★ AKAI Sシリーズサンプラー 総合スレPart3 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ソフトサンプラー全盛とはいえ、まだまだ愛用してる人も多いはず。
S1000からS3000XL、S3200などSシリーズのことなら何でも語りましょう。
2名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 21:19:45 ID:AQb7E5pd
●過去スレ
★ AKAI Sシリーズサンプラー 総合スレPART2 ★
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1066934661/
■AKAI S3000XL 最後の砦■
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1019043321/

●関連スレ
【S最高峰】AKAI S5000/6000 2nd【ak.Sys】
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1087700820/
AKAI 高機能サンプラー Z8/Z4 part4
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1144852864/
【マターリ】AKAI MPC総合スレッド vol.17【雑談】
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1154015068/

●関連リンク
 http://akai-pro.jp/
 http://www.akaipro.com/

Resorces
ノルメサ(残骸) #http://www.sound.co.jp/~mesa/
Tak氏のとこ(残骸) #http://www.din.or.jp/~tak_k/akai/akai.html
動作SCSIハードリストなど #http://homepage2.nifty.com/webdz/music_contents.html
いろいろ(海外) #http://icecool.web.planet.it/index.htm
3名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 21:21:44 ID:AQb7E5pd
エディタ
Millenium(相当良いらしい。但し有料) #http://www.rpgfan.demon.co.uk/y2k.htm
MESA(万年不安定ソフト) #http://www.akaipro.com/jp/support/download/s_osdl.html
NiceWave!(軽快だがMultiFile保存不可) #http://www.nicey.com/technology/nicewave/

ツール
CDExtract #http://www.cdxtract.com/
ほとんどすべてのサンプラー用CD-ROMをパソのドライブから直読みし、
HalionだろうがEXS24だろうがとにかく変換しまくる。
もちMESAファイルとして保存しておく事も可。(有料)

Disk2File #http://www.zicweb.com/disk2file/index.php?lg=us
サンプラーで使ってるMOやハードディスクのデータを取り出して、
CDライティングソフトで焼けるISO形式に変換するソフト。(フリー)
焼いたCD-ROMはサンプラーに繋いだCD-ROMで読みこめる。
4名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 23:54:26 ID:Xr+ubSw4
うわあ!!!祝!復活!!

でも俺のS3000XL今しまわれとる!!!

PCと繋ぐのにUSB->SCSI変換で行くか
しつこくSCSIカード挿して使うか、どうしよっか悩み中
前のスレでは中古MACをMESA専用機にしてるとかいう人もいたっけ
5名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 01:12:41 ID:f8q02wAB
また立てたんだ...もうS6000スレッドと一緒で良いと思うが。
まあ無印3200はSシリーズ史上一番良い音だとは思うけどね
6名無しサンプリング@48khz:2006/08/17(木) 17:35:04 ID:P1xNoeK6
>>5
無印3200って他とかなり違うの?ちなみに俺S950、S1100、S5000所有。
7名無しサンプリング@48kHz:2006/08/17(木) 20:57:58 ID:wQoT4q7/
漏れもS1100しまってるよ。
今度引っ張り出してこようかな?
8冷凍ミカン:2006/08/18(金) 00:17:48 ID:3bur217Q
S3000XL中古を購入したのですが、本体バックアップで使用可能なSCSI HDDとAKAIフォーマットのROMが使えるCD-ROMドライブは入手可能でしょうか!?情報お願いします。

9名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 01:14:42 ID:wwRXYZ2n
>>8
ヤフオクとか秋葉の中古めぐりしかないだろなあ。
しかし肝心の動作確認ドライブリストがAKAI本家から何から
全部死んでるな。誰か保存してないかねえ。
10名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 02:09:19 ID:3bur217Q
>>9サンクス!!

手掛りが少ないよなぁ〜。
SCSI HDDは一応どれでも保存可ってどこかに書き込みあった様な気が…。

S3000XL、質感独特でいいなぁ。

111960:2006/08/18(金) 02:44:46 ID:cjSJYnen
>>6
私と所有機構成が似てますね。(笑)
950、無印3200、6000を使ってますがラージで聴くと3200のパラアウトがなぜか
一番ニュートラルで芯のある音だったりします。
LRアウトはステレオサンプルだと少し位相がズレてますよね。だからもっぱら
パラアウト使用で未だに3200ですね。
あとS612が倉庫に転がってます。歳がバレそうだ(笑)
12名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 12:17:36 ID:Y/nLvH9I
あったあった。SCSI機器対応リスト。
http://saito7.jp/sampler/up/log/lsm004.htm
13名無しサンプリング@48kHz:2006/08/18(金) 14:12:49 ID:3bur217Q
>>12ありがとうございます。

本当に感謝します!!

14名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 19:57:13 ID:pJ3DVK5h
>>4
> PCと繋ぐのにUSB->SCSI変換

どうなんでしょうね、USB->SCSI変換経由でMESA他。
SCSIボードの時も、Windows標準ドライバではダメで
Adaptec純正ドライバー使え、という噂がありましたね。

私は元S5000使いなのでaksysが出る前は
 PC → USB-SCSI アダプタ → S5000
という接続でうまく逝ってましたが。(MICROTECH HD50)
1514:2006/08/23(水) 20:02:54 ID:pJ3DVK5h
↑「うまく逝った」は訂正。
MESAは、上記のSCSIアダプタ(MICROTECH HD50)を認識できませんでした。
しょうがなく、S5000内蔵HDをPC側から共有して、
wavファイルを読み書きして、後はフロントパネルで編集。。。

 
16名無しサンプリング@48kHz:2006/08/28(月) 22:24:17 ID:jCOqbql1
S1100のメモリとかって今ではもうヤフオクとかで手に入れるしかないんですかね??
17名無しサンプリング@48khz:2006/08/28(月) 23:14:49 ID:HqEwkgR0
>>16
俺ヤフオクでメモリ増設してあるS1000買ってメモリ引っこ抜いてS1100に挿した。
残ったS1000は部品取り用に置いてある。デジマや5Gで探すより安いと思うよ。
18名無しサンプリング@48kHz:2006/09/04(月) 01:04:10 ID:P3nEAK/o
>>17
解答どうもです。やはり増設してあるのから引っこ抜くのが
一番手っ取り早いんでしょうねー。早く32Mまで増設してみたいな。
19名無しサンプリング@48kHz:2006/09/14(木) 23:08:03 ID:T38UD4HV
すみません、どなたか教えてください!
いまさらながらS3000XLを買おうと思っているのですが、
本体のバージョンによってかなり機能に差はあるのでしょうか?
最新は2.0の様ですが、最新版でないときついでしょうか?
自分なりに調べてみたのですが、うまく検索出来ませんでした。
どなたかよろしくお願いいたします!
20名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 04:04:47 ID:yI4WXnwA
>>19ヲレはS3000XL発売時に購入して、今だ質感が好きで手放せないヘビーユーザーだが、別にvr2.0になっても数値に「.」が付いたくらいで何ら差は無いよ。

2119:2006/09/17(日) 00:37:02 ID:6/hQmLWL
>>20
遅くなってすみません、レスありがとうございました!
了解いたしました、さほど差はないようですね。
考えてみたらちょっと昔の機材ってバージョンアップでがらっと機能が変わるってこと
今ほど無かったですね。
特攻します。ありがとうございました!
22名無しサンプリング@48kHz:2006/09/17(日) 02:23:10 ID:CAyD0QmG
FD起動で2.0で使えるから本体が1.5とかなら大丈夫じゃない?
確かあまり古いと2.0のFD起動でも駄目だったような…。
23名無しサンプリング@48kHz:2006/09/17(日) 05:49:28 ID:Rj1TSNnl
>>21まぁ〜、S3000XLはSシリーズ独特の質感だし購入したらまた感想教えてねんw

24名無しサンプリング@48kHz:2006/09/22(金) 15:54:07 ID:uodtHI26
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
 1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
25名無しサンプリング@48kHz:2006/09/22(金) 19:03:53 ID:q5FkZN/o
>>24ツラれてやるが、このカスみたいなアドとAKAI様がどう関係あるんじゃチンカスの禿げ野郎!!

さっさと北朝鮮帰れやダニ!!

26名無しサンプリング@48khz:2006/09/22(金) 21:50:57 ID:w5zYwQuz
>>16
S1100のメモリ8M一枚余ってるけどいります?
27名無しサンプリング@48kHz:2006/09/23(土) 22:22:59 ID:0I0kImpy
16氏がいらなかったら、値段によっては欲しいっす。
2826:2006/09/24(日) 21:54:12 ID:YtvNleZE
>>27
いくら位が御希望ですか?
2916:2006/09/27(水) 16:19:48 ID:uP/sPUrA
>>26
あ、メモリ一枚余ってるんですか。
でも、27さんと交渉が始まっちゃってますね(^_^;
1100のメモリっていくらくらいが相場なんでしょうね。
3026:2006/09/27(水) 22:29:19 ID:bgYUmqqk
いや、別に始まったわけじゃないかとw。僕も相場わからんので送料+言い値で良いですよ。
もし宜しければ捨てアド晒していただけると助かります(PC故障中ですw)。
3127:2006/09/27(水) 23:42:30 ID:RHSau7kb
>>30
あ、遅レス恐縮です。
いやいや、もちろん16氏優先でお願いしますですよ。
僕も相場がわからんで、悩んでました。
一応、捨てアド書いときますね。
3216:2006/09/29(金) 01:54:07 ID:rrkffbdC
捨てアド、自分の方も晒してみました。
んっと、これで宜しいのかな?(^_^;
33名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 16:27:41 ID:g1a7fjMk
a
34名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 00:24:56 ID:82Wp+oG0
Sシリーズでデータの読み込み速度はどれくらいなのですか?
今持ってる機種はSCSI経由のZIPからだいたい1M読み込むのにい1分かかってしまうの
で買い替えを考えているのですが、読み込み速度の事をかんがえるなら
最新機種のほうがよいのでしょうか??
35名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 16:27:14 ID:pIousZNG
もうSシリーズ使ってる人って少ないのかな?
36名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 17:20:26 ID:dQWM8QZL
ハイノハイノハァ〜イ!!

S3000XL(32M)にEB16乗せて現役だよぉ〜ん!!

37名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 23:58:46 ID:9xGHKQp/
S2000まだ持ってるよ。
38名無しサンプリング@48kHz:2006/10/21(土) 03:53:40 ID:Q66x5bnT
…D4やらのハードリズム音源辞めて、S3000XLの中古に変えて使ってますけど、満足です。

39名無しサンプリング@48kHz:2006/10/26(木) 22:52:35 ID:9AFO/qKG
最近CD3000XLを手に入れました。
akai sシリーズ用のサンプリングCDはまだまだ入手可能でしょうか。。
近頃のは大容量過ぎて使えません・・。orz
40名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 02:08:52 ID:dxxrZqkE
ヤフオクであさる
41名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 17:56:36 ID:uv59Losr
S3000XLとCD-ROMドライブ使ってるが、AKAIフォーマットCD-ROMあんまないからオーディオサンプルで使ってるヲレが来ましたよ。

ソフトサンプラじゃあの音出ないからS3000XLは手放さないけどねw

42名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 20:24:04 ID:X8/IP7Ed
AKAI SOUND LIBRARY Vol.1〜7まで揃って32MB入った中古のCD3000XLを購入したボクが来ました〜。
次はEB16入れてパワーアップするぞ〜!
4342:2006/11/06(月) 20:26:37 ID:X8/IP7Ed
連書きごめん。
ライブラリーはCD-ROMですたい。
44名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 21:29:31 ID:/E3dBHZ9
…S3000XL持ってるんだが、いいよねぇ〜Sシリーズ時代のAKAIの質感!!

45名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 08:21:59 ID:Sirf+B90
無印S3200最高!
なぜこんなに音が良いのだろう
46名無しサンプリング@48kHz:2006/11/07(火) 22:10:02 ID:fldG5Wjp
>>45
S5000、6000とかよりも?
47名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 01:55:21 ID:zk2HigSM
>>46プッ!今時S5000、S6000ってagew

S3000、S3200、S3000XLくらいのサイズがいいんだってばぁw

…音は好み基本、SシリーズはDA一緒。
48名無しサンプリング@48khz:2006/11/08(水) 02:51:46 ID:2Jhb4Y2W
3000&3200と5000&6000て全て同じ3Uだろが?
49名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 03:05:49 ID:SWVgefGv
・・・・・・w
50名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 18:27:34 ID:/rQzAdlW
SシリーズはDAが一緒だの全てが3Uだの、このスレはとんだバカばっかだなオイ
51名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 22:05:36 ID:zk2HigSM
何がS6000やねん!
アホか?
糞サンプラーがよ!
ソフトサンプラーか3000XLが最強なんじゃ!
禿げ!
S6000持ってるからって調子のんなや!
糞共!
喧嘩売ってんか?
S6000がなんぼのもんじゃカス!
ディスプレイ壊したろか?調子のんな!
分かったか?S6000ユーザーよ?
俺様に土下座して謝れや!

52名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 22:07:37 ID:zk2HigSM
俺様に歯向かう奴らはまとめてかかってこいや!
奥歯ガタガタいわしたろか?
53名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 22:10:02 ID:zk2HigSM
お前みたいジムや!
どーせ携帯が友達なんやろが?
54名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 22:16:37 ID:QakU88VF
SM野郎うるさいよ
55名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 22:33:51 ID:Efxp0sMp
>お前みたいジムや!
どういう意味だろこれ
56名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 23:24:02 ID:zk2HigSM
>>54はぁ?かかってこいやザコ!
57名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 23:32:04 ID:pW4aaazo
3000XLなんて地底貧乏人の使う物だろ。廉価版。
58名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 23:54:00 ID:Zh6khUCC
お前ら、S612こそが最高だって、そろそろ気づいてもよくありませんか?
59名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 23:56:22 ID:zk2HigSM
>>57はぁ?うっさいんじゃ!
S3000XLは立派なサンプラーやんけ!
それならS6000も糞やんけ!
そやろ?
S6000みたい生意気なんじゃ!
60名無しサンプリング@48kHz:2006/11/08(水) 23:57:58 ID:zk2HigSM
S5000、S6000みたい壊せや!売れや!分かったか?お前ら?調子乗って使うなや!
61名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 00:02:37 ID:zk2HigSM
>>57お前S3000XLが貧乏人の使う機材って思うんやったら金よこせや!金!
62名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 00:08:47 ID:C0sG+Lj/
貧乏人は、心まで貧しくなるな
by S2000ユーザー
63名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 00:15:58 ID:y1FHi9L1
S3000、S3200、S2000、S3000XL、S3200XL、S2000XL、CD3000、CD3000i、CD300XL…ユーザー馬鹿にする奴らは音楽辞めて貧乏人に金よこせや!
後、S6000、S5000ユーザー、調子乗ってたらいてまうぞ禿げ!
64名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 00:24:58 ID:w35BTYYU
フラッグシップ同士で比較すれば、
当時の定価で見ると決してS5000/6000が
飛びぬけて高級品だったわけではないdaro。

だいたい全部型落ちの旧製品なわけで、
今のS5000やS6000の相場なんて
俺がS3000XLを新品で買ったときより全然安いぞ?

今さら貴殿は誰と戦おうとしているのか?
65名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 00:26:00 ID:1ryWqdAN
変なのが来たなぁ。
ギャグ通じない奴だからスルーでおながいします。
66名無しサンプリング@48kHz :2006/11/09(木) 00:26:53 ID:iCPVOIor
S2000XLなんてあったっけ?
67名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 00:32:42 ID:w35BTYYU
>>65
こんなギャグいらねえよ。
くだらねえレスで埋めやがって。

楽器作曲板のケーブルスレにいたのと同じ奴だろ
6865:2006/11/09(木) 00:35:44 ID:1ryWqdAN
>>67
あ、いやいや、65は>>63とかに書いたんす。
別に64氏にではないっす。
6967:2006/11/09(木) 00:39:57 ID:w35BTYYU
>>68
あー。ごめんちょ。
70名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 00:48:07 ID:C0sG+Lj/
S2000XLはなかった
MPCS2000XLというのはあったけど。
71名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 00:50:41 ID:C0sG+Lj/
×MPCS2000XL
○MPC2000XL

俺が、間違えてどうする(汗
72名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 00:53:35 ID:QpST6dtS
じゃあS1000KBが最強ってことで。
73名無しサンプリング@48khz:2006/11/09(木) 03:07:42 ID:yD+iMx0T
1000KBデカすぎw。どのスレに貼ってあったか忘れたけど37鍵のヤツあったよね?
74名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 06:10:30 ID:1ryWqdAN
>>72
最強じゃなくて最大なのは認める。
75名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 10:02:07 ID:Wi5pTr50
S3000XLを中古で買ってから4年程経つが、数回しか電源入れた事ない。
でも何故か売る気になれない。
なんとかして利用方法を見付けて使ってやらねば。
76名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 10:14:44 ID:p9pJHbAv
>>72
>>73
S-1000KBとS-1000共々、和泉宏隆氏がT-SQUARE時代に使ってましたね。
77名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 21:48:47 ID:pOEkbXK8
S2000に512MB以上のハードディスクを認識させることってできなかったっけ?
どこかでよんだ憶えがあるのだけど、勘違いかな…
78名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 11:13:07 ID:MYs5BIOz
いつのまにか復活してたぞ。
MESAがwindoows xp x64で使えずショボーンに俺。
79名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 14:38:19 ID:VPwXxveB
windows98互換モードは試した?
80名無しサンプリング@48kHz:2006/11/12(日) 18:20:33 ID:wnlTy+JP
>>75禿同!!
俺もS3000XLだが…
発売時に購入して使いまくってたが…ここ数年めっきり使ってないし、saveに使ってた2HD-FDはホコリだらけだし、付属の外付けCD-ROMドライブは無くなっちゃっし、本体はラックから引っこ抜いたら2Uのスペース確保出来るんだが、何故か手放す気にならないんだよ…。

因みにversion2.0でEB16載せてる…ってくらいかなぁ〜。
8178:2006/11/12(日) 20:33:18 ID:PsDQ0PLq
インストール中にひっかかるんですよね。。
ASPIの問題化と思っていろいろ調べたものの駄目・・・。
REcycleはうごいてるんですけどね。。。
82名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 10:32:57 ID:qfCSozYG
オレも75氏と同じ状況・・・。
数年前CD300XLを購入するもドラム音源として数回つかったのみです・・。
42さんに触発されてEB16中古購入。記念age。リバーブつくといいですね。
お勧めサンプル情報キボン。
proサンプルのドラムとxsampleのローズしか今のところもってません・・。
xsampleのウーリーはモノ本と同じ音だったよ・・・。(本物]::];[@l 所有
83名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 15:47:52 ID:yabfrnJf
オレS3200XL.。
今、中古市場で数万程度なんだろ...。

当時、メモリーフルにエフェクト積んで45万くらいしたのに...。
絶対中古市場には出さねぇぇぇぇぇぇー
84名無しサンプリング@48kHz:2006/11/13(月) 18:39:59 ID:mrb+CmG1
オレS2000中古市場で
万の桁を切ってる

売るに売れない。
8575:2006/11/13(月) 19:56:04 ID:xhV64S+c
ここ数年シンセもサンプラーも全てソフトでやってきたけど、
昨日試しにソフトで打ち込んだ音をS3000XLに通してみた。通しただけ。
なんか久しぶりにハードの音を聴いたからかもしれないけど、とても良い音に聴こえた。
懐かしいのも大きいかもしれないけど。
ソフトのべったり貼り付いて横に広がった音がちょっと後ろに引っ込んで幅も狭くなってシャープになった感じ。
今でもハードがんがん使ってる人からすれば、何を今更と思われるかもしれないけど。
やっぱAKAIの音はいい音だと思った。こんな使い方もありかなと。

チラ裏。
86名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 02:07:47 ID:UxylkIvi
そう言う人多いね。
無印3200だが出品しようと動作チェックしてたらやっぱり売るのが惜しくなって
使うことにした。
なぜかソフトよりも音圧があるし、とにかく動作が安定してる。
2ndフィルターとマルチエフェクトで結構思い通りの音が作れるしね。
87名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 03:04:53 ID:Ox3/WDcJ
自作、市販問わずS3000辺りの時代のAKAIネタは、PCで鳴らすとペラっペラになるな。
特にベースとリズム。ベロシティーレイヤーじゃなくてベロシティー -> フィルターのモジュレーションで
作りこんであるピアノなんかのパッチも、なかなか良い味出してるんだよなぁ。
この辺もソフトサンプラーだと、ただしょぼい音になるだけ。

勿論、もともとソフト向けに組まれてる最近のネタは普通に鳴るわけだけど、
どうしてもミックス全体がのっぺりするのは避けられないのよね

ハードサンプラーを再びシステムの中核に組み込むとして、
どう上手い事併用するか、ってところなんだがなかなか悩ましい。
オケ系のライブラリなんかはやっぱソフトの方が良いし、サンプルの管理やトータルリコールは便利だし。
88名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 10:14:02 ID:7hUPGGrW
>87
何を言ってるかよく解らないんだけど、あなたの使い方が悪いんじゃないですか
89名無しサンプリング@48kHz:2006/11/16(木) 10:17:21 ID:pA+uc2mR
マターリ汁!(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
90名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 00:56:49 ID:xkWorAdo
>>88
単にお前の理解力と知能が低すぎるだけ。
日常生活にも困るだろ、そんなバカな発言ばかりしていたらwww
9142:2006/11/17(金) 23:24:34 ID:PFNhJWmw
>>82さん、初めまして。42です。
EB16入れたんですね。おめでとうございます!
EB16入れた事で、サウンドに幅が出ましたか?
おいらも来週注文して取り付ける予定です。

お勧めと言えるかどうかはわからないですが、PRO SAMPLESシリーズのVOL.55 RETRO SAMPLER(昔のアカイSシリーズやEMU等色々)なるものを購入してみました(CD-ROM2枚組。まだ音は聴いて無いですが)。
92名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 00:57:23 ID:tpAENfPY
正直オレも>>87は何言ってるかワカランw
93名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 01:36:06 ID:ZqienorA
同じく>>87は結局何が言いたいのか!?さっぱりワカラン…

S3000XLを発売時に購入したが、最近は使ってないなぁ〜。

9482:2006/11/18(土) 13:00:28 ID:KU+dLJLg
>>42さんどうもです。
初めは今更サンプラのエフェクトに頼るよりも、PCに流し込んでエフェクト処理で。
と思ってたんですが・・・。サンプラー本体での音が各段に幅がでました。
ノンエフェクトだと?なピアノの音も結構使える感じになりますた。
95名無しサンプリング@48kHz:2006/11/18(土) 23:37:26 ID:OLH1tIti
>>42
レトロサンプラーどうだったすか
96名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 09:18:42 ID:eyN/jmls
>>82=94
良いですね。羨ましいです。
>>95
すんません。買ったは良いけど、色々あってまだ試聴出来てないんですよ〜。
と言いつつ、いわゆるソウル系等で使うような「女性のアノ声」のサンプルネタが入ったCD-ROMを、探して仕入れてみようかと企んでいたりするんですが(笑)。
RETRO SAMPLERシリーズは、今週末ぐらいに手持ちのCD3000XLにEB16入れた後に、試してみようかと思ってます。
9796=42:2006/11/19(日) 09:23:55 ID:eyN/jmls
↑名前欄に書き忘れ+練書きごめん。42です。
9896=42:2006/11/19(日) 09:25:51 ID:eyN/jmls
↑名前欄に書き忘れ+連書きゴメン。42です。
99名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 19:44:09 ID:8t/pNMnM
S1000の時代にE-mu 2 から移植したデータを今でもS6000で鳴らしてるけど、
 
 
たぶん死ぬまで使うね、俺は。
100名無しサンプリング@48kHz:2006/11/19(日) 22:05:13 ID:U7x6eyTY
100ゲット!!ならS3000XLの使い道を考える!!
101名無しサンプリング@48kHz:2006/11/21(火) 05:22:11 ID:lIs8KtOI
オレの初サンプラーS01
102名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 22:31:39 ID:Ag0c676H
>>101おっ!?

S01(・∀・)イイネ!!

103名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 23:02:49 ID:AOUUEfB9
サンプリングCDの雷の音とかボイスとかは著作権はあるのですか?
104名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 02:25:54 ID:BSGtqYy9
スルー。
105名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 13:52:31 ID:qmlg9TKZ
>>103可愛いヤシだなおまいw

とりあえず思うがままにやってみ?!

106名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 20:08:29 ID:utVsIU1F
>>105 思うがままにやってみますが、著作権はないのですか?
107名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 20:48:18 ID:rZuZ0X0g
著作権はあるよー!
あとは検索で調べてね!
108名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 11:10:16 ID:zSNeFrof
>>107 そうなんですか!! じゃあ洋楽とかによくある雷の音などは
どうしているのですか??
109名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 13:09:44 ID:0PmK15SZ
サンプリングCDの場合は付属してくるライセンスを取得すれば自由に使えるんじゃない?
むしろレコードとかCDから抜いたサンプルの著作権がわけわかんまい
薄くリバーブとかショートディレイかけて自分のサンプルにしてるけどいつ捕まるかガクブルですよ
110名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 17:38:21 ID:zSNeFrof
トラックを作るにはMPC必要??
111デカマラ課長:2006/11/25(土) 17:47:20 ID:rMBWwVgy
112名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 03:26:12 ID:WUckZoBJ
>>110まぁ〜古いAKAIシリーズでも個々の使い方次第じゃない!?

113名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 22:06:30 ID:plJyUs7T
>>109
氏ね
114名無しサンプリング@48kHz:2006/11/27(月) 00:59:00 ID:xycCe8cu
>>113まぁ〜まぁ〜

君はAKAIのサンプラー何か使ってるの!?

115名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 23:18:25 ID:QOKcyKy7
今頃S3200XLにSCSIカードリーダー付けたけど良いわコレ。
116名無しサンプリング@48kHz:2006/12/14(木) 23:49:15 ID:IRuzfJlP
いつもの彼が有名空気コテで発言しても、
やっぱりいつもの彼だとモロバレな件
117名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 12:15:19 ID:/fwMhway
大分前にAKAIのs2000を本体のみ購入しました。
本来は、マニュアルとオリジナルFD4枚、
システムFD2枚(OS1.5、OS2.0)、MESAU1.0のFD1枚が付属されていると
思いますが、FDなどは使っていくうちに必要になるのでしょうか?
マニュアルもないので、使い方が全然わからないのですが・・・。
118名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 13:01:15 ID:elttjUlm
使っていくうちにというか、S2000はFDのOSがないと起動しないよ。
マニュアル無いのか…。ないとキツイぞー。
119名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 13:11:55 ID:/mw/mz5u
つーか、FD無いと何も出来ないだろ・・・
システムとMESAは英語のAKAIのページで落とせる。
マニュアルも英語ならある。
日本語マニュアル欲しかったら、AKAIに電話して取り寄せるしか今の所は無い。
120名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 13:48:04 ID:CcvoOOsG
バスドラとベース同時にならした時モニタースピーカーだと音が歪まないけどヘッドフォンで聴くと歪んでしまって困ってるんだけどこういう時の対処の仕方知ってる人いますか?
121名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 16:38:30 ID:MIlMByO1
おまえ、、それはヘッドフォンが安物だって事だろ?
 
もしくはモニタースピーカーが低音のほとんど出ない安物か?
122名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 17:16:46 ID:EOGnZZ55
>>121の通りだと思う。。

ある程度色んな環境で歪まないようにすることも必要だと思うけど。
123名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 17:38:41 ID:zH2KgOCj
まあ二人の言うとおり、再生環境が原因って可能性も高いけど・・・
機種によるかもしれないが、
本体内で複数の楽器をミックスして出力すると
ヘッドルームがあんまりないので結構歪みやすいよ。
この場合はパラ出ししてミキサーなりDAWなりでミックスすれば大丈夫

あと歪むっつかツイーターやイヤフォンがビビってるって場合は
ピークレベルじゃなくて特定の周波数にパワーが集中している事が
原因の事もある。これもまあ再生環境に左右されるんだけど
>>122も言ってる事だが、鳴らす前にサンプルを
ある程度EQやコンプでトリートメントしてやるといいと思う。
ミックス時に補正できるんならそれでもいいけどね
124名無しサンプリング@48kHz:2006/12/17(日) 22:48:21 ID:320n1BPg
125117:2006/12/18(月) 09:05:24 ID:arGkBFFF
>118,119
FDないと起動しないんすか・・・・。
駄目じゃないっすか!
FDだけって売ってたりしないんですかね?
秋葉原とかで・・・。
ああ、使えないならS2000売ろうかなって売れないか・・。
どうりで安かったわけだ・・・。
>124
まじで助かります。
あったんですね。
126名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 10:54:14 ID:pyQgPSAz
FDは自分で作れるよ。
AKAIのUSAの方で今でも落とせる。
127117:2006/12/22(金) 13:33:33 ID:njcNs8bR
>126
やってみます。
ありがとうございます!
128名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 02:41:23 ID:wyMvEHqh
S900,S1000,S1100,S3000シリーズのSCSI読み込み速度は速いんですか?
YAMAHA A*000シリーズは激遅なんですが
Emuとかもはやいんですかね?
129名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 07:34:46 ID:txl8doU2
S3000シリーズで、
外部MIDIコントローラーを使ってフィルターをグリグリすることは可能ですか?
130名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 20:23:39 ID:Ey1fWAjF
AKAIの方が早いよ
確かにYAMAHAのAとかEXとか腹が立つくらい遅いよな
131名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 21:50:03 ID:fdkJQAST
YAMAHAがぶっちぎりで遅いと考えて間違いないよね
132名無しサンプリング@48kHz:2006/12/27(水) 01:04:42 ID:DBu/ie0r
うお懐かしいな、間違いないよ。ww
A4000,A5000持ってたけど、ハードディスク繋いで100MBばかしロード開始して、
30分ほど風呂入って出てもまだロードしてたなあ・・・
133名無しサンプリング@48kHz:2007/01/07(日) 22:38:11 ID:fGfpxHJ5
中古でS3000XL買ってきた
使い方良くわかんない
けど通すと音が良いような気がするプラシーボ効果で満足
134名無しサンプリング@48kHz:2007/01/08(月) 01:25:54 ID:ReZS2V0O
>>133
デジタル入力でプラシーボを再認識。
135182:2007/01/11(木) 21:40:06 ID:yYow9cxW
s2000をマニュアルもFDもなく購入したものですが、
USAのサイトのどこで落とせるのでしょうか?
あと、落としたものは解凍してFDに書き込めばいいんですよね?
宜しくお願い致します。
136名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 22:45:05 ID:hO6Rx6G1
たぶんhttp://www.akaipro.com/archives.phpでOSもマニュアルも落とせる
たぶん落としたファイルの中身は実行ファイルなんで
空のFDをドライブに入れてからデスクトップとかで実行すれば
ソフトが自動的に書き込んでシステムディスクが作成されると思う。
全部カンだけどね。
137名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 20:55:35 ID:UDP9tfK2
S2000を最近購入したものです。
コンピュータで加工した音源をデジタルのまま入れたいのですが、
どうにもやり方がわかりません。
考えられる手段としてはどんなものがあるでしょうか?
教えていただければ助かります。
138名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 21:05:20 ID:J23rkbOh
ふたを開けて中にヒョイと入れればいいんじゃない?
139名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 21:07:17 ID:nMH2am7k
コンピュータにつないだオーディオインターフェイスの
デジタルアウトからS2000のデジタルインにケーブル繋いで
デジタルでサンプリングしたらどう?
140名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 21:07:26 ID:g/uTMK+H
>>137
S2000の読み書きできるフォーマットは知らないけど、
1 ZipとかMOを媒介にする >>3 あたりを使えば良いでしょう。
2 MIDIサンプルダンプ
141名無しサンプリング@48kHz:2007/01/18(木) 23:52:43 ID:/EV/1X51
すみません、s2000購入者です。
FDにUSAのサイトからOSを書き込み、本体に差し込んだのですが、
全く読み込まないんですよね。
中古品だからでしょうか
書き込み方がおかしいのでしょうか
何か解決策はありますか?
142名無しサンプリング@48kHz:2007/01/19(金) 01:06:21 ID:QpCK7aWh
Akaiに電話すれば、有償で送ってきてくれるよ。
143名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 01:06:09 ID:UPyGVKeB
S1100購入!バックライトは大丈夫だけど、液晶の文字がほとんど嫁ねー。www
144名無しサンプリング@48kHz:2007/01/21(日) 23:49:05 ID:oZ5Xz71T
おれも、S1100購入! 液晶は、バックライト、共に大丈夫だけど、フロッピーが死んでました。
145名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 20:07:16 ID:9upD8otV
akaiのサンプラーを
いま中古で買うなら何がいんだろうね。
s2000
s3000xl
s3200
s5,6000
うーむ。
スペックは2000以上は必要かなぁ。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 20:15:20 ID:AgpgBCc7
Z8だな
147名無しサンプリング@48kHz:2007/01/23(火) 20:21:40 ID:6XmnLNzU
148名無しサンプリング@48kHz:2007/01/24(水) 15:00:49 ID:zQ65TxZ1
>>145
Z8
149143:2007/01/25(木) 23:13:43 ID:E5Q7+dKJ
>>144
ttp://saito7.jp/sampler/fdd.html
とかにフロッピー修理でてます。S1100復活するといいですね。

S1100の液晶修理したひといませんか?情報求む。
150名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 00:31:05 ID:LgHNYw9K
>>149
ありがとうございます。
その件は知っておりましたが、FDDが入手困難なのでした。
たまたまですが、中古ショップで、FDD新品のS1000が7900円のを見つけて(どー考えても赤字ではないだろうか?)、
それを買ってしまいました。
早速乗せ代えです。

なお、FDD修理は、AKAIで可能ですが、見積もり2万円でした。
151名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 02:38:43 ID:CUzEHPMH
>>149
消耗品だから、アカイに聞いてみたら?
152名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 04:33:07 ID:Zc/AG9RO
Z8ないじゃん。
最強との噂は聞きますが・・・。
どうなのかねぇ
153名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 09:33:21 ID:CUzEHPMH
>>152
最強故、手放さない為。
154名無しサンプリング@48kHz:2007/01/26(金) 20:06:51 ID:p7vYU81+
>>152最強に青いが、今更Z8って感じもするが…
155143:2007/01/27(土) 11:48:38 ID:3M+wMfYa
>>151
やっぱりアカイに聞くのが一番早いかなー。

平行して汎用の液晶パーツで直す方法も模索してみます。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/01/27(土) 15:51:32 ID:GIVFCSCv
>>155
S1000と似てるんじゃないのか?バックライト交換じゃなかったらAKAI行きでしょ。
ttp://saito7.jp/sampler/backlight_akai.html
157名無しサンプリング@48kHz:2007/01/29(月) 22:56:04 ID:fzf+Vodx
液晶ともなると、やすいS1000買って、メモリやらを積み替えた方がAKAIで修理するより安いと思う。
158名無しサンプリング@48kHz:2007/01/30(火) 04:30:47 ID:UG1OEQ6d
質問したいんですが、このスレの冒頭に紹介されているCDExtractはエンソニックのサンプルも
変換できるんでしょうか?Emuのはできるみたいですが、やっぱ無理ですか?
159名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 16:44:58 ID:aAom2UX7
>>145 >>146
そのZ8がヤフオクで4万8千円から出てるよ
急げ
おっと出品者じゃないから
160名無しサンプリング@48khz:2007/02/01(木) 16:55:43 ID:+wTvMK64
「二台出てるよ」って書けば出品者乙って書かなかったんだがなww
161名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 00:07:22 ID:lk3Tak1J
数台しか生産されなかった幻のS9000がオクにでてますよ。
162名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 12:03:57 ID:txq5TduG
バックライトが切れかけのS3200XLを3000円で買ったら、
中にフラッシュRomが2枚刺さってました。
これと最初から付属のエフェクトボードとか2ndフィルターって
液晶の明るいCD3000XLとか買って乗せかえることはできますか?
163名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 15:21:44 ID:vZgnNOUA
逆に、CD3000XLのバックライトをS3200XLに載せる方が良い。
でももっと良いのは、楽器屋でAKAIからバックライトを取り寄せて
自分で交換すること。記憶に間違いがなければ、3000円くらいだったような。
164名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 16:56:33 ID:txq5TduG
>>163
情報ありがとうございます。
ググッてみたらその辺のEL板買ってきて
自分で交換できるみたいですね。

ふとヤフオク見てたら未だにEB16だけでも7000円越え・・これは得したかも。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/02/03(土) 17:28:36 ID:Ry7L9Ass
>>162
バックライトはアカイから取り寄せれば3000円です。

フラッシュロムは一枚一万で売って下さい!
166名無しサンプリング@48kHz:2007/02/06(火) 01:36:35 ID:3QDIIp9s
S6000ってサンプル再生しながらサンプリングって可能ですか?
例えば外部シーケンサーからS6000鳴らして、それにあわせながら録音などなど
167名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 14:22:01 ID:1DjwwEz+
S3200入手
これってOSどうなってんの?
FDから毎回読み込み?
Mirageといっしょなのかな?
わかんねー
168名無しサンプリング@48kHz:2007/02/08(木) 15:16:25 ID:I/LdQuew
>>167
一応ROMからOSを読むけど、FDやHDから読ませることも出来る。
ROMバージョンが古かったら、ディスクからブートしてやればいい。
169名無しサンプリング@48kHz:2007/02/10(土) 08:33:41 ID:A2I9cShQ
S950のボイスカードにMF6CNというフィルタが載っているんだけど、これはD/Aコンバータと
VCAの間にあるのでアナログフィルタと思う。だけど仕様を読んだら、入力されたクロックで
カットオフのサンプリング周波数をコントロールすると書いてあるので、正直分らん。
そもそもバタワースって…
170名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 14:18:19 ID:9oXspzhd
>>168
ありがとう
そうなんだ

ReCycle用と思ってたんだけど
OS2.0じゃないと駄目っていわれるです
AKAI.comよりOS2.0ゲットしたけど
これでどうやったら3200で起動できるのか
どなたか、おしてください。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 15:43:45 ID:ec1+RUvi
>>170
readme嫁
172名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 20:33:12 ID:AlXz7o74
あぁ、それWin98以前じゃないとダメかもしれんな…。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 20:57:13 ID:/31jAuD6
ちなみにおれもS3200を購入!フルメモリーですた。
早速馬鹿でかい内蔵MOをはずして、カードリーダ仕様に改造してみました。ためしに転がっていたCF(32M)を
フォーマットしてみたら、ちゃんと認識しました!!
ところで、日本語マニュアルどこかに落ちてないでしょうか?
174名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 22:04:32 ID:ec1+RUvi
>>172
むぅ、そのとおりだ。XPでは駄目だった。

ってことで、すまんreadme読んでもだめかも、、
まぁ、考えてみたら、ダブルクリックくらいはしてたんだろうな。

>>173
無い。
実は俺も、割と最近に、同じく3200のフルメモリーを買って、探しまくったが、無かった。
しょうがないので、S3200XLの英語版を落としてきた。

俺は、元々S1000,S1100ユーザーなので、あまり説明書も要らない感じだったが、、。
解んないなら、だいたい使い方は似たようなものなので、日本語の他の機種でも見て、参考にすればいい。
とりえず、S2000のでも落としてみたら?ボタン的にXL系の使い勝手っぽいが
175167:2007/02/11(日) 22:39:27 ID:wvpB6IuY
みなさんありがとです
いろいろやってみた
XPでだめで
winNTでもだめだったっす
やっぱwin98か95じゃなきゃダメっすか?
あと何だかフロッピードライブも怪しい気が・・・
これって交換可能かな
あと>>173師のカードリーダー使用とは?
内蔵MOってスカジーですかね?
質問ばかりですまんです
かわりに これおいておきます
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=mizu&file=1170928813988o.jpg
176167:2007/02/11(日) 22:44:27 ID:wvpB6IuY
あと、3200日本語マニュアルあります
ただOS1.0の物です、あんまり意味ないっすかね
需要あるならヒマ見てPDF化しても良いんですけど
OS2.0のマニュアルじゃないと意味ないっすね
177名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 22:48:46 ID:Zu+IQJCq
だいぶ前に書き込んだけど
フロッピーはAKAIに電話すると送ってくれたよ。
マニュアルも有償でわけてもらえた。
とりあえず電話してみたら?
178名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 22:58:09 ID:ec1+RUvi
ついでに言うと、ROMを付け替えるに越したことは無い。
たしか6000円くらいで売ってくれたと思う。
他の部分を修理したら(例えばバックライトの交換)タダで付けてくれるかもしれない。
俺は、S1100の時はそうやってくれた。

っていうか、そのlinkはなんだww
179167:2007/02/12(月) 07:32:57 ID:1LXsNRj6
>>178
OS2.0のROMを付け替え、検討してみます
ありがとうございました
180名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 15:24:54 ID:dAQrt6Dj
越したことは無い、と書いたものの、、
いやぁ、やっぱROMは買うと高いね、本体とあんま変わらないねぇ。
とりあえず、フロッピーを送ってもらって。
どうせ、ZIPとかMOは使うだろうから、自動で読み込むようにしとけばいいじゃない。
将来、もしも壊れたら、その時にROMも一緒につけてもらうとかで。

リサイクルって、OS1.XXだと、MIDI経由でも使えない?
181名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 15:47:00 ID:VLqI2fc9
SシリーズってZIPやMOからサンプルのオートロードできた?
OSのみだよね
182名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 19:39:51 ID:kWjCH5mb
S3200のFDD、XPで読める形式でうぷしようか?
OmniFlopってソフトなら、解凍できるのよ。
183名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:32:19 ID:dAQrt6Dj
>>181

その通りと思われ

とはいえ、Sシリーズっていう言い方が曖昧なので(機種が多いからねぇ)、全てそうなのかは、俺は知らんけど、
とりあえず、英語版のS3200XLの説明書を読んだ限りでは、そうだったので、おそらく、正解かと、。
184名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 23:36:39 ID:dAQrt6Dj
>>182
親切な人! 俺のために、S1100用のOS4.3下さいませんか。
お願いします。フロッピー壊れてしまいました、、。
自分で書いておきながら、Zip等にBackとって無かったのでした(S3000系CDR読む以外に必要ないので)
もしもいただけたら、S1000のフロッピーを、一瞬繋いで 読み込みますわ。
185名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 00:37:13 ID:UNsTONQa
>>182
ぜひお願いします!
186名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 03:10:36 ID:LrWrrWhQ
あいよ。あげときました。
http://saito7.jp/sampler/up/log/s1100v43.img
http://saito7.jp/sampler/up/log/s3200v2.img

解凍は以下のOmniFlopで。付属ドライバもちゃんとインストールしよう。
http://www.shlock.co.uk/Utils/OmniFlop/OmniFlop.htm
187名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 20:01:43 ID:veVlcBBY
>>186
ありがとう。

でも、S1000/1100共に、これFDD外れるのか?ってーくらいネジが多い、、。
とりあえず、平日の作業は無理っぽな量ですね。

ところで、ティアックに問い合わせたら、FDD、20個単位で、売ってくれるっぽい。
ただ、どれが、ジャンパーイパーイついてるやつの型番だかわかんないw
末尾だけ、かいときます。
Cの804、817,844,897,891,829,840,991,929,940,821,855
どれやろ?
188173:2007/02/13(火) 20:12:04 ID:UNsTONQa
>>168
ありがとうございます!
早速OmniFlopの付属ドライバをインストールして、PCでAKAI Sシリーズでフォーマット
しまして、いざイメージをFDに書き込もうとしたら、エラーが・・。
ファイルをアップさせていただいて恐縮ですが、もしかしてイメージファイルがうまくアップ
されてないかも知れません。ちなみにファイルサイズは6.04Kでした。
189名無しサンプリング@48kHz:2007/02/13(火) 20:21:34 ID:veVlcBBY
ちゃんと、落とせてないだけ。
もういっかいDL
190173:2007/02/13(火) 20:25:11 ID:UNsTONQa
あ、本当だ。
すいませんでしたー。
191名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 01:26:04 ID:b6KuXsZn
>>187
うむ、FD-235は種類がたくさんあってわかんないんだよね。
素直にTEACに「ジャンパ付いてるのどれ?」って聞くのが
良い気がする。
192名無しサンプリング@48kHz:2007/02/14(水) 23:36:30 ID:A7e19qWB
>>187

上に書いた型番は、TEACにジャンパーのいっぱい付いたFDDを個人でかえないだろうか?
と、メールしたときに、この中から選んでくれ、と、付いてきたもの。
全部、ジャンパーいっぱい、とは、思えないよねぇ?
再度問い合わせたけど、今日のところは、返事なし、、。

話は変わって、、
別件でプロオーディオに電話したんだけど、AKAI(JP)はOS、マニュアルなどのHPへのUPはしないそうです。
193名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 00:12:29 ID:kH/ayyNc
>>192
FDの件はAKAIに聞かなかったの?
194名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 00:18:35 ID:+kvpvdtL
FDDは、修理は可能、でも2万w
195名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 09:54:57 ID:P9bJ7ZT9
>>173

>カードリーダ仕様に改造してみました。

当方も検討しているのですが、
使えたカードリーダの製品名を教えていただけませんか。

宜しくお願いいたします。
196名無しサンプリング@48kHz:2007/02/15(木) 11:43:17 ID:kH/ayyNc
>>195
IOデータ(現行品、オンラインショッピング有)型番忘れた。
バッファローMCR-SFB2(ディスコン)

※サンプラー起動中のメディア抜き差しは御法度。
197名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 07:46:37 ID:NDd23mkQ
>>196さん

ありがとうございます。探してみます!
198名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 08:07:36 ID:NDd23mkQ
>>196さん

カードリーダーの場合も、ハードディスクと同じように
510Mの壁(s3200系のOS)があると考えればよいでしょうか??
199名無しサンプリング@48kHz:2007/02/17(土) 09:34:44 ID:XUYMY0Dp
>>198
あります。
用途に応じて、パーティション数とサイズを調整して下さい。

起動ディスクにもなります。
200名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 21:29:12 ID:d15KSuQS
>>186
ようやく本日、S1100にOS4.30を読み込ませることが出来ました。
あらためて御礼申し上げます。

結局FDDを取り外す根性が無かったので、60センチほどの,フラットケーブルを買ってきまして、
ネジレを直した後、FDDの生きているS1000のFDDに繋いで、読み込ませました。
あとは、Zipに保存して、万々歳です。
201名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 18:37:28 ID:5LTrCgJ6
S2800って買いですか?
202名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 19:27:16 ID:xuga6E3/
S3000XLの方がいいよ。
2800は、SIMM使えないし。

S3000i、2,000円で買ったw
S01は500円だったし、もうゴミ同然だね。
203名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 23:19:27 ID:cCm2O4H5
今の値段だったら、3200XLでいいっしょ、、
3000はC/P悪い、、てか、3200が安すぎなのだが
204名無しサンプリング@48kHz:2007/03/15(木) 09:08:01 ID:vQOf7cwE
S3000とS3200はマザーボードとか比べたら、中身一緒だったよ。
オプションの差だけみたい。
3000XLと3200XLは、音違うっていうけど部品違うの?
205名無しサンプリング@48kHz:2007/03/16(金) 13:13:18 ID:g+GPC+km
>>204
全くの別物。

XL以外の3000シリーズはSIMM変換ボードがある。
206名無しサンプリング@48kHz:2007/03/17(土) 21:33:29 ID:vtSy0VPT
フットスィッチが有るのが超便利だと思っているのは俺だけかな?w

207名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 01:54:46 ID:x3zB29Y0
>>205
という事はSIMM使えるの?

S3000iだったかな、3900円くらいで売っているのを見かけたんだけど、
3000XL買ってSIMM増設でもした方が幸せかなぁ??

電源入れて32Mあるのを確認できれば買いかもしれんが…
208名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 09:07:42 ID:6oQX+06x
専用メモリーをフルで積んでるヤツなんて、そうそう拝めないよ。
前にマークスでフル積んだS3200なんて、9800円で速攻売れてたし。
209名無しサンプリング@48kHz:2007/03/23(金) 21:23:41 ID:Y/lsvdQp
XL無しのは、メモリーを後から乗せるのは辛いね。
だから3200XL(オンボードで16M、=72pinSimm16M一枚増設可能)が最強って事で。まぁ、1万ちょっとくらいっしょ、オクで。
音はXL無しのがいいという話を良く聞くが、俺には良くわからん(両方持っているけど、)
3000XLでも、オプション積んでれば、いいかもしれん。これも後から足すのは辛いよ。
こないだオクでオプションの2ndなんとかが万超えてたからなぁw
210名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 02:31:32 ID:m4OLIjue
>>208-209
ご意見ありがとうです^^

>>207で書いた3000i、さっきお店でこっそり電源を入れたら
4M Word(すなわち8M)でした^^;

また、別の店に行った時S2000が売ってたけど…システムディスクって
今でも入手可能なのかな??
211名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 05:15:39 ID:DrKgD+rU
212名無しサンプリング@48kHz:2007/03/24(土) 15:29:26 ID:0eu2cy0W
>>211
おろ!サンクス!
akaiproって事は、海外の方にあったんですか^^;

ディスク作って、こっそり再チェックしてきます(笑)
213gyoen:2007/03/25(日) 02:34:03 ID:fYwG0W8Q
ソフトサンプラーと比較して、
玄人ぽい感じがするAKAIを中古で購入して
楽曲制作したいと考えています。

そこで、S2800の良いところを教えてください。
S3000XLは出音がペナペナするという話がありますが、
2800ではどうなのでしょうか

また、S5000の出音は、S3000XLと比べて
どう違いますか?
214名無しサンプリング@48kHz:2007/03/25(日) 05:07:58 ID:jvd8WBd/
まずS5000(S6000)はそれまでのものと基本設計が違うので
音質的なものの傾向は全く別物。

S3000XLとS2800ですが違いはあれど好みでどうにでもなる範囲の違いと感じます。
こだわるのであれば自分の環境に迎え入れて比較してみては?

5000に関しては3000シリーズと比べて音のいいCDプレイヤー的です。
3000XLは16BITなのかよ?と疑問に感じられるようなじゃりじゃりした圧縮感があります。
それが3000XLの持ち味で好き嫌いの分かれるところです。

6000と3000XL(その他950,1100)を使っていますが別物と考えた方がいいですよ。
ソフトと組み合わせるなら3000XLがいいんじゃないかなと個人的には思います。
取り回しはWAVが読める5000が便利なんでしょうけれど。
215名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:24:10 ID:ayhuxLJZ
S3200XLを所有しているのですが、かなり久しぶりに、じっくりと説明書を読み返しました。
それで、他社製のCDROMも読み込み可能という記述に初めて気づきました。
しかし、具体的な会社名が書いてありませんでした。
どこのが、読み込み可能なんでしょうか? ご存知でしたら教えてください。
216名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 01:46:59 ID:NI3VQzpV
Roland や Emu は読み込めてた。
217名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 04:31:37 ID:CnBsIG2t
>>215アナログでモノ・サンプルして一つ一つーマップ作れや。
218名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 22:52:01 ID:ayhuxLJZ
>>216
ありがとう、、その辺ですか、。

>>217
は?
219名無しサンプリング@48kHz:2007/03/27(火) 05:52:16 ID:81nm+AUc
なんか久々に1100使いたくなった。
でも手元に無い。
220名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 00:57:45 ID:pldBsjG2
いまさらですがCD3000i入手しました。
まだよく使い方が分かってませんが、音質はいいですね。ソフト系よりは線が太い気がします。>プラシボ?

ところで、akaipro.comにこれのOS2.0があるのですが、これ入れると新機能が増えちゃったりしますか?
現状1.3なのですが、XPのパソコンでFD作ろうとしても、書き込みツールが強制終了してしまいます。
特に機能が変わらなければ、このまま使おうかとも思うのですが。
221名無しサンプリング@48kHz:2007/03/28(水) 10:59:23 ID:YWAJbWdF
>>220
細かいことは良くわからないけど、
俺の場合はリサイクルが2.00以降で対応っていうから、Vupした。
222名無しサンプリング@48kHz:2007/04/03(火) 07:40:32 ID:V8XpdNgH
CDXtractと ak.sys 使っての、softsampler dataの変換と、S5000への流し込みの手順
親切に教えてくださる方、お願いします。
223名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 09:54:37 ID:dcdC3LP8
S3200、新品で買って15年目。W
その間AKAIオリジナルメモリーを一枚ずつ買い足し32Mに、ROMも交換して2.0。
CD-ROMにHD、MOにZIP等全て繋げてある。

リサイクル用とS950のサンプル読み込みS3000形式への変換用、そして数ある
CD-ROMライブラリのオリジナルプログラムの確認用途など、今やユーティリティー
ハードとして大活躍だよ。(笑 S6000より多用してるかも。
224名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 11:02:44 ID:Jq1lwues
それスゴいカモw
S6000と比べて音はどうですか?
225名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 01:15:59 ID:Ask3FbK6
音が好きで今でも3200XL使ってます。
6000はソフトシンセで代用出来たので使わないな。
226名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 16:15:17 ID:xzvUY9gE
音も操作性も3200の方が好きかな。
このままサンプル数の上限(256サンプル)とメモリー上限(32M)を1Gくらいに増やして
くれるだけでよかったんだけどね。
6000は簡単といえどもやっぱり多機能になった分、操作性が複雑化している。
音はハードならではのコシがあるけど、3200の方が太いんだよなこれが。
227名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 20:12:58 ID:1sILStdZ
>サンプル数の上限とメモリー上限
あと発音数…。
ただ、3000シリーズ以降の十字カーソルキーは好きじゃないな。
1000シリーズのカーソルダイヤルの方がずっと使いやすい。
228名無しサンプリング@48kHz:2007/04/18(水) 16:49:03 ID:sCFeXeqQ
とゆうわけでS3200上げ
http://vista.o0o0.jp/img/vi7665379922.jpg
229名無しサンプリング@48kHz:2007/04/20(金) 00:40:31 ID:+kRTQDDz
AKAI 説明書などのDL、遂に復活したね。
230名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 17:49:22 ID:3yCqM8rW
マイクロテックのSCSIカードリーダが2000円だったよ。使えるか微妙だが挑戦してみる。
231名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 03:15:41 ID:U/xIxRux
カードリーダーは、バッファローとアイオーデータを試したが、速かったのはバッファロー。

両者共に3.5インチなのでFD外せばすんなり収まる。

自分はS3200XL(MO内蔵)とCD3000XL(カードリーダー内蔵)を直結して、双方全てのSCSI機器を共有している。
232名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 11:28:49 ID:sSmjEoSc
>>230
正確な機種名教えて下さい。
233コ ◆RABK4KAJgA :2007/04/28(土) 12:27:49 ID:Lb4coxna
久々に実家からS01でも持って来ようかな。
と言ってもサンプリング機能は使わずに
内臓の音(サイン波の)が使いたいのよ。
凄くシンプルな音なんだけど、
他のシンセのサイン波で似たようなの作っても
ああいうちょっとこもった感じの音は
シンセだけじゃ作れないからね。
234名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 10:24:09 ID:eBuQespX
今更ながら昔高校生の頃あこがれていたS1100が猛烈にほしい
でもメンテとか色々かんがえちゃうと、なかなか手がでないです
でも飾っとくだけでもいいから、買おうかなと・・
キャンペーンで音源いっぱいはいったやつのZ4
ユーザですが やっぱりソフトサンプラーより
音がいいですね。皆さんがS3000とかS6000に
こだわってる理由がよくわかります
235名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 11:56:59 ID:hfC0N6eZ
S1100はメモリが入手しづらいからねぇ。
少メモリでリズム用に割り切るなら、安くてよいかも。
236名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 02:18:19 ID:mNI5L1Js
音楽で喰っていけ 

【音楽を仕事にできる日本人の98%の人が知らない音楽ビジネス】

趣味を充実させたい。

音楽を副業にしたい。

自分の音楽を無駄にしたくない。



音楽を仕事にしたい方。必見!!

音楽を仕事にできる日本人が知らない本場アメリカの音楽ビジネス!!!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=34406&iid=6584
237名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 02:24:54 ID:PtlkNbGg
正解は
音楽でメシを食いたいと思ってる人に
「音楽でメシを食うとっておきの方法をX円で教えます」
といってお金を取ることですww
238名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 14:47:37 ID:x3Uuy216
http://low-bit-sampling.hp.infoseek.co.jp/AKAIDS1000BOREAS.htm

リンクのS3500(未発表)ってs3200よりなにがバージョンアップ
される予定だったのでしょうか?

背面を見ると、s3200ではオプションで拡張できるポートが固定に
なっているようですが。

S3200をメインで使ってる者として気になりました。。

239名無しサンプリング@48kHz:2007/05/11(金) 21:52:56 ID:vthlvJbX
無印S3200のことで訊きたいのですが
Direct to Disk Recordingを使用(録音・再生)するとき
同時に内臓エフェクトを使用することは出来ますでしょうか?

S1100だとDirect to Disk Recordingを使用するときは
DSP処理関係で内臓エフェクトは使うことは出来ないので

後発のS3200はDDと同時にエフェクトを使うことが出来るかどうか
知りたいのです
240名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 02:10:47 ID:B2GG/nge
すまん、S3200の基盤が見れる人、ちょっと教えてほしい。

フロッピードライブの内部ケーブルがマザーに刺さるところの
コネクターの横に小さなコネクタ(P103って書いてある)があると思うんだが、
皆さんの所、これ何かに結線されてます?
241名無しサンプリング@48kHz:2007/05/14(月) 20:03:27 ID:h9i7MtjX
>>240
そのコネクタの形状が、FDDへの電源コネクタと同じなら
内臓MOへの電源ではないかな?
242名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 03:10:48 ID:my8zw3nh
無印S3200の最終ROMって
まだAKAIから取り寄せ出来ますか?
243名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 06:59:31 ID:PImWnVXH
>>241
電源系はフロッピードライブの後ろの基盤に集中してるんです。
で、MOやFDはそこから集中して電気をとる構造になっていて、
しかしながらそこにも確かに2芯のコネクターが2つ余ってる。

で、240で書いてあるようにそれと同じ形状のコネクターが
マザー側にもひとつあまってるのが気になって気になって。。。。(w




244名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 16:13:09 ID:LQztJvFh
>>242
可能
245名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 18:58:29 ID:kvHwOEP4
ROMだけ、取り寄せると高い。
修理と、、例えば、バックライトの交換等と一緒にやると割安。
246名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 20:41:19 ID:wGfS4Arv
>>242
ジャンクの2800やら、3000買ってみたら?
ROMは共通だから、運良ければ2.0のROMのってるから、差し替えれば?

特にiシリーズにのってる率高し。
247名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 20:54:36 ID:FcJdRax4
つうか、どうせHDかMO使うんだから、ディスク起動でいいじゃん。
248名無しサンプリング@48kHz:2007/05/15(火) 22:30:04 ID:my8zw3nh
ありがとう
ついでに質問
無印S3200のパラアウトはバランス出力?それともアンバランス?
取説なしで手に入れたので
(操作は他のアカイのサンプラーとほぼ一緒なので理解できるんだけど )

同じサンプルでもE4とS3200の出音、聞き比べてみるとけっこう違うね
249名無しサンプリング@48kHz:2007/05/16(水) 02:34:57 ID:sVc0pbSU
アンバラ
250名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 17:04:09 ID:DuC2zhvs
昔S1000Pっていう再生専用のサンプラーあったよねぇ、
なんかググっても出てこないし無かったことになってるのかな?
オレ昔持ってた気がするもん、全然使って無かったけど。
251名無しサンプリング@48kHz:2007/05/18(金) 21:54:21 ID:dYD6yKeh
S1000PBですね。
252名無しサンプリング@48kHz:2007/05/19(土) 00:10:24 ID:Zao+02qk
おぉそれです!サンクス
253名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 18:40:21 ID:6+cbfvEf
暗くなったバックライトは、どうやって自分で交換するの?
254名無しサンプリング@48kHz:2007/05/21(月) 19:07:03 ID:g8AwlDhs
ttp://saito7.jp/sampler/backlight_akai.html

ローランドに比べたら、アカイは楽勝だったよ。
255名無しサンプリング@48kHz:2007/05/22(火) 08:27:53 ID:r6x/zqF4
おっ、サンクス!
256名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 00:37:16 ID:64+WZMYF
スレチガイかもしれないけど、ググッても見つからなかったので質問させてください。
Akai形式のCD-ROMを自宅で作る方法はありますか?
257名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 01:31:45 ID:n2mnwkDx
>>256
まずMOなんかにAKAI上で書き込みをして、それをCD-Rに
コピるってのが基本のやり方。

WINだと以下に書いてる
http://web.archive.org/web/20010211060927/http://www.din.or.jp/~tak_k/akai/cdrom/akaicdrom.html

MacだとAdaptec Toastでコピれる。Rolandのとかもイケるよ。
258名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:14:05 ID:US8Ry7vZ
ありがとうございます。
ご紹介頂いたサイトが私の環境では文字化けして読むことが出来なかったのですが、
ここ数日間257さんのレスをヒントに試行錯誤してみました。
残念ながらいまだに成功までこぎつけてはいないのですが、以下に私の取った方法を
記述してみます。
ご相談に乗って頂けるようでしたらぜひ、お知恵を拝借させてください。
windousMEを使用し、
disk2fileというソフトとadaptecのEasyCDcreaterで作業しています。
disk2fileで100MのZIPディスクの内容をISOファイルに変換し、後述のEasyCDcreater
で読み込むディスクイメージをisoに設定→書き込み実行!!
…するとどうしてもライティングの時に「有効なディスクイメージではない」とのダイアログ
が表示されてそこから先に進めなくなってしまうようです。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:19:00 ID:obhLTobY
>文字化け
ブラウザの文字エンコード変えれば読めるって。
260名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 15:22:34 ID:IOMYMNaV
ttp://park19.wakwak.com/~gadget_factory/factory/s-760/making.html
ここの記事も参考になるよ。
俺はAlchohol120%というソフトで焼いた。こういうやつのほうが
設定とかできて便利。
261名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 15:34:49 ID:u4lLGeFU
すみません、質問です。
先日このスレを見て、S3200にSCSIのPCカードリーダを接続してみました。
外付けだと全く問題無く動くのですが、内蔵すると、
起動して最初のドライブ認識のところで止まってしまいます(SKIP出来ない)。
電源はフロッピーに使われていたヤツのコネクター付け替えて
5V引っ張ってきて、動作も確認しました。
本体のSCSIボードにも設定らしきものは見当たらないので……。
SCSI機器を内蔵してる方、お知恵を貸していただければ幸いです。
262名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 16:41:50 ID:ZTPAXUv9
Sシリーズって、内蔵のSCSIが不調(故障?)で尚且つ
SCSIに何も接続していないと、立ち上げた時にひたすら
SCSI機器を探しているフリをして止まるよね?
ウチのCD3000XLも、そう。だから、SCSIのHDDを繋いで、
CD3000XLより先に電源を入れてやるようにしている。
そうすると、CD3000XLは素直に立ち上がってくれるw
263名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 17:35:13 ID:ICbvB4zf
>>261
参考にしてみてください。
ttp://trashbox.homeip.net/nownow/20060426/
264名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 19:41:39 ID:sCn3GC4X
>>263
にゃるほど!!そういうことだったんですか!
他の記事も面白いです!
>>261
ダミーとしてフロッピーを接続したままケース内のどこかに貼っておけばいいかも。
265名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 19:42:44 ID:dqMMsawi
>>262
それ、SCSIのヒューズ飛んでるよ。
266名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 21:40:18 ID:ICbvB4zf
>>264
ちょいと書き方が悪かった。私のサイトじゃないです。

>ダミーとしてフロッピーを接続したままケース内のどこかに貼っておけばいいかも。
実はこれがベストかなと思ったり・・・。頻度の問題でカードリーダーを中にいれとくって手もあるわけで。
私は両方出してみようかなと検討中。
267261:2007/06/12(火) 03:59:10 ID:ULwTIs28
おお、なんか色々ありがとうございます。
フロッピーを取り外しちゃいかん、というのは盲点だったかも……。
早速今日試してみて、結果はまた報告いたします。
268名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 09:48:08 ID:lDNzwRGF
>>265
そのSCSIのヒューズって、自分で交換できる物なのでつか?

もし出来そうならば自分でやってみたい。
Macの基盤に付いている電池ボックスの換装くらいは
やったことがあるけれど。
269名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 10:02:25 ID:ZAJVzCfZ
>>268
まだ読んでないけどこれだろうね。
ttp://akaiscsifaq.digidude.net/akaifaq_scsi_fuse.htm
270名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 10:19:28 ID:ZAJVzCfZ
271名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 10:34:29 ID:lDNzwRGF
おお、サンクス。自分で出来そうだ。。。
272名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 10:40:28 ID:ZAJVzCfZ
リンクが変だ。こうすればいいのかな?
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q="P-01356"
273名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 22:07:40 ID:IfgZnFG7
FD無しでもSCSIカードリーダーは内蔵可。
IDはデフォの二つの番号以外にすれば◎
274261:2007/06/13(水) 10:43:28 ID:3A5YSzbU
遅くなりました。とりあえずフロッピー取り付け、
フロッピー端子のショートを試してみましたが
結果はいずれもダメでしたorz
あと262さんみたく外付け機器と併用もやってみましたが
うちの場合はこれもダメでした。
ただ症状が似ているので、あとはヒューズ切れを疑ってみようと
思います。今週末にパーツ買いに行って挑戦してみます。
結果はまた報告します。それでも駄目だったらもう素直に外付けで頑張ります。。。
275名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 15:15:59 ID:6lpZVSOL
>>274
>今週末にパーツ買いに行って挑戦してみます。
ぜひポリスイッチを試してみて。
上手くいったら、そのポリスイッチの型番を教えて。。。
276名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 17:02:54 ID:lUZgoM2Y
標準のヒューズだと、一度切れたら元に戻らんけど、
ポリスイッチなら一度切れた後でも自動的に復旧するらしい。
うまくいったら、再交換が不要になる。
ぜひ試してみて。
277名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 18:18:29 ID:gtgVn3yA
USB感覚でSCSI機器をホットプラグするから壊れる。
278名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 20:55:49 ID:U44Rvv2n
>>275
272で型番(リンク)も紹介されてるよ。
279名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 08:18:46 ID:UELIVDLM
>>277
いや、さすがにUSB並みのことはしないんだけれど、
ちゃんと差し込んだと思っていたSCSIのケーブルが
使用中にぐらぐらして抜けちゃったりとかw
毎度ネジ廻してケーブルを固定しておくのが面倒いもんで。

>>278
274番さんが上手くいったら、同じポリスイッチを
買って便乗しようと思ってたんだけどね。。。

280261:2007/06/14(木) 10:06:13 ID:5wmtsrs0
>>275
了解です。とりあえず272さんが紹介してくださってるのを最有力候補に、
日本橋の共立あたりで漁ってみます。
ただヒューズなだけに一度切らないと正常に機能するかは
わからないので、もし動作したとしてもそこいらへんは話半分くらいに
思っといていただければ、と。

>>277
自分は今回のは最初からだめだったぽいけど、
確かにもうPCではSCSI使ってないしUSBに
慣れきっちゃってるんで気をつけないといかんですね。
特に昔のSCSI機器はアホみたいにデリケートだし。
281名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 12:38:17 ID:8twbjTCC
>>280
共立に適当なの有るかね?
ttp://eleshop.kyohritsu.com/index2.html
まあ店頭には置いてあるって事もよくあるけど。

都内在住で秋葉至近だけど通販は結構利用するよ。
共立さんにもお世話になってます(石とコンデンサーが多いな)。
282名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 09:45:20 ID:c8S244cw
RHODES PremierのRHODESとWurlitzerを超える物がない限り
CD3000XLとS3000XLは手放せない。
ライブではデジピからMIDI出して最高のパフォーマンス得られる。
283名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 18:28:14 ID:ByhJqSFc
なんか妙に中古でS5000を見かけるなぁ
284名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 18:37:54 ID:0saPcFQY
>>282
無印3200で鳴らせば更に良し。
285名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 20:15:19 ID:jVvMKeLl
質問です。
S3200(無印)をSCSI-CF化したのですが、512MBのCFは認識するでしょうか?
286名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 22:52:16 ID:aNBiAX9q
S3200、E4XTより音良いよね?
E4ヌルッとしてて
S3200はわりとザラザラしてて好み
287名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 07:22:24 ID:rXiRW+a7
>>285
するぜ ( ・∀・)b
288名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 21:33:59 ID:n7yOvfUt
>>280
んでどうなった?
289名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 00:10:25 ID:9KWKw6eb
S3200XLを友人から買いました。
これの内蔵ドライブ用のFANは純正オプションでは何が使われていたんでしょうか?
またノイズが少ない代替FANの定番とかあるのでしょうか?
古いSCSIドライブをいくつか持ってるので遊んでみようかなと。

ついでにOSのROMですが、EPROMっぽいな。海外とかにdumpdata落ちてないのかな。
私が手に入れたのはVer2なんで別に替える必要は無いんだけど。
290名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 09:50:41 ID:dkpylxke
無印S3200はサンプル録音しながら同時にほかのプログラムも再生できるでしょうか?
XLは出来るのは知っているのですが無印が気になるので。

それからCD3000iのシステムOSのROMは
無印S3200に乗せる事は可能でしょうか?
291名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 02:31:31 ID:rcbWrAhd
むり
292名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 09:53:53 ID:cUUWlaJp
共通OSだったらROMも互換性があると・・・?
http://www.akaipro.com/archives.php
293名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 16:56:58 ID:rcbWrAhd
ない
294名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 19:24:04 ID:cUUWlaJp
>>293
>>246氏の情報は間違い?
295246:2007/07/07(土) 20:50:00 ID:xwETuAbJ
だれもCD3000なんて言ってない。

S3000のことじゃー。

俺のS3200は、実際S3000のROMのってたし。
296名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 21:24:53 ID:cUUWlaJp
>>295
S2800、S3000、S3200は共通OSなんでROMが一緒だと思ってたんだよ。
S1000、 S1000HD、 S1000PB、S1000KBとか
S1100、S1100EX、のシリーズ、CD3000、CD3000iのシリーズはROMは共通かなと。
とりあえずS3000とS3200のROMは共有できるけど他の組み合わせは無理なのね?
ひょっとしたら2800も使えるかもしれない、と?

>>290はなんで同じと思ってたのかわからないけど。
297246:2007/07/07(土) 21:39:52 ID:xwETuAbJ
共通OSなら、ROMの中身も同じ。
動くと思うよ。
298名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 01:05:37 ID:nngEzPKP
S2000をROMで起動できれば便利だね。
299290:2007/07/08(日) 11:19:07 ID:HgK4WCtX
ありがとうございます。
S3200のV2.0を気長に探してみます。

それから無印S3200はマルチティンバーモードで
各プログラムをエディットしながら
同時にマルチティンバーでならせるでしょうか。

300名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 14:18:03 ID:Ii66/+9m
S3200のV2.0フルメモリーを4台持っている。

近々、2台ヤフオクで処分するからよろしく。
301名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 14:55:55 ID:i2iudhvt
報告!
S3200 2.0バージョンアップしました
古パワブク用リサイクル専用マシン完成
使い倒します。
302名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 15:50:20 ID:HgK4WCtX
で、出来るの?
マルチモード再生しながら各プログラムエディット・・・
303名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 19:41:10 ID:QgQ3e7t6
ところで、S3200無印のOS ver2って、
EDIT SAMPLE に EQついてます?
EDIT PROG の簡易EQでは物足りなくて・・・。
304名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 22:05:08 ID:VlsBGlJR
無印ってマルチティンバーで再生してる途中
プログラムエディットに入るとマルチティンバーは切れるんですね。
XLはその点、改良されてマルチの最中でも各プログラムエディット出来るようになってる。
305名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 23:27:23 ID:032CEuZC
>304
>無印ってマルチティンバーで再生してる途中
>プログラムエディットに入るとマルチティンバーは切れるんですね。

間違い。 

Edit Prog の Listen solo:offにすれば出来るよ。

306名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 07:32:36 ID:Dav0Ga5U
ありがとうございます。
たすかった〜
93年製だから出来ないのかと諦めてましたが
アドバイスありがとうございます。
307名無しサンプリング@48kHz:2007/07/16(月) 17:00:07 ID:4xPozamS
> ところで、、CD3000.CD3000XLとかって、
> CDからアナログアウトさせてから内部でサンプリングしてるんだな、
> D/A→A/D
> てっきりデジタルで受け渡ししてると思ってたので驚いた。

これってAUDIO CDからの吸い上げのことだよね?

308名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 08:30:37 ID:jvglcUc8
>>288

280氏ではないけれど、昨日秋葉原の千石電商でポリスイッチを
買ってきますた。1号館の地下一階。ひとつ60円なり。

こんどの休みに取り付けてみます。。。
309名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 18:16:12 ID:qJFwxXY3
S2000にEB16入れたら音が薄っぺらくなったような・・・
S3200とS3200XLの違いってこんな感じ?
310名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 11:49:20 ID:aM9QC+pE
EB16の影響で音が薄くなったということですか?
311名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 20:55:54 ID:/YYATAHf
>>310
うん、微妙だけど。
312名無しサンプリング@48kHz:2007/07/21(土) 20:37:36 ID:FX7opjqg
無印S3200 V2.0について質問なのですが、

KEYGROUPの中に
Mute Groupの項目があるんですけど
お互い同時にはならないKEYGROUPどうし、同じ番号にしてあげても
KEYを押さえるとかさねて同時になってしまいます。

なにか特別な設定が必要なのでしょうか?

持ってる取説がV1.0のため、Mute Groupの項目が載ってないのです。
詳しい方、教えてくださいませんでしょうか。
313名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 00:31:40 ID:z5MnTShQ
Muteグループの機能分かりました。
短いサンプル(パーカッション)で試していたので分かりずらいだけでした。
お騒がせしました。

タイムストレッチをしてサイクルレングスの意味が今一解りかねるのですが
Time Factorの項目だけでストレッチできるようなので
何の役割を果たしているのでしょうか?

何方かCycle Lengthの意味を教えていただけませんでしょうか?
314名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 08:50:37 ID:0h2h/q+5
>>313
S0000のマニュアル読んでみれば?
んでわからなかったらAKAIからマニュアル取り寄せるなり質問してみれば?
315名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 10:31:22 ID:0h2h/q+5
>>314
S2000だったな・・・
316名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 18:23:03 ID:Ru9fbxNO
お前ら好きだよ、ポッ。

ところで、CD3000XLにはテンキーが無いのだが、操作性はどうでつか?
昔S3000XL使ってたけど、比較しようにも思いだせんよ。


317名無しサンプリング@48kHz:2007/07/29(日) 00:28:13 ID:fW1j0wqW
>>316
特に不自由はしてないよ。
テンキーレスを補う操作性に手直しされている。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:44:40 ID:Ae6OO9BZ
>>317

thx.
なんだかんだでハードAKAIを1台持っておこうと思ってさ。
あの面構えがいいぜよ、うほ。

319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:05:48 ID:fW1j0wqW
>>318
内蔵ドライブは何かと便利だし。
320名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 00:44:08 ID:kvzyHZ5/
S3200(無印)のSCSIについて訊きたいんですが

外付けMO-driveを装着しS3200を立ち上げても
HARD DISK ERRORの表示が出て認識しなくなっちゃいました。

これっていわゆるSCSIのヒューズが飛んでしまった症状でしょうか?

交換用のヒューズは何所で手に入れたらよいのか教えていただけませんか?

321名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 01:46:22 ID:4gbQI2AV
ヒューズ飛んでたら、起動直前止まって立ち上がらないよ。
OSが立ち上がってるなら、別の要因かも。ターミネータ設定とか。
322名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 04:04:47 ID:YmAu96wO
HDエラーは、フォーマットされたディスクが入っていないと出るんで無かったっけ?
でも、そこで、止まっちゃうなら、違うのかなぁ、、。

設定IDは5だっけ、デフォは。
323名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 09:54:45 ID:QKfd+02P
>>320
>交換用のヒューズは何所で手に入れたらよいのか教えていただけませんか?

このスレの265から読んでいってくらはい。
324名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 13:17:04 ID:kvzyHZ5/
上の型番のリンクが切れてて

ボリスイッチはどの型番を使ったらよいでしょうか?
325名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 14:28:13 ID:Jkw0VhI0
326名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 20:58:43 ID:zkG7LeSp
俺もSCSIヒューズは飛んでないと思うぞ。出る症状が違う。
SCSI機器繋げた状態で起動する⇒外した状態では起動途中でストップ。
というのがヒューズが飛んだ場合の症状。

ちゃんと原因を掴んで対応しないで思い込みで部品交換したりすると、
余計に別なところが壊れるよ。
まずはSCSI機器の相性、設定、使い方をきちんと洗い出すべき。
327名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 21:52:52 ID:Jkw0VhI0
>>326
いや、リンクが・・・
328名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 22:15:04 ID:zkG7LeSp
>>327
326は、320へのレスです。紛らわしくてごめん。
329名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 23:07:44 ID:kvzyHZ5/
どうもありがとうございます。
MOドライブの不調のようでした。すみませんです。
MOのID切り替えスイッチが接触不良みたいで
何度もスイッチ切り替えしてあげると復活しました。

ラック開けたついでに液晶のバックライトを交換しました。
S3200が壊れてなくて助かった。
330名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 10:48:19 ID:9lmTGwmJ
>ついでに液晶のバックライトを交換

バックライトの交換て簡単?
おいらのCD3000XLも、かなり暗くて困ってるんだが。
ポリスイッチのときに挑戦してみるかな。
もちろん、ポリスイッチの半田付けよりは難易度高いんだろうけれど。。。
331名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 10:55:55 ID:2QIARhaw
ELホイル買ってくるのは簡単だけど、ラミネート加工もせんとあかんからね。。
未加工だとしばらくするうちに虫がくったように色が抜けまつ。
332名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 14:32:36 ID:clbsxlwa
あと、未加工だと切口が電気通すし。
キャンドゥの写真用ラミフィルム包み安くてよいよ。
333名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 15:46:22 ID:9lmTGwmJ
ラミネート加工だけ気をつければ、あとの作業は
だいたいOKでつか?
334名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 16:33:48 ID:clbsxlwa
あとは作業中に感電しないこと(笑)
いや、マジよ。かなりの高電圧だからね。

ここにいろいろと。
http://saito7.jp/sampler/backlight.html
ちなみにEL板買って自作しても安いけど、1つしか修理しないなら、
AKAIから純正バックライトパネル取り寄せで売ってもらえるらしい。
335名無しサンプリング@48khz:2007/07/31(火) 20:08:09 ID:GMCPUei5
>>334
AKAIって古い製品のバックライトもう在庫無かったんじゃなかったっけ?
去年位にMPC60とS950のバックライト頼んだら断られたよ。
336名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 20:52:05 ID:clbsxlwa
ありゃ、そうなの?
バックライトは共通にも見えるから、もうヤバいのかな。
まぁ自分でEL板で作れば大丈夫だけどね。

ちなみにEL板は青が一番明るくてよろし。
青が基本色で、他はこれに着色したものなので、その分
暗くなるらしい。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/07/31(火) 23:11:10 ID:4oVITYeA
今年の出来事だが、バックライトは結果的に赤井から直接取り寄せる事が「簡単」「快適」「安心」「安価」であった。
338名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 00:19:47 ID:ikrhO7It
>>337
あら、安いの?
S900、S950、S2000、CD3000XL、S3200XLまとめて交換しようと思ってるのだが。
会社帰りに秋月寄れるんだけどやっぱり安いのかね?
取り寄せてみようかな。機種と値段教えて。
339名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 00:48:16 ID:fy4+2CVj
AKAIから取り寄せると1枚3000円と送料1000円。
秋月のELシート1枚2400円  1枚からサンプラー用に5枚取れる
340名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 01:34:32 ID:ikrhO7It
>>339
サンクス!900と950は意外に横に長いのよね。
2枚必要かもなあ。
取りあえず1枚買います。ELシートさえあればあとは手持ちで大丈夫。
問題は耐久性かな・・・
341名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 01:43:07 ID:fy4+2CVj
バックライトどちらも秋月の新しい物に変えたんですが
発色が違うんですよ。

バックライトでなく液晶自体の消耗なのでしょうか。
上は青い、下は黄みがかってる。
原因がわかる方、いらっしゃいます?


http://vista.o0o0.jp/img/vi8590003067.jpg
342名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 01:47:18 ID:XPQJNpS3
上が白色のEL、下がグリーン(青)のEL
の場合でしょ?同じELからとった?
AKAIの場合、S1000以降は液晶を青にしてるからELの色を白外にすると青とELの色が
混じって案外見えにくいんだよね。
343名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 01:52:17 ID:fy4+2CVj
いや、どちらもホワイト
下のは新しいの入れる前から黄みがかっていた。ので交換してあげたけど。

黄みがかってる奴は視界角度?が広くて上や横から見やすい。(青い奴より明るい感じ)
青い奴は正面から見やすい。
344名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 02:01:24 ID:ikrhO7It
白発光のELは元がピンク色
青発光のELは元が白
青発光は緑青に見える。
両方ともピンク色だった?
345名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 02:14:25 ID:fy4+2CVj
どっちもピンクです。
何でかな
346名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 02:56:59 ID:XPQJNpS3
同じELなのか。
じゃあ液晶が違うんじゃ無いかな。
多分表示の反応速度も微妙に違わない?
モデル違っても同じの使ってる場合が多いみたいだけど…。
違う場合は液晶のコネクタの形状が違ったと思う。
347名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 09:11:32 ID:bBEzq6uz
S1000は下の色だ。
348330:2007/08/01(水) 15:51:06 ID:1uXM7UWj
ゆぉ〜し、夏休みはCD3000XLのEL交換を頑張るぞーv
349名無しサンプリング@48kHz:2007/08/01(水) 16:42:52 ID:kJBBiBZM
がんばんなくても、作業時間30分ぐらいだおー
350330:2007/08/01(水) 16:52:48 ID:1uXM7UWj
あ・ら・まw
351330:2007/08/02(木) 10:03:44 ID:yTDbxTjl
。。。でも、CD3000XLにはどのくらいの大きさのELシートを買えばいいんだろう?

ttp://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?dai=パーツ&syou=ELシート&so=3

あまりデカいの買って余らせるの嫌だし、小さくて足りないのも。。。
352名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 17:35:17 ID:mUyOBX3A
一度バラしてサイズ採ってみるのが一番安全。
俺はそうした。

一応、昔交換したEL板の古いヤツに、定規あててみたら、
130*40mmってなとこだった。ただいい加減な実測だから
あんま信用しちゃダメだよ。

あと、端子位置も大事なので注意。横側から引き出せるヤツ
が配線しやすい。

CD3000Xlじゃなくて他のSサンプラーのだけど、まぁサイズは
同じだろう。
353名無しサンプリング@48kHz:2007/08/02(木) 19:08:08 ID:0w2g6Ncv
既出だが、バックライトはアカイから買ってよかった。
354名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 00:10:46 ID:ckwjRoja
355名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 02:09:19 ID:OvqtVC/P
>354
おーー!何もんじゃおぬしw
356330:2007/08/03(金) 08:13:29 ID:vLpT0lO1
>>352
ありがとうございまつ。ELを買う前に一度バラして中を覗いてみます・・・
357名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 09:07:29 ID:69jcVhYx
ELの寸法を取るついでにw昨日ポリスッチを取り付けてみますた。

IC用ヒューズを外した後の基盤の穴がポリスイッチの足の太さと
殆ど同じだったせいか、差し込むのに幾分手間がかかりましたが、
無事取り付けた後、試運転してみたらSCSIのエラーが出なく
なっていることを確認できましたv

ELシートを通販で注文しておいたので、来週はバックライト交換です。
外した(純正の)ELがきれいな加工だったので、それを目指して
自分も加工をしてみたいと思ふ。。。
358名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 19:48:36 ID:F4OzWFNf
なあ、3200系のMO用3.5インチベイてさ、
なんであんな中途半端なサイズ(幅)なの?

359名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 11:13:24 ID:QL+GDg1o
昔はああいうフルハイトのドライブが珍しくなかったから。
360名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 13:20:04 ID:HAtq8GYf
>>359
ぬりがとう。どうやらドライブの高さには8.1cm, 4.1cm, 2.5cmなどの規格があ
るみたいですね。


てこたあ、3200のセカンドベイに最近の高さ2.5cmのドライブを入れると
妙な隙間ができて鬱っすね。
361名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 15:49:12 ID:mTJHaPn7
>>360
ドライブにスポンジ貼って埋めるとかプラ版で塞ぐとか。
ttp://www.wiseguysynth.com/larry/dsm-1/Image276.jpg
FDDでもS900やS950だと実寸34mm、DSM-1で30mmとかある。
362名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 02:49:19 ID:efb41K+l
S3000XLのバックライト交換を自分でやる場合ってハンダ必要っすか?
363名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 03:53:26 ID:a/PPJuvj
>>362
圧着のコネクタ使えば出来るかもね。
面倒だけどラジペンで圧着してやれば。
俺は見事に騙されて共立のの圧着ペンチ買ってしまったけどね。
いいわー、これ。
まあ20W一本くらいもってた方がいいとおもうよー。
後々考えるならHAKKO PRESTOとか。
小型コネクター探すなら西川電子とか行くといいかも。
酔ってるんで訂正あったらお願いねー。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 04:05:27 ID:efb41K+l
>>363
どうもっす。オレには無理っぽいす。。
365名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 10:55:02 ID:oFtQlchU
>>362

多少の工作(加工作業)は必要だけれど、半田は使わなそう。

ttp://saito7.jp/sampler/backlight_akai.html
366名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 11:48:48 ID:JU7Pg4gI
S3200XLの内臓を見渡してみた。

エフェクトボードはしっかり刺さってた。
2nd LSI とオンボード16MBメモリは発見できなかったのだが、
これって基板そのものにビルトインされてるってこと?

だとしたら、パーツ取りできねえやな。
367名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 13:11:18 ID:OfI8LcCL
>>362
S3200バラしたときは、半田固定部を外した気がするな。
まぁ、単に端子に「止め」として固定されてるだけなんで、
ビッと外した後は半田作業は不要だったけど。
368名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 13:33:50 ID:rC7/tmED
>>366
キミのS3200XLは、既にパーツ取りされたヤツだよ。
よく、前の持ち主に確認してごらん。
369名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 15:16:15 ID:JU7Pg4gI
>>368
いや、メモリは16メガワード(=32メガバイト)認識してるし、
2nd Filterにもちゃんとアクセスできるんだが。
370名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 15:46:45 ID:rC7/tmED
2ndは、小さいボードがフロント側のマザーボードに垂直に刺さってないか?

SIMMが見えないなんてのは、メクラ。
371名無しサンプリング@48kHz:2007/08/14(火) 16:19:09 ID:JU7Pg4gI
>>370
うっせー。いや、左から順に

・内部SCSIポート
・SIMMスロット1基
・埋めこんであるっぽいSIMM?
・フラッシュ用スロット2基
・OS ROM
・PC EFFECTってボード

だったよ。
372名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 09:19:09 ID:Uicqi8Rn
写真とってうpした方が話がはやいかと。
373名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 12:01:16 ID:epyam6Fg
すんません、ヘルプきぼんぬです。
S3200XLにMOを内蔵してみたのですが、save/loadモードで
HARD DISKを選択したとたんwaiting for hard drive ready...skip
でフリーズしてしまいます。

状況は
・OS VER2.0、フラッシュROM搭載
・SCSIデバイスを繋がないときは正常動作する
・外部SCSIデバイスを繋いだときも正常動作し、データのやり取りもOK
・内蔵MOはAKAIサイトで動作確認済みのものを使用、PCでは普通に動く
・内蔵SCSIケーブルも他のサンプラーで動作確認済み

考えられそうな要因はS3200XL側のターミネーション設定と、
内蔵SCSIポートのみの動作不良くらいです。
ちなみにS3000XLにMOを搭載したことがあります、はい。

誰かエロい人、助けてくらはい。
374名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 12:04:54 ID:epyam6Fg
あ、IDの重複はしてませんし、MO側のターミネートもしております。
375名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 12:13:50 ID:6l4mod60
ずっと前のログにあったな。(去年?)
dat落ちしちゃってるのかな?
ちゃんと解決できていたよ。

ドライブのスタンバイが間に合わない。

時間稼ぎにFDを読みにいかせる。

FD無い!

しょうがないからSCSIでブート
(ここまでにドライブが立ち上がる)

バッチリ!

そういう流れだった記憶があるが間違っているかもしれない。
376名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 12:24:35 ID:epyam6Fg
>>375
レスがとうございます。

> ドライブのスタンバイが間に合わない。

電源投入後、MOが完全にスタンバイするよりも前に
S3200XLのSCSI Array Detectが終わってしまい、
MOが正常認識されていない、ということでせうか?

ですたら、FDDとMO同時に内蔵すれば
ブート→FDD認識→(MOスタンバイ終了)→SCSI Detect→無事、認識
で解決できるのだろうか。
ちょっくら配線工夫してやってみようかと。
377名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 12:39:21 ID:6l4mod60
かすかな記憶ではFDになんか細工をしていたようだった。
誰か過去ログを持っている人の登場を待てば?
378名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 13:02:54 ID:8lXm780X
379名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 13:52:52 ID:epyam6Fg
>>377-378
フロッピーとMO両方ぶちこんでもだめですた。
リンク先のようにFDDコネクタの25-26にジャンパーかぶせて

> 「FDD読みに行ったけどなんか読めなかった」状態にしてやればいいんじゃね?

にはできたんですが、相変わらずwaiting for... skip でフリズります。
むむむ・・・仕方ないんで、詳しい人の登場待ちます。

EMUとYAMAHAは、ドライブ換装すっげえ簡単だったんだけどなあ。
AKAIのSCSIって結構難しい?
別スレではCD3000XLのドライブは、汎用ドライブではNGってあったし。
380名無しサンプリング@48kHz:2007/08/19(日) 16:41:34 ID:ia6Cprmg
なんか、僕も昔やってみたけど上手くいかんかった。

ターミネーションの関係で色々あるみたい。
かといって、内蔵ドライブでターミネータ設定色々変えても
上手くなかった。

SCSIヒューズ切れたらwaitの状態で固まるんだけど、
その状態みたくなるんだよね。
諦めて大人しく外付けにしますた。
外付けもコンパクトでファン無しのドライブ選ぶと快適よ。
MOからブートも出来るし。(先に電源入れて待機できるから)
381名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 10:08:11 ID:b+TWSKZ1
知人がS3000XL(Ver.2 32MB.エフェクトボード付き)を20,000円で売ってくれる事になりました。
ただ、バックライト切れとかで、ディスプレイが真っ黒らしいんです。
知人はMESAってソフトで操作してたからS3000XLのディスプレイなんて見えなくても困んねーよ。
と、言ってましたが、本当でしょうか?
PB G3 LombirdMac OS8.6は持ってるんでMESAは使えるんですが。。
382名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 10:47:38 ID:6bN9fMxr
エフェクトボード付きというのはオイシイでつね。
MESA使うんなら、波形編集など大半の作業がMac(PC)上ということになるので
本体の液晶はあんまり見ません。
でも、本体からMOやHDDにプログラムなんかをセーブ/ロードするときに
いやおうなしに液晶画面を見ることになりまつ。夜なんかは液晶の文字が
読みにくくて、ちょっと目が疲れる。
でも、バックライトは、ELシートの加工や交換作業があまり難しくなさそう
なので、自分で交換するというのもアリです。このスレの253あたりから
読んでみてください。

383381:2007/08/21(火) 20:58:35 ID:vmnzYXyi
>>382
どうもありがとうございます。
知人は、どうしてもディスプレイ見たい時は懐中電灯で照らせば見えるとか
言ってたんで、MESAとそれで凌ごうと思います!
384名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 00:23:03 ID:W42JQetR
その値段設定が知人と友人の差なんだろな
385名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 08:56:30 ID:xXgbFJaz
>>383
>ディスプレイ見たい時は懐中電灯で照らせば見える

漏れも、バックライトが切れた液晶を、電気スタンドや100円ショップで買ったLEDミニ懐中電灯で
照らしていますたw

でも、いい加減めんどくなって来たんで、EL交換をすることにしたよ。。。
386名無しサンプリング@48kHz:2007/08/23(木) 23:09:17 ID:3LyiF8Wb
>>331
うちのEL交換して3年経つけど端だけテープを貼ってある。
虫が食ったような色抜けはないなあ。
何処のELをお使いで?当方秋月物。
387名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 19:51:50 ID:Jwq80yvd
S3200XL手に入れました。
定番・お勧めのアコピ音源と言えばなんでしょう?
388名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 09:49:23 ID:In1HJ3LY
ピアノに限らず定番は、AKAI純正CD-ROMでそ。全8巻だっけか?たまにオクに出てる。
389名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 15:12:15 ID:gH82Fo5p
S3000XLで32Mの中古買いました。

普通にオーディオからのアナログサンプリングで幸せになれますか!?

エフェクトボードあった方が良いのでしょうか!?
390名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 15:52:19 ID:nT1PD8Lf
>>388
サンクス!正式なタイトル教えてくれます?
391名無しサンプリング@48kHz:2007/09/01(土) 16:50:15 ID:nT1PD8Lf
392名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 01:48:32 ID:y/91yvGF
一昔前は全部WEBで落とせたのよ。
どっかに落ちてそうなもんだけど無いんだよねえ。
393名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 01:51:24 ID:R/+a5TXZ
密かに管理人ひろゆきにも見守られている
ニートpeercast配信者、永井浩二がついにメジャーデビュー!
詳細を訪ねたい方は、スロットサロン板の
★スロ板住民のネトラジ゙★(番号) ~~~~~~~隔離 までどうぞ
---------------------------------------------------

永井浩二 音声ゲスト生出演のお知らせ 2007-09-06更新
「ジャンクの花園」公開生イベント!!@LOFT/PLUS ONE
【場所】新宿ロフトプラスワン
【司会】DJ急行、セラチェン春山
【ゲスト】マッスル坂井(DDTプロレス)
かーず(かーずSP)
Bash(変集動画)
【日時】2007年9月9日(日)
Open/18:00 Start/19:00
【料金】¥1000(飲食代別)
【公式サイト】Subcul.tv
394名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 09:44:59 ID:grS18yhP
もし需要があれば、オクに出しまつ>AKAI純正CD-ROM
一応中古だけれど・・・
395名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 22:01:44 ID:q8qa1zDS
>>394
Vol1-8まで全部そろってる?
ちょい興味あり。
396名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 02:34:27 ID:45ZUI7j+
なんか最近、DAWとソフトシンセとS3000XLだけで良いって感じで
ハードのシンセとエフェクター類全部処分した。
サンプラーは何故かソフトよりもAKAIが好きなんだよなぁ。
MPCで打ち込みを始めたからかもしれないけど。
397名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 11:59:36 ID:l67FaDBB
>>395
8巻揃ってるよ。使用頻度も多くないし。(読み込みは、せいぜい4〜5回。
巻によっては、1〜2回という物も。)

関心のある方がいるのならば、そのうちに出してみようかなぁ。。。
398名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 12:19:48 ID:Ry2CzZvf
S2000ってオークションだと滅茶苦茶安いのね。
5000円以下だな、殆ど。
OSもマニュアルも落とせるしSシリーズじゃ一番CP高いね。
問題はパラアウトがオプション・・・
399名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 13:08:12 ID:4lroEj9x
S2000は、この前1,000円ちょっとで買ったな。
S01は500円、S900やS1000も1,000円ちょっとだったな。

S3000XLだって、5,000円くらいなものだからね。
安くなったね。
400名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 13:43:19 ID:Ry2CzZvf
>>399
S900が1000円だったら随分安いね。
S3000XLはなんかピンと来ない。
S2000のいい所はマニュアルがPDF化されてるところでしょう。
オークション相場で3000円位。パラとエフェクトボードや付属FD無しでね。
今となってはエフェクトボードやパラアウトは本体より高いから。
大概メモリーはMAX入ってるみたいだし。
401名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 14:03:22 ID:4lroEj9x
MESA使える環境なら、S2000でOKだけど、
持ちだしたりするんだったら、S3000XLって選択もありかと。
音はほとんど一緒だよ。

たまに、ヤフオクのものってレアなオプション付いてることあるよね。
S900にも、何気に8パラ増設オプション載ってたしw
402名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 14:28:48 ID:Ry2CzZvf
>>401
Win環境ですが殆どMESAの為だけに貰った古PowerBook使ってます。
旧機材のツールとかにもたまに使いますけど。

ところでCD3000XLのドライブ換装した人います?
どうせなら純正よりもう少し早いドライブ使いたい。
東芝のSCSI 32倍ドライブがどっかにしまってあるんだけど・・・
403名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 19:46:21 ID:ZCXXXs/1
>>402

74 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 12:25:02 ID:EhdHQGwk
知り合いから譲り受けたCD3000XL
内臓CDROMが調子悪くなったので交換したら全く認識しなかった。
アカイのサポートに聞いたらドライバが違うので専用CDROMしか受け付けないとの事。
SCSIだから大丈夫だと思ってたのにドライバが違うって・・・
外付けCDROMを買っとくべきだったorz

75 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 12:36:38 ID:T1gw4h38
>>74
wwwまじっすかwww
ちなみに専用CDROMドライブはおいくら?
AKAIはパーツ買いができるはず。



報告きぼん
404名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 03:33:38 ID:tiN7LrWJ
The CD3000's internal CD-ROM drive is a special device - so it if fails you cannot simply
put in a standard SCSI CD-ROM. Probably a standard drive would enable reading of CD-
ROM discs, but it would not work with audio CDs. This is because the CD3000 uses
special circuitry added to the particular controller for their drive in order to read audio
from the CD - it does not use normal SCSI commands, which I suspect were developed
after the CD3000 was designed.

ttp://www.dancetech.com/aa_dt_new/hardware/item.cfm?threadid=345&lang=0
405名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 08:24:17 ID:yEfmpJVB
>>403
液晶ELシートの件と同じで、AKAIが一回潰れちゃってる(?)お陰で
パーツは、もう入手不可なんじゃ?
406名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 10:30:39 ID:h5II9oxw
>>403
いや、それは大丈夫。別のパーツ(SCSIヒューズ)だけど、
問題なく取り寄せ出来た。

>>404
CD3000についての言及だから、CD3000XLとは別設計の
可能性があるね。
407名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 20:58:43 ID:tiN7LrWJ
とりあえず持ってる東芝32倍ドライブが発見できない。
んでCD3000XL開腹して型番の確認。
オリジナルドライブは東芝XM-5701Bです。偶然にも同じ東芝だ。
となるとセクタ長の問題かもしれないね。
気長にやるんでせかさないでくれ。
408名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 21:45:28 ID:tiN7LrWJ
ごめん。セクタサイズだった。
409名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 01:43:12 ID:jWhDlkLG
セクタじゃ無いな。ふつうの2048Bytesと思われる。
とりあえずオリジナルのジャンパーはSCSI4の設定だけみたい。
Ver.003、ROM Ver.SA70604 の記載あり。
通常品の5701Bとは違うのかもね。ROMの載せ変え、書き換えで通常品も使えるか?
内部の基板に昔の東芝機にあったようなあのジャンパー(基板上のパターンをカットするやつ)が2ヶ所ある。

とりあえず気長に5701Bさがしてみますよ。

410名無しサンプリング@48kHz:2007/09/25(火) 10:34:26 ID:kQaoSBpl
つか、オクで動作品のCD3000XLを調達して来た方が早いんでね?
411名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 11:47:42 ID:D2dz/KLu
オクでS2000が100円で落札されてたね。

ハードサンプラー、オワタ\(^o^)/
412名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 14:17:39 ID:BMkFTsQh
オレ、S1000発売時に予約入れて48万円で買った。
ソフトバレエの藤井はEIIIを270万円、男の120回で買ったんだっけ?
413名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 14:35:06 ID:D2dz/KLu
俺、学生だったからakaiのサンプラーなんて、高嶺の花。
W-30を中古で15万で買ったなぁ。
414名無しサンプリング@48kHz:2007/10/03(水) 08:11:52 ID:iObhEs+y

>オクでS2000が100円

パラアウトの付いていない廉価モデルだからな、
用途も限られてくるし、そんなモンだよ・・・。

415名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 17:05:00 ID:3nRU2GA1
CD3000XLを買うか
S3200XLを買ってCD-ROMを探して追加するか

うーむ
CDからサンプリングするんだけど,そうであれば前者の方が安上がりかな
性能的にはどうなんです?
416名無しサンプリング@48kHz:2007/10/07(日) 18:14:27 ID:ApZ9x2I9
>>415
CD3000XLの内蔵ドライブは、ドライバの関係で汎用モノを流用できないみたいよ。
故障したら面倒かも。
S3200XLは外付けになるけどPlextorとかならだいたい認識してくれるし、
テンキー、2nd フィルター、ヌフェクトがついてて便利。

参考までにS3000XL, S3200XL, A5000を使ったことがあるけど、
3000XLはちょっと音が薄く感じたなアッ。
417415:2007/10/08(月) 08:42:36 ID:8OgnqonX
>>416

サンクス
ぬー
やっぱS3200XLにして
あとはジャンク屋巡りでSCSIドライブを探すのが吉ってところだね
そのS3200XLにMO足してる人ってのはあとで自分で付けたにしても,今からなら外付けMO足すのが早いんだろうね。
内蔵用のやつを探すのは厳しいような気がする
418名無しサンプリング@48kHz:2007/10/08(月) 11:32:07 ID:uXmHlmpu
>>417
CDドライブもMOもヤフオクで1000円くらいで簡単に買えるよ。
相性などが心配なら動作確認リストに載ってる型番を狙えばいい。
さらに言うと俺の肛門も狙えばいい。

MOの内蔵もハード的には簡単だけど、どうやらSCSI周りがややこしいみたいね。
詳しくは>>373-380
419415:2007/10/09(火) 07:33:49 ID:QQlrGo6q
>>418
狙わしていただきます(藁
つか,ありがとう。

内蔵はちょいとおっかないっす
外付けで行こうかな


PC使ってMOにサンプリングCDからデータを流して
そのMOをS3200XLに読み込ませる,これは可能なのかな?
基本過ぎる質問で申し訳ない
当方CD3000iを持っているんだが,MO関係は全くわからん・・・
420名無しサンプリング@48kHz:2007/10/11(木) 08:37:11 ID:XqRKZDbo
動作確認リストに載っていないAIWAのCD−ROMドライブを外付で
試してみたら上手くいったことがある。CD3000XLでの話。

421名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 14:29:20 ID:Ou5wM1VL
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c149289936
こんなに都合よくシリアルの末尾が破れるか?盗難品じゃないの?
誰か以前にパクられたやついない?
422名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 15:06:34 ID:WJwR2IUW
ハードウエアサンプラーを買おうと思っているのですが、
キャノン端子一個でステレオでサンプリング出来るのでしょうか?_
423名無しサンプリング@48kHz:2007/10/13(土) 18:07:11 ID:I9bm+3ge
>>421
そこはそうツッコムところでは、、、
カーナビとかとは違う認識でいいんでない?

そこの出品者は以前、なんでかAKAIの横浜スタジオ放出品も扱っていたところで、回収屋さん。
http://e-yone.jp/cgi-bin/shop/info/1160
前所有者が捨てるときにシリアル消してもおかしなことじゃ。
424名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 04:29:01 ID:6zdicEyx
某オークションで2000円以下で買ったS2000はパラとEB16付いてた。
ラッキー!
425名無しサンプリング@48kHz:2007/10/15(月) 09:13:02 ID:S9kIm8Jn
>>422
キャノン1個で1chなんじゃない?
426415:2007/10/16(火) 01:37:03 ID:WcwSkgTa
ジャンク屋めぐりを繰り返してCDとMOをゲト
んで
サンプラーからは認識してくれました!!
これでまずは一安心。

XPでMESA2を使おうと画策していたら,どうも不穏な・・・。
ディジーチェーンにしてWindowsを起動したら,S3200XLがSCSIでつながっているもんなので「そのS3200XLのドライバをよこせ」と出てくる。
これって一体?

パソコン側のSCSIの設定に問題があるのかしら
427名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 10:28:15 ID:cy4ljxcN
他社のサンプラーで動作確認できたCDドライブとAKAI FormatライブラリをS3200XLで使ってみた。
認識はするけどPartitionがAしか読めなかったり読み込みが不安定だったりする。
(zipやMOは特に問題ないっす)

CDドライブも結構相手を選ぶのか。
ライブラリ用にCD3000XLでも追加しようかな。
2台重ねて6Uじゃあ!でも、ドライブを全部内蔵にしたらスッキリするかも。
428名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 11:30:20 ID:RVj1oBhz
>>427
>>12のリストにある奴?
429名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 20:41:46 ID:cy4ljxcN
>>428
プレクスタとヤマハのRWドライブなんだが、前者はリストにあったorz
一体どうなってんじゃあっー!?
430名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 17:33:44 ID:K67k3Fn8
>>429
S3200XLのOSバージョンは?
431名無しサンプリング@48kHz:2007/10/22(月) 22:04:06 ID:U2jfLGB2
>>430
2.0っす。
自作PCにSCSIボード2枚挿してる変態だが、これには参った。
432名無しサンプリング@48kHz:2007/10/23(火) 02:36:55 ID:KoQZOMKC
S01のFDドライブがダメになってしまいました。
パソコン用のFDドライブに付け替えできますでしょうか?
433名無しサンプリング@48kHz:2007/10/27(土) 16:29:48 ID:I5VdLFsl
434名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 06:48:43 ID:G05n6CBO
>>432
純正が2HD対応してるから、PC用の流用出来るんじゃないかなあ?
435名無しサンプリング@48kHz:2007/11/16(金) 00:49:53 ID:xoc+WlAP
>>426
それキャンセルしてみると幸せに慣れるよ
s3000xlで確認済み
436名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 18:14:48 ID:lrDQzyQU
>>427
S3Kシリーズでは、CDドライブそのものやドライブのファームウェアが新しすぎると
Partitionの最後までアクセスできない現象が起こるらしい。
ソースはサポセン。
437名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 13:33:38 ID:h7qV6fNK
CD3000XL入手しました。
前々から用意していた音源を入れてMIDIキーボードでならし感動!
うれしくてマニュアル読みながらあれこれ使い方を考えていたところ
・・2日目にCDドライブが死亡
・・ついでにバックライトも死亡
ためしに押入れにしまってあった昔のPCからSCSI CDドライブをはずして取り付けたのですがやはり認識してくれませんでした。
CDドライブ交換は無理っぽいのをこのスレではじめて知りました。
誰か、ドライブ交換成功した方はいませんか?
438名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 14:19:29 ID:QtRUIpx7
そんなに次々トラブル出たんじゃ、どっかショートしてるかもよ。
439名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 17:38:53 ID:h7qV6fNK
う〜んショートでしょうか・・
また純正に付け替えてみたのですが、
画面では下のほうに SCSI DRIVE NOT READY !と表示されます。
440名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 18:41:06 ID:+2ittma6
あ、それSCSIのヒューズ切れ。
100円の部品で直るよ。

あと、バックライトはツマミ押してオフ出来るから、それかもよ。
441名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 21:40:31 ID:g2LzN5cm
>>440
ふざけんじゃねえ!

新品で買って今まで使ってきたけどバックライトはツマミ押してオフ初めて知ったじゃねーか。
しかもCD3000XLとS3200XL・・・。S900とS950はついてなかった。
ポリスイッチは秋月が50円、千石が60円、千石のやつは足太いんで削ってやらないと穴に入んないよと。

かといって秋月のがそのまま入るかどうかはわからん、といったとこですね。
今度秋葉行く時両方買ってみよう。
442名無しサンプリング@48kHz:2007/11/20(火) 23:22:08 ID:h7qV6fNK
>>440
ぅあ〜マジでバックライト点きました!
ラックに組み込む時にポッチってしまってたようです。
マニュアルよく読んだら書いていますね
もう一歩でEL板買うと所でしたありがとうございます。
>>441
ポリスイッチの情報サンクスです。
秋葉いって探してみます。
443名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 08:59:19 ID:BUzvPR3D
>>439
SCSI DRIVE NOT READY !って出ても、SCSI端子にHDDか何か機器を付けてやると
取り合えず騙し騙しだけれど、CD3000XLは使えるようになるよ。
漏れは、そうしてますた。(今はもうポリスイッチを付けたけれどv)
444名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 09:54:06 ID:WwmV0MwH
>>441
秋月のは、削らないで入るよ。

>>443
なんとか動くけれど、内蔵CDドライブとかすごく不機嫌だったような。
445名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 15:54:18 ID:4r4bhj8o
>>442
探さんでいいよ。秋月直行しろや。
どうせなら10個くらい買って欲しい奴に実費で分けてやってくれ。
あそこ通販高いから。

>>444
なるほど、秋月のOKなのね。サンクス。
446名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 17:09:06 ID:YKIwALqL
>>441

こうゆう馬鹿が産婦らーを何にどう使うかが疑問。
447名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 17:20:23 ID:6TO2WVsj
↑誰かを馬鹿にしたくて必死な池沼
448名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 01:27:28 ID:4QBeI/r6
正直に言うとS3200XL持ってるんだが俺も知らなかった・・・orz
中古で買って取り説もあるんだが。フロントパネルにも表示があった・・・
全く気がつかなかった。
449名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 08:24:56 ID:7IKyVcEd
ツマミやダイヤルを見かけたら、取り敢えず押したり引っ張りしてみるのはデフォ。
450名無しサンプリング@48kHz:2007/11/22(木) 21:56:10 ID:IgvMBLu/
Real E-BASSで打ち込んでるんですが、
スライドがうまく使えません。
コツとかないでしょうか?
451名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 01:00:07 ID:kPesLfP5
はじめてこのスレみたんだけど
>>173みたいにS3200をカードリーダーに変更できるんかい?
やってみようかな…
452名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 11:41:22 ID:At3vRRCA
>>451
自作PCやハードに関する知識がそれなりにあれば
原理的には簡単だけど、意外と難しいんだ。

俺は3200XLに相性確認済みのMOぶち込んだけど、うまくいかなかったべ。
ターミネーションやIDをちゃんと設定していたので、詳しい人曰く
SCSIコネクタや電源の極性が云々ちんちん…だそうだ。
453名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 11:53:32 ID:kPesLfP5
相性あってても難しそうなのか
でもほとんど活用してない3200が可哀想なのでやってみる価値はありそうだな

しかし最近のヤフオク&デジマートの相場上がった?
なんか年末を感じるんだぜ
454名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 11:59:17 ID:fmb6WO8D
無印3200の音が再評価されてきてるからね
455名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 16:59:30 ID:G5OfuyP4
俺は、普通に外付けMOでやってます。
最新OS入れて、快適なり。
456名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 10:23:06 ID:z+kGhi5N
OSROMのダンプデータってあるんだね。
ttp://www.firstpr.com.au/rwi/smem/
持ってるやつは全部最終verなので個人的には全く意味をなさないんだけどw
暇な時焼いてみてちゃんとできるかどうか報告します。
457名無しサンプリング@48kHz:2007/11/24(土) 12:10:31 ID:Fue6BVHF
>>436
Plextorの相性確認済みドライブをサンプラーが認識しないのでorzってたけど、
プレクのサイトで配布していた古いファームウェアにダウングレードしたら見事読み込んでくれた。
これで持て余していた純正ライブラリの出番がやってきますたよ。
相性やサポートから考えるとCDドライブはプレクが無難っぽいね。

で、CD→MOとデイジーチェーン組んだら今度はMOを認識しなくなった。
ケーブル変えたら解決したw


>>452
S1100は極性ひっくり返した内蔵用SCSIケーブル使わなきゃダメだよ。
ひょっとしたら3200〜XLもその傾向を引きずってるのかな。
詳しい人きぼんぬ。
458名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 08:22:57 ID:yKWlUYmZ
>>451
3200の内蔵カードリーダーの追加した人の報告はまだなかったかな。

>>452
別のドライブでやってみた?

S3000XLだとFDDの接続は生かしたまま、どこかいいところへ退避させて、SCSIカードリーダー内蔵させたらいいんじゃないの?
このスレでそんなこと言ってなかったっけ。。。
459名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 08:59:49 ID:HyOqUqRG
>>458
>>263ですね。
でも駄目だったという報告が。
460名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 09:54:01 ID:zdYf78t1
>>458
> 別のドライブでやってみた?

漏れは3200XLで、相性確認済みのMO、ZIP、内蔵50pinケーブル
(いずれもPCでは動作確認)などをためしてみたがだめだった。
OSは立ち上がるけど、デバイスにアクセスしようとしたら固まっちゃうんだ。
SCSIケーブルの凸部を切って、逆挿ししたらいけるかもしれない。


> S3000XLだとFDDの接続は生かしたまま、どこかいいところへ退避させて、

3200系なら中途半端な幅のwセカンドベイを使えばいいね。


>>461
ああアナルにネギ入れなあかん。
461名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 11:58:51 ID:HyOqUqRG
>>460
思い切った処置が必要ですね。
462名無しサンプリング@48kHz:2007/11/25(日) 12:04:27 ID:MB5IFLXS
未来レスへのレス乙
463名無しサンプリング@48kHz:2007/11/27(火) 02:12:46 ID:ueH9+lpH
無印3200良いよホント。
オーディオ的な音が。
464名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 01:12:52 ID:GK5SyJpO
ソフトサンプラーしか使ったこと無かったから、試しにS01買ってみようかと思ってる
うーん、でかい機材追加するのは抵抗があるな・・・
465名無しサンプリング@48kHz:2007/12/05(水) 19:40:52 ID:uVNnXuRl
so1…いらないだろ。機能的にもメモリ的にも
PCベースの人が何に使うつもりか知らんが
アナログな音にしたいとかならコンプとか3HEADのテープデッキ通すとかでいいんじゃないかと
466名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 17:16:11 ID:z3DQs3j0
知人からS2000もろたんで使おうと思ったんですが、過去ログ見た感じVistaやXPでは動かなさそうですな(´・ω・`)
緑の爺さん引っ張り出してきたほうが早そうですかね…?
467名無しサンプリング@48kHz:2007/12/06(木) 19:22:51 ID:Plpjp6p2
MESAならXPでも動くんじゃない?Vistaは知らね
468名無しサンプリング@48kHz:2007/12/07(金) 09:19:08 ID:g3/QZD+y
緑の爺さんって何?
469名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 13:38:58 ID:m7iv3WyD
アカイにS3KXLのバックライト交換を頼もうと思
ッているのだが、技術料+部品代でどれくらいかかりそう?

 サポセンの電話受付時間になかなか電話できないのよ。
 ついでにOS ROM交換もやってもらおうかな。
470名無しサンプリング@48kHz:2007/12/08(土) 22:54:02 ID:gw5DFF1F
>>465
3HEADのテープデッキ買うのをすすめるのか?
471名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 10:04:16 ID:+/91owbw
s01買うならね、フィルターもないし録音して吐き出すしかできないんじゃ
472名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 20:32:16 ID:h8YMkl6O
S01、使い方簡単なのはいいんだけどねぇ。
473名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 05:48:28 ID:tBJus2tt
AKAIのホームページ、S3000・S3200系の取説PDF置いてないのな。
S2000のは置いてあるのに。
474名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 17:59:10 ID:28cYl6ZE
>>469
部品代3000+技術料10000〜 くらいが相場かな。
一度にいろいろ頼むと割り引いてくれるらしいね。
475名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 12:09:08 ID:Oke31Wwz
S3000XLでMESAを使用する事が出来ません。

ちなみに環境は、Powerbook G3 Pismo、S3000XL OS 1.5、Adaptec Usb xchangeです。

OSのヴァージョンが低いのか、Adaptecが対応していないのか、それともSCSIヒューズが飛んでいるんですかね?

どなかかご教授お願いいたします。

476名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 23:48:06 ID:dkd87VWc
PISMOはSCSIがついてないんだね
477名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 22:50:55 ID:4247KmFO
無印S3200をマックから動かしたい。できればOS9で。
エディっターソフトってありますか?

MESAって今手に入るかな? 
最初からSCSIそなえたMacでないとコントロールできないと聞いた事あるけど
G4+adaptec SCSIではだめでしょうか。
478名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 04:50:11 ID:k7QW+nJA
>475
うろ覚えで不確実ですがPowerbookがダメかもしれん。
確かG3のCPUと相性悪いんじゃなかったかな。
AKAIでUsb xchangeは結構相性が厳しいです。

>477
無印はMESAで動かないんじゃなかったっけかな。
G4+adaptec SCSIでいけると思うけど、転送速度の遅いやつじゃないと
リサイクルとか使う場合は追いつかなくてだめなやつもあるよ。
479名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 08:39:26 ID:UVF9J50b
MESAIIのマニュアル見つけた。

www.akai-pro.jp/flz/support/om/mesa/sampler/Mac/MESA2Mac_J.PDF

無印S3200もエディット可能でした。

SCSIに関しては標準装備必須とは記載されてないので
G4+adaptec OS9.21で試して見ます。
480名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 11:34:01 ID:ImXyX3T6
MESA
おいらチタン、ピズモ
両方だめっす
リサイクルはOK
無印3200です
成功したら報告願います
481475:2007/12/15(土) 21:26:59 ID:ylptfyfo
色々やった結果Adaptec Usb xchange側ではS3000XLを認識しているのですが、MESAがどうやら認識
してくれないみたいです。
昨日近所のジャンク屋で見つけたAdaptecのSCSIカードで挑戦してみます。
482名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 22:30:45 ID:p2otwE93
おまいらアッー、Sシリーズ使ってる?

うちではまだまだ現役。
バックライトも新調したし、EFX、2nd LSI、フラッシュ、MOなど色々ぶち込んである。
使い勝手、という点では後発機種にはかなわないんだろうけど、
自分で取ったサンプルをAKAI S3000フォーマットで残せるというのは便利。

でも最近の機種みたらSCSIないし、WAVしかImportできなかったり…
カードリーダーぶち込んだS5000の出番かな。
483名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 00:04:12 ID:i41x57uV
484名無しサンプリング@48kHz:2007/12/16(日) 23:33:27 ID:g/KUdEFX
↑のMESA解説でインターナルSCSI以外は非対応って書いてある・・・・

AKAIでadaptecのSCSIカードで検証ってあるからもしかすると
他のメーカーの物だとOKが出る可能性もあるってこと?

インターナルSCSIとちがってPCI-SCSIがはねられる原因ってなんだろう。
だれか偉い人、PCI-SCSIで無印S3200が使えるようMESAIIを改良して!
485名無しサンプリング@48kHz:2007/12/19(水) 16:40:47 ID:wt8GNhwr
ファイル変換ソフトのAWAVE STUDIO、
v10.1でWinXP日本語版でも画面が切れないようになったね。
今まで画面が切れて一部が見えなかったからあんまり使ってなかったけど、これから使ってみようかな。
英語のみだからいまいち使い方が良く分かってないっす。

http://www.fmjsoft.com/awavestudio.html


CDROM経由でS3000フォーマットはPCに読み込めるけど、MPCフォーマットのCDROMは読み込めなかった。
FD経由でS330フォーマットは読み込めた。 でS3000フォーマットに変換ってどうやったらいいんだろ。
486名無しサンプリング@48kHz:2007/12/20(木) 07:03:30 ID:497db48V
無印S3200をMACで使うに関しての続き。

M.E.S.A.II V1.2で使うにしても
M.E.S.A.II V1.0のSCSI plugを使用する事と説明書にあり、
M.E.S.A.II V1.0(のSCSI plug)を手に入れなきゃならない。

V1.2はAKAI USAのサイトでダウンロード出来るんだけど
V1.0 はどこにも見当たらない。

M.E.S.A.II V1.0 はどこでダウンロードできますか?
487名無しサンプリング@48kHz:2007/12/22(土) 15:23:35 ID:GZyRnV/6
みなさん、無印S3200をMESAIIで動かすとき
どうやってMESAIIv1.0のSCSI Plag手に入れてますか?

v1.2で使う場合もv1.0のSCSI Plagに入れ替えてあげないとMESAIIからS3200を認識しないはず。


それから、BUS0とBUS1とはインターナル-SCSIとPCI-SCSIという意味?
PCI-SCSIのマックでもBus0に設定変更出来れば無印S3200をMESAIIでコントロール出来るのでは?
変更はどうやれば
488名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 17:30:45 ID:KBqs8Yi+
MESAU使いたい!adaptecのPCI SCSI買いました。
やっぱりWindowsXPじゃあ動きませんでした・・
CD3000XLをドライバ側では認識していますが、MESA側がだめです。
OSが95か98でないと出来ないでしょうか?
もうちっとがんばってみます。
489名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 02:06:27 ID:fZ7hANLY
なんかずっとがんばってるなぁ
他のソフトで波形編集したのを直でサンプリングでもいいんじゃないかい?
読み込み考えたら時間的にあんまり変わんないし
490名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 11:46:57 ID:C3JWjg4M
たしかに・・
491名無しサンプリング@48kHz:2008/01/05(土) 13:02:03 ID:Yz0+1Ifd
互換モード使ってるのかと・・・
492名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 22:12:17 ID:BRSDfhlw
S1000KBデカ過ぎ

http://jp.youtube.com/watch?v=_hNrjmbp9Ok

つか、アルティメイトのスタンドって頑丈だなw
493名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 22:32:58 ID:WYoXVbSY
>>492
写真では奥行きデカッと思ってたけど、厚みもスゲーな。

ってかリアパネル見る限り、3Uか4Uのサンプラーが無理やり埋め込んであるんじゃね?
もう持ち運べるっていうレベルじゃねーぞおい。
494名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 11:58:03 ID:ChaLB+Qv
CP80の上に乗せたら手が届かなかったりして・・・
495名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 01:29:50 ID:S1aHZCw5
>3Uか4Uのサンプラーが無理やり埋め込んであるんじゃね?
ほんとにそう。
開発の時間があまり取れかったそうで、ほとんどラック版の流用。
背面のスロットもしっかり縦についてる。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 19:27:36 ID:amIgARC6
SシリーズとMPCシリーズはどう違うのでしょうか?
やってることは同じだとおもうのですが ,,
497名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 20:02:44 ID:9X9dRmni
人類は今、釣り耐性を試されている。
498名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 20:08:22 ID:Z80oZCx/
マジレスのタイミングって難しいよな
499496:2008/01/08(火) 20:38:46 ID:amIgARC6
えっとマジで初心者です^^;
カタログ見た感じじゃパッドが多いということと
シーケンサも内蔵されてるみたいですがこれだけじゃないですよね?
500名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 21:42:35 ID:9X9dRmni
>>499
大雑把に言えば、それだけだよ。
こまかい違いをあげればきりがない。

つか、違いなんかは自分でウェブで調べたりして納得しろよ。
Sシリーズ、MPCシリーズと一口に言っても、それぞれ何機種も
あるのに、いちいち説明できるか。馬鹿。
501496:2008/01/08(火) 21:56:33 ID:amIgARC6
ありがとうございます
最後の「馬鹿」という言葉に目が覚めました
申し訳ない。
502名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 22:01:52 ID:O6qo4yaC
MPCはシーケンサーとサンプラーの複合機で、ちょっと特殊よ。

ヒント:
MPC+TRITON+斜めにかぶった帽子=???


Sはふつーのラックサンプラー(音の入っていないシンセみたいなもん)
503MPCに触れたことない:2008/01/09(水) 14:51:59 ID:EyUK8VcQ
複合機のほうがお子様ランチみたいでお得っぽいな
使い勝手や音はSシリーズが良いと信じたい
504475:2008/01/10(木) 20:30:03 ID:lLZLfLvi
以前MESAの件で書き込んだ者です。
OSを2.0にしたらAdaptec Usb xchangeとAdaptec SCSIカード共に両方とも認識しました!
ちなみに環境はPismo G3 500 OS9.2.2です。
以上報告でした。
505名無しサンプリング@48kHz:2008/01/10(木) 22:09:48 ID:+v+i/22g
>>503
> 複合機のほうがお子様ランチみたいでお得っぽいな
> 使い勝手や音はSシリーズが良いと信じたい

複合機は自分のスタイルと合致すればムッチムチでいいけど、
合わなかったら中途半端な詰め合わせ弁当だね。
単体機は用途がはっきりしているぶんシステムに組み込みやすい。
506名無しサンプリング@48kHz:2008/01/22(火) 10:32:13 ID:REdVftU/
S3000XL*2台、CD3000XL*1台、全部OS2.0を所有していますが、
IOデータのCDOCK-IN/SCを内臓するとき注意する点とかあったら教えてください。
それと、CD3000XLの場合は既存のCDドライブと交換するだけでOKでしょうか?
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2001/cdock-insc/index.htm
507名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 12:26:17 ID:+3ix9XU/
ほしゅ
508mok:2008/01/23(水) 18:24:42 ID:v/0sIRUH
S3000XLを買ったんですが、PC上にあるWAVサンプルをS3000フォーマットに変換して、S3000に読み込ませたいのですが、
何か良い方法どなたか知りませんか?
今あるシステムは、S3000XL、SCSI-ZIP100, USB-ZIP250, PC(XP,フロッピー有、SCSI無し), MAC(OSX-intel)。
なので、MESAは無理ですし、SDS (MIDI sample dump standard)やAkaiDiskも遅いし容量も小さいので、
一番良いのは、PCでWAVをS3000フォーマットに変換して、S3000フォーマットのZIPディスクを書ければ良いのですが、
そんな事ってどうにか出来ますかね?
Translatorやdisk2fileは、ZIPをマウントして書き込めたりするんですかね?

どなたか知っていたら教えてください。宜しくお願いします!
509名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:27:50 ID:ktd95E4m
古いベージュMACにOS9を入れて使うのがいいんじゃないだろうか?
知り合いに持て余してる人がいるんじゃないのかな?
買ったとしても5000円くらいでしょ。
510名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:37:02 ID:Eggvbqv2
>>508
めんどくさいなら、ソフトサンプラ使え
511mok:2008/01/23(水) 21:03:53 ID:v/0sIRUH
>>509
有り難うございます!
なるほどー、そういう手しかないんですかねー。
PCでAKAIフォーマットのCDを焼く方法はいつくか見たんですけど、AKAI S3KフォーマットのZIPをPCで読み書き出来るようなソフトとか無いんですかねー?
512名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:18:48 ID:WDx8mNET
無いんですかねー
513名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 21:24:03 ID:Eggvbqv2
CDXtractは?
514名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 19:35:49 ID:Yb3bDn3w
やっぱり、CDXtrackかTranslatorしかないかな。
CDXtrackはUSB-ZIPを読まないって聞いたけどほんとでしょか。l
とりあえず試してみるしかないな。
515名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 23:54:16 ID:uaD/53CP
AKAIフォーマットのZIPやMO、HDDを
普通のPCの外付けドライブの感覚で読み書きできるソフトは存在しないいと思うよ
CDを焼く方法があると言っても、
AKAIフォーマットのディスクから丸ごと吸い出したイメージ全体を
そのままコピーするってだけだからね。
CDXtractやTranslatorも、読みこめるだけで
AKAIフォーマットのディスクを直接編集するのは無理。

唯一AKAIフォーマットのメディアを
直接読み書きできるのは、フロッピー用のAkaiDiskだけじゃないかな
516名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 00:50:44 ID:C6OU7BG7
中古買ってMOやZIPつけてメディア・コンバートが現実的なのかもね
517名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 00:51:53 ID:C6OU7BG7
> メディア・コンバート

一度メモリ上に展開して、PCかMacでSCSI経由で吸出しだったかな?
518名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:09:29 ID:SVLjePdp
ベージュのSCSI付きMac買って、SCSIにつないだ
MOを指定して保存するとか
519名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:31:55 ID:C6OU7BG7
中古って、当然AKAIの実機の中古の事ね。
PC(やMac)のSCSIで直読みできるならこんな話にはならないだろ?
520名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:32:58 ID:C6OU7BG7
つか、そんな事言わなきゃわからない >>518は、
なんでわざわざ意味不明なレスをつけるのか不思議。
521名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:33:31 ID:SVLjePdp
できるよ
522名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:40:25 ID:C6OU7BG7
ウチにあるS5000/S6000なら、SCSIディスクとして認識できるけどね。
523名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 02:57:09 ID:SVLjePdp
MESAとかみんな知らないのかな?
ぼろくそいわれたから、寝る。
524名無しサンプリング@48kHz:2008/01/25(金) 10:46:45 ID:rhr9Dlu3
ソフトサンプラーで編集したデータををAkaiフォーマットに変換して、
そのまま、S3000XLに移したりとかはできます?
525名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 14:57:10 ID:ik8LNuZF
保守
526名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 15:16:24 ID:LwtBocIy
買ったけど全然使い方がわかんないんだぜ
527名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 15:19:10 ID:ik8LNuZF
>>526
ちょーだい
528名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 00:01:13 ID:GyfEOndk
S2800iを所有してます。データバックアップに
USBメモリをSCSI変換コネクタ経由で使うことは可能でしょうか?


529名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 17:28:17 ID:p7REjePx
>>528
無理
530名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 17:18:17 ID:kOqqRRP+
IDの関係?
531名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 16:58:26 ID:yO7LgDAm
>>526
くれえええええええええええええ
532名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 10:26:02 ID:RpebjqNm
>>530
というか、もっと大雑把に、S2800iに入っているHDやCD-ROM関連のドライバでは、
USBメモリを制御できないって意味じゃ?
533名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 15:39:45 ID:/GwsI29+
CD3000XLのCDドライブ外して、IOのscsiカードリーダーつけたら活けますか?
534名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 21:27:44 ID:2FS2Vn2f
システムディスク無しのs2000落としました。
AKAIからディスク取り寄せたら、そっちのが高かったです。
535名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 21:29:26 ID:5OCI9Fbg
>>534
つダウンロード
536名無しサンプリング@48kHz:2008/02/20(水) 21:30:25 ID:5OCI9Fbg
537名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 00:05:33 ID:+uiO1pfa
いちどはakaiの16ビット機を使ってみたいけど
フロッピーディスクドライブもSCSIも無いから難しそうだな〜
538名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 00:25:10 ID:d3mJzDdP
>>537
MPC2500はどう?
539名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 19:53:50 ID:49VgkaWT
>>536
ここでDLしたやつって、
どうやったらFDにコピー出来るの?
XPでも可能ですか?
540名無しサンプリング@48kHz:2008/02/22(金) 21:35:17 ID:FN8Rl87h
>>538
やっぱ900とシークエンサーの組み合わせとかやってみたい
SP1200というよりはヤマハのなんとかって奴で
ヒップホップでも放ったらかしにされたアイディアを更新するとカッコイイとかあるでしょ
ちょっとした工夫で面白く遊べそうな気がする
541名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 09:09:52 ID:0ElOucSW
モバオクでエス2000落札しましたけど、電源入れてもなんか英語出てきてわからないんです。
ハード音源というのを生まれて初めて手にしました。エレクトーンと接続できると思ってました。
送られてきたのは本体だけです。1300円だったし壊れてるんですかね?
動かないよぅ英語わかんないし、インセルト?エスワイエステエム?デエスケー?さっぱりわかんない。
小さい子のために動物の鳴き声や電車の音をエレクトーン伴奏に合わせて鳴らすことを考えていたんですが無理なのかな。
パソコンも実を言うと専門的なことはほとんど出来ません。
542名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 10:26:59 ID:mQ8oqhZt
ボクにください。
543名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 10:31:52 ID:DHUzvltn
>>541
ttp://www.akai-pro.jp/flz/support/om/sampler/other/S20V13J.pdf
とりあえず説明書読んで下さい。
544名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 10:34:46 ID:qP0qXK/K
S3000XLの日本語PDFマヌアルはどこかで落とせませんか?
英語版なら見つかったんですけど・・・
545名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 10:39:23 ID:DHUzvltn
>>544
売ってくれるんじゃない?AKAIで。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:05:17 ID:NoVRRdrP
>>541
つ 起動用システムディスク

うん、541さんにはちょっと難しいのかもしれない。

541さんが使えそうなのは現行製品だとYAMAHA SU-200とかRoland SP-404でないの。

それか周りの詳しそうな人に教えてもらうかだね。
ディスク自体はPAJと取引あるところなら取り寄せ可能だと思う。
547名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:09:50 ID:qP0qXK/K
>>545
中古の本体より高いんじゃい?
548名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:10:16 ID:qP0qXK/K
じゃい×
じゃない○
549名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:11:17 ID:DHUzvltn
>>547
だろうね。
550名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:15:45 ID:qP0qXK/K
とりあえず、S2000を参考に英語マヌアルでがんばってみます。
551名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 11:50:37 ID:mQ8oqhZt
素人にS2000は、敷居が高すぎるな。
PCとつなげて、MESAで操作するのが前提みたいなもんだからね。
552名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 12:11:58 ID:DHUzvltn
>>551
この人の場合「変な音」がでればいいんじゃないの。
FD10枚くらいに効果音入れてやればいいだけなんだと思うよ。
俺はやる気ないけど。
2〜3000円でやってくれる人いるんじゃない?
553名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 12:57:04 ID:VT2jgf7j
この一連の流れ…釣られないクマw
554名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 13:05:59 ID:mQ8oqhZt
まあエレクトーンという時点で、釣り確定なんだけどね。


暇なんだよね。
555名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 15:51:00 ID:2ixXXrd+
エレクトーンなんだからYAMAHAのサンプラーじゃないと無理なんじゃない?w
556名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 21:26:44 ID:nCH39J3S
起動の時に出てくる英文って中学生レベルな気が、、、
557名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 22:31:29 ID:osyRo2j6
>>555

MIDIでつなぐんでねーの?
ただしチャンネルとかモードが理解出来てるかはわからんが。
小さい子にって・・・幼稚園かエレク教室なんかか?

558名無しサンプリング@48kHz:2008/02/26(火) 22:38:32 ID:osyRo2j6
あ俺からも質問

マルチポイントループある機種って
どうなん?

へんな音ガシガシ作れそうに感じる

持ってるS2000にはそんな楽しそうな機能無いんで。
559名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 00:43:53 ID:7XQVALBA
他の人の質問の最中に割り込みまくってるバカ、礼儀知らずだな
560名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 01:56:17 ID:NbaEq7zj
エレクトーンとS2000繋がらないつう話?

いくら演奏が出来たとしても、
ピアノなんかとワケが違うし
演奏以外の操作スキル足りねえから無理じゃね?

561名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 02:01:20 ID:We4nTuhF
大体エレクトーンてメカが苦手な人向けの電子楽器でしょ。
S2000を単体で使うなんてメカオタクじゃないと出来ないし、
この人はSPかMPCの安いのを使うのがいいんじゃないかなと。
562名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 02:01:58 ID:kNIwmeCw
ただ単に起動ディスクが付いてなかったんだろうよ。
でもInsert System Diskが読めないようでは何選んでも厳しい気がするな。
563名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 02:12:07 ID:NbaEq7zj
文体から憶測するとエレクトーン弾き女だろうけど、たぶん安さだけで落としたんだろ。
クラビノーバがパソコンと繋がりませんどうしたらレベルと全く同じで無謀だなw

564オタク:2008/02/27(水) 03:22:46 ID:M48NyhwX
まあメカ音痴はシンセ使うなってことよ。
ハードサンプラーなんて素人には敷居高杉だって。
565名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 08:55:04 ID:qkbhX76+
そうか?MIDI機器なんてそこまで難しくないだろ
説明書なかったら無理だろうけどな
566デカマラ課長:2008/02/27(水) 15:04:19 ID:pvsks499 BE:743282887-2BP(351)
秋葉ソフマップの中古MIDIのフロアでMPC目の前にDQN風の男がなにやら熱弁してたんだが
店員に「ですからお客様は何がしたいのですか?」
とか言われててワラタ
ああいうの多いんだろうな
567名無しサンプリング@48kHz:2008/02/27(水) 22:59:37 ID:oLuflKb7
AKAIのサイトの2/15の分DLし損ねたから誰かうpしてくれー
568名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 00:29:39 ID:xLl3H9Vp
>>566
kwsk
569名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 00:39:52 ID:Weu8llBU
「これ買えばヤバいトラック作れんの?」とかじゃない?
570名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 00:45:47 ID:NDUIBPmf
「チェケチェケラッチョチェケラッチョ」とかじゃない?
571名無しサンプリング@48kHz:2008/02/28(木) 11:41:05 ID:atNOJl5P
> 秋葉ソフマップ

秋葉ソフマップ行ってそこの店員が販売促進員みたいな饒舌トーク
してくれるもんだと期待したらあまりに淡白な反応だったので、
ヲタク特有のひっくり返ったサービス精神で、

   「アレできますよね、アレアレ」
    (以下10分間細かいカタログスペックの解説が続く)

とかやったんだろ。

全然遊び心のない、ただ売るだけの店員てどこの店も居るからな。

572デカマラ課長:2008/02/28(木) 17:51:18 ID:tt/8A68l BE:318549964-2BP(351)
たぶん>>569-570
573名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 16:17:43 ID:ZcKfSY5M
po
574名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 00:52:57 ID:EaKVaKE6
3200XLなんだけどOS1.5と2.0の違いって何ですか?
575名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 01:07:37 ID:6OK0D2DL
ちょっと教えて欲しいんですけど
AKAI S2800iがヤフオクに出てるんですけど
メモリーが64Mとなってます
S2800iって64Mもメモリーのせられましたっけ?
64Mのるんなら欲しいなぁと思っているんですが
576名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 05:39:13 ID:D0ax3erY
上限16MB
577575:2008/03/15(土) 05:59:50 ID:6OK0D2DL
>>576
ありがとうございます!
じゃあ、出品者の方が間違えているんですね・・・
578名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 20:02:27 ID:NNg/+rU0
久しぶりにS1100とS1000を起動したらどっちもFDDドライブが死んでるっぽい
パソコン用のFDDドライブと交換で治るのかな?
579名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 20:03:08 ID:SbcCUkj8
>>578
だめ
580名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 22:13:18 ID:bOy9o1DF
581578:2008/03/15(土) 22:49:48 ID:NNg/+rU0
>>580さん
サンクスです。

ケーブル改造かぁ。はぁ・・・。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/03/16(日) 02:36:02 ID:Ktl8z+kH
>>578
http://www.mpcstuff.com/mpc-floppy-drive.html
MPC用ってなってるけど、これ使えないかな??
583名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 21:21:57 ID:ejm9hneW
584名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 02:19:53 ID:iR4iHy8W
s1000の良さを教えて下さい。
585名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 10:08:39 ID:SU3lrAT6
安いとこ。1,000円だったw

でも、SCSIボードは必須だから、付いているの買った方がいい。
586名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 11:43:57 ID:N5PlKkto
>SCSIボードは必須
フロッピーだけでやるのが漢
587名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 12:12:37 ID:iR4iHy8W
>>585 >>586
音質などはS900やS950に比べてどうですか?

ハードオフで3000円であったんで…
588名無しサンプリング@48kHz:2008/03/24(月) 13:05:00 ID:SU3lrAT6
Hiphopやるなら、必須。

DJ KRUSHはあれとターンテーブルだけでトラック作ってた。
589名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 00:07:14 ID:GqIahS3T
>>588
Krushは、それとシーケンサーのMC-50繋いでたんだよな。
別に必須だとは思わないけど。今じゃ別の選択肢は色々あるし。
いやまぁ、何でも使い方次第だろうけど。

SCSIは有ったほうが良いけど繋ぐメディアを探すのが面倒だね。
FDドライブも年代経ってるから作動不良も考えられるし・・・
で、初期AKAIサンプラーのFDドライブは相性問題が凄いある。
安いのは良いけど安いなりに苦労も覚悟で買うべし。
16bitサンプラーがS1000、12bitがS900/950となってる。
S900はメモリが拡張出来ない。750KBで我慢するしかない。
S950はメモリ拡張が2.2MBくらいまで拡張出来る。機能も豊富。
Sシリーズの操作法はほぼ共通してるから、慣れれば乗り換えも楽っちゃ楽。
あとはぐぐって。
590名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 02:03:15 ID:pN8EuEHF
900や950と違って1000以降には内蔵エフェクトがあるから
音(曲)作りのバリエーションが広がるよ。
3200(XL)、5000、6000にはフィルター部にローパスがあるから
ネタを抜いて切り刻む音楽には使いやすいんじゃないかな。
1000や1100にはローパスが無いから、パラ出しが必須になるんじゃないかな?
591名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 06:02:58 ID:XkC5Vjac
書いてる事全然違うぞ。
S1100にはエフェクトは付いているが、1000には無い。
さらにフィルタはS1000、S1100ともにローパスフィルタしかついていない。
592名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 15:06:13 ID:pN8EuEHF
>>590
すまん。
脳死状態だった。
半年ROMるわ。
593名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 16:10:54 ID:mqBCI1EM
S2800無印の事で質問です。
最近こいつを友人から手に入れたんですが、S2800のマニュアルが無いので
代わりにS3000XLのマニュアルを付けて貰いました。
一見同じモードキーでも機能が違ってたりしてるんですけど、
このS3000XLのマニュアルでも代用として十分使えるんでしょうか?
素直にS2800のマニュアル探した方がいいのかな…
594名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 20:22:51 ID:0F8ulzZ5
S3000XLでもほとんど内容が同じ。代用できますよ。
595名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 11:13:15 ID:3WDJc+7S
操作性やシステム構成は全く同じ。
若干の機能の違いは、想像力を働かせれば大丈夫。
596住之江:2008/04/02(水) 16:46:25 ID:dZ6iPhNS
話の途中ですみません。S1000かS900のどっちかを買って音色を変化させてからそこからMPC2000XLにサンプルしなおして作ろうと思うのですが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。いきなりですみません。
597名無しサンプリング@48khz:2008/04/02(水) 19:32:35 ID:WuOguXGU
>>596
ちゃんとした日本語をお聞かせ下さい。いきなりですみません。
598住之江:2008/04/02(水) 19:42:49 ID:dZ6iPhNS
>>597
こちらこそすみません。TRIP HOPを作っているのですが、どうも自分の音色に
まだ納得がいかないので、AKAIのS900かS1000を購入しようと思います。
どちらの方が、昔のHIP HOP【90年代前半】のような音色に近づけるように
なりますか?もし宜しければ教えて貰えませんか?
599名無しサンプリング@48khz:2008/04/02(水) 22:51:31 ID:WuOguXGU
>>598
マジレスするとS900でもS1000でもそのような質感は作れるしMPC2000XLでも作れるよ。
45回転録りや過入力気味にサンプリング、フィルターの使い方等でMPC1台でもどうにかなる。
参考までにNIGHTMARES ON WAXはS950、PORTISHEADはS1000な。
600住之江:2008/04/03(木) 02:06:49 ID:bp2lL+9R
>>599
真剣にありがとうございます。45回転サンプリングやフィルターなどを
ちゃんとした上でも納得がいきません。電源回りやシールドなどを医療系
の質のいい物に変えたりしても納得した音が出ません。その点でS900の方
が12BITの分いい意味で音質も荒くなって個人的には昔の音色に近づける
のでは?と思っているのですが、どう思いますか?PORTISHEADはS1000
ということは知りませんでした。貴重な情報。嬉しいです。
601名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 02:23:24 ID:79kchc+C
スレ違いだけどRoland S-760はサンプリング後にbitを落とせる。
ダフトパンクの一枚目は760がメインだそうです。

あの当時の人達はデジタルマルチが高価ゆえVS-1680を使ったり
アナログのオープンを使ったりしていたので、そういう質感もあるかも。
ポーティスはダブプレートを切って、更にサンプリングしていたりしたそうです。
電源ケーブルの高級化とはまるで反対の様々な意味でのlo-fiですよ。
多分アナログマルチ(オープン)がそういった質感作りにはいいのかもしれませんね。
状態の良い中古個体の入手が困難ではありますが。

リットーのgrooveの創刊から3冊目くらいまでに、
そういう人達の作業部屋が多数取り上げられていましたよ。
チャンスがあれば読んでみるといいと思います。
602名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 02:28:34 ID:QkxyXQW1
昔っぽい質感とか迫力出すんだと、
ラジカセとかに一回録音してそれをサンプリングしてみたり
ぼろいアナログミキサーでクリップ気味にして通したりとか
色々実験してみると面白いだけどね
603名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 03:38:53 ID:ASC/Z4jd
いや、そもそもいい電源とかいいケーブルとか使わない方が良い結果出たりすると思う。
604名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 07:27:21 ID:qpqwoof3
半ジャク
605住之江:2008/04/03(木) 11:36:16 ID:TIXGTrcD
>>601
AKAIシリーズ以外にいいサンプラーは他にありますか?
>>602
それはまだ試していませんでした。アナログミキサーで何かお勧めは
ありますか?
>>603
既存のケーブルとかも試したのですが…Sシリーズはいらないですか?
606名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 16:10:46 ID:Y5HTiM5h
俺のFZ-1と
タスカムの1/28トラックオープン33-8
売っても良いぞ。使う?
607名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 16:11:26 ID:Y5HTiM5h
↑解りにくいね
1/2インチ8トラックオープンレコーダー33-8だ。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 18:08:56 ID:W0ECMt3y
使い方次第かも。音を取り込む際にプリアンプ、コンプなどエフェクターを通したり。
609名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 18:18:15 ID:K20+ksIY
安い真空管ギターアンプから出してマイク録りとかね。
音質変える方法なんて色々あるよ。

CASIOのSK-1とか荒れすぎて面白い。今でも現役。耐久性凄いな。
YAMAHAのTX16WもOS入れ替えて遊んでたなぁ。ハドオフで¥5000で買ったっけな。
FDD壊れたから売っちゃったけどさ。
AKAIのS6000は何か音がツルツルと綺麗過ぎてなぁ。
結局売ってしまった。後悔してない。
610住之江:2008/04/04(金) 09:22:49 ID:+Mi/OgbD
色々方法はあるんですね。購入を考えてみます。FZ−1
は欲しいですが、今は金銭的に余裕が余りないので、
今回は遠慮します。
611名無しサンプリング@48kHz:2008/04/09(水) 22:39:55 ID:0bvSdtsu
かさ
612名無しサンプリング@48kHz:2008/04/10(木) 22:08:11 ID:oaMsX+nM
S3000使用していて最近MPC購入しようかと思っているのですが中のフィルターの
かかり具合とかってずいぶん違うもんでしょうか?MPC1000を検討しているのですが・・・
Sシリーズ使用していてMPCも使用している方、いれば教えてください。よろしくお願いします。
613名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 08:43:59 ID:FCXABSou
どのサンプラーがどのMPCと同時期に出たかわかればおのずとわかるはず
614名無しサンプリング@48kHz:2008/04/11(金) 20:20:57 ID:Zh+pRIBq
>>612
つーかMPCでMIDI経由させてS3000使えば良いじゃない。
615名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 22:23:19 ID:qvAz3pw3
>>614 じつのところ、その方法(MIDIキーボードにサンプルを割り当てて鳴らす)が
いまいちよくわからなかったのでMPCの方が一体型で機能的にも便利かなと思っていたのですが。
あとリサイクルみたいなソフトがないと不便だなとか・・
616名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 01:33:57 ID:ievgP0Kh
古いmacを入手してmesaを使うと楽ですよ。
置く場所と消費電力、古macの騒音が気にならないならいいと思うんですが。
617名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 01:37:41 ID:FZjVzQbC
mac用のmesaって古くない?
618名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 01:46:45 ID:ievgP0Kh
AKAI Sシリーズもmesaもベージュmacもすべて古いよ
619名無しサンプリング@48kHz:2008/04/14(月) 16:27:05 ID:eeYARKXV
mesaII、アルヨ。
620名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 15:32:28 ID:IHWqIFdI
akai s950 のアダプタだけ売ってないですかね?

もしくわ、代用できるアダプタないですか?

教えてください。
621名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 15:33:05 ID:uMnpJRtr
なんのアダプタ?
622名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 15:45:39 ID:kIx8WOIw
電源ケーブルのことだろ。

楽器や行って、ローランドの2極の電源ケーブルくれっていえば、
取り寄せてくれるよ。
623名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 15:55:00 ID:kIx8WOIw
型番
Roland : PSEDC-320-J01(100V)[\1000]
624名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 16:21:19 ID:IHWqIFdI
ありがとうございます。

楽器屋で取り寄せてみます。
625名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 21:41:09 ID:2I0mFkQY
AKAI S3000XLにRhodes Premier入れて使ってる人いますかね?

下手にシンセでローズ音出すよりもこっちの方が断然いいと聞いてきたのですが
音質とか使いやすさはどんなもんなのか是非聞かせて欲しいのです
626名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 21:55:18 ID:0mwcLm/x
使ってるよ。
音はクリアだし、ノイズは少ないしセットアップも楽でめちゃ気に入ってる
627名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 23:31:20 ID:TGi+UOyf
宣伝乙w
628名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 00:44:01 ID:aXJh+lJQ
>>625
使ってた。
結構気に入ってて>>626もまんざら誇張でもない

ただ今は別に他にもいいのあるしな…ってところ
629名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 01:20:53 ID:MNEnNhFj
質問すみません
CD3000XLってe-muとかローランドのサンプリングCDを読む事は可能でしょうか?
また、読めたとしても再現性みたいなのは低いのでしょうか?
御存じの方いらっしゃいましたらご教示下さい
630名無しサンプリング@48kHz:2008/04/19(土) 05:59:45 ID:/0XBnOOR
>>629
今は完全にソフトサンプラーに移行してますが・・・
新品で売ってた10年以上前のこと
Emulator IV用とS-760用の専用ライブラリーみたいに売ってた
シリーズをS3000XLに読み込んで使ってました。
たしか、CD読み込みの所にE-muとRolandを選択して
読み込むモードがありました。
再現性も結構良くて(ちょい手直しの場合もありましたが)
当時はかなり重宝してました。
たぶんCD3000XL同じことが出来ると思うけど〜
631629:2008/04/19(土) 22:48:25 ID:MNEnNhFj
>>630
丁寧にありがとうございます! 助かります!
632名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 16:38:22 ID:EYHcghR3
S3000XLで使ってたZIPドライブが壊れたようなので
ハードオフで中古のZIPドライブを適当に買って来たのだが
SCSIじゃなくてパラレル接続だったorz
どうりで認識しないわけだ
これはあきらめるしかないですよね?
633名無しサンプリング@48kHz:2008/04/21(月) 16:41:56 ID:Ux0baHhh
>>632
壊れた箇所がドライブの物理的故障なら交換したらいけるんじゃないの?
634632:2008/04/21(月) 16:49:56 ID:EYHcghR3
>>633
うーん、交換ですか
とりあえずやってみようかな
どうせダメモトだし。
635名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 14:56:25 ID:y386moQC
>>625
CD3000XLで使ってます。
Rhodes Premierを使うために中古CD3000XLを買いました。
もっといいサンプラーとかソフトサンプラーとか使った事ないんで比較は出来ませんが
かなり気に入りました。(本物のローズは持ってます)
今まではYAMAHAのS90なんかのローズ系パッチを使ってて、それも結構好きでしたが、
やっぱり比較にならない存在感あります。
弾いていて楽しいです。
鍵盤の音にバラつきがあったりしますが、
そういうのが許せるのならRhodes Premierはいいんじゃないでしょうか。
小奇麗な音にしていないところが生々しくていいです。
より高性能なサンプラーなら、もっといいのがあるんでしょうが
S3000XLやCD3000XL等で使えるローズ系だといい選択なんじゃないでしょうか。
CD3000XLだととても簡単に使えます。
まあ古いサンプラーなのでいつ壊れるか不安な面もありますが
比較的安価だと思いますし、
中古CD3000XL+Rhodes Premierは個人的にはいい買い物だったと思います。
S90のピアノタッチの鍵盤でボリューム大きめで弾いているととても気持ちイイです。
636名無しサンプリング@48kHz:2008/04/23(水) 16:17:37 ID:BovpT+UZ
Rhodes Premierの宣伝ばっかりすなw
637名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 08:04:50 ID:qu2pP2rs
S3000XLを所有しています。

ここ最近S3000XL熱が高まり、IB-304Fを購入。
エグいフィルター効果は期待できませんでしたガッカリ。。。

メーカーから交換用のFDDとELライトを購入したんだが
中村屋のお菓子のハコに入ってきてちょっと笑った。

このスレを参考に、交換してみます。

バックライトの交換時に感電した人っているんすかね。。。
638名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 11:40:52 ID:RWDu67+g
交換しようと思う人はある程度のスキルがある人だからでしょ
639名無しサンプリング@48kHz:2008/04/24(木) 14:40:15 ID:wj6qUkJP
感電した人はもう逝っちゃってるから
書き込めない。
640名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 02:56:58 ID:WlbSamjj
インターフェースの栄枯盛衰のおかげで
すばらしい機体でも強制的にゴミになって
しまうのが悲しいな
641名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 09:07:05 ID:gkHyeitB
そのゴミ、ただいま回収中(^^;)
642名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 07:39:47 ID:hY88NAVW
637ですが。

バックライト交換を試みたんですが、付け方によっては

映っていない横線や縦線が出ます(泣

それをそのまま使用する事もできますが、なんか違和感は否めないカンジです。


何度かやってはみてるんですけどスンナリとはいかないようですねぇ。

643名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 12:30:46 ID:4+NeWQtV
うつらない線は、液晶の取り付け角度(とても微妙)だよ
ネジ留めする順番とか気持ち持ち上げるとか
その程度で解消するよ
644名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 14:47:31 ID:hY88NAVW
643さんありがとうございます。

なるほど!
「液晶の取り付け角度」良く分かります!

液晶の金属カバー(枠?)がツメを曲げるようになっていて
ペンチで折らないようやっていましたが、ここが微妙だったワケですね。

良くテストしながらやってみます、ありがとうございます。
645名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 15:18:20 ID:1GxaSQkS
接点の合わさり具合でそうなる。微妙な接触の問題。
一度カバー裏のツメをペンチでカシめてみる。
それでだめなら、ツメ外して、液晶ガラスを乗せ直し。

金属ツメは、派手に何回も曲げると折れるのでやさしくね。
何度かやってれば、そのうちうまくいく。
あと接点にホコリとか厳禁だよ。エアスプレーで吹きとばしておくこと。
646名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 16:15:03 ID:hY88NAVW
>一度カバー裏のツメをペンチでカシめてみる。

この作業はかなり根気がいりそうですが
何度かやってみるようにします。

ツメが折れたら一大事だ(・_・;)
エアスプレーも調達してみます。

ありがとうございます。


647名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 18:55:43 ID:1GxaSQkS
根気は要らないよ。裏の十数ヶ所のツメをラジオペンチなどで、
パネルと基板が強く合わさるようにキュっと閉めるだけ。
648名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 09:10:36 ID:LfQVyTnI
バックライト交換は、わざわざ液晶バラさなくてもよかったような、、、。
649名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 09:55:42 ID:pi0JNWJc
>648
S3000XLだけでしょうか、液晶と基板の間にバックライトを挟まなくてはいけなかったためハズす事になりました。


なんとか成功しました。
やはり「ツメ」の部分をしっかりかしめたら完全に表示しました、ありがとうございます。
650名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 13:10:28 ID:LfQVyTnI
ハンダ付けはずして、バックライトをひっぱればスルスルと
バックライトだけ抜けるよ。

ttp://saito7.jp/sampler/backlight_akai.html
651名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 22:35:57 ID:c6DJ1DeO
俺はすんなり交換できた。
何の不具合もない。運が良かったんだな。

>>637
>>中村屋のお菓子のハコに入ってきてちょっと笑った。

それは正しく中村さんから届いたのでは?w
652名無しサンプリング@48kHz:2008/05/01(木) 23:05:24 ID:GnGLRxn3
いや・・・
フツーに中村屋のサンドサブレ10コ入りのハコでした
^^;

653名無しサンプリング@48kHz:2008/05/02(金) 19:31:28 ID:WqHoL0jD
>>637
俺は結構好きだよ、Sの2ndフィルター。
ただ、APMでレゾナンスをデスティネーションに設定できない(?)のが辛いけど。

フィルターの好みは、YAMAHA A5K>AKAI S3200>E-MU ULTRA の順だわ、俺の場合。
まあ結局用途に合わせて3台使い分けてるけど。
654名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 01:39:40 ID:31ktgt9r
9年前に中古で買ったS3200を持ってます。
しばらく使っていなかったので忘れてしまったのですが、
内蔵しているメモリ数やヴァージョンを見るモードの画面ってあるのでしょうか?
655名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 03:26:45 ID:CoGr78XF
>>654
起動画面で見れると思うけど。
656名無しサンプリング@48kHz:2008/05/10(土) 19:41:18 ID:oXhoKAIi
ReCycleを使ってる方に質問です。
Sサンプラーとパソコンの間に、サンプラーのデータ保存用の
ZIPドライブをデイジーチューンしても問題ないでしょうか?
657sage:2008/05/13(火) 23:44:53 ID:ENtqd51T
ヴァージョンは確認できましたが、メモリ数はわかりませんでした。
658名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 04:48:29 ID:nDRzHRGu
>>657
俺のS3000は起動画面の"ooMwords"ってところがメモリーで、
メモリーが8Mだったら半分の4Mwords、16Mだったら8Mwordsって感じ。
659名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 06:54:19 ID:N9YfXlLY
>>657
横から補足ですが、起動画面の右下に表示されます
すぐ消えちゃうので注意
660654:2008/05/14(水) 21:50:07 ID:fGacMVAI
ありがとうございました。
4Mwordsと確認できました。
661名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 03:08:08 ID:Y0jE1XqN
無印S3200ゲット!
これ音良いっすね。ソフトサンプラーより確かにガッツあるわ〜。
リズムに使い倒してやろうと思ふ。
662名無しサンプリング@48kHz:2008/05/15(木) 23:53:22 ID:fCxpsGem
質問させていただきたいんですが・・・

最近、s2000を手に入れました。
もともと、akaiのcdを読み込んでサンプルプレイバックシンセ的に使う事を目的として購入しました。
私は自宅で趣味でキーボードを弾く程度ですし、格安でしたし、大変満足しております。

そんな感じで特に不満は無いのですが、
ふと、自宅にバッファローのmos-640hという古いscsiのMOドライブがあったのを思い出しつないでみました。
そして、説明書を読みながらディスクのフォーマットをしようとしましたら
フォーマットエラーと表示されました。
いろいろ検索してみたり、スレを読ませていただきますと、
s2000とMOは相性が厳しいという事が解りましたが、
やはり、ウチのも相性問題なんでしょうか?
自分でサンプリングして保存という事は特に考えていませんので
困るという事も無いのですが、
出来たらMOから起動したり、よく使うのをまとめておきたいなぁと思っています。
なにか御存じの方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
663名無しサンプリング@48kHz:2008/05/16(金) 01:17:13 ID:SHRT7WoY
>>662
フォーマットでエラーの時は、アレンジを試してみて!
664名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 03:00:27 ID:245ooH9r
>>663
お答えありがとうございます!
アレンジしてみました。
でも、「marking bad blocks・・・」という表示になってから
ずーっと何分も変わりません・・・
skipを押しても反応無しです。
もしかしたら、MOドライブ自体が古いのでおかしくなっているのかもしれません。
教えていただいたのにスイマセンでした。
でも、感謝です!
665名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 14:24:14 ID:5ZjL3JTu
>>664
・640MBのメディアはダメなことが多い。230MBとかのディスクで試すべし
・アレンジ(ローレベルフォーマット)機能はすごく時間かかる。
数分じゃ無理。1時間くらいほっとくべし。
666664:2008/05/17(土) 21:49:37 ID:245ooH9r
>>665
そ、そーなんですか・・・
確かに640Mのメディアを使っていました。
230Mのディスクを見つけてきて1時間ぐらいほっといてみます! 時間かかるんですね。
丁寧に教えていただいて、ありがとうございます。助かります!
667名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 08:10:25 ID:I1xD0RUi
>>666
大抵のハードサンプラーは540MBディスクが限界。
(ドライブは640でもOKだが)

640MBディスクからはどうやらセックス数なんたらというのが違ってくるとか聞いたお。
僕は0回だけど。
668名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 08:25:33 ID:sVTEFRDF
>>663ですけど
今は全然使ってないAKAIライブラリー探してみたら
230MBまでしか使ってなかったですね〜
669664:2008/05/19(月) 00:48:45 ID:RqoOs2p7
アドバイスをいただきました皆様! 
230MBのMOでアレンジ成功しました! 感謝でございます!
早速、OSをMOにセーブ。
そして、念願のMOからの起動に成功しました!
ここのスレの詳しい方達にとっては、何を大げさなと言われるかもしれませんが、
個人的にはとても感激なのです!!
そしてそれ以上に、丁寧に色々と教えてくださる方がいらっしゃった事を嬉しく思います。
ありがとうございました!

以前にも書きましたが、私は趣味で使うだけですが
S2000を気に入りましたので、これからも大事に使いたいと思います。
670名無しサンプリング@48kHz:2008/05/19(月) 18:44:56 ID:pX+7LGCu
>>669
TDN!

俺も未だにS3200使ってるよ。
内部SCSIのコネクタ極性が通常とは反対なので、MO内蔵にはちょい苦労したけど。
2nd LSI、EFX、フラッシュ16MB積んでるぜ!
671名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 16:45:44 ID:dloYDqPM
AKAI S3000XLをVer2にしたくて、AKAI USのサイトから
OSを落としてみましたが、これをどうやってOSディスクにするのでしょうか?

ちなみにPCはWindows XPです。
672(E)na:2008/06/15(日) 01:55:41 ID:ijO2H0rr
こんばんは S2000を最近購入した初心者の者です。よろしくお願いします。

質問なんですが、CDからアナログでサンプルして フロッピーに保存し
 今度それをロードして サンプルモードでは サンプルした音が再生できるんですが
 シングルモード マルチモードでは テストプログラムと出るだけでセレクトダイヤ
ルを回しても サンプルした音が出てこなくて 再生ができないんです。ライブラリー
のディスクをロードしたら 15のプログラムだけ シングルモードで再生できました。
もしよければアドバイスいただけませんか? 故障なんでしょうか?
よろしくお願いします。では。
673名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 12:13:13 ID:snUO1Vij
マニュアル持ってないの?
テストプログラムにはサンプリングした音がプロムラミングされてない
プログラムの組み方を覚えよう。
674名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 01:05:30 ID:iqCTey3B
マニュアル嫁、で終わるのもアレなので、

まず、マニュアルはここからダウンロード
http://www.akai-pro.jp/

サンプルモードってのは、要するに編集用モード。
そのサンプルをプログラムに組み付けて(束ねて)、やっと本来の演奏状態になる。
プログラムの組み方は、ここで説明できるようなもんでもないので、やはりマニュアル嫁。
675(E)na:2008/06/16(月) 18:27:59 ID:r6Kpt1+l
アドバイスありがとうございました。マニュアル黄泉ます。

サンプルモードってのは、要するに編集用モード。
そのサンプルをプログラムに組み付けて(束ねて)、やっと本来の演奏状態になる。
と言うのは 分かりやすいです。頑張ってみます。
676(E)na:2008/06/16(月) 18:28:37 ID:r6Kpt1+l
アドバイスありがとうございました。マニュアル黄泉ます。

サンプルモードってのは、要するに編集用モード。
そのサンプルをプログラムに組み付けて(束ねて)、やっと本来の演奏状態になる。
と言うのは 分かりやすいです。頑張ってみます。
677名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 22:58:49 ID:KtZivZ0S
誰かAKAI SOUNDLIBRARY持ってませんか?
前はAKAIのサイトでダウンロードできたらしいんですが
678名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 02:58:48 ID:dT3fsvAs
>>677
死ぬ気で探せば結構出てくると思うよ。
知り合いで打ち込み好きなおっさんがいたら尋ねてみると持っていたりする。
679名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 13:30:50 ID:dpJKol1N
持ってるよ。つーか、持っていた。97年頃に288のモデムで必死になってDLした。
最近そのCD-Rをチェックしたら消えてました。さすが台湾クオリティ。全部が全部ってわけじゃないけど、GMディスクは2,3ファイルが消えてたのでGMにならない。
680名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 18:56:41 ID:cv+3BWpE
なつかしいな
終わるって知ってめぼしいのだけあわてて落としたけど
全部だと2GB位あったのかな?
681名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 19:28:18 ID:dT3fsvAs
AKAIもEmuもハード販売閉店間際のバンドル大サービス時に揃えたんだけど
容量は軽くて、ジャンルは網羅されているから使いやすいよね。
682名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 08:04:33 ID:OoQP6PGM
>>677
CD−ROMのだったら一揃え持ってる。いつかオクで売ろうと思っているんだが、
買ってくれる人がいるのかどうか判んないので出せずにいる・・・。
683名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 12:53:44 ID:OSNuKtD4
>>682
結構、ヤフオクで見かけますよ
1〜8のセットで10000〜15000円ぐらいで落札されているような
684名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 16:33:38 ID:OoQP6PGM
以前、バラで出して手付かずになっているのをオクで見たことがあったけれど、
セットだと1マソになるのか・・・。ならば、出してみよっかなw
685名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 13:34:00 ID:1voI38st
ネットでダウンロードできたのは
AKAI SOUNDLIBRARYじゃないぞ。
686名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 20:26:17 ID:hv+l6v+t
>>678
知り合いで打ち込み好きなおっさんが一人いるのですが、残念ながらシンセオタクでした。
サンプラーについては「YMOが使った」くらいしか知らないことでしょう。

>>683
セットで一万くらいですか。それなら何とか買えそう。

>>685
そうなんですか。ちなみになんというものですか。
687名無しサンプリング@48kHz:2008/07/02(水) 22:22:43 ID:b4cIx5jO
1万2千円くらいだったら買う。マジ
688名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 22:43:09 ID:rOqo+mKJ
SOUNDLIBRARYはセットじゃなくてvol1だけで充分なような気もします
だいたい同じような似た音が多いし、かぶっているような感じします
vol1も古い音だし、生楽器なんてまったくリアルではないけど
一通りの音は網羅されているし、サウンドエフェクトが好き
他のも似たようなエフェクト音が入っているかなと期待してvol8以外はそろえたけど
いまいちだった・・・
やや高めですが単品なら↓なんかにもおいてますよ〜
ttp://www.marks-music.com/SHOP/129688/129698/t01/list.html
689名無しサンプリング@48kHz:2008/07/03(木) 23:50:48 ID:91eb0aDT
俺はVol.5の民族楽器が好き。
690名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 08:31:01 ID:64+KRoyh
クルマの部品と同じで、純正品だという安心感があるのかねぇ・・・>AKAISOUNDLIBRARY
691名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 10:41:52 ID:X5BBtnlO
>サンプラーについては「YMOが使った」
相当重傷だな。
692名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 22:19:03 ID:nC1XmNmG
「YMOが使った」だと何故か痛い感じだけど、「AONが使った」なら平気だよな
何故だ
693名無しサンプリング@48kHz:2008/07/04(金) 23:32:52 ID:vGo3DD45
坂本教授も小室哲哉も小室等も使ってねえ
694名無しサンプリング@48kHz:2008/07/05(土) 20:16:57 ID:FK0K8dj9
>>693
電グルのあの歌詞って、秋葉原襲撃とかパンツ被って射精とかすごかったよな
695名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 08:14:52 ID:mson1CT9
つべでソリトンYMO特集を見ていたら、サンプリングのシステムはYMOが作った、
みたいなことを言っていて、さすがにそれはちょっと・・・ってオモタw
696名無しサンプリング@48kHz:2008/07/08(火) 12:08:58 ID:PnknkOJn
>サンプリングのシステムはYMOが作った
末期だな
697名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 03:40:51 ID:fUusALNH
>>696
オレンジ1号のことじゃないの?
ワンショットサンプラ−だからシステムじゃないけど
アップルのケースに納めてあった様な・・・
あれに触発されてなけなしの小遣いで
BOSS DE-200を買ってトリガーSWで遊んだ記憶が
今よみがえったw
698名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 04:00:30 ID:ZNSQZury
>>695
YMO聴き始めた頃は「そうなんだすげー」って思ってたけど
今考えたら思いっきり騙されてたなぁ。
699名無しサンプリング@48kHz:2008/07/13(日) 13:09:18 ID:TisDXdHD
ジャンク見廻り報告)
s2000 A県春日井市 H.O高蔵寺 確か5〜6K位 美品マニュアル・システムFD・サンプルFD
全て有り。昨日見ました。小牧もありましたが、単品8kで汚かったス。
自分は、Logitec LMO-640E 210円ゲト S2000で230Mデイスクで認識しました。
700ハーピィ:2008/07/18(金) 11:38:28 ID:xBsbmYbP
E・∇・ヨノシ <700ゲット♫
701名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 23:07:52 ID:uJZDlrCb
フリッパーズのヘッド博士ってどのサンプラー使ってるんだろう?
702名無しサンプリング@48kHz:2008/08/14(木) 00:09:24 ID:WSkZSmdl
思い入れがありすぎて、捨てられないS1100とS3000
もう5年は電源いれてない…
703名無しサンプリング@48kHz:2008/08/15(金) 19:31:22 ID:IG/qsZoY
俺の場合はS900とS6000で同じ状態だわ
704名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 22:09:53 ID:vD+W+kgG
s2800とs2800iってどう違うものなんでしょうか
705名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 22:16:40 ID:1bxsXA96
愛があるかどうかだな…君に乾杯
706名無しサンプリング@48kHz:2008/08/22(金) 16:47:32 ID:Spk3BIAH
S2000のパラアウトほしくなってヤフオク行って、結局S3000XL落とした
しかし3000円って安いなあ
707名無しサンプリング@48kHz:2008/08/23(土) 13:17:38 ID:dVE0w4gv
>>706
お前は俺か?
やっぱS2000使い込んでくと物足りなくて
パラアウト欲しくなるよね。
708名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 00:55:18 ID:vnVXqIes
>>688
へえvol8なんてあるんだ
手元の1から7、サンプラーのおまけだと思っていたが、一通り再チェックするかな
709名無しサンプリング@48kHz:2008/08/26(火) 21:40:38 ID:jLKOuBga
ハードオフもってったら100円だった・・・おrz
710名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 10:06:06 ID:kMlh1dsc
ハードオフといえば、浦和店?で起動しないS2000¥1000にパラアウト付いてた
めんどくさかったからスルーしたが、救ってやってヤフで売ればよかったかな
711名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 21:56:02 ID:QFUj+M63
>>710

今日、捕獲してきた。




EB16内蔵してた!(゚∀゚)
712名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 22:57:16 ID:HNkwfDCc
>>711
おめ
EB16まで付いているとはラッキーだな
713名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 05:15:09 ID:ay6F4+XS
>>701
S1100
714名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 09:51:55 ID:ZwvM9GIR
MPC2000XL持ってるけど、同じ16ビットでもSシリーズは出音違うのん?
とりあえず12ビットのs950でも買ってみるかな。
もうFDD辺りがちゃんとしてるの少ないみたいだけど・・・
715名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 22:52:06 ID:YMnqqp9i
S900でも買ってみたら?
安いし。

S1000やS1100は、もっと安いけどw
716名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 02:00:16 ID:X7pwB9GN
S1000、S1100はラックマウントPCケースのベースとして非常によい。
717名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 09:13:55 ID:9jxG3Pdk
↑そんなことすんなや〜。
718711:2008/09/02(火) 11:59:57 ID:9jxG3Pdk
ハードオフの起動しないS2000、¥1000の件ですが、
マザーボードのLSIまわりに埃がたまっていたので、
丁寧に麺棒と洗浄剤で拭いてあげたら、起動しました。

おかげさまで、本体も無駄にせずにすみました。
719名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 00:23:00 ID:uxycU42y
>>715
S900だったらS950のほうが全然いいよ。リバースとかタイムストレッチとか結構使える。
720714:2008/09/09(火) 09:56:43 ID:aE7w4O1Q
s950、貰ってきました!
タダだけに、かなりボロイっす・・・
FDDも何か調子悪い。
721名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 17:52:13 ID:poYYd+xp
S3000XLを久しぶりに電源投入したら、液晶がまったく光らず読めません。
これは、上に出ているEL板の死亡ってことで良いんですかね?
それともLCDの交換が必要って状態なんでしょうか?
懐中電灯で照らしてみますが、表示が読めない状態です。
722名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 17:57:53 ID:FbpS6oh+
>>721
懐中電灯で読めなきゃLCD死亡
懐中電灯で読めればEL板のみ死亡
723名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 18:54:26 ID:90QEbE5w
>>721
コントラストノツマミオシテミロ
724719:2008/09/10(水) 04:36:45 ID:jKtt4Xev
>>720
おめ!タマが少ないのでいたわってやってくださいね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:11:41 ID:e9UooCAQ
721です。
>>722
懐中電灯で照らしてみたら文字が見えました。
EL板が切れたということのようですね。
ダメ元で交換作業してみます。
726名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 13:38:28 ID:AbH2+ouv
すいません、サンプラーについての疑問なのですが、
サンプラーで管楽器や弦楽器の音をサンプリングできるとのことですが、
ループについていまいちよくわかりません。
波形の一部をループするとのことですが、波形編集ソフトなんかで実験すると
音がブチブチ途切れて音が綺麗に繋がらないですよね。
綺麗にループさせれば生楽器のロングトーンのようになるのでしょうか。

生楽器の音を作りたいと思ってるのですが、お勧めの機種ありますか?
フレーズやドラム音のサンプリングよりもむしろ生音を作りたいと思ってるのですが。
727名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 14:46:28 ID:uxnjoaz/
>>726
ハードサンプラーは生音ループ編集には向いてないと思います、
楽器音のサスティーンのループをうまく繋げるにはサンプル単位で波形を
見て接合部を編集する必要があります。
波形編集ソフト(Peak, SoundDesigner2,Infinityなど)などは
ループ接合機能があるのでプチプチにならない波形が作れます。
現在売ってるのはPeakだけかな?
SシリーズとはMESAでSCSI転送出来るけどMESAはもう無い?し
PeakはMac OS Xのみだし・・
728名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 15:03:25 ID:Q1g0uO0h
Peakって3.0あたりからサンプラー転送が無くなってない?
俺はベージュOS9で2.7でやってる。

あと生楽器のループとるのはInfinityがあったほうがいいと思うよ。
Peakのloop surferとは違った良さがある。
PCベースでRAMがふんだんに使えるんだったらいらないんだろうけど
数メガに収めるためにはあったほうがいいと思う。
729名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 15:18:44 ID:uxnjoaz/
Infinityってまだ売ってるの?
Infinityはループ接合部を自動的に波形を書き換えてくれるんで
すごく自然なループになるみたいね。
KORGとかいまだにInfinityで波形編集してるみたいね。
730名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 15:53:47 ID:lQnhdV4y
本体でも持続音のループ、うまくいくこともある。
辛抱強くやってみては?
731名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 16:31:13 ID:30rOsDIn
>>727
>ハードサンプラーは生音ループ編集には向いてないと思います、
>楽器音のサスティーンのループをうまく繋げるにはサンプル単位で波形を
>見て接合部を編集する必要があります。

???
向いてないも何も、ソフトサンプラーが出る前はみんなハードサンプラーで
編集してたわけで。

ループの両端を、ちゃんと振幅0の位置にとればブチブチはおおむね避けられる。
リアルな持続音になるかどうかはまた別問題だが。
元音にヴィブラートがかかってたりすると厄介。
732名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 21:56:04 ID:644CP8vz
バックライトすぐ切れるね。
もう二回、アカイに頼んでるんだけど、切れちゃった。
自分じゃ絶対無理だし、また頼むのか・・・。
733名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 02:49:55 ID:4xsih+7z
>向いてないも何も、ソフトサンプラーが出る前はみんなハードサンプラーで
>編集してたわけで。
直前のレス見ればわかるが、ソフトサンプラー以前からPCを使ったサンプル編集は
普通にやってたよ。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 08:13:52 ID:f+bNzW+A
>>732
数少ない収入源だからアカイで交換してあげて、察してあげてください><
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:29:11 ID:+aIco+w7
>>732
オイラもS3000XLのバックライト切れのようなので、このスレにあった
「交換方法」を見て分解まではしてみました。
確かにEL板は引きずり出せば良いだけの様ですが、LCDボードに細かい端子で
ハンダ付けされていました。
こんなに細いハンダを外すのは不器用を絵に描いたようなオレには無理です。
アカイに送ることになりそうです。
金ないんだけどな〜。
736名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 23:40:47 ID:KMoawJs1
>>734 >>735
俺もパソコンのメモリすら自分で増設できないウンコ野郎なので、
半田付けなんて絶対無理だと思います。なので、
担いで電車に乗って持っていくことになりそう。
サポートは昔と同じところでいいのだろうか。
もう10年近く使ってるから、愛着が沸きすぎて手放せないんだよなぁ。
でも、今後も使っていくなら、これを機会に自分で出来るように
なったほうがいいのかなって気もする。
737名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 00:58:09 ID:qGqnVYB/
S3000か3000XLを買おうと思ってるんだけど、
これってインプットスルー機能ついてるんだよね?

通過させるだけで音って変わったりするのかな。
サンプリングしないとあんまり変わらない?
738名無しサンプリング@48kHz:2008/09/29(月) 16:55:53 ID:4RKZM1Ra
そんないいもんじゃねぇよ、持ってたけどどの程度音が変わったのか俺には分からん。
言われてみれば確かにペラくなった感じはするけど気のせいと言えるレベル。今更敢えて買う程でもないと思うぜ。
音作りはRolandのJVみたいな一昔前のPCMシンセに比べるとかなり分かりやすい作りになっている。
パラメーターの配置とかExcelみたいなMultiの画面とか当時の設計者のセンスを感じる。
739737:2008/09/29(月) 22:05:47 ID:qGqnVYB/
そうなのかー…
上の方のスレで通すだけで変わったって意見があったし、今だと1000〜2000円で買えるから
ローファイ感出すために使えるかなと思ったんだけど
そういう使い方では買う意味ないのかな〜
740名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 18:26:52 ID:lDubo+GZ
ローファイな感じは全然しねぇな。
独特のペラペラ感みたいのがあると言われればあるような気がする。そういう機種。
ちなみにペラいってのは決してネガティブな意味じゃないぞ。
まあ気になるなら買って使ってみんしゃい。1000円なら無問題だ。
741名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 19:43:13 ID:gFD2Qm16
>>737
アカイって、使い勝手と味付けの少なさが良いと思う。
無個性なのでサンプル次第でどうにでもなるっつーか。

12ビットマシンはまた違うと思うけど。
742名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 23:35:22 ID:g3aWHEm5
死にたい。
743名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 16:26:37 ID:4PHIxfHu
Sシリーズの角に頭ぶつければ?
744名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 17:05:42 ID:KX+ANnph
>>743
おれは足の小指をぶつけ、死にそうなくらい痛かったw
745名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 18:06:43 ID:X/I8j2c6
S6000を二階から下にいる人にぶつけたら死ぬかも。l
746名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 15:35:04 ID:5pRlp6Q9
>>745
通報しますた。
747名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 19:04:16 ID:DedSfDDU
748名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 20:06:28 ID:U4yPRxGQ
オマケ付いてるし、フルメモリーで3kはキツそう
749名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 23:18:40 ID:ORJCAlJf
前までAKAI S3000XLの日本語マニュアルpdfでアカイのHPにアップされてた?
750デカマラ課長:2008/10/17(金) 08:03:14 ID:SqKByCEf BE:597280695-2BP(1193)
見たトキねーな
751名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 10:48:58 ID:sfomZCt/
>>749
アッポされたの?
スキャン画像でもいいからアッポしてほしいな
752名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 10:54:04 ID:sfomZCt/
753名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 00:22:36 ID:B6VK6jyW
マニュアル本ボロボロだからpdf欲しいなと思ったけど
英語かあ
754名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 00:18:01 ID:UnUNXJOj
S3000XLの日本語マニュアルUPしてくれ
755名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 23:49:20 ID:zIfQtxlb
236ページある
ムリ
756名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 10:57:29 ID:bMFpvFMZ
英語版でもわかるだろ
757デカマラ課長:2008/10/23(木) 12:36:48 ID:mkf/zRs1 BE:159275243-2BP(1193)
英語厨死ねよ
758名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 16:32:01 ID:DTUIxBar
どっかでポルトガル語の見たような・・・
759名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 19:55:48 ID:GXlhE6/3
>>757
うるせーおまえのちんぽしゃぶらせろや
760名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 23:14:58 ID:aCenk9m+
とりあえず、読めればいいくらいのスキャンですが。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/18549

pass:akai
761名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 23:34:16 ID:DTUIxBar
AKAIはまだ現物持ってるんじゃない?
S900とS612のマニュアル買えるって話が別スレであったな。
762名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 00:04:49 ID:2iCEv1aX
>>760
ありがとうございます。
熟読させてただきます。
763名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 00:17:27 ID:exrlBHa0
俺も英語マニュアルと格闘していたので助かります。ありがとうございます。
764オTオ:2008/11/01(土) 12:02:57 ID:iNeGfH20
S20ってやつ貰ったんですけど、この機械でどこまでできるんですか?
長所や短所とか知りたいです!
765名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 12:38:13 ID:8BimUFcI
センスがあれば何でも出来るw
766名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 18:12:08 ID:LBrae/h9
1ー2−3−ダーっ!!
767名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 16:59:03 ID:DFCwjh8c
>>716
亀レスだが、たしかにS6000位までのAKAIは、
他社のラック音源と比べて、ケースの造りがしっかりしているな。
ラックの耳も厚いので、ラックマウントした際に他と比べて
1mm程前にはみ出る位。
768名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 18:21:56 ID:5rpHq5o3
S3000XLのラック耳部分のスジを印刷してるのには萎えた。
769名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 18:57:00 ID:1c8sX/ez
あれ印刷だったのか…
ってことは、S3000XLはラックの耳が取り外せないの?
770名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 20:34:17 ID:fgq9GK0Z
AKAIのあのへんの白いシリーズって全部そうなんじゃないの?
771名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 21:29:13 ID:Zy5cI/zn
>>770
俺のうちにある奴で印刷はS2000とCD3000XLだな。
フロントパネルと一体形のやつ。
S900、950、3200XLは分離型の耳。
772名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 23:14:58 ID:NDyfcqJx
>>768
今初めて気付いたわw
773名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 23:28:46 ID:hzhOekLR
なるほど。
その感じだと、3U以上のケースが使われているやつが
分離型の耳って感じなんだろうな。
774名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 23:30:00 ID:hzhOekLR
スマンCD3000XLは3Uだったな。
775名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 23:52:40 ID:fgq9GK0Z
1UのMIDI関係も印刷ラインだね
たぶんラックに並べた時に切れ目があったり無かったりだとアレなんで
フロントパネル一枚タイプは書いちゃったんだろな
776名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 20:54:12 ID:iHgBet/c
意図している理由が分からなかったが
あの線は、Sシリーズを何台も並べてラックへ納めてる
強者の為のものだったのだな。
777名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 13:42:46 ID:oeI7by/H
音ネタ提供します。

今回は不特定多数の、世界中の音楽家とのコラボレートを目的としており、
もちろん単体でも音楽作品であり、同時にサンプリングCDのような用途の作品。
Apple Lossless Fileです。
http://blog.downburst.net/?eid=807803
778名無しサンプリング@48kHz:2009/01/05(月) 23:34:11 ID:BEnAOMqi
すいません。

付属品無しのS2000買って来たのでUSのアカイからOS落として
EXE実行して作ったFDをS2000で読み込ませてみたんですが途中で止まります。
これってDOSモードでやらないと駄目なんですかね?
FDDは使ってるPCにFDDが無いんでUSBの外付けです。
779名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 00:16:11 ID:FYYvBV4W
いつの間にかアカイのHPにSシリーズの説明書PDF増えてるな。
>>778
前に作ったときXPじゃ無理だったから
98で作った気がする。
780名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 21:18:45 ID:b4dTUw/x
>>779
ありがとうございます。
うーん、やはりXPでは駄目なんですね。

友人をあたってみたらまだ98持ってるのが居たので
ディスク作成を頼む事にしました。

しかし古いSシリーズって無茶苦茶安くなってますね、
S2000もパラアウト付きで1,000円くらいでした。
ソフトも使ってますがハードも捨てられない人なのでついつい…
781名無しサンプリング@48kHz:2009/01/08(木) 16:25:08 ID:qLOyx3s6
>>779
>>いつの間にかアカイのHPにSシリーズの説明書PDF増えてるな

ホントだ! 
CD3000XLのなんか無かったもんね
今まで、S2000の説明書や
ここでs3000XLの説明書をアップしてくれた人のとか見て
CD3000XLを使ってたのでありがたい!
もう見なくてもだいたい問題なく使えるようにはなってたけど
782名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 10:39:32 ID:7Ar0zdCY
いつのまにか共立でもポリスイッチ扱うようになってた!
みたいな話題ですね。送料安くて助かる。
783名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 22:39:08 ID:nuNUYyHK
Sシリーズのみで作った音源とか誰かあげてちょ
聞いて欲しくなったら買う

まぁ誰もアップしないだろうなぁ、、、
質感が質感が とかいいながら実際ほとんど使ってない人多そうだしw
784名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 18:29:17 ID:HhP11osG
まりんのtake off and landingでいいんじゃない?
785名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 09:25:10 ID:xL1e3uBe
>>783
Sシリーズっつってもいっぱいあって質感も同様にかなりいっぱいある。
だからこれがSシリーズの音ってのはないんだよ。
786S2800:2009/01/13(火) 19:07:52 ID:xVjF88zE
S2800を男友達から入手しました。ver2でメモリは8mです。FDDドライブをマルチカードリーダーに替えることができるとのことですが2800でも可能ですか?認識できるカードリーダーの機種がわかりましたら教えてもらえませんでしょうか
787名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 19:45:33 ID:faM0GSlH
可能だお。
少しコツがいるけど。

キミが女友達になってくれれば、教えてあげるお。
788名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 20:16:53 ID:hiyyuLq9
786です
教えてもらえませんか?
789名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 20:36:20 ID:5SXwV4CC
>>788
俺ホモだけどいい?

バッファローかIO DATAのSCSIカードリーダーじゃね?
790名無しサンプリング@48kHz:2009/01/14(水) 23:44:55 ID:757A9EmE
791名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 02:43:36 ID:KjNYxx4I
WavファイルをS950で読み込めるようにしたいのですが
どなたか"Akaidisk"以外でS950フォーマットのFD、サンプルデータを
WinPC上で扱えるソフトウェアご存知ないですか。
昔は使えたのですが、XPのアップデートの影響か、Akaidiskが
うまく機能しなくなってしまいました。
よろしくお願いします。

792名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 09:58:23 ID:TpiSn+Qr
>>791
http://mda.smartelectronix.com/akai/index.htm
Akaidiskは、vbrun300.dll を入れたら動くんじゃね
793名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 10:37:18 ID:KjNYxx4I
>>792
791です。
レスありがとう。
入れてるんですけどだめなんですよね。
以前は動いたんだけど。
このページには『XPだと動いたり動かなかったりしますよ。動かなかったら古いPC見つけてね。』
って書いてあるんですよね。
ヤフオクとかでWin98とか探すしかないかな・・・。
794名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 11:44:52 ID:TpiSn+Qr
>>793
Microsoft Virtual PCでwin98動かしてもだめ?
795名無しサンプリング@48kHz:2009/01/16(金) 15:25:35 ID:KjNYxx4I
>>794
おお!そんなんあるんですね。
早速やってみます。
親切にありがとうございます。
796名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 20:34:18 ID:NRXf1J8E
S950が、オクで3万
高いか?
797名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 21:15:00 ID:8ardCR0E
うん。
S5000やE=MU買えるじゃん。
798名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 13:14:54 ID:phii7EjS
オクの中古相場、3000以下は5000/6000とかに比べて随分高上がりだと思う。
799名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 15:07:44 ID:WSPbHy3D
そりゃ5000/6000は現行機となんら変わらない音しか出ないんだから普通だろ
今後12bit機なんかは高くてもしょうがないかもな。
16bit機でもS1100なんかはそれでしか出せない音があるからもっと割高になってくんだろなぁ
800名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 17:08:52 ID:hKxjMQfz
12bit機が別物なのはいいけどS1100とか3000シリーズを有難がるのはオカルトレベルだし実際殆どの奴は分からんと思う。
801名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 19:41:23 ID:OHuoTUa8
3000シリーズは荒々しい音質をもったDAコンバーターとしていいんだよ。
1000は改造君にはラックマウントケースとしての価値があるよ。
802名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 19:51:30 ID:WSPbHy3D
いやいや、1000/1100の音は誰が聞いても分かるだろw
3000→XLの違いは微妙でたしかににオカルトレベルだけどな。
ちなみに2000はXL系
803名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 19:54:50 ID:I4uw1IoM
昔は「アカイはクリアでくせの無い音」とか言ってた気がするな
804名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 20:39:56 ID:KZkKLmav
予約入れて新品でS1000を買ったオレだけれど、当時はアナログフィルタを持つE-muに対して
『どうイジっても音量しか変わらないフィルタ』と言われてたぞ。S1000。
805名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 20:47:26 ID:blA3gldl
アカイのフィルターは味気ないのが個性だったよね
今はソフトサンプラーとロービットサンプラーしか使ってないけど

波形切ったりアタックスタートポイント凝ったりすると
ハードじゃ液晶小さすぎて大変過ぎるからもうハードに戻れんwithoutロービットサンプー
806名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 22:30:34 ID:EaU73ozz
話の流れで興味を持ったのですけど、
S2000はS1000,S3000のどっちに音質が似ているんですか?
807名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 22:31:53 ID:QJlsOj1v
1100じゃないとエンベローブ弄れないんだっけ。
あのグリグリな音は独特だなぁ。
>>803
そんな事言ってたのが懐かしい、現代になって聞いてみると全然akaiの音とだな。
akaiのサンプラーが主流だったからそう言われてたんだろな。
808名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 22:47:33 ID:n5GuuGqN
>>806
どっちでもない。3000XLの音。
とゆうか分解して基盤よく見るとS3000XLてモロに書いてある。
809名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 22:50:11 ID:EaU73ozz
>>808
>S3000XLてモロに書いてある。
マジで?! 知らなかった。
810名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 23:57:02 ID:+Ljj3g1a
>>804 >>807
S1000もENV2がフィルターとピッチに使えるよ
E-MUやRolandには負けるかもしれんが、音量しか変わらんて事はないよw
811名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 00:18:28 ID:+dGap0qh
違うよ。そのあまりのクセの無さが当時はそう言われて皮肉られていたんだよ。
812名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 07:26:41 ID:0hAvb512
>>809
そういうことなのでDAWのドラムトラックをパラ出しして
3000XLでDAするとMPC出力みたいな音質になるよ。
813名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 13:49:24 ID:0M7KJw5o
1万円台なら買うけど今更S950に3万出すなら
5000円で買えるRolandのS760でビット飛ばしか3、4万のZ4で12ビット化するわ。
どっちも12ビットサンプラースレで、音源聴き比べもされてそこそこ評価された手法だし。
814名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 18:18:12 ID:GxCI6gIC
久しぶりにMPC60でサンプリングしてみた。

同じ12bitのS900と音が違う気がします。

ねんの為、同じ周波数にしましたがやはり違います。

D/Aの違いですか?
815名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 18:31:01 ID:7UUMf4mT
RolandのS-760は低音域が出てない訳でもないのに腰が高い
まぁS-550の時からそうなんだけど軽い音が好きな人にはいいかもな。
なによりRolandのライブラリはいい音いっぱいだ。
Z4で12bit化はハイ落ちした音になるぞ?MPC4000で12bit化みたいな音
やるなら面倒でも一回テープに落とさないとだ。

>>812
もしかしたらコンバータが同じなのかもな、どう聞いてもMPC2000の音(MPC2000XL除外)
816名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 18:37:35 ID:0M7KJw5o
でもミラージュ、S900、MPC4000の12ビットループ聴き比べで
MPC4000結構がんばってたぞ。しかもステレオでほぼ時間無制限。
手段が目的になってない人にはアリだ。
817名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 19:51:29 ID:7UUMf4mT
まぁそうだよね、オレもそこまで神経質にやるのは
完パケる時だけだわ。
818名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 00:21:30 ID:tTVZmIQR
俺早まったかな。
akai S3000フォーマットのCD-ROM入手したんだけど、
translator freeではパーティションAしか読んでくれない。
CDExtractのデモ版ではちゃんとパーティションCまで読んでくれるのに…
これってtranslatorが悪いってこと?
819名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 17:05:03 ID:CThkKJr7
てかほとんどアマチュアでたんすの肥やしなんだろうけど
制作マジにやってる人で、今どきわざわざ古いハードサンプラーの
びみょーな質感出して作りこむジャンルってどんなジャンル?
やっぱヒップホップ系?
820名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 19:41:44 ID:ihcsd9iy
じっくり作りこむことが出来るのはプロも羨むアマチュアの特権
821名無しサンプリング@48kHz:2009/02/05(木) 21:43:38 ID:vY0yiRHV
自宅で古いサンプラー何台も駆使して作りこんで
スタジオであっさり差し替えられた時の悲しさは覚えている。
822名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 14:07:26 ID:Kzjv/Q+w
まぁ、ヒップホップは古いアイディアや昔のトレンドをタイミング命で
復活させたり進化させるのがカッコイイとされてるからな
古い機材が突然脚光を浴びたりする
823名無しサンプリング@48kHz:2009/02/06(金) 15:45:48 ID:7/eVuMZ6
まあがんばる。まだキャリア通じて5000枚くらいしか捌けてないけど
トレンド再評価ブームを自分で煽れる位有名になるわ。
そういう時のプレゼン用、定義付け用として古いサンプラーは取っておく。
824名無しサンプリング@48kHz :2009/02/08(日) 22:17:01 ID:Nb0IloK8
ホントの単なるアマチュアなんでハードサンプラーを壊れるまで使い続けるよ。
もう、最新のばっかり追いかけるのはお金も気力も絶え絶え。
825名無しサンプリング@48kHz:2009/02/08(日) 23:46:40 ID:SxNDyx9z
MPC2000XLでリサンプリングして12bit化したバスドラやスネアの音と、12bitサンプラーのS950などでサンプリングしたのバスドラやスネアの音は、やっぱり音の質感は違いますか?

もし違う場合、何故違いがでるのかも教えてもらえるとありがたいです。

よろしくお願いします!
826名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 01:35:56 ID:vI3Ec2pG
違う
世の中に同じ物等2つとない
耳で経験汁
827名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 03:30:05 ID:+FfclOPJ
>>826
出来れば何故違うのか具体的に教えて下さい。
828名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 09:06:24 ID:4h8zSo4g
MPC2000XLは12bitじゃないよ。
そこに気付けない聴力の人に何をアドバイスしても意味無し。
829名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 11:12:37 ID:2dFzXGvF
>>827
実際は、12bit化すれば同じ音になるから気にしないで大丈夫っだよ
830名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 11:35:25 ID:PM7H+T+p
アウトプットや電源部の設計やパーツが違うだけでも音は違ってくるから
違う機種で音が違うのは当たり前。それの良し悪しは好みなので自分で判断しないと
831名無しサンプリング@48kHz:2009/02/09(月) 17:14:24 ID:7Ryh3e75
MPC2000XLは現行機の音だよ。
ビンテージサンプラーの音出すならビンテージ機からリサンプリングするといい。
単にbitレートの問題じゃなくコンバータから違うのでテープ使おうとも何となくそれっぽくぐらいにしか出来ない
832名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 05:13:04 ID:c9/J3fdZ
>>830 831
レスありがとうございます!
やっぱり内部のパーツやコンバーターの違いなんですね、素直にS950あたりを購入しようと思います。
ビンテージサンプラーからリサンプリングするといいとのことですが、S950でサンプリングしたネタをアウトで出してMPCでサンプリングって解釈でいいですよね?
SシリーズのスレなのにMPCの話で失礼かもしれないですが、どうしてもあのローファイな音をパッドで叩きたいので。
833名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 18:14:40 ID:Jmu/E94T
このスレでこう言う事言ったらおしまいだけど、このご時世にわざわざ
買う程のモンじゃ無いって。S900とか950とか。S1000なんてなおさら。
それならラジカセでテープに録音してそれをサンプリングした方が味が出るよ。
ダブルデッキで倍速ダビング付きのヤツで倍速モードでダビング中の音を
サンプリングしてオクターブ落として再生なんて最高だよ。
834名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 18:31:35 ID:v3Nuqv22
ププw
835名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 20:05:11 ID:wXfh3Wb6
なんかアナログの(しかもカセットw)質感と
ロービットデジタルの質感をごった煮にしてる奴いるねw
ぜんぜん関係ないしww

でも>>832みたいな素人が今さらS950買っても
大して意味なさそう、という点は同意
836名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 20:09:23 ID:LA1g3G3d
カセット通すくらいなら、どっかでギター用とかの古いデジタルディレイ拾ってきたほうが面白いぜ
837名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 21:06:56 ID:1tWe8FkJ
>なんかアナログの(しかもカセットw)質感と
>ロービットデジタルの質感をごった煮にしてる奴いるねw

ごった煮って何だよ、ごった煮って。
「ごっちゃ」だろ。

ごっちゃにしてるわけじゃなくて、別の選択肢を提案しているように見えるが。
それがなにか>>835の気にさわるのか?
838名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 21:39:58 ID:QXfLtUcW
んだね。倍で録ってオクターブ下げて使用なんてのは基本だけどビギナーには良いアドバイスになるんじゃない。
839名無しサンプリング@48kHz:2009/02/10(火) 22:48:09 ID:sJFgbnOn
>>832さん とりあえず試してみたら?
いろいろやってみて自分でなっとくしたらそれでよし

MPC2000の音はくせありすぎて面白いな
S950も用途はちがうけど持っててもそんしない
840名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 02:51:47 ID:oB9bJ7t8
>839
君は折れかw
S1000もS3000も売り払ったけどS950は現役のまま
新しくなるほど単なるレコーダーのような感じでつまらなくなったし
DAW使うようになってからはサンプラーはS950とMPC2000しか使わん
まさにくせっていうか独特の質感が好きで使ってるよ
841840:2009/02/11(水) 02:52:53 ID:oB9bJ7t8
あと、S950はやっぱりいいよ
これで録るだけで音作りになる
842名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 10:24:47 ID:kvaPli/9
みなさんレスありがとうございます。
周りの知り合いや友達にSシリーズのことに関して知ってる人がいなくて、ググっても情報量が少ないのでみなさんの意見がとても参考になりました。
安物ですがラジカセがあるんでカセットテープでのサンプリングも試してみたいと思いますが、やっぱりSシリーズ買います!
843名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 16:27:58 ID:x8HOfn2G
S900とS950はイイ味出るな、ロービットでHi-fi。
16ビット機だとS1000/S1100はD/Aコンバータがプロユースしか視野にない最高に贅沢な仕様になってる。
S3000以降は市場拡大でプロ以外にも売るためにアナログ回路に金かけなくなってコストダウンのついでに全て並になっちゃってマジただのレコーダーっぽいかもしんない。
844名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 17:15:51 ID:KapzF3+q
S3200は、出音が好きで使ってるけどな。
なんか、実が詰まってるような音というか。

ローファイではないけどね。
ソフトとはまた違った、ハードの音。
845名無しサンプリング@48kHz:2009/02/11(水) 23:29:41 ID:tmgNxsHa
発売されてから随分たってるので、そのうちコンデンサーのへたりが出てきたりするんですかね
中のパーツなんか今でも手に入るんですか? そんなに毎日使うものじゃないから心配無用かな
846名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 09:21:53 ID:TMiv/iQW
そりゃ設計時の想定耐用年数をはるかに超えているからおかしくなって当然だと思う。
デジタル回路はアナログシンセと違い民間レベルでの修理が難しいことが多いし
メーカーも飛んでいたりするのに、なんでこんなに高額な中古価格なんだろうと不思議な気持ちになる。
847名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 11:20:47 ID:SSXvNLpJ
どうも、途中から失礼します。
10年くらいほぼMPC2000だけでサンプリングしてHIPHOPのトラックをしこしこ作ってます。
ひょんなことから去年3000をゲットしました。でも期待してた音ではなく(ルックスは好きなんですが)、
物足りなさを感じて、結局2000ばっか使ってます。

そしたら先月S612を900円で楽器屋でみつけて家で試したら完全動作品(クイックディスクは無し)で
いまは612でサンプリングして、鍵盤で弾いた音を2000でサンプリングして使ってます。

使ってみた感想は、通すだけで音って変わるんだなーってかんじですね。
でも612では記録ができないから毎回3000でサンプリングして、そのデータを2000で読み込むのが面倒です。

そうなるとS950がリストに急浮上してしまいます・・・
848名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 11:55:56 ID:6kOtZhY2
>>846
メーカーはまだ存在するし、修理も可能な限り、してくれるよ。
高額な中古価格って、どの機種を言ってるのかな?
アカイのSシリーズなんかは、もう捨て値同然。
S950、S5000や6000なんかは、いまだ数万円するけど。

>>847
3000よりも、60買った方が良かったかもね。
849名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 13:36:03 ID:O2zJzQuB
950ってなんで高くなっちゃったんだろう?音変えるならEPSとかEmaxなんかの方が
断然イイと思うんだけど。
850名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 14:32:05 ID:xuplNPCK
有名ニュージシャンが使うからだろ
851名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 15:41:54 ID:diaHYdmF
超無名なオレはS3000XLだ。
852名無しサンプリング@48kHz:2009/02/12(木) 19:27:41 ID:Q81yiTS9
俺は、3200→5000の流れです。互換性や使い勝手の良さから。
パラメータも十分だし、調達したネタをフツウに出してくれるだけでいい。
昔はEやAも併用していたんだけどね。

ソフトは使わない。
853名無しサンプリング@48kHz:2009/02/13(金) 23:00:03 ID:VTOzQc5Y
>>848
オレもそうおもってます。
854名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 12:08:18 ID:0J8GC/Jf
>>848-849
大学時代、S950をバイト代をためて15万円で買った俺にしてみれば捨て値なんだけどw
855名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 13:36:36 ID:suwMIr5w
何が面白いのか知らないが、S1000を48万で予約して買った俺からしてみても今のS950の相場はおかしい。
昔は1万しなかった。
でも900は何故か今でも安いんだよな。確かメモリーが増えてタイムストレッチが出来るだけだっけ?950は。
856名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 17:37:56 ID:mzK0fEJ4
>>854
自分も大学の時、96000円で買ったよ。
周りは、ローランドとエンソ使いが多かったな。
メモリ増設してSCSIHDDつけると超快適。
パラアウトが充実してて良かった。
857名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 18:21:27 ID:Wr+Bf6Rv
>>856
まだ持ってる?
SCSI付きは、貴重だぞ。

そんな俺は、ローランド派だったな<学生時代
akaiは、高かったし、憧れだったよ<S1000
858名無しサンプリング@48kHz:2009/02/15(日) 22:46:16 ID:0J8GC/Jf
>>855
でもさ、相場って言うからには価値の上がり下がりが
あるって言う見方をしてるって事でしょ?
その時代ごと、人ごとに価値が異なるんだから、
古いものが安くなければいけないって道理は
ないんじゃない?
俺はヴィンテージもののジーンズとかの価値がわからないが
859名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 08:45:26 ID:zW4Td0j3
カセットとの区別すら付いてないから
きっと、シマムラのはきつぶしたジーンズも、ヴィンテージだと思ってるよwこのハゲはw


近所でS1000が1000円で売ってるけど、買う気にならんw
860名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 12:04:42 ID:Am6199KQ
AKAI SシリーズのOS-EPROMって、プロテクトかかってんの?

ROMライターでデータ吸い出して、うちのS3200全部Ver.2.0にしようかと思ったけど、
うまく取り込めないんだわ。
861名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 14:01:22 ID:dRYfOhqn
なんだかんだいっても程度の良いSP-1200とS-950を並べて部屋に飾っておきたいという人は多いだろ
862860:2009/02/17(火) 19:57:35 ID:5+J56Anu
ROMライターが不良品でした。
スレ汚し、スマソ。
863名無しサンプリング@48kHz:2009/02/17(火) 20:41:44 ID:uSVCh5eY
>>863 ケツ汚れくん、乙!
864名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 11:30:11 ID:1qYRjAXu
>>863
自虐的にもほどがあるんじゃないか
865名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 18:09:51 ID:w9PrYVES
>>859
そんなお前もS1000系とS3000系の違いが分からないらしいな。
それはそうとS900と950みたいに1000と1100もえらい金額の差があるな。
866名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 21:46:17 ID:ykPQn9QY
3000XLが一番売れたの?
867名無しサンプリング@48kHz:2009/02/18(水) 21:54:49 ID:HuapjS2d
>>865その厨房を煽るな、たぶん16bitなら大体どれも同じとでも思ってるんだろう
3000→XLの違いが解らんヤツは意外と多いが1000/1100と3000は違いすぎる
多分耳が悪いか12bitなら何でもいいかのどっちかだ
自分がイタい事書いちゃったのも多分理解できないと思われ
868名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 16:25:13 ID:CuEaUtf4
サンプラーってPCないと意味ないんですか?
869名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 20:35:31 ID:ZDwhg3cA
>>868
んなこたぁない
870名無しサンプリング@48kHz:2009/03/06(金) 11:18:54 ID:gcClEKMa
むしろPCがあると意味ない
871名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 13:10:55 ID:FB/O02EY
ありがとうございます!
872名無しサンプリング@48kHz:2009/03/20(金) 16:01:00 ID:VRUQ7kJU
どういたしまして
873名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 14:03:05 ID:W1JEgCSf
ロービットのスレは落ちた?
874名無しサンプリング@48kHz:2009/03/23(月) 14:26:28 ID:9o7PTAzp
10ちょっとレス付いてたけど落ちたね
875名無しサンプリング@48kHz:2009/03/24(火) 22:10:39 ID:cP2MWGxi
中途半端機のS2800とS2800iとS01を持ってる俺は変人ですかね
876名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 00:24:12 ID:CtmsNMq+
中途半端機で名曲作って名機にしてやるんだ!
877名無しサンプリング@48kHz:2009/03/25(水) 11:16:03 ID:nwu/hg78
ガンガレ!
878名無しサンプリング@48kHz:2009/03/26(木) 21:37:21 ID:ONx0bkk1
>>876
>>877
ありがとう
メモリ16MBしかないし(2800系だとMAXなんだけど)
SCSI付いてるけどCD-ROM無いからフロッピーで
ガチャガチャしなきゃなんないけどがんがる(´・ω・`)
879名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 19:03:45 ID:x81g5TzO
S20って結構人気あるんだね。
ヤフオクにたまに出るの見てるといつも結構な入札数が。
880名無しサンプリング@48kHz:2009/04/06(月) 23:08:09 ID:X0NqaM6T
サージョンが使ってたからだろ
881名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 11:58:22 ID:I3xTaqhu
軽くて簡単だからじゃね?
882名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 08:45:09 ID:Zt/MgGWg
バックライト薄いやつとか
切れてるやつで波形トリムしてると
目が死ぬほど疲れるっていうか
眠くなってこないか?

とうとう秋月ELの出番かあ。。
端子の付け方わかんないんだよなあ
883名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 15:31:40 ID:Meky/Myu
俺はバックライトの寿命を延ばすために
窓際で太陽の光を当ててやってる。夜は使わない。
884名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 16:00:13 ID:WN4AbPhC
もうバックライト交換にも、慣れたもんだよ。
この前、やったら10分くらいなもんだった。

秋月ではもう手に入らないみたいだったから、仕方なく共立で買った。
でも、こっちの方がコストパフォーマンスいい。
S900サイズにも対応してるし。
885名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 21:01:01 ID:2tT2ELQ5
>884
今調べたんだけど
共立いい感じだね。
安いし。。。

端子の固定っていうか
絶縁はどうしてる?
886名無しサンプリング@48kHz:2009/04/25(土) 21:06:50 ID:g0w8EvL6
>>バックライト薄いやつとか
USB接続 LEDクリップライト GH-LED08CLK
こういうのはどうだろうか
887884:2009/04/26(日) 06:35:58 ID:6k0w3lL3
>>885
絶縁は、100円ショップで買える幅広のセロテープ。
共立のは、配線固定にホットボンドが必要。

>>882
秋月のは、新聞厚めにひいて、シートの裏側から端子の突起が貫通するように、
ドライバーのえの部分でガンガン叩いてやればいい。
888名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 19:31:35 ID:ZUfCjon2
AKAIというブランドに惚れて
無謀にもヤフオクでS3000XLを落札して
使い始めたサンプラー初心者です。

外付けCD−RドライブをSCSI接続して
ProsamplesのAKAI DISK読み込ませてる
んですが、パーティションAは読み込むものの
B以降はHARD DISK NOT READYに
なってしまいます。CDRドライブが対応してないから
っすかね?
先輩方、ご教授お願いします。
889名無しサンプリング@48kHz:2009/04/28(火) 23:58:07 ID:uCb7YC3u
>>888 CDRドライブが対応してないからっすかね?
その通り。
890名無しサンプリング@48kHz:2009/04/30(木) 12:19:27 ID:ewp2IJ31
CD3000XLをゲットするべし!
891名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 07:24:48 ID:owQH1wxa
もっといいのは今更AKAIの3000シリーズなんかに手を出さない事だ。
ベテランならともかく、せっかく便利な時代に生まれてんのにマゾ過ぎだろ。
892名無しサンプリング@48kHz:2009/05/01(金) 22:31:20 ID:JI3yW1Fy
893888:2009/05/03(日) 16:30:51 ID:DxbXgc++
>>891
確かに(汗

プログラム組むの面倒
AKAIサウンドライブラリーみたいな
出来ちゃってる奴って
ネットでどっかに落ちてないんすかね。。
落ちててもPCではフロッピーにぶち込めないのか

鬱だ詩嚢

894名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 19:12:13 ID:9e5UudxQ
こないだS950買いました。仲間入れてくらさい。

もうパワーブックG4じゃソフトシンセ動かないんでハード買ってまふ。

次はS3200XL買おうかなー。

てか新しいMac買えばいいんですけどね。金貯まんね。

895名無しサンプリング@48kHz:2009/05/06(水) 21:07:58 ID:x8CTXoed
CD3000XL使っていたんですが、機材スリム化のためMPC1000に移行しようとしています。
ただAKAI SOUND LIBRARYのCD-ROMのデータだけは何とか引き継いでMPC1000で使いたいんですが、何か方法はありますか?

CDExtractっていうのを使えばできるのかな?

既出だったらスミマセン。

896名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 02:47:37 ID:BzbutViq
近所のハドオフにS3000XLが二年ぐらいラップに包まれてて、
行くたびに俺の方みてんだよね、アイツ
マニュアルとか付属FDとか付いてて一万ちょいなんだが


俺はアイツを愛せるのか?
897名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 07:40:04 ID:n9CCyk3B
一万とかマジでやめとけ
898名無しサンプリング@48kHz:2009/05/29(金) 22:29:49 ID:Y/kaGL+Z
>>896

ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s132785515
5000円以下ならプレミアム会員にならなくても入札できるよ。
899名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 00:43:38 ID:e6snW6k7
>>898
親切だな、ありがとう

オク見ててもスルーするんだが、
実物を目の前にすると、あの白さとAKAIの文字と十代の憧れが戻ってきてね、


まぁ、そんなハードが押し入れに何台も入っている訳なんだわ
900名無しサンプリング@48kHz:2009/05/30(土) 13:13:17 ID:IyeuWsO8
>>897>>898>>899
初代S3200にメモリーやらHDやらあわせて50万ちょい
フルローンで買ったおれに全力で謝れ
もう手元にはとっくに無いけどな
901名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 00:53:49 ID:jHhP93xd
>>900

センパイ!マジでナマ言ってスイマセンでしたっ!
許して下さいっス!


ほら、皆も全力で謝ったほうがいいぞ

当時50万コレに使ってる人はカタギじゃねーぞ!

たぶん、
プロか金持ちか尼かマニアかプロかキーボードマガジンのスタッフかボンボンかバブルでウハウハかプロかマニアか尼ウハウハ

のどれかだ
902名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 12:20:08 ID:9TBV1B3N
こんなのあったのね…S1000KB
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m59595716
903名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 12:41:20 ID:WYFoGrFI
ケッ。ワラワセンナよ。
俺はS-1000だぞ。メモリ幾らだったと思ってるんだ。
スカジーボードもデジタルアウトも幾らしたと・・・
904名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 22:06:57 ID:WhrCWIux
久々にS6000付けてみたら、SCSI HDDが死んでいた。
今更高くて五月蠅いSCSI HDDなんて買いたくなかったので、オクで安く落札したSCSIカードリーダーを内蔵してみた。
若干読み書き速度は遅くなったが、あの歯医者みたいなスピンドル音から解放されるのは良いな。
厳密には電源ファンもあるが、ほぼ無音になった。
905名無しサンプリング@48kHz:2009/06/01(月) 02:09:50 ID:MJUTR443
ほう。型番おしえてよそのカードリーダーの。
906904:2009/06/01(月) 17:35:26 ID:U3GlEDlK
907名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 02:24:23 ID:7sB4HQ+y
それ定番だね
908名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 02:38:27 ID:huuqIPSE
うちもS3200でそれ使ってる
いらなくなった外付けMOのドライブと入れ替えた。
909名無しサンプリング@48kHz:2009/06/02(火) 02:39:37 ID:QsCxj2hD
はじめまして。
最近s01から乗り換え、s3000xlを購入した初心者です。
質問させてください。
鍵盤(またENT/Play)を一度押しサンプルを最後まで再生する方法を教えていただきたいのです。

よろしくお願い致します。
910名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 22:01:02 ID:CtOLPmm8
CD3000XLの中古を2000を切る価格で手に入れたよ
中にはエフェクトボードも入ってました
というか、エフェクトボード目的で買ったんすけど

>>909
多分、CD3000XLと同じじゃないかと思うんですが
ENT/PlayとNAMEボタンを同時に押すと最後まで再生されたと思います
ループ設定していたらループすると思いますけど
ENT/Playをもう一度押すと止まります
鍵盤で最後まで再生するにはサンプルエディットでMORE押して
サンプルの再生のされ方をPLAY TO ENDかなんかそんなのに
すればよかったと思います
プログラム単位だとプログラムエディットでキーグループのボタンおして
サンプルに行って再生のさせ方をTO ENDにすれば出来ます
打楽器みたいなワンショットのサンプルが沢山ある場合は
サンプルエディットでいちいちやってると面倒なんで
ここでALLにして全部をTO ENDにすると楽です
この時サンプル単体の設定は変わりません
憶えている範囲でざっと書いてみましたが、
マニュアルをDLしてしっかり確かめてみて下さいね
911名無しサンプリング@48kHz:2009/06/03(水) 23:15:28 ID:soyavzDL
よく思えば、CD3000無印ってエフェクトもフィルターも内蔵してるんだよな…(ゴクリ
912名無しサンプリング@48kHz:2009/06/05(金) 20:52:03 ID:9rOH7pXf
>>910
あれだけ不評なエフェクトボード欲しいなんて物好きだな。
でもオレも内蔵してると手軽だからからつい使っちゃう
2000を切る価格って1000円以下って事か?
913名無しサンプリング@48kHz:2009/06/06(土) 01:17:29 ID:sxSD128E
>>912
>>2000を切る価格って1000円以下って事か?

2000円以下ってことです 1700円でした
俺もエフェクターはTCのとかEVENTIDEのとかいろいろ持っているし
このスレも読んでいたので、
そんなにいいエフェクターでは無いというのはなんとなく知っていましたが
あまりに安いと思ったので買ってみました

あと、ちっちゃいけど別荘持ってて
そこにちょびっと遊ぶ用にS2000とMIDIキーボードを置いてて
それに入れといたら便利かな〜と思ったんです
別荘はちょー狭いんで機材を増やしたくないし、
指がなまらないように指ならしぐらいしかしないので本格的なものじゃなくていいし
914909:2009/06/07(日) 01:46:49 ID:dLBjRSEj
>>910

丁寧にありがとうございました。
読み返したのですがしっかり説明書に載っていましたね。苦笑
すみませんでした。
まだとっつきにくいですがとてもいい楽器ですね。
本当にありがとうございます。
915名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 21:18:17 ID:pgXGX9uD
S1100を手に入れたのですがサルにでもわかるほど簡単な説明が
書いてあるサイトとかないでしょうか?
S650使ってましたが、そこからS1100のマニュアル読むのはハードルが高すぎて…
916名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 01:12:20 ID:ZKYbdbvb
917名無しサンプリング@48kHz:2009/06/16(火) 10:39:03 ID:02qoLMds
>>915
S1100は16bitSシリーズ中最高の音が出せるけど
説明書のわかりづらさも最高峰だな。
あの時代のサンプラーはプロしか使わない(買えない)物
だったししょうがない。
取説見るより弄って見た方が早いかもな。
918名無しサンプリング@48kHz:2009/06/18(木) 21:45:08 ID:8lSA4rCv
あの当時は、どこのメーカーのも機能第一で操作性は二の次といった所があったからな
AKAIのSシリーズは、そんな中でもまだマシな方ではあったが、実際の所それでも使いづらかった
まあでも、いじってるうち使えるようになるからガンガレ>>915
919名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 12:06:51 ID:2Ut/+xn1
使ってる内に解るようになるかぁ?
パラアウトなんて+1だよ。
そんなのわかんないだろ。
まぁ、マニュアルもぜんぜん解らないけど。
あれ英語のマニュアル作って、そのまま日本語訳したんじゃないの?
ってマニュアルだった。
920名無しサンプリング@48kHz:2009/06/19(金) 19:11:21 ID:Z38gjx7s
そんなのはお前次第。
まあ、根気の無い奴は何やってもダメ。
そんだけ
921名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 23:10:11 ID:RCa+Z4nE
まあゆとり世代用の取説じゃないからな。
無理だろ。
922名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 18:47:45 ID:yCrsb4H6
CDドライブエラーのCD3000XLが、HOのジャンクで、3150円だったので、衝動買い。
東芝のCDドライブが、付いていたが完全に死んでました。家にあった、TEACのCD-R55Sを換装したら、あっさりと認識。
CD-Rドライブなので、CD-Rの読み込みも快適。恐らく元に付いていたドライブよりも、読み込みも早いし得した気分。
ここに、CDドライブの換装は難しいと書いてあったので心配でしたが、SCSIのID設定しただけで、認識しました。ラッキー自慢でした。
バックライトちょっと暗いけど・・・・
923名無しサンプリング@48kHz:2009/06/22(月) 18:51:00 ID:yCrsb4H6
ついでに、HOネタだけど。つくば店のジャンクにCD3000XLが、6500円だったかそのくらいであったよ。特にNGの記載はなかったよ。
924名無しサンプリング@48kHz:2009/07/19(日) 09:28:30 ID:GBJJkOKT
s900を通してmpc2000XLにサンプリングしたいんだけど、この場合はモノラルでしかサンプリングできないのかな??
925名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 23:55:56 ID:EfiRJyaa
CD3000XLのフラッシュメモリーってまだどっかで手に入る?
926名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 10:35:34 ID:1j4Hcf+F
>>925
フラッシュ2枚付のS3000XLを、以前オクに流した。


・・・すぐ売れちゃったけど。
927名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 17:44:38 ID:L/Ya78SL
先人の方々 教えてください。
S1000無印SCSIボード付きのメモリースロットなんですが、起動時に表示されるメモリの数が
無しだと0Mワード、1枚挿すと1Mワード、2枚挿すと2Mワードと表示されるのですが
3枚挿しても2Mワード、4枚挿しても2Mワードなんですがこれってデフォなんですか?
928名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 19:00:09 ID:gLCQL6aI
ぶっ壊れてるんじゃない<3枚目、4枚目

入れ替えてみれば。
929名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 19:14:55 ID:gLCQL6aI
もし、8メガのメモリーだったら、ジャンパーピンの設定が必要みたい。

ttp://www.firstpr.com.au/rwi/smem/8Meg.html
930名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 21:17:25 ID:N7jKlc53
AKAI CD3000XL(メーカー純正CD-ROMVOL.1〜7付属、メモリー32MB、EB16後付け搭載)を
売却しようとするオイラが通りますよ。ま、二束三文だろうけど。
931名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 11:35:49 ID:IqEX/ljs
純正CDがちょっと惹かれる点ではあるね。
EB16も使い辛いとはいえ、あればあったで便利だし
外して売るのも手。
最低でも5000円くらいの値はあるんじゃないかな。
ヤフで出すの?
932名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:48:07 ID:1XMTKOzz
933名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 21:41:12 ID:XplxB8/v
皆さんはsシリーズと何を使って曲作ってます?
やっぱシーケンサー使うのかなあ?
最近の人でテープでピンポンとかはやってる人いませんか?
934名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 21:45:04 ID:wCnIxbqs
80年代のカセットMTRじゃないんだから
今時ピンポンしてる人なんているのか?
935名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 21:53:01 ID:XplxB8/v
でもわざわざSシリーズを使ってる人ならMPCのシーケンサーに頼らない人もいるのではないかと思って質問した次第でございます。
ちなみにSでやるならウチはそうやって作ります。
936名無しサンプリング@48kHz:2009/09/20(日) 22:12:06 ID:XplxB8/v
すみません。嘘です…ピンポンは体力的に無理…
ローランドのMTR VSシリーズを使ってますが
ただシーケンサーって音楽の幅を縮めると思いませんか?
なんか最近シーケンサー使った音に興味がなくなってきた
おもしろくない
937名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 00:51:19 ID:+vGABAd+
>>936
そうですか、それでは聴くほうにまわってください。
938名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 02:05:24 ID:IySacdSW
>>933、935、936
イマイチ何を聞きたいのか、何を言いたいのかわからないんだけど。

MPC以外のシーケンサならLogicを使ってるよ。MPCは使ったことない。
YAMAHAのハードウェアシーケンサなら昔使っていたけど。
あと、手弾きで普通に演奏もする。で、それをDAWに録音したりもする。

面白くなくなったら一度離れてみるのもいいかもね。また興味を持った時に始めてみたら?
939名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 09:32:39 ID:EPxaeAAg
いいたい事がうまく伝わらないようです…
シーケンスレコーディングって打ち込み方が正確すぎると思うんです。
だからテープMTRで取り直しの効かないような、ズレた展開の方が自由度があって面白いんじゃないかなっと…
それがシーケンサー以降の音楽が同じように聞こえるんです。
940名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 09:54:12 ID:R4z0qfxX
>それがシーケンサー以降の音楽が同じように聞こえるんです。

そりゃあんたの聴いてる音楽の範囲が狭いんずらョ。
だけど、テープMTRで露骨にずらすと、現代音楽みたいになるずらョ。
941名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 10:09:18 ID:EPxaeAAg
そうなんですか?
ズレも程度によると思いますが、あればありでかっこよくありません?
942名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 11:24:48 ID:a9sDMwBr
バンド物でもクリック音聞きながらパート毎に演奏してまとめるのと
全体を一発録りの差じゃないかな

スレとは外れるけど
DAWのグリットに捕われずにオーディオデータ配置すれば、
ズレをコントロールすれば、テープMTRで取り直しの効かないような、ズレた展開ができない?
943名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 11:33:23 ID:EPxaeAAg
DAWでもそんなこと出来るんですか!
だったらDAWも欲しいですね。
944名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 11:58:29 ID:PNQfhzgI
「ズレ」好きな俺も似たような事やってます。
カセットかオープンMTRも未だに多用してますよ。
最初のトラックだけ打ち込みにして、
重ねる時はサンプラーを手打ち、ギターを生なんかで、
最終的に打ち込みトラックを抜いたりなんかします。
昔では当たり前の手法かもしれませんが。

因に50、60、70年代のサウンドが好きです。
945名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 12:00:27 ID:EPxaeAAg
自分のいいたいことが解りました。
DAWやMPCシーケンサーのグリット表示に左右されずに自分の音楽を作りたかったのです。
今時やってる人いないよね。
946名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 12:08:55 ID:EPxaeAAg
あっズレ好きな人いましたか。
いいですねぇ。
最近、私は基本のトラックやメトロノームも使わず打ち込んだりします。
の方が感覚的で自分に納得出来るんだよね。
947名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 12:14:14 ID:PNQfhzgI
NO MIDIっていうのがこれからの
流行になるかもしれません。
948名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 12:19:07 ID:EPxaeAAg
NO MIDIっていうんですか?
そうなるとこの間買ったMPC60Uが無駄になりそうです(笑)
肌にあわなかった。。
949名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 12:45:58 ID:EPxaeAAg
>>944
ちなみにAKAI Sは何を?どうやって使ってますか?
950名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 18:18:00 ID:IySacdSW
>>945
>今時やってる人いないよね。

別に珍しくはないと思う…その辺のライブハウスに足を運んでみ。
ギターとボーカルだけの弾き語りの音楽にグリッドなんてないよ。

あと、「シーケンサを使う=クォンタイズをかけるorステップレコーディング」ではないよ。
946のようなやり方でポップスを作る(DAWは使うけど)人だっている。オレもたまにやるし知り合いにもいる。

なんかすごく狭い範囲を見て思いこんでいたりしない?
951944:2009/09/21(月) 19:10:15 ID:FWCGZU1i
>>949
実はSシリーズ持ってないです。
ハード好きなんで覗いてました。S900なんか欲しいなと思って。
MPC1000なんですけど、ギターノイズや環境音をピッチ変えたりして、
パッド叩いてMTRに重ね録りしてるだけです。
俺の周りもバンド関係が多いので、シーケンサー使う人は少数派と
感じることも多いです。
952名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 21:19:21 ID:EPxaeAAg
やってるジャンルがヒップホップなんでやっぱりシーケンサーやグリットに左右されてしまいます。
確かに弾き語りはグリットないですね。
バンドマンはMPCとかやっぱ使わないんでしょうかね?
953名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 21:38:54 ID:IySacdSW
あ〜なるほど。ヒップホップ系の人か。
じゃあ弾き語りとかはあんまり参考にならなかったかも。スマンね。

バンドだとMPCであるメリットはあんまりないかもしれないけど、シーケンサを使っている人ならたくさんいるよ。
というか、ロックバンドでシーケンサを使っていないグループって、国内外ともにあんまりないイメージ。
相当硬派なグループでも、曲製作途中のデモでなら使うことがあるんじゃないかな。

そういや、Linkin Parkは確かMPCを使っていた気がする(そもそもLinkin Parkだと、
バンドの中ではヒップホップに近い方かもしれないけど)。
954名無しサンプリング@48kHz:2009/09/21(月) 21:56:38 ID:EPxaeAAg
ええ。やっぱりヒップホップだとMPCの効果は絶大ですからね。
ていうかMPCやS等のサンプラーがなかったらヒップホップは成り立ちません。

でも弾き語りやソウル・ファンク等
多少ずれててもかっこいい何かがあるんですよね。
黒いグルーブとでもいいますかね。
ていうか話脱線しましたね。Sシリーズと関係ない(笑)
955名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 12:12:59 ID:mXNb6tR3
ファンクと弾き語りじゃぁ・・・
グルーブは月とスッポン
S1000とS6000 あっ同じか。
956名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 17:24:55 ID:C4mPbn5H
ばかやろー
S1000ばかにしてんじゃねー
かわいいよー1000
957名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 17:53:48 ID:uEu9TMN6
S3000xl、内部でボリューム下げると音ショボくなるね
昔のデジタル物ってそうだったよな
958名無しサンプリング@48kHz:2009/09/23(水) 20:09:44 ID:mXNb6tR3
>>956
違うよ。オレは1000も6000も両方使ってるけど
音は同じって言ったんだよ。
959名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 11:04:12 ID:WiUoi1JZ
S3000XLの最終ROMっていくつでしょうか?
Ver.1.5でいいんでしょうか?
960名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 11:46:52 ID:tAxxx0iv
>>959
2.0です。
961名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 15:44:47 ID:WiUoi1JZ
ありがとうございます
S3000XL買ってきたのですがメモリが16Mしか入ってなかったので増設したいのですが
使えるメモリって128PinのPC100でしたっけ?

1枚で32MのRAM刺しても認識しないのでしょうか?無理かな
962名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 18:18:18 ID:tAxxx0iv
起動時の表示はいかが?
16M wordだったら32MBだよ。
963名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 18:30:39 ID:WiUoi1JZ
ありがとうございます。
立ち上げたら16Mword fittedって出ました。32M?
最新のシステムDISK、マックで作れますかね
964名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 18:46:11 ID:tAxxx0iv
32MB。あとはフラッシュが16MB足せる。
OSはMACは知らんが、無理ならアカイにFD送ってもらえ。

ってか2.0にするメリットてあったっけ?
965名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 19:04:44 ID:WiUoi1JZ
OS9でMESAIIからコントロールしてやろうと思って。
S3000XLのROM Ver.1.5でもMESAII(ver.1.20)動きますかね?
966名無しサンプリング@48kHz:2009/09/28(月) 20:20:49 ID:WiUoi1JZ
MESAIIのマニュアル読んでてS3000XLはROM Ver.1.5以上でいけそうです。
G3 DTもゲット
967名無しサンプリング@48kHz:2009/09/29(火) 21:15:48 ID:NRUeWj9z
PowerMac G3 DT(ベージュ)とS3000XL繋いでMESAIIでやり取りしようと思ってます。
Mac内蔵のCDROMドライブやZIPドライブをSCSIに変えてやればS3000XLで認識出来るのでしょうか?

MacのCDドライブやZIPドライブからAKAIのCDROMやファイル保存したZIPディスクをS3000XLで読めたら便利で、
もしかしたら出来るのかなと思い質問してみました。
968名無しサンプリング@48kHz:2009/09/29(火) 21:58:06 ID:eO+cZmja
9600ならできるが、そのドライブはAKAI以外の用途には使えない。いちいち機能拡張はずして再起動すればいけるけど。
G3DTじゃできないんじゃね?内蔵にSCSIのコネクタないんじゃね?
969名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 18:19:28 ID:oAJZfWSp
s3200にMO内臓させようとしたんだけど
フリーズして立ち上がらない
MOのIDディップスイッチは何番にしとかないといけないんでしょうか?
970名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 19:13:50 ID:X7FZ+JYN
>>969
SCSIケーブルの極性が反対なの知ってる?
3200XLでもそうだった。3000XL以降は普通。
971名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 19:15:05 ID:X7FZ+JYN
まちがえた。
3200側のSCSI コネクタの極性が反対、だった。
見た目通りの凹凸にあわすとNGだよ。
972名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 20:17:57 ID:FkIgh9GK
マジですか?凸凹の部分削ってやらないとハマりませんかね?

それとMESAIIでS3200(無印)をコントロールしてやろうと
PowerMacG3 DT買って標準のSCSIとS3200をケーブルで繋いでみたのですがMESAIIの方でS3200を認識してくれません。
(Recycle2.0の方はS3200を認識してくれてトランスミット/レシーブいけるのですが。)

間にSCSI機器は挟まずベージュマックのSCSIに繋げてるのですが何がいけないのでしょうか?
・PowerMac G3 DT 300MHz/194MB(MacOS9.2.1)
・MESAII (ver.1.20)
・S3200 (ROM2.0)

MESAIIのバージョンが古いのでしょうか?MESAIIって最終バージョンはいくつ?
973名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 20:28:47 ID:X7FZ+JYN
MESAは使ってないからなんともいえないが、S3200の件はメーカーがMOの内蔵を公認してるから
色々メンテしてもらったときついでにやってもらった。

余った幅に詰め込まれたプラ板、うまか っです。
974名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 21:26:16 ID:FkIgh9GK
MESAII関係ググってたら古いMESAIIのバージョンのSCSI Plugを当ててやったら認識したというカキコ見かけたのですが
古いバージョンのMESAIIダウンロード出来るサイトはないものでしょうか。
アカイのサイトにはMac版すら無いし

>投稿日 4月29日(土)00時26分 投稿者 NOP
>
> MESAII Ver1.2/MESA Pouch/PlugIns内のSCSI Plug2.1.2をMESAII Ver1.0のSCSI Plug2.0
> に入れ換えてやるとFind Samplerを実行するとSCSI IDをセレクトするダイアログが表示させるの
> でID=6としてやると認識しました。
> SCSI Plug2.1.2ではFind Samplerを実行するとID=4のCD3000内蔵CD-ROMしか自動認識せずID
> の変更ダイアログが表示されなかったので困っていましたが....いじり廻していたら何とか解決しました。
975名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 21:43:27 ID:FkIgh9GK
ググっていったらこんなサイト見つけた
ttp://akaiscsifaq.digidude.net/akaifaq_mesa_pc.htm

ここのリンクにある MESA 1 SCSI Plug / MESA 2.1 SCSI Plug (compressed with stuff it expander).からダウンロード出来るみたい。
ここの英文でXLより古いSをMESAIIで使う場合、SCSI Plug入れ替えれよって書いてあるみたい。

まぁ今時、ベージュマックとMESAIIでS3200動かそうって好事家、自分くらいしか居ないだろうけど。
いまから入れ替えてやってみます。
976名無しサンプリング@48kHz:2009/10/01(木) 23:20:56 ID:FkIgh9GK
OKでした
977名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 21:15:33 ID:C++VF5NS
S3200にMO内蔵させたい。
MOドライブの電源コードの結線って何処にどう繋いだらいいのでしょうか。
どっかに図解がないかググってみたけどさすがになかった。

内蔵用MOドライブの電源コネクター部分って4ピン。これ±12Vと±5Vでしたっけ?
S3200の電源基盤にも幾つかピンが出ててそれらしき4ピン部分も生えてるんですが基盤にどのピンが±12Vと±5Vとまでは書いてなくて。
間違って繋いでしまうと故障の原因になってしまうので躊躇しているのですが。

どのピンをどう繋いだら内蔵MOドライブに電源供給できますか?
978名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 22:36:18 ID:soduCbOa
通常MOは5V。素直にテスターあててチェックしる。
979名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 02:37:57 ID:AaoSBOIk
冷たい・・・
980名無しサンプリング@48kHz:2009/10/08(木) 07:33:36 ID:Wo/h7Ie3
でもそれ以外アドバイスしようがないという。
981名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 03:21:25 ID:S2TAHb3u
MESA IIで44.1KHz/24bitのAIFFファイルは読み込こんでS3200等に転送可能でしょうか?
(もちろんサンプラーに転送する際は16bitに変化しててもかまわないのですが。)

それともMESA IIで読み込む前に他社製の波形編集ソフト等で24bitから16bitにダウンコンバートしておかないと読み込みませんかね?
982名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 11:05:43 ID:rTp5VmDt
あの時代に24bitの音声ファイルは存在しない。
983名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 12:04:18 ID:S2TAHb3u
ってことは24bitファイルはMESA II読み込みすらしないってことですか?
984名無しサンプリング@48kHz
24bitファイル、MESAIIに取り込んでみた。
ノイズの嵐だった、ダメみたいw

MESA IIに備わってるレコーダーってSamplerのRec機能を使うんじゃなく、Macのオーディオ入力を使うんですよね?