1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2006/08/12(土) 16:40:35 ID:Sa/AoxOB
3 :
宣伝部 :2006/08/13(日) 03:30:09 ID:9EP17qW9
4 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/13(日) 15:18:03 ID:ZBcDAk4j
乙
乙です。さっそく質問で申し訳ないですが… Fantom-Xエディタでいくら弄ってもパート1にしかエフェクトがかかりません。どこを設定すれば任意のパートに掛けられるようになるんでしょうか…orz
てすと
666
落ちるってそんなにfantomユーザー少ないのか?
落ちるってそんなにfantomユーザー少ないのか?
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/14(月) 12:49:25 ID:G8M0spYH
ファントムの次の機種ってまだでないの? 発売してからもう結構経つよね。 でもローランドって音は良いけど見た目ダサいよね
持ってる奴が少ないってことだろうね。Fantomスレでまことしやかに語ってた奴も、大概オクで手あかのついたXVを ようやく買えた位の奴が多そう。何となく。
無意味な憶測だな
そうだな。脊髄反射で食いついてくるあたり、あまり触れないほうがよかった部分のようだ。
ま、適当に決め付けてお前が満足するのは止めないさ。 ただ、出来ればチラシの裏でやれ。な?
この流れにわろた。
16 :
広告部 :2006/08/14(月) 21:55:56 ID:tD5pg//M
Fantom-X ミニエディタ(fanvol)
.faxファイル(Fantm-x editorのファイル)を読み込めるようにしました。
EFXの設定以外読み込みます。市販付のはロードに時間かかるが、
即座にシンセサイザに反映するので便利です。
なので、曲データを沢山持ってる方は、どんな曲だったかのチェックも容易にできます。
読み込む情報(バンク、プログラム、pan、リバーブ、音量)
http://members3.jcom.home.ne.jp/picty860
てすよ
最近Fantom-XR買ったけど、これいいわ〜
ハチプロとMU1000でスケッチ、サンプラで適宜置き換えるってスタイルなんだけど、差し替えでいまいち納得いかない事ってあったんだよね。音質じゃなく、傾向的に。
メーカーが同じだから当然っちゃ当然なんだけど、差し替えがスムーズに逝くから凄く楽、楽。
Macだから
>>16 のミニエディタを使えないのだけが残念…DPがWInにあればなぁ…付属のエディタはいまいち操作方法がワケワカメ←馬鹿
test
FantomXRのサンプリング機能って、 Fantom自身で演奏したフレーズとかもサンプリングできるの? いったん各トラックの音を内部でサンプリングして、それをPCに送れば ノイズを完全に無視できたりするのかな、と…
22 :
20 :2006/08/20(日) 12:54:18 ID:Y2EsFbs/
できますか! もうちょっと情報収集して、よさげなら買おう… ありがとうございました
リサンプリングってやつだな 説明書落としてみればいい
24 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/22(火) 00:37:28 ID:Nzimveii
また落ちそうだ。 みんなFantomでどこまで曲作ってる? 俺はスケッチ程度なんだけど一台でもきちんと仕上がるのこれ?
ほぼ完パケは無理。ゲーム音楽以外の場合。
テクノ系はどお?XR買おうかと思ってるんだけど。
fantomってマルチ音源としてつかえますか?
どのレベルの音を目指してるのか知らないけど ぶっちゃけ、マルチは使えない。 エフェクト同時使用数が少なすぎる為。 単体の音はまだ使えないことはないが、マルチにしてすっぴんの音を聴いた瞬間、 なんじゃこりゃー!!騙されたって思うはず。 たとえるなら エフェクトばっちり単体→PSの音(PS2ではない) すっぴん→スーファミの音 単体で1個、1個レコって行くのが吉。
8proみたいにうわもの、おかずとしては使えるよ。 それと、performanceモードでは音色やエフェクトのレイヤが出来る。
■米タワーレコードが破たん、ネット配信に押され■
【ニューヨーク=北山文裕】米CD・レコード販売大手「タワーレコード」を経営するMTS(カリ
フォルニア州サクラメント)が米連邦破産法第11章(日本の民事再生法に相当)の適用を米デラウェ
ア州の連邦破産裁判所に申請し、経営破たんしたことが22日、わかった。
タワーレコードは全米20州で89店舗を展開。2004年2月に経営破たんし、再建を目指していたが、
インターネットによる音楽配信や大手小売業との競合で業績が低迷し、2度目の破たんを迫られた。
今後、金融機関から8500万ドルの事業再生融資を受けて営業を継続しながら2か月以内に身売り先を探す方針だ。
1960年創業のタワーレコードは、米国を中心にレコードやCDの販売で大手に成長した。しかし、近年は、
インターネットを使った音楽配信の台頭で店頭でのCD販売が低迷していた。日本のタワーレコードはMTSから
独立しており影響は受けないとしている。
(2006年8月23日14時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060823i307.htm?from=main3
31 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 04:14:25 ID:DEP1nLEx
FantomXRってXV5080の代わりになる? パネルの操作性以外にXVより劣る部分ってあるのかな?
32 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 04:21:29 ID:dYtctOSg
>>31 xv5080よりSN比が良い。
操作は…。
33 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 04:56:27 ID:KPOUvaaV
>>31 5050からなら乗り換えられるけど、5080からはなりません。
つか、それでみんな5080の後継機種を凄い待ってるんだけどね。
>>33 横レスでスマンが、乗り換えられない理由を教えて欲しい
見た目がイマイチ 16パートしかない 操作性が悪い その割に価格が高い
逆に言えば 内蔵WAVEが1ランク上のものに一新 DACもレベルアップ SRX6枚 サンプリング512MBまで エフェクト3系統は1音色に大して直列に使うこともできるようになった XVとどっちがいいかは結局人による まあFANTOMならラックよりキーボードの方がいいと思うけどね あっちは操作性も抜群
カラーLCDだとモノクロより目があんまり疲れなくていい感じ。 パッドもね
多けりゃ多いにこしたことはないものを、わざわざパート数を減らしておきながら、 まともな曲が作れるわけないけどな。
>>34 ・画面小&ボタン少=本体エディット不可=パッと電源入れてガンガンイジくれない。
・16パートしかない(MIDI-IN1個のみの方が人によっては致命的ラシイ)
・値段は本当に高い。あの内容だと正直ヨンキュッパ以上はキツイ。
>>38 機種発売毎に当然増えるものを減らしてどうするっていう・・・w
減パートで同時使用の頻度をワザワザ下げげおいてエキパン増っていうのも意味不明。
エキパンサウンドを多パートでガンガン引っ張り出す目的以外にスロット増やす意味は無いね。
途中までXV5080+スロット増で開発していたものを途中から大人の事情でパート減らしたっぽく見える。
非常に中途半端。
よーするに新ハイエンド音源をまってたのにスカされた人達が総待ち状態
になってるのが今現在の状況です。
乗り換えようにも、そもそもクラスが違う。
5050から乗り換えるならいいんじゃね?
スタジオで5080もうあまり見ないけどな。 XRを何台かさしてる。 実質後継じゃないか。アマはともかく金貰ってる連中は困ってないだろ。
32パート厨沸きまくりw
まぁ元々クラスが違う製品を比べられてもちゃんとした比較にならないけどな
44 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 22:14:12 ID:6IeRmPQB
つうか、サンプリングを必要としない漏れには Fantom-Sで十分だ! そんな同志はいませんか?
相変わらず持ってない奴が僻みだす時だけ伸びるスレだなw
46 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/25(金) 17:12:13 ID:A3zm4cN3
マイクでオーディオ録音するとき、安くてお勧めのアンプありますか? またはボーカルエフェクト付いているものがあれば教えて下さい!
操作性ってホントに大事だよな。 老国もYAMAHAも、エライ人にはそれがわからんのです。
スレ違い承知でカキコします。 今、JUNO-Dと、Fantom XAのどちらを買おうか迷ってるのですが、音の方はどちらがいいのでしょうか? 近くの楽器屋にJUNO-Dしかないのですが、JUNO-Dの音はいいと思いました。 他にも両機種の短所と長所を教えてもらえると有難いです。よろしくお願いします。
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/25(金) 18:19:26 ID:M0D64dXa
FantomX8を持ち運んでる方ってどなたかいらっしゃいますか?? ケースなんか売ってるんでしょうか? 教えてエロい方
上に書いてある長所短所を比べてそれでXVがいいなら黙ってXV使ってればいいだろ
選択肢は自由なんだし
大体ファントムに興味がないならこのスレだって別に見なきゃいいのにね
>>48 デフォ状態だと音は同じようなもんだが拡張カードさせばファントムの圧勝だろうね
ただXAは機能がなんか中途半端な感じ
XAだったらJUNO-Gの方がいいような気がする
ファントムだったらやっぱX6以上は欲しい
>>49 専用ケースとかもあったような気がする
ただ重いぞーX8は
Fantom-XRに外部MIDIキーボード足せば勝ちじゃね?
それだったら最初からX6の方が全然いいよ
ここでXRの操作性が悪いって言ってる奴で、実際に持ってる奴がどれだけいるのやら… 言うほど悪くないよ、操作性。 5080と比べて悪いっていうなら、それは価格が上のフラッグシップなんだから、価格が下の「廉価機種」と比較したってしかたないだろ? XV-5080が好きで仕方ない奴はこのスレをみなければお互い気分が良いままいられるわけだ。 そろそろ夏休みも終わりなんだから有意義に使いなさい。
>>54 牢獄社員
とか書かれそうだが
確かに操作性が悪いと感じてもそれは少々贅沢になってるだけかもしれんしな。
操作性が悪くてもきちんとした音が鳴って使えればいいかと思うのだが。
俺XR持ってないけど
プリセットのみ使って業務頻度で曲を量産すると 全部似たような音になっちゃうw。 それを避けるためにもエディットを素早く出来るチカラはハイエンド音源必須だと思う。 XRは元々XV-5080と製品クラスそのものが全く違うというのはまさにそうだと思うし 安易にXV5080持ち出してきて比べるのはどうなんでしょうか。 欲しければ一択で本物買うべきじゃないでしょうか?
俺はパッチを選んだりとかはXRでも特に不満はないかな。細かいエディットはエディタでやったほうが便利だし。 あと、俺は鍵盤が上手じゃないからラックのほうにしたけど、それでも鍵盤にしたら多少考えは変わっていたのだらうかw 今2台目を買うかどうか迷ってるんだけど、考えてみたら、エキパソも2セットいるんだよな…03とかその辺の奴は
>>56 操作性にこだわるならFANTOMの鍵盤の一択です
>>57 2台目だったら07買ってみれば
あれも汎用モノ
エレピやベースはこっちの方がいいかもね
>>49 X8所有者ではないが、キャスター付きの純正ケースは出てたはず
デカイ高い重いの三重苦。8のケースだけオープン価格てのは注文制作なのか? 純正ケース以外でX8入るケースあれば教えてくれorz 家から持ち出せなくていまだにライブでX8使ったことがないorz でもケースに入れたら余計重くなって動かせないんだろうorz 自力で運べる用の軽くて音のいいシンセも探してるけど、fantom持ってたら今さらjunoDとかGとか買いたくない。
体を鍛えろ!
むりっすorz
そういや修理のとき家までX8回収にきてくれたおっさんは一人でやってきて 78鍵用のソフトケースに8入れて(もちろんはみ出ている)肩に引っ掛けて持って行ってターヨ マネできねーよorz
プロの仕事を簡単に真似できるわけないだろうがw 業種にかかわらず、プロってのは凄いもんだ。
65 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/31(木) 13:18:02 ID:wiqF+ZyV
X7のピアノタッチが出たらいいな。
>>65 俺は88鍵のピアノ鍵じゃないやつが欲しい。
>>54 XRも5080も2080も1080も持っていて
XR本体での操作性は最悪だと思っている一人だが、
別にXRは5080の廉価版ではないだろう。値段だけで単純に言えないぞ。
老国も言ってるようにXRはただ単にFANTOMの音源部をラック化しただけのことだ。
最初から全く別スタンスの製品だ。
>>67 ローランドはXVの後継がXRで、音楽製作用がXR、パフォーマンスはX、って明確な位置付けをしてるけど…?
まあ、君が最悪だと思うならそれはそれで別にどうでもいいんだが
どうでもいいなら大人しく黙ってなさいよw 後継と廉価は決して同じじゃないでしょうが。
過剰反応キタコレ まあ俺はもう何も言わんけど…君のしてることがどれだけ無意味か少しは考えてみると良い。妄想の機材を眺めながら
結局そうやって理屈で話が出来ずに妄想だの話を逸らすなら
最初からこういうバカな事を書きなさんな。
>>54 「悪口書く奴はどうせ持ってない」だの「XRはXVの廉価です」だのw
アホにもほどがある。
('・ω・)マターリ
どっちがアホだよw
俺には54の「廉価機種」発言は5080マンセー房への皮肉以外の何者にも見えないが‥… それがわからないなら本格的に頭の悪い子なのかもしれんね (´・ω・`)
ま、XR「しか」持ってなかったら
>>54 みたいなアホな発想になるのも無理もないのかもね。
長らく5080を使っていた奴がいざXRを使い始めたら、
あの本体の操作性に対して不満を感じるのは至極当然の話。
そりゃアンタ、1Uしかないんだから。当たり前でしょうに。
ところが54のように最初に買ったのがXRだったらね。
「いや、普通はこんなもんだろ」と思うわけだ。
俺はエディタ+本体のジョグダイアルで概ね満足してるんだけど。 XRの場合、操作性はPCのエディタ使用が前提になってるから。
もう少しエディタのレスポンスが上がれば尚可だけどな。
いつの時代のPC使ってんだ?
>>78 はいはい煽りたい盛りのクソガキ乙w
うちはおp250デュアルだが、PCスペックの問題ではなくエディタそのもののレスポンスの問題だ。
あのエディタは本体の操作性の悪さをフォローするには非常に役立っているが、
これ以上申し分のない最良の出来と呼べる代物ではない。
>おp250デュアル ここが根本的な選択ミス。
なんだ、ただのスペック自慢厨かよ。うぜぇな。
今時250デュアルが自慢になるかよ。アホか。
ループしそうなので纏めると XRは本体の操作性が死んでるのにPCエディターも死んでる。 最初に買った人は不自由に気がつかないで苦労している。 XV-5080は本体の操作性が良い。 はい続きをどうぞ。
彼女のパンティーで取ったダシでうどんを作って食べたいなぁ
エディタのレスポンスがどうとか叩いてるやつは絶対 ソフトシンセ、サンプラー等を使ったことが無い/使えない にささやかな一票。
87 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/01(金) 22:50:18 ID:37J36YZ7
いつも思うけどシンセって一般人が使いこなせる代物ではないよね。 普通に演奏する分にはプリセット使ってりゃ良いし、細かいエクスクルーシブなんて使ったためしないし 内臓サンプラーとか使いまくるなんてことないしそこまでセンスある人ってすくない。
>>85 え?彼女居るの?
>>86 そりゃ出来れば使わない方が効率いいでしょう。
製作プロセスでどうやってPCをなるべく使わないか。
これがこれからのキーワード
>>87 最新のPC買ってネットでエロ画像漁ってみるだけ・・・そういう人が結構居るからこそ
ちゃんと使おうと思っている人の手元に安価に高性能な製品をお届けできるのですよ。
両方大事。
律儀にレスする奴ってキモイ
…お前ら、僕の質問を聞いて下さい。 Fantom-XRってSRXやsampleで16パート使うと即死ですか?!
そもそも普通音源一台だけで曲作らないから16パートで充分だと思うんだけど あとから差し替えたりするし 発音数のこともあるし
また32パート厨が沸くぞw
>>84 でもXV-5080は出音が死ぬほど悪い。
FANTOM XRの方が出音が良いから好きだ。
4UならXR2台させて32だ。足し算引き算もできんのか・・
95 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/02(土) 20:34:55 ID:YdHVhu85
どうせ買うならX-8が欲しい。けど、スンゲー高いのね…。
ごめん。本気で意味が分からない。
>>97 やっぱ解らないのが普通なのか。小1時間悩んだよorz
<チラシ裏> SysExのチェックサムは適当な値でも通るみたい@Fantom XR v2.02 </チラシ裏>
XV 2U 32パート XR 1U 16パート XR 1U 16パート x 2 = 32パート ってことじゃないのか。 ていうか、俺音色のエディットなんてほとんどしないんだけど。 操作性うんぬん言ってる人って何作ってるんですか。本気で知りたい。
機材使ってない奴はもう喋らなくていいよ。 アホ過ぎて話にならん。
なんで2つも必要なの?いくら掛かるの?
音源は他社の物と併用して音のキャラをばらけさせたりするけどねぇ 50801台で最後まで作り込むのもありだと思うけどいろいろ大変だろうしねぇ
>>102 いくらだったか忘れた。
というか、XRスタジオに入れたの俺じゃないしな。
自宅はXVとFantomX8でやってるけど、スタジオは4つささっとった。
XRに関しては予算の無いときのローズとかベーシックなリズムとか。生中心。
加工するのはKORG TRITON-Rackが多いかな。
2ついる理由が思い当たらなければいらないよ。
ここで言われている32パート坊とか。パートほしければ増やせばいい。って発送。
あとエフェクト数やパラアウトも気にしなくて良いからねー。(XV,XRだけで作るなら1台で良いと思う)
まぁ俺も自宅はXVにボード刺してます(藁
基本的にXVは1音色〜3音色くらいしかつかわないから間に合ってる。
その気になればXRでもXVでもエキパン挿せば完パケできるだろ 要は曲の”中身”なんじゃね? どんな曲作るかにもよるけど 5ピースのヘヴィメタル作るなら全然困らなうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじkl
XV5080を2台入れてるのは何度か見たことがあるが、 そういえばXR2台ってのを見たことがない。
スペック厨にうんざり。
普通にXVの次世代機出せば黙るんじゃね?
109 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/05(火) 00:56:11 ID:QSaJSpj8
簡単プリセット機能追加しました。ボタンクリックのみで音色カテゴリの先頭に
プログラムチェンジします。
現在EFX7種/ ビブラート、ポルタメントsw、マスタリングlv他いろいろ追加。
正規Fantom-xエディタ起動時間->約30-40秒(いらいらいらいら・・)
ミニエディタ起動時間->約4秒(快感(*^_^*)
短気な方におすすめ笑
http://members3.jcom.home.ne.jp/picty860/
あなた最高。
111 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/05(火) 01:24:44 ID:95Lga6eo
内容はさておき、ローランドのシンセでボディデザインがかっこいいとおもったのは、 MK80(ローランドローズ)くらいだ。今のRD-700sxはまぁまぁかな。でも、もっさり している。今度はデザインにも力いれてほしいよ。
Fantom-XRで16パートも鳴らなかったとヲモタ …でもFantom定番の音色にマスタリングでコンプとか使えて楽しい。 XVなんぞよりJVの方がいい。
JD990の方がいいw
114 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/05(火) 08:33:03 ID:07O4QWD3
前々から言われてるが中身XV5080でインターフェースがJD800って言うのが最強だよな。 型番はJD-8080とかJD-5080
115 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/05(火) 08:37:33 ID:07O4QWD3
>>112 5080にSR-JV刺すと言うのはNG?汎用性は最高だと思うけど。
Rolandは128音ポリだとD/Aというか出音がとたんに悪くなるので どうにかしてほしい。 出音だけだとFantom Xよりも初代Fantomの方が比較にならないくらい 良いし、同じ理屈でMC-808よりMC-909の方が出音がいい。 要は、ポリ数をとるか出音をとるかだ。 次期FANTOMは128音でいいからDAを大改善して欲しい。
>>115 やはりRoland SR-JV80は何ていうか、XVよりJVに差した方が最適というか相性というか、鳴りが違う。
XVじゃ違うんだよなぁ〜…Roland SR-JV80はJVの為に作られたエキパンだと思う。
118 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/05(火) 15:22:03 ID:a+3SGTY6
昨日ビヨンセの武道館いってきたけど鍵盤のねーちゃんピアノはFANTOM X弾いてた。 その他は虎EX弾いてたー。 FANTOMのピアノすごいね。ハイがちょっと出すぎでわざとらしい気もしたけど
>>116 知識のないおれに128ポリだと音が悪くなる理由を教えてくれ…
120 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/06(水) 16:19:19 ID:nAzW7z4u
アナログで出すからそういう事になるんじゃないかと・・・・・・・・・・・・・・・
FANTOM X弾いてた=FANTOM Xの音とは限らない・・・
デジタルで出しても初代ファントムの方がXよりもパワーのある音 だったよ。(同じD/Aコンバーターで受けたんだが・・・)
最終的にEQで加工されてマスターコンプで潰されることを見越して フラットな出音になるように作ってあるんだお。たぶん。
xのcubasesx用定義って昔上がってなかったっけ? 久しぶりにDTM始めたんだけど、だれか持ってない?
126 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/17(日) 07:38:23 ID:Y5itK41Z
FantomXのDAW機能ってどうですか? ボーカル録音くらいは使えますか?(マイクプリなしでも)
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/17(日) 23:14:54 ID:Y5itK41Z
ジャンルやどこまで作り込みたいのかを逆にkwsk
130 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/17(日) 23:58:35 ID:Y5itK41Z
>>129 J−POPやDown tempoなどです。
作りこみは、売り込み用のデモまでです。そんなに凝ったことはしません。
131 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 00:00:27 ID:E58oUbkl
迷わず買えよ、買えば分かるさ
>>130 なら適当なMTRの方が手軽かと。
音源をかねてということなら‥う〜ん。
オケのスケッチなんか量産するには便利かと思うけど。
外部の生音を入れてうんぬんっていうのはあんまり向いてないかもしれない。
133 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 00:29:35 ID:8cFTmJai
>>132 >>131 ありがとう。部屋が狭いから音源をかねて、ってつもりだったです。
ん〜ボーカル録音くらいも使えないのか〜・・・。工エエェェ(´д`)ェェエエ工
DAW機能ってお飾り程度だったんですね。。
134 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 00:35:38 ID:Vmm7a6SA
サンプルペナペナぁ〜ですしね 気分が萎えます。 萎えぇ〜ヘロヘロ〜って感じ!?
135 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 14:30:27 ID:OSa3UQv1
fantomのサンプラーってしょぼいの? s760から乗り換えを考えていたのだけど(1Uの現行サンプラーとして)、 音ペナペナじゃ考え直すなあ
136 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/18(月) 16:38:11 ID:Vmm7a6SA
内臓サンプルはまあまあなんだけど アンプの部分がワンチップICかなんかでやってる感じで、 スコーンって抜けてくる感じじゃないだよねぇ YAMAHAのMOTIFとかだったらノウハウの蓄積が若干あるから、 アンプ部に関してはFANTOMよりはいいと思うよ!! でもどこのシンセメーカーにしてもアンプの周波数特性はフラットに 近い状態だからデジタルレコーディングするとサンプルの良し悪しが 楽曲の音の良し悪しになる感じかなぁ?それとデジタルレコーディング時の プリンアンプ及びA/D変換が決めてかな?特にアナログのプリアンプ部が 大事です!!どのメーカーでもシャープな音の作りこみがしてあるから、 自分的にはあんまり感心できないなぁ・・・まあ 店で聞いてみるべし!!
結局ファントムは中途半端だよね。 TritonやMotifのように音にくせがあるわけでなく視認性操作性。そゆ作業的な部分ではモチベーション上がるかもだけど音源部があまりに無難過ぎ。 個人的に全体の音質はMo>Tr≧faて感じ。 Rolandはとにかくリズム系の音がしょっぱすぎ。
ファントムのDAW、そんなに駄目駄目なのかぁ、、、
139 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/19(火) 05:10:17 ID:LKtmLYjT
この現状でオールインワンに買い換えるという選択自体がうかつすぎるよ。 今のオールインワンは全部糞。
>>137 エキパン挿してもmotif>triton>fantomな感じですか?
エキパンのドラム、ピアノ、ブラスは中々いいなって思って
ちょっと購入考えてるんです。
色々なスレ覗いてみたんですが、割と意見が分かれる所みたいですね。
音をいじる事に慣れていないんで、プリセットそのままとまでは言わないけれど
ある程度通用するレベルの物が欲しいと思いまして。
>>140 エキパンも結構過大評価されてると思うかな。
人によるんだろうが。
ただ初めてシンセに触れて慣れたいてならfantomいいかもしれん。
>>141 レスありがとうございます。
もう一度色々と比べてみることにします。
でもエキバンもそろそろ古い音になりつつあるな
144 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/22(金) 13:20:59 ID:pZkDKFZg
なにこのネガティブキャンペーン 使い勝手はどうですか?と聞く奴はほとんどが初心者なのに サンプラーが細いとか、オールインワン自体否定とか意味分かんね。 ノイマンにニーブとか通して、ファントムに突っこむ奴居るのかよ 積んだ機材使いこなす奴らが居るなら、私見だけで判断しないでくれ プロの耳や製作効率は初心者には理解しがたいんじゃねーの? バランスは取れていると思うが、そんなに悪いかな?このシンセ。 あのモチーフだって一長一短だぜ?周りが持っているからとりあえず 持っとけ!みたいな奴多いし。っていうか、現場なんてそんなもんだろ? 自分で使いこなす気持ちが有って、PC環境を構築しないなら ファントムが一番のオススメだよ。オレは、、ね。
いちいちアンチの煽りに反応せんでもいいと思うよ。 機材を云々言うヤツはクリエイターじゃなく大概只の機材ヲタだから。
以前はINT-Bバンクのピアノの音色はあんまり好きじゃなかったんだが 「EQでイヤだと感じる帯域を削る」という極めて初歩的なことを試してみたら それだけで結構印象が変わってちょっと好きになってきた
147 :
fantom大好き :2006/09/22(金) 19:31:31 ID:Aq6FXAjO
Fantom Xは個人的には凄いと思いますよ。特にサンプラーキーボードとしては 128音同時発音の最大512MBってスペックのサンプラーって他を探してみても 見当たらないんですが・・・。(ソフト・サンプラーは除く) 買ったときはたいして期待してなかったけど、使えば使うほど凄いと思ってきました。 PC用のソフト・ピアノ買ったら、PCではまともに演奏についてこれなかったんで あきらめてFantomに200音(各8秒)ほどノンループで入れて4段レイアーの スタインウェイを作ったら、なんとまともに引けるじゃないですか!! しかも内蔵やエキスパンよりはるかにリアルな音!! ぜひみなさんやってみてよ。 エキスパン買う気なくなりますよ(ローランドさんごめんなさい)。 さらに自宅に所有のローズ(実物)や実物のドラムもサンプリングしたら これが内蔵音源がおもちゃにしか聞こえないくらい迫力ある音で凄い。 特にピアノのサンプリングは全鍵サンプルにしなくても、ノンループ なら最高の音源になることを発見。ローランドの内蔵waveは全鍵でも ループしてるからダメダメ。全鍵サンプルなんて意味ないですよ。 重要なのはノンループでした。いや、本当、やってみてよ。 これにはまって、もう一台サンプラー欲しいんだけど、fantom X並のスペック のサンプラー(ソフトじゃなくて)探してるんですけど、知ってる人教えてください。 追加で、fantomXR買うのもなんだか・・・。 はっきり言って内蔵音源は2台もいらないんで・・。
148 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/22(金) 19:50:33 ID:euv6uF9f
自分の意志を持て!
FantomXRは、2Uで出してほしかった・・・
「へいらっしゃい!何握りましょう?」 「Fantomにぎってください」 「こうですか?」 「アッー!」
151 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/23(土) 17:30:02 ID:yvzvaBDq
他と比較しなければクソじゃないんだけど 以前出てた機種より性能劣化してるし、比較するとクソなんじゃないだろうか? まぁ前の事を知らない初心者はこれ買っとけば間違えないんだよ。
>>151 わりー
以前出てた機種ってどれのこと?
どうゆう部分が劣化してんの?
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/23(土) 17:56:56 ID:yvzvaBDq
>>152 XRはXV-5080比でパート数と外形寸法(縦)が半分なのは散々ガイシュツ。
XRと5080では製品クラスが全然違うので比較自体に意味がない事も散々ガイシュツ。
ちゃんと製作してる人間はずっと5080使ってて全然困ってないと思うし
こんなんで文句言ってるのは機材オタだけだとおもうよホント
ようするにフラグシップを生産中止にしなきゃよかったんだろ。 XV厨とXR厨の意味の無いののしりあいとか見飽きました・・・
だが、初めに煽りに来るのはいつも32パートXV厨なんだよな
156 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/23(土) 18:25:42 ID:ZWY5oWN0
パート数を持ち出してくる時点でただのスペック厨なの丸出しだしw
32パートなんて全部使い切る前に発音数がまず限界になるよね?
発音数の数え方は知ってるのかな? キミ
>>153 なんでローランドがパート数を16に減らしたかってそうゆうことでしょ
32パートにするなら256音にするべき。
けどそうなると処理が追いつかなくてもたって使い物にならなくなる
よく考えれよ
このソフト全盛の時代にXV一台完結なんて流行らない。
そこそこ使えるハードとソフトの併用が吉だろ
今時、一台完結なんてゲーム音楽でも無いよな。
こんなところでゲーム音楽の話を持ち出す
>>157 の頭の悪さに乾杯
商業音楽の底辺を指して言ってるんだが。 もしかしてヲタ嫌悪か?くだらん。
160 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/24(日) 11:03:21 ID:wowhxpEz
と、ヲタが喚いております
俺も157に同意 XV完結なんて所詮ゲーム音楽以下
>>156 32パート使い切るんじゃなくて分けるって使い方だと思う。
163 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/24(日) 19:32:44 ID:ur5NntKJ
>>156 あとから融通が利くようあえてトラックバウンスしないで作業する場合は必要なんだよね
音源だけじゃなくシーケンサも32トラックに対応していないと激しく意味がないんだがな・・・
そんなふうに作られた曲が必ずしも良曲とはかぎらないがな。 32パートを使うのが正しいとは言えん。
165 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 14:27:00 ID:7kknn2+X
わざわざマゾヒスト気取る必要も無いけどな
先生。意味がわかりましぇん
XV厨が他の機材を使いこなす力がないのはわかった。 結局一台完結でこぢんまりした曲しか作れないでしょ
なんかよくわかんないな。 32パート欲しがる=XV厨=大した曲作れない なんでいちいちこんな流れに? 俺は16パートでも32パートでもいいんだけど。やたら過敏に反応してるように見える。
32パート意味ねー
170 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/25(月) 18:47:29 ID:7HUfzgp9
どんだけハイクオリティな曲作ってんだおまいらゎw
音源一台の中のパート数だけを見てあーだこーだ言ってる奴ってアホ? 例えばXVでは3パートしか鳴らしてないが、 同時にソフトシンセを40個鳴らしながら、補助的にXVを使ってたらどうすんだ?w ・XR一台だけで16パート以上使いたい奴がいようと、 ・16以下で足りる奴がいようと、 ・他の音源と併用して巨大プロジェクト作って鳴らしていようと、 他 人 が 何 を ど う 使 お う と お 前 に 関 係 な い だ ろ ? w
ちょっと待てい。じゃーINT-Bのアコーディオンのサンプルが全然良くないとか PR-F108〜PR-G018までのSBSにロクな音色が無いとかも言っちゃダメって事か?
XV厨にはスペックがすべてみたいな考え方の奴がいるのが問題なだけ。 いちいちこうやってFantomスレにまでやってきてXVの素晴らしさwを説いてまわる恥ずかしさ。
そか、文章を変に勘違いして読んじゃったぜ。ごめんよ171さん
みんなFantomを何に使ってるの?
抱き枕に…
インテリア
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/27(水) 08:35:54 ID:kScwASuZ
何に使っても卒がなく鳴ってくれる高級カラオケ音源みたいなもんだろ? 32パートのカラオケ音源=XV−5080 16パートのカラオケ音源=XR 好きな方買えばいいじゃん?全ての意味でそこそこイイ音でよく混ざるよ。
180 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/27(水) 12:17:15 ID:l92ZvVYr
fantomX6をスタジオとかライブに持ち運んでる奴いる?
181 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/27(水) 12:35:16 ID:yFl/WhjG
いる。 はずかしそうだけど・・・。
Rolandのハイエンド機種だぞ。 何を恥ずかしがることがあるというのか。
デザインが恥ずかしい
歌番組で、MOTIF ESはよく見るね・・・
なんでそんな流れになるかわからんが、 俺はスタジオにもライブにもFantomX7を持ち込んでるぞ。 恥ずかしいとか言う奴は何だったら恥ずかしくないのか言ってみれ。
とりあえず、マスターキーボードは、MOTIF ES。 FANTOM XR、JV2080、JD990、D110、S760、R-8M、UM880は、ラックに並んでいる。 JP8000もある。 MOTIF ESを選んだ理由、FS鍵盤だから。
外タレはFantom率高いぞ ダニエルパウターも弾き語りしてた希ガス
188 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/27(水) 17:53:40 ID:tZN9s2Eo
>>185 重量考えるとかなり大変じゃないですか??
>>188 担いで電車乗るとかだとしんどそうだけど、移動は車だし。
車が大変だろ
191 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/27(水) 23:01:01 ID:yYkdtGzC
スタジオではメモリーカードだけ持ってってX6レンタルしてる ライブでは持ち運びたいけど何かしら故障しそうで怖い
元気があればそんなの容易いはずだ、 それでも嫌なら、、juno-G
>>186 MOTIF ESこそデザインが糞
なにあのかっこ悪さ
>>193 禿げ同、デザインはMOTIF ESが最低。
三段Plug-Inスロットのせいだと思うけど、まるで子持ちシシャモみたいw
195 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/28(木) 16:12:24 ID:WV7kxah/
どっちもどっちだよ〜 01/W最高!
何でシンセって重たいの?
197 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/28(木) 16:22:57 ID:1IGEhBnD
誰かネオクラシカル風うpしたらいっぱい褒めてあげる( ^ω^)
198 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/28(木) 18:50:20 ID:yM9M9IOn
>>196 カシオトーンとかに比べてってこと?
まずは電源部。シンセの場合本体にトランスっていう変圧装置が入っている
のにたいして、カシオトーンはACアダプターっていうのが変圧しているん
だけど、これは本体の外にあるんだよね。それから、シンセのほうはノイズ
対策に力を入れて、整流回路って言う交流電圧を直流にする回路が入念につ
られてるから重くなるのね。フィルターをかけてとか。
シンセのアンプ部では、ディスクリート回路って言われてるICを使うので
はなくて、素子を組み合わせるからこれでまた重くなるのね。
あと、88鍵のシンセは鍵盤におもりがついてるからな。
それと、重いほうが盗まれにくい。
201 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/28(木) 22:59:07 ID:Trb4KZYA
juno-gって軽いけど音悪いよな fantomの方が重いしさ
202 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/28(木) 23:01:09 ID:1IGEhBnD
>>201 お前JUNO-Gが音悪いって耳腐ってんのか?
林原ヲタ乙
204 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/28(木) 23:06:43 ID:1IGEhBnD
205 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/29(金) 04:00:07 ID:dgs112rr
やっぱ32パート欲しい
2台かったらいいよ
207 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/29(金) 10:45:56 ID:EYWauUMV
ジュノ爺と幽霊??
208 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/30(土) 10:10:19 ID:/H7+UuPC
FANTOM XR 32台かったらいいよ
210 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/30(土) 10:19:15 ID:/H7+UuPC
そんな事をするのが普通な機種なんですか?
アンタ馬鹿? 当然だろ
プロは、1パート1台は、定説!
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/01(日) 15:41:38 ID:YX+LRpFc
MIDIケーブル32本出したら絶対それが元でラグるぜ? パラでもカスケードでもな。 || ありえないです。
USBだから・・・
147 名無しサンプリング@48kHz [] 2006/10/01(日) 15:39:48 ID:YX+LRpFc まぁ本体でイジれない機種は楽器とは呼べんしな。 そういう機種が増えている中にあってまともな機種がフラッグシップとして残っている のはありがたいよ。
ドピュ ! ドピュ ! ドピュ !、老国!!
USBだろうがなんだろうがMIDIの規格は変わんねーだろうが。 知ったかぶりすんなよ。
>>217 車は一緒でも、一般道と高速道路では、トラフィックはぜんぜん違うが?
道路広くした所で車がボロいんならスピード出ないんじゃね
スピードは出なくても、同時に走れる車(MIDI機器)の数は増えるし。
221 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/01(日) 20:05:37 ID:VZARoS6P
なかなかの釣り堀ですね
外野がスマン。 MIDIの信号は、シリアル→USB→USB2.0→FireWire(同2.0)等どこへ 通しても速さや、転送量は一定だよ。MIDIに限ってはね。
シリアルだけは1chごとに順送りだよ
楽器を触ったことのなかった自分ですが 中古で購入(x6 \138000) 初心者向けの本を読みながら練習中。 両手で弾くのがこんなに難しいのかと悪戦苦闘中だけど ものすごい楽しい!もっと早くやればよかった・・・。
>>224 がんばれ〜
FantomXは音色1000種類以上あるから一日一個ずつ弾いても3年くらいかかるぞw
あとせっかくワークステーションシンセなんだから
シーケンサー使って打ち込みにもチャレンジだ
>>224 バーナム・ピアノテクニックのミニブックから始めるといいよ^^
Fantom-X8ユーザーなんだけど、 鍵盤がバウンドしない? だもんで鍵盤から指離して連射すると 音が鳴らない/極小になるんだけども・ 指離す、の時点でアウトなのかな。 ピアノ独学なんでよく分からんのです。。
連射って素で言ってるなら釣りとしか思えない。
229 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/02(月) 10:11:34 ID:YgcTvydz
高橋名人きた〜
>>227 釣りでもいいからノートオン/オフとベロシティくらい知れ。
>>227 バニラムードのKeikoさんに訊いてみそ
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 17:43:31 ID:lP6WbG/U
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 17:57:47 ID:JG2tlMmk
>>231 俺はWAKAさん好き☆
真っ赤なスカートとブラウスがハナジブーです!!
敢えて最高速度3倍程度に留めておいて赤い色のボディで売り出したら、 一部で大ヒットするかもしれんな。
FPTってどれぐらい普通のMIDIインターフェースと速度的に違うんですか?
速度は変わらん。 ただMIDIポート分のタイマ割り込みを、使用しているMIDIポート分に自動で絞るだけ。 つまり使っていないMIDIポートがあるとCPUとI./Oの負荷が減る。
238 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/04(水) 09:50:01 ID:0W8P8bGp
mLANってどうなったのですか?
手弾きメインで頻繁に音色切替とかが必要なんだけど、 一番反応速いのって、ライブセッティングを手動切替かなぁ? ペダルで切り替えると手動よりちょっともたるし・・・。 誰か分かる人教えてくださいー。
240 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 18:00:48 ID:MqxwrrgO
fantomってリズムパターンを録音に挿入できないん?
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/07(土) 23:13:28 ID:iGhj1y25
FANTOM X 使っていますが、あのパフォーマンスモード 全然使えないですね。 餅や虎やFUSIONのパフォーマンスモードは コード押さえると自動伴奏してくれるものが多いが FANTOM X はそんなの皆無 トホホだね 音は細いし、売りたくなった。
おいおい。それはお前らが使い方を知らないだけだろ。 どんだけユーザーのレベルが低いんだ?
>>243 オマエ、FANTOM持ってないだろ
FANTOMのパフォーマンスモードのプリセットは糞
餅や虎のようにコード押さえて自動伴奏入っているものは
極めて少ない
エキバン買えば自動伴奏系のパッチはすげぇ増えるよ ほとんど使ったことないけど。 つかあの手の音って何に使うんだ?作曲用の素材?
>>244 っつーかシンセサイザーに自動伴奏を期待する方が間違い。
パフォーマンスモードの本来の使い道を理解しているのか?
さっさとFantom売ってポータトーンでも使ってろ。勿体ねぇ。
>>247 ID:uoaV+tSn、オマエはあほか?
自動伴奏といっても、ポータトーンのようなコードをアカンパニメント
してくれるようなパターンではなくて、ドラムとベースとフィルター
の開け閉めを自動でやってくれるようなシンプルなものだ。
ヒップホップ系を問わず、プロでも大いに使ってますぞ。
もちろんリフやベースパターンなコードバッキングは自分でやるんだが
リズムがれんどうしてくれるものだ。
虎や餅を使ってみろ、すぐわかるから。知ったような口を
きくんじゃねえ。ぼけが
249 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 12:22:16 ID:VQhF8KhY
あげさらし
>>245 そりゃぁ、パフォーマンスモードで内蔵のシーケンサー
やアルペジエーターでパターン作って打ち込めばいいのは
わかるが、J-POPばっか打ち込んできたから正直今流行の
ヒップホップ的なパターンが自分でやったらダサくなる。
虎や餅のようにそんなパターンがプリセットで一杯入って
いたら、テンプレート的に使えるだろ?
その辺が老国は手抜きだぜ
251 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 12:34:15 ID:9I44e3Nt
廃業汁
っていうかわかった。ファントムのパフォーマンスモードは シーケンサー使わず鍵盤の手弾きだったらレイヤーかスプリット しか使えないんだね。4〜8小節のループ系音色がないんだ。 その点、コルグ・ヤマハ計はカーマ技術の流れか、パフォーマンス でリズムとループ系音色を組み合わせているから 手弾きが実に気持ちいい。
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 12:42:08 ID:9I44e3Nt
つ電波認定証
>>253 ID:9I44e3Ntは死ねや
おるんだね、こんなやつ。知識が0のくせして
チャチャ入れるやつ
ID:TiYuEup2よ、 てめえ、まともな回答くれや
なんだこりゃ アルペジエイターはともかく、プリセットそのまま使うのは痛い。 パッチ作らないの?Fantomだってstep LFOなんて便利なものがあるじゃないですか。
>>256 おまえはアフォか、これだから弾けないやつは怖い。
ループ音色が無いことをいっているんだ。死ね
まともに音色エディットして1パートづつ打ち込むことを
言っているのではない。虎や餅を弾いてこい。出直せアホが
基地外はスルーでおながいします。
どうした? てめぇの知識で論理的な回答ができなけりゃ 相手を基地外あつかいか? おめでてぇお子ちゃまだなぁ おぬしは。
260 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 14:08:02 ID:UyoLDN24
餅って正月食べる餅とどう違うんですか?
夏場に餅は喰いたくないなあ
ID:TiYuEup2 そこまで言うんだったら、チャッチャとファントム売って、餅でも虎でも買ってきたらいい。 人には合う合わないがあるんだし、自分の丈に見合ったお仕着せのシンセでも何でも買って来い。 こんな所で顔も見えない奴に喧嘩売っても仕方ないだろう? ぶっちゃけて、貴様のレスは人様を見下しているように読めて実に気分が悪い。 いい大人なんだろうから分別・TOPぐらい考慮して書き込んでくれ。
>ID:TiYuEup2
君が無知を自覚するのが何年後になるかは知らんけど、
そんときには今日の発言を読み返して欲しいなぁ。
羞恥心に悶えながらw
>>262 TPOだな、一般的には。
オマエらな、 抽象的なひちめんどくさいことはエエねん。 ちゃんとした具体例、論理でかえしてみろよ。 羞恥心もへったくれもない。 解決法を回答せんかい。ええかげんいらついとるねん
解決方法は
>>262 が提示しくれてるじゃないか。
レスちゃんと読んでないだろ?
こんな時に関西語使うのは振り込め詐欺と同じで低脳な証だな。
俺は虎楽と餅楽勝手幸せになったというのに本当にかわいそう…。
このスレはなぜこうも頻繁におかしなヤシが湧くのだろうか。 そんなにFantom嫌なら黙って他の使ってろよ┐(´д`)┌ ウンザリ
そんなID:TiYuEup2の選ぶ楽器はD-DECKです><
>>266 オマエ、日本語勉強しろ?
好きだから、解決法をきいてるんだろが
誰が自分の持ち物をけなすヤツがいようか?
アホばかりだな
>>267 おお、偉大なるD-DECKを宣伝してくれて
ありがとう。あれは爆発的ヒットだぜ
みんな予約しろよな
270 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 15:44:24 ID:9I44e3Nt
波形に欲しいものがなくて音も細くて売りたいものを好きと? まだ解決法はあるんだから死ぬ気で頑張ればいいじゃない。 内蔵になければどうすればいい? フィルターが連動してくれなかったらどうすればいい? FANTOMは伊達に名機XVのシンセ構造受け継いでないよ。
>>270 オマエ、とうとう逝っちまったのか?
だれだ、コイツ?
まあなんだ。忙しいことですな
オレをYAMAHAの工作員だとかぬかしやがって
オマエらが良く知っている人間なんだがな ププ
273 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 16:02:20 ID:76uIv9VL
X8の鍵盤って電子ピアノとしてどんなレベルなんですかね? ピアノ習いたくて電子ピアノが欲しいけど、置く場所が無いのでX6からX8に乗り換えようとしてますが、 聞くだけ聞いときたいんで・・・
274 :
262 :2006/10/08(日) 16:12:48 ID:PszlBc5m
ID:TiYuEup2 おそらく、私は貴方のことなんて知らないと思いますが。
275 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 16:13:43 ID:9I44e3Nt
金の無駄 CASIOのプリビアでも買っとけ もし自分の指がヘビー鍵盤絶対無理って結論になったときどうするの?
>>273 タッチの好みだから弾いて決めろとしか言えない。
アフタータッチ仕様のせいで返りが少し気持ち悪いかな。
弾ける場所が近くにないなら夜行バスを使ってでも弾きに行け。
数万の差のために泣きを見るのは馬鹿馬鹿しいぜ。
それが人にモノを訊く態度か、この粗忽者め。
ピアノを習いたいのなら重い鍵盤に慣れないと意味無いよ。 X6にSRX-11挿しても演奏の幅も表現力も大差ない。 習いはじめならとくに。
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 16:43:17 ID:9I44e3Nt
しかしX6からX8への買い替えは釣りとしか思えない たしかに重い鍵盤に慣れる必要はある ハモンドの上級者もピアノは駄目だろう ところで本当にピアノがやりたいのか?シンセ鍵盤で実は充分ではないか? またシンセが大きくなると 部屋の模様替え ライブへ持ち出せない 修理や引っ越しの度に腰を痛める とう付け加えておこう またK&Mの2段スタンドを用いれば部屋の占有されるスペースは等しくなる CASIOのプリビア(PX-310)の鍵盤は素直で音も定評があり価格は五万 一人で持ち運べる スピーカーも内蔵でMIDI端子もある 2台あれば一方を修理に出した場合も練習を継続出来る
Fantom-Xシリーズのうちどれが一番売れてるの? やっぱXR?
282 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 19:22:10 ID:76uIv9VL
>>275 うーん、絶対無理ってそんなことあるんですかね?
>>276 遠くのピアノを毎晩弾きに・・・ですか・・・。
>>277 いや重い鍵盤でやらないと、と思ったので。
電子ピアノでも全然不十分、と先生には言われたんですけどね。
>>280 作曲のためにピアノが弾けないと、と思って練習してますが、
自分一人でやっても時々空しくなるし、怠けてしまうんです。
(シンセ鍵盤で引けても生だと思うように弾けないんだよなぁ・・・という引け目も感じる)
いまんとこ部屋の模様替えが結構大きい問題でして・・・
今X6をロフトベッドの下に(付属品でテーブルがついてたのでその上に)
PCと横並びに置いてます。
六畳一間のアパートなんで場所を作るのも難しくて。(勉強机が無くなるのも困る)
独り言みたいになってしまいましたがプリビアの話を聞けただけでも良かったと思います。
もう少し自分で考えてみようと思います。
では失礼します。
そりゃピアノの先生だったらキーボードなんか不十分と思うだろうな。 音大で専門的にピアノやった人にとってはアップライトピアノでも全然ダメ、 グランドピアノじゃないと練習にならないらしいから。 電子ピアノなんて論外だろうさ。いくら今のキーボードの鍵盤がリアルに作られていてもね。
今日はみんな元気だね!
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 21:36:57 ID:znjlKuoN
音源自体はプログラムチェンジで音切れないからMFXも切れないようして欲しい。 たしかエレクトーンは切れないよね。でもエディトできないし音数少ないから・・・ ファントムは音切れが少ないことが実はライブでの売りと思う。
286 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/08(日) 22:45:10 ID:bsRccPtX
>>258 今度ヤマハからD-DECKというエレクトーン(ステージア)を18キロにしたような
キーボードが発売されますよね。
私もエレユーザーですけど手弾きでレーヤーした音をバンバン切り替えするので
音切れは致命的なんですよね。でもD-DECKもエディト機能はアンプのアタック・デケイ・カッオフ
程度ですのでシンセを一度使うとステージアに不満を感じてしまうのです。
モチーフ・トライトンは発音自体止まるので使い物にならないので、私もファントムX
のエフェクターをなんとかして欲しいと切実に思います。ちなみにD-DECKは16系統の
エフェクターを使用しても全く音切れません。この点は素晴らしいですね。だから高いのでしょうか?
287 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/09(月) 00:14:54 ID:AXHT2mtT
スプリットとかしないの?w 人間だってどこかで息継ぎするのにw
エキパンの音をメインで使うの前提でFantom-Sを中古で買おうかと思っているんですが、 Fantom-Xシリーズに比べて音質などの違いはありますか? 家で弾いたり、ライブで使ったりするだけなので発音数とかは問題ないです。 カラー液晶も別に要らないので型落ちでも良いかなと・・・。
289 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/09(月) 18:57:18 ID:GlZNLf4Q
>>287 ソロのリアルタイム手弾き演奏は息継ぎできないんですよね。
特にスピリット時の左の持続系の音とか。右のリードは音色を変える時は息継ぎで
問題ありませんが、左が問題なのです。勿論息継ぎの部分で右左同時に変える時は良いですが、
左にエフェクターを効かせなければ問題ありませんが・・・
290 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/10(火) 19:02:16 ID:cLHLcS2X
シンセユーザーもファントムはプログラムチェンジで音が切れにくいから 重宝してるヤシいる?
プログラムチェンジとはほぼ無縁ですな(´・ω・)
>>281 ソフマップではXRとX6が断然売れている
>>288 あまり騒がれなかったが、Fantom-S/S88は名器かと。
別にエキパンをメインにせず内蔵の波形だけでも、かなりいいよ。
・Xシリーズとの音質の違いなし(Xからの新録波形はない、プリセットのバンクA〜Eまでは一緒
294 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/10(火) 22:22:08 ID:/vNcN44b
>>291 みんな曲の間にパラパラ音を切り替えないんだ・・
プログラムチェンジするならシンセ増やした方がいい
ファントムXでボーカル録音してる型いますか?
いない
打ち込み主体でライブしない人だと やっぱXRの方がいいのかなあ・・・ 住宅事情が厳しくて
>>296 一度やってみたことがあるけど途中で容量一杯になって切れた
そりゃ拡張しなきゃそんなもんかと思った
>>298 Motifとかなら「あの鍵盤が好き」って人もいるけど
fantomでそういう人ってあんま見ないね。
特にそういうこだわりがなければXRで充分いいと思う
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/11(水) 07:49:38 ID:nlBFvmFj
曲の途中でプログラムチェンジすると遅れたり途切れたりしてろくな事が無い
>>300 結局そこらへんは最近のシンセの限界なのかねぇ?
JV-90は全く切れなかったので、
それが当たり前だと思っていたのだが・・・。
ここ読んだ感じだとFantomXはまだ切替時の音切れはマシな方なのか・・・。
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/12(木) 19:47:43 ID:eWp/jFJv
技術がわかってないヤシが多いな・・・ ゆとり教育の弊害か? マニュアル車でクラッチ踏まずにギヤチェンジする? クラッチ踏んでる間に駆動力が抜けるのはけしからんと言う? バイオリンからチェロに持ち替えようとしてる演奏者に対して、 音が止まるのはヘボじゃないのと言うのは暴言ではなかろうか?
303 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/12(木) 19:49:26 ID:eWp/jFJv
エフェクトを切り替えるには、DSPのプログラムを入れ替えて、 データメモリをクリアする必要があるのね。 それには時間がか かるのが当然ですわん。 へたすりゃ1秒くらいかかる。 プロはステージでは複数のシンセをスタックしてるね。 バック アップの意味もあるけど・・・ 一台でなんとかしようとするなら、楽器を替えても困らないよ うな編曲しないと・・・。 つまり使い方の問題。 あるいは音楽に 対する理解度の問題。
304 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/12(木) 19:52:12 ID:eWp/jFJv
音切れしないようにするには、搭載されているDSPとメモリを倍 にして、一方で古い音を鳴らしながら、もう一方で新しいセッ ティングを準備しとけば桶。 つまり積まれてる能力の半分しか 使わないようにすればできるよ。 値段は当然上がるな。 でもエフェクトの能力が倍になったらフツーMFXを3個ではなく 6個にすると思わない? お値段が上がった分、音切れしなくな りました、というのと、相変わらず音切れはするけど同時に使 えるエフェクトの数が倍になりました、というのと、どちらが 大勢に支持されるだろう?
305 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/12(木) 19:53:48 ID:eWp/jFJv
あるいは値段は変わらないし音切れもしないけどMFXは1系統で す、ってのは受け入れられるのだろうか? 結局は20万や30万の 安物シンセに何を求めるかってことね。 まぁ、初心者でも凄そうなことが簡単にできます、ってのが進 歩の原動力でもあるわけで、的外れな批判も意味が無いわけで はないが・・・ メーカーの中の人も大変だわ。 という私はメーカー志望 ^^;
ローランドは国家公務員T種が受かるくらい実力がないと内定もらえないよ
そこらへんの安物軽自動車にさえCVTが付いてる時代に何を言ってやがる
308 :
sage :2006/10/12(木) 20:26:46 ID:eWp/jFJv
ごめん、sageるの忘れてた。 T種かぁ・・・ うぅぅ 安物軽のCVTでレースできる? 持って嬉しい走って楽しいのは MTじゃないかな? 安物軽は下駄だもの。 下駄ならカシオで 充分! カシオなら音切れする程のエフェクトは積んでない (笑)
309 :
sage :2006/10/12(木) 20:28:07 ID:eWp/jFJv
ぁぅぅ・・・ 久々の書き込みなので許してちょ。
>結局は20万や30万の安物シンセ
どこが安いんじゃ!頭ボケとるんか?
>>305
OASYS最高なんだろう、頭の中では
安物2〜3台分が高級なの?ププw
>>305 きんもー☆
うむむ、今度は名前がsageのまんまだ・・・ OASYSは好かんなぁ、20万のシンセ4台分入れました、値段は80 万です。 ってのは当たり前過ぎるw 本当は「10万や20万」と書くつもりのミスだが、まぁいいや。 10年前に初めてシンセに触った頃の感覚からすると30万でも安 物の内かな? TIのDSPを使わせてもらってるけど5万もするん だぜ。 これを倍にすると10万必要。 ユーザーの多くが性能 を評価できない半可通だったら5万は上げられないよね。 性能を上げても売上に結びつかないとメーカーは思ってるんだ ろうね、きっと。 技術が進んでも値段を下げる方向にしか発 揮されてないのは残念。 OASYSが売れてるならどのメーカー も頑張るんだろうけど、そおいう話は聞かないしw さて、優勝祝賀会なので今日はこれまで〜。 また後で遊んで ね〜。
315 :
301 :2006/10/13(金) 12:54:24 ID:TrN3+XZp
>>302 >>技術がわかってないヤシが多いな・・・ ゆとり教育の弊害か?
技術が分かってないことを指摘されても仕方はないが、
「以前の機種で出来ていたことが出来なくなった」という事に対して
思うことがあるのはユーザーとしては当たり前じゃなかろうか。
そんな俺は今年30だ。
>マニュアル車でクラッチ踏まずにギヤチェンジする?
>クラッチ踏んでる間に駆動力が抜けるのはけしからんと言う?
以前はマニュアル車でクラッチ踏まずにギヤチェンジしても問題なかったのか?
クラッチ踏んでる間に駆動力が抜けなかったのか?
論点おかしくない?
メーカー勤務が叶っても「使ってる奴はアホばっか」とか言いそうだな、きみは。
Fantom-英雄伝説空の軌跡SC
317 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/13(金) 22:17:14 ID:pz45akTX
318 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/13(金) 22:51:57 ID:E6Y/9+2c
>>303 >>304 >>305 わかれば教えてくだい。エレクトーン(ステージア)は上鍵盤では音郡(4つ音色がレイヤー可能)が4系統・下鍵盤
2系統・足2系統・計8系統あって、さらに1つの音色に2系統のエフェクターが効けられるのです。
つまりエフェクターは計16系統もあるのです。(1系統につき181種・個々のパラメーター8個程度)
しかしレジストバンク(プログラムチェンジ)を切りかえても、全く音が切れないのはなぜでしょう。
たとえばある音色のエフェクターのみ別の種類に変えたものを違うレジストバンクに
セットして、レジバンクを切り替えても前と同じ設定のものは全く音が切れません。(シンセでは前と同じ設定の音も切れます。)
さらに1つのエフェクターの(たとえばリレイのフィードバック)のみ数値をかえても
この数値だけ変わり他のデプス・スピード当の他のパラメーターは変化しません。
つまりレジバンクの前・後を比較して変わった部分だけ変更され音が切れないみたいなのですが・・
シンセだと同じ設定のものを違うバンクに入れて切りかえると音が切れてしまいます。
エレクトーンって特殊な方法なのでしょうか???
319 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/13(金) 23:05:21 ID:E6Y/9+2c
ながながすみません。わかりにくい書き方なのでもう一度再レスさしてください。 たとえばスプリットした状態でレジバンク1には右手がシンセリード+リレイエフェクト・ 左がストリング+コーラスとします。レジバンク2が右手は全くちがう音色とエフェクター・ 左は前と同じ設定。これでバンクを変えても左は全く音が切れません。シンセは必ず切れます。 どうしてでしょう。
320 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/13(金) 23:46:51 ID:Ub+olpMW
>>318 シンセ・・
プログラムバンクを切り変えるとそのつど前の全てのデーターが消去され新たに書換えられる。
したがって同じ設定を違うバンクに入れても音が切れる。
エレクトーン・・
前のプログラムバンクと次のバンクとの変化部分のみを変更する。
だからシンセとエレクトーンでは違うのさ。
ただローランドの上級シンセは音源のみならば、弾きながらプログラムチェンジしても、押さえていた鍵盤の前の音色
を残してくれるのであたかも音が切れないように使えるぞ。
さすがにエフェクターはそれは無理だね。エフェクターのみエレクトーンの方法をとれば、
シンセでも音が切れなくなると思うが。
スレ違いだがVirusTIは音色変えても前の音色(エフェクト含む)を引き継ぐよ
322 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/14(土) 12:37:32 ID:bp5XpTIh
>>321 どうゆう仕組みなんだろ。前出していた2倍DSPがあるのか?
エレ房みたく前後を解読して変化部分のみ変えるのか?
324 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/14(土) 16:51:37 ID:4t09+HFD
ステージアと同じですね。ファントムもMFXが16系統になったら可能でしょうか。 3系統はあまりに少ないですね・・
oasysはシーケンサがちゃんとしてたら長く使えるワークステーションとしてある程度は売れただろうね。
ドリームハンター麗夢のDVD−BOXが発売されるんだってね
すれ違い
ライス国務長官は美人か?
329 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/19(木) 20:39:34 ID:/Pt4GOxp
SRX、欲しいのがない
SRXトランス頼む。老ランド様様。
いらね
今時トランスもないだろう
ハードの時代はオワタ
自分で編集できて書き込めるフラッシュメモリのSRXだしてくれ
いらね
脳波を音にするSRXこい
338 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/21(土) 22:38:03 ID:dzaUv9lK
FANTOMで打ち込んだデータをパソコンでオーディオファイルとしてちゃんと 聴けるようにするにはどうしたらいいんですかね?
パソコン上で録音しながらPhantom で再生。
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/22(日) 05:41:28 ID:ZoakPdJV
電車でガキが俺のファントム蹴っ飛ばしやがった 壊れたんじゃねーか!? すまないお前ら、あまりにも腹立ったんで
>>338 Fantomで曲を作ってそれをPCで聴きたい場合?
オーディオトラックエディット画面からSHIFT+F1で「Mixdown」を選ぶ。
↓
曲の長さを指定してミックスダウン開始。
↓
終わったらアサイン。
で、その曲(サンプル)データをUSBなりPCカードなりを媒介にしてパソコンの方にコピー。
多分これでできると思うけど…。
PCとのデータのやり取りはデリケートな作業だから慎重に。
詳しくはマニュアルの「ミックスダウン」「コンピューターとファイルのやりとりをする」などの項を参照。
JR西の曽根駅で人身事故だってよ これから帰宅の人は気をつけて
343 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/22(日) 20:52:11 ID:uKZW53WZ
前からコルグトライトンシリーズは音が太い(コルグは歴代)といわれるけど ファントムXの音は初代ファントムより音太いですか? トライトンも持ってる人はトライトンと比較してファントムXノ音をどう思いますか ?
Tritonの音は耳障り。FantomXの音は抜けが悪い。
FantomXR使ってるけど、音が曇ってるのは確か
曇っているというかローランドの音だよな 餅はネッチョリしてる
みんなTritonとかFantomXの音は〜とか言ってるけど比較対象ってあるの? 同じような波形をならしてそれで太いとか曇ってるとか言ってるの?? パッと聞きくらいで言ってるよね?? エフェクトとか切ったりすればあんまり最近の日本製のシンセは変わらない 感じがするけどね。 とりあえず「そんなもん」でしょ。 どんどんみんな日本の新機種買えばいいよ。そしたら今JVとかJD使ってる やつらが喜ぶし。 そんな俺はFantom-Sと旧機種沢山、幸せだよ。シンセはやっぱりローランド
これ、操作性はどうなの?
X6買いました。(通販のためまだ手元にないけど) うちのセミビンシンセ軍団+V-Synthに、3年ぶりに仲間が出来ました。 問題は頭の中もセミビンの俺が、使い方を理解出来るか.....
V-Synth使いなら余裕じゃね?
操作性どうなのですか? 買おうと思ってるんだけど(X8)、 なんつーか、頭の中で出来上がってるイメージを即 形にできるかどうかっていうか、かっこよく言えば そういう部分を気にしてます。 それによっては、triton exにするかもしれないんで・・・。
354 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/23(月) 21:17:40 ID:rx2vhBlx
僕はトライトンを使ってたけど1曲のなかで頻繁に音を変えるからXP−60 を中古で買った。MFXオフでは全く音切れないから世界観変わった。 XPのほうが生系はトライトンより良いよ。ファントムXが欲しかったけど2月 にはモデルチェンジしそうなのでXP−60をつなぎで使います。
FantomXって、なんでストリングスだけこんなに音質悪いんだ? 駅パン買えっていうことか?
356 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/24(火) 23:57:04 ID:GT6OI4T7
Fantomの使い方で質問: 例えば1小節目にドの音を弾きながらシーケンサーに録音したとして、 2小節目の頭で同じドを録音するとそのドの音が鳴らないよね? (1小節目のドの音が1小節からはみでてる場合。) これなんとかならないのでしょうか? 昔のローランドのシーケンサーみたいに、 後から引いた音が優先されて発音されるようには できないのでしょうか?
あなた以外みんなわかっていますw
ドの音を押しながら、ドの音を押しみてください。
>>356 それが普通です。再生開始位置から前の音が鳴っちっゃイカンでしょ。
ノートオンデータとデュレーションデータはセットだということをよーく考えましょう。
昔のシーケンサって、そんなヘンな動作するシーケンサなんてあったの?
プリロールができるのは、DAWぐらいなものじゃないかな?
>>359 356を良く読むと、プリロールの話じゃないよ
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/25(水) 12:52:33 ID:0C0/47xp
JV-1000に入ってるシーケンサーとか、後から弾く音が優先して発音 されますよ。 このほうが理にかなってると思いませんか?
いや、それが普通かと。 ノートオフなしでノートオンを送り付けた場合の再発音は、設定で換えれると思うんだが・・・。
つーか同じ音程ドの鍵をどうやって2回押すんだよ? まさかスプリットで分けて同じ音色にしてるとかじゃねーだろうな。 そもそもそういう使い方自体おかしいんじゃねーの? 優先して発音とか全然関係ないと思うぞ。
ドの場所がわからないので、油性マジックで88鍵全てにドレミファソラシドと書いたよ
365 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/25(水) 20:03:45 ID:wLXaQ/db
白鍵52個だけにしかドレミを書いてない俺は勝ち組。
日本人ならイロハを使うべし。
367 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/25(水) 22:24:57 ID:0C0/47xp
>>362 ノートオフなしでノートオンを送り付けた場合の再発音の設定って
どこで変えられるんだ?
実家のエレクトーンの鍵盤の油性ペンの文字思い出した・・・ おかぁちゃん、せめてドラフトテープ貼ってから書いてくれればよかったのに・・・
かっこいいじゃん、消せない刻印。
370 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/26(木) 19:18:44 ID:iRzq4pVd
Fantom-XRってSC-88Proみたく16マルチパートでちゃんと鳴りますか!? これが唯一、不安で不安で仕方ありません。
>>370 鳴らないからおまいさんはヤメといたほうがいいよ。
一生8pro使ってな。
Fantomなんてアウトオブ眼中!
次のNAMMっていつだっけ。そろそろFantomXの後継機出てもいいんじゃない?
374 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/26(木) 21:07:25 ID:iRzq4pVd
>>371 本当に!?
FantomはSC88-Proみたく16マルチパート鳴らないの!?
カタログとは違うんだね!?それなら辞めとこうかな…
375 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/26(木) 21:28:08 ID:0aGkaKZB
Fantom使ってる人ってどういう用途に使ってますか? たとえばFantomでデモ作って、それを本格的にミックスしたい時は オーディオファイルにしてprotoolsで歌入れしてミックスダウンって感じ?
>>371 …やっぱFantom辞めときます。
SC-88Pro使い続けます。
Fantom-XaかJUNO-Gどちらを買おうか悩んでいます。 現在VSCを使っているのですが、さすがに物足りなくなってきたので、初心者にも扱えるお手軽なシンセが欲しくなってきて…。 過去ログ読んでみたところ、拡張性はFantomが抜群のようですが、JUNO-Gもなかなか綺麗な音なので悩んでいます。 欲張りを言えばMIDI音源としても使いたいところです。
VSCからのランクアップならソフトはHyperCanvas かHyperSonic 2 ハードならSD-20C あたりが初心者にも扱えるお手軽なマルチティンバ音源だと思う。
JUNO-Gにしとけ
JUNO-Dでいいよ
382 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/27(金) 21:07:34 ID:JoZcAb/H
>>375 Fantomu+A-37+ペダルキーボードPK-7
私はエレクトーンユーザーですが音がイマイチなのでこれをシンセエレとして使用
してます。音をきりかえても音が切れにくいFantomならではできることです。
X8専用のスタンドってあるんですかね
YAMAHA LG100おすすめ
385 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/29(日) 15:59:18 ID:beOfZjfe
fantom たけー!!
ピアノは負けるがオーケストラならカーツウェイルのROMが楽
388 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/30(月) 22:41:21 ID:J32lKbVt
たぶんボーナスでfantom買います しかし買わないかもしれません
それどころかボーナスさえ出ないかもしれません
そこは公務員
391 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/01(水) 16:32:03 ID:I5ANpHut
Fantom音良い? 早く答えてね^^
>382 電子オルガンユーザーは全国何人いるのですか?
394 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/01(水) 16:44:46 ID:I5ANpHut
>>392 だから行けないから聞いてるんだよ^^
学習能力がないね^^
みなさんここはヌルーですよ
396 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/01(水) 17:24:42 ID:I5ANpHut
んで音良い? まぁYAMAHA MOTIF ESやKORG TRITON EXには敵わないだろwwww
頭が悪い煽りだな。 10代の子供かな?
398 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/01(水) 18:10:56 ID:YskFvjve
音の良し悪しより、表現能力の方が大事
399 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/01(水) 18:20:13 ID:I5ANpHut
僕ちんは天性の才能があるから後は機材が良ければ完璧。そんな僕ちんの役に立てるんだ! 感謝しろ!
つ「弘法筆を選ばず」
つ「三十六計、逃げるにしかず」
402 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/01(水) 19:56:14 ID:XDT8Io85
大物も思い込みから
たっきー?
404 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/02(木) 04:55:15 ID:6T3ceOqx
早く答えてね^^ って面白いな、 こんなに笑ったの久しぶりだよ
405 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/02(木) 17:18:15 ID:cb3krvMS
rackにSRXを5枚もさして2年近くつかったが、最近、大容量ソフトサンプラー を買ったらクオリティの違いに唖然とした。。まあ考えればソフトだと1つの 音色に2、3Gigaなど使っているから当たり前だが、。。今はFantomはすべて シンセの音に聞こえる。 ただロード時間がないのがいい。それだけだ。 ソフトシンセのロード待ち時間がアホらしくなるくらい、ROMを積んでほしい。
自分でハードサンプラー買って突っ込んだらいいだけの話だろ。
>>405 RAMがROMの何十倍の速さで、ROMがRAMの何十倍の価格すると思っているんだ?
408 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/02(木) 19:45:14 ID:cdUOUcGs
409 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/02(木) 20:00:03 ID:HbaGsKil
410 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/04(土) 11:17:36 ID:xH1rR8JE
Fantomは、もう時代遅れということだ!
ソフトシンセってそんなにいいんだ・・・
どっちがどうとかより、好みじゃね?!
早く次の出してよ ヤマハ出すらしいよ
>>413 好みかー。
や、金がそんなになくて、音源から作曲まで全部Fantom一台でまかなって満足してる俺にとっては
>>405 の言うような「Fantomがショボく聴こえる」って感覚が分からなくてさ。
どんだけいい音なのかと。
>>415 リアルな音色系に関しては、容量の壁でどうしても再現出来ない空気感とか奏法の幅とかがあるし
やっぱりライブラリ作成を商売としている会社が特上の演奏者と楽器、録音環境を用意して作成した大容量ライブラリは説得力がある。
例えばVSLとかQLSOのオーケストラデモを聴いてみればわかるんじゃないかなぁ…
Fantomもハードシンセとしては決して悪い部類じゃないと思うけど、こればっかりはソフトとハードの性質の違いだよね。
最近ローランドの買ってないなあ 次のモデル出たら買うかな
>>416 詳しくサンクス!
なるほど…やっぱりそろそろ俺もパソコンベースのDTM環境が欲しくなってきたなぁ
なんでこー道具にこだわる奴ばっかいるんだw 本物に近づけたいならなにより奏法のシミュレートだろ。
そんなの時間の無駄
421 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/05(日) 22:38:27 ID:zF3dzxB0
あのFantom-Xaってどうですか?
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/06(月) 01:37:53 ID:LWalmmkO
作曲するときのスケッチみたいな感じのばあい ソフトシンセよりハードのシンセのほうがいいと思うな。 初期のデジタルシンセとか、レイテンシーもないし 音のキラメキ度がぐっとくるよね。
VA系のソフトシンセならともかく大容量サンプル系のソフトシンセは出音の割には 負荷が高すぎる気がしますね。対費用対効果で考えると以外にハード音源のほうが 安い気がしてますけどね。ソフトシンセはソフト代金だけではなくPCも含めたトー タル的な金額になりますしね。何よりPC自体まだまだ不安定ですよ。HDっていう 不安定なものの上で色々やるわけでそれだけに固執していたらいつか痛い目をみる と思いますよ。
別にそんなことはみんなわかっているしこのスレにソフトに固執している人なんていないと思うけどね。 細かいベロシティーレイヤなんかも使わなければそれまでだし出音の質そのものには関係ないけど いざ表情豊かな演奏したいときにはものを言うわけで、費用対効果が悪いってのはそもそも覚悟の上で大容量音源は開発されてる(というか、悪いと思う人にはハードが向いてるというだけの話)。 FantomXみたいにハードでもアコピの音とかがしっかりしたものがあると嬉しいよね。
425 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/06(月) 07:45:42 ID:XfkoMRZl
XV-5080使い続ける原因ってずばりそれなんだよね。 ソフトに移行したくても移行できないのが現実。そもそも移行先がない。
>>414 老国は追従して何か出すだろうか。
老国のラックモジュール大好きな俺にとっては、
ラック版の新製品が出るかどうかだけが大事なんだけどw
激しく既出だろうけど希望としては
・内容充実してレスポンスもいい(USB2.0経由の)PCエディタ
・十分なパラアウト(ADAT、もしくはUSB2.0でVSTi可能)
・SRXの次の新規格で大容量駅パンへ移行(当面はSRXスロット×4 + 新スロット×4などで)
・システムやパッチだけでなく、ネット経由で音源部も含めたバージョンアップが可能に(内容次第では有償でも可)
個人的にはこのあたりに期待。
427 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/06(月) 08:22:22 ID:XfkoMRZl
>・システムやパッチだけでなく、ネット経由で音源部も含めたバージョンアップが可能に(内容次第では有償でも可) つるし状態での動作が不安定になる原因No1なのでコレはイラネ。 音色は今まで通りかってあげられるから
価格が跳ね上がりそうだからやだな。
今時ハードに生のシミュレートさせるバカなんていないだろw
430 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/06(月) 16:31:07 ID:GDE2wubj
それってエディタとエキパンの容量以外、よく考えたらXV-5080でよくね? エディタは本体の画面が大きいから代用効くし まぁエキパンの音が嫌いならそもそもローランド使う意味が無いしな。 大容量から来るずっしり感を求めるのは酷だけどクリアーさなら デジタルアウトを使うとかなりマシになるじゃん?
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/06(月) 16:32:41 ID:NerE88xt
fantomユーザー氏ね
FantomXRの2U版出してくれ〜
>>426 > ・SRXの次の新規格で大容量駅パンへ移行
んなもんソフトかサンプラ使えばいいじゃない。
使い分けって必要だと思うよ。
XV房(笑)
>>432 結局そういうことなんだよな。
XRがクソ過ぎたんだよ。
ソフト音源なんて始めから選択肢に入ってない。
使える次世代音源モジュールが欲しいだけなんだ。
パソコン使ってエディットするんだったらハードの意味ね〜
>>436 キミねえ、液晶見ながらツマミグリグリだけがハードのメリットじゃないだろうよ。
一番大事な音を聞けよ、音を。全然違うでしょうに。
容量でかいのが欲しかったらソフトシンセ使えばいいとか言ってる奴も居るし、このスレはアホの巣窟ですな。
またXV厨の荒らしですか( ´_ゝ`)
来るたびに病的さが増してるね
441 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/07(火) 01:18:28 ID:TggMc2Tb
ようつべあげ
毎度Fantomスレに同じこと書いてるXV大好き君は早く大人になれ。
XVマンセーしてんの
>>430 だけじゃん。
よっぽどXVに嫌な思い出でもあるのか?
"だけ"じゃないにしろ、今じゃPCMシンセ程度に必死に拘るのは極少数だろね。
よほど5080のUIを使いこなしてる奴か、それとも
>>435 みたいな気狂いか。
>>444 今じゃPCMシンセ程度に必死に拘るのは極少数
頭大丈夫?
ぼくちゃん、スレタイ見てから書き込んでるのお?
おやおや、気狂いが必死で噛み付いてきたよ。 念のため言っとくが、別にPCMシンセを否定してるわけじゃないので。
(失笑)
やたら"気狂い"に反応する君らは
>>435 と同意見なの?
想像以上にXV懐古厨の巣窟になってんのかね、ここ…。
>>450 自分のレス読み直してみw
気狂いを一人で連呼してるのは誰よりもお前だからw
DAW+10万程度のAudioI/Fで十分
つーか下らんこと書きすぎたな。ID赤くなったし、そろそろ消えます。
>>453 何かじゃないだろw
やたら"気狂い"に反応だのと垂れたのお前でしょ?
反応も何もそれ言ってるのお前だけじゃんってことだよ、馬鹿ですか?
舌足らずな俺のレスに誤解を受けてるようだが、
"
>>435 =気狂い"と言ったらお前ら反応しすぎってことね。
はい、これで終わり。スレ荒らし失礼しました。
>>456 ま、ともかくお前はもう少し落ち着いて人のレスを読もうな。
お前が最初に書いた
>>444 。
俺が書いた
>>446 。
それに対して反応したお前の
>>447 。
よく読み返せ。
俺が言ったのはお前の「今じゃPCMシンセ程度に」の発言に対してだ。
それをお前が一人で勝手に「気狂いにみんな反応してるよ」と勘違いしてるだけ。
あと自分に反論してくる奴は全部435の自演だとか病的な思いこみすんのやめようね。
粘着質な457も気狂いに認定w
勘違いしてるのを分かるように説明してやったら今度は粘着かよw
460 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/07(火) 20:22:48 ID:1mW+3vAf
Fantomの値下げまだー??
中間決算きてたあああああああああ
いやまあXV懐古厨のみなさんがここでどれだけ5080の後継機の登場を叫んでも 絶 対 に 出 ま せ ん か ら
463 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/09(木) 09:03:13 ID:ChyakHd7
XRクソっていうか普及型機なんだからしょうがないだろ。 カローラ載ってフェラーリより遅くても怒っちゃいけないぜ。
車の良さは速さだけじゃないよと、こういう馬鹿がいるからこのスレが荒れるんだよね
ローランドとしては一応XRはXVの後継という位置付けじゃなかったっけ・・・?
XV-5050の後継だろ。 だがな、ぶっちゃけ後継とか関係ないんじゃないか? より良い音源が欲しけりゃV-Synthか脱老国しろよ。 機材の良し悪しで曲の良し悪しが決まるわけじゃねぇけどな。
>>39 みたいな事書いてる奴見てると可哀想で泣けてくる
XV厨にとってはXV-5080は神聖ニシテ侵スベカラズな存在なんだろ
469 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/10(金) 06:53:13 ID:xwUVAxbz
Fantom−XRを使っている身としては プリセットの音は5080よりXRのほうが断然いいし、 ソフトなんかある程度そろえるとお金がいくらあっても足りないし、 ロードとかめんどくさいし、パソコンもある程度のものが必要。 というわけで、一つである程度できるXRは アマチュアの必需品的存在であると思うのですが。
操作性が問題 早く2Uだせ
471 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/10(金) 08:32:35 ID:8Oq3OrSw
フラッグシップを継ぐものとして2UのXR出たら買いたいね。
472 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/10(金) 08:35:10 ID:8Oq3OrSw
使えるパッチをメーカー渡り鳥しながら探すのって滅茶苦茶な手間なんだよね。 XV-5080が本当に最高の音?ってきかれればNoだが 最高のユーティリティーというのは本当だな。
5080もXRも気に入ってるが、もー少しXRは安くならんもんかね… プレイバック用途にしては、いまどき高すぎる。
まあこういうのって答えは人の数だけあるから1つにまとまらないのは仕方が無いよな。
俺の場合は昔は2080を使ってたのでハード単体・エディタ無しの操作性だけで言ったら
やっぱりXV5080が一番使いやすかったけど、今はもうエディタを主に使うからXRがメインになってるよ。
>>469 氏が言うように俺も音はXRの方が好きだし、SRXスロットも多いし。
あと俺がよく使うフレーズプレビューも鳴らしたまま固定出来るし。エディタからもフレーズプレビュー出来る。
XV5080は固定出来ないし、エディタではプレビュー自体が出来ないから。
正直俺はXRは別に2Uでなくとも今のままでいいし、
発音数もMIDIパート数も俺は現状でもそんなに困らないんだけど、
唯一不満があるのはADATでパラ出しが出来ないことくらいかな。
あとSRXスロットが8つだったら完璧だったんだが。
475 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/10(金) 09:55:20 ID:Kt/7Z+up
新製品出る予定ないのかな?
476 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/10(金) 10:46:11 ID:8Oq3OrSw
また1Uでのこのこ出てきて必要端子装備出来て無いとかそんなんだろうな。
ハーフラックとか出すなよなw
478 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/10(金) 11:18:57 ID:ph/TqIga
XRは有償でも良いから次回バージョンアップでVSTi機能を付けるがイイゼ! Krogも最近そう言うハード出してるし、Virusにもあったけ?ちょっと違うが Receptorと言うのもある。こうなれば鬼に金棒よ! あのエディターげらオメーし、CPU負担のかからないハードVSTi。時代はコ レでしょ!
479 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/10(金) 11:37:02 ID:xwUVAxbz
XRの操作性についてはエディターのほうが 広い画面でできるのでやりやすいような。 慣れとかもあるんですかね。 あとソフトって底無し沼じゃないですか。 ゆっくりとお店で試すってことができないから、 口コミや情報に頼りすぎてしまって 結局いまいちのものを買ってしまったり。 しかもソフトなんで基本的に売ることができない。 その点ハードは試しやすいし、最悪でも売ることができる。 それと2Uについては,Fantom-XRとMotif-rackを 買うほうがバリエーションが出るような。 なのでFantom-XRが高いとも思いませんし、 特に2Uにこだわることもないのでは?
エディター使わないで本体で操作したいんです。
481 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/10(金) 13:50:23 ID:ph/TqIga
流石にRolandくらいになるとソフト開発部があるからねー。実質的、 物理的にコストのかかるハード面での改正はあり得ないだろう? 更にハード人口は激減しているしね,採算合わないよ。その点VSTi 機能は一つ開発すれば多くのFantomシリーズに流用できるし、主流 となっているPCやMacベースのDTM人口も取り込める。結構需要高い んだよCPUに負担の無いハードVSTiってね。WAVESやozoneあたりかま せてパラで録れば、音色だって大容量ソフト音源にもある程度迫れる わけだしね!まぁ個人的にはRecepter系の機種が5万程度で出てくる 様になればそれが理想だが。
作れない人の狂言乙^^
X8きた〜
>>481 やっぱりハード人口って激減してるの?
よく分からないんだけど・・・。
485 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/11(土) 00:13:10 ID:1K9DynD6
ローランドの鍵盤っていいの? マスターキーボードで、FantomX7か MotifES7か悩んでるんだけど
486 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/11(土) 01:01:23 ID:wbdcD8xm
鍵盤はヤマハの方いいんじゃね?
487 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/11(土) 07:16:31 ID:IAl5NHiG
ファントムか餅の鍵盤かといえば、ES7の方がいい。ファントムもよくはなっている けど、鍵盤はFSには一歩及ばず。88鍵盤モデルはこのみで選べ!って感じ。 俺は88鍵盤はローランドの方が好き。
ttp://www.siesta-soft.com/product/moonchilde/top.html 『国立まほろば学園』――それは、人里を遠く離れた山深い森に、まるで城塞のごとき威容をそびえ立たせていた。
【蝕】によって蔓延したと言われる奇病“ナイトメア感染症”。ムーンチャイルドと呼ばれる感染者たち。
その治療をほどこすための施設でもある学園に、草薙ヒロトは転校してきた。
そこで出逢った、ひとりの少女。
「あなたが本心から真実を望むなら、見せてあげる」
夕月咲夜――彼女は学園の秘密を暴こうとしていた。
ヒロトは彼女と共に、大きな運命の渦に巻き込まれていく。
閉塞した学園で、次々と起こる怪事件。
ファントム(Fantom-X)と呼ばれる怪人の伝説。
ムーンチャイルドを巡る憎悪と陰謀。
ヒロトは、自らが予知した「最悪の未来」を回避することができるのか?
489 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/12(日) 02:35:14 ID:Ct5SQCVH
いまさらSRXトランス頼む。
490 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/12(日) 04:57:06 ID:mI1gt0Bu
流石にSRXシリーズはMXやNYにも落ちてないかな?w
うん、氏んだほうがいいいよ
492 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/12(日) 08:17:15 ID:BL1Omvlt
ソフトウエア人口の方が激減してるんじゃないか? 添え物的な使い方がイッパイイッパイだよ
ソフト環境にキチンと投資してる奴の数はそもそも多くないしな ソフトに文句言ってるのは糞フトつかまされた中途半端な貧乏人だけw
fantomXはソングはいくつ保存できますか?
一度に保存できるのはひとつだよ ソング数を考えるってことはヤマハからの移行を考えてる人かな?
FANTOM-XRを買ったら謎のねじがついてきたのですがこれは何に使うものなのでしょうか?
497 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/13(月) 02:58:10 ID:VSCUl4o4
>>493 超本気で使ってる人か、割れ厨か、廉価版不良品掴まされ、打ち込み機能が無かったりして
ソフト使うこと自体を辞めた奴のどれかだよね。
498 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/13(月) 04:38:38 ID:oM18qa2u
てゆーか、ハード楽器持ってない奴でもVSC程度は持ってるって話。 そーいうドフト人口はかなりいるわな。
MAC OS9.2.2でストレージモードを使っても、 アイコンがデスクトップにでてきません。。 誰か同じ経験してる人いたら、解決法教えて下さい。。 ちなみにOSXだと問題なく、いけます。
500 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/13(月) 13:13:27 ID:oM18qa2u
マジFantom-XRをVSTi化してくれないかね?Korgのmiceo Xみたいに。 コルグなんてアナログ出力しか無いし、USB出力のあるFantomの方が ずっと向いているよね!
501 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/13(月) 13:23:05 ID:8u/OgWbG
XR持ちでSample Tools Expansionにした人っている? 使い勝手どう?
502 :
499 :2006/11/13(月) 23:22:30 ID:Wa1ixhTT
自己処理しました。
むしろXRのサンプリング機能とか根こそぎ取っ払って、 実売6〜7万にしてくれんか。SRXプレイバック専用版が欲しい。 13万オーバーって… 不当に高ぇ…
Fantom FAは拡張しないでサンプリングできますか? またUSBでPCとオーディオデータのやり取りはできますか?
505 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/14(火) 02:29:59 ID:0NMf8rdZ
>>503 賛成…。ぶっちゃけボード以外の音いらねー!!
ボード自体もたけーからな…ボード4枚差しプレイバック専用機で7万くれーなら飛ぶように売れると思うんだが。
皆さん、SRXは何枚お持ちですか? 1枚も持ってない私にアドバイスください Robbie Williamsに近い音楽を作ってます
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/14(火) 03:17:59 ID:0NMf8rdZ
ふつーにPOPSだったらSRX STUDIOでたいてい事たりるよ。
>>506 俺の持ってるのは2枚かな。
Robbie Williamsとやらは知らんので個人的なレビューでよければ。
SRX−5 supreme dance
たくさんリズムパターンが入っているがいまいち使いどころが無い。
オケヒットもいらんほど入ってるがピッチが不安定に設定されててちと使いにくい。
ベース、ドラムはテクノ向きの音がいっぱい入っててとっても重宝。
SRX−9 world collection
ビワとかシタールとかFantom内臓には無い怪しい音いっぱい。
でも普通に使えるアコギやベースの音も結構入ってたりする。
キレイなベル・鉄琴の音が個人的にお気に入り。
509 :
506 :2006/11/14(火) 04:41:34 ID:lJPIaHa7
>>507-508 どうもありがとうございます
スレ違いな気はしてたのですが、優しい人っているんですね
私はギタリストなのでギターとベースの音は必要ありません
ローランドの冊子??を見ると4と7がいいかな、って思って
いろいろ試聴したりしてるところなのですが、良く分かりません
予算は10万あります、SRXより良い選択もあれば考えます
今もってる機材・・・Karma、nordrack1と3、DX7、Prophecy、JD-990です
最近のお気に入りはシザーシスターズ、The Feeling、Jet、Delta Goodremです
よろしくお願いします
ギター弾くなら、01と03買っとけば大概のもんは作れると思う。
エキパンスレもあるのでそちらも参考に
513 :
496 :2006/11/14(火) 19:35:33 ID:WB6Nic8S
それがどうもラック用のネジじゃないみたいなんですよ、謎の金具と小さいネジ二本。 一体何に使うのか・・・。
ヒントはPCカードでう
盗難防止用?
でもネジを外すだけで簡単に盗まれちゃうじゃん…
ネジ盗む奴なんていないよw
リジェクトボタンだけじゃ0.8秒くらいでPCカード盗まれちゃうじゃん。 一応あの金具をネジで止めておいたら中のカード取り出すのにはネジをドライバーでグリグリやる必要がある。 その間に泥棒なら気付くでしょうってお母さんが言ってました。
519 :
496 :2006/11/15(水) 00:20:32 ID:pV5o7kQV
なんとPCカード用盗難防止用のねじ&金具だったのか・・・、謎はすべて解けた。 しかしPCカードを盗む輩なんているのかな。 ライブで使う人がそんなにいるわけでもないし、店頭展示対策? 謎が新たな謎を呼ぶ・・・。
わしはX8のエキパンスロットのふた全開で弾いとるがの。 ライブ中付け替えたりもするからボードのネジも締めとらん。 PCカードのところはその金具つけてて困ったことがある。CF+アダプタで使ってましたが 調子悪いからデータ予備に差し替えようと思ったら・・・・・ もちろんステージとまりました。わしのねじ回し待ちでorz
今日楽器屋でFantom-XRの2U版の噂聞いたんだけど知ってる人居ない? 来年早々出るとか言っていたんだが・・・・
つ・・・釣られないぞっ・・・!
いや、釣るつもりはなかったんだが・・・ やっぱ噂って言うか嘘だったか、すまん
そう言えば最近ソフマップにエキパンの中古が 多く出回ってきてるし、FANTOM、MOTIFともに 値下げされてるね もうそろそろOASYSに対抗できるフラッグシップ・シンセが 出てもおかしくはない
XRでUSB MIDIが使えん('A`) CD内のREADMEの通りやってると無限ループするんだが・・・
>>526 マニュアルP149の10番の項目で起動時にMIDIモードになるようにしてます。
PCとの相性でも悪いのかねぇ。
インストールされてはいるっぽいんだけど、MIDIデバイスとしては表示してくれない。
MIDIケーブルで使えばいいんだけど、エディタでサンプルエディットとか出来なそうなのが面倒だ。
もすかすてDELL?
駅パンの箱が空けづらいのは、客への嫌がらせでつか?
そんなに簡単に開けられたら、もう一台買ってもらえないからでしょうね。 もっと簡単にぬるっと入れたり出したり出来るような気持ちイイものを作って欲しいね。
エキパンの紙箱の話だろ?
XRの外ガワって紙でできてるの?
紙箱フタの両脇の切り込みが癌。がっちり咬んでやがる。 無傷で開けられるヤツがいたらネ申! つか、角が破けてしまいますた。(T_T)
箱までかよw どこかのアニメヲタみたいなこと言ってるなw
>>521 まあXRの2U版という形で出るかどうかは知らないけど、
そろそろラックモジュールの新製品が出ても不思議ではないね。
VSTi機能が付いてなかったら俺はXRのままでいいや。
536 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/19(日) 12:50:00 ID:HARahJ6O
なんか公式来てるじゃん 嘘だけどね^^;
またXV厨の荒らしですか
fantom X7のことなのですが、 お店のおまけで付いてきたgreen houseのメモリが認識されません。 メモリには異常がないそうで、相性の問題なのでしょうか? もし、認識されるメーカーのメモリ知っている方いらっしゃいましたら 教えていただけませんか?
規格があってるなら何でもいけるよ
>>539 ご返答ありがとうございます。
メーカーに記載されている規格に合っていて認識されないので、
本体の方の故障かもしれませんね。
早速、明日メーカーの方へ修理の事で問い合わせててみます。
おかげでいろいろメモリを買うことにならずにすみました。
ありがとうございます。
メモリって結構差込硬いよ。 ちゃんとカツンってなるまで差し込んだ?
ファントム買った時付いてきたメモリー挿したままなんですけど、 別のに差し替えたいのに固くて取り出せないんです。メモリー両側の部品が外に開かなくて。 どうしたら抜けますか?
やさしく愛撫
544 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/22(水) 01:05:21 ID:bRcWBpFW
おれの知ってる子、膣痙攣おこして彼氏と繋がったまんま救急車で病院いったけどね。 メモリーはどうかな?
まじれすおながいします・・・orz>抜けないメモリー
昔つがいで飼ってた犬は発情期にやりまくってよく抜けなくなってた
発情期のメモリー♪CD化決定オメ!
>>508 5か9にはEベースっぽい音色はあるのですか?
変わっているというかクセのあるリード音も欲しいのですが(´・ω・)
550 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/24(金) 16:07:05 ID:r8mx64B3
>>544 セックス中は激しく濡れてるしペニスが抜けないなんてありえないだろう。
コンドームしてればそこでさらにワンクッションあるしな。
>>549 9にはエレキベースもリードも入ってないよ。
5は、シンセベース30種くらい、普通のベースも10種類くらいは追加パッチで入ってたはず。
シンセリードも何十種類か追加されるから試し弾きできる店(池袋イケベとか)で聴いてみれ
>>551 サンクス。
5はかなり良さげですね(・ω・)
>>553 あ、ごめん池袋のKEYだったかも…
たしか池袋にあったんだよ、FantomにSRX挿してあって
「SRXシリーズ全種類試奏できます!」ってとこ。
ちょっと最近あのあたり行ってないから店名うろ覚えだわ、スマン
秋葉原のラオックス楽器館は全部SRX揃ってたと思う
じつは心斎橋三木楽器もSRX全部あるんだよん
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/26(日) 14:22:36 ID:+91c23Jw
出先でFantom XRの電源入れても、何も表示がでなくなったorz どなたか、リセット方法教えてもらえませんか?(何かを押しながら電源Onみたいな) よろしくお願いします。
EOSwwからの移行を考えてます。 これって操作性はどんな感じなのですか?
EOSの何使ってるかは分からないけど、EOSを使いこなしてるなら あまり違和感なく入り込めると思う。 どうせやることはリアルタイム/ステップで打ち込む、っていう同じことなんだし。 ただYAMAHAとRolandでの用語の違いにちょっと戸惑うかも。 YAMAHAで言う「ボイス」がRolandで「パッチ」であり、それはYAMAHAでの「パッチ」とは異なる、 とかいろいろ。
560 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/27(月) 06:26:41 ID:gObqStW1
Rolandの方が音質はいいけど Yamahaの方がシーケンサはいい
音質は好みだろ
562 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/27(月) 07:02:13 ID:gObqStW1
言い直す。オケで使いやすいのがRoland。
シーケンサーも好みだろ
初音楽、初楽器としてFantomX7を購入した俺が来ましたよ。 みんなに、なんでそんな高いの買ったの?とか、 どうせ3日で飽きるよ、とか散々言われておりますが。 それなりに弾けるようになる&自慰程度に作曲できるようになる。 この2つを目標にイジイジしてみようかと思います。
JV、JD、JP、XV、Fantom…皆のRoland!!
>>564 です。
Fantomキタ!正直、パンフで外寸分かってましたが
ダンボールがこれほどの大きさ、そして重さとは…。
普段、結構重いもの持ってるつもりだったんですが
このサイズになると持ちづらくてしょうがないw
とりあえずスタンドとか組み立てて早速やってみまーす
がんばりなさいな シンセを使う者の適性は高価な機材を大量に買い漁ることじゃなく 一台の機材をしゃぶり尽くすように使いこなすことだぜ
568 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/27(月) 17:39:10 ID:gu0MPtaO
だな、適切なグレードのシンセをしゃぶりつくす。相当力つく。 ただ、その過程で結構へこむこともあるかも。ファントムなら もう、とことんつかいふるせそうだな。
569 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/27(月) 17:52:42 ID:q+4fBcJG
>>562 嘘こけよ。
使いやすさなら装飾音が強いモチーフだろう。
ローランド製品は自給自足型ですよ
570 :
564 :2006/11/27(月) 22:17:11 ID:Z8AwMG4n
>>567-568 最初はJUNO-Gにしようかとも思ったんですけどね。
背面(コード挿したりするところ)がかっこよくてファントムに。
今日は6時間ほど、イジイジしてました。面白いッス。
両手で同時にドレミファソラシドーってやってただけだけどw
思ったより非利き手の動かなさに驚愕。
コツコツ練習するしかないですね。
板違いですが、何かいい上達方法や教本が
ありましたらご教授のほどお願いします。
真剣に初心者なのでw
というわけで、ファントム使いの未熟者が1人増えた。
そう心の片隅に置いておいてくれるとありがたいです。
というわけで長文スマソ。
教則本と好きな曲を交互に地道に練習 それが何よりの近道
>>570 fantomの背面(リアパネル)は、
むしろかっこ悪いほうだと思うけど・・
>>570 初めてなら、教則本は「バイエル」やりながら「ハノン」の最初の方を
くりかえし練習して指を鍛えるのがいいと思う
もっとも、真面目にピアノとして練習したいなら
fantomの(というかシンセ全般の)軽い鍵盤じゃ練習にならないけど。
あとはここじゃなく、音楽カテゴリにある鍵盤楽器板で訊いておいでー
574 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/29(水) 11:25:26 ID:YZsGVm7b
Fantom X7を嫁にプレゼントする予定 嫁は大型液晶がついているということでこの機種を希望 嫁のシンセはこれで6台目、現役プレーヤー 新品本体25マソが底値? あんま難しいことはしないからメモリとかいろいろ いらんと思うが…俺はよくわかんね (ボリュームペダル・サスティーンペダル等・スタンドはある) 一緒にエキパンもと思ったが、プリセットだとやっぱクソ?
576 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/29(水) 11:40:16 ID:SCuClmKA
↑週末限定価格なら更に安くなる
577 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/29(水) 11:42:23 ID:SCuClmKA
週末限定セールはX6だけかも
578 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/29(水) 12:55:40 ID:YZsGVm7b
うおおおおーーっ!安っ! ありがとぅ! 今までデジマートしかみてなかったよ。 ちと聞いていい? 俺シンセに無知ですが、SRXボードとはエキパンのこと? Audio Track Expansionとはエキパンにある1枚だよね? あと、残り1台限定になってるけど無くなったら もうこの値段ではでないの? 週末限定価格とは週末注文したらということでしょうが、 無くなったらやっぱ終わりなんでしょうね。
ちなみに嫁さんは芸能人に例えると誰に似てる?
580 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/29(水) 14:10:28 ID:YZsGVm7b
調べたらいろいろわかりました。 好きなエキパンが12種類の中から選べるんですね。 作曲とかの打ち込みはあまりしない様なので 12のEPがいいかなと思っています。 ブラス関係もきになりますが、どれがいいんだろう…7とかも ちと気にはなる…
581 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/29(水) 14:13:51 ID:YZsGVm7b
>>579 だれだろ…
つか俺より背が高い…orz
583 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/29(水) 15:57:05 ID:SAh78jaH
自分と同じぐらいの体格の女の子とセックスすると凄い迫力というか 巨大ロボでも操縦してるような気分になるよな。ドーン!バツーン!ホラ!ホラホラ!
584 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/30(木) 10:46:56 ID:+RNRUMph
>>582 ほんとありがと
しかし、ごめん わかんない 意味がーーー
「アップグレードできるキット…」
たのむ誰かわかりやすーくおせーて
585 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/30(木) 11:19:57 ID:+RNRUMph
>>582 SRX 4/11/12 聞きました
どれもいぃーっ!
迷う…
>>584 Audio Track Expansionはバージョン2のこと。
初期のFantomXシリーズからバージョン2にアップグレードするには、
有料のAudio Track Expansion KITが別売りで必要だった。
新品なら今売ってるやつは全部バージョン2だから気にスンナ。
何が変わったか知りたきゃあとは自分で調べてくれ。
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/30(木) 12:14:54 ID:+RNRUMph
おれも年末のボーナスでたらfantom XRとSRX買おうと思う。 めちゃめちゃいい音だよね。 やっぱハード音源ってソフトシンセとくらべて暖かみがあるような気がする。 SRX買う人はどん音楽をしようと思ってるの?
自己満足な曲
590 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/30(木) 14:37:04 ID:+RNRUMph
Ultimate Grandってなに? エキパンにある??
Ultimate Grand FantomXにあらかじめ内蔵されているピアノ音色のひとつ。 88鍵盤すべてサンプリングを行い、一音色あたりのサンプル数が704個というこだわりの音。 たしか当時のシンセとしては88鍵すべてでマルチサンプリングしたピアノ音色は初で、話題になった。
592 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/30(木) 15:39:10 ID:+RNRUMph
593 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/01(金) 16:02:49 ID:gI5D21jJ
>>582 値段上がったねー
やはり値段の付け間違いだったのか…orz
月始めだから、また、月末になったらノルマ達成のために安くなるんじゃないの
595 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/01(金) 16:49:28 ID:gI5D21jJ
596 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/01(金) 17:02:56 ID:G3TnG8uE
FantomとJUNO-Gの違いって何? 早く答えてね^^
こいつアラシだから無視でいいよ
391 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/11/01(水) 16:32:03 ID:I5ANpHut
Fantom音良い?
早く答えてね^^
394 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/11/01(水) 16:44:46 ID:I5ANpHut
>>392 だから行けないから聞いてるんだよ^^
学習能力がないね^^
396 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/11/01(水) 17:24:42 ID:I5ANpHut
んで音良い?
まぁYAMAHA MOTIF ESやKORG TRITON EXには敵わないだろwwww
399 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/11/01(水) 18:20:13 ID:I5ANpHut
僕ちんは天性の才能があるから後は機材が良ければ完璧。そんな僕ちんの役に立てるんだ!
感謝しろ!
機違い^^
次の贄は此処になるのか
601 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 12:25:42 ID:hpntXXg+
あれ〜なんで誰もまともに答えてないのかな?^^ ヤル気が見られないね^^ ちゃんと答えてね^^ 早く早く^З^
>>601 お前と正常な人間の違いって何?
早く答えてね^^
604 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 13:08:45 ID:hpntXXg+
ねえってば〜^З^
605 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 13:26:10 ID:hpntXXg+
おい〜^^
おい〜^^
607 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 13:59:29 ID:hpntXXg+
早く^^
早く^^
609 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 14:13:13 ID:hpntXXg+
真似すんなゴミ^^
610 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 14:13:44 ID:g19LeTzU
なんだなんだ、俺もまぜろよ m9(^д^)プギャー
611 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 14:14:12 ID:hpntXXg+
真似すんなゴミ^^
なんだなんだ、俺もまぜろよ m9(^д^)プギャー
ほっとけアク禁間近だから
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 17:04:25 ID:pCLPS7Q/
そろそろ新製品の悪寒
615 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/02(土) 17:12:30 ID:hpntXXg+
詳しく^^
ねえってば〜^З^
XRのサンプラー機能使いこなせてきた SEとか入れといていざ欲しい時に便利
だが、ポン出し用に長い尺の音を外から読み込ますと、テンポがずれる、という…
>>618 あなた、サンプラー使ったことあるの?
サンプルはオンメモリじゃないと鳴らないので、読み込みのタイムラグでテンポがズレることはありませんよ。
ループのことを言ってるとしても、ちゃんとサンプルパラメータを設定をすれば、やはりテンポはズレません。
サポートに確認済み。4分ほどの曲でやってみればわかるよ
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/03(日) 23:30:10 ID:hKsyK59U
それって44.1Khzじゃないんじゃないのか?本当だとしたら完全に不良品だぞ。 1秒間に4万4千100回復号出来ないなら仕様を満たしてないし大問題だと思うよ。 100歩譲って安物オーディオとかならいいとしても楽器としてはリコールモンだと思うよ。 いや、まぁ嘘だとは思うが一応機種名晒して。試してみるわ。
>>621 話の流れからしてFantomXRのことだろ。
4分のSEってスゴいな。
録音機やMTRトラック的に使う場合1曲まるまる1テイク録音にも使うんだけどなぁ。 まぁ手抜きな製作法なんだが、もともとノイズが少ないからついやってしまう。 便利なんだなこういうのが。 モノラル2本をステレオから突っ込んでクラリネットとオーボエ同時録り。 片方だけOKテイクの場合はモノラルでバラして使うし。 ってみんな録音はあまりしないのかしら…みんな内部だけで使っちゃう人? ん〜SRXって便利なんだよなぁやっぱり。
FantomX7だけで作った5分強の曲のキックだけリサンプリングして 内蔵シーケンサと一緒に鳴らしたけど、最後まで全然ズレなかったよ
某社の工作員にマジレスカコイイ
店舗がずれるのは何か原因があるはずだ
店長に問題があるんだろ
毎日数cmずらされてたとか云うオチだろ
630 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/06(水) 23:04:41 ID:Si+qEmVI
こんばんは 突然すいませんが Fantom(取り説アリ)とSRX-07と純正スタンド、セットで 6万で売ってたのですが 買いでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
Fantomは初代の無印Fantomってことでいいのかな。 SRX付きでその値段は充分安い。が、今さら初代Fantomなんて使いどころがあんまり無いとは思う。 これからシンセを始めようって人が作曲・演奏用に買うなら凄くいい買い物だと思うけど。
初代FANTOM、ウチでは入力用鍵盤として毎日使っているぞ!
その値段なら初代無印でも買いだなぁ。
634 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/07(木) 19:18:32 ID:TipMy+NI
>>631 ,632,633
ご回答ありがとうございます。初代 FANTOMです。買ってきました!バンドでも使えるし。DTMで使うのに
SONARしか持ってないので音色簡単に選べないっす(>o<")
635 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/08(金) 13:39:00 ID:4grYdG8y
新品って高いねーMOTIFとか結構下がってるんだが… 人気ない?
楽器屋さんに聞いた話だけど、fantomは中古があんまりでまわらないし、 もし出てもすぐに売り切れるそうだ。 それだけ愛用してる人が多いってことだろう。
ヒント 元々売れた量と中古流通量は比例する。
>>637 お前、文系だろ。嘘をつくな。
ヒント 元々売れた量と中古流通量は相関関係にある。
FantomX ファームアップ マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン まだまだバグ残ってんだけど
fantomの音源をVST化してくれないかなぁ。 使いやすくなるのに。
ハードをつなげたらVSTとして機能するって意味ね。
SRX6枚の差し替えがめんどいので、5050からランク上げてXR買ってみた。 で、早速インスコしてみると・・・ OSのNIDIポート数の制限に引っかかって認識されねぇぇぇ!!! この制限数何とかならんもんですかね・・・ ちなみにMIDI繋げて簡単に鳴らしたけど、5050よりは確実にいい。 しいていえば、もうちょい安いとお得感あるんだが・・・ はぁ、、、どのドライバ削るか悩む・・・
643 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/10(日) 21:50:27 ID:AdT5j3H4
FANTOM Xa 新品通販で見かけないですが 中古で7万だと 高いですか?新品の値段知らないもので 比べれなくて。みなさん どうでしょ?
欲しいなら買えばいいじゃん
JUNO-Gが9万円台だからね、そんなもんじゃないの? でもFantom-Sの中古が以前、7万くらいで落札されてたから、 どうだろう。
>>645 今更Fantom-S要らないんじゃない?!
FANTOM Xaよりは上質だけどな。古いけど。 でも俺ならオーディオが扱えるJUNO-Gにする。
648 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/11(月) 01:15:34 ID:/am4Ya+X
Xaユーザーのおれテラカナシス
そこは愛情でカバーだ。
Fantom-XRって、本体操作でバルクダンプを送信する機能がないのですね。 取説の「MIDIインプリメンテーション」読んで、 データ要求のエクスクルーシブデータを作るのに苦労しました。 DTM音源を離れ、もう16進数と格闘しなくていいと思っていたのに・・・。 すみません、愚痴でした。 m(_ _)m
>>643 今デジマートで検索かけたら、Xaが二件ヒットした。
両方中古で115500円と126000円だった。
7万ってすごく安いんじゃない?
653 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/12(火) 01:08:57 ID:45cilxbo
FANTOM-XにSRXボード×4枚(MAX挿し)したんですが、 SRXボードを何も挿していない時よりもプログラムチェンジ遅くないですか?
若干遅くなるね。 特に末端の駅パンに行くにつれて、どんどん遅くなる。 JVの時からそうだった。
655 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/12(火) 23:45:49 ID:COrA61D0
初代ファントム 本当に買って良かった。毎日、説明書片手にいじってます。みなさん アドバイスありがとう。弾きやすいし 音に感動。 FANTOM Xシリーズなら さらにもっともっと 上なんですか?
>>655 一部の音色は良くなってたと思う。ピアノとか。
しかし初代の出たときのデザインのダサさのレスが凄かったけど、あれカッコイイと思う。Xユーザーなんだけど、当時初代ファントム欲しかった者です。
バンドなんかだとPA通すし、一部の音色グレードは気にならないと自分は思ってます。
ピアノやるんだったらエキパンさせば十分対応だし。
なんしか、インターフェイスのシンプルさが好きなんだよね。
当時これ売れないだろうけど、よく考えられてる。って思った。
初代のデザインて不評だったのか。 今見ると、Xみたいな赤くビカビカ光るパッドも無いしかなりスッキリしたデザインに感じるな
658 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 11:20:59 ID:6JlpaYBA
fantom Xシリーズの次っていつ出るんだろ?
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 15:14:44 ID:1Nv2V2Zb
DTMをやろうとXR買ってボードも目一杯取り付け、既製のmidiデータを パフォーマンスモードで演奏したら、windowsに付いているへぼ音源と そんなに変わらないじゃないか 単音で聞いた音の良さに惚れ込んでボーナスはたいて買ったのに なんじゃこりゃ
使いこなせないお前が悪い。 早く売っちまえ
661 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 15:22:25 ID:1Nv2V2Zb
>既製のmidiデータ そんなもん鳴らすだけだったら88Proでも使っとけよ…
663 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 15:32:20 ID:1Nv2V2Zb
>>662 でも、最高の音で聞いてみたいじゃないかよ
気持ちはわかるがお前には無理だ
GMパッチはあえて既存のへぼい音に近く作られてる。 それと88proで作られたデータは88proでしか綺麗に鳴らない。 ご愁傷さまでした。
聴き専の為の音源モジュールとして売られてる訳じゃ無いんだから 自分で作れ。若しくはそのMIDIデータ自分で弄ってFantomに合わせろ
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 15:50:20 ID:1Nv2V2Zb
>>665 俺の今までの努力を聞いてくれ
XGとGSをGMにコンバートするソフトでまずは既存データをコンバート
パフォーマンスの1〜128音の割付を本体とエキスパンの中から厳選して割り付けた
ドラムもエキスパンの中から1音1音選んでノートナンバーに割り振った
これで最高のDTM音源が完成したと思ったらさっき言った様にwindowsのへぼ音源とそんなに変わらない
後は何を努力すればいいんだ?
668 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 15:53:11 ID:1Nv2V2Zb
あと言いたいのはfantom専用のmidiデータって、ネット上でダウンロードできないの?
自分の腕はこんなもんだとあきらめる努力をしろ
>>667 GSとかの音色は結構作りこまれてるから、GMにした時点でアウト。
まずDTM音源って発想から離れる努力をしる。(つまり、あきらめろ)
>>668 世界中のサイトを隈なく探せば、一つくらいはあるかもね。
>>659 たとえ既製MIDIファイルであっても、素で鳴らした段階で出音は全然違うだろ。
少なくともWINの音源などと比べたら誰でも音色の違いには気付くはずだ。
というかここまで書いて気付いたが、もしかしてお前・・・
聞き比べてるつもりが実はどっちもWIN音源から出てる音だったというオチだろ?
672 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 16:22:59 ID:1Nv2V2Zb
いや、そんなことは無い ただ、単音で聞いた時の素晴らしさが、パフォーマンスにすると 嘘の様にへぼくなってしまうんだ 何と言うか、平面的にベターっとした感じで広がりが無い
そりゃ確かに老国PCM音源の傾向でもあるが… パッチモードのパッチはEFX使ってるからな。 マルチでそれが聞きたきゃEFX設定しなきゃ。 それとソロの音の方が映えるのは当たり前。
674 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 16:43:28 ID:1Nv2V2Zb
>>673 どうやったらEFX設定できるのでしょうか
>>674 これだけは言える。
もまいのXRは泣いてる。
頑張ってマニュアル読みながらゆっくり覚えて池
677 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 16:53:47 ID:1Nv2V2Zb
>>674 マニュアルに書いてある意味が分らないから聞いているんです
ただ実現したいことは唯一つ
パッチモードの単音の良さをパフォーマンスでも実現したいんです
ま、作曲・録音に使う機材でマルチティンバーDTM音源用のSMFを聞こうとした時点で間違えているね。
同じプロユースとして使われていたJVシリーズ用のデータだって、JVの次世代のXR シリーズで再生したらスカスカに聴こえるって話らしいし。
>GSとかの音色は結構作りこまれてるから、GMにした時点でアウト
この人の言うとおり、特定機種に特化したデータを他機種で聞こうとしている時点でおかしいと思う。
>>677 XRはソロトラック時には1つの音色に全ての力(リソース)を割り当てているので、
マルチトラック時にはリソースが分散されて当然。
トラックごとに録音してDAWなりMTRなりでミックスするし全トラックに分散されるより
1つのトラックに全力を注ぐ方がニーズにあうという判断でしょう。
679 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 17:10:49 ID:1Nv2V2Zb
わかりました 売ります 20万円でいかがでしょうか エキスパンは1.3.6.7.9.11がついています
オクにでも出せよ。エキパンはバラでね。
もしネタじゃないなら俺が買ってやる
>>679 要するにあれか、エクスクルーシブとか分からないし、
インプリ・チャートとかも、全く読まないで使うタイプの人か?
一体今まで、どんなDTMをやってきたんだよ・・・と突っ込みたくなるんだが
ネタじゃないなら、助言
Fantomはとりあえず手元に置いといて、
中古屋でSC88proとかその辺を買ってきて練習してみたら?
なんかさ・・・話を聞いてると俺も
>>676 と同じ事書きたくなる
683 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/13(水) 21:31:47 ID:ktT/pE/6
>>656 レス ありがとう。本当に買って良かった 気がしてます。SRX07付いて6万だし 5050より安かったし。Xユーザーさまから見れば
時代遅れですが(>o<")昔 XP80使ってて バンド辞めてたので 売ってしまったけど
また おじさんバンド復活で(ボーカルは女子大生 これが若返りの元)FANTOM買って操作した感想は XP80より
画面でかい分見やすい。ライブで音色かえるの面倒なので 鍵盤を 3ゾーンぐらいに音色別に鍵盤わけるけど
FANTOMやりやすいです。古いシンセだけど ファントム信者の 仲間入りさせてください。
Xa気になるけどね・・・・きりないよね・・・・家庭持ってると お金自由にならんし・・
宝くじあたってくれーーーーーww遠慮して 2等でいいから
失礼しましたペコリ(o_ _)o))
>>658 後継が出るならNAMMじゃない?
去年は結局JUNOだったけど今年こそは。
DTM板が一年で一番盛り上がる時期だし期待w
なんかね、OASYSの対抗馬になるようなものを出しそうな気がするんだ。 あそこまで敷居が高くなくて、もっと実用的なスペック&価格帯で。 もしくはMV-8000の音源つき鍵盤バージョンだな。
>>677 > ただ実現したいことは唯一つ
> パッチモードの単音の良さをパフォーマンスでも実現したいんです
通常は、仕様上無理です。
しかし、ちからワザでできないこともありません。
パッチモードで1トラックずつオーディオ化すればいいだけです。
オーディオトラックが足りなくなったらバウンスする、と。
パッチ自体をサンプリングして新たにパッチを作るという手もありますが。
トラック毎にマルチエフェクターが独立して装備されればいいんでしょうけど、
そんなモノ作ったら庶民には買えない値段になってしまうでしょうね。
689 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/14(木) 11:46:53 ID:Rh1PYcGk
自分の低脳さを人に八つ当たりしているスレはここでよかですか?
俺はXVとJV使っててFantomは使ったこと無いんだけど、ローランドのシンセって パッチモードでも元々エフェクトそんなに強くかかってない音が多いよね。 コルグのTRITONとかだとエフェクト外すと元音とかけ離れた音になるけど、ローランドのは基本的に エフェクト外しても大差ない音が多い印象。 マルチで鳴らしたからってそこまでヘボくなるとは思えないなー。 MIDIデータの方が基本的にベロシティ低く打ち込まれてるとかじゃないかな。 ローランドのシンセってベロシティ120とかでやっとオイシイ音が出ることが多いから。
エフェクトっていうか、リバーブだけなら外してもいいと思うけど。 JV2080なんかはリバーブ以外のエフェクトを外すと泣きたくなるほどヘボい。 Fantomはその頃に比べたら格段に良くなってるとは思うが。
Fantom購入予定なんですけど、今購入すべきなのか 1月のNAMMの発表まで待つべきなのか・・ 迷ってます。 もうそろそろ新製品が出てもおかしくないですよねぇ?
JUNO-Gの登場でファントムの存在意義が薄れた現状を考えると、 新製品で再びプロ機との差別化を計る可能性は強いね。
696 :
693 :2006/12/14(木) 18:48:11 ID:qlXtP3tx
そうですよね。 俺もNAMM待ちにします。安くなってきたXシリーズも魅力ですが、 それだけに怪しい。
キタコレ!ちょっとうれしいじゃないか。
699 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/15(金) 13:05:22 ID:+OZh/eEB
NAMMって1月の下旬頃? 俺も近々購入予定です。
>697 この傾斜、意味あるのか?
702 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/15(金) 16:19:21 ID:ctx5/W59
華原朋美のkeep yourself aliveのビデオ思い出した
>>704 ボカシがないと!!そりゃ〜もぉ〜放送コードギリギリで
>>699 18日からみたいだね。
でもそこで新製品発表されても発売まで半年くらい
待たされるもんなんじゃねーの?よくわからんけど。
707 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/16(土) 13:43:25 ID:/mCbk1s5
Fantom後継機はやくー
708 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/16(土) 14:03:22 ID:K1atcSRY
Fantomの後継シリーズなら欲しいけどFantom自身は正直もういいわ。
ブラックパネルで記号っぽい名前にして欲しいな XW-6〜XW-8でどうよ。 XV-88って幻のシンセみたいのがあるけど。
710 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/16(土) 18:26:54 ID:kKhux05S
Roland Vistaです
Fantom-X6欲しいけど高いんでFantom-Xa買おうと思ったけど、 今日実物触ってみたら鍵盤はちゃちいしドラムパッドも ただのプラスチックのボタンだった・・ やっぱり廉価版なんだね、買うのヤメよかな。
>>711 Fantom-Sを中古で買うというのはどうでしょ。
それがベスト。オクなら7〜8万じゃない?
うんこ体
>>712 Fantom-Sは鍵盤はしっかりしたモノなのかな?
>>715 頑丈さは知らないけど、アフタータッチはついてますよ。
FantomX8って、鍵盤関係以外は、音色や機能・・・X6と一緒なんですか?
>718 エキパンやメモリの差込口が、X8だけは上に付いてる
720 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/19(火) 12:57:17 ID:Aojjt4Ps
エキパンはどこ安い? (オークション除く)
721 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/19(火) 13:00:35 ID:Aojjt4Ps
↑スレ間違えた…orz エキパンスレに行って来る。スマン
なんかまたFantomX購入特典キャンペーンやってるね。 今買うとイヤホンとケースみたいなのがもらえるみたい。 NAMM前の最後の売り切り?新製品発表フラグかな?
単なる年末商戦とも言えるから、まぎらわしいね。 ただ他メーカーも新製品は停滞してる状況だから、 引き離すチャンスではある。
724 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/21(木) 05:49:43 ID:4PkeSfPH
FantomX2が出ます。またまた16パートで・・・。
725 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/21(木) 06:03:21 ID:Vvy/pGBo
意味不明
またXV32パート厨の腹いせ荒らし書き込みだろ
今日初めてYAMAHAのQY100のデータをSMFにして そのスマートメディアをfantom Sにつっこんでみたんですが.MIDデータは無く読み込めない!! 急いで作業しなきゃいけない状況なので同じ環境の経験者がいたら 読み込ませ方を教えてください
今手元にfantom無いからうろ覚えでスマンけど fantomでスマートメディアに保存するときはフォルダ分けされるんじゃなかったか。 しかるべきフォルダに突っ込んでやれば読み込めると思うんだけど。 一度fantomのデータをスマートメディアに保存してパソコンから開いてみて、何のファイルが どのフォルダに割り振られるか見てみたらいいと思う。 確実に早く知りたいならRolandのサポートセンターに電話オススメ 俺も何度か電話してるけど親切に教えてくれるよ
729 :
727 :2006/12/22(金) 09:09:45 ID:Z0/BM60P
>>728 初心者の私にレスありがとうございます
読み込めるようになりました!!
QYのスマートメディアをfantom Sに入れてなんとなくfantom SのSMFデータをセーブしてみて
QYでそのデータを見たらのRolandのフォルダが勝手に出来ていたのでそこにQYのSMFを保存したら
fantom Sでも認識してくれました!!
Rolandのサポートセンターって親切なんですね!今度かけてみます。ありがとうございます
Fantom-S買ったよー。鍵盤しっかりしてるわ。 Fantom-Xa買わないで良かった。
NAMMでFantomの新製品が出るの? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル でも良いやFantom-Sで満足してるし スケッチ用の音源+シーケンサー+弾き心地が よければよかったんで。
次期モデルにはハードディスクを搭載して欲しい。 カード関係は遅くてかなわん。
ハードディスクいらん
XVスレ住人連中の狂信的選民意識は恐ろしいな。
>>733 かもしれないってことだよ。去年もこのスレで言われてたけど出なかった。
去年はともかく3月まで出さなかったらヤバくね?
新製品は一応毎年出続けてるからヤバイってことはないと思うけど ハイエンド機がFantomX以降出てないのは確かにちょっと問題かな。 かといってこれ以上の進化はOASYSみたいにする位しか思いつかんが
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/27(水) 20:45:22 ID:yYrm3ej9
最近Fantom-X6買いました。明日届きます。 新製品のうわさもありますが、あえてのX。 というわけでもありませんが 音楽つくる道具なわけですから Xで特に不便ありません。 いろいろ言われてますが マルチで出音しぼくなるというのは どこのマルチ音源でも一緒。 まだ当分そういう時代は続くと思います。 使い方で回避する手段さえ持っていれば 特に何も感じません。
最近買って、明日届くんですか? 社員さん?
うわさっていうかただの希望だろw 今の機種で十分だよデカイし
XV-5080の後にXV-5050が出たように、そろそろXRの廉価版出てくれないかな。 モジュールの大きさはXV-5050と同等にコンパクトにしつつSRXは4枚搭載可能。 サンプリング機能はばっさり省いて、DACは手を抜かず6〜7万位で。 XVユーザー的にはSRXスロットとFantomXの内蔵音源が欲しい。
744 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 01:52:32 ID:2ZlKLqW3
FANTOM-Xの16個のキーパットが、ミニグルボだったらもっと売れていただろうな・・・ つーか、JX-305の後継機種だしてくれー。
JUNO-Gがあるから、何気にかぶるでしょうよ。
ぜんぜん
Fantomのパッドに、ソフトシンセのリズム音源を割り当てて叩きたいんですが パッド割当セットは何個作れるんでしょうか?
748 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/01(月) 23:58:12 ID:OteAnJrE
yamahaは新製品きたようだな。 どう戦うローランド!?
749 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/02(火) 00:01:54 ID:33ICJxdo
Fantom-X2きぼんぬ
>>749 新製品に何を望んでいるの?
新製品が必ずしもより良い製品になるとは限らないぞ。現に、XPシリーズがFantomシリーズになって
改悪された点が数多くあるし。
後継機はUSB2.0に対応したホスト機能を搭載して欲しい。
PCMCIA遅杉。
駅パン付属の再現パッチデータ(MIDIデータ)って、どうやってFantomXに食わせるんでしょうか? FantomXのシーケンサで再生しただけではインポートできなかったんですが。
752 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/02(火) 14:33:43 ID:EMRj18L5
Xはできないよ 出来るのはXVとFantom(無印)
ごめん、勘違いした
754 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/04(木) 23:04:42 ID:ipCLlxZ3
>>744 オレも18万くらいでJX-305の後継機種出して欲しい!
10万くらいでチープなのとかは出して欲しく無い
マルチですいません。 Fantom-Sを購入したのですがDP4付属のExpansion Board SetUp用の パッチリストってどこかで公開されてたりしますか? 知ってる方教えて下さい。
756 :
牛飯大盛り音屋 :2007/01/04(木) 23:35:57 ID:ICWoL40r
Fantom-XR最高!! サイケ、サイバートランスマシンからJ-POPにジャズまで、DAコンバーターが良くFantomシリーズの中でX、XRが一番音圧あってバランス良くて、音抜けるねぇ!!
世界は広い
広いは額
Fantom-はXシリーズで格段に音が良くなった。
760 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/06(土) 02:26:54 ID:iqi3RnD0
糞Fantom-S売って、Fantom-XRとエキパン買ったオレが来ましたよ↑ XRはトランシーマシンかw
761 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/06(土) 11:13:15 ID:AYJzoPyK
なんですのその機械
>>761 Fantom-XRのことじゃ禿げ散らかし!!
↑チミがしたいことは、フリーのソフトトランシーマシンで十分いけるぞ!
765 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/07(日) 01:06:51 ID:7dAsnyKG
そうじゃ禿げ散らかし!!
>>765 誰が禿げ散らかしじゃ禿げ散らかし!!
Loop
767 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/07(日) 10:19:21 ID:58krkIMJ
トランシーマシン
768 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/07(日) 17:40:41 ID:cd6tTWUR
>>767 坊やそういう発言をしたってことは、オレ様のケツの穴舐めな
769 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/07(日) 20:20:38 ID:6deGAqQv
幽霊Xで、ボーカル録音してる人、いる?
FantomX7、今しがた注文しちゃった。3日後がすげぇ楽しみだ。 本当はX8が良かったんだけど持ち運びを考慮して7にしといた。 76鍵盤もあればよほどなクラシックでもない限り大丈夫だと思うし。
>>769 いるかいないかというより、やろうと思えばできる。
でも、作業効率的にあまりお勧めしません。
773 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/08(月) 02:23:44 ID:zIExJFqO
774 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/08(月) 02:29:12 ID:oHue7wJb
>>773 ディスティニープランの事だ!!
わかったか!?
>>773 NAMMは今月18日だよ。
NAMM2003でFantom-S、NAMM2004でFantom-Xだったから、今年後継機来ても不思議じゃない。
> 85 名無しサンプリング@48kHz sage 2007/01/04(木) 16:27:59 ID:ubpx38ga > KORGが18日に発表するという新製品が激しく気になるが > こっちの後継機は15日発表ってことでおk? う〜ん、おれも烈しく気になる('A`)
778 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/08(月) 12:39:41 ID:WavkdjLg
ソフト版Fantomの登場か?!
さすがにソフトシンセじゃまともな曲は作れないだろ…。 わざわざ音質を劣化させる意味がわからん。
パパ〜ソフトシンセが音悪いとか逝ってる人いるよ〜
>>780 シーッ、危ないおじさんに関わっちゃだめだろ!
劣化させる意味なんて知らなくていいよ 意味分かってる奴だけ使えばいい ソフトは出ないと思う もし自社なら、守るためにソフトはあんまり出したくはないな
は〜い
2年前に買ったXRの登録してなくて、 今ユーザー登録したらDVDもらえるから登録してみた 届いたと思ったらナゼか袋が2つ 開けてみたら両方同じだった ありがと〜ローランド
俺も、登録してみた。来るといいな〜
これって必ずアース接続しなきゃならないの?それともしたほうが良い、って意味?
アースをとることの意味を考えてみたら?
大地の惠みってやつか
789 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/13(土) 01:13:44 ID:7CTTOcDE
これってDAWを使ってFantomの音で打ち込むことも出来るの?もし出来るんなら SONERでも購入してみようと思うんだけど。
出来るに決まってるじゃん
わけあってイニシャライズしたのだが、 エフェクターとかの画面が超しょぼくなってショック! 誰か元に戻す方法教えてくんなまし! ちなみにバージョンは2.10です。
>>791 意味がわからんけど、故障したんじゃないの?
>>791 しょぼくなったって…具体的に、何がどう変わったのか言ってくれないと何も言いようがないよ
794 :
791 :2007/01/14(日) 01:59:19 ID:iwwBx+G+
>792,793 言葉が足りなくてスマソ。 経緯から話すと・・・ あるデータをセーブしようとすると「Song Full !」で、本体にもカードにも保存できなくなった。 まだ10小節しかつくってないし、オーディオトラックも使用していないので容量的には少ないんだけど・・・ で、サポセンに聴いたら「データをバックアップしてからイニシャライズしてみて」と。 それで、工場出荷時にリセット。がしかし、状況は変わらず、 エフェクターのMFX1と2しか表示されず、3がない!? という状況です。 どちらかというと、セーブできない原因が知りたいです・・・
795 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 04:58:04 ID:NS8tamVY
Fantom XRを買おうか迷ってるんですが、デモの曲のような音はFantom単体で出るんでしょうか?音いいなと思ったんですが。エフェクトしてる音か原音かもはっきり分からないので。 ソフトシンセに比べてPCに負担がかからないからハードが一台欲しいと思っているのですが、高いものなのでもっと情報が欲しくて。ソフトと比べての評価やMotifとか他機と比べての評価をFantomを使ってる方から聞きたいです。
単体で出るでしょう。腕次第になるけど。 MFXの割り振り考えるのが面倒なので俺はDAW側でミックスしてるけど。 >ソフトシンセに比べてPCに負担がかからないから 持ってて損はしない音源だと思うよ。 MOTIFは次に出るXSで波形ROM350MBくらい積んでるそうだけど、 XRにSRX挿せば、音源としてはXRの方が遥かに使えると思う。 ワールドボードとか痒いところにも手が届くみたいな。 そろそろSTUDIO SRX2とか出てほすいな。
798 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/15(月) 18:56:11 ID:NS8tamVY
795です。ありがとうございました!参考になりました!また購入したら報告にきます!
799 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/16(火) 21:21:04 ID:JFH6qhUY
>769 途中までやったけど、はもりとかコーラスとか考えると容量的に厳しのでやめますた。
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
いいえ、トム。 このスレ的には別に来ていません。
FantomXSまだ〜
新機種よりも、とっととバグ直して欲しい。 FantomXを見ると、マシンのポテンシャルは上がったけど、使い勝手は逆に低下してると思います。 開発チームは、UIを徹底的に研究すべし!
806 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/19(金) 02:15:50 ID:lggWGYhJ
SONAR積んでくれないかな。
このスレ的にもうNAMMは終了のようですね。 がっかり。
今度のNAMMで少なくとも ・タッチパネルUI採用 ・USB2.0準拠(HS480Mbps) ってMCを待ってたんだが・・・orz
811 :
784 :2007/01/23(火) 17:06:41 ID:1q7s/h23
>>808 @Fantom-X Series Demonstration DVD
AV-Synth Version2.0 V-Synth XT解説DVD
BSH-201/JUNO-G/VP-550 Demonstration DVD
C楽器をGET!みんなでバンド・スタート!
DMC-808 トラック。マスターへの道
Emotion dive,tokyo performance package Demonstration DVD
Bonus Disk
FVP-550 VOCAL&ENSEMBLE KEYBOARD Featuring Don Lewis
ボーナスのは短いけどそこそこ良かったよ
812 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/23(火) 18:09:56 ID:drWZy4ZZ
>>811 それって、店頭で無料配布してたDVDとHPで見られるDEMOの寄せ集め?
SH-201のDVDの松茸氏のおやじギャグ最高w
815 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/23(火) 22:54:11 ID:4rzfYHDe
Xa使ってるんだけど。ソング作ったあとセーブしたのにテンポがもとの120によくなるんですがバグですよね? フィルターやミキシングも元に戻ったから直すの面倒! 音はいいんだけどなぁ…
電源消すとき皆はどうしてる?普通にセーブとかした後後ろのスイッチ切るだけ? 多分それでいいんだろうけどなぜか不安になる。
>>815 XaじゃなくてXの話だが、パッチモードとパフォーマンスモードを切り替えるとテンポが120に戻ってしまうっていう
現象があることは以前このスレでも言われてたことがある。
それはMenu→System→Setup→Sync/Tempoから、Tempo OverrideをOFFに設定することで
解決するんだけど、関係ないかなぁ。
霊ノラック使ってるんだが、マルチモードのリバーブをOFFっても 電源切るとまた次でONになっている。保存できたら助かるんだが…
OFF状態でシステム設定保存しても無理すか
820 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/24(水) 18:14:13 ID:vrDMkF7W
これってパソコンのDAWで音源として使うときに普通にパフォーマンスモードで 好きな音色を1〜16まで組んで使ってます?それともDAW側で音色を指定して 使ってます?
>>821 DAW側からだとユーザーパッチとかエキパンのパッチを選ぶときに面倒なので、
パフォモードで選んで、本体かPCカードのFLASHに保存してるよ。
読み込むときは、DAw立ち上げたあとに、ユーザーパフォをロードしてる。
Fantom-Xエディタで作ったプログラムチェンジ情報をシーケンサに
貼り付けて対応しようとしたら、うまくいかなかったもので……
ひとつ聞きたいっす。 俺、最近始めたばかりで、色々細かいこと知らんのだけど SONAR持っててそれつかって外部音源を鳴らすつもりなんですよ。 で、それに使用するのにSD-90とfantomXRも買ったんだが 意味はあったのだろうか。 で、もうひとつ。 なんで皆そんなに詳しいんだ? やっぱり学校とか通ったのでしょうか・・・。
SD-90とFantomだと音がかぶるの多いかも。 どうせ2つ買うなら他社製のシンセ買ったほうが音のバリエーション広がるんじゃないかな。 知識に関しては10年もやってれば勝手に身につくと思う。
825 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/25(木) 21:35:47 ID:4VIzO1KT
音色を決めてDAWで打ち込むとき鍵盤をMIDIコントローラーとして使うんだけど DAW側とFantom側のトラックを合わせてやんないと音が重なるのは普通? 毎回毎回そうならないようにFantom側で16チャンネル辺りをNo mediaにして そこにカーソル置いて使ってるんだけど、果たしてこれが正しいのかどうなのかが 疑問に思ってきた。
うん? 俺は初代使いなんだが、ローカルオフ設定無いのか?
828 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/26(金) 12:32:40 ID:+R4S5p38
ローカルオフにすると、 本体から音色選んで鍵盤で試し弾きして、 ってのができなくなるから 上のやつと同じやり方やな〜
個人的には、ローカルON、OFF専用のスイッチが欲しいなぁ。 DAWを立ち上げていない時の練習や、作曲を本体のシーケンサーで スケッチする時なんかに毎回、システム開くのマンドクセ。
まんどくさいから、 最近はもっぱらSampleTank使ってますwww FantomXがマスターKeywwww ファントムの内蔵波形を全部PCに録音して、 Fantom-X Editorから見れるプリセットとエフェクト情報を駆使して、 サンプラー用のパッチを作るソフト、 なんて誰か作ってくれませんかね〜
AutoSamplerだっけか?そんな感じのソフトあるぜお。
クリエイティブの Emulator X2 にも、 外部音源の波形を全部PCに録音してパッチにする機能は付いているが、 プリセットとエフェクト情報を駆使するのはできないなぁ。
>>831 >>832 Extreme Sample ConverterのHardware Convert機能でいろいろ試してはいるんですが、
キーをリリースしたときの感じとか、イマイチなんですよね。
ファントムの中身のプロセッサよりはPCの方が高性能なはずなんで、
原理的には、波形さえあればPCでファントムを再現ってのも不可能ではない、
なんて思ってますが、やはりPCMシンセメーカーの
長年のノウハウがあって難しいんでしょうね……
USB MIDIドライバはインストールしたし、デバイスもきっちり表示されている。 ケーブル類も間違いなくささっているし、他の音源でも動く。なのに何でパソコンが USBだけを認識してくれないのぉ。そんなのらめぇぇ。 解決策をご存知の方がいらっしゃったらご指導を仰ぎたく。
835 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/07(水) 01:44:58 ID:vMiywvTo
Fantom X6はMIDIキーボードとして使う時、USBでつないで使ったり できるのでしょうか?
837 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/10(土) 17:26:47 ID:p3eL1jyA
SD-90とFantomはどっちが音よくて多いの?
838 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/10(土) 17:55:09 ID:aWHnbaux
目的が違いまんがな 聞き専ならSD-90 今時SMFなんて探せないが Jasracのせいで
839 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/11(日) 13:11:58 ID:Hcfjc/GY
いえ、MIDIを作成する側としての質問です。SD-90とFantom-XRではどちらがいいかまよってます。 Fantom-XRにはSRXを増設できる魅力をもっていますが、GSの互換をもっていませんし、 MIDI2でつくったことはないんですがそれほど大差ないのでしょうか?
録音しちまえばGM2もGSもXGもクソもねえよ。もはやXGSなど無意味。 midi規格にこだわるならdtm音源選ぶのが無難かと… カラオケ屋さん?
841 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/11(日) 20:47:43 ID:jEk06nAh
なんか展示品の投売りやってた。新バージョンクルのか??
842 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/11(日) 22:36:39 ID:Hcfjc/GY
いえ、趣味でオリジナルやコピーつくってます、現在YAMAHAのMU2000でSOL2つかってますが、Vistaに買い換えようと思ってるんですが、どうやらSOL2は今後もVistaには対応しないらしく・・・それではYAMAHAはVistaに対応したシーケンサーないじゃないですか・・・ ローランドのHPで音源の視聴したらかなり音よかったので乗り換えを考えていたところです。 Vistaへの対応も豊富なので
>>840 カラオケ屋だったらSC-88(Pro)以外にほぼ選択肢はない。
たまにMUの規格もあるけど。
カラオケ行かないから知らないんだけど、カラオケって未だにハチプロなん?
SC-88のもあるし88Proもあるし、MU系のチップ乗ってるのもあるし。 でも最近のはオーディオも併用して使われてるの増えてきたね。
846 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/12(月) 09:33:53 ID:tsycaPaz
842ですが、どなたかアドヴァイスを・・泣
SOL2はVistaのXP互換モードで動くとかってSOLのスレに書いてなかったっけ。 俺もSOL使ってるけど他社製シンセ使いまくってるよ。 虎も餅もJVもXVも。wave, mp3納品なら互換性なんか関係ないし。 Vistaに買い換える予定は全くなし。
マジレスするが
>>842 はしばらく金ためた方がいいと思う。
様子を見ながら。
849 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/12(月) 18:20:32 ID:tsycaPaz
どなたかSD-90持ってる人ピッチカートの音聞かせてもらえませんか?
SDスレでやれ
Fantom Xシリーズってもう3年だよね。 Rolandっていがいと製品サイクルながいな
確かにFantomXの初出からは3年だけど 途中でAudioTrackExpansionっていう 新製品クラスの大きなバージョンアップがあったからね
XR持ってるけど、ハード的には古いよね USBが1.1だし、対応メモリーもSDRAM、しかも、デザインが糞だし・・・ 音もこもってるし
つか、3年経ってもまだシステム的におかしなところが残ってるし。 矢継ぎ早に新製品出して、バグ取りは後回しっていうのはやめてほしい。 ファームアップがユーザーでできるようになったのはいいけど、逆に製品 の信頼性は低くなってきてると感じる今日この頃。 もう、ハードシンセという感覚はないです。実質、バグが当たり前のソフトウェア 製品みたいなもんだよ。
今はシンセに留まらず、家電に至るまでPC化してる。 うちのテレビも、デジタルハイビジョンになってから、たまにフリーズする。 ソフトウェアが複雑になりすぎたんだな。
新人も脳の異常発達と共に、地球で初めて複雑多様な自我を手に入れた。 しかし余りにも自由すぎるそれを制御統一する為に 社会や宗教が生まれたが結果、人間は更に狂ってしまった。 いや、スレとまったく関係ないがw
大人しくどーぶつやってりゃ済む話だってか
スレ的に幽霊になれってこったろ。
そろそろ新機種でないもんかな
そろそろファームアップでないもんかな?
オーディオトラックは最低ステレオ16トラック必要だな。 6トラックでは話しにならねえ。
>>861 そうなってくると、内蔵ハードディスクが必須ですよね。
オプションでいいから、2.5インチHDDとかを使えるようにして欲しいですね。
まったくだ('A`)
パソコン無しでも、一台で完結するDAWシンセになってほしいな
それってパソコン+ソフトシンセとどう違ってくるの?
866 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/19(月) 02:49:25 ID:IjpRLkoz
引越しやらなにやらで使ってなくて、数ヶ月ぶりに電源入れたら 妙に液晶が暗くなった気がするんですが、これって寿命なんでしょうか。
ただ単にコントラストのつまみが回ってるだけじゃね?
868 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/19(月) 02:57:30 ID:IjpRLkoz
つまみいじってもよく見えないです。 電源ONしてから1時間くらい経ってるんですが…。
870 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/19(月) 03:08:44 ID:IjpRLkoz
マジでよく見えません。バックライトが暗い感じ。 オワタのか…orz
おそらく夏には出そうだな。今回YAMAHAのmotifでるから はずしたのかと。
>>871 アーティキュレーション系は無理じゃない?
873 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/19(月) 16:14:10 ID:ZO+XYnxn
素人質問で申し訳ないんですが、 パッチモードでASINABLEスイッチのON、Off (モノとかポリとか切り替えるやつだったり、ポルタメント等のON、Offのスイッチ)って、 音色変更しても引き継がれてしまうのは仕様で変更出来ないんでしょうか? 単音でポルタメント効かせたリードを使用して、その後ピアノに切り替えた時に、 ピアノまで単音、ポルタメント効きまくりでちょっと困ってしまってるのですが・・・。 実際使用しているのはLive Setting Modeです。
>>872 なるほど、となると来年NAMMかな?
自分は夏のmusik messeとかで発表されるかもとおもってたんだけどね。
YAMAHAとKORGが新ハードだしてきてFANTOMはPCとの連携まわりが
ちょっと古くなってきてるから、出そうなきがするんだけどなあと・・・
YAMAHA系に対抗して。
875 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/19(月) 18:23:20 ID:cILWwtkl
>>847 XP互換モードでもSOL2は正常には動きません
>>876 いいなぁこういう苦言。
文句ばかりのようで実は気に入ってる希ガスw
878 :
873 :2007/02/20(火) 12:04:36 ID:bfntUa9z
>>876 情報ありがとです。
音切れしない為にパッチ・リメインONにしてるので、どうにもならん事がわかりましたorz
とりあえずWebマスターの方にメールでもしてうざくない程度に質問するかな。。
879 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/20(火) 21:39:26 ID:CipJQ3Oe
下手なオーディオインターフェース使う位なら、FantomXRでリサンプリングした方が理屈的には音質良いと思うんですが、この認識で合ってますか? そして試しにレコーディングしてみたら、一旦フラッシュメモリに書き出さないとWindowsから直接取り出し出来ないんですね。 そこで2GB位の容量のメディアを買おうと思ってるんですが、これだけ大きくても認識しますか?使ってる方いましたら教えて下さい。 あと、実際使ってみないと気づかない点等ありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
S/PDIFでレコーディングしたらいいんじゃね
>>879 正直、2Gもの大容量メディアのメリットはあまり無いと思う。てゆーか、まず認識しないでしょうね。
そういうのはパソコンのDAWでやった方がいいと思う。
適当なこと言うなや。2GBまでのなら大丈夫だろ。4GB超えると管理方法がFAT32に 変更になるから場合によっては使えないかもしらん。試してないからわからんが。
Jyongri(笑)
1Gまでの確認だからそれ以上は使えないとは書いていない 自分は1Gまでしか試してないけど
886 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/24(土) 23:57:23 ID:qsNu1CGq
よくわかんないからとりあえずバッファローのPCカードにSDメモリーカード挿して 使ってるけど大丈夫だよね? 後スクリーンセーバーのバグって気になるくらいのものなの?何でも余韻が気持ち悪く なるとかなんとか。少なくとも俺はなんとも感じなかったから気にすることでも無いん だろうけど。
887 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/24(土) 23:59:21 ID:qsNu1CGq
後使用中にカードを抜き差しするのはやっちゃいけないこと? 質問ばっかでスマソ。
相手による
>>PCカードにSD 問題ないはず >>スクリーンセーバーのバグ 確認してないからわからん >>使用中にカードの抜き差し あまり良いとは言えない。自分なら電源消してから変える
>>PCカードにSD 512MBのSDカードはOKだったが、2GBのSDカードは認識しなかった。 >>スクリーンセーバーのバグ サポートの見解はどうなんだろ? >>使用中にカードの抜き差し 普通にやってるけど、トラブったことはないなぁ。お勧めはしないけどね。
>>889 >>890 迅速な返事をありがとうございます。
512MBでも大丈夫でしたか、とりあえず後で購入してこようと思います。
スクリーンセーバーの方は特に気にすることは無いようですね。今までそのことで
点けっぱなしにするのが抵抗あったんです、時々鍵盤触ってスクリーンセーバー
がでないようにしたりとか。
抜き差しの方は説明書にも書いていなかったため質問させていただきました。とりあえず
念のためにFantomでの作業を終えてから抜き差しの方をしようと思います。
892 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/25(日) 01:43:02 ID:aSjbnZvA
FantomXRで、PCスロットにSDカード1Gを差して大丈夫でしょうか?
普通は大丈夫だろうけどメモリカードって相性とかあるから 絶対大丈夫とは言えんね
1日かけてドラムキット組んだり納得のいく音を作ったりしてメモリーカードに保存したのに 次にFantom点けたときに全部消えてた、、電源消す前は普通に選べたのになんでだろう。 それに気づいて「なんか手順を間違えたのだろうか」と思って再度保存の仕方を説明書を 見ながら行ったのに同じく消えてる。メモカが原因かなとパソコンの方に入れてみたらなんか 1GB近くもするファイルが2個も出来てて「?」状態に。 メモカの容量は64MBなので明らかにおかしいと思いつつフォーマットをしたんですけど、メモカ が悪いんでしょうかね?数レス上の方と同じくSDメモリーカードなんですけど。 それとも最初にフォーマットしたときにFAT32を選んだのが原因?更に上のレスの方でFATがどうとか 書いていたので、、。
それが原因だと思われ。
それが原因のようでした。再再度フォーマットをする際にFAT32では無い方で フォーマットをしたところ保存が可能になりました。
897 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/01(木) 18:53:31 ID:OtIflSQn
うーわ最悪。何をどうしてもCard Area Dmagede(確か)ってエラー出るからサポートに 電話したら故障だと思うので修理に出してくれとのこと。新品で買ってまだ1ヶ月も経って ねぇのに。 他に同じ症状になった人います?カードをFantomでフォーマットしようとすると上記のようなエラーが 出るって感じなんだけど。
そもそもそのSDカードはまともなのか? アキバで怪しい格安ノーブランド品買ったりすると 相性でまくりで使えない奴とかもあるらしいぞ。
パソコンでフォーマットしてみてもダメ? 保証が切れてから不具合が出るよりはマシじゃない?
>>898 ヨドバシでポイント使って購入したレキサーってとこの512MB。ちなみにその前に余ってた
パナソニックの64MBのやつを2枚試してダメで、そのときはカードも古いしそれでダメ
だったのかなと思って新しいのを購入するのに至ったけど結局ダメだった。
>>899 パソコンでフォーマットしてもだめだった。とりあえず折り合いを見て修理に
出そうと思ってるけど、梱包から近場の郵便まで運んだりすること考えるとげんなり。
パソコンでフォーマット自体は出来るけど、Fantomでパッチとか作ってそれをカードに
保存して、そのときはちゃんと保存ささってる状態なんだけど、電源を切って再度入れる
と何故かカードのデータが全部消えてる。
俺が前に修理に出したときは家まで取りに来てくれたけど。有償修理だったからかな?
初期不良なら着払いで受け付けてくれるだろ。 勿論、事前に連絡はすべきだけど。
SD刺してるPCカードが原因だろw
>>903 PCカードはBUFFALOのMCR-5Aという型なんですけど何か不都合ありますか?
fantomxr ver1.03ですが、サンプリングで digital inから入力されない状態です。 マニュアルみつつやってるんですが、 なんか落としがちなポイントがあるんでしょうか?
デジタルにアナログ突っ込んでないよね
>>906 さすがにそこは間違えてません。
デジタルアウトはできてます。
同じ接続機器でデジタルイン信号がこない。
その接続機器はちゃんとデジタルアウトしてます。
fantomがマスターでいいんですよね?
1:INPUTのつまみ押してONにする 2:入力レベルを上げる 3:入力元をデジタルINにする 4:壊れた… 2はデジタルだから関係ないかもしれないけど、 この辺じゃなかったら自分にはわからない ところでコンパクトフラッシュ2G以上で誰も試してない?
909 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/04(日) 14:00:12 ID:YBzfQg7E
停電に見舞われたんだけど大丈夫だよね?気にすることは無いと思うけど心配で心配で
>>907 出力元が民生用のCDプレイヤーなど場合は
信号にプロテクト情報が入ってる可能性もあるよ。
ローランドだとVSシリーズとかはそれを外す設定もあったが。
911 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/04(日) 18:48:40 ID:WgxN0SKQ
ユニットの演奏(フルート、サックス)のバックにDTMを使っています。 シーケンサーはSSWで、以前はローランドのSC―8850を使ってい ました。2月に音源としてFantomXRを買いました。おおむね良好なのですが ファイルによってはうまくいかない場合があります。特にドラムはトーン マップの設定が難しい。良い方法はありませんか?
>>907 Fantomがマスタって事は、Fantomからのクロックを出力元に入れて同期させんとイカンよ。
FantomXRだとワードシンクないから、S/PDIF OUTを出力元のInに挿して、
出力元をS/PDIF Inに同期させろ。
それがムリなら、出力側をマスタにして、Famtomをスレーブにするといいよ。
>>911 普通にパフォーマンスモードでch10に適当なプリセット入れればいいだけだと思うが。
別にch10に拘らなくてもいいんだけどね。
具体的にナニが難しいんでしょうか?
>>912 その後いろいろやってみました。
xr <-> dat digital in/out ok
emagic emi6|2m <-> dat digital in/out ok
xr -> emagic emi6|2m digital out ok
xr <- emagic emi6|2m digital in ng
emi6|2mからdigital inできないのは、相性の問題ですかね?
やりたいのはそこなんですけど(^^;)
だからemi6|2mをマスタにして、Fantomをスレーブにしろってば。
916 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/05(月) 19:09:50 ID:eTM07Hoc
>>913 早速アドバイスありがとうございます。
>>911 です
打ち込んであるファイルを再生する場合、ドラムのパートでSC-8850では
うまくいってたのだけど、FantomXRの場合はSC-8850とドラムの設定が
違うようで、意図した音で鳴らないのです。
打ち変えるしかないのですかね?
>>916 8850のMIDIデータをXRでそのまま鳴らしている、
と言うことはXRをGMモードで使用している事と思いますが、
XRはGM/GM2に対応していますが、GS(8850等)MIDIデータには対応していませんので、
元のMIDIデータが例えば8850固有のドラムマップ(音色)を使用している場合には、
XRで正常にドラムが演奏されない場合があります。
ので、正常に演奏されないMIDIファイルをSSWで編集し、
ドラムの音色番号を0番とかにすれば取り敢えず無難に鳴るのではないでしょうか。
>>915 fantomxrは、マスターにしかならないようです。
スレーブにできるのは、MIDIモードだけのよう。
どなたか、emi6|2mでうまくいってる方います?
M-1000使えば解決じゃね?
新型Fantomは、DAW機能を大幅拡充し、ユーザーインストール可能なHDDを搭載してもらいたい。 あと、マウスとモニター出力端子も付けて。 上記が無理なら、ソナーと連携強化して(ヤマハ製品とCubaseみたいに)
久々にヤフオクにXRが安くでてるね おっと出品者じゃないよ
Teaenupeaは氏んでね♪
>>920 マスターキーボードの上にB5ノートPCでも置いとけば?
Fantom-Xシリーズ、スペシャルSRXボード、プレゼント
ローランドは、期間内にシンセサイザー「Fantom-X」シリーズを購入した方に、
ジョン・ロードのオルガンをフィーチャーした音色拡張ボード
「SRX-97 スペシャルSRXボード2007 JON LORD'S ROCK ORGAN」(非売品)
をプレゼントするキャンペーンを行なう。
この拡張ボードは、ロックオルガンのパイオニア、ジョン・ロード立会いのもと、
本人愛用オルガンのサウンドを全鍵サンプリングした限定品。
キャンペーン期間は、2007年3月14日〜6月30日。
http://www.dtmm.co.jp/
>ジョン・ロード立会いのもと、本人愛用オルガンのサウンドを全鍵サンプリングした限定品 こ、これは欲しい!
いらんよ ジョン・ロードはサンプリング・エンジニアじゃないもん。
>>924 >キャンペーン期間は、2007年3月14日〜6月30日。
終わった後に新製品出すつもりだろw
>>927 ど、ど、どうしてばれたんだ!! と老国くんが申しております。
てか老国さんは早く出せ、後継を。
今度のヤマハの売れ行きを見てから判断するとか生ぬるいこと考えてんじゃねーぞコラ
今回ヤマハが本気見せたから、結構、焦ってると思うよ。 新製品まで、ちょっと時間かかるかも。 その間に、今残ってるファントム早く売っぱらわないとなー。
後継では駅パンはどうするんだろうかね。 SRXを引き継ぐのか、SRX捨てて完全な新スロットになるのか、 はたまたXVの時みたいに新型駅パンと半々になるのか・・
>今回ヤマハが本気見せたから いみがわからない
右上の16個のパッド部分がミニグルボになれば最高っす!!!
そろそろ買って四年のfantom-S88、ピアノがなんかマンネリしてきたので SRX-11あたり買おうと思ってるんですけど スゲエ!!ってな具合にはならないものでしょうか デモ聞いてもやっぱ、実際弾いて、聞かないとわからんですよねアレ
SRX-97レポマダー?
>>933 俺はS88からX8に乗り換えたけど、標準搭載のピアノは「すげぇ」って感想だったよ。
S88時代は内蔵のピアノは使っていなくて、SRX-07のピアノ波形をいじって使っていたんだけど。
SRX-11はX8の発売後の商品だし、きっとS88のピアノからだと「すげぇ」になると思うよ。
ていうか関係ないけど、日本にS88ユーザってどれくらいいたんだろうね?
良い機種なのに、持っている人少ないよね…
>>936 なるほど、御教授ありがとうございます。
早速注文しよっと。
流石にXが発表された時はヘコみましたけど、これからもずっとS88です。
まだまだ使いこなせてないヘタレな俺には、これで十分すぎる。
FantomXのRSSエフェクトってどう? スピーカーでもぐるぐる回る?
939 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/19(月) 22:03:18 ID:Vyym77aJ
音の再生中にピッチが激しくずれるんです。なんにもピッチはいじっていないことを 何回も確認してるんです。サポートに電話したら原因不明といわれる始末。 ファントムをファクトリーリセットしてもピッチが激しくずれるんだが これは完全に逝ってしまってると言うことなのでしょうか?
皆はFantomのエフェクトで味付けしてる?それともDAWに付属してるやつや他のVST でやってる?
音作りで内蔵のを掛けることはあるけど、作曲では使わない。 しょぼいわけじゃないけど、パラメータ少ないから。
fantom X6を使ってるのですが、試しにMIDIにあわせて唄を録音してみたら 途中で「Sample Memory Full!!」と出てしまい、そこで録音が終ってしまいます。 保存先を変えればよいのでしょうか。
DIMM増やしたら?
MIDIデータと違ってサンプルデータは容量デカイから拡張しないと歌録りは無理でしょ。 モノラルで録れば多少は長くできると思うけど
そうですか、DIMMを購入しようと思います。
946 :
935 :2007/03/21(水) 03:57:47 ID:DIO0zAJ3
誰かSRX-98持ってる香具師いないか?BANK SELECTのLSB教えてほしいんだ 他と被ってないんだよな
最悪、鍵盤の隙間からちっちゃい蛾がもぐりこんでった、、
<Roland】Fantom総合スレッド【其の8>
>>949 ありがとう!使ってるシーケンサ用に定義ファイル作ってて知りたかったんだ
952 :
949 :2007/03/22(木) 01:12:33 ID:Y+Uz0iRz
無印→S→Xってきてるけど次もFantomシリーズだとしたら名前何になるかな? あと新機種のスペックはどんなん希望?
954 :
947 :2007/03/22(木) 12:37:33 ID:FWFcUKSi
>>952 d!その定義ファイルの中にMSB:93 LSB:98て書いてなかったから聞いたんだよー
Patch[12002]では漏れにはわかんね
>>953 グルーブBOX付き、DAW機能強化、ツマミやスライダーを増やす。
以上
>>953 Fantomシリーズをやめて、フルモデルチェンジ希望。
波形ROM 1GB、エキパンも新型1枚 1GB×4枚搭載可能で。
インサーションエフェクトは8台以上にして、パートイコライザーも付けて欲しい。
パッチでインサーションエフェクトを1台しか使えない制限も改善してほしい。
958 :
953 :2007/03/22(木) 18:40:24 ID:GpjBOq7S
じゃあFantom→?何になると思う?
zombie
そんぐらいキャラ立ったシンセが欲しいよな
961 :
956 :2007/03/22(木) 20:12:01 ID:7q8y0Vgv
>>958 Jupiter-D
これしか思い付かん orz
コルグが今更Mを出してきた見たいなことはしてほしくないな。
FantomXSで出してくれ
Fantom-F16
Fantome
966 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/23(金) 00:20:37 ID:050zllrT
おまいらがFANTOM-Xで好きなピアノの音はなによ? あげ
CrystalEP
JD-800Piano カットオフいじってキンキンに鳴らすの好き。
アコピ系で好きなのはどれよ?
970 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/03/23(金) 12:12:03 ID:OJBpOKgr
PR-F009UltimatGrandのLチャンネルをC'、RチャンネルをB'にして 左右の分離感を楽しむ
次期モデルはいつでるんだろう。
夏に2U