなものでしょう? 両方使ってみた方がいらしたら感想とアドバイスを聞きたいです。 DFHSやBFDのほうが音質(よりリアルな音源として)が良く、後々公開しないぜ! という所もあるようであればお聞かせ願いたいです。 環境はintel macでギター、ベース、ボーカルはオーディオでいじり、それ以外はMIDIデータで作曲の進行状況によって細かく調整したいです 各メーカーのサイトやチュートリアルデモなどいろいろ観ましたが判断に困って書き込みました。 まだまだいろいろ調べつつ御返答待ってますm(__)m
>>134 将来性を考えるとEZdrummerのがいいんでないの?
拡張音源も定期的に発売するみたいだし
136 :
134 :2006/09/26(火) 18:37:10 ID:2hQgS7HP
>>135 resありがとうです
なるほど…参考にします!
ReasonPianosなども使いたかったので、バウンスせずに動かしている間は
同じReason音源の方が動作が安定しているのかな?と思ったのです。
Rewireで使用する場合CUP付加どれ位なものかわかりますか?
現在の環境はMacbook 2G メモリ2G で
Protoolsを中心にアーでもないコーでもないといじりながら曲を作りたいので
しょっちゅうバウンスは避けたいなぁというところです。
またも質問で申し訳ないですがEZdrummer購入の方向で検討、資金繰り始めたいと思います
CUP付加? それはAカップをDカップに増量する魔法の(tbs
好みのジャンルに因って気に入る音源も違ってくるから ジャンルごとに人気投票でもすると良いのかもね。 ちなみに俺はややクラブ系のジャズ好きでBFD が好き。 理由は、ちょっと人と違う音が作りやすいから。
139 :
134 :2006/09/27(水) 03:39:49 ID:5J3Hrq3a
>>137 あわわわわ
「CPU負荷」ですね
そりゃカップは大きい方がありがたみが(ry)
やっぱり柔らかさと肌触りが…って!シーモネーター><!(自分で)
138>>なるほど、差別化でBFDですかぁ…
自分はROCKがつくりたいんですけどJAZZでよく使われるウェットなんだか乾いてるんだか
よくわからないけど色気のあるDrum(の音色)とかはかなり好きです
ダ菓子歌詞、liveやその他第3者(リスナーの食いつき)を考えたりすると派手なな音色の方が
好まれる事に悩んだり…です
で、発売後そんなに成熟してないこの期間で様々使ってみて気になることなど
ありましたか?当方、最近やっと本腰入れてDTMはじめたので環境整えて
操作云々覚えるだけでも知恵熱出るほどです。
教えてチャンに成ってしまっている自分をみっともないと思いながらも
先人のありがたい経験談聴けたら助かるなぁという甘ったれ根性で書き込みしています
どうぞ宜しくお願い致します。
(((ぐぁぁぁぁぁMIXerとオーディオインターフェイスの結線がうまくいかねぇぇ!というか買う製品ミスったorz…)
macbookでROCK系の曲作るんなら、CPU負荷は全く気にせんでいい ましてや、reasonなんてほとんど負荷にならんし… 個人的にはBFDかDFHSお勧めするけどね
SCARBEE Imperial Drums XLはBFDやDFHSに比べてイマイチなんですかね?
使ったことないけどデモ聞いた限りじゃイマイチっぽいな。
DFH2買っちゃった… DFHSとそんなに違うんだ…
S を反対にしたら 2 ぽくなるね。
あーやっちゃたな、
>>144 まぁ、なんていうか、、、がんばってくれ
音屋から Su C&V とどきましたよ EZ が糞に思えました。特にミックスすると雲泥の差ですわ。 でも、EZXシリーズは気になっている。。。
Su C&Vってなんだ?
スーペリアカスタムアンドヴィンテージ じゃね?
俺はC&Vのあのボヨンボヨンな音をどう扱って良いかわからんのだけどね。 自分のスキルとセンスの無さが情けないorz
>>150 ありがとう
俺はEZで充分なじんでるけどな
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/16(月) 22:13:08 ID:2NhBSPKY
DFHS使ってるんだけどスネアのリムショットを避けたい場合って単純にヴェロシティを 下げるだけでしかできないのかな? サブパッドいじったりしてリムショットの サンプルだけ外したりとか出来る?
>>153 それはオレも気になってたよ。
C&Vにはおとなしめの音が多いからそっち使ってるが・・・。
dfhsでハイハットの刻みがどうも巧く表現できない
156 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/16(月) 23:19:40 ID:2NhBSPKY
>>154 snare left(pearl3)だと127だけがリムショットみたいだね。
試しに126に落としてやってみたけど途端に弱い感じになるな。
コンプとかで音色を作ってやるしかないのかな。
157 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/19(木) 07:01:24 ID:cmL9N7KK
dfhsってアンビエンスの調節できないの?
全盛期のYOSHIKIっぽい高速打ちを再現
マッハフミフミ
プロサンプルズから出てるYELLOW TOOLS PURE DRUMSのライト版使ってみた。
スネアに関してはほぼベタ打ちでゴメンナサイ。
ベロシティレイヤー使ってゴーストノートやフラム入れたらもっとそれっぽくなると思う。
後、ドラムだけじゃ寂しいからベースも入れてみた。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9585.mp3 自分の感想としては新品6000円でこの音ならイイネ。
ただ単発音ネタなんでサンプラー無いとキツイ(自分はバッテリー使ってます)
全体的に軽めの抜ける音が多いかな。。。ハードロックやメタルには合わないかも
値段考えるとかなりいいなぁ
165 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/22(日) 23:34:44 ID:7XT3DFyQ
dfhS買ったんですが、ここにいる人たちはどういう感じで作業してますか? midiのシーケンス作成→バウンス→オーディオファイルをEQなどで音色作り という感じにしてます。 シーケンスを作る時点でEQとか掛けて音作りができればいいんですが・・。 効率のいい作業のやり方でなんかいいアドバイスありましたらお願いします。
俺は曲作りとMIXは違うソフト使ってるから、 >midiのシーケンス作成→バウンス→オーディオファイルをEQなどで音色作り このやり方。 >シーケンスを作る時点でEQとか掛けて音作りができればいいんですが・・。 掛ければいいじゃないか。
167 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/23(月) 00:45:49 ID:x3aAU7zu
>>シーケンスを作る時点でEQとか掛けて音作りができればいいんですが・・。 >掛ければいいじゃないか CUBASE SL2を使っているんですが、MIDIトラックにはEQ掛けれない気がします。 ところでバウンス時にsplit micってされていますか? splitをしないとシンバル類はhatとしかオーディオとして出力されないので rideやcrashなど個別に音作りが出来ないなぁと考えてsplit設定をして バウンスしたのですが今度は大量にファイルが出来上がりどれをいじればいいか 分からなくなってきました。 これに関しても助言頂ければ幸いです。
VSTトラックにかければいいじゃない。
>>167 OH は Open Hihat では無くて OverHeadの略だよ。
キューベでDFHSってめんどそうだねw その点protoolsだと楽だわ、パラでもステレオでもいけるし、バウンスせんでもリアルタイムにプラグインエフェクトそれぞれに掛けれるし。
>>167 そりゃMIDIトラックにはEQかけられないわなww
CUBASEでDFHSを選ぶとトラックがずらーっと表示されるだろう。
そこにかけるんだよ。他のオーディオトラックと同じように。
君は人に助言求める前にまずは基本的な事を勉強してきなされ。
グループにまとめたりAUX使ったり、いろいろ便利な機能ついてるから。
>>170 >パラでもステレオでもいけるし、バウンスせんでもリアルタイムにプラグインエフェクトそれぞれに掛けれるし。
普通にCubaseで全て出来ることを書かれてもなあ
SONARでやってるが、エレドラで叩く→修正、だな それから音作り
175 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/23(月) 21:19:15 ID:x3aAU7zu
>>171 アドバイス有難うございます。
>CUBASEでDFHSを選ぶとトラックがずらーっと表示されるだろう。
この一文が分からなかったのですが、詳しく説明して頂けますか?
177 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/23(月) 23:42:55 ID:V4QaNJdl
>> MIDIにEQ XG音源に、ドラムにLPFかけるNRPNなんてのがあったなw
>>175 いや、ミキサーを見ながらVSTインスト立ち上げると一発で分かると
思うんだが…
よくパソコンの使い方覚えれたな
ら抜きかよ
ら抜きですね
ら抜きか…
沖縄かよ
ま、その程度の脳しかないんだろw
2chでら抜き言葉に突っ込むのかオマイラwwwwwwwwwwwwww
デカマ課長
生ドムをシミュレート
トンス
EZドマー
ピュアドムス
トックメイキング
めぇぇ!
I ve you
ミーマン
トーントック
ゥも抜けてんぞw
ーメンマン
・ブソング
マブ ヴ
ァ
ディレイ・マ
ドムキット・フロム・ヘル
フム打ち
ムだっちゃ うる星やつ
人間なんて ー ー ー (拓郎)
ー ーー ーー ー ーーやっぱりー(大黒摩季)
ー ーー ーーー ー ーー (サザンオールスターズ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(音叉)
ー ー ーーー ー ーー(小田和正 - 言葉にできない)
ー ー--ーーー ー ー--ー (ナウシカ)
オマイ のこんな時だけの団結力が愛おしくてしかたない
最後のなんかちがうく無いか?
ァにワラタ
音叉ワロスww
修正 ーん ーんーーーんーんーん ーん ーんーーーん (ナウシカ)
あれだ、音楽からラを抜いたらいかに駄目かという事だな。 ら抜きはやめようw
キチガイ常駐中
自己紹介乙
俺漏れも
(´д`)お前ら暇人ですね
じゃあ暇人をシミュレートしてみるか
俺は元から暇人だからわざわざシミュレートしなくてもいい罠
タン | タン | ズンズン ズン| ズン ズン|
>>225 Macで見ると壮絶なポリリズムだなw
それはともかく、暇だねw
りょうかーい
>>162 kickは下が足りないようだが、メタルだからこんなもんだろう。
ギターとベースで充分埋まる。ペチペチ感が出てていいんじゃない?
スネアは逆にアタックが足らん。
気になったのはエフェクト。全部にreverbがかかってるのと、
パターンになった瞬間に広がるような感じなのが気持ち悪い。
そんなところかな。
>>162 えーと、ベロシティを付けていないようですが、
全部の音入れてハードコンプかければそれなりに聞こえるかもしれないし、
正直ドムのトックだけではなんとも言えませんね。
231 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/28(土) 06:30:30 ID:C3eMDMvJ
サンプラーの音色の話ばかりで、ベロが表と裏でどうとか どこを遅らせるとかそういう話がほとんどない 力のいれどころとしては打ち込み8割、音色2割じゃないのかな
>力のいれどころ どんな神midiもベロシティレイヤー2〜4ぐらいのありふれた音源だとヘボくなる。 どっちが欠けてもビミョってことで、打ち込みと音色は半々ぐらいかと。
10年前ならそうかもな
うpされてるの聴いてみたがMADLIBに通ずるものがあるww 出鱈目なキーボードが邪魔
236 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/28(土) 09:11:58 ID:C3eMDMvJ
>>232 >>233 音源なんて選んでしまえばほとんどすることないだろ。
後の仕事はミックスの範疇だとおもう。
なんかどうも木自体より、枝葉の話ばっかしてるように見えるんだけど。
言ってることは分かるけど ぶっちゃけ青臭い若さを感じるな
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/28(土) 09:46:00 ID:C3eMDMvJ
シミュレートなのにコンプとかEQとか トンチンカンなことばっか言ってるからだよー おまえそれミックスの話だろと
239 :
232 :2006/10/28(土) 09:53:11 ID:lEbncMd2
あれ、ひょっとしてReal Giga Drumsってペダルハイハット入ってない・・・?
いろんな種類のシンバルの音が欲しいんだけど 何かおすすめある?出来ればドラムキットになじむシンバル。 いろんな大きさのスプラッシュとかチャイナとか。 soundfontにsymbalsっていうのあったけど、 これは主にオーケストラ用というか、リバースシンバル系が多かった。 あ、できればフリーで。。。
久しぶりに見たな 「できればフリーで」 オレは知らん
あ、それ知りません・・・ とりあえず見てみます。
金出せないなら88proで我慢するといいよ
sf2のnskit freeつかえ 8proと違ってただなんだし
>>248 ちなみにそれは使ってます。
クラッシュのインチ違いの音とか、チャイナのインチ違いとか
チャイナスプラッシュとかそういう音が欲しいんです。
もうしねよ 最初に既知を列挙しとけ 何が「ちなみにそれは使ってます。」だ 失礼にもほどがあるだろ
↑お前はさっきから何ツンツンしてるんだ。 「知らん」とかいうなら最初からほっとけばいいだろ。
そこまで要求するもんがあるなら金溜めた方がいいよ チャイナスプラッシュなんてフリーどころかタダじゃないサンプルでもレアだ
たまに昔は高価だったサンプルがこっそりsf2になってフリーで流れてたりするし 待っとけばいつかは出るんじゃないの? 買った方が早いけども
し、知らないわけじゃないんだからね!!!!!勘違いしないでよね!!!!(////)
ヤツが帰って来たか・・・orz
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
259 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/11(土) 11:36:59 ID:VQURmv/c
age
チャイナは、SC8850のなら流れてるよw どこかわすれたが
はやく死んだやつが勝ち組なんだよ、この世の中は。それはこの世の中事態が地獄 であるからだ、楽しいことは短く感じるし苦しい事は長く感じる。 本当はこの世に楽しい事なんてのはない。ただたんに目の前にたのしいこと があると思わせとけば、自殺するという一番有効で閻魔様から簡単にのがれ られる方法をとられないですむからだ。実際祭日で遊園地であそんでいたとしても だんだん日がくれるにつれ明日からまた仕事(学校)かよという、憂鬱 な気分プラス楽しんだ分の時間が過ぎる速さ。そういうことをトータル で考えると何一つ楽しんでいない事になる。勝ち組で幸せになりたいとおもってるやつは この世にそんな場所はないので早く死ぬのが最高の手段だとおもいます。。
NG推奨ID:bJQ3gYko
NSも初代?フリーのドラムキット(bigkitだっけ?) なくなったんだな。 あれがよかったのに。 ライドなんか、どんな高価なサンプル探してもないようなレガートにばっちりのアタックとサスティーン をもったサンプルが入ってた。
>>264 一体どんなに貧乏なんだ
生ドラスレでドラム素材に金をケチるなんて
普通は全財産つぎ込むよな
皆にバカにされ蔑まれると喜ぶ変態はスルーで
270 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/19(日) 00:17:37 ID:Nd03u5Cj
dfhsのヒューマナイズ機能のvel2volの意味がわからん。 あとarternateって右サンプルの時に 左→右って規則でサンプルを切り替え てんのかな?
dfhSスレって実質ここなんですか?
dfhsは専用スレないみたいだから、ここでいいんじゃない?
>>267 別にけちってナイヨ。
定番どころは一通り漁ってはいるよ
でも、それでも個人的にはnsのクラッシュライドは絶対混ぜたいな、みたいなさ。
でも今でも別の名前(kit5だっけ?)に入ってることが判明しますた。
nsってなんだ
このスレにも出たことあると思うけどなぁ、ns ns_kit7でググると幸せになれるとオモ
聴き始めから終わるまで声あげて爆笑してしまった
>>273 じゃNSの有料配布している方の素材を購入すりゃ解決だろ。
フリーじゃなくなった!なんて騒ぐまでもない。
はやく死んだやつが勝ち組なんだよ、この世の中は。それはこの世の中事態が地獄 であるからだ、楽しいことは短く感じるし苦しい事は長く感じる。 本当はこの世に楽しい事なんてのはない。ただたんに目の前にたのしいこと があると思わせとけば、自殺するという一番有効で閻魔様から簡単にのがれ られる方法をとられないですむからだ。実際祭日で遊園地であそんでいたとしても だんだん日がくれるにつれ明日からまた仕事(学校)かよという、憂鬱 な気分プラス楽しんだ分の時間が過ぎる速さ。そういうことをトータル で考えると何一つ楽しんでいない事になる。勝ち組で幸せになりたいとおもってるやつは この世にそんな場所はないので早く死ぬのが最高の手段だとおもいます。。
279 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/21(火) 14:23:11 ID:08ieDigs
dfhsってMIDIで打ち込んだデータを読み込ませる事できるんですか?
余裕
>>281 キックの音がヘボすぎて最後まで聴く気にならなかった
「潰す・歪ませる」を完全に勘違いしてる
>>282 どちらにせよmp3に圧縮すると歪ませたところで何の表現にもならない
とおもったので普段より強めに歪ませました。
>どちらにせよmp3に圧縮すると これはひどい
アホだ、アホがいるぞ
ネ申
288 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/21(火) 16:42:52 ID:hU7V7kkQ
a
289 :
デカマラ課長 :2006/11/21(火) 17:41:58 ID:2c0BTkxq BE:530916285-2BP(0)
これはひどい
290 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/21(火) 17:47:16 ID:hU7V7kkQ
はやく死んだやつが勝ち組なんだよ、この世の中は。それはこの世の中事態が地獄 であるからだ、楽しいことは短く感じるし苦しい事は長く感じる。 本当はこの世に楽しい事なんてのはない。ただたんに目の前にたのしいこと があると思わせとけば、自殺するという一番有効で閻魔様から簡単にのがれ られる方法をとられないですむからだ。実際祭日で遊園地であそんでいたとしても だんだん日がくれるにつれ明日からまた仕事(学校)かよという、憂鬱 な気分プラス楽しんだ分の時間が過ぎる速さ。そういうことをトータル で考えると何一つ楽しんでいない事になる。勝ち組で幸せになりたいとおもってるやつは この世にそんな場所はないので早く死ぬのが最高の手段だとおもいます。。
中途半端に才能あってずるずる一生やってるよりまし。
何で騒ぎ始めたのかと思えばまたmaicjeronimoじゃないの スルースルー
とっくにやめて機材とか全部売ったんだけど別に邪魔にならんからソフトとパソコン一台はのこして あるから、たまにネットで遊んでる合間にやるけどもうやめた。
別に止めたからって誰も責めんよ。 続けるなら苦労は覚悟せんとね。
295 :
デカマラ課長 :2006/11/21(火) 18:55:05 ID:2c0BTkxq BE:637099968-2BP(0)
酷いとか言う前にまずスレ違いだな
苦労はsinai
>>291 まさに俺のことだな。どれもこれも中途半端。
でもたまに面白いものは作れてるんじゃないか。捨てるほどじゃないんじゃないか。
大体捨てたからっていい人生送れる気もしない。もういいや一生ずるずるやっていこう。
あれこここのどうやって食っていくスレじゃなかったけな?失敬〜
消えてます。
はやく死んだやつが勝ち組なんだよ、この世の中は。それはこの世の中事態が地獄 であるからだ、楽しいことは短く感じるし苦しい事は長く感じる。 本当はこの世に楽しい事なんてのはない。ただたんに目の前にたのしいこと があると思わせとけば、勝手に針の山をのぼらせることが出来るからだ。仮に 大成功してし浦島太郎のような生活ができたとしても、そんな時間は一瞬でスギテ あっというまに年をとってしかばねになるだけだ、それはこの世に楽しい時間なんてのはないから だ。本物の楽園とは時間がない=死だ。
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/22(水) 09:47:20 ID:An0GQCYq
age
メンヘルはスルー。
最初メンヘルってメルヘンな奴のこと指して言ってるのかと思ってた あながち間違いでない場合もあるけど;
メルヘンは頭の中お花畑だけど メンヘルの中にはリアリストで頭の中が砂漠とかそういうやつも多い
にしてもすごいよなぁ、最大レイヤー250(どんなの?)なんて何年か前にDTM 始めた頃には考えれんかった。 Superiorとbfdだったら今のところbfdに軍配が 挙がるんかな? toontrackはEzの方に掛かりっきりみたいになってるし。 Superiorの反撃に期待したい。
BFDとSuperiorだとSuperiorの方が小綺麗にまとまった音が出るイメージがあるなあ。
BFDはどうもあのインターフェイスが安っぽくて好きになれない。
操作性に関してはBFDは使い易いんだけどね。
結構意見が出るね。 そういやbfdのandy・johnsキットのデモにdfhC&Vで 打ち込んだのもあったね。 気のせいかもしれんけどdfhC&Vで打ち込まれた デモは音色がしょぼく作られてる様に感じた。 もっと迫力のある音に仕上げ られるだろうと。 Ezもいいけど、やっぱSuperiorに頑張ってほしいな。
金属バットを引きずりながらむかってくるバイオハザードのゾンビから庶民を守るために 戦う夢をみますた。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/26(日) 04:48:35 ID:gY5bhs/k
よつべのここに貼ろうと思ったけどリンクどっかいってしもた。 黒人がリズムマシンでドラムソロ叩いてるヤツ。 普通に巧い。
314 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/26(日) 05:26:53 ID:Vu9yOSw0
それ子供じゃなかった?,おれもみたようなきがしる。
316 :
デカマラ課長 :2006/11/26(日) 10:11:16 ID:NL96kItj BE:424732984-2BP(100)
黒人プレーヤーってとんでもないのがゴロゴロいるよな 前、新宿の黒沢楽器でブラブラしてたら店頭の鍵盤二台で 左手でドラム打ちながら右手でソロ弾いてた黒人がいたな
日本古来のダンスミュージック 盆踊り アフリカの部族と比較しちゃかわいそう
ネット環境が悪くてダウ祖してみるこできません。
dsfHの使い方を解説しているサイトとかってありますか? というより、dsfHを使っている皆さんがどのように作業しているのかが気になります。 一向に作業効率が良くならないのでどのように使ってるか聞いてみたいです。
>>317 阿波踊りとか凄くGroovyだよ。
日本でも北の民謡と南の民謡は全然違うからね。南のものはアフロの
ものとでもうまくハマりやすい。
>>315 あ、そのひとだ。
よつべのとは別テイクだけど、フレーズのくせが一緒だから間違いない。
>>319 確かにそういうサイトがあるといいね。
一応雑誌とか読んでドラムのサウンドメイクとかについて勉強してるつもりな
んだけど・・。 なかなかあれは手に余る部分もあるね。
>dsfHの使い方を・・
・・これってSuperiorの話だよね?
本家のサイトから各DAW向けのTipsを落とせるぞ。 動画で凄く分かりやすかった。
動画ってEZのやつじゃない?
ネット環境が悪くてダウ祖してみるこできません。
これってマルチアウトの設定について解説しただけの動画では? 俺の探し方が悪いのか。
>>327 それではダメなのか?
>>319 が作業効率があがらないということだったので
マルチの設定とかだと思うのだが。まぁ、tipsは言い過ぎだったかもw
PTLE使用の俺は ステレオインストゥルメントトラック立ち上げ → drummer刺し → モノAUXトラック12個一気に立ち上げ → inにそれぞれ割り振り → ステレオAUX立ち上げ → OH割り振り →LudwigセットにベードラだけDWに差し替え → 最後にMaxbase噛ます 後は曲次第だな
俺なんかサンプリングしてKONTAKTで鳴らしてるよ(笑) 超原始的かつ本末転倒っぽい方法だけど、 自分の好みの音にはなってるので曲作りには効果絶大。 最初が面倒だけど、金物やタムはほとんどいつも同じ組み合わせなので 一度作っちゃえばバスドラとスネアの差し替えだけで充分対応できる もちろん微調整が効かないから、最終段階ではdrummerで差し替えるけど ぶっちゃけ時間無いとそのまま行くパターンも多い。
みんな色んな工夫してんね。
>>330 のやりかたなんか結構おもろそう。
自由度もありそうだし。
漏れはドラムの経験がないせいか、いまいちヴェロシティ、音色の選び方が
ぎこちなくて難儀してます。
スタジオの個人練習にdfhsつかって、その内にはライブもって思ってるんだけ
ど、こういう音源でライブやってる人っているんかな?
本番で使うんだったら単純にレイヤーが多いBFDとかのがはまるんですかね。
自分でサンプリングも楽しいんだよな。
むしろライブだったらレイヤー少なくても気にならない気がするね
dfhSってそんなに難しいんですか?
どうなんだろね? 俺には難しい気がするかな。 というのも選択肢がかなり多いじゃない? 1レイヤーでサンプルが組まれてるGM音源→RolandのXVにドラムのエキパン (それでもせいぜい4レイヤー程度かな)→DFHS とやってきたけど DFHSにして急激に多機能化された感じだし。 簡単に使おうとすればどこまでも簡単に仕上げる事も出来るんだろうけど、 ブリーディングとかまで完全にコントロールして仕上げたいんなら それこそドラマー、エンジニア、ミキサーといった色んな知識、技術が要るん ではないでしょか?
マイクで拾った音ほとんどそのままだからね 言ってしまえばレコーディングされた 生ドラムをミックスするのと同じ技術がいる。 と言ってもマイキングだのチューニングだのという作業は無いし そのレコーディング自体、既に超一流のサウンドで録られてるから 普通に素人がリハスタで録ってきたドラムをミックスするような苦労は無いんだけど。 どうだろ、まったく生ドラムに縁の無かった人がいきなり使うのは難しいのかな。 俺はバンドもやってたし、生で録ったこともあるし、特に違和感無く使えた。
俺もバンドやってた経験があったから、違和感無かった(自分でもしょっちゅう叩いてたし) というより、生ドラムのレコーディングにの難しさしってた分、335と336が言ってる様な部分で感動した位
俺は半引き篭もりDTMヲタで生ドラムにも当然縁がなかったが、 別に戸惑うことなく使えたよ。
俺はギタリストで生ドラムは全部全開で叩くしか脳がないバカメタルドラマーしか見たことなかったが DFHSで初めて強弱をコントロールできる表現力豊かなドラマーに出会えたような気がした。
( ;∀;) イイハナシダナー
>>339 おいおい、メタルをバカにするな。
そんなんばっかじゃないぞ。
いや
>>339 が今までに出会ったドラムがそんなのばっかって事じゃないの。
普通にメタルのCDとか聴いてても全開でしか叩かない奴なんていないし。
ちなみに俺もギタリストでドラムはリズム感無い奴としか組んだ事無かったな。
スティーブンアドラーとやってる時のスラッシュはこんな気持ちなんだと自分で宥めてた。
>>342 DFHSってすげぇよな。
オカズでもたったりしねーんだぜw
頭振り回したりとかなwwww
>>343 >オカズでもたったりしねーんだぜw
が
オカズでも、たったりしねーんだぜw
に見えた俺は、かなりの欲求不満なんでしょうか・・・・
いや、実は俺もそう読んだ
いや、普通にもたったりって読んだ
フィルインの事だとわかるのに1オナニーかかりました。
フィルインでも立ったままリリースされた曲があるよね アルフィーの曲であったよ
ああ、もたるだったのか? 立ち上がって叩くんだとおもってた
ドラマーが勃起してたとかしてなかったとか
352 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/07(木) 20:49:15 ID:AojvmMCm
DFHS使ってるんだけど DWのスネアにDWのフロア2を使ったときにフロアのリケージを有効にしても スネアの音がかぶってこないんだが…これって俺だけ? ちなみにスネアを他の音色に変えるとちゃんとかぶります。 DFHSバージョン1.56RTAS
>>352 オレも全部チェックしてないけど、そういうの結構あるよね。
あんまり気にしない様にしてるけど・・・。
右手と左手のサンプルだと右手が若干弱く設定されてるんだっけ? でもたまに同じベロシティ指定すると右の方が強い感じのサンプルがあって 違和感が。 気にしすぎなんだろけど。
356 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/08(金) 22:56:41 ID:f7dwWh55
どっかで拾ってきたドラムのMIDIファイルを使いたいんだけど、 VSCとかSYXGとかのソフトシンセのドラムだとしょぼいんで、 EZ Drummerという製品を使ってみたいんですが、そのMIDIファイルって そのままつかえるのでしょうか? バスドラかスネアとかE1,D1とか設定しなおさなければいけないのでしょうか?
EZ-DrummerならGM配列にも(そのファイルがGM配列に対応してるか分からんけど) ある程度対応してた希ガス。 細かくは分からないけど。
DFHSは初心者には使いこなせないのか。。。 初心者なのに買ってしまった。どないしよ。
>>358 そんなことないよ。
例えばドラム知識が「皆無の」初心者が買ったその日に全機能を使いこなせる程度のアプリでは、
ちょっと知識が付いて弄りだせばすぐに不満が出て買い換えたくなるだろう。
じっくり腰をすえて付き合えばDFHSは良い買い物だと思うよ。
DFHSは適当に打ち込んでもそこそこ聴こえたりする。 曲調とかによってはベタ打ちでも十分じゃねえのとか思ったり。 で段々慣れてきたらより細かい事もしてみたり。 そんなのを繰り返して行くうちに初期に作った物を手直ししたくなる。 初心者向けのがあるのか知らないけど、そんなに高い物でもないし、 最初からDFHSで慣れてった方がいいんじゃないかな。
>>362 同意だね。ベタ打ちでもそこそこ聴けるものになるからね。
音色を聴き比べながら遊んでるうちに色々覚えると思う。
そこそこに聴こえるのは耳が勘違いしてるだけ
まぁまぁ、恋も勘違いから始まるっていうし、別にいいんじゃね?
最初っから完璧に使いこなそうってのが間違ってる。 使い続けてもどうしても肌に合わない機材だってある。
368 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/10(日) 22:11:46 ID:bOt9mKLl
DFHS売ってEZ Drummer買おうと思います。 使いきれん。。
DFHSってリセール可能だっけ?
>>368 DFHSって凄く良いんだけど、ドラムの音作りばっかして時間経っちゃうんだよね。
EZで作って、気に入らなければ差し替えって形にしてからスムーズだよ。
選択肢はある程度意図的に削った方が良い場合もあるよね……。
>>370 なんか分かる。 俺もこの手の音源触るの初めてだったから音作りにはかな
り時間掛かってた。 雑誌読んでEQとかコンプ、リバーブとか試してね。
で、あまりにも効率悪いからEZにレベル落とそうと思ってやったんだけど
なんとなく音質がDFHSがいいような気がして結局出戻りかな。
最近はBFDにも手を伸ばしてるし。
EZはエフェクト、EQも最初から掛かってていいんだけど、なんか表情があんま
ない感じがしてしまうんだよな。
373 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/14(木) 21:31:21 ID:ske9Q68U
最近のヤツはプリセットのリズムも結構使えるんだなと思ったが、 BFD,GrooveAgend,EZ-drummer等など、プリセットパターンてどれがイカしてますか?
商品の方向性的にはGrooveAgendが勝たなきゃいけない気がするけど。 実際どうなんだろう。
ハード音源でドラムが生っぽいやつってなんかないですか? できれば3万以下で。
3万以下だと選択肢限られてくるね。 RT-323とかDR-880の中古あたりしかないんじゃないかなー。 あとはXV-2020+SRX-01、MU100B+PLG150DRとか? S3000とかのサンプラーは今安いから(1万円台くらい?)それ使う方法もあるねー。 古い機種なので今の時代の感覚からすると若干面倒だけど。
現代的な(生ドラムっぽい)リズムボックスと考えても、BFDが最強だと。 GrooveAgendも悪くないがBFDのほうがイカしてるかな。 EZ-drummerはロックしかないし。
BFDのグルーブパターンって使える? このあいだ鳴らしてみたけど、デフォルトの状態で鳴らすとまともに 聴こえてこんかた。 これが定価4万もする音源なのかと正直驚いたんだけど。 使い方が悪かったのか?
BFD付属のリズムパターンって使ったことないなぁ… 俺も正直あれは微妙な気がした
音屋で見ると、実売3万みたいね。 ツレの家でグルーブパターン鳴らしたんだけど、正直驚くほどショボかっ た。 というか、まともな打ち込みになってないんじゃないかと思ったよ。 その後、ツレが作ったシーケンス聴かせてもらってようやくそこそこの音源 なんだと納得がいったかな。
というか、そんなもんかもな。 BFDのプリセットパターンの良し悪しというより、そもそも他にでもいい物があるかどうか。
パターン使用目的ならGrooveAgentのジャンル+手数で選ぶインターフェースは 分かりやすくてよかったな EZDみたいにGroove1 Groove2〜 とか並べられると選ぶより打ち込む方が 早いと思えてしまう…
>>380 悪いがもしやそれはツレの打ち込みが拙いんじゃないの?
2ch用語キターーーーーー!!!! 拙い【うまい】← なぜか変換できないw
手練無い【つたない】←こんな単語はないw
2ch用語なんだw 最初俺も意味があんまり分からんかた。
>>381 どうなんだろね? 音楽とか全然やらない人に聴かせたら、これが一番カッコいい
とEZDを指差して言ってた。
BFDの本体の音源自体は同じ楽器でも種類かえると結構音量差があったりする
からそのあたりのバランスの悪さのせいなのかも。
ただ拡張性は今のところ一番だから結構いいなとは思ってる。
>BFD音量差 そうなんだよね アンビエイト弄るとキックと比べてスネアが馬鹿みたいに音量上がるし プリセットのまんまだと完全に太鼓が金物に負けてるし…
>>388 ああ、それ俺も思った。
セットによって、プリセットパターンがいびつになったりするしね。
漏れの思ってる事皆思っててよかった 自分の耳がおかしいかとおもってたんだ
ぼ、僕もそう思ってたお(;^ω^)
>>389 シンバルの音量、尋常じゃないよなw 最初ヘッドホンでモニタしてたんだけ
どシンバルクリックした時ちょっと驚いた。
Ayotteかな、スネアが他のスネアと比べてかなり音量が小さい希ガス。
あとフラムがタッ!じゃなくてタタッ・・て鳴るのがあって、これはフラムか?
と思ってしまった。
デラコレとかクラッシックドラムスとかはこういう問題解消されてるんかな?
個人的にジョーンズ先生に期待大なんだけど・・
>あとフラムがタッ!じゃなくてタタッ・・て鳴るのがあって、これはフラムか? >と思ってしまった。 まぁ、フラムだろうな。
音量差とか、そう言ったプログラミングの部分とか、各サンプルの処理とか、その辺で BFDってDFHSよりも完成度が低いなと言う印象を俺も持った。 そのあたりDFHSってすごいまとまってて安心して使える。
でも周りがDFHSだらけなので何故か意地でBFD使ってる俺が居ます
俺は両方持ってるがBFDの方が使いやすいんだよね。 CPUの負荷も少ないし、重宝してるよ。
BFD、個人的には結構いいと思う。 もう少しインターフェイスが改善された らな。 そういう漏れも両方持ってるけどDFHSだとなんか音が平坦な感じが したのでBFDが最近メイン。 アンビ感が強すぎて音の解像度が低いように感じてしまうのが少々悩み。 あと、アンビきつい音聴いてると、昔つこてたS-YXG50音源に入ってた スネアの音とだんだん頭の中でかぶってきてなんかモヤモヤする。
逆に考えるんだ 使い慣れたS-YXG50に近かったからBFDを好きになったんだと
classic drums買ったヤシいる? レポ、キボン ノシ
402 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/22(金) 10:23:13 ID:8vroC9GG
次から次でてくるなあ
なんかえらい気合入ってそうな音源が出たもんだなぁ… デモ版あるみたいだしDLしてみるわ
キーマップがえらい特殊だったけど音はかなり良かったよ DFHSよりBFDに近い感じだったなぁ
デモ聞くと、たしかに今時の素直な音で好感が持てるな。 >>DFHSよりBFDに近い感じだったなぁ だね
でも、デモ、なんかコンプきついけどこれは後掛けかな?
これいい
盛り上がっている風だけど実は自作自演中のスレ
410 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/22(金) 20:06:52 ID:KY9KRSXI
Addictive Drums demo:キック、スネア、ハット、クラッシュ + BFD demo:タムx3、スプラッシュ + ns_kit7 demo:クラッシュx2、ライド、チャイナ、スプラッシュ ↓ (゚Д゚)ウマー?
結構いけるね。 でもほとんどがaddictive?
そそ 思いっきりタムで暴れたりするとちょっと違和感があった AddictiveのキックがBFDに近い雰囲気を持ってるから スネア重視のフィルもタム重視のフィルも キックを織り交ぜてやると馴染んでくれるみたい
>>413 みたいな感じでやるならほとんどバレないんじゃない?
実際、意識して聞いててもほとんどわからんかったし・・。
第一聴?でやはりタムが別物に聞こえたが、二度目以降違和感なくなった。耳が慣れた? やはりシンバル系はns良いね。
bfdなら、フォルダ作って放り込めばNSキットも認識できるな。 ちょっとやてみます。
レイヤーが組めないのかorz
421 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/24(日) 19:31:46 ID:8JTbK2dV
>>420 聴いててめちゃくちゃ気持ち悪いんだけど。
これわざと?
無視無視。
>>422 423セクースしてたからコメントできなくてごめんなさい。
>>421 本気でやってる人?
samui
俺が頭の中で創造したとうりのイメージドウリノモノという意味では、 俺のが一番うまいし、かこいい。 そのイメージ事態がどうであれ、そんなことは知ったことではない。 イメージドウリノモノ芸術の部分(まあこの部分はおまいらには一生わからずに死んでいくんだろうけど)をただ楽しいからやっているだけ。
>>427 そう感じるのも自由。だけどそれを人はなんて呼ぶか。
オナニー
て言うんだよ。
釣りにマジレスかな。
オナニーいがいになにがあるの?まさか職業にでもするつもり? その中にもみたいな天才がいるというのに?
少なくともここにはいない、社会の底辺でノンプロとして生きるのが落ちだね。
>>430 そんなこと言ってると、千秋先輩に怒られるよ。
なぜ上を目指さないのかって。
bJRjfAnPはこのスレに来て必死になにが言いたいのか分からないんだが これは俺の頭が悪いだけなのか。
>>433 ちょっと前に、ここに繰り返しおかしな音源晒して叩かれたがるドMがいた。
救いようの無いバカなことを言うという点で同じだからそいつだろう。
よし、ちょっとポエムを書いてみたぞ。 あと500年くらいしたら、今ダメな曲が最高と評価されるかもしれんが、 残念ながら今ダメな曲は、ダメなんだ。 (自分が消えた後に)後世で評価される事を目指してダメな曲を作り続けてオナニー+αし続けるか、 (自分が生きてるうちに)現世で評価される事を目指して曲を作り続ける+αするかは、 その人の自由だ まあああああ選択肢なんてその人が足掻いた分だけ生まれるんだけど ちなみに自分は後者。
後世で評価される物ってのは今ダメなもんじゃなくて今評価が低いだけなんだ。 現時点で誰も評価してくれない物は何百年経っても評価されないし、それ以前に残らない。
>>434 説明ありがとう。ようするにスルーすればいいんだね。
生徒の長期休暇にあたる期間は スルーの技術が試される期間なんだぜ?
職業にするつもりはさらさらないが、こいつはまだ誰かとバンドなりなんなり、 他人と一緒に音楽活動ってのをしたことないんだろうな。
別にいいんだよオナニーで 全く何も問題はない ただそれを道端でやんなって話だ
Addictive Drums を買う場合ですが、 商品価格 $239 送料 $20 VAT 無し 合計 $259 ( 約 \30,821 ) という計算でいいんでしょうかね? 思ったほど高くないかも? それとも、国内販売を待つか・・・ 悩むところ
現世で評価される事を目指して曲を作り続ける+αする。 用は後世の評価された曲の猿真似をするということでしょ? そっちにも天才はくさるほどいるんだって、どちらにしろおまいらが 評価されることはない、万が一あったとしても社会の底辺でなんとか 食いつなげるくらい。しかもその猿真似は何一つ面白い部分もないわけだろ、 大体お舞ライブがあったとして心からほんとに行きたいと思うやつが 一人とていると思う?だったら巨商の方に行くだろ。 金稼ぎてんならまじめに働け、 俺はただ楽しいからやってるだけ、勘違いするな。
>>441 自分もほしいけどサウンドハウスが入荷するまで待とうかと思う。
>>443 独り言はよそでやってくれ。
>>442 でもこの間yonosuke使ってたしなぁ
理論武装じゃ音楽はつくれないよ
>>理論武装じゃ音楽はつくれないよ だれにいってんの?
だから、お前はバンドを組んでみろ。お前の考え方じゃ 本当の意味では音楽を全く楽しめてなかった、てのがわかるから。 ほんとに自分が楽しいからやってる、ってだけなら、別にこんなところに 自分の作品を公開する必要もないわけだろ。人に聞いてほしいからうpしたんだろ? だったらお前が言ってることはただの甘え、言い訳でしかない。 たしかに人に聞いてもらう、楽しんでもらう、ってところばかり突き詰めちゃうと ただの商業音楽になってしまかねないけど、お前の場合はそこまですら達してない。 ただの言い訳おぼっちゃんだ。
お。メンヘル発見
>>448 だったらバンド板にいけよ。
>人に聞いてほしいからうpしたんだろ?
別に、ただ金もかからんし手軽にうp出来るからしてるだけ。
缶ビール一気飲みして最後に缶を握りつぶす行為と変わらん。
>>451 いちいちうpしてることで人から評価されたいって
お前の自己顕示欲が透けて見えるんだよね。
そのくせ、ボロクソに叩かれれば、恥ずかしいから必死になって
「楽しいからやってるだけだ」なんて言い訳して自分を誤魔化してる。
そしてさらに無意味にうpを繰り返し「うpすることに意味はない」なんて
「人から評価されたいわけじゃない」なんて自分を誤魔化そうとしてるだけだろ。
糞曲が叩かれて恥ずかしいってのはわかるけどさ、
それを誤魔化すために必死になって取り繕ってる様も相当見苦しいよ。
もっと素直になれよ。
奴は評価されたいんじゃなくてかまってほしいんだよ。 相手してくれる奴がいるだけで幸せなんだよ。 哀れと思うなら相手してやってもいいのかも知れんがうざいならスルーすべし。
>>452 一回dtmをかんぜんにやめてみ、俺は素直にそういう気持ち
なったことを書いたまでだ。
お舞らの考えというのは別に音楽じゃなくてもできることだろ? 他でやれ、そして二度と戻ってくんな!
スルーしませんでした!
とにかくお前らみんな死ね
>>754 またそうやって誤魔化すんだよな。
人から評価されたくないならなんでうpするの?
うpしたいのは人の評価が欲しいからだろ。
しかも叩かればムキになって反応するし。
お前が自分ひとりで自分の曲を楽しんでるだけなら
楽しいからやってるだけって言い訳も立つけどさ、
自己顕示欲丸出しでうpしたあとにそれ言っても誤魔化しなんだよね。
人からボロクソに叩かれて傷つくのがいやだからってさ、
評価を得ようとしない自分を演じたって無駄なんだよ。
お前はここで叩かれることを無視できないほど
自己顕示欲が強い人間なんだから。
おまいらマジ落ち着いてスルー汁wwwwwwww
いやもうアレだな、スルーを願っても無駄だと思う。 これは間違いなく自演だ。
>缶ビール一気飲みして最後に缶を握りつぶす行為と変わらん うまく論理のすり替えをしたつもりだろうが。。。 お前のやってる行為は握りつぶした缶をまとめて他人になげつけてることだ。 ちゃんと説明してやるとだな、最初に整然と並べてあった音源やらネタを、 お前が散々いじくりまわしてゴミにして(ここまでが缶ビールを飲んで空き缶を 握りつぶす行為な)、その後それをうp、URL貼り付けって形で投げつけてるんだよ。
>>456 どうも
>>458 二度とくるなといっただろ!評価されたくないとは一言も書いて
ねえよな?かってに変えんなよ、そんな部分は曲つくりの醍醐味
の本の一部分ということだ、たかがそれだけのために他の醍醐味
をすててまで楽しめる部分ではないということ。
おまえら商人には一生理解できない部分。
>>463 人から評価されるだけの能力が無いことを
独自の個性なんて自己満足に持ってくのはどうかと思うよ。
誤魔化しでしかないからね。
そろそろ現実に目をむけたほうがいいよ。
あとスレ違いなんだから消えるのは君のほうなんだよね。
他スレなら無視されるけど、ここなら相手してもらえるから
君も来てるんだろうけど、それもちょっと寂しいよね。
>>462 もう無理があるからやめとけーその文章のほうがよっぽどゴミだろ?
>人から評価されるだけの能力が無いことを 独自の個性なんて自己満足に持ってくのはどうかと思うよ。 だからその部分が曲ずくりの醍醐味のなかのほんの小さな部分だといったよね?
>>あとスレ違いなんだから消えるのは君のほうなんだよね。 他スレなら無視されるけど、ここなら相手してもらえるから 君も来てるんだろうけど、それもちょっと寂しいよね。 おまいがきてんだろ?
>>466-467 君はうpした曲が評価されなかったから、
「曲作りの醍醐味を俺は知ってる、お前らは分かってない」
なんて叫ぶことで、薄っぺらい優越感を感じることに切り替えて、
誤魔化そうとしてるだけ。
>おまいがきてんだろ?
オレは生ドラムスレに来てるんだけど、
君がスレ違いのことやってるから言ってるんだね。
できれば別にスレ立ててやって欲しいね。
「曲作りの醍醐味」とか名前をつければいいんじゃないかな。
>>君はうpした曲が評価されなかったから、 現時点でここで評価されてるやつが一人でもいたか? もしそれなりの能力をもってるやつがいたとしても こんなとこにうpしないから安心しろ。
馴れ合いと評価をかんちがいするな。
>>469 >もしそれなりの能力をもってるやつがいたとしても
>こんなとこにうpしないから安心しろ。
君が自分に能力が無いことをわかってるならそれでいいじゃん。
ここは生ドラムスレなんだから醍醐味とか語って
優越感に浸りたいなら他でやりなよ。
社員が無料で宣伝すれなんか立てやがって、 削除以来出しとけよ。
____ /) / ⌒ ⌒ \ ( i ))) ./( ―) ( ●) \ / / /::⌒(_人_)⌒::::: |ノ / こいつ、最高にアホ | ー .| ,/ \ / /
俺に怖いもんなんてねんだよネット上ではな
475 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 21:53:32 ID:R01c8Uis
↑キチガイ
前スレdfhs trilogy scrbee使いだがそろそろ何かうpしよか?
削除以来出しとけよ。
>>476 ぜひ聴きたいです。うp素材から学ぶことは多い。
481 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/29(金) 02:25:01 ID:3hDnfJW3
>>418 bfdなら、フォルダ作って放り込めばNSキットも認識できるな。
ちょっとやてみます。
ほんと?どうするのかな?
教えてちょ
ゴメン超誤爆。忘れてw
削除しますた o....rz スレ汚しスマソ
そんな悔やまなくても普通の自作絵だったから気にしなくても良いかと
>>413 いいね。NSだけだとオケに馴染みにくい感じだけどこれだと実用本位な感じ。
スネアが好みなんで買ってしまおうかなAddictive Drums。とりあえず日本版出るか待つ。
HR/HM向きの音でハード音源って条件だと何が最適でしょうか?
>>493 ハードはサッパリだ。今はソフトのクオリティが格段に上がってる。
495 :
デカマラ課長 :2007/01/10(水) 08:59:58 ID:nTvdN9VK BE:185820672-2BP(110)
ハードロックなのにか
iイ彡 _=三三三f ヽ !イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成 fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長 トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! : |l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .: r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / : / \ゞ ヽ ヽ ヽ / ./ \ \ ヽ / /〈 \ ノ -‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
>>495 デカマラよ、いくらなんでも言っていいことと悪い事があるぞ.
どうすんだ、この空気w
dfhsの解説本とかありませんか?
ドラムの打ち込みのコツを伝授してほしいわ
今月のDTMマガジンは買いかも。今更イラン人も多いだろうけど。
>>499 やっぱり生でドラムを叩いてみるのが1番だと思う
もし自分で叩けないなら、知り合いのドラマーについていって見学させてもらうのも良いかね
>>499 脳内ドラマーがドラム叩いてる姿を超スローモーションで再生する。
おれはいつもこれ。
研究熱心なドラマーの知り合いがいるなら 海外有名プロのインストラクションビデオなんかを借りるといい。 ただし超絶テクニックひけらかしビデオは見てて楽しいが役には立たんかもw
プログレッシブロックのビデオとか見たって 多分ドラム経験皆無じゃわけわからんだろうしなぁ
バーナード・パーディのは・・・・・笑えるw
>>505 パーディーだけでやってる部分は笑えるしプレイも最高だが
清水興のベースが糞過ぎてセッション部分には殺意を覚えた。
パーディーのグルーヴが台無し。
ドラムのグルーヴを最大限生かすのにベースがどれだけ重要かを再認識させてくれたことには感謝w
>>506 完全同意だな。
あのくらいになるとベースがとりあえずオッケーなら自分で
気持ちよくなれるんだろうねw
チャックレイニー連れてこいよ、と何度思ったか。
ま、あのベースのニーチャンが出演交渉したんだろうから、しょうがないっちゃぁしょうがないw
シミュレート厨が何を言っても説得力なし
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつも最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
510 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/18(木) 03:41:10 ID:k9/KquhT
生ドラムをシミュレートってなんか 物まね芸能人とかぶるよね。 マジメに似せようとしている歌手ほどつまらない。 一流はそれがわかっているからシリアスにならずに 笑いのほうへもっていく。わかるかな?
笑いにもっていく一流物まね芸能人って 実はその他大勢より更にシリアスに取り組んでるから 正直その喩えはわからん
”生ドラムのシミュレート”スレでそういうこと書く時点で、荒らしって事に気づけ。
ソフトロックなのにか?
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/19(金) 16:35:05 ID:ZgcOa5fy
toontrack始まったな
http://www.toontrack.com/ezplayer_free.asp Toontrackはドラム用MIDIハンドリング・ツール「dfh EZ Player FREE」を発表した。
ドラム音源「EZdrummer」ゆずりのMIDIブラウザで、「EZdrummer」以外のドラム音源でも
「EZdrummer」の快適なMIDIブラウジング機能が使えるようになる。
Toontrackへの登録ユーザー向けのフリーウェアとして提供予定。Windows/MacのVST/AU/RTASに対応。
515 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/19(金) 16:46:43 ID:ZgcOa5fy
↑よく読んでみた A preliminary list of supported sampler mappings are: DFH-S, EZD, DFH 1&2, Strike, BFD and GM. More to come at a later date. ドラムマッピングの変換リストが色々ついているらしいぞ。
お、そりゃいいな。
登録すりゃ誰でも貰えるんすかね〜
DFHSと組み合わせて使ってみてえな いつでんだろ
誤爆した。 逝って来ます。
ああ。もう帰ってくるなよ。
逝ったんだから帰ってこないだろw
ただいま
あの世からの書き込み乙
Tracktion3 て DAW に付属することになったんで知ったんだけど、 DrumCore っていいの? たぶん音源としてしか使わないので、パターンとか ノリとかはあんまりどっちでもいいんだけど、音と、あと処理負荷。 BFD のナマっぽい音は好きなんだけど、処理負荷重くて精神衛生上よくないので 代わりがないかと思ってる。
あと、今出てる DTM magazine にドラムサンプル音けっこう付いてるみたいだけど、 出音はどうなんかな? 買っとく価値あり?
>>528 編集部の方お疲れ様です
来年度には普通に廃刊してそうですね。
4月号が楽しみです。買わないけど。
DTM magazine買う金を節約してサンプリングCDを買えと
>>529 いやいや、編集じゃないよw
本買う値段はまあいいんだけど、ひととおり聞かないといかんのと
ゴミだった場合の処分がダルいんだよねぇ。だれか褒めるようなもんなら
買おうかな、とw
>>530 はい、そうします。ありがとさんです。
けどね、Web の方は結構お世話になってますよ。マメにリリース情報更新してるの
もうあそこくらいでしょ?
あそことKVRと たまにクリプトンのブログ
>>527 DrumCore つかってるやついねーのかー?
536 :
kat :2007/01/24(水) 17:49:00 ID:EEql6f5R
ちょっとスレ違いかもしれんが…。 ベロシティによってそれぞれ指定したMIDIノートナンバーを送信できるドラムパッドしらないか? BFDでドラム打ち込んでんだけど、やっぱスティック使って打ち込みたいんだな。 んでV-drumがいいのはわかってんだけど、あんなもの置けるスペースも無いし買う金もないし。 特にハイハットとスネアの細かいニュアンスを出したいんだけど、いいドラムパッド無いかな?
>>あんなもの置けるスペースも無いし買う金もないし っ[サンプリングパッド]
538 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/24(水) 17:53:33 ID:s/tchwRh
539 :
kat :2007/01/24(水) 18:01:23 ID:EEql6f5R
>>537 サンプリングパッドってAKAIとかの?
それじゃスティック使えなすwwwww
それにBFDをコントロールするのが目的だからそれじゃだめなんだ。
BFDってノートによってスネアやハイハットの叩き分けが割り振られてるじゃん?
だからドラムパッドで叩く強さに応じたノートをBFDに送れば、リアルなドラムになるんじゃまいかと。
540 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/24(水) 18:02:15 ID:s/tchwRh
16ビート なんか使って腱鞘炎になるよりまし。
542 :
kat :2007/01/24(水) 18:25:21 ID:EEql6f5R
>>541 それなかなかよさげだなーと思ってるんだけどさ。
それってベロシティによってノートナンバー細かく送信できる?
ハイハットコントロールのFD-8でペダルの深さに応じてBFD側のサンプル切り替えたり、
パッドを叩く強さに応じてたとえば思い切り強く叩くとリムショットとか。
んーそういう細かいのは無理みたい 力になれなくてゴメス
>>541 それの音源、エフェクターなしが欲しいが、そういうのはどこも出さんなあ・・・。
ワークステーション商法とでもいうべきか。
545 :
kat :2007/01/24(水) 19:01:57 ID:EEql6f5R
546 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/24(水) 19:09:49 ID:FV924rJ/
貴様らよく嫁 ローランドR8Mの場合はレイヤーモードにして同じ鍵盤に音を2個設定 各音の受信出来るベロシティー範囲を設定だ ベロは0から127の間で設定だろ? ベロ0から100がバチだ ベロ101-127がカンだ これだと変わり目が不自然だからカンの最低ベロを80に落とせ ベロ80以上はカンとバチがかぶるようになる パッドに同じキーナンバーをアサインしろ お分かりいただけたでしょうか? このやろう
こっそり横の詳細んとこにEZ DRUMMERって単語があることにビビタ
>>539 SamplingPad
割り箸じゃ軽いので、トライアングルを鳴らす鉄の棒
で叩けばよい。
>>539 >>541 オレもSPD-Sユーザーだが
細かいベロシティは全然だめ
90くらいから突然感度がある感じ
あまりの我慢の出来なさにTD-3KW-S買った
V-Pad最高
だから、SPDシリーズかトリガMIDIコンバーターと、V-Pad1枚とかあれば、だいぶいいと思う
V-Pad1枚とフットペダルな
最初はSPD-SにV-Padつけようと思ってたけど、我慢できずにTD-3にしたっていう話はチラ裏だからもうやめる
>>552 トリガMIDIコンバーターってものの存在を初めて知った。
サンクス。
調べてみたらTMC-6がそれにあたるんだな。
うん、だんだんわかってきたぞ。
つまり俺が望む省スペースでBFDをコントロールするには、
1.精度の求められるスネアにはPD-85、同じくハイハットにはFD-8とCY-5
↓
2.タムやシンバルなど凝った演奏をしないのはSPD-S
↓
3.PD-85・FD-8・CY-5をTMC-6に繋ぐ
↓
4.SPD-SとTMC-6をMIDIでPCと繋ぐ
↓
5.BFDをコントロール
↓
6.(゚Д゚)ウマー
でいける?間違えてたら教えてくれ。
俺はROLANDのハンドソニック10で似たような事してる まあハイハットのペダルは追加で無いと厳しいが
>>553 それってベロシティによってノートナンバー変えて送信できる?
557 :
553 :2007/01/25(木) 20:48:52 ID:JtWm5vuU
TMC-6の取説はダウンロードサービスに無いのか。
最近David Haynesを知ったがナンダこの指ドラム超人は。
561 :
552 :2007/01/26(金) 03:53:42 ID:d1xtSaqN
>>554 ハンドソニックは弱いとこも感度良くない?店頭で叩いたことがあるけど、SPDとはもう別格・・・
>>553 間違い
SPD-Sにパッド2つ、HHCTRL1つ付けられるから、その構成ならTMC-6が不要(゚∀゚)ヒャッホウ!
>>558 も言ってるが、老国サイトから鳥説見れる
多分ベロシティでのノートナンバー変更はできないんじゃないかね
SPD-S持ってるけど、ゴーストノート的な音とかはまず入れられないよね。 そこそこの強さで叩かないと感知しないのが辛いところ。
実は・・・俺も持ってるんだよ!>>SPD-S なんだこの所有率は(笑) 確かに繊細なスティックワークとかは望むべくもないね。 はっきりいってエレドラや生ドラムの キットの飛び道具追加用って感じだ、これは。 ちなみにベロシティによるノート変更は、Cubaseだったら MIDIチャンネルにInput Transformerをかませば、いくらでも弄れるよ。 SONORとかもMIDIプラグインなかったっけ。 力技でMIDIYOKEという手もある。めんどいけど。
564 :
553 :2007/01/26(金) 05:47:23 ID:7bSny0hh
>>561 リムショットとか、チョークとかもSPD-S側で受信してちゃんとMIDIで吐き出せる?
>>563 > MIDIチャンネルにInput Transformerをかませば、いくらでも弄れるよ。
なぬ!kwsk!
>>564 こういう事をやりたい場合は、吐き出すMIDIを変換できる
PADを探すのではなくて(まぁそういうのが存在すればそれで良いのだけど)、
PADからのMIDI情報を受けるDAW、又は音源側の機能を使って
ベロシティを別のノートに変換してあげるのが常道だよ。
>>564 ここ数日は失禁するほど忙しいが、今度やってみる
というか老国のサイトから鳥説落として見てみろ
>>563 もう4人は持ってるよな
そして4人とも落胆したはずwww
SPD-S持ってる人4人も居たんだw ちょっとスレ違い気味だけど、よかったら普段どうやって使ってるか聞かせてください。 俺はSPDにキックペダルとハイハット用フットスイッチを繋いでエレドラっぽくして家で叩いて遊んでた。 あとバンドでドラムもやってたので、そっちでも飛び道具として使おうと思ってたんだけど、使う前にバンドが解散w
>あとバンドでドラムもやってたので、そっちでも飛び道具として使おうと思ってたんだけど、使う前にバンドが解散w それなんてオレwwwwwwww TD-3がある今、シンセドラムのトリガとか、DAWのコントロールとかに使ってたけど 今設置場所が無いから飾りになってるwww あと、複数人で宅録するときのヘッドホンアンプ代わりwwww ハッキリいって、これを生ドラムシミュレートに使うのは難しいね ドラムよりサンプラ色が強いものと考えるべきだった スレ違いすまんそ
569 :
558 :2007/01/26(金) 14:27:23 ID:6uvwTgP5
570 :
553 :2007/01/26(金) 17:01:17 ID:JOxLU1BI
サイトからSPD-Sの説明書落して読んでみた。 P.80------------------------------------------------------------- リム・ショットを使用するかどうかを選びます。 HD&RM:リム・ショット/エッジ・ショット/ベル・ショット奏法の可能なパッド (PD-7、PD-9、PD-80R、PD-120、CY-6、CY-12R/C、CY-12H、CY-14C、 CY-15R)を1 つ接続するときに選びます。 TRGx2:パッドやキック・トリガーなどを2 つ接続するときに選びます。 ※パッドを2 つ接続すると、リム・ショット/エッジ・ショット/ベル・ショット奏法 は使用できません。 ----------------------------------------------------------------- スネアでリムショット使うとなると、もうパッドは追加できないっぽい。
571 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/26(金) 22:26:08 ID:DNo+SMDq
まれに見る良スレだなここ
はげどう。デモテープスレと大違いだ
>>569 あったぞ
ちゃんと探せボケ!ハグしてチューするぞ!ああん!
>>570 リムショット対応っつーのは、要は1枚のパッドに、外周部・内側の2枚のパッドが入ってると思ってくれ
しかし、リムショットのためだけにTMC-6っつーのもなんかアレだよなぁ、とオレは思ってしまう
そうなると、じゃあシンバルも、、、タムも、、、ってなって、結局設置面積はV-Drumsと同じ、価格は倍、とかになりそうだったから
TD-3KWを買ったのだ
買ってよかったと思ってる
なんとしてでもROLANDはV-Drumシリーズを買わせたがってるんだなぁw もっとなんでも繋がるように柔軟に互換性を持ってほしいね。
オレじゃねぇかwwwwwww
ID:/P5PGjRZのクオリティの高さに感動した
天然さんか……
ワロスww
580 :
576 :2007/01/27(土) 18:21:16 ID:1eq20utr
ご飯はまだかいの〜。今日はまだ食べさせてもらってないんじゃ〜。
つまり、「買ってよかったと思ってる」ってのは嘘で本心は後悔を…
583 :
569 :2007/01/28(日) 00:32:23 ID:XKEPXMqo
>>573 望むところだ。ハグしてチューしてくれ!!。
>>583 うるせえ、ハイハットぶつけんぞ
スネア、タム、クラッシュは打ち込みでもいい
でも、ハイハットだけは・・・、エレドラ使わせてくれ・・・!
ちなみにオレはDFH使ってる
何度も出てきたTD-3KWユーザーだが、エレドラ+DFHでのハイハットの楽しさは異常
わかるわ ハイハットだけは!ってあるよなw
ここはDTM最後のオアシスだなw ちなみにSPD-Sヤフオクで買った。 みんなの言っている不満点に禿げしく同意wwww ホントパッドの感度悪すぎだよ。 んで昨日HandSonic15を楽器屋で触った。 何このクオリティ!? ぶっちゃけドラム未経験者で鍵盤ドラムばっかりやってきた人は、 こっちのほうがはるかに思い通り打ち込めると思うよ。 ということでDTMにおけるSPD-Sの利用方法を模索中。
Addictive Drumsの試聴のページちゃんと聞けている人いる?
いるよ 単に読み込みが遅いだけ
実際ハンドソニックは打ち込みにも使えると思うから ここの住人でエレドラ持ってない人は、楽器屋に行って試す価値はあると思う 楽しいし 他のメーカーで同じような製品無いかね MPCとかのサンプラくらいかね・・・
エレドラ+ドラム・ソフト音源に関する専用スレって欲しくない? 楽器板のエレドラスレでは以前そういう話もあったけど時期尚早ってことでボツになった。 ここでやってもいいけど必ずしもエレドラ必要な人ばっかりじゃないし、 楽器板でもそうだったけど、興味がある人と無い人とで無駄な論争になって荒れる元になるから。 こっちでスレ立てて楽器板のエレドラスレに誘導貼っとけば 興味のある人は来てくれるんじゃないかな、そういう人も何人かいたし。 専用スレ立てる価値のあるテーマだと、個人的には思うんだけどな(´・ω・`)
>>590 何人か くらいじゃすぐdat落ちすると思う
需要あるかどうか、試しに立ててみたら?
多分保守ばっかりになって、1000前に落ちるよ
価値はあるけど、ここでやってもいいんじゃないかなと思う 実際エレドラの情報探しにここに来たこともある 迷惑? 迷惑だったら別スレいるかもしれないけど、もともと過疎ってた気がせんでもない
ハンドソニック10にハイハットペダル良いよ良いよー
個人的にはここ最近の流れはエレドラスレでやって欲しいな 相互リンクでも貼って かと言って出て行け!とかそういう感じじゃないけどね
生や打ちこみにしろ、色々な曲を聴いてると、 ドラムのパンが演奏者側(ハイハットが左、タムが小―大)だったり、 聴者側(ハイハットが右、タムが大―小)だったりするけど、 これは録音時の都合や好みの話なのかな?
高い順に右・左・中って振る曲もあるよな
それが気になる方が変と思うが... 人間には不可能なフレーズ入れたりできるのが いいんでは?
実際、生ドラムでもミキサーでのパニングでバラバラに振ってたりすんじゃん? フレーズとは関係なくなくなくなくね?
今日楽器や行ってきてハンドソニック15試してきた。
いいわこれ。
当方鍵盤弾きで今まで鍵盤ドラム。ただドラムもちょっと経験ありなんで、
>>593 の言うとおり、灰法度ペダルひとつあればかなり使えそう。
バスドラもフットペダルとか使わなくても指の配置や音の配置を調整すれば、
実際には技術的に無理なバスドラワークも指でならトリッキーなことできそう。
そんな俺もSPD-S所有者wwwwwww
何に使うのこれwwwwwwwwwwww
ちょっと待てSPD-Sを話題に上らせた俺が馬鹿みたいじゃないかw 俺も機会があればハンドソニック試してみるよ
SPD-S多いじゃねぇかwwwwwww
一応ともだちが SPD-20 もってて、名誉のために聞いておくが、 その SPD-S のダメさ加減というのは、そのまま SPD-20 にも適用なのか?
603 :
563 :2007/01/29(月) 05:07:45 ID:FmMdocFg
他のSPDも大体こんなもんだった気がする。 一応SPD-Sのフォローをしとくと、 もともとSPDシリーズってのは エレドラ、V-Drumsとかで生ドラムのシミュレートをする っていうアプローチの遥か以前からある商品で、 やはりほとんど生ドラムの飛び道具追加パーツとして 使われてたのが一番多かったと思う。 その用途ならこれくらいの感度で充分ちゃあ充分じゃないかな。 逆にハンドソニックは生のパーカッションのシミュレーターだし 手で叩く事が想定されてるので、 ああいう調整になってるんだと思うよ。 確かこっちの方が先に発売されてるよね? だからSPD-Sのあの感度はあえてやってるような気がするんだよな。 とはいえ、確かにもうちょっと融通効かしてくれてもいいとは思うんだが。
604 :
563 :2007/01/29(月) 05:11:02 ID:FmMdocFg
>>564 >
>>563 > > MIDIチャンネルにInput Transformerをかませば、いくらでも弄れるよ。
> なぬ!kwsk!
ごめん、文章で説明するのは結構大変かも
今は超忙しいから、マジで必要になったら
スクリーンショットでも撮って今度説明するよ。
>>603 あ、手で叩くと、って意味? スティック使えば SPD-S でも問題なし?
スティックでも一緒 何故かスティック逆さまで使うと感度が上がる不思議 なんで、生ドラム打ち込み用にエレドラキット使えない人は、 SPD-20にV-PadとHHCTRL付けて使うか、HPD使うかだと思う しかし、今調べて驚いたが、SPD-20って外部トリガの数多いね
>>603 SPDのパッドの感度を良くすると、隣のパッドもトリガされちゃう気がする。
>>608 すごいね。
身体的に障害のある人とかって、
たまに神業系の人がいるけど。
凄い人っているんだなぁ=。
黒人すげー!!
神保のアレみたいなもんだとオモ
V-Drumsのやつだよね
神保やウェックルとかのは単にパッド毎に一つずつ音を割当ててるだけでしょ 途中でパッチ切り替えたりはしてるけど
>>615 おお、ほんとだ
このYAMAHA DTXtremeって機械が秘密を握っているのだろうか
これから調べてみるわサンクス
ttp://www.geocities.com/tribalboomboom/duracell.html インタビューより
Q. How do you play the drums and produce the melody/bass lines at the same time?
A. Ok, I use a clavia nord micromodular and triggers on my drums.
If you check out the clavia website, download the modular demo
software, fiddle with it, then it will all be obvious.
If I start going into the details it could last forever.
実際、
>>611 から他の動画見るとマイクロモジュラーしか使ってない
ように見えるのもあるんだな
マイク入力をゲート信号にしてシーケンサ回してるんかね
618 :
デカマラ課長 :2007/02/06(火) 13:21:49 ID:2e0yNbZZ BE:119456633-2BP(111)
>>611 スゲエエエ
カッコ良すぎる
つか元が16bit機のゲームなのに8bit boybandとは是如何に
ドラミング自体もいいな ライトニングボルトみたいだ
620 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/14(水) 03:12:32 ID:0kMkw1VD
hosh
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/15(木) 15:59:59 ID:FbzX69dY
DFHSとBFDの違いを教えてくれ どちらにしようか迷っているんだ。
ちょっとはググったのかよ? 逆に聞くがおまえさん的には、どういう違いがあると思うんだ?
>>622 でもさ、割り込んですまねえが、あんたが思ってる違うポイントはどんな感じ?
624 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/15(木) 21:32:04 ID:RvqSihcV
名前が違う。 作ってる会社が違う。 箱のデザインが違う。 結構違うね。 似てるところいえば、どちらも生ドラム音源ということだ。
( ゚д゚) (゚д゚ ) ( ゚д゚ )
BFDの方が直感的に弄り易いインタフェース サンプラ弄ったこと無い人間でもすぐ使いこなせるようになる DFHSは最初とっつきにくいかも知れんがkontak2とか持ってるなら 細かいとこまで弄る場合においてはBFDより強い
とりあえず前スレの中盤で出たレスをうろ覚えで紹介すると DFHSは力抜いて叩いた感じ BFDはその逆
成る程。参考になった。 ちなみにEzDrummerは、DFHSの劣化版と考えて良いのかな
629 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/15(木) 22:09:30 ID:RvqSihcV
>>628 そんなに劣化してないんだよな、これが。
かえって使い勝手良いって話も良く聞く。
ただできることはだいぶ限られてるけどな
631 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/16(金) 02:53:43 ID:22sAR47+
EzDrummerはDFHSのライト版って製作者は言ってるけど そもそも設計コンセプトがちがうんじゃないの? DFHSはドラムシンセの延長、EzDrummerはバーチャルプレーヤーというかジャム寄りな気がする。 DFHSは質がいいに決まってるけど EzDrummerも適当に打ち込んでも十分すぎるくらいの効果が返ってくる。
EZDはキット数が少ないから使えるジャンルが限定されるんだよな。
>>627 すごいテキトーでワロタ
しかも全然違うし
そうなのか? テキトーだけど的を射てると思ったけどなぁ
BFDもDFHSもベロシティレイヤーが20,30以上なんて当たり前だし 叩いた感じなんて、そのベロシティによって全然変化するよ。 力抜いて叩いた感じから、力をこめて叩いた音まで入ってて当たり前でしょーが
全体的傾向じゃないの? 俺BFDしか使ったことないけど、オリジナルライブラリではゴーストノートやりずらいと思ったよ。
そうか?俺はBFDをV-Drumsで直接叩いて打ち込んでるが ゴーストやりにくいと思ったことはないよ 一応XFLで拡張してはいるけどね。
638 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/16(金) 15:47:32 ID:FVK11Su5
ざっくりわけるとBFDはロック的に音処理されてる、DFHSは未処理。
>>638 BFDって生にちかくね?
そのままだとjazzとかにしか使えないと思う。
DFHSは持ってないけど、BFDに比べロック的に音処理されてると書き込まれてるのは結構見たな。
俺もそう思う。
>>639 BFDがjazzとかにしか使えないって一体普段どんなjazz聞いてるんだ…
DFHS持ってなくてもデモは公式で聞けるんだから聞いてみ
>>639 jazzを詳しく知らないけど、あんな部屋鳴り拾いまくった激しい音色で
演奏すんのか?
BFD、DFHSと両方使ってるけどDFHSは上手に抜けてくる感じに処理すんの
難しいと思うよ。 結構腕がある人で、生録りに慣れてないと使いこなせない
気がする。 BFDは上でも出てたけどオリジナルライブラリとかだと
音量差、ヴェロシティ上げてもあんまり上がった感じがしないとかレイヤーの
バランスがあんまりよくないような。
ただ音色にガッツがあるからそこんとこは重宝するかも。
個人的にDLX、Original、AJと使ってみて一番使いやすいと感じたのはAJかな。
643 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/18(日) 01:03:47 ID:bY2urfkG
EZ Drummer買おうと思ってるんだけど、 デスクトップとノートの2台にインストールするのって不可能?
>>643 EZ Drummerをふたつ買えばいいと思うよ
つkeygen
646 :
576 :2007/02/18(日) 14:12:22 ID:wZ8OnZTu
647 :
576 :2007/02/18(日) 14:14:47 ID:wZ8OnZTu
>>639 Jazz生ドラムをやってるが、いわゆる古典的なJazzには全く使えない音だ。
ROLANDのHD-10とFD-8買ったんだが、FD-8対応してねえwwwwwwwwww MIDIケーボーでオーディオインターフェイスとHD-10繋いでハイハットだけは足元でコントロールするつもりだったのに… これはTMC-6も買えって事ですかね… ちゃんと調べたらHPD-15は対応してるけど、FD-8自体にはMIDIノート割り振れないようだし
TD3もそんな高くなかった気がするけどね。
幽霊Xや餅ES等のシンセ、←のエキパン、ドラム専用ソフト音源 を比較すると、どれぐらい差がありますか?
<──> >───< FantomX MotifES これくらい
\ は か っ た な ! / ____________________________ | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| | | 0. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10| | (,,゚Д゚) | | U, つ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U"U
\ 目 盛 多 い ぞ ! / ____________________________ | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| | | 0. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | | (,,゚Д゚) | | U, つ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U"U
>>653 酌んでやれ。FantomXを持ち上げてやろうとしてるんだ。
XLNだった、ごめん
スピーカーに悪そう
ドラム音源のまとめ頼む。 テンプレに追加しないか?
663 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/01(木) 19:38:09 ID:/VVkVjKn
質問させてくんさい。 Rolandのハイハットペダル使ってMidi音源を操作する時に、 オープンとクローズの指示ってどこでコントロールすればいいんでしょうか? ドラムパッドにハイハットペダルつないでソフト音源操作してるんだけど、 ノートナンバーの指定はできたんだけど、それをペダルを踏んだらクローズのノートナンバーに変更する みたいなことがやりたいんす。 おながいします。
オマエはそれを見て質問に答えるのが可能だと思うのか? ・ペダルを何につないでるのか ・音源は何か ぐらい書かないとわからんだろがっボケッ! 必要事項を明記してもっかい来るか、二度と来るな!
665 :
663 :2007/03/01(木) 20:34:31 ID:/VVkVjKn
>>664 俺あんたみたいに気持ちよく怒ってくれる人大好きです。はい。
ありがとうございます。
横着して申し訳ありませんでした。ちゃんと細かく書きます。
SPD-SにFD-8を繋いでいます。
SPD-SからMIDIケーブルでUA-25に繋いでいます。
ホストシーケンサーはCubaseSX3でOSはWinXPSP2です。
鳴らすソフト音源は、マルチとかドラム専用とか色々なんですが、
とりあえずBFDとGroove Agent2を主に使うので、
この2つでFD-8のオープン・クローズを反映させる方法教えてください。
無駄にスレを消費してすいませんでした>>ALL
666 :
デカマラ課長 :2007/03/01(木) 20:57:04 ID:lCykszjn BE:53092122-2BP(170)
ケコーンしてぇ。
668 :
663 :2007/03/01(木) 21:02:10 ID:/VVkVjKn
うほっにはなりたくないっす。すいません。
俺もそれを見てツンデレを連想した\(^o^)/
>>664 下で使用機材書いているんだから、
そこまでいうのなら、答えてあげれば?
nandasorya
673 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/02(金) 14:55:42 ID:AuWcXvlS
>>664 は実はやり方がわからないに1000ぺリカ
ここで俺はBattery。
XLNのAddictiveDrumusはどんな感じのソフト?
BFDの二番煎じソフト
ドラム音源って言うとBatteryっていう印象があったんですけど このスレでの登場回数を見る限りもう過去のソフトって感じなんでしょうか?
>>678 いやワンショット系のドラムサンプラーとしては今でもダントツでしょ。
ただ生に限定するとDFHやBFDには及ばない。
BATTERYの生のサンプルも、バージョンアップ毎に良くなってるとは思うよ。
そうそう、DFHやBFDは生シミュレートに特化された製品なので その部分だけに注目すればBATTERYもなかなか敵わないけど、 打ち込みドラムやパーカッションなども含めた全般的な意味での リズムサンプラーとして見たら、BATTERYは最強な製品。
681 :
678 :2007/03/05(月) 14:08:44 ID:Nzl5TpD7
なるほど…。 ってことはこの「生ドラムシミュレートスレ」 にBATTERYがほとんど出てこないってのは当然ってことなんですね。
Imperial Drums XLいつのまにかディスコン
RMWが意外と優秀なことは誰にも言わない。
>>683 プリセットのスネアに一つめちゃくちゃ良いのあるよな
EZplayerが出るからBFDかDFHか、どちらかを買おうと思ってるんだけど迷っている 色々なジャンルに対応してるのはどっちなのか、使いやすいのはどっちなのか
>>685 どうせ割れのくせにごちゃごちゃ抜かすなアホ。
買おうと思ってるって言ってるし、割れと断定するの早すぎじゃね?wwwwwwww
最近アンチ割れがさらに過激なってきたな。もうそれは被害妄想レベルだっつうの。 決して割れ許容するわけじゃないけど、おまえらもうすこし落ち着けよと。
dfhのライブラリ、もう少し増やしてくれんかな。
もしdfhのライブラリが今後大量に追加されたら 完全にBFD用無しになるな…
逆に言えばBFDの方がライブラリ充実してるってことだけどね。 toontrackはEZXの方に力入れてるから、DFHのライブラリが 大量に追加される見込みはほとんど無いと思う。
692 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/08(木) 19:00:01 ID:3EuQFS7p
dfhs2.0が準備されてるとのことだが。
何が変わるんだろ
人生が変わる
背が伸びる
なあdfhとbfd買うならどっち買えばいい?主観で頼む
bfd
698 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/09(金) 15:05:12 ID:876J1yIq
サンプルをランダムにトリガーできるソフトサンプラーある? 例えば何個かハイハットをセルにアサインして ランダムにトリガーできたらリアルなドラムになるでしょ。
699 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/09(金) 15:36:37 ID:yMcy2tG9
dfhsはその機能あるよ。同じヴェロシティでも同じグループ内の別サンプルがランダムに鳴る。
700 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/10(土) 01:26:14 ID:LEWqCABv
dfhユーザーはbfdに興味津々、逆もまた然り
両方買っちまえ!
>>700 がみみずくって書いてあるように見えた。みみずくってかわいいよね。
オレはすくみずのほうが好きだ。
じゃあ俺はぬくみずでいいや
706 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/10(土) 11:07:51 ID:xq5MU6bF
>>699 おー。
けど自分で録音したサンプルを使いたいんだよね。
スレ違いなら、まだわかるが、く、空気嫁だと・・・!?
ここはスク水スレですが?
生スク水をシミュレート
711 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/10(土) 23:07:01 ID:eNzO1q5O
篠崎愛スレはここですか?
スク水の割れはありますか?
色々迷った挙句にDFHS買いました。 曲中の構成でブラシ>スティックみたいに持ち替えをさせたいんですが Tool選択でサンプルが固定されちゃっうんで、 ひょっとして不可能なのかなと思ってるんですが、 キーマッピングとか他の方法でスティックのサンプルとブラシのサンプルを 共存させる方法ってありませんか? ブラシやマルチロッズの持ち替えを期待してたので途方に暮れております…
スク水のワレメ!?ボッキーン!!
dfhs 1.6
718 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/20(火) 00:34:03 ID:ZTUFYj1N
来たね。 うpでーとしたけど、どうだろ、今んとこどうなのか分からんw
719 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/23(金) 03:54:13 ID:LfCKGdxa
打ち込みでアンビエンスマイクの音を表現するにはどうしたら良い?
まるで質問の意図が読めませんが、 リバーブをdry:wet=0:100にでもして掛けりゃいいんじゃないでしょーか。
>>719 アンビエンスっぽいリバーブ成分を混ぜる。
バスドラを足で打ち込みたいんですが ベロシティーが変わるフットペダルというのはあるんですかね
ある。
>>722 なんとか還元水もいつもまにかキテルヨー
,.へ /::::::::::::\ /ヽ. /:::::::::::::::::::::\ /:::::::| |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::| × ノ::::::::::;:-/´ ,. -─-、 `ヽヽ. × ヽ、:/:::/ / ヽ.´`ヽ. /:::::/ / / /| 〉 ', ./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ i ', /:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ i く::::::::ノ レヽレ'| " レ'___ `/ | ,ゝ `/ |. | `| ハ ハ 〈. / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' )ヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___ レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 ( '\ )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒ \/ `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、 、/ ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ. / ノ、二{ ─-〈 〉::::::|___ハ__|:::::| ', / ィ{___,ノ ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i 〉 / ァ‐''" いつのまにか生ドラムに溜まる水を再利用した「生ドラム還元水」を使うことで あなたの貧弱なドラムサウンドをリアルにシミュレート! Part5!!
SCARBEE DFHS TRILOGYの人の新作聴きたいなあ
728 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/26(月) 08:07:37 ID:nEWwbE3Q
>>727 スマソ・・・
ちょい忙しくてねぇ。このスレ用に作る時間が無い。もうちょい暇になったら何かうpします。
うお、まさか反応もらえるとは思わなかった。 暇になったらで全然構わないですよ。
>>725 「水」じゃなくて「空気」のほうだったらうpされてるな
Addictive Drums は2台までアクチOKなのか。 これって、けっこう良心的? 他のソフトはどうなんですかね?
ちょっと笑ったwwwww しかし、そういう意味ではこれいいな
なんか、ワンタッチで折り畳んで部屋の隅に置いとけそうだな。 座布張るとイスにもなったりしてw ジムのトレーニング機器と融合すべきかもなw
>>732 まだ機種の詳細はわかんねえんだな。
これハットのオープンクローズはどうするんだろう?
実機は挙動しないで音だけ変わるんだろうか。
オプションとしてリモートハイハットみたいなのあったら更に面白いな
ペダル2つ付いてるよね。 っていうかこういう需要があるってことに驚き。海外かな。
kickとhhじゃないの?
これ良いねえw ドラマー呼んで叩いて貰ったりしてえ
741 :
576 :2007/03/30(金) 22:03:45 ID:YC5UY1Fl
RE-201のシミュレーター出すんだ。V-drumLiteといい今回はなかなか欲しいものが出てきてるな。
742 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/30(金) 23:47:29 ID:uDnU5r1G
>>741 おれもそっちが気になったw <RE-201シミュ
>>740 でもちょっと並びにムリがあるような気がするけど。上のタム 2 つくっつき過ぎだし、
フロアタムはもっと右へ行って欲しいし。
アームが伸縮したりとかかもな
>>735 むしろハットが動くのは上位モデルだけだよ
745 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/31(土) 01:29:35 ID:veecrfJw
746 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/31(土) 02:16:04 ID:8sRuoaUh
たっきー貼るなwww
>>745 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ちょっと変な質問で申し訳ないんだけど、NEUROSISとかHIGH ON FIREみたいな、大砲みたいなバスドラ&スネアの 音を作りたいんだけど、同じような音を求めている方は居ますか?オススメの音源があったら紹介して欲しくて… 流れ切ってすみません。
751 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/02(月) 16:52:05 ID:csteae/j
大砲・・・ではなさそうだが。
>>750 そういう音がBFDの持ち味だと俺は思ってるんだが
要するに長くて口径がでかくいのを大砲と例えてるんじゃないのか? 深読みしすぎかな。いやまぁどうでもいいが。
754 :
750 :2007/04/02(月) 18:40:41 ID:aIhi+iWB
750でし、携帯からで申し訳ありません! 回答ありがとうございます。 よければこのネットゴミ乞食にBFDのフルネームを教えて頂ければ幸いです! 後確かに大砲は言い過ぎかもしれません。ただ、youtubeだと音質のせいかいまいちなんですが、盤だとかなり低音が強調された音なのです!
>>754 こんな煽り文句書くのも憚られるけどあまりにも酷いから言わせてもらう
おまいネットゴミ乞食以下だわ
まずBFDのフルネームはBFDだ
それからBFDってのは「ドラム音源」って不明瞭な単語でググっても出てくるような定番音源だ
乞食のごとく必死に探したならBFDって名前ぐらい知ってて当然だろに
半年ROMっとけ
はいはい、皆さん穏便にね。 ついでに俺の質問に答えてくださいな。 ロートタムでいい音源ってないですかね?
758 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/03(火) 01:30:39 ID:bhO0CiKs
>>757 あー、昔見たなぁ、ロートタムだけのサンプリングCD
どこだっけかな???カエルカフェかもしれん。・・・・じゃぁ、だめかw
グルーヴのキモはハイハットだろ ハイハットだけ本物でやっとけ 付け替えればシンバルにもなるよ。
>グルーヴのキモはハイハットだろ おまえほんとにドラム叩いたことあんのか?
一般論ではあると思うが。 ハーフオープンでずっと打ちっぱなし、みたいな音楽もあるけどね でもハイハットってかなり音でかいよ ずっとゴースト踏んでるようなドラマーだったら 振動もそれなりあるし やっぱ自宅じゃそうそう録れないよ
762 :
759 :2007/04/04(水) 04:42:06 ID:kWXiVVUk
スタジオでは叩くよ。 一軒家の厚めのじゅうたんの上で短い時間にだましだましやってる。 キックはサンプルでベロシティ変えれば十分だし、 スネアとタムはクリアなヒットと短いロールのサンプルで 良い感じの作れるよ。 アパートじゃ難しいけどね。 ハイハットがキモというのは俺の主観だからなんともいえないけど。 内容はジャズ・フュージョン・R&B寄り。
尤も、微妙にスレ違いだな。スマソ
>>762 でもあれだよな。
HHワークとおかず系とシンバルの多様な使い回しが
しっかりできると、打ち込みもまんざらじゃないよな。
最近の音源ってHHの開け具合なんかも何段階か用意されてたりするから 作りこむ甲斐があるしなぁ
けど
>>759 さんはいいところに目を付けたと思うよ。
実は、俺もハイハットだけは近所のドラマーさんに実際に叩いてもらって差し替えてる。
ほんとは全パート録音したいんだけど、お互い好きなジャンルが全然違うので
マイクのセッティング&練習とか手間とらせるの悪い気がして。
ソフトはBFD使ってるけど実際たたいてもらうとやっぱり違うよ。
HHの開け具合もペダル込みで6種類ぐらいしかないでしょ。
俺が、打ち込み下手なだけかもしれんけどさ、なんというかランダム具合いというか人間臭さみたいなのが違う。
ただ、どうしてもMIDIデータがほしいときは、電子ドラム経由で打ち込んでる。
ハイハットはその前に叩いた音の 叩き方(強さ、叩いた場所、開き具合)と連打する間隔によって、 次の音のサウンドが大きく影響を受けるからね。 打ち込みでは一番難しいところだと思う。 単純な例だと、オープンでヒットした後に 閉じると同時にヒットした音と、 クローズで16分刻んでる時の音は全然違う。 単純にベロシティーレイヤーを分けて 開き具合で何パターンか用意するってだけじゃ 本当は再現できないんだよね。 今はどのソフトもクロスフェードで繋げてるだけだし。
>>765 言えてる,今のソフト音源のドラムって、凄いよな。
>>765 自分は,おなかを叩くのが1番,リズムも強弱も安定しているので、
でも、貧乏なんで小型のPCRをおなかの当たりに置いて、
ちまちま指で弾くの面倒だから
HHのクローズをC3&G3,オープンをC4&G4、ペダルをC5に配置して、
指全体で乱雑に叩いて録音しています。
769 :
576 :2007/04/04(水) 15:40:08 ID:HZLZ8SkP
金物全般はやっぱ実際のニュアンスで変わりまくるもんだからなあ。
んだ。 HHもだがRideも奥深い。 うめぇ人のやるレガートはホントに「歌ってる」って表現がしっくりくる。 オレは生も打ち込みもやるけど金物系の色気の無さはどっちも同じだなぁ・・・orz 打ち込みは作り込める分、まだマシだが。
うむ同意。ハイハットコンビネーションにしても、ライドのレガートにしても 「歌う」レベルの生のシミュレーションには シーケンス/サンプルともに匠の技を要すると思われ。
>>772 実際にドラムを練習してみるのが一番いいんだよね。
パラディドルとかたたけるようになれば、どこにアクセントを置けばいいのか分かるようになる。
775 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/18(水) 14:30:55 ID:DRsJPRlI
>>774 papapapapapapapapapapapパラディドル?
なんのことやら。
生ドラムをシミュレートスレなのにパラディドルも知らんてw
と、一度も生を叩いたことがない脳内ドラマーが申しております
パラディドルとアクセントのつけ方と何の関係があるんだろうと ドラム歴7年の俺が悩みました。
むしろパラディドルってそこが一つのキモなんじゃないすか?
アクセントの付け方を手軽に変えるためにパラディドルがあるんであって
>>774 は真逆のことを言ってるとかそんな話じゃね?
結局、この話の流れだと、金物系は生録りってことでおk?
そこそこ上手くて尚かつ良いシンバル持ってるドラマーならね。 ヘタっぴがスタジオ備品のドラムセットの安シンバルで生録りしたってロクな結果にはならんと思う。 ドラマーでもないヤツが生録りのためだけに買うには高すぎるし。 オレは別に機材ヲタでもないが、手持ちのシンバルだけで50万は余裕で超えてる。
783 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/21(土) 04:45:00 ID:M9pzrR6a
>>776 知らんて、て。
パラディドル使ってもグルーブなんか生まれやしねーだろwwwwww。
784 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/21(土) 04:58:00 ID:M9pzrR6a
>>781 ハイハットでグルーブなんて、今のサンプル音源余裕で出せるよ。
ただし、オープンでじゃかじゃかやる時はきついね。
ライドは十分気持ちいいものあるよ。
クラッシュの音色は単体じゃなくてオケおよびBD辺りとの絡みで。
BDのMix処理、ベースとの兼ね合い辺りが一番難しくね?
曲全体のスピード感スポイルされたりもするし。
逆に考えるんだ 単発で聴くとどうにも物足りないBDが ベースと合わさって初めて機能するのが良いBDなのです
786 :
576 :2007/04/21(土) 20:03:09 ID:eZyqyvLF
パラディドル連呼してるのは最近になって「ドラムの全知識」を読んだにわかドラマーと見た。
最近覚えた言葉を使いたくて仕方ないんだろうね。
ゴーストノートをライトハンドリードでスリップビートさせればいいんだよ
>>784 ちょっと乱暴かな。
その理論は打ち込み系にはあてはまると思うけど・・・ベロシテイやクオンタイズ
だけでどうにでもなるというものでもないと思う。
例えば16beatでハットの表打ち、裏打ちだけでも波形が微妙に違うし、オープンやペダル、
あとオープンからクローズへ切り替わる時の絶妙なペダル音などを考慮すると、
そこまで用意されたサンプルはないと思う。
あるいは自分でサンプリングして臨機応変に対応してもきついものがあると思うな。
ライドも打点の違いによるアタックの微妙な違いやサステインの響き具合を考慮すると
難しい。
クラッシュ単発ならば数種類の波形を用意するだけで済むと思うけど。
生ドラム音源がどんなに進化しようよと 結局はDTM向けな訳でドラマーのコネがない人のデモテ用だったり宅録野郎の自己満の為だったり・・・ もちろんあえて「打ち込みドラム」というコンセプトで行きたいなら話は別だけどさ。そんなプロも沢山いるし。 金物系のベロシティをいちいち全部エディットしてベロシティレイヤー使い分けたりしてる時は若干むなしくなる。 ドラムの金物とギターは打ち込む物じゃない。
- ギターの打ち込み 3度目-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1163799521/2 2 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 06:39:09 ID:LJq00oZG
------------------------------------------------------------------------------------
【Q】
ギタリストの友人にお願いして弾いてもらう方が断然早いだろうし、もしギター弾ける知人がいなくても
ちょっと練習して自分で弾いた方が断然リアルだったりするのに、なぜ打ち込みで再現しようとするの?
【A】
ここは楽器板ではなくDTM板ですから、“ギターフレーズ単位”ではなく“曲単位”で考えましょう。
曲の制作途中でテンポやピッチを変更する場合、波形で録っておいたフレーズを編集するより
打ち込みで再現したフレーズを編集する方がはるかに楽です。
「曲のテンポ&ピッチ変更時に伴う音質劣化」の観点から見ても、打ち込みギターであれば
“波形をタイムストレッチ&ピッチシフトした時のエイリアスノイズやフォルマント”を気にしなくて済みますし、
“一から本物のギターを弾き直す手間”を考えたら、やはり打ち込みギターを修正する方が断然早いです。
また、「曲のプロジェクト保存/再生」の観点から見ても、トータルリコールな環境において
“演奏済みのフレーズ単位”ではなく“演奏再現のデータ単位”で管理出来るメリットは大きいです。
楽曲制作の途中で“その場の思いつき”が実行し易く、進捗状況のいかなる場面においても
『あ、やっぱりここの空ピック音がハットとぶつかるから削っちゃえ』なんて編集が1秒で可能なわけです。
------------------------------------------------------------------------------------
一々弾き直したほうが余程早い場合もある。 制作スタイルとか演奏能力とか望むクォリティとか 色々あって一概にゃー言えないよね。
最終段階までデータで生かしたい、 クリエイティブな欲求を最後の最後までスポイルしてはならない・・・ そう思っていた時期が俺にもありました
全然関係無いけどすっげー高級なスネアって 手が吸い込まれるみたいで怖いな 今日他人様の機材借りてほんの少し録り溜めしただけなのに筋肉痛だわ・・・
今週末あたりに Addictive Drums が出荷されるみたいれす。
>>791 もっともらしいやりとりだが、音の仕上がりを考えると机上の空論でしかない。
ギターの打ち込みは痛々しすぎる
そこまで言ったらこのスレの趣旨も空回りしますがな
痛々しいけど、いかにそれらしく聞こえるように加工するかがこのスレの醍醐味。
うむ、もっともだ
※00'30で切り替わるよ
802 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/25(水) 23:32:53 ID:hZUT0D2W
>>800 いいねぇ。
ギターの音色が少し気になる・・・って全然違う所に耳が行ってたw
803 :
やい :2007/04/25(水) 23:43:23 ID:hm2gZOj1
805 :
やい :2007/04/25(水) 23:51:32 ID:hm2gZOj1
サックスが原因でそうなりますた 笑 きいてくれてありがとう!
えー、本日16時よりお肉の特売セールを開催いたします。 卵ひとパック100円、、単三電池つかみどり、じゃんけん大会も行います。
いなげやに迷い込んだかとオモタ
凄いスーパーでびっくりした
809 :
やい :2007/04/26(木) 12:43:17 ID:Chzj2Jod
807・808 ありがとすwww
ホントにスーパーだw なごんだ
スーパーになっちゃうのはサックスだけのせいかな。 蒸し返すようだけどw
813 :
やい :2007/04/26(木) 13:45:07 ID:Chzj2Jod
810・811 サンクスですw 812> えw他に何かあるんでつかね・・汗 オーボエ? 単調なコード進行? 思いつきすぎて答えられナスでつ 汗w
814 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/26(木) 15:06:21 ID:O9FoyLLN
これは酷い。 マジで。 って言うのは嘘。いいと思うよ。 聞いてる音楽が違うのだからしょうがないわな。 ドラムの打ち込みは自然だと思うよ。 ---------------------------------- (しかし、聴いてる音楽古臭すぎ) (カウンタメロディー多用、ナシでしょ。 この系統の音楽ならむしろポイント高いとこなんだろうけど、、、正直気も意) (歌は仮でいいから、声で入れたほうがよくね?) ----------------------------------
>>800 サンプル作ったてのはドラム叩いてワンショットサンプル作ったって事?
816 :
800 :2007/04/26(木) 20:01:43 ID:mhawonVA
>>815 これは、サンプリングCD素材で組んだもの。
普段打ち込みで作っておいて、あとで生に差し替えるから。
つまりこの音源は、イントロだけ差し替え済みの、中途段階の音だよ。
自分でサンプリングするともう少しまともになるかな。
サックスは生物でも曲によっちゃスーパーになるからな…
818 :
やい :2007/04/26(木) 21:30:24 ID:Chzj2Jod
814>アイヤー そうっすねー。実際、歌入れ前のアレンジ用なんでつお(^^; でも確かにそうかもなぁ・・ 聞いてる音楽古いところから新しい所までで、新しいのは応用し切れてないっすね 善処します。 817>ほんとこれ作ってそう思いましたわ 笑
>>816 そうだよねえ、クオリティ高洲だもんね。
慌てて「ZIPでくれ」って言うところだった。
いやここはMIDI ファ面うpでしょ。
>>820 MIDIだけでなく、サンプルの組み合わせも重要。
昨日、国内版の太鼓中毒を買いますた。 昼の時点で、アキバ界隈では祖父地図にしか入荷されてなかった。 祖父でもまだダンボールに入っている状態だったのを捕獲しました。 入荷数は少ないかもです。 ポップもパッケもカコイイでつ。 概ね気に入ってますが、ひとつ難を言えば、シンバルがあと1系統欲しかったな。 チャイナ、スプラッシュを使うと、クラッシュは1つしか使えない。 はっきり言って、カウベルが単独であるっていうのが無駄だと思う。
太鼓中毒てのが一瞬何のことだか分からなかった。 この製品って、名前出すとなんかまずい事でもあんの?
824 :
822 :2007/04/29(日) 23:46:20 ID:6ypd7oAL
>>823 いえ、まったく無いです。
手抜きというか、書いてみたかっただけというか、わかる人だけわかれば
いいやって感じデス。
ところで、肝心の日本語マニュアルですが、指定のURLからダウンロードしようと思ったら、まだアップされていなかった。orz
売りっぱなしで連休かよ!w>ハイレゾ
825 :
576 :2007/05/03(木) 15:33:37 ID:Hifu3p34
ADDICTIVE DRUMのことか?
びーとるず音源気になるなあ〜
827 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/04(金) 13:55:49 ID:HUKZhHtt
ADDICTIVE DRUMのアクティベーションってどういうやりかた? 「インストールするPCはネットワークに繋がって無くてもOK」ってのが分かりません。
>>827 メールでアクティベーションコードもらうんじゃないの?
メールもPCがネットワークに云々だからシリアルナンバー入れて終了とかじゃね?
>>829 あくまでネットでのアクティベーションが基本だから、それはないと思う。
つまり、ネットが使える他のPCでアクチコードもらって来い、ってことでしょ。
831 :
475 :2007/05/09(水) 16:01:20 ID:aOTBjtvx
たとえばPowered by NI のPSP Drums from hell2 では、郵送によるアクティベートも可能なので、 そういう事もできますよって事なんじゃないかなと勝手に想像
832 :
831 :2007/05/09(水) 16:09:57 ID:aOTBjtvx
↑すません・・ 名前他の板のと間違いました・・
833 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/11(金) 01:30:04 ID:CV8Vw7cH
EZdrummer、新規アカウント登録しようと情報入力してSubmitクリックしたら ページが表示出来ないエラー画面に。 もう一回登録してみたら「そのメールはもう登録されてるよ」のエラー。 登録のメールも来ない。 んでRe-send verification code for email address から verificationの再発行して貰おうとメアド入れてRe-sendクリックしたら、 またページが表示できないだと。 この状況は俺だけ?マジでふざけんな。
ブラウザ変えてみれば?
835 :
833 :2007/05/11(金) 02:05:28 ID:F2svALO/
IEしか入れてないです(;´д`) とりあえずサポートに怒りのメールしました。 せっかく遊ぼうと思ったのに。。
俺はIEで普通に出来たけど。 セキュリティーの設定がきつ過ぎるんじゃないの? ルーターとかさ。 FIREFOXでも駄目かどうかぐらいは確かめておくべきだな。
837 :
833 :2007/05/11(金) 02:45:31 ID:CV8Vw7cH
セキュリティレベル下げてみたけど、だめでした。。 マジで頭くるね。
くるね。みくるくる。
>>837 お前だけじゃね?そんなんで手間取ってるの
840 :
837 :2007/05/11(金) 09:04:07 ID:F2svALO/
うん。俺だけだと思う。 てか、こんなとこで引っ掛かるとは思わなかったよ。 出社したら、会社からやってみる。
会社からやってみたら An email containing your account details and verification code has been sent to you. You cannot login until your account has been verified. だって。 メールが届いてるか、帰宅しないと判らん。。。
842 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/14(月) 06:47:59 ID:N4ZPrA9Y
>>842 DFHSはMIXができない人には、扱いづらい音源。
初めから完成された音が欲しければ他を探すしかない。
その代り、リアル感(表現力)はなくなる方向になると思う。
アップされた曲って、ドラムの処理ってどうしてる?
あまり何かをしているようには聞こえなかったけど。
EQとコンプで結構化けると思うよ。
その前の、DFHS上でやる各マイクのかぶりの調整とかも大事。
いいドラムシンセ探す前に、もっとちゃんと打ち込め。 これ完全にベタ打ちだろ?プリセットもロクにカスタマイズしてなさそうだし。
打ち込みはベロシティは変化つけてるみたいだけど サイクルやランダム、オルタネートなんかの トリガー機能は有効に使えてない感じだね。 ただ何が不満なのかわからないから何とも言えん 音なのか操作性なのか重さなのか 音が不満なら、Upした音源を本当は どういうサウンドにしたかったのか書けば 適切なアドバイスがもらえるかもしれんよ
846 :
842 :2007/05/14(月) 07:47:29 ID:N4ZPrA9Y
コンプとEQで行けると思う。 コンプはむずいから面倒ならゲートでぶった切れば? あと表と裏の強弱をもうちょっとつければいいと思う。
>>842 みんな言っているようにコンプとEQだね。
この辺がしっかり出来てないと、いくらいいソフトシンセを使っても目的の音には近づかないよ。
生ドラムを録音してみれば分かるけど、生の音って市販のCDの音とは比べ物にならないほどショボイ音だし。
DFHSはそういう意味ではかなり生に近い音なので、しっかり音処理して加工してあげれば
>>846 みたいな音作れるよ。
あと、
>>842 の2拍4拍のスネアはもっとベロシティ強めのほうがタイトな音出るんじゃないかな?
849 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/14(月) 14:25:37 ID:Qyax58np
すぃつもん。 ソフト音源の発音タイミングって サンプラーのドラムキットネタみたいにルーズだったりって事はないんですか?
俺も
>>842 と同じ様なことで悩んでたな。 DFHSなかなかうまく扱えなくて
BFDとか買ってみたりもした。
手軽とは言えないかもしれんけどBFDのAndyjohns classic drumsは
あまり経験ない人でも使いやすいような気がしたよ。
852 :
842 :2007/05/15(火) 06:39:59 ID:cShlhdaU
みなさんレスありがとうございます。 非常に参考になりました。 コンプの研究をして再うpさせて下さい。
>>851 何ヶ月か前にデモ触ったけど確かにこいつはいい気がする。
俺も無理にBFDとかDFHSとか触る前にこいつにすれば良かったかも。
でもしばらくはAndy Johns classic drumsで頑張ってみます。
Addictive Drums はソフトも秀逸だけど、日本語マニュアルも神レベルのわかりやすさです。 元の英語マニュアルも割とわかりやすく書かれてますが、日本語マニュアルは、翻訳のうまさ もさることながら、画像やテキストも適宜追加され、初心者でも苦労せずに理解できるのでは ないかと思います。 発売直後はサーバー不調でマニュアルのダウンロードもユーザー登録もできなくて、かなり 印象が悪かったんですが、見直しました。 ハイリゾリューション、グッジョブ!
>>803 亀レスだけこの曲すきだな
イントロの疾走感というか、抜ける感じのメロディーラインがいいね
好感もてて、インパクトある
音の抜けが悪くて、バックのクラリネットかフルートかわからんけど
このオブリ具合も好き
けど、3小節目の頭がバックの音とかみ合ってない気がする
しかしビットレート高い割には音抜けわるいなw
せっかくメロが生かせてるんだからもったいないよ
あと、せっかくだからハイハットちょっと強めにだして16ビート感を強調したほうがたのしいかも
たしかに、スーパーで流れてそうだが、音の質感の問題であって
作曲という事に関してはなんら問題ない、きにしないきにしない
856 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/22(火) 12:16:45 ID:+06y9KDt
とりあえず面倒臭くなくて、人が叩いたようなノリが出せるソフト教えて。
>>856 AddictDrum がいいと思うよ
レポよろしくね
すまん、addictive Drum ね
EASTWEST の新しい音源気になる。
Addictive Drum買った。 こういうタイプのオーソライズをするソフト買うと毎回思うんだけど、 もし会社が潰れたりしたらどうなるんだろう。 PC買い換えたら使えなくなるよね・・・。
潰れないためにもその会社のソフトを一杯買うんだ。
>>861 メーカーが倒産した場合、
ある程度、ニーズがあって、親切な有名メーカーだったならば、
認証不可の最終ヴァージョンを
メールなりウェブサイトで
配布する場合があるけど。
これからは、一層、そういう感じで進むんじゃないだろうか。
>>863 まぁそうでもしてくれないと困る罠。
しかし、もし会社側が完全にサポート打ち切ってそれに対してユーザーが訴えたらどうなるんだろう。
倒産しているので、こちらとしては何もできないのかね。
何お前ら縁起でもない話してんだよw で、でも気になるな
要するにDFHS使っとけってことだな。
Addictive Drumsくらい秀逸なソフト持ってるんだったら、どっかこっかが買収するよ。
AD一通り触ってみた。 ライドを除いたシンバルが3つまでしか使えないのが辛いかなー。 クラッシュx2、チャイナ、スプラッシュx2の戦車みたいなキット組みたい。 次のVerうpで追加できるようにして欲しい。
>>868 禿銅
カウベルは専用スロットじゃなくても、シンバルのグループと一緒にすればいいのにと思った。
870 :
576 :2007/06/09(土) 12:26:39 ID:q9udPWkB
ADDICTIVEって名前だからどんどん追加していってほしいね。
>861 >こういうタイプのオーソライズをするソフト買うと毎回思うんだけど え、チャレポンじゃないの? どんなの?
オーソライズの意味を間違えて覚えてないかい?
>>872
ソースライス?
>873 どう読めばそうとれるのかわからんが やっぱチャレポンだって事はわかった。 >861の「こういうタイプのオーソライズ」ってのを なんか新しいオーソライズ方法かと思っただけ。
スネアとハットを生で自力で演奏して打ち込みに乗せてみた。 当たり前だけどサンプラーよりリアルだと思ったw 粗い感じが欲しい場合、サンプラーだとトリートメントされすぎなのかもしれん。
>>877 いーなー。部屋の片隅に置いとけそうなとこがいい
>>877 部屋狭い人や打ち込みにしか使わねーって人はいいかもだけど、
個人的にはあと2万プラスしてTD-3KW-Sにした方が幸せな気がする。
これ良いなー。 DFHSをこれで鳴らしてみたい。
そうかなぁ... タムやシンバルの並びの中心とスネアが一致してるのは気持ち悪いけど。 バスドラの方向が正面でスネアはちょっと左じゃねえか普通。 多少は融通効くんかな?
883 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/13(水) 23:44:07 ID:ltJc7jZe
>>879 あと2万って・・・・・このHPにV-drum liteの定価は載っていたかな?
>>877 これスネアのパッドは何つかってんの?
しっかりゴーストも打ち込めるなら買うんだが
ごめん。
モデルチェンジしてたらしく、ちょっと古い動画だから
>>886 は参考にならないわ。
っていうか
>>877 が一番わかりやすい。
>>887 使ってるスネアパッドの名前書いてないね
PD-85ならとりあえず安心なんだけど
写真みた限りだとPDX-8だと思う。
>>889 PDX-8って最下層のパッドなの?
それとも他のとはコンセプトが違う製品なのだろうか
気になるなぁ
低騒音ムービー、すごい笑った
日常会話のあと、入れ替わりに颯爽と現われ電子ドラムを叩くオサン
DVD鑑賞ってボリュームのさじ加減ひとつじゃねえか
もっと面白いシチュ選んでシリーズ化して欲しい。 そしたら絶対買いますとも。
>>894 ロケシリーズもやって欲しい。
川のせせらぎ対HD-1、スクランブル交差点対HD-1、みたいな。
黙々とドラム叩く温度差がちょっとツボ。
DFHS買おうと思ってるんですが メモリはどの位あれば大丈夫ですかね? 一応1Gあるのですが1Gじゃ止まったりしそうな気がして
4Gですかf^^; 予算的に無理っぽいです。 ありがとうございます
今メモリやっすいし4G買っても2万位じゃねえの?
DDR2の場合はね
まあ1GBでも使えるよ。 HD-1はネタで買いたい。
IDちぇっく
BFD買うか!
905 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/15(金) 17:31:49 ID:/egZTDGi
PCのことよく分かってないんだけど, 32bit Windowsでは2GB以上使えないってどっかで読んだ気がする。 もし4GB使えるなら買い足したいんだけどどうなの?
2GBじゃなくて3.25GB以上。 まぁ3GBあれば何するにしても十分。
1つのアプリが最大2GBでどっかの設定で3GBになるとかどうのこうの 3GB積むと2GBまるごとアプリに使えてどうのとか 4GB積んでも3GBちょいしか認識しないとかそんな感じじゃなかったかな 俺DFHS使ってるけど2GBで全然問題無し ソフトシンセとか一杯使う人はどうか知らないけど
ブートスイッチの事か
友人のドラマーも今や一児のパパ
>>909 しょうがねえヤツw
(・・・おれもそろそろかな・・・)
911 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/16(土) 12:56:11 ID:36iM/SXC
生で打ち込んだんですね。
誰が(ry
そうでもない
山田く〜ん、
>>911 を手打ちに(フィストファっク)しなさい。
V-DrumとかでBFD鳴らせますよねえ、機種によるのかな。 安いやつでもできますかにい。
全機種MIDI OUTできる。
そっか、じゃあ安いの買っといて、必要に応じてパッドを買い足す方向でいきましょ。 スネアスタンドとかでパッド固定してもいいよね。
>>918 ぜひHD-1の人柱になってくれ
HD-1のスネアのレポ頼むわ
920 :
918 :2007/06/18(月) 10:17:40 ID:8WDxJxmT
TMC-6とトリガーにした。 結局それが一番てっとりばやくて安いし、拡張性もあることに今さら気づいた。 ただシンバル用パッドはやはり必要だな、これが一番高い気がする。
EAST-WEST のSD2はまだかな? FAB FOUR も気になる。
.wav とか .aif とかで単音物で生音のサンプリング集のおすすめ教えてくれ。
>>897 亀レスだけど当方 XPHomeSP2、Athlon64x2 2.2GHz、RAMメモリ2GB(Dual対応)
でサクサク動くよ。
DFH2だと2GBでも足りない。
DFHSは使うサンプルだけ読み込む形なので結果的にどのサンプル式ドラム音源より軽い気がする。
けど最近自分は楽を覚えてバッテリー3の方多用してるけど・・。
DFHSはドラムレコの知識ないと扱い切れない。
ミキシングのテクとMIDI譜打つ技術ないと生ぽくならない。
ぱっと見すごくリアルドラム!って感じだけどオケと馴染みにくく、
よっぽど旨く処理しないと わかる人にはすぐDFHSだってわかる音。
それでもあの機能と音であの値段はすばらしい。
でも初心者だとは思ってないですが、圧倒的にバッテリー3のが楽だし多用途に使えます。
924 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/27(水) 14:17:49 ID:r9DDDuu/
>>924 おま、IQ高スwwwwwwwwwwwwwww
926 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/02(月) 17:55:47 ID:KIZwH+TT
DFHS買ったはいいがkick以外の音が出ない 何か弄くらないとダメ?
927 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/02(月) 18:13:27 ID:WxwIdLkm
>>926 各DAW用のセッティングを説明したムービーが付いて来る。
それを参考にすれ
928 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/02(月) 21:23:56 ID:GWTjMyOg
929 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/02(月) 22:04:03 ID:WxwIdLkm
>>928 何にも成長しとらんな・・・・
やめれば?
930 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/02(月) 22:22:36 ID:GWTjMyOg
ウソ尾付くなよ半分乞食
ウソ尾付くなよ良い年こいて。
>>931 機材がださいのかデモがダサイのかわからんぽ。
935 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/03(火) 18:28:19 ID:33iWZmEd
>>931 ありがとう、見てみたが何でkickしか音でないのかわかんね
live liteだけじゃ動かないんかな
936 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/03(火) 23:52:58 ID:nbTqCW7L
Toontrackのサイトから各DAW用のセッティングファイル落として来れるってばさ。
>>935 DFHSの出力はステレオになってる?
デフォだとパラアウトになってるからキックしか出ないよ。
DFHSのセッティングいじってみて。
938 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/04(水) 10:37:51 ID:myNapHp8
ついカウベルとギターを聴いてしまった
940 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/04(水) 11:36:22 ID:AlFxORtR
>>938 機材がださいのかデモがダサイのかわからんぽ。
941 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/04(水) 17:03:16 ID:3fSZq13l
>>937 うおおおおおおおおお出来たあああああ!!!!!
さんくすさんくす!!!!!
>>936 どれか分からなかった
ゆとり乙
>>938 エアロが好きそう。
70年代のロックが好きな俺は素直に良いと思いました
944 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/05(木) 01:12:59 ID:kulu15s8
945 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/05(木) 01:15:53 ID:lfjmZ8EN
曲がないからコメントのしようがないだす〜
947 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/05(木) 21:07:20 ID:lfjmZ8EN
つ更新ボタン連打 でおながいします
曲がないからコメントのしようがないだす〜
連打しろハゲ
確かにハットとスネアで違いすぎるかもですね:
アクセントのベロシティ一個しか使ってないでそ
強弱をもっともっとつけたほうがいいと思うべ 特に金物 すごく打ち込み臭さが出てしまってる
954 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/07(土) 04:46:49 ID:fb33ktjh
955 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/07(土) 06:25:00 ID:rUGpJgXR
>>954 タメてんの?モタリ、ミスにしか聞こえないけど・・・
もう少し自然にすればいいと思うよ。
あと定位とリバーブがありえないことになってるよw
極端に言えばピアノの音とチキチキ音しか聞こえない。ファイト!
956 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/07(土) 07:08:37 ID:fb33ktjh
サウンド的な人間臭さを目標にしてまして ベースとピアノは超適当に弾いたのでそのせいでモタリとかに聴こえるんでしょうか スネアとキックが前に出てこねーのは数年来の悩みっす
957 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/07(土) 07:40:09 ID:uma3E7Cv
Eb7のモタリはちょっと気持ち悪いな。
ボキャ天のタモリ
959 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/10(火) 18:50:52 ID:8n+K4wGU
EZ Drum 買ったんですが 僕のProtoolsのバージョンが6.8のため使えないことが判明 バージョンアップしないで使う方法ってないですよね// もしかしてMACのフリーソフトで動かせるやつってないですかね、、 スタンドアローンで動かせるもんだとばかり思ったよ。。トホホ
960 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/11(水) 07:16:51 ID:DksjQIsH
ゴースト打ち込むときどれくらいの音量にしてる? メインのスネアが100としたら50くらいでいいのかな
961 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/11(水) 07:21:03 ID:M7AqDAaY
出したいグルーヴ感によって違ってくるでしょうじょうしきてきに
>>956 人間臭さ以前に基本をどうにかしろと言いたい。
963 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/11(水) 07:40:15 ID:F8XZvxNM
ゴーストノートはビート時のスネアのベロシティを100とする なら、8〜10程度かな。それ以上の音だとゴーストじゃなくて フラムになっちまう。
964 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/11(水) 07:44:14 ID:F8XZvxNM
>>954 なまっぽい感じにはなっているけど、モタリがあるのとドラムも
フィルのところでタイミングがおかしい部分がある。
あとパンの設定も面白くないよ。モノラルのようだ。ねらっているなら
それでいいけど。
音源や曲によって意外に差があるが、6-24の間ぐらい?
うるさめの曲ばっかりやってるから、 100に対してだと15〜22くらいかな、大体。 静かな曲だと5とか8くらいでも十分だと思う。 打ち込んでる本人(=そこにゴーストが来ると分かってる人)が ギリギリ聴こえるくらいの音量だと、 他の人が聞いたらまず分かんないよね。 そういう「聞えない」音の効用が どのくらいあるのか正直分かってないけど、 何か意味があるんだろうと信じつつ 今日もベロシティをギリギリの音量まで下げてます。
>>966 ゴーストって微妙だよね。
沢山音鳴っていると、時に意味を感じるのが難しいね。
真面目にゴーストを作るとミックスが難しくなって死ねる
>>968 プリプロで其処までやっても意味ないし、
打ち込みのまま、作品にするのを前提なら、考えちゃうよね。
ところで、みんなドラム用のプラグは何つかって居るんだろう?
スーペリアとかBFDとかなの?
自分はKONTAKT2で昔のDHFとか大昔のAKAIのドラム系CDをコンヴァートして
つかって居るんだけど、
何か、推薦のSAMPLIN CDとかありますか?
4GB以上の昨今のドラム専用プラグインとか、何もかも余裕ないのです。
EZDrummerなんかも流れで買ってみたりしたものの PureDrumがいまだに大活躍ですよ、あとDM5 ドラム主体のバンドっぽい曲やるには最近のがやっぱいいんだろうけど
971 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/11(水) 23:13:27 ID:QDbbhhPQ
オレもたまにPUreDrum使うよ。 シズル入りのライドってdfhsに無くてさ。
972 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/12(木) 05:25:19 ID:igIw7vZ4
EZdrummerってMIDIでトリガーできるの? プリセットをDAWにペーストすることしか出来ないならちょっと購入を考え直す
むしろプリセットをペーストした事が無いですよ
BFD、品質は認めるがインターフェイスが設計思想押し付けすぎ。 打ち込み機材なんだからパーツごとにフェーダーくらい持たせろよ。 それでどんだけ便利になるか…
あ〜、たしかにパーツごとのフェーダーは無いな。 ボリュームはあるけど。
あのツマミ恐ろしく使いにくい。
977 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/15(日) 09:41:37 ID:XD9oAXbH
HD-1買った人いる?
>>977 楽器板のエレドラスレに何人かいるみたい
979 :
名無しサンプリング@48kHz :
2007/07/16(月) 14:41:08 ID:d4Tk0lE5 有名どころは一応手に入れたが それでもどうにもならない時はpure drumだ