1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2006/04/15(土) 22:37:51 ID:9iZPNFNI xxxxxxxxxxxxxxx
2 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/15(土) 23:47:10 ID:DBjrkR1o
2getしますた。
PCM音源機はあんまり使わない派だけど、どうしても要るときがあって、 そのためにデカいの持っていくの面倒だから、これ買おうかな。
2オクターブって言うのが微妙だ
2オクターブかよ 低い音(ベース)、高い音(リード)が出ないとつらくね? せめてトランスポーズくらいつけれ糞コルグ
ヴィンテージ系の再現と思ったらHI音源なのね
布団の中でいじってイイ感じになったらノートPC起動するシンセみたいぬ
8 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/16(日) 20:02:51 ID:r5BUBLRy
出来ればGW前に出して欲しかった
EMXの高景気と思っていいよね?
10 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/30(日) 14:29:40 ID:e4crQ7Cn
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/30(日) 18:34:27 ID:whIRYH6Q
鍵盤を押しながらオクターブ↑↓を押した時、次の音からオクターブが変われば問題なし。 たしかProphecyもそうだったと思うんだけど。7月に延期になっちゃいましたね。
こいつのデザインで中身MicroKorgが欲しいと思っているのはおれだけだろうか? VA版も欲しかった。。
DTM音源として活用したいのですが
価格予想しようぜ
79,800
59,800 もう楽天で値段出てる
確かに楽天イケベで59,800円だね。 6月下旬って決定なのかね?
あれ、7月じゃなかったっけ
X50と同じ仕様なのが気になる。所謂「直系」DTM音源ぽい所も
見た目はかっこいいけど 別途電源やAIが必要でモバイルしにくい AI機能もついてれば完璧だった
見た目…いいかぁ? KORG楕円形好きだな…
純粋に、EX5Rの後継となる久々のDTM音源、としてはどうでしょう。
う〜ん、どうでしょう
26 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/26(金) 18:53:04 ID:8FFJESa1
age
1995 X5DR (vs SC-88) 1997 NS5R (vs SC-88Pro) 1999 NX5R (vs SC-8850) 2006 MicroX (vs SD-80) MicroX is "DTM Revolution"
MicroX is
ハードケース付きだよ!
いつ発売よ?
>>31 鍵盤ハーモニカ(ピアニカ、メロディオン)みたいなケースだよ。
USB経由で出力送れたらよかったが、USB1.1じゃ4chが限度か でも食指が動くなあ
DTM使用目的で、バンドサウンドに装飾的に使うのが目的で、 でもフレーズ考える時は鍵盤もあった方が便利で、 作業スペースが狭くて、貧乏な俺には最適なシンセなんだけどな。 逆に言うと他の需要ってあるかな・・・。
手頃なマルチティンバー音源として
>>36 バンドサウンド云々は置いといて、そういう奴はけっこう多いんじゃないか?
たしか、16 パートのDTM音源として使えますよね!!?!?!?!?!
40 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/31(水) 12:51:03 ID:EIX5EZ43
馬鹿は買っちゃいけません
ラック版が欲しい。 無論電源内蔵で。
いずれにせよ、久々にDTMユースとして使える音源が出たことで、一気に盛り上がる可能性ありますね
果報は寝て待て。
大根は煮て食え。
16Parts ?
普通に考えて16マルチでしょ コンビネーションモードで8ってあるから誤解しそうだけど
TRITON-RACK VS MicroX VS NX5R
MicroX の凄さが未だ俺は良く全部は理解して居ないけれども・・・ 皆様は?(*’33’*)?
すごくはないがべんりそう
VSTi/AUでMicroXの全コントロールだけじゃなくてトータルリコールを実現したところが凄いよな。 物事をシンプルに考えていった発想の転換っていうか。 YAMAHA陣営のStudio Connectionとか、難しく考えすぎて失敗している感がある。 結局Cubase+Motifしか実現できないし。
結局出力はUSB経由じゃなくてアナログアウトだから、VSTエフェクト賭け鳥とか 全パート一発録音というVSTiみたいなハンドリングは望めないけどね。 試しに計算してみたが、USB2.0かFirewireなら、44.1khzか48khz 16bitの出力データを16パート分ステレオで ディジタルデータとしてホストに戻すことは理論上は結構余裕でできそうだね。 もうじきローランドあたりからreceptorみたいなハードウェアで処理するVSTi出てくるんじゃないか?と期待。 192kbyte x 2chStereo x 16part = 6144kbyte = 6.1MB/sec
53 :
52 :2006/06/04(日) 16:56:37 ID:bpP8i2Vl
あ、計算間違えてるや 96kbyte x 2chStereo x 16part = 3072kbyte = 3.1MB/sec だった。USB2.0の実行値は、RolandのUA-1000が24bit/96kHz/10ch同時録再可能ということを基準にすると 288kbyte x 10 x 2 = 5.8MB/secは可能ということなんで、余裕のはずなんだが。 音源からの出力をVSTiに戻すためのソフト側の対応とか問題がありそうだけど。 あと等速ミックスダウン以外は危険そうだな。それでも是非実現してほしいな。
54 :
sage :2006/06/09(金) 19:11:49 ID:Y6DpQN7h
CUBASE LEで、VSTIで使うときは、1チャンネル:ピアノ、2チャンネル:シンセ、、、、10チャンネル:ドラム とか同時に鳴らせるのでしょうか? 初心者なもので良く分からないのでどなたか教えていただけませんでしょうか?
できるよ。多分。
56 :
sage :2006/06/10(土) 06:44:15 ID:HkNQJgrp
>>55 できるよ。多分。
レスどうもです。
できるなら欲しいっすね!
しかしVSTI中心で使うなら、M1のソフトシンセの方が
安くて音色多いし。。。WAVESTATION が付いてくるし
なやむなぁ〜
あと2週間くらいで入るらしいよ、楽しみ。
58 :
名無しサンプリング@48khz :2006/06/19(月) 00:54:56 ID:TFgPJVrp
とりあえず予約してみた
23日発売予定。予約した。 音源部はTRと全く一緒らしい X50の25鍵みたいなもんかね。
ケースをもっと普通のにして欲しかった
ケースいらないので、安くして欲しかった。(せめてX50より1マンは安くないと)
62 :
58 :2006/06/22(木) 13:56:06 ID:9nq3OEKO
>>61 今でも十分安いじゃんw。つーか今入荷したって電話あったんで
取りに行って来るわ。
63 :
58 :2006/06/22(木) 14:00:53 ID:9nq3OEKO
、と思ったらバグで発売延期ってマジかよ!!ウチの嫁どうやってバグと入荷聞き間違えたんだよw!!
どーせUSBでオーディオのやり取りができるようになったり 鍵盤がまともになったりしたverがでるんだろ? 新しい物好きじゃない限り買うほどの物でもないよ
65 :
58 :2006/06/22(木) 14:29:25 ID:9nq3OEKO
>>64 いや、楽器屋曰くただのバグで仕様変更は無いらしい。まぁ仕様変更無くても
俺は買うけどな。新しい物好きでは無いが単純に持ち運び便利だし。
なんか白いのも出るらしいね いや、そういう意味じゃなくてさ
もう暫く我慢汁。。。
69 :
sage :2006/06/25(日) 00:09:33 ID:KGQh9++0
発売延期かYO! 発売してたら今頃買って楽しんでたのに! できれば白ほすぃなぁ〜 おいらはこれかったら、マクブクでcubase LEと一緒に 使うんだ! しかしcubase LEもこれもユニバーサルバイナリー に対応してないんだよな。 ibook G4売りに出したの早まったかなぁ
70 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/26(月) 12:01:19 ID:7yyOGG/1
でもappleのサイト見たらPowerPCで動いてた「ほとんどの」ソフトはMacbookでも そのまま使える、って書いてたよ。エミュっぽいから重いのかも知れないけど。 それにしても「ほとんど」って気になるな。ユニバーサル待ったほうがいいのかな?
いっそブートキャンプでアレしろ
72 :
69 :2006/06/26(月) 21:59:24 ID:/awbS5OR
>70 cubase LEはマクブクOSXで動いてるよ。処理はちょい重い感じだが maicroX買ったら、ためしてみるです。 >71 マクブクOSXでmaicroX動かなかったらブートキャンプという保険もあるから まぁ安心だよね。asioドライバーあるといいが
73 :
69 :2006/06/26(月) 22:00:56 ID:/awbS5OR
しかし早く出ないかな。maicroX みなさんはmaicroXと組み合わせる予定のシーケンサーはどんなのかな?
何度も綴り間違えんなよw アホ丸出し。
ピコーン!大人の毛がない→おとなげないなんだ! んな、わけねーや('A`)
「おとなげ」って漢字で書くと「大人気」になっちゃうんだよね
79 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/27(火) 16:09:50 ID:M/hXqKPl
いつ発売なんだ・・・
1のGOサインが出たら発売開始!!!!暫し待たれよ。
>>79 私の情報によると、1ヶ月か2ヶ月先みたいね。
RADIASやD888に力を注ぎすぎてX50やmicroXの不具合を見落とした… ってのは邪推かなぁ
D888はひさしぶりにお、って思った機材だねえ MicroXもそだけどkorgはユーザーが 「ごてごてしないでこういうの作ればいいんだよ」 ってとこを作るのがうまくて好き。
>>81 情報源は?
>>82 別に社員の知人じゃなくてもそれくらいの情報はいくらでも入手できるぞ。
今回の発売延期の理由とかな。
ヒント:X-50でも同様の現象が起こっている。(ただし液晶以外で)
86 :
81 :2006/06/30(金) 15:33:26 ID:TgXE/LwH
>>85 KORGに電話で問い合わせしてみたっていう人の書き込みだよ
デモソング、これ一台で作ったのか他の機種も使ってるのか、詳細がないのが不親切。 誰か知らん?
知らん、普通はだいたいそうだろ。 俺は買わんが・・・
>>86 なら俺の知っている情報と同じだな。期待して損した。
>>87 KORG MAGAZINEのVOL.8にデモソングを作った奴のインタビューが載っていたが、
それを読む限りではmicroXのみと取れる発言をしていたな。
実際にmicroXをいじってみたけど、デモソングの音そのままとは言わんが、
それと同じクオリティの音が出ていたから、他の機種は使ってないように
思えるな。
>>88 ならRADIASでも買えや。w
>世界標準機TRITONシリーズで採用したHIシンセシス・システムによる高品位サウンド。 実質TRITONのソフト化への布石?
これってさリアルなオルガンの音入ってるかな? BX-3かCX-3どかの。X50にも入ってるのかな?
X50のはTRITONの音とあんまり変わらんかった
やっと発売だ
楽器屋ですが発売情報はまだきてませんね。 X50のコンデンサー部分の不具合が発生したのでさらに延期になりそうな予感。 欲しいのに。
99 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/15(土) 01:55:13 ID:nZ7I/CJc
ますますピアニカ度を高めたな
どうせならピアニカを極めて欲しい
ブレスコントローラー付きなのか
じゃあmicroXは通称ピアニカってことでage
前田 黒 前田 白
105 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/19(水) 13:57:17 ID:l1nyl0Jp
MicroX発売はまだ・・・?
106 :
sage :2006/07/19(水) 16:17:20 ID:xeo28lH1
まだ?
問い合わせたらまだわからんっていわれた。
108 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/20(木) 23:01:44 ID:Rbkltd2S
MicroXは今週末か来週中に出荷らしいよ。
X50の件があるから怖くて買えんな。欲しいけどとりあえず様子見。
110 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/21(金) 13:59:18 ID:sLawk1XS
>>109 microXはX50の不具合のとばっちりで発売延期したのだから、
(X50の不具合はmicroXでも発生していた)
X50の不具合が解決した今、その心配はないだろう。
新たにX50で問題が発生しなければなw
>>110 トヨタのリコールとおんなじだな。部品の共通化で被害が拡がるなんて
KORGのmicroXのページから「近日発売予定」の文字が消えてるな… ところでTシャツってどんなん?
113 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/21(金) 20:59:10 ID:EMHdG8Il
ついに明日発売か。
117 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/21(金) 23:51:43 ID:ClNAwAkp
>>117 これでまた延期されたら泣くしかないなw
120 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/22(土) 17:49:29 ID:+TUI+24+
持って帰ってくる時、オレンジ色の箱が恥ずかしかった。。。
122 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/22(土) 20:11:52 ID:6j9sRtqZ
久々に物欲がスパークしそうだ。 アルペジエーターの具合とかどうです?
123 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/22(土) 20:38:41 ID:ZgLnMTQR
買ってきた。 かなり重かった。 「さぞかし高級な電子部品をry」と思いつつ開けたのだが。 これ重さの半分くらいはケースの重さかも。orz... 写真で見るとピアにかっぽいですが、実物はかなり大きくてピアニカっぽくないです。
音質はどうですか?
125 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/22(土) 20:53:11 ID:vZqpfBcF
Plug-in Editorだと音が出ない。。。スタンドアローンは問題ないんだが。
つーかやっぱケースそのまま外箱になってるのかorz 持って帰るのはずかすぃ…
>>128 包装してもらえばいいと思う。
あいまいな社員の書き込みは気にするな。
鍵盤がわりといい。これには驚いた。 X50と似ているが、こちらの方が良い。
〜がいい とか単に書かれても何の役にもたたん。
待たされた分wktkしながら店に見に行ったが、俺は見送り決定。 鍵盤はマイコルのをただ大きくした感じで全く打鍵感がなくフニャフニャだし、 やっぱり2オクターブじゃ何も演奏できん。(マイコルでも3オクターブある) 鍵盤の左の黒いダイヤルは頼りなくクルクル回り、音色決めすらストレスになりそう。 黒い外装やボタンのプラスチックが非常に安っぽく、所有欲をかきたてられない。 残念だなあ。マイコル以来久しぶりに買う気まんまんだったのだが。 全体として、音源モジュールとキーボードの両方を狙って、どっちも外してる感じがする。
>>132 乙!
そうなのか、はぁ
見にいけないからHPとにらめっこして買う気まん2だったけど
ラディアスの鍵盤はどうでした?
>>134 ラディアスとmicroXは違う鍵盤だが、どちらもダメ鍵。
FSや老国錘に慣れてるとキツイ。
側面の銀色部分はマイコンとは異なり、単なるプラスチック。
ディスプレイは明るさが足りなく見づらい。
ただし、音色は使えるのでAC電源内蔵型のラック版が出たら買う。
願わくば、バスパワー駆動してほしい。
>>135 さんきゅ!
えーあの側はプラスチックなの?
まじがっかりだなーorz
マイコルと並べようと思ってたのに、、、。
KORGどうしちゃったのー?
でも代わりがないから買っちゃうかも。
そういえばTriton-rackの後継機がないな もうコルグは音源モジュ作らないのかな?
micorXは重量をできるだけ軽くしてきているので、鍵盤の良質タッチを望んでもしかたあるまい。 2オクターブだって、ミニ鍵ならミニ鍵で不満が出てくるだろうし。 「そもそもこれ、ハーフラック版じゃだめだったの?」っていう疑問はあるけど。
音色はTRITONと比べて劇的に変わってるでしょうか? TRITON Rackの音色がTR-Rackと比べてあまりにも変わっていなくて TRITON Rackの購入をやめた経験がありまして。
2オクターブ鍵盤を見て演奏に使おうと思った
>>132 のチャレンジャー精神。
ヘッドホン端子は標準サイズが良かった。
143 :
ローラソド :2006/07/24(月) 01:21:17 ID:kchqrh0T
だめダメじゃんw
鍵盤の数といい質といいX50の圧勝だな。
つか写真をみるためだけに使われてる
>>127 にワロタ
肝心の出音はどう?エスニック系の波形が増えてるらしいけど。
>>144 元来競争相手では無い事に気づけよ(笑)
microXってやっぱMade in Chinaか?
おもちゃみたいな音だなw
白は限定なのか?
153 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/26(水) 01:34:44 ID:vkoSi2Nv
これなら最近のソフトサンプラーの付属ライブラリの方が良い音するな… DAWと使うったってアナログアウトしかないし、駄目駄目じゃん。 ビザールシンセコレクターの機材オタしか買わないんだろうなぁ。
>>148 MicroXかどうか別にしてスゲーつぼ!!
GJ!!!
>>153 最近のソフトはそんなに凄いのか…
だとしたらハード買うよかPC買い替えの方が利口かねぇ
昔と比べてハードシンセや音源モジュが圧倒的に少なくなってきてるのが証拠でしょう
なんか恥ずかしいw
158 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/28(金) 23:34:12 ID:RR88xMh/
(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
あいたたた。
160 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/29(土) 03:08:29 ID:bsCKFLZe
ソフトの方がやわらかいよ
>>148 の晒した曲は、korgサイトのデモと比較した感じ、全然違くね?
162 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/29(土) 04:14:13 ID:Gow7TVy3
液晶の色が青だったら、少しは明るくなってたと思うんだけど… ノート持ってないし、PCやMACと組む存在だとは分かっていても、 せめて本体のディスプレイくらい見やすくしてくれよ…
音は虎系だから間違いはないと思うけど、、、筐体はマイコンみたくしてほしかったな〜。 でもマイコルみたくベストセラーになりそうだね。 そんで老国が真似して出しそうやねマイクロ幽霊みたいなのw
さっき買ってきた。確かにmicro〜と名付けるなら3オクターブのミニ鍵盤にしてほしかったな。でも エスニック系の波形が増えてるしティンバとかヒプホプの人の新定番になりそうな気がする。
シンセ初心者なんだがローランドの幽霊ってなに?
FANTOM
167 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/07/30(日) 13:10:34 ID:IFFlplxa
2オクターブって微妙だよねえ、昨日店で見てきたけど
みんな白黒どっち買ってんの? 俺はシルバー待ちでんねん。
白欲しいけど全然売ってねぇ……
白?あんなおもちゃっぽい質感じゃ、買っても金の無駄だよ。すぐ売りたくなる。どこかの誰かさんのように
買うつもりだったが、7マソ弱。躊躇。地方は辛い・・・ お前らんとこは幾らですか?
ヨドバシで13%還元かつ送料無料全国通販可能。
microXとX50の最新ソフトウェアを掲載いたしました。(2006月8月1日)
ヨドバシ在庫ねえ・・
エディターとmicroXが同期しないんだがどういうことだ? MacでUSB接続で8/1公開のアップデータかけたんだが…
177 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/21(月) 18:51:00 ID:wCUq7K94
俺なんか悪いことした?
178 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/21(月) 18:51:33 ID:wCUq7K94
書けたわ あの板だけなんだ
179 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 00:24:00 ID:bZSxtn6Z
本体のスイッチ付近が異常に熱いです・・・
180 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/24(木) 20:12:32 ID:eBE3cwC8
確かにケースでかかった
なにこのデザイン、質感、ツマミ、鍵盤ケケケ 低能KORG炸裂してるな!ケケケ 昔のやばいKORG復活おめ!ケケケ
182 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/26(土) 14:30:10 ID:SE6k3DST
どうでもいいが藤本隆って藤井隆に名前だけじゃなく顔もそっくりだな
志村〜、藤本健、藤本健
184 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/08(金) 19:35:20 ID:OpfEDoT1
買おうかと思っていたけど
>>148 を聞いてやめた。
ちょっと酷すぎるな。
185 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 19:32:49 ID:mnOx7O9U
はげ
186 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/13(水) 22:55:48 ID:ohhak4AE
MicroXの良い所を教えてください
187 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/14(木) 11:51:38 ID:A9wwHDSV
小さい
専用ケースがはじめから付いている
見た目がもうちょいよければいいんだけどなぁ。 昨日見てきて、音はけっこう気に入ったけど質感でかなり迷って結局そのまま帰ってきた。 そのうち買っちゃいそうな気がするけどw
迷わず買えよ、買えばわかるさ
きれてないっすよ
バスパワー動作するラック版が欲しい。 願わくばフルプラグイン化だが。。。
193 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/24(日) 02:54:31 ID:2Jva+ctv
今手持ちのTRITON(初期型)を音源としてしか使ってないので、多少音が良くなるなら買い替えようと思うのですが、どうですかね?
>>193 エフェクトが4つ減るのでたぶん後悔する
>>193 行動して後悔するのと、行動しないで後悔するの、
アナタならDOCHI!
197 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/27(水) 21:08:22 ID:gBLcTvQc
MICROXのアルペジエイターってどうですか?単音フレーズ以外にもコードバッキングのパターンとかあればうれしいんだけど
>>193 あ、俺も同じこと考えてた。
今、NordSTAGE-88(マスター)+初期型TRITONpro(スレーブ)なんだけど、
持ち運びが大変なので、NS-88+Micro-Xにしようかと…
まあ、俺は音より可搬性を良くしたいって魂胆なんだけど…
ラック版はまだか?
SK-88proを愛用してる俺にはうってつけの品なんだが なんかあと一歩背中押す魅力が足りないんだよね ケース付きは激しく嬉しいんだけどな 例えば、再生専用でいいからシーケンサーつけてくれないかな? そうすれば外でPC不要の場面もでてくるし、 ワークステーション系シンセ持たない人のサブ機としてや バンドでキーボード奏者の代用にしたりとかできる 家で使う分には皆が言うとおり鍵盤と出力がね なんか、二兎を追って中途半端になった感じがイナメナイ
QYでも繋げりゃいいじゃん
>>201 QY持ってくんだったらMicroXいらないよな……
そうなると、せっかくケース付きなのに外使用シチュが思いつかない
おまいらどう活用してるの?
>>202 中堅クラスの手軽な音源としてプラグインで利用。
ハチプロとは次元が違う。
マイコルとこれを両方持ち込んでボーカルの合間に装飾的に音を出すには悪くない。 マイコルにもおそろいのケースが欲しいかも。 でもさんざ言われてるとおりDTMユースには中途半端だね。 それにしても、問題がはっきりしてる分改善しやすいんじゃないかな。 USB2で直にPCに音声を取り込める後継機が出たらバカ売れするかもしれん。
>>204 むしろマイコル後継にMicroXの色違いのVAでるんじゃないか?
もしでたら改良型Xより売れそう
USBバスパワー動作を切望。
ソフトシンセの音もMicroXの出力から出せたっけ? それともUSBはMIDIだけ?
>>207 それが出来たら今頃スレがパート10ぐらい言ってるさ
>>208 レスd
なんでみんな文句ばっかり言ってるかようやく理解。
M1LE付けてる意味ねぇ
最近、機材買ってなかったこともあるが俺はかなり気に入ったよ♪ あのクイッカブルポインターは使いにくかったけど円筒形のゴムをくっつけたら 結構使いやすくなった…でも、あまり使うことないね^_^;
NOVATION のXioSynth はオーディオインタフェースとしても使えて便利。 KORGの次の機種にもこういう機能持ち込んでくるのがあるだろうね。
215 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/26(木) 17:36:31 ID:RiUankic
>215 microXはいいとして誰だよその3人組…。 名前も聞いたことないし、ましてやクラブでかかってるのなんて聞いたことないし、一体どこの同人アーティストなんだよ…。 microXよりもライブ映像のキモイくねくねダンスが気になってしょうがない。
総重量2.4`に惹かれた
コメントも間抜けだし、いかにも弾けない感じがにじみ出て情けない
そうかな、おいらはカッコイイと単純に思ったけどなぁ。 つうか、販促のプロじゃないんだからこんなもんじゃね。
221 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/28(土) 14:35:28 ID:ghSL9s0k
age
222 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/28(土) 18:13:23 ID:inyR7FsU
膜魚は若い女のファン多いよ。
>>215 見てみたけどすげぇww
いまだに80〜90年代を髣髴とさせる時代遅れ感に圧倒された。
学芸会みたいなノリのライブといい腰砕けまくり。
もしネタでやってるなら絶妙なダサさ加減は天才的だねwww
microXのレビューとか言いながら楽器屋行って5分いじればわかるようなことぐらいしかしゃべってないし、これはひどいwww
226 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/29(日) 10:17:31 ID:1L2NiLnD
アー気取りのゴミw
227 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/03(金) 00:49:19 ID:+4SRb6Fm
しかしこれほど盛り上がらない新製品スレも珍しい。 korg今回は外したな。
FilterFishひどすぎ。 モニター学生のおしゃべり映像として紹介されたら 和やかな気持ちで見れたのに・・・。
FilterFishってのが叩かれてるのをみてさ。 また2ちゃんの厨房どもが嫉んでやがるwwとか思いつつ何気なくみたけど。 あれは酷いわ。叩いてるんじゃなく、事実を言ってるだけだったんだな、皆
microXの反プロモーション映像だな。 買いたくなくなってくる。
これが始めてシンセに触れる人向けなら、多少は宣伝になるのかもしれんが、 勢い込んで拡張音源として買おうかなと思う人にとっては、げんなりかも。
232 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/03(金) 16:52:19 ID:dmfOZQjX
てか、誰?w
microXをマルチで使う場合発音数62音で足りてる?
>>233 足りるかどうかはおぬしの使い方次第じゃ
聞かれてもわかるわけなかろう
>>234 そんなんじゃなくてインプレッションを聞きたいんだろ?
他人の使い方の上で「足りてる」「足りてない」と聞いてなんの役に立つんだか…
>>234 >>236 同意。
せめてジャンルや使い方書いてくれんと何の参考にもならん
俺には十分でもおまえにも十分とは限らない
心配なら使用予定のMIDIデータうpして、音切れないか試してもらうとか方法あるだろ
>>235 本人乙。じゃあ素直にそう言え
考えてみたらマイクロXってSK-88のパクリだよね
トヨタってt型フォードのパクリだもんな
240 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/16(木) 00:49:23 ID:9ajqU9PD
今日、白着荷。 これ、結構いいね。 重いシンセ(01/W pro)、用意しなくてもすむ。 あとは俺の腕次第。 orz
>>239 いや、それは離れすぎだと思う。
ムーブはワゴンRのパクリだよな……くらいじゃね?
しかし、中途半端な機種だ。 これの後継とか出す予定あるだろか?
来年にはディスコンになってそう。
244 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/23(木) 22:51:59 ID:70mn/j1P
Micro KorgとMicro X どっちにしようか迷ってる どちらがいいかな?教えてえろい人
用途によって違うでしょうよ
ボコーダー使うか使わないか
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/25(土) 21:06:27 ID:VF1nJO43
新規音色が気になる TRITON-RACKを購入検討だけど、 MicroXに音色ボードを付けられないのが辛い
便乗して質問したいんだが、テクノ系の音いい?
249 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/28(火) 22:02:21 ID:F67eN9n/
テクノテクノって馬鹿じゃねーの?www
>>247 新規音色はエスニック系だから必要なら買うのもいいかも?
今までほとんどローランドばっかりだったから4個の波形で
パッチ作ってたけど、コルグのは2個の波形で作れって感じなのか?
TRITONもそんな感じ?
TRITONも波形2個。 ベロシティの強弱で2個×2種類までの波形は使えるけど。
253 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/02(火) 19:51:01 ID:0U7TlFfg
microXでcherryっていうシーケンスソフトの音源に使用できますか? あと、リアルタイム入力って出来るんですかね? どなたかわかる方教えてください、お願いします。
cherryではソフトは使えないが、midiでもUSBでも刺せば 頑張って使える >リアルタイム入力 midiだからできるはず
255 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/23(火) 00:18:19 ID:URWJpXwI
エディターのUB化まだー?
M3より魅力的
虎系のカツンカツンの音は嫌いだぁぁあ。 勃起しちゃうよ。
258 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/26(金) 19:25:02 ID:8LDfqzVf
microXEditor/Plug-In Editor v1.02出てるね。
IntelMac対応してるじゃん
260 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/05(月) 23:35:48 ID:ibpO1oBv
あげだあげ
この前から電源を入れるとローカルコントロールがoffの状態で いちいちonしなくては使えない〜改善策あったら頼みます。 エディター立ち上げ時にエラーが出てからこうなった… あとは以上なしで使えてるみたいだが。
>>261 ローカルコントロールをonにしてグローバルセッティングをライトしろ
てか取説嫁
263 :
261 :2007/02/11(日) 23:27:14 ID:NmgReTmT
ありがと! 最近の機材使った事なくてPCでGUIなれしてるのもあってで… どうなんでしょう〜この機種?使いやすいのかな。エディター含めて。 20インチのモニタ使ってるのですが、アルペジの画面とかでも、なんでこんな狭い所で 作業しなくていけないのかと思ってね…
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/12(月) 01:20:14 ID:Jz0u8ig6
あの赤い液晶をしばらく見てるとなんか緑色の残像が残るよねw
確かにエディタは狭い上にちまちましていて見づらいよな…
266 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/12(月) 12:30:27 ID:LU5U9w84
ハードの画面ってシステムアップデータで改良できるのかな せめて、Plug-In Editorだけでも大きくして☆
>>259 液晶が赤って何考えてんだかな
使う人のことを考えてないんだろうね
とうとう498まで下がったね。やっぱ売れてないんだな〜
R3もmicroXと同じ末路を辿りそう。
赤の良さを分からない奴らだな
271 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/18(日) 03:11:41 ID:7w8IdSr5
まるでヴァーチャルボーイ
春くらいにMicroX買うです! これってトライトンのプリセットと同じが入ってるの!?
273 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/22(木) 00:42:01 ID:v269YWlu
はい
youtubeに動画あるな…
275 :
272 :2007/02/22(木) 20:58:02 ID:qEGc7HoQ
トライトンより音色少ないし、 波形のボード増設できないみたいだから、 買うのやめよ。 MicroKorg買うです!
値下がり待ち
277 :
272 :2007/03/02(金) 19:13:08 ID:WhcfRIy7
triton買たよ!
MicroXで電気グルーヴのpopcornみたいな おぴょぴょぴょんぴょぴょぴょ っていう感じの音を出すにはどうすればよいでつか?
似た音を探してエディットする。
>279 うむぅ、がんばってみます。レスdクス
K25 のシンセ付きだからK25Sにすると売れるかも
X50もK61Sにするといい
MicroX人気無いのかな。 49800円になってたから買ったんだけど。 まだあまりいじってない。
285 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/07(土) 01:50:15 ID:wbMhn38T
ほしゅ
286 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/09(月) 22:35:06 ID:nlqjd/XJ
LNK USB買ったよ 今春から俺もTracktionneder 先ずはビルトインのさんぷらーに 今まで使っていたドラムうやFXをいれてみる どこまで出来るか楽しみです とこれでフリーズやレンダリングってどういう風に使って られますか
288 :
名無しサンプリング@48khz :2007/04/19(木) 19:00:31 ID:U4R25Ebe
MicroXR出たら買う
NS5RとかNX5Rの後継機っぽくなりそうだな
だね。1Uよりハーフラックがいい。標準25鍵って意外にデカいしね。
USBバスパワーなら神。
USBバスパワーはさすがに無理じゃない?
293 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/24(火) 20:12:57 ID:jwBNjJ8S
イシバシで購入。 意外にやすかった。 アルペジエーターってすごいね。
294 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/30(月) 17:05:50 ID:e9TMWJEg
新古品で、前のオーナーがなぜか買ってすぐ手放したみたいで ほんとにきれいなまま。大阪のソフマップで4,1000円でお買い上げ。 いい買い物じゃないかな。 intelmac環境だけどね。
うらやましいな欲しいんだけど intelmacにエディタ対応してないのかな
298 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/05(土) 22:46:36 ID:QknQ8RHW
R3スレに恥ずかしい女子がいるお
299 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/07(月) 00:19:52 ID:8631BBOT
これの音源部だけが欲しいんだけど、 MicroXじゃないとしたら、他の代替製品って今はどういうのがあるんでしょうか。 5万以下くらいで適当な音源モジュールみたいのってどういうのがあるの? いまはマイコルを持ってて、それにプラスアルファでライブのときに店のエレピとかに繋げて使うモジュールみたいのが欲しいなあと思ってるんですが、そういう用途にMicroXは向いてます? 鍵盤いらないかなあって気もしてて。 これって、アコースティック系の音色もいっぱい入ってるんですよね?
もうじき発売されるSonicCellとかかなー。5万以下にはならないけどw 5万以下で買えるのだと他にはXV-5050、XV-2020、あとJVシリーズ辺りだね。 MicroXもアコースティック系の音はたくさん入ってると思うけど 昔からkorgのシンセって生系の音はあまり得意じゃないので、実際音を聞いて判断したほうがいいと思う。
MicroXの音源部って、 ぶっちゃけTRITON-RACKじゃね?
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/07(月) 01:18:22 ID:McegyudV
>>301 波形はそうかもしれないけど
それ以降はX5DRレベルって感じがするよ
TB-303
存在こそ知ってはいたものの、X50ばかり気になって眼中に無かったmicro X。 でも昨日店頭で触ってみて一目惚れ。 そして今日買ってきた。 エディタがすごく使いやすい。
JX-305
37鍵バージョン、出ないかな?
欲しいなぁ って言ってるだけ 口だけ
311 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/31(木) 00:21:31 ID:eKDCzKMO
モナーちゃんねるktkr
クールだな、イカしてるじゃん
COMBINATION BankA 083 Space Wah Bass
49鍵版が欲しいぞ!
坂本龍一が5月のHASのライブでMicroX使ってたみたい。雑誌に出てる
USBバスパワーだったらな〜
オレも浸かってるぞ!
じゃ書店に行ってサンレコ買って来い
321 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/24(日) 23:22:47 ID:OgbnqTOb
microXのプログラムって並べ替えできないんですか? 説明書にはフットスイッチのやり方しか書いてないんすけど
つ microX Editor
サンレコ立ち読みした 細野とひろゆきはマイクロコルグだった しかしメーカー名と機種名全部しっかり書いてあるのは それだけ売上げに影響するからなんだろう
プロフェットとオーバーハイムとモーグあってのYMO
microxってTRITONとまったく同じ音色が入ってるの?
326 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/25(月) 21:32:07 ID:KHe/Qc73
KARMAの音も入ってたよ
ほう。TRAITONとKARMAの音が入って5万くらいか。 欲しいかも・・・
Hi音源ファミリーの末っ子。 プラグインエディターでDAWが音色を管理。
329 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/26(火) 23:31:18 ID:j6yw7wfz
なんかMicroX厨が必死だなw
まあそう言わずに。 とりあえず楽器やでプリセット聴いてみ
すみません シンセ初心者なんですけど、microXを使いこなすのはすごく難しいです 説明書も何言ってるのかまったくわかりません わかりやすいサイトとかないですか?
ありません。 マニュアル見て覚えるんじゃなくて触って覚えるのが良し。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/02(月) 22:46:40 ID:PsZ6Euto
質問 microXって本当にプラグインより軽ですか またアルペジエイターのMIDIデータをDAWに流し込む事は 出来るのでしょうか?
そもそも音が鳴らす処理をしてるのは本体なので CPUに不可はほぼまったくかかりません。プラグインできるのはエディター。 アルペジエイター云々については可能。
NHKで教授がmicroX弾いとる
ライブ映像はまだ出てくるんじゃまいか と期待
338 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/15(日) 04:32:17 ID:PEQSHM17
すいません。シンセ初心者なんですが、microXとx50でなやんでるのですが、 どちらがお奨めでしょうか?? おもにDTMでの使用です。使用DAWはDigital performerです。 宜しくお願いします。
339 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/15(日) 05:34:13 ID:ihsuL+fE
MicroX持ってるけどさ、中身はX50と全く同じだと思う。 違いは、キーボードでしょ。 他にメインのMIDIキーボードがないなら、X50がいいと思うけどね。 キーボードいらないからとにかく小さいの、てならMicroXだね。
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/15(日) 08:03:21 ID:DzgBpeqW
>>339 勉強不足でした!!ありがとうございました。ってなわけでX50にしたいとおもいます!!
X50 micro X サンプル数 470(ドラム518) 642(ドラム929) プログラム数 512 640 コンビネーション数 384 384 ドラムキット数 16 30 全く同じではない。音源部を見た場合はmicro Xの方が上。
342 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/15(日) 15:50:52 ID:cpOVw3Iv
dtm用途ならmicroxのプラグインとしての使い勝手を考慮しないの?
X50も同じ。
344 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/17(火) 06:50:42 ID:PZ1zYXeU
いや、いや、
>>338 の気持ち分かるわ〜。
やっぱ2オクターブ足らんよね。。
ところで、トランスポーズできないのマジ??
大人しくMIDIキーボードつなげば
Octave切り替えボタンなら25鍵の左側にある。
これ結構でかいね
348 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/23(月) 23:38:43 ID:M6EQaJGc
minimoogだって言うほど小さくないしな
どうせならシーケンス機能とかオーディオインターフェースつけて ワークステーションとして使えるようにしたら良かったのにね
KORGのシーケンサー糞だからイラネ
デジタルオーディオ出力がついてたら買ってたな 完全体の製品を出すと この先、他の商品が売れなくなるからなのかな??? microKontrolとMicroXとR3の機能を一つに統合した 製品を出せばいいのに
それほしいな ミニ鍵盤で3オクターブくらいでつまみ多めで
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/26(木) 01:38:32 ID:qfcU9yA/
いいね。。
>>351 それって機能的にはM3+EXB-RADIASだよね。
M3-Mにミニ鍵盤が付いたものがあったらいいな。
355 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/08(水) 01:36:09 ID:KpZ07clD
今日MicroX買ったよ。 ケースが重かった。。
そして処分に困る
あのオレンジケースが邪魔で仕方ない・・・
Sonic Cellが出ちゃったよ。どうする?
359 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/09(木) 19:43:26 ID:UDhcs4VC
ナンだよ!!Sonic Cellって。かなりいかしてるのか? こういう高機能っぽいきになるんだよね〜!!
360 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/09(木) 20:31:25 ID:3X+lL1t0
microXの中身ってソニックセル?
361 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/09(木) 20:32:20 ID:o+nHcolD
俺は買ったけど使いこなせない。ピアノ音源内蔵MIDI鍵盤にしときゃ よかったな〜!
362 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/11(土) 18:37:41 ID:AIAlf+Dh
351 今時そんな複雑なシステム作れるソフト会社無いだろ
363 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/21(火) 18:57:40 ID:gsMyspWk
age!!!!!
今日購入。コストパフォーマンス良いね。
3マソだったら買いかな
>>365 多分3万になったところでお前は「2マソだったら買いかな」って言うに決まってる
sofmapで26000で売ってたな
安ければ欲しいけどなー どういう時に使うべきシンセなのかさっぱりわからん
369 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/26(日) 20:14:37 ID:m/UdmbKH
このシンセ使っていかなきゃ価値わからんと思うよ 2オクターブの鍵盤もつかいこなせりゃ問題なし ただこれ1台だとさみしいなあ
店員に「限定っすよ!」と言われて白を買ったが、黒が良かったと後悔してる。
371 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/26(日) 20:54:29 ID:npLkmPY6
俺も黒にしとけばよかったと後悔してる
限定なのに未だに買えるからな
>>371 買ってねーだろお前wwwwwwwwwww
>>372 どう考えても不良在庫の押しつけです本当にあ
あーごめんニンテンドーDSのスレ見てたからw白は汚れ目立ちまくり
あぁ・・・ 逆に俺は黒いDS持ってるけど指紋が目立ちまくりで白にしとけばよかったと思ってる。
指紋は拭けばいいじゃん 俺のDSの汚れはもう落ちない
378 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/01(土) 10:22:31 ID:kc9qDpp2
白買った。 白というよりはパールホワイトだね。 サイドパネルが本物の金属ならもう少し高級感でるのに。
それでも1分以上かかってうぜぇ
381 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/17(月) 05:14:43 ID:0VMELWh1
vstiで50トラックくらい立ち上げること可能? core2duoです。
>>381 MicroXが50台くらい必要なんじゃないかなあ。
NordStageの拡張音源として買ってみた(まだ届いてないけど)。 楽しみ。
384 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/17(月) 21:11:45 ID:0VMELWh1
>>384 何モードで作りたいの?
COMBI/PROG/MULTI でティンバー(トラック)数が違う
386 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/18(火) 19:51:46 ID:7UIp/A/G
microXのデメリットを教えてください。
色々あります
>>383 おお、まったく同じだ。
やっぱPCM要るしね〜
>>386 MicroXのデメリットはメリットだね。
小さくて安いのはメリットだけど、鍵盤少なくてシーケンサーないのは
デメリット。 これはもうどっちを選ぶかという話だね。
少し大きくてもいいならJuno−Gがいいかも。
あと、同時発音数64だから、マルチで使うのは辛いのかもね。
390 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/19(水) 20:13:38 ID:NeQiwQBO
>>389 鍵盤足りなくてJuno−G買ったけど売り飛ばすつもりのMicroXがまだ手元にある
小さく見難い液晶も慣れてしまった今は手放せないな
391 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/19(水) 20:15:18 ID:bVGm2KhL
ウッセー!
392 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/22(土) 19:01:33 ID:X3Y0RcYO
卓上における小型のサブキーボードが欲しくて、 でもせっかくだから音源とか色々機能ついてるモノにしようと思って品定めしてたら、 マイクロXにたどり着きました。 メインの音源が餅楽ESなんだけど、音の傾向とか、もしかしてカブッテルますか?
別に餅とはかぶってないかなぁ。 シンセ関係は餅にはどうしても出せないような派手な音も多いし、 持ってても損は無いんじゃないかね。
pcで音色管理できるのそうだけど。どうすか
たまたま家にあった3mのUSBケーブルでPCとmicroXを繋いだら認識してくれなかった。 何mくらいならOKなんだろ? 付属のケーブルだと短くて…
理論的には長くなるほどデータ損失は多くなるとはいえ 何十メートルも伸ばさない限り認識しないほどの影響はありえんだろ。 ケーブルが断線かなにかしてるんじゃない? 試しに本体をPCのそばまで持ってきて付属のケーブルで試してみたら? それでもダメならドライバが正しくインストールされてない可能性を疑え。
>>394 ありがとう。余裕出来たら一発買って見ます。
400 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/30(日) 23:45:51 ID:O3eHM1dV
音質はトライトンと同じですか?
こいつがKORG製品初だったけど、 ドライバインスコには手間取った・・・
「デバイスのインストール」とかいうのが必要なのが独特だよね。 microXじゃないけど、友人が「鍵盤が反応しねー」って言ってたから見てあげたら やっぱりここで躓いてた。
>>397 3m使ってるが全然問題ない。
USBは5mまでうんたらかんたらってよく書いてあるが・・・
404 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/05(金) 00:43:49 ID:VLYgLO3N
音質はトライトンと同じですか?
同じだと思えば、思えるレベルだよ
プリセットとはね
NX5RみたいにバックライトLEDの色を変えられたらなぁ… 赤は見にくい…
暗いところでは赤が良いんだ。まぶしくなくて。
赤い明りに、彼女のくちびるが輝いて… その夜、結ばれました。
かっけー けどスレが違う。おしい。
不思議なのは「サイドの板を紛失」て所だ。
413 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/14(日) 23:15:01 ID:aPNayx2J
オリジナルよりサイドパネル厚そうでイイね
414 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/18(木) 14:47:32 ID:R0t2cJwO
ピッチベンドホイールが効かねぇ…
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/26(金) 18:52:39 ID:1aLHDG+f
ださくっすか?
安くなったなあ 買うか
418 :
自治スレでLR改定議論中 :2007/11/12(月) 21:03:28 ID:wVjinShk
ブラックモデル購入してきました! あとマイコンと二段積みできるスタンドも一緒に、もう最高にハイテンションです。 がしかし!人いませんね・・・ まぁ一人でちびちびやりますよ。
コンパクトさにあこがれてMicroX欲しいなーと思ってるんだが HYPERSONIC2持ってるからマルチ音源ってかぶるんだよなぁ つーか今ではHYPERSONIC2のほうが高いし… HYPERSONIC2買うんじゃ無かったよ
HS2は100台立ち上げれば100台分使えるだろう。 microXは1台だけだぜ。
421 :
418 :2007/11/13(火) 01:56:48 ID:zgd3lKmo
マスター鍵盤にMIDI接続し音源モジュールとして使うことが、早くも決定しました。
ソフトシンセの音や操作、CPU制限が煩わしい自分の場合はどうやっても microX>HYPERSONIC2
423 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/13(火) 10:57:13 ID:Odve6+//
microX買う金でPCをパワーアップさせた方が良かったな
どっちにしろ大した曲作れない423
425 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/14(水) 20:14:14 ID:zuhMPaR0
乳酸菌
買った 便利いい
これ、なかなかいいかもなあ MIDI鍵+音源がUSBだけで接続できるのが魅力だ これ一個と後はPC&ソフトで行こうかな
それ別にmicroXじゃなくていいだろw
hoshu
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/06(日) 17:59:57 ID:safQlVL2
hosyu
432 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/17(木) 16:25:53 ID:lkQw7Wmf
microX editor がうまく動きません。 最初にシンセ側からデータをPCのほうに取り込む際にエラーが出ます。 「シンセを触ったか、PCのマウスやキーボードを触ったのでシンクロ出来なかった」みたいな英語メッセージが出て、 リトライ? と来るのでリトライを何度してみてもだめです。もちろんデータ転送中にPC等はいじってません。 DAWソフトでMIDIノートデータをシンセに送るとちゃんと発音するので、USBまわりは問題ないかと思うんですが・・・
>>432 とりあえずこの辺からかな。
KORG USB-MIDIドライバはちゃんとインスコしてMicroXはちゃんと認識できた?
XEditorのGLOBALのSetupのとこで MIDIIN MIDIOUT にどんな名前が出てるのか教えれ
USBでオーディオデータやりとりできれば即買ったのになあ・・・ そこがネックで手を出せない(;´д`)ミキサーのインプットもう空いてないよヽ(`д´)ノ
435 :
432 :2008/01/18(金) 21:43:36 ID:HzoFy9gz
自己解決しました。 3メートルのUSB延長ケーブル(しかも安物)を使ってたのがいけなかったみたい。 付属のUSBケーブルだけでダイレクトにPCに繋いだらちゃんと動きました。 でもこれじゃ機材の配置が位置よくないんで、長いUSBケーブルを使わないとだめなんですが、 それなりにノイズに強そうないい品質のケーブルを使わないと。
436 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/18(金) 23:44:40 ID:3c2Tt3Ty
ベルデンだな
mogami 4175 だっけ?
438 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/27(日) 15:29:36 ID:Awx7amkJ
これ外部DSPのVSTiとして使えるんでしょ? なんで売れないんだろうな 初心者向けならソニックセルよりもいいし 中途半端な25鍵MIDIキーボードやサウンドキャンバスみたいな音源買うよりよっぽどよさそうだけど
>外部DSPのVSTiとして使えるんでしょ? ちょっと違う。 「エディター」がVSTプラグインとして使えて、 DAWのプロジェクト開いた時にトータルリコールできるっていうだけ。
え、じゃあ売れなくてもしょうがないかもね 中途半端だ
>>440 KORGのシンセは初心者向けという気がしない。初心者はCASIOかYAMAHAに行くだろう。
これは、既にマスターキーボードを持っていて音源を増やしたい、
打ち込み用の小型キーボードが欲しい、ライブに持って行く機材を減らしたい
って層がターゲットだろう。VSTプラグイン機能はオマケだってことが
えらいひとにはわからんとです:-)
それにしてもカカクコムの最安価格が42800とな。
あと2万出せばX50買えるが61鍵いらないorz
442 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/29(火) 23:27:35 ID:R5P02CQH
49鍵のMiniX希望
443 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/30(水) 18:53:05 ID:Hz3/PdxP
>ライブに持って行く機材を減らしたい MicorXに限った話ではないが、この方向向いた機材ってあんまりないんだよな。 USBオーディオIFつけてソフトシンセの再生用に割り切ったMIDI鍵盤とか、 もう少し踏み込んでみたら面白いのできそうなんだが。
444 :
444 :2008/02/01(金) 16:59:53 ID:M4x/z8RT
444別に。
>>443 そうだね。ライブ以外にもモバイル用途で作曲するとなると一気に減る。
というかほとんど過去の機種ばかり。電車の中で使えるってのは少ないよな。
仮にできるとしたら見知らぬやつと電車内でセッションできる機能とかあったら
流行るかもな。電車内ライブ(w
>>444 ふと、とあるゲームのBGMを思い出した。
よんよよよん。ネタ元?さぁ?
446 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/01(金) 19:52:39 ID:tNCvGH+5
USBケーブル替えたら、同期しなくなった(T_T) 戻したらちゃんと同期したけど… これ普通のUSBケーブルだよね? 替えたのはMIDI ExpressXTの長い(1800mm)ケーブルだったんだけどね。釈然とせんな〜
>>446 USBケーブルは規格上最大5mなんだけど、その他要因で延長できない
場合がある。機器間の相性やケーブルの結線(DATA+/-が結線されていて
Vcc/GNDが結線されてないとか)や種類の違い、品質(付属品は所詮オマケ)が
粗悪だと電力不足とかACラインのノイズを受けるとかね。
とりあえずセルフパワーのハブを経由(orハブを経由しない)してみるとか
ノイズ対策のしっかりしたケーブルに替えてみると改善する場合があるかと。
448 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/02(土) 10:07:37 ID:XUxvIFaS
>>447 ありがとう、その辺無頓着だったんで助かりました。
いろいろ試してみますわ。
449 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/02(土) 11:40:00 ID:kdpPBIsK
Audio I/F 機能は無い方がいいな。既にある I/F のラインインに つないだほうがPC off でも使えるし。
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/09(日) 11:36:37 ID:R4TPkUFb
オレが2台買うまで断固娘は保守。
451 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/12(水) 13:10:23 ID:ZOWpuaSS
MicroX買って(REDMATICA) AUTO SAMPLERでサンプリン(グー)そしてさよなら。
452 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/14(金) 17:44:18 ID:oKZXRt5n
MicroXってマルチティンバーですか?
マルチティンバー非対応のGeneralMIDI対応音源とかイヤすぎるな。 つーかwebのカタログくらい見ろ。
今最安値で39800円だな どんだけ売れてないんだろ
X50と同じ値段のはずなのにね。
457 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/20(木) 21:13:23 ID:sILtgUFA
そろそろ後継機か? 37鍵なら買う
今日店頭で、EMXとMPK49とmicroXで悩んで microXを買ってきました。398だった。
459 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/27(木) 22:00:00 ID:2YWkWprj
付属のケース、予想以上にでかかった 気軽に持ち運べないじゃんorz
むやみにハデだしな!
GIGSKINZのGSK3にキツキツで入るよ
本体がオレンジで、ケースが黒の反転バージョンが発売される
GIGSKINZはジャズトサイズだけど持ち手やストラップが中途半端な長さなんだよな
>>461 ええええー
昔、内寸見てぴったりだと思ってGSK3買ったんだけど、ギリギリで入らなくて返品しちゃったよ…。
俺の入れ方が下手だっただけなのか・・・。
今音家の商品ページ見たんだけど、ご丁寧にmicroXの収納写真が載ってるのな。
もしかしたら俺が返品したあとにわざわざ検証してくれたのやもしれん。
ほんと申し訳ない>音家
466 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/03(木) 22:27:44 ID:70rYP+iv
どうせ鍵盤弾けない人向けのシンセなのであれば、 2オクターブ標準鍵よりも、3オクターブのミニ鍵の方がいい。
鍵盤どうでもいいからもうちょっと音作りしがやりやすいのがいい microXにシーケンサついてたら持ち運び便利なのに
っていうか音源部そのままで超廉価なラック音源出して欲しい。 筐体はハーフラックサイズで、付属品でアダプターがあるってのも可。
多分、箱のコストがばかにならない 一気に定価10万円コース
何気に入ってる音、TRシリーズとか、M3とかより面白い音入ってない? 嗜好の問題かもしれんが しかし見た目がキュートだ・・・欲しい
買うかもう少し待つか…悩む。
472 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/20(日) 14:58:24 ID:4QvIMx0R
アルビノ買った。 ケースでかすぎwwwww 鍵が25しかないのは微妙だが、おおむねヨシ。 ただ、もう少しアルペジのパターンエディットの画面に 辿り付くのを簡単にしてほしかった。
473 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/04/22(火) 19:47:00 ID:wQdgfYzw
アルペジの設定はどうよ? かなり自由にできる?
474 :
472 :2008/04/25(金) 12:41:57 ID:JeeZyafZ
>>473 KORGのHPから取説DLして読んで下さい。
48ステップ、アルペジェーター&ドラムシーケンサーって解釈でいいんだよね?
アルペジの設定方法がちょっとメンドイのを除けば面白そうなんだけど・・・
最初っからユーザーパターンを全部埋めてあるので、
かえって自作パターンを作成登録しづらくしてる気がする。
工場出荷状態にすぐ戻せるケドなんとなく踏ん切りがつかない。
475 :
sage :2008/05/05(月) 18:25:11 ID:TVM5BXyt
microXがはじめてのシンセだったのですが、 いじりまくってみたものの、やりたいことができません。 keyの欄にあるclavinetの音にワウを付加させたいんですが、 どうすればいいんでしょうか。 やっぱエフェクター買ってくるしかないでしょうか? よろしくお願いします
マニュアルを読めば良いのではないでしょうか。
本物のワウペダルのほうがいいけどねw
画面小さいからエディターでやったほうがいいんちゃう?
PCRとくらべて弾き心地は良いですか? マイコルより上ですよね?
480 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/07(水) 22:43:03 ID:JD4FFGYM
あげ
481 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/08(木) 01:50:22 ID:krf9X51x
あげ SONAR系をあわせて使ってる人いますか?
この前、「MicroXでもKarma使えるようにしてよーーってw」 KarmaLabにメール送ったら、Stephen Kay本人から、 「そのうち機会があればね^^」て返事が来た。 ちょっとみんなも要望出してよ!
KORGに言えよ
そのうち機会があればね^^
簡単なものでいいからシーケンサ付けて欲しかった ベッドで寝そべりながら作曲したい
>486 QY100 しかしミクロX今サンキュッパだろ、安くなったチクショー
ギターのおときかせて
489 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/05/17(土) 04:25:02 ID:lurAR77z
中古やで24000円でげと 一緒にならんでるN5EXよりやすいんだけど(汗
リサイクルショップで12800円だったけど、買ったほうがいいでしか?
リサイクルショップが50円だった
リサイクルショップがなかった
リサイクルショップ買った
そうして出来たのがこの曲です。 聞いてください、『リサイクルショップ』
パチパチ(まばらに)
496 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/01(日) 15:20:47 ID:QQMrU2Fx
youtubeのkeybdwizrdの中の人はmicroX売り上げにだいぶ貢献してると思う
してるね
中古で買ったぜ、大分安くなってるね。 さて、micronとの競演が楽しみですわい。
鍵盤少ないけど 打ち込みの入力デバイスとしては、使えるレベル? 今、うちにはM1とDX7があるんだけど PCの前にこんなデカイキーボード置きたくないんだよなぁ…。 ノートPCに接続して、寝転がりながら作曲ってのが理想だけど そういう用途に耐えうるレベル?
むしろそういう人向け あの鍵盤じゃ演奏するには向かないし 手軽なDAWの入力キーボード&音源が一気に手に入るのが魅力的に感じるなら買い。
>>500 俺は入力と、グリグリすんのはソフトシンセとか他のハードでするからすぐに使えるネタ
の入ったMIDI鍵盤だと割り切って買ったよ。
49鍵のキーボードあるんだけど、もともとピアノ弾きじゃないからあんなに幅要らないんだ
よね。
コード転回して音確認するときに3オクターブあったほうが良いなーって思いませんか? オクターブシフトペチペチすれば問題ないんだけど、パッと出したい。
なら他のを使いなさいって
もしくはライン録りしてオーディオ貼り付けにするとかw ダンス系のリード弾くだけなら全く問題ないね。つかスラップベースが使えそうで感動した。
この製品、出音の扱いが惜しすぎるので 暴走して現在改造中w DACに入る前のパターンから、強引にCypressのUSBコントローラーに引き込んで PC側に取り込んで、自前で再生ホスト専用のVSTi作って、DAWに取り込んでしまう計画。 USB2本接続になるし、VSTiが元の含めて2個必要になるけど、使い勝手はよくなりそう。 上手く行ったらレポするぜ。
明日なき暴走
のんびり待ってるよー
508 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/26(木) 00:08:40 ID:TkvdQy/w
すごいな
509 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/26(木) 01:45:15 ID:ff+3FCKP
凄い初歩的な質問かもしれませんが 初シンセ購入です。 それで、MAIN OUTPUTのL/MONO側ににステレオジャック(1本のヤツしかなかったので)を挿しました。 その状態でPCに繋いで聞いてみたのですが 明らかに音量が小さいのです。 VOLUMEを最大までひねってようやく普通の音量です。 ヘッドフォンジャックに直接ヘッドフォンを繋ぐと普通に聞こえるのに・・・。 これは、ステレオのジャックに問題があるからなのでしょうか? それとも、これはそういうものなのでしょうか?
>>505 どうせだからUSBハブも内蔵してケーブル1本でオーディオもMIDIも接続できるようにするってのはどう?
>>509 ヘッドフォンジャックからの出力はアンプで音を増幅しているからそういうもん。
PCとの接続ケーブルが抵抗入りケーブルだったりしないよね?
PCのエディターじゃないと出来ないことってありますか?
本体だとマウスでエディットできない。
本体だとエディットする気が起きない
keybdwizrdの中の人の音色デモは大分重宝してるな 持ってるシンセ全部でやってんのかな
517 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/01(火) 23:41:34 ID:UgfsLgc/
箱はどうやって処分したらいいんですか?><
本体が要らなくなったら今度は箱が要るようになるから取っとけば?
>>517 中古で買った場合、箱がない場合があるからオクに出せば?
数千円で売れると思うよ。
520 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/07/09(水) 03:36:34 ID:/C5iS3wo
初シンセ&初DAWの初DTM。全てがわからんのでちょっと教えてほしいんだ。 ググっても販売ページばかり出てくるし・・・。説明書もVSTの事詳しく書いてないし。。。 環境はCUBASE ESSENTIAL4。 CPUはQ6600、メモリ4GB、OSはXPとかそのへん。 @VSTラックにマウントできるのって1chだけ? これじゃ1音しか使えなくて総合音源で使えないよママン。 AマルチモードってMIDI打ち込みのためのもの? これで勝つる!と思ったものの、音がまるで違う。 プログラムモードみたいな音出ない。オシレーターなんかもいじれない。ナゼ? BアルペジエータをMIDIデータで書き出せる? 他の音源でもこのアルペジ使いたいです。でも言うこと聞きません。 なんかその他いろいろわからんが、壁ばかりで困ってます。 とりあえず今はVSTトラックで打ち込み→オーディオ録音 またそのトラックを消して音色変えて同じ事してますが なんか色々めんどくさいし、MIDIエフェクトも後から変更できない。 教えて!暇でEROI人!
うわ、ageてしもた・・・。 すまん。
>>520 @意味不明w。 Cubaseの話かw?
A使い方は色々だ。 ただ、マルチティンバー音源てだけw。
個々の音はプログラムモードで設定する。音が違う? マルチモードで
なんかエフェクトがかかっているのかも。空のマルチモードで試せw。
Bマニュアルにはできると書いてあったがw?
>>520 マルチモードじゃOSC1+2の素のパッチだけじゃないか?
そりゃヘボヘボだって・・・
プログラムやコンビってエフェクトもフルで使って良く聴こえるからな
俺はコンビネーションで何個かMIDIch振り分けて使ってるわ。
エフェクトの関係せいぜい4ch分ぐらいかな??
マルチティンバーも使えるよ!ってだけ。
あの音が16ch分では鳴らないよ〜〜
microXをソフマップで2,6000円で買ったんだが これなんであんまり流行ってないの? このレベルの音源+キーボード(こっちはオマケ程度だが)としては 破格過ぎると思うんだが・・・ SonicCellが5万円台で高止まりしてても、そこそこ売れる中 こっちが売れない理由が知りたい。
>>524 音はそれなりにいいと思うが、製品の利用者ターゲットが結構ニッチなんだなあ。
すでにいろいろ持っていて2台目って気もしなくもないね。
- 音色数はX50より上なのにX50の影に隠れちまってるって気もしなくもない(あと2万円は惜しくは無い)
- かといってMIDIキーボードとして使うとなるとPCRシリーズにバンドルで負ける。
- 鍵盤なのでそのままではラックマウントができない。
-
>>1 からさか上って読むとわかるがDAWとの連携が...。
せっかくVSTiエディターがあるんならオーディオIFまでいかなくても、 USBオーディオですぐ取り込めるようになってたらね・・・もったいない。
>>526 USB端子があるのにね。そのあたりが惜しすぎる。
528 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/06(水) 00:32:22 ID:2vLmqSeZ
これ気になってるんだけど、シンセとシーケンサーソフトが同梱されてるの? PCで曲作りたくてCubase買おうと思ってたらこれが目に入ったんだけど、 MicroXとPCをつないで付属のDAWで録音って感じ?
>>528 付属のDAWなんて無いよ
あるのはPCエディターだけだよ
530 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/06(水) 02:39:26 ID:EzerE3Ua
オク見ても5万のしかないんだが、どっかネットで2、3万で売ってるとこ知らない?
>>529 あ、そうなの?
じゃ曲作る場合は別でソフト買わないといけないのか
>>531 MIDIのインストものなら外部音源の強みでフリーのシーケンサーソフトDominoで
かなりのことができる。
フリーのDAWソフトにMusic Studio Producer(MSP)っていうのもあるが初心者には
あまりお勧めしない。
あと別途オーディオインターフェイスもあった方がいいね。
バンドのキーボディストでX50を音源にして別のコントローラで操作してるんだけど MicroXってX50みたいなピアノとかストリング系の音出る? ようつべで弾いてるのみてもみんなピコピコした音しか出してない・・・
基本X50の波形はすべて入っている > MicroX
それはすごい 買い決定だ ありがと
536 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/07(木) 12:44:27 ID:56DYuCB8
MicroX 使いこなせるとかなり重宝するよ プリセットだけでもいい音入ってるし 鍵盤数の少なさとオレンジのプラ箱以外は文句なし
MicroXは、COMBINATION + ARP ONにして 適当に鍵盤弾くだけで、曲が出来上がるけど それ以上のことやるには、ちょっと音色がどれも微妙で使ってないや。
ケースは普通に黒でよかったのに。なぜオレンジ。
>>538 たぶんだけど、最初に触る鍵盤ってピアニカ?かメロディオン?とかじゃん。
それのパロディというか、オトナのピアニカってことなんじゃないのかなと。
MicroXってなんで2オクターブの標準鍵盤なんだろう ミニ鍵盤でも3オクターブにすれば良かったのに
>>540 DAWとの親和性を高めたとことかから思うに、打ち込みもしくはライブでの飛び道具として
使われることを前提としているからでは。
3オクターブほしけりゃX50にしてね、ってことでしょ。
御茶ノ水行って試しに弾いてあれれ?と思った ピアノとかの音入ってるのこれ?店員さん曰く「全然ないです」
ありまくるwww
>>530 おれオクで2万円台でかなり綺麗なの買ったよ。
ヲチしてるときは2台くらい出ててどちらも同じくらいで落札されてたから、根気よく待つのが
吉なんでは。
>>542 ピアノは88鍵とかで持っている人がワンモア+で使うってイメージなんでは。
っていうか基本的にマルチ音源でしょ。 GMにも対応してるし。
MicroX エディターのマニュアルPDF見て気づいたんだが、 P25のSaveのとこ: microX と X50 との間でのロードも可能です。そのときは Multisample、 Drumsample を自動的 に整合します。また、 X50 のファイルを microX にロードしたときは、プログラム・バンク E の全プ ログラム、および全エクスターナル・コントロール・セットアップのデータに、初期化されたデータが 補充されます。 ってことはエディターを経由すると、MicroXにX50のプリセットをもってけるってことか
KREVAが白を買ったみたい。
548 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/09/06(土) 21:37:30 ID:eVZimEcu
age
スレより短命なんて、、、
MicroXの同期は皆短命。ユーザー置いてけぼりの糞デザインのせい。 MicroXも液晶表示が赤とか見にくいのわからんのかボケ。
生産終了か。 既に1つ持ってるけど、買い溜めしておこうかな。
後継出さずに終了ってことか? このサイズの鍵盤付きマルチ音源って他にないよな 勃起といい代えのきかない機材がなくなるのは悲しいな
もうハード音源の時代じゃないということか。
最近のVocaloidブームに乗っかってDTMはじめた奴がこの手の機材を買うとは思えないしな。
>>553 CBX-K1XG
>>554 d
こんなのあったのかよw
しかしミニ鍵盤は勘弁
どっちかというとDTMよりサブキーボードとして欲しいから
M3-37とか作ってくれないかな(笑)
CBX-K1XGってXGっしょ・・・。 MU2000レベルじゃもう満足できないっすよ。
557 :
sage :2008/10/07(火) 12:42:45 ID:9kgvEMy3
生産終了は 買うかどうかまだ迷っているオレのせいだ。
>>549 俺なんて半年前に新品32,800円で白買ったぜ。
ハードケースがじゃますぎる。
560 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/07(火) 15:34:25 ID:3KzPak8B
むしろデザイン性(ホワイト)で欲しくなった。 音も良さげだ。 だけどUSBでオーディオIFを備えてないので LINE6のTonePort KB37ポチッた。 microXもオーディオIF備えてれば良かったのに。 残念。
>>560 それは音源付きなんですか?
それともMIDIコントローラー?
>>561 オーディオインターフェイスに37MIDI鍵盤が付いたようなもの。
LINE6製品なのでギター用のエフェクターソフトも付いてくる。
>>562 使い方次第ではおもしろいですね。
ただ、俺はハード音源がほしいです。
うんそのハード音源のスレだからな
それが生産打ち切りとかマジですか?
MicroX50
microXはDAW上でソフト音源と同じように扱えるんだぜ!! しかも定価の半額で売ってるんだぜ!! こんなお得な音源はないぞ。売り切れるまでに 買え、買え、買え、一人5台は買いまくれっ!!ハァハァハァ
衝動買いしそうじゃないかw
microX叩き売りだな。発売すぐに買ったけどここまで下がるとは、 次回があれば SH-201みたいにUSBオーディオ搭載して出てくるんじゃない? あれはほんと便利だしw
>>569 USBオーディオ入れるよりも次回がない方が容易だと思うんだけど常考
571 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/09(木) 13:00:37 ID:dM0Dfy1E
分からないときはニヤニヤして黙っているのも処世術としてはあり
Micro XとMicro KORGで迷ってます。
>>573 俺も迷ったけど、micron持ってるからmicroXにしてみた。
ワンフレーズ欲しい時とか、けっこう使いやすい。
>>574 micronってFM音源も積んでるんですね。それもいいですねえ。
576 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/09(木) 22:03:16 ID:/KYDFSF1
KORG DIGITAL EDITIONのM1サウンドがお気に入りで愛用しているのですが、 DIGITAL EDITION M1とMicroXのPCMサウンドではかなり違いますか? M1好きならMicroX買った方がいいぞ、とか M1使ってるならMicroXいらね、とか 具体的なアドバイスをいただければ幸いです。
577 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/09(木) 22:08:45 ID:eqxsKDcf
MicroXとMicroKorg(白黒反転)セットで5マソで売るよ
579 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/09(木) 22:15:00 ID:eqxsKDcf
うん。使わないからね。売ってもいいかなぁと。安すぎるかな?
>>579 ヤフオクで出してみればすぐ値がつくと思いますよ。
581 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/09(木) 22:19:32 ID:eqxsKDcf
うちには使ってないSC88proとかSD80とかQY70とか いっぱいあるよ。この際、MicroX, MicroKorgを加えた5点セットで 12万で売ろうかなw
583 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/09(木) 22:22:45 ID:eqxsKDcf
ヤフオクやったことないけど 出してみますかね。 MicroKorg反転モデル 28000円 MicroX 22000円 SD-80 DAW付き 30000円 ←高い? EOSB900EX 30000円 SC88pro 15000円 QY70 15000円
SCとQYが高いと思います。
microXはもうちょいいくよ。 俺は27000円くらいで買ったよ。
586 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/09(木) 22:31:35 ID:eqxsKDcf
みなさんご意見ありがとうございます。
>>584 それがさ
ここ数ヶ月ハチプロの相場23,000円くらいだぜ
俺別の音源欲しくてずっと見てるんだけど
財布が寂しい時とか売っぱらっちゃうかとか思うもん
ただ、まだまだ使ってるから売らないんだけどね
QYは高すぎると思う
あ、これから不況に突入するけど、不況だとやっぱり相場下がるもんかな
出品は増えそうだけど
>>576 M1も使ってるけどあの頃のKORGだわーと思う音。
MicroXは今時の音が多いよ。トランスとかエスニックとかクラブミュージック即戦力系
M1とかD-50とかって80年代の良き音だし
両方あってもたいして被らない。
MicroXはかなり安く手に入るんだから一台あっても損しないよー
結局、在庫処分飛び込みでMicroXポチりました。 新品32800円(税込み)、最終価格としてはいいかんじですよね。 Waldorf Blofeodも予約しちゃったんで今月は十万円の散財だあ・・・。 最小最強コンビのMicroX+Blofeodで機材もスッキリ減らせるかな。 ポチり記念でチラシの裏書き失礼しました。
>>589 MicroX購入おめでとー
Waldorf blofeld かぁーいいなぁ
虎とQが10マソで机の上で(一応)再現できるんだからいい時代になったもんだ
KLC-DEバージョンアップでTRITONをシミュレートしたソフト音源が付属! なんてあったりしてw
順番からいうと01/Wがきて次に鳥。 トラはその後じゃないか?
594 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/13(月) 02:08:55 ID:9YVKb9cW
すいません。質問です。 現在DAWとしてSONARを使用しているのですが、MicroXの音を複数だそうとしてMIDIチャンネルを調整してみたら、 ch.1の音しか音が出ず、ch2以降は反応だけして、まったく音が出ないのです。 SONARにもともと入っていたソフトシンセはちゃんとチャンネルごとで別の音色が出たので、MicroX側の設定が良くないのだと思うのですが、 何か原因となりそうなことはありますか
>>594 モードは何?
PROG/COMBI/MULTI?意味がわからなかったら取説嫁
SONARだったらトラックの挿入ではなくシンセラックに1個立ち上げて
複数MIDIトラック用意してそれぞれの出力をプラグインエディターに振ってるか?
何でだめなのかはSONARの取説嫁
>>ch.1の音しか音が出ず、ch2以降は反応だけして、まったく音が出ないのです。
反応の意味がまったくわからないのだが、プラグインエディターを通して
マルチモードであればトラック番号がMIDIが通るたびに赤く光るけど
そのことを言っているのかな?
596 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/15(水) 07:56:17 ID:gyBpypHg
MicroXの音をPCでレコーディングするのにオーディオI/Fが必要ですか? これから初シンセで買おうかと思っているのですが教えて下さい。
必要だね。
MIDI IN、OUT USB USB B端子(MIDI送受信のみ対応) なので必要だ。 この際オーディオ I/Fを買おう。今後も活躍してくれるし先行投資です。
599 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/16(木) 18:29:25 ID:XXq3L6MJ
ありがとうございます。 オーディオI/Fの購入も検討します。 MicroXは昨日通販で買いました。
でもこのクオリティの音がこの値段で手に入るなんて正直ありえんと思うw
2年でディスコンになるはスレは伸びないは KORG製品の中でこの人気の無さは異常 ageときますね
602 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/10/20(月) 17:39:47 ID:UkHEA/FX
海外じゃLittle Phattyと組み合わせるのが定番なのかな。 そーいや、MicroX + MicroKORGの組合せってあまり見かけないね。
moog lpが良いのはわかったんだが、MicroXはリズムマシン代わり?
>>604 MicroX + MicroKORGの組み合わせは俺が居る
MicroXの対応OSはWindowsXpとありますが、Windows2000で使えますか?
どっかのblogに2kでも動いたって書いてあったよ
USBドライバは動くみたい。エディターはなんかMSの3Dのライブラリを入れればうごく。
連書きスマソ。たしかGDI+なんとかというマイクロソフト配布のライブラリ
>>608-610 レスありがとうございます。
NT系だから多分動くかな?と思っていたのですが、
アプリ(インストーラ)側で抑制するというものも最近多くなったので・・
ところで、MicroXはGM音源として見た場合、
(ちと古いですが)SC-88やMU-2000などと比べて音はやっぱり良いですか?
公式サイトのデモ曲しか判断材料が無いのですが、
普通のMIDI音源として聞き比べた場合どうなのかなと
値下げを待ってようやく注文した。
ハードシンセは初めてで、到着がとても楽しみ。
>>611 週末以降になっても良ければですけど、MIDIデータをMP3化
してみましょうか?聞きたいmidをうpしてください。
できればGM準拠で、MicroXの制限内で鳴らせるものを…
613 :
611 :2008/10/31(金) 15:01:39 ID:jq6n945q
>>612 ありがとうございます。
今、手持ちでコレと言ったmidファイルが無いのですが、
特に気になるのがスタンダードドラムセットとアコースティック系の音色なので、
Windowsに入っている以下のファイルのいずれかで如何でしょう?
・Windows2000:\WINNT\Media
canyon.mid
passport.mid
・WindowsXp:\WINDOWS\Media
flourish.mid
onestop.mid
town.mid
オンラインショップでは安い店の順に「売り切れ」の文字が目立つようになりましたね。 いよいよ終焉でしょうか。 でもKORGの2008年のカタログには載っているし、公式ページでもまだ現行機種扱いだし、本当に生産終了なんですかね?
安かったのでMicroX買ってみた。 メインアウトプットのLとRのバランスがおかしい。 個体差?はずれ引いたかな・・・orz ミキサーのレベルメーターでみると L:Rが6:4ぐらいの音量になってるみたいなんだけど、こんなもん?
どの音色でもそうならハズレw
617 :
612 :2008/11/02(日) 17:58:26 ID:tl6MAEop
俺も最終処分価格の安さに釣られて本日げと。 んで感想。 良くも悪くもKORGらしい音源。 アコースティック系というか、GMモードがかなり貧弱。 もうAG-10から全く変わって無いんでないかと思うくらい貧弱。 だけど、他のモードの音色はプリセットでもかなりオイシイ。 コレはアナログシンセですか?ってくらいツマミ回してピコピコピュンピュンが楽しめる。 アルペジエータもゴキゲン。 DTMのサブ音源のつもりで買ったけど、普通に弾く方が楽しい。 勃起部族の気持ちが解った。 結論。 GMモードはあくまでオマケ。弾いて楽しめるシンセです。 以上、チラウラ失礼。
あぁ、やっぱりハズレなんだ・・・orz 交換して欲しいって問い合わせしたら在庫なしなので修理扱いだって。 鍵盤がピョンピョンはねるバネなんで疲れるし、 INDIVISUAL経由で純粋な音源として使おうかな・・・
621 :
611 :2008/11/04(火) 12:35:09 ID:3oEFYDr2
>>617 ありがとうございます。手持ちの音源と聞き比べてみましたが、
特にonestop.midが得手不得手がはっきり分かって
非常に興味深かったです。
というわけで、昨日早速入手w
遅蒔きながら、microXオーナーとなりました。
>>608 、
>>609-610 gdiplus.dllをエディタのアプリのあるフォルダに入れることで
Windows2000でも動作を確認しました。
USBドライバを入れても何故かマイクロソフトの汎用USBドライバが優先
されてしまうので、別途KORGのドライバを指定してやる必要がありましたが、
こちらも設定を行うことで問題なく認識、動作しました。
ツマミでカットオフとかをいじるとオシレータ1にしか効かないんだが・・ 2オシレータ使った音色では使い物にならんぞ。
ディスコンになる前の最後っ屁に 赤とか青とか3〜5種類くらいカラーモデル出したらもう一花咲かせられそうな気がする。 と、M50の展示用のカラーモデルを見て思った。
この音源部、勿体無いからmicroKORGかR3につけてくれないかなぁ
>>624 そんなことしたら鍵盤に拘る層以外にはバカ売れじゃね?
統合したら非常に魅力的になるのは確かだよな。 一度に両方買って済ませたい初心者層にも ライブ等のためにもう1台というディープな層にも受けそう。
鍵盤はずせばいいよ。
moss乗っけられないんだよね。残念。
sonic cellみたいな音源モジュールとして、MicroXの音源部のみを\49,800- くらいで売れば売れるんじゃない? ついでにマルチティンバーなアナログシンセを2〜3トラックつけてさ
>>629 アナログシンセまで付いて49,800円なら即効買うねw
MicroXはかなりのお気に入り。 一生ものですネ^^。 自分のは白なので、PadKontrolと一緒に置いていると、 兄弟みたいで可愛いですw。
>>629 その内容だったら、定価\69,800-くらいだな。
(そして一年後の実売が\49,800-w)
microKORGもR3ベースになるようだし、この際、現行のmicroKORGとMicroXを
くっつけて、
ミニ鍵盤付き:\89,800-
ラックモデル:\69,800-
なら間違いなく買うww
連投ゴメン ふと思ったんだけど、音源モジュール化して、 USBのA端子を4つくらい付けてnanoシリーズで 直接コントロール出来たらいいなw 当然、USBのB端子でPCからもコントロール可能。
>>633 アナログモデリング系と統合するならサンプラー付けたらいいと思う。
エレクトライブのリズムを省略して音源部そのまま流用した感じ。
で、それとMICRO X後継で補間しあう感じ。
ついでに言うと、M50に足りないものを埋めるようなポジションだといいかも。
2年でディスコン、早々と半額近い価格で叩き売られて KORGにしてみれば近年稀にみる黒歴史のシンセなんじゃないだろうか。 「ケッ、もうDTM房相手のシンセなんて出してやんねーよ」って。 個人的にはMicroXをしゃぶりつくして壊れた頃に、M50音源のMicroシリーズが出てくれれば嬉しいけど。
いや、いっそM50-37とかを出せば・・・スペース足りないな、明らかに。
>>637 ディスコン決めたのはKORGだけど、店側も半額投売りとか、そこまでして売れなかったのかねぇ
やっぱり、あの鍵盤の少なさが致命傷だとは思うんだが・・
マイコルとキャラが被ると言われようと、ミニ鍵盤3オクターブにしておけば或いは。
スレ一つ消費できずに終わるとは。
>>639 R3と同じフルサイズ37鍵やったら少しは違ったかも?
ミニ鍵は嫌いな人も多いけどマイコルは凹あるし木目調なんかも個性的だった
シンセの楽しさと可愛い見た目がよかったな
せめてピアニカの音域があれば
このサイズだからいいんだよ 49鍵ならよかったという人も実際に49あったら61が欲しかったというだろう
microKONTROLに音源部を内蔵するとか
X50との差別化をはかる為に大胆に設計したんだろうね。 赤い液晶や黄色いハードケースなど、KORGの遊び心が悪趣味に走ってしまったけどw それに発売当初の、あの安っぽい筐体で6万強というのもねえ・・・ 在庫処分購入組だからコストパフォーマンスで買ってみたけど カタログや楽器屋でみた時より実際に使ってみて、これほど使い勝手が良いとは思わなかった。 これとノートPCとDAWにVAプラグシンセが一つ有ればいいやって感じ。
せめてもう1オクターヴあったらなぇ・
馬鹿には何オクターブ有っても無駄だから
1億ターブ
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/20(木) 15:47:20 ID:kF8+FObz
>>637 >>638 むしろM50-Rackとか出してくるんじゃない?
昔TR-Rackというのがあったが、結構ヒットしてたみたいだし(俺も持ってた)
他社でもFantom-RシリーズにMotif-Rackシリーズとか結構需要がある分野。
(たぶん変に色気出して鍵盤付けて出してみたのが失敗だったんだろう)
もしくは、価格帯から考えるとRoland SonicCellの対抗馬として
今流行のコンパクトデスクトップタイプか、O1/Wの様なKORG伝統のハーフラックか?(5万円前後)
1Uで出すならさらに内蔵PCMを64MBぐらい追加して、8万円前後という感じじゃないかな?
(TR-Rackがちょうどそんな感じだった、Trinityの16MBに8MBを足して24MBだった)
X-Rack出せや〜〜!!
M3-Mに、miniとかnanoを付けて、値段もサイズも半分くらいのやつが欲しかったり。 ああでもM50のラック型が出ればいいか。
超小型はほしいねえ。じゃあMicro-Rackか
653 :
649 :2008/11/20(木) 16:25:11 ID:kF8+FObz
訂正、(5万円前後)→(6万円前後)w いくら何でも実売5万円前後というのはありえない、59,800円ならあり得るかと思って書いたら間違えた。 (Sonic Cellの実売7万前後、と比較して上か下かという感じで考えてみた) 何にしても今の所は根も葉もない話ではあるが、俺は結構出る可能性高いと思ってる M50が実売99,800円で、そこから鍵盤とシーケンサーとタッチパネル除いたら、 それぐらいの価格(6〜7万円ぐらい)になるし、出したら絶対売れると思うからね。 M50が出たばかりだからすぐにとはいかないだろうし、M50の売れ行き次第だと思うが。
M50のラック型となると、昔のM3Rのような位置づけか
KORGはもう小型のデスクトップ音源モジュールって出さないのかしら?
>>634 なんかいいアイディアだと思うんだけど
ちょっと亀レスだが
>>641 37鍵あったらあのピアニカケースがどでかくなってしまう。
現状でもかなり大きいのに。
>>656 横のコンソールパネルを上に持ってくれば或いは……
>>656 左の操作部はあれが良い。上の方に細かいのがたくさんつくと困るのでは?
しかし、鍵盤もっとほしかったらX50に行けばいいだけじゃないのかな?
それとも、買わない理由がほしいだけなのか?
PCから操作する外部音源として買ったけど、
鍵盤を弾いていると楽しくなってきて、
もう1オクターブ欲しくなる。
そんなシンセだと思います。
>>658 X50はゴツ過ぎるからヤだ
鍵盤そのものはX50よりマシな気がする。 X50のがひどすぎるせいだろうが・・・ 鍵盤もっと欲しかったら外部鍵盤の安いの買うよ、中古で。 1万もしないで買えるだろ。
俺は結局鍵盤は88鍵盤のステージピアノ買ったしw。 すぐにほしくなるよw。 それより、白と黒どっちが良い? 俺が買ったときは白しかなかったのだが、 Korgのサイト見てたら、黒のも良い感じだね?
5色くらいあったらどうだろう。
たしかに本体の色はすごくいい。 つや消しの黒となんかエロい感じの白 あとは赤青緑か?
>>659 その気持ちわかる
音色やリズムセットがかなり充実してるから
49鍵のMIDI鍵買った
広い音域で弾くと改めていいシンセだと思った
>>661 発売時は白が限定モデルで必死で探したけどどこも品切れだった
仕方なく黒買ったんだけど今は値崩れして店頭で白を見かけると2台目に買うか迷ってしまう
2台USBをPCに繋げたらエディターはどうなるんだろ
666 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/24(月) 20:08:14 ID:P2z3Zg8G
この機種は16chですか? 買うか迷っているのでお願いします。
16ch を脳内翻訳して「コルグ語で16ティンバーか?」ということならそうです ただし MULTI モード選択時のみ
668 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/24(月) 22:27:17 ID:evOmXoCX
>>667 ありがとう。
でももう音屋で売ってない…
ヤフオクで白が新品4万だけど買いかな?
スレ読んでると結構みんな安く買ってるし。
どこで買うか迷うよ
>>668 俺は黒をヤフオク中古美品で買って29000位だったよ。
楽天市場で検索してみると新品でも\34,800ーくらいからあるよ
>>668 ソフマップ中古でも29000円ぐらいで衝撃受けた;;
672 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/11/25(火) 07:51:50 ID:xLxl0qcS
>>669 670 671
ありがとう。
中古で白があればと思ってたけど無さそうだから…
中古で美品なら黒で3万でもいいなぁ。
もう少し探してみます。
>>670 前はその値段であったけど、今はどこも値上げしてる。
ディスコンの駆け込み需要で沸いたかw
新品は1ヶ月くらい前がぎりぎり買い時だったかも。 迷いがあったからしばらく楽天ウォッチして、34800円で買える 店が少なくなってきてもういい加減底値だろうと思って買った。
microKORGもXL発売で、もしディスコンになったら 同じ感じで販売価格の変化がありそうだね。 ロングセラーの人気機種だから、そこそこ在庫が掃けたら後は強気の値段になりそう。
このシンセはPCM音源だけど、エディターで色々弄ると全く違う音になるから、
とても面白いね。今更だけど生産中止が惜しまれます。
(だったら、出た時にもっと評価してやれよってハナシだけど・・)
>>673 本当に値段が上がってるね。
一ヶ月程前に\34,800-で買ったけど、今見たら同じ店で\39,800-になってた。
MicroXの音源部に乗せ替えたX55なんて出ないかしらね 鍵盤も改良して
みんなで、オレンジのケース持ち歩いて流行らせよう。
microX奏者はクネクネダンスしなきゃならん運命なのか?w
>>682 まずはクネクネダンスから練習はじめたよ
MIDIで外部からコントロールする場合、プログラムモードとマルチモード(非GM)で 同じ音色でも明らかに音質が違うんだけど、何かフィルターの設定とかある?
>>680 先週の日曜日に、オレンジケースを持って大阪難波周辺をウロついていました。
重かった……本体自体は軽いくせに。。orz
ハードケースだから仕方無いとは言え、もう少し軽く作れなかったのかなぁ
>>686 めちゃワロタwww
あれ重すぎだろっ
難波なら見かけたらすぐわかったのに
m50もってないケドplug-in EditorをDLして起動してみた。 アルペジオのEDITはmicroXとほとんどいっしょやね。 これで、m50用karma出るんなら、microX用も出してほしいよ。
>>688 と思うんだったら。ここみたいなとこで言わないで
www.karma-lab.com のフォーラムでがんばって英語で
「MicroX の KARMA出たらオレ絶対買う買う!」
と書き込んだほうが打率が上がると思うよ。
あのおっちゃんけっこうノリがよさそうだから
690 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/08(月) 04:12:07 ID:JjTuIflQ
>>689 KARMA for KORG MicroX
I want you to make it.
こんな感じでメールしてみた。
I want you to make love.
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
microXはmicroKORGの兄弟器として売り出したら良かったのに。 microKORGはXLも出たことだし、ミニ37鍵のPCMシンセとしてリニューアルしないかなぁ。
ミニ鍵盤いらない。 正直、マイクロXで3オクターブ演奏するシチュエーションが思いつかない。 素直に61鍵を使えばいいんじゃないかね。
61鍵デカいじゃん 逆に25鍵で足りるシチュエーションってアルペジオ主体か和音のみの演奏くらいしか思い付かない
まさにそうやって使ってるよ。 でかいかどうかは環境や目的によると思うが、 61鍵ででかいってのは自宅で机の上とかだろ。 それならもっとツマミの多いDTM向きのMIDI鍵盤使う。 ライブで37鍵盤で全部まかなう例は少なそうだから単独使用はほとんどなし。 2台目としては小さくで非常に便利。
>>696 そういう方面にしか需要が無かったから2年でディスコンなわけですね。わかります。
てかやっぱりアレかなぁ……色々な音が出るにしてもクセのある音ばかりだし、
microXにファーストシンセとしてのキャラを求めるのがそもそも間違いなのかのぅ……
折角GMにも対応しているのに勿体無いと思う。。
初心者はカシオトーンかヤマハのCBX-K1XGでも買ってろってか
>microXにファーストシンセとしてのキャラ 無理過ぎ。 どう見ても2号さんだよこれ。 本妻にはできない。 つうか、中身ほとんど一緒なんだからX50でいいんじゃないのかね。 俺はアルペジエーターを活用する目的で運びやすいってのが良かった。 少数もいいとこだろうがな、そういう需要は。
>>698 いんでないの?少ない需要でも「こういうのもアリかな?」って出してくるKORGは遊び心が解っているよ。
使い回し焼き直しのKORG商法なんて言われてるけど、売れ筋しか出さないメーカーよりかはマシだし、商売繁盛してくれなきゃ毛色の違う新商品の開発もままならない。
俺はファーストシンセとしてmicroKORGを狙っていたものの、プリセット音の多さとGM対応に釣られてmicroXを買ってしまったクチだが、後にmicroKORGも手に入れた。
今はどちらも気に入ってるよ。
ラスト1台展示品\29500で叩き売られていたので購入。 「今どきのDTMシンセ」そのもの、という感じ。 ループとかもたくさん入っているが、その辺は適用範囲が狭そうだな… とにかく音を一通り聴いてみない事には何とも。 Editorはいいんじゃない?
この10月に作成された2008-2009のKORG製品カタログにもまだ載っているんだけど、ディスコンの噂はガセだったのか? 公式サイトにも特に何も書いてないし。
俗にいう死ぬ死ぬ詐欺か
いや、それとはちょっと違うだろ
まだロクに使えてないが、XLが出るの知ってたらXL買って(ry
>>704 microKORG XLはmicroXの上位機種じゃないよ
>>701 店頭在庫が終了しだい…か?
K61Pのときも、販売終了が告知されてから数ヵ月後に販売終了製品にページが移動したということもあったな。
流通在庫があるていど捌けてからじゃないと、在庫を持っている販売店の手前、 メーカー側から生産完了品、販売終了製品(旧製品)とは言えないよ。
>>707 そもそもその販売店自身が「生産終了」という情報を漏らして最終セールをやってるわけだがw
メーカー側はそんなこと一言も言ってない。
でも、
>>619 の情報が本当なら、メーカーはもう在庫を持ってない(=生産終了)んなんだろうな。
まぁこれが無くなっても次に音源部そのままにミニ鍵37鍵で新しいシンセを出してくれればいいよ。 マイコルXLだって、誰もが思ったR3ベース+αで出して来たんだから。 せっかくだから、旧マイコルの音源部との融合を夢見ようぜw
amazonで¥29,800って、相当売れてないんだね。
中古じゃん。
+αの内容次第だろうなあ・・・
このシンセ、pad系をリバーブ全開でフィルターをグニュグニュ弄ってると気持ちいいね。
音色をちょっと弄る系のフィルターは今のどんなPCMシンセでも大概載っているけど、ここまで綺麗に発振するフィルターにはかなり感動した。
すごくKORGっぽくて好きですw
>>712 +αを考えると、プレーンな波形(ノコギリ波、パルス波、サイン波、S-H)を追加して、FEG、AEGが弄れるだけでも結構イケルんじゃないだろうか。
>+α もしあるとしたら、コントローラーとしての部分を強化してくるんじゃなかろか? むしろmicroKONTROLに音源が付くみたいな商品だと面白いんじゃないか? 例えばmicroKONTROLを標準鍵盤37鍵にして、さらにX-Yパッドも付けて、 音源部は基本microXと同じで、波形データだけを128MB(M50の半分)に。 これで実売59,800円ぐらいなら、へたするとM50より売れるんじゃない?
あとmicroXが「生産終了」かどうかだけど、まず間違いないんじゃないのかな?
どこのお店へ行っても同じ答えしかかえってこないもんね。
KORGから正式に案内されてない理由は、たぶん
>>707 の言う通りなんだと思うけど
俺としては「近々後継機種が発表になるから」と、ポジティブに考えたいところだな。w
>>712 microXはEGどころか、全てのパラメーターが弄れるわけだが
719 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/12/22(月) 23:30:28 ID:nrOarUhN
>>717 マジで?
アナログシンセみたいに音作りの自由度は高いの?
実際のところ、音作りの自由度が高いアナログシンセなんてあんまりない。 モジュラーかマトリクスモジュレーションできるオーバーハイムとか位なもんだ
プラグインでDAWから操作できるのは大きい利点だよね。 nanoコンでLIVEをコントロールすれば、気分はPCM版EMX、KORG版MC-808だ!
>>719 ゼロからって言うのは無いけど、プリセットをいじって好みの音にするのは簡単。
PC使って音楽している人なら、VSTiプラグインとして使える。
って俺は飛び道具的な効果音用として重宝してる。
持っている方に質問。 エレピ系の音で、ウーリーとDXエレピが入っているのは確認したのですが、ローズピアノの音は入っていますか? CLASSIC EPかVINTAGE EPのどちらかでしょうか?
>>723 DXエレピって「Hybrid Digi EP」?
使われている波形はE.P.-FM xですが、プリセットのままではDXエレピと
言うにはちょっと…な感じかも。
(そもそも「DXエレピ」の定義も難しいですが(^^;)
ウーリー(E.P.-Wurly)にしても、プリセットはまぁそれっぽい感じでは
ありますが、あくまであの独特のコリっとしか感じ(?)が、それっぽい
というだけなので、誇大なイメージを持っているとガッカリするかも。
で、質問のローズの波形ですが、一応入っています。
E.P.-Dyno(Soft/Medium)って奴です。
(Dyno-My-Pianoというカスタムローズのことですね)
ですが、これが使われているプリセット音も、やっぱり
あのとろけるようなイメージのローズと言うにはちょっと…な感じかも。
まぁでもエディットは出来るので、頑張れば好みのイメージに近付ける事は
可能です。
追記。 波形にE.P.-Stage(Soft/Hard)というのも入っていますが、 もしや、ローズのステージピアノをイメージしたものなのかなぁと思ってみたり。 (と後になって気付くあたり、ローズっぽいかと言われると???ですが(^^;)
ローズローズってお前ら素人かよ そんなにローズの音が欲しければソフトモデリング音源を買えばいいじゃん モドキは所詮モドキだよ
鍵盤いっさい弾けない俺が新品36000円ゲット。 コード押さえてアルペジエーターまかせに 鳴らしてるだけ。それでもオモろい。 ハマった。買ってよかった。記念パピコ
728 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/13(火) 19:25:29 ID:OnDXR1VN
いいなぁ! どこで買ったの??
>>727 おめ!
最近また39800円に戻ったと思って今見たら、また下がって来てるね。
今の新品底値は36000円かぁ〜
楽天で見たら売り切ればかりだけどw
このシンセはプリセットはアレだけど、オシレータのソース波形は結構良い物が揃っている。 エディットで化ける良いシンセだと思うよ。
喘ぎ声まで入ってるのには驚いた! 使い道に困るボイスサウンドが満載だねw
喘ぎ声なぁw ツマミ一つでオカマの喘ぎに大変身ww
733 :
727 :2009/01/14(水) 23:00:39 ID:SnFOVF70
秋葉のMusicVoxで買いました 正確には39800の10%引きでした。 在庫処分的な感じでしたね〜。
734 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/14(水) 23:03:15 ID:Em7WYehH
MicroXを売ってM50を買ったクチだけど 売らなきゃよかったわ
>>734 売らなきゃよかった理由は?
同じ道をたどらないためにも詳しく聞かせてください。
M50の方がいい音出るじゃん X50だったら悔やむのもわかるけど
737 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/14(水) 23:49:00 ID:Em7WYehH
M50は256MBでリッチな音も多いんだけどさ、 テクノやトランス系を作ろうとしたら マイクロXのほうがお手軽な音が多いね。 M50はトランスにはあまり向いてないかな。エディットすれば そこそこなんだけど、ちょいと面倒。
738 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/14(水) 23:51:07 ID:Em7WYehH
両方もってれば便利だったかな。
確かに、テクノやトランス、R&Bに使って下さいと言わんがばかりのプリセット群だからなぁw なんでこんなアングラっぽい音ばかりなんだと…… あと、SC-55mkII持ちとしては、もうちょっとGMに頑張って欲しかった。
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/15(木) 00:12:47 ID:44sMUqwZ
俺はハチプロ持ってるんだけど たしかにコルグのGMは弱いよね。 伝統だから仕方ないんだろうけど。
GMとかマルチティンバーの時代はとっくに終わってる
>>741 いや、DTMの今の流れとしては確かにそうなんだろうけど、どうしても聞き比べたくなっちゃうんだよ。
ちなみに今はmicroXはKORGモードで使用中。
M3もM50も音源がEDSになってリッチになったけど大人しくなった感じもあるよね。 虎系のHIシンセシスの方が適度な荒さがあってアクもあるけど存在感が強い。 そのへんがトランスに向いているってのもあるのかな。 KORGのPCMで気に喰わないのが、なんで自社のMinipopsのドンカマ音を入れてないんだと。 808なんかよりMinipopsの音の方が好きなんだけどな。
M50スレから転載
112 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2009/01/16(金) 10:23:39 ID:xoiIzuh5
NAMMにカラーバリエーション出るよ
ttp://www.korg.co.jp/News/2009/0116/ M50だけでなく、
microKORG XL シンセサイザー/ボコーダー カラー・バリエーション
も出るそうだ。
間違ったw
とんだmicro違いだなw
今年のNAMMのKorgはあまりに小手先過ぎるw
microKORGの話をmicroXスレでやったり、microXのケースの話をmicroKORGスレでやったり、お前らオチャメだなw
750 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/20(火) 22:48:07 ID:F8T5KlMF
みcろXLは諸にみcろこrgの後継者だね 小浜大統領就任にあわせて開発したのかな
坂本龍一がつかってるね。
また微妙に高騰してるね 新品を39800円で売ってるところも少なくなった 中古のmicroXが34800円とか、店頭展示品が37000円とか、どんだけ・・・
年内にミニ鍵で後継機的なPCMシンセを出すんじゃね? マイコルXLの鍵盤の開発に結構な金と時間をかけれたのも次を見越してじゃないかな?
それ出たらいいいなあ。もちろん電池駆動で!! だけど技術的にできるものだろうか。 2トラックくらいのシーケンサーでも内蔵してくれたら即買いなんだが!!
ミニ鍵盤で25鍵の小さいアルミ筐体だったら即買いだな。 赤い液晶パネルは当然継承してもらって。 今金属下がってるし、値段抑えて作れるでしょ。
こういう小さい機種に金属ボディっての魅力的だよね。
コルグは「micro」を冠してミニ鍵じゃない商品を出したことを後悔してるかもなw
制作環境変えて多数ハードを叩き売って最後に一台残ったのがmicroXだけだった。 シンセサイズ=作曲と考える俺としては、PCシンセが残るなんて自分でも意外だった。 ハードシンセは利便性でソフトが優位になってしまったけど、 プラグインでソフトとハードの利便性を兼ね備えているし、 ソフトで良いシンセは沢山あるが、PCシンセでこれと思えるものはソフトでは無いし、 邪魔にならない大きさだし、USBコンにもなるし、PC立ち上げなくても遊べるし、 コンビネーションプレイは作曲やフレーズのインスピレーションの手助けになるしで、 浮気は止めて本気でお前と付合うぜ!って感じです。 およそ欲しいと思わないデザインだが使うと良さがわかる。 少数派の人の愛用機として多くの人には、この良さはそっと分からないでいて欲しい。 今さら坂本龍一が使って市場価格が上がっているのかな? チラ裏ゴメン
PCMシンセか
760 :
758 :2009/02/01(日) 15:13:09 ID:PBrxwlWS
そそPCMシンセ、ゴメン(滝汗)
将来大物になって、その娘を幸せにしてやりな!
ディスコンってマジっぽいですね・・。 最近ピアノ以外のPCM音使うことが少なくなってきたので microX売ってマイコルXL買おうかと思ったけど、 なんかもったいないように思えてきたのでやめた。 同じ理由で、TR-RackとM1も未だに持ってる。w 後継が出るんであれば、USBオーディオ搭載して欲しいな。 あと、音源OFFしても良いから、バスパワー駆動の コントローラモードとか・・。
763 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/04(水) 23:23:02 ID:+wQGsxls
その娘=MicroX
その娘、MicroXにつき
その娘=PCシンセ
くそおおお!どこかに安く売ってないのか! 最近たかくなってきてるよぉ・・・。
タイミングをミスったようだなw
>>766 今からでも遅くないよ
価格が下がる前に新品が無くなるよ
新型くるのはケテーイ事項なの?
エロクトライブと同じで「新機種でるといいな〜」って妄想話で ソースはどこもにないよん。
マイコルXLで新開発の鍵盤があるから…というだけの妄想話だな
772 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/10(火) 18:43:30 ID:Oa29HsVe
今、39800円でこれを買ったら幸せになれるでしょうか? 楽器屋に白黒各一台在庫ありでした。 持ってるハードシンセはXS8とXLです。 何に使うかは買った後で考えます。 何か機材を買いたいんです。
> 何に使うかは買った後で考えます。 > 何か機材を買いたいんです。 www気持ちはよく分かる、大抵の奴が持ってる周期的な発作だw XS8あるならPCMシンセいらなくね?ソフト音源買った方がええと思う どうしてもハードなら勃起とかどう?
774 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/02/10(火) 23:47:29 ID:FpIeIMCH
ヤフオクで30k即決あるよ。 でもそいつは30kで買っている。 まぁ売れない値段じゃないが。 買う気にはなれないな。
買いました。 GMセットの音量が他のプログラムセットに比べて小さく感じるのはベロシティレベルのせい?
sofmapに中古で29800と28800で2台ある。 webからでもかえるよw
展示品が29800円で売ってたけど買わなかった
>>775 ほとんどエフェクトがかかっていないからだと思う
なんかUSBでパソコンと繋いだらノイズのらないですか? パソコンの中のノイズを拾ってるっていうか。
>>780 うわー超ありがとう。
これに限った話じゃなかったんですね。勉強になります。
展示品を29800で買った俺はラッキーなのか?
>>780 おー!横レスだけど勉強になった!microXとR3繋いでて気になってたんだ
サンクス
784 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/08(日) 03:39:42 ID:zmBnYvMT
これバグというか不安定すぎて使い物にならなかった・・・ 特にCOMBINATIONモードが酷い。 DAWとつないだ時、ARPが動作しなくなったり、 Kickだけ鳴らなくなったり、と思えば突然動き出したり。 あと、なんでこんなにステレオジャックと、RCA出力の出音に差があんの? RCAの方音質悪すぎだし、レベル低すぎだし・・・。
へぇー うちは至って快調だけど
実は俺のも似たような不安定さがあるわ
787 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/03/08(日) 23:55:15 ID:zmBnYvMT
いやいや、久々にまた起動してみたけど やっぱDAWと一緒に使うと、ARPおかしいぞw なんか、DAWと切り離すと、普通にバスドラ鳴るのに DAWからコントロールすると、バスドラの代わりに、のろいの音楽みたいな不気味な旋律が流れるwww ググって見たけど、なんで報告に上がってないのかわからん・・・ 本当にみんな使ってんの?それともDAWからCOMBINATIONモードなんて使わん?
>>787 途中にプラグインエディターかましてる?
そうでなければローカルコントロールが切ってあるかとか
DAWからのMIDI ch とか何箇所かチェックする必要があるぞ。
いや、そもそも、毎回入るんじゃなくて 入るときと入らない時がある。 勝手に外れてて、録音に困ったり、 録音開始した瞬間外れたり、 逆に入ってるのに鳴らなかったり。 色々挙動がおかしいと思う。
コンビネーションモード+MIDI通信はCPUの負荷大きすぎなんじゃないの? 諦めて能力の範囲内で使うしかないよ それでなかったら捨てるとか 同じ音源のはずのTRでも起きるのかな それを確認してください
・コンビモードは入力MIDIチャンネルがグローバルch以外だと変な結果になる
・DAWの中には入力されたMIDIチャンネルをオムニオンとみなして
一旦全部ch1とかに切り替えて録音するものがある
・ひょっとしたらMIDIループが起きている可能性がある(鍵盤->PC->MIDIイン)
の合わせワザの現象のような気がしますね。
>>789 さん
このままじゃ調べようがないから
・DAWの名前
・MicroXプラグインエディターを使ってるか使っていないか
・MIDIケーブルのつなぎ方の接続状態(DAWのMIDI入力にMicroXを使ってるか)
・MicroXのグローバルch
・MicroXのローカルコントロールのon/offの有無
・どの操作をしたら正しくARP音が出てどうすればARP音がおかしいか
を教えてくれないと判断できないぞ
その後、
>>789 の姿を見たものは誰も居ない・・・
そして誰もいなくなった・・・
ネット上でも取り扱ってる店が少なくなって来たな。 いよいよカウントダウンか……
795 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/03(金) 18:22:15 ID:tYH9CXNE
後継としてmicronくらいの大きさの37鍵PCMシンセきぼん
後継機が出るならしょぼくてもいいからシーケンサー付けてくれ
>>797 そうゆうことだ。
よっぽどのことをしなければ壊れはせんよw
ありがとうございました。う〜ん、そういうことですか。
俺のは全然だいじょうぶ
グラグラするっつーよりか、 ACアダプタのプラグが奥まで差さらない感じかな
microXって鍵盤が邪魔に思う ラック版出ないかな
むしろテーブルトップモジュール型を切実にキボン。
なンか話がループしているような気はするが、 SonicCellのようなコンパクトな奴が欲しいんだ。 ナノコンシリーズ直付けで制御出来たら最高だと思うんだ。
>>804 実はループなんてしてないんだぜ。
ループしてると思ったならあなたはKORGに首ったけなんだな。
僕と同じように。
>>797 今出先なので自分のを確認できないのだが、
たしか電源のプラグの横に、ケーブルを巻きつける所があったはず。
それでなんぼか安定するんじゃないのかな。
自分の使用環境では困ったことないので使ったことないが。
モジュール型でもう一つ売りがあればいいな。 アナログ音源とかサンプラーとか。
シーケンサが欲しい。 いっそ、勃起部族のPCM版という位置付けで
MicroX、とっても気に入ってるんだけどさ、 ピアノの音、ダメじゃない? 他の音はいいのに、肝心なピアノが使えない。 みんなはどう思う?
ピアノの音は鍵盤が倍くらいある奴を使えってことじゃない?
鍵盤が倍くらいあるX50もmicroXと同じ音源ですよね?
微妙に違ってたはずですよ
>>811-812 むしろ音源部に関してはmicroXの方が上位。
microXにはプログラムバンクが一個追加されている。他は同じ。
でも、RCA出力しかない(笑)
ちょ、標準フォンだろ
ごめ、間違えた・・・orz なんで、USBオーディオ機能つけなかったんだろうな・・・ 機能的にも音質的にも、勿体無いと言うか・・・
USBオーディオなんぞいらん。 これ以上オーディオデバイス認識させたくない。
X50と悩んだんだが、主にDTM用途だし、音源部がX50より拡張されていたからコイツを選んだんだが、やっぱりキーボードとしてみた場合、25鍵は少ないね。。 49鍵とか61鍵のbigXなんて出ないものか 弾なんか跳ね返せ
microXに好きなキーボードつないで弾くといいんじゃない
49鍵くらいのMIDIキーボード繋いで、スプリットやマルチにして コードは外部Key、リードやベースでMicroX使うといい感じだよ。 コードやリードみたいに幅狭いパートだと25鍵って別で割り切って見えるせいか、 多数鍵盤をスプリットするより、なんか弾きやすく感じる。
microX生産 □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
新作やっぱ来ないかな・・・
使い道のよく分からんProg 018 Rhythm Stick。 オクターブを一番低くして右の方の鍵盤をどれか1つ押さえっぱなで KMod1のつまみを左から右→また左にゆっくりぐるっとすると バラエティー番組のスローモーション映像の時みたいな音になる。
ピアノ音源そんなに残念かなー ギター、ベース、キュベAI4、フリーソフト音源でちょこまかやってて マルチ音源のひとつでも買おうと思ってコレにしようかと思ってるんだけど 生音弱いかな?今より少しでも良ければすぐにでも買う
>>809 EXACTRY!
ピアノ音源の変わりになるのかと思って買ったら
あまりのチープさに泣けるというより笑えた
ちょexactly
827 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/24(金) 14:35:24 ID:CuKJ9JGh
828 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/04/24(金) 14:37:13 ID:CuKJ9JGh
おいらはMICRO Xてエクスタシィィイイィィァ---
俺は最新のGM対応音源が欲しくて買ったんだが、まぁ・・・KORGだったよ・・・
エグザクトラーイ! オーストラリア人みたいだなw
TritonRackの音が好きだったんだが これは買い?
それなら普通に買い。 だってTritonだもの。
みつを
Tritonとか微妙に違うくね?
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/09(土) 20:35:47 ID:8f8h97HY
あれいつのまにディスコン?
>>837 >>549 もう表示されないけど、去年10月に楽天の楽器屋が販売ページでリークした。
それ以降KORGの公式発表は無いまま、いつのまにかKORG公式から消えていた。。
ラックかテーブルトップモジュールだして。 M3なんか買えません。 手軽なのでいいんです。
841 :
836 :2009/05/14(木) 19:26:06 ID:TAy6O7bP
842 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/14(木) 22:48:20 ID:1i1A/SqY
どうでもいいけどmicroXが正式に消えたのは4月20日だよ
844 :
836 :2009/05/16(土) 14:42:39 ID:h4rz5NHN
突然どうしたんだよw
どーしたんだheyheyhe---y
847 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/16(土) 22:36:54 ID:FDpAV9nZ
じゃあアダプターが変更されたためプラグがグラグラなのは仕様です。ってWIKIに書いといて。
それが原因だったのかw なんであんなグラグラなのか疑問だった。 てっきり、他の接地部分を極力小さくすると、音質が良くなるとか そういうカルト的なお話かと思ってたw
× カルト ○ オカルト
ディスコンにするには惜しい音源。 チープかリッチかの比較は置いといても、M3やM50では出ない音だよね? ディスコンにするなら、X50をバージョンアップしてこいつの音源を載せて欲しい。
MicroXは電子ピアノを使ってる俺には最高だ 鍵盤はいらないがベンダーが使えるようになるからさ
arpパターン発生装置に使ってるw 音源としては使ってない。
853 :
WikiAdmin :2009/05/23(土) 10:00:23 ID:7Ed4bmBF
どもです。 Wikiへの追記ありがとうございました。 なかなか更新できず申し訳ないです。 今後ともよろしくです。
854 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/05/23(土) 17:25:56 ID:K3twmVkK
一万で売ってよメーン
どうせNanoXとか出るんでしょ
MicroXのRack版だせよ。
つ TRITON RACK + EX板
MC-505から、MicroX + カオシに乗り換える予定だが 音的にはクラブで使えそうな音が多い?そこが心配
859 :
WikiAdmin :2009/05/25(月) 17:34:13 ID:ULcQeRo7
コレって各店どれぐらい在庫あるんだろう... もうディスコンだし売り切り、って感じですよねぇ。 在庫少ないんだったら今すぐにでも買いますけど...
もう楽器屋に在庫はほとんど無いんじゃね? 半額でさばいてたからな。 中古かオクを探した方がいいべ。
>>858 MC-505持ちなら、808の方がいいんじゃないの?
全然性質がちゃうよ?
まぁ、音はアングラ系のが多いので、クラブで使えそうと言えば使えるが・・・
久々にmicroXをピアニカケースから出してきた。 ACアダプタは相変わらずグラグラだけど、やっぱりいいなコレ。
USBオーディオ機能ないのと、鍵盤足りないのと、エディタのロードが遅すぎるのがなぁ・・・ とりあえず、ロードは何を一体やってるんだ・・・、音色データを取り込めるわけでもないのに・・・
ん?本体とエディタでシンクロさせるために音色データを取り込んでない?
取り込めるなら、ソフトシンセとしてそのまま使えりゃ良いのに・・
音を鳴らすのは本体なんだから、「ソフトシンセとして」ってのは無いだろ。 「音色データを取り込む」を「音声データを取り込む」と勘違いしているわけじゃないよね?
まあ言いたい事は分かるからいいけど
よく読んでなかった 音色の設定を取り込めるだけで、音を出すのはシンセ本体だね
8bitのシンセってないかな D/Aコンバーターが8ビットとか
>>869 アキバのジャンク屋でFM音源チップやビンテージコンピューターの
音源チップ買って来い
>>862 そういえばジャスコでピアニカが4980円だった
>>863 確かにロード遅いよな…
sonic cellもあんなモッサリしてるのかね
モッサリしているのはUSB1.1だからです。。
874 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/03(金) 17:17:45 ID:9DhukXNN
マルチ音源として買ったけど最初マルチセレクトでトラック毎にプログラム決めて保存していたから曲毎にセレクトプログラムを変えるのが面倒だった。 けどMIDIコントロールチェンジで出来るのね… 音は大変気に入ったけどダイヤルと十字セレクトボタンが遣いづらいなぁ
ARP ON/OFFのメッセージ番号と ジョイステックのメッセージ番号ってどこ? マニュアル見てもわからなかった。。。 FL-STUDIOから制御したいんだけど・・・
MIDIモニタしてみれば一発でわかるんじゃないの? CC番号だったらMIDIインプリメンテンションチャートに載ってるはず。 ジョイスティックはたしかCC#1とCC#2あたりだったと思うふつう。
877 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/11(土) 11:21:59 ID:oBqExpE3
KB magazine にのってないアゲ
>>873 USB1.1だったのか・・・
microXLとか出すならUSB2.0にしてほしい
879 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/14(火) 20:33:45 ID:sUmFKrKZ
梅田ナカイ楽器売約済みだってさ。 またひとつmicroXの販売店が消えたね。 あとはA-priceとビックカメラのみか・・・
880 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/14(火) 20:46:01 ID:sUmFKrKZ
連投すまん。
A-Priceも在庫なし。
ナカイ楽器は白は在庫あり。
山野楽器が処分販売中。
黒37800円。とりあえず在庫処分なんで展示品ではないかも。
別の店では展示品黒で39800円。
http://www.digimart.net/
白中古美品で23000円は買い?
883 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/15(水) 17:55:20 ID:jQ05Ulnq
SonicCellに乗り換えました。 使えない鍵盤、中途半端な音源。 Rack版が出た時は、TRITON RACKと入れ替えてあげよう。 もちろん、エクスパカード使えるようにしといてね。
てかSonicCellの方が使えない音源としてめちゃくちゃ叩かれてないか? たしかにRackでたらエクスパカード使えたらいいね。 自分の場合、ほぼほぼ貧弱なピアノのためだけど。
microXの音源とアナログシンセを融合させたデスクトップモジュールで WaldorfのBlofeldみたいな奴を希望。
つーか、もうソフトシンセ版出しちゃってよ。
EXBカードのことだと思うが「エクスバカード」と読むのか? いや気になったので
拡張カード→ExpansionCard→略してエクスパカード エクスバではないw
「エキパン」がローランド方面でもそうなので通称だと思ったんだが
そういう略称があるとは思わなかったいやありがとう。
>>890 エクス「バ」じゃなくてエクス「パ」なのね。
いや気になっただけなのでこれにて御免。
ちょっとまて EXBのBはどこからでてきたのか考えないのか?
じゃあカードではないよな?
それじゃ EXpansionCardボード って事になるなw カードボードってw
エクスパンションボードかー・・・ それにしてもソニセルに乗り換えって俺も一瞬思ったけど microXの方がいい音源だと思うな。
ローランドの音はすぐに飽きる。 多分、美人なんだろうけど、俺はKORGの音が好き。
Korgのは、個性的過ぎて むしろこちの方が飽きが来るような・・・ 単体で鳴らすのも楽しいけど、楽曲に落とすには癖が強すぎて溶け込まないし。 何よりMicroXの音は、ちょっとヤバイくらいアングラ過ぎる。
音色探ってたら、いきなりパツキンネーチャンの喘ぎ声が出て驚いた&焦ったw KORGの他のPCM系にも喘ぎ声って入ってるの? MicroXだけだったら勃起に負けないド変態シンセだな
900 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/31(金) 15:10:05 ID:R1NE9RO1
RADIASボード乗せられるmicroXラックを夢見ていました
902 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/09(日) 13:03:18 ID:qEOwChvY
保守
903 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/26(水) 19:21:45 ID:JQ/MNSoy
>>899 ツマミを回すとオカマになるんだぜ、それ・・・
904 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/03(木) 22:46:38 ID:B0nXy6gH
このシンセは人気無かったん?
悪い点は、そんなにないがな。 RACK版出せば買うよ。音源的にはTRITONの上位音源だし。
いろいろ惜しかった。 あれがついてたらとかそういうことは考えたけど。 あのサイズでサンプラーついてたら便利だなとか。 PCで編集した波形をUSBで取り込めると便利だったかもしんないなあ。
907 :
906 :2009/09/04(金) 00:04:10 ID:t2f1EBiR
>>907 びぃよおおおおおおーーーーん
で吹いたwwww
普通の音も出てあれか、それともああいうのに特化してるだけか。 まだ詳しい情報無いけど興味深い。
3:55辺りに内蔵の元々入っているビート、そしてシンセサイザーの音を組み合わせて云々と言ってるから キーボードの付いた両勃起みたいなのかな?
privateに隠されちゃった・・・
>>912 >サンプラー付きの小型鍵盤
って読めないか?w
914 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 11:40:36 ID:28Op9eye
>>913 microSAMPLERかー
ありがとう!!
915 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/05(土) 18:13:39 ID:t7BeGse6
まあ見るからに頭弱そうな連中だわな
MicroXのダイアル飛びしだしてきた・・・ 接点復活剤で直るかな? 昔のグルーヴボックスとか酷使してるのに こんなならないのにな
>>918 俺と同じ症状だw
そうそうw
ダイヤル回すと飛ぶ飛ぶw
前に飛ぶのならまだ良いが、うちは後ろにも飛ぶんだwww
920 :
918 :2009/09/13(日) 12:09:43 ID:p64oXMcU
>>919 おー同じだなw
俺も右に回しても前にも後ろにも飛ぶwww
電源コネクタ付いてるあたりの本体が結構熱くなるんだけど みんなのもそう?
ダイヤルの件、結構困るなぁ・・・。 誰か修理法みっけてくれ。
分解してロータリーエンコーダーの内部の油を拭き取ればおk
925 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/15(火) 17:02:01 ID:v7Crv+Lw
ダイヤル俺のは空回りする。使いづらいな 電源部分は心配になるほど熱くなる。コルグに電話しても曖昧な回答だった。 みんな熱くなるのなら大丈夫かな
>>924 ロータリーエンコーダーって分解出来るのか?
>>926 MicroX自体は空けたことないけど、他社の機材でやったことありますよ。
基盤のところまで普通に分解してもらうと、ロータリーエンコーダの本体(鉄の箱みたいな形)があるのですが、
そこの引っ掛かりの爪みたいなのをマイナスドライバーでとかで外すとパカッって開くんです。
説明しづらいですw すみませんw
ちょっとおれん家きて説明して。 25歳♀ですけど。
>>928 25歳はいらないわーwwww
18になって出直して来て
男はみんなロリコン
男はみんなロリータエンコーダー
俺がMicroX買ったのはちっちゃくて可愛いから
新製品だったらそろそろ擬人化が出るころなんだが MicroXタソ とか
ちくしょおおお、どこにも売ってねぇぇぇ
難波祖父ザウルス4Fのクリへ悪戯ん怒に白の中古あったよ。 33000円くらいだった。
936 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/29(日) 13:28:54 ID:zpe+fb4b
Windows7でMicroX終了のお知らせ。 DAWのMIDI機器一覧に反映されない。(x64 Ultimate) サードパーティーのMIDIマッパー設定ソフト入れても、反映されとらん。 ドライバはちゃんと入ってるんだけどな・・・。 KorgはVistaを最後にサポート終了する気満々っぽいし・・
>>936 まだ発売後2年くらいしか経ってないのにもうサポート終了かよ。
korg糞だな。
どうやら、64bitドライバを導入すると 64bitネイティブアプリからはMIDIデバイスとして認識できるが 32bitアプリからは、認識できない模様。 結構前のバージョンは大丈夫だったけど、これはどうもバグっぽいな。 多分32bitのコンポネを入れ忘れてるんじゃないかな。32bitアプリから64bitコンポネはアクセスできないので 両方のコンポネが必要なはずだけど、どうも64bitしか入れてないっぽい
> *2: 64bitアプリケーションと32bitアプリケーションが、 > 同一のMIDI INポートを同時に使用することはできません。 938の不具合に関係することなのかな?
ポートというより、 32bitアプリからはデバイスそのものが見えないらしく、 リストに出てこない状態。
942 :
941 :2009/11/30(月) 00:58:16 ID:EcNMJO9w
まぁ、最悪MIDIケーブル繋いで強引に使えるけどね。 どうせ、VSTiの専用ツールは、ロードが重すぎて嫌気が差してたし・・・ あああ、、でも、エンベローブの制御とか無理になるな。。。 FL-STUDIO使ってるんだけど、これが64bitネイティブ化すれば、そのまま使えるだろうけど あれって確かDelphiで書かれてるんだよなぁ。。。
943 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/05(土) 18:08:19 ID:sWwhDU7n
64bit版のWindows7でつかえてる人居る? なんか、認識されない・・・
って、上のレスがそういう内容だった・・・orz
おお! すっかり忘れられてるのかと思ってたがこれは嬉しい!
947 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/24(木) 19:55:52 ID:Dfk3Cfea
保守しますよ。 最近、全然さわってやれてない。 ビンテージエレピやマイサン出すくらいなら、コイツのミニ37鍵版を出して欲しかった。
標準37でもいいけど同意。
949 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/25(金) 12:44:30 ID:PIINDSez
禿同
鍵盤の不便さを考えたら X50の方が幸せになれるのかな? MicroXとX50って音も機能もほとんど同じだよね。
951 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/25(金) 20:27:56 ID:PIINDSez
音源はおなじなのかな? KORGだし通じるところはあるかもね。
MicroXの方が音源部は良いぞ。 そもそもTRITONの上位品だし。 だから、MicroXのRack版出して欲しい・・・
それよりもMOSS付けてほしい、、
電子ピアノの音源にするつもりで買ったけど、 それよりもPCで音楽を聞いてる時の 音の確認用がメインになった。 小さいし、音源付きなので便利だ。 でもそれだとヤマハのNP-30やPSR-E323が 選択としてはベターだったかなあ。 機能を全然活かしてないぞ、自分。
>>950 音のバンク数がmicroX > X50
microXの方が一個多い
音源部はTRITONの上位品だし X50より上位だから、 最高峰なんだけどな。 デジタルアウトがついてて、EXB使えるRACK版出せば 確実にTRITON RACK使ってる層の買い替え狙えるのにな
虎はもってないけど そんなんでたら買ってしまう
だれか7800円でかわない?
>>958 microXが可哀相過ぎます。
もっと高値で売ってあげて下さい・・・
960 :
958 :2010/01/23(土) 06:13:44 ID:BvQr4b0n
オッケ7820円で手放します。 だれか捨てアド晒したら連絡するよ。 オークションにもだすけど1円からでいってみるか。 そっちも7820円で即決にしとくね
音源部はTRITONの上位なのに、その値段なら誰でも欲しいだろw
付属品がそろってるなら欲しい せめてケースぐらいは
>>960 どこのオークションに出品してますか?
microXの中古がSofmapでいいお値段であったんですが
その値段なら是非検討させて頂きたいんですが…
>>962 あんなケース欲しいのか?w
なんか、ピアニカとかそういう系のケースっぽいw
965 :
958 :2010/01/24(日) 20:48:28 ID:/6jAEpR8
>>963 すいません、一足さきに買い手が見つかってしまいました。
判断を鈍らせてしまって大変申し訳ありません。
検討していただいてありがとうございました。
sofmapの中古が売れてた どっかないかな
ビックカメラのMicroX高杉www
ソフマップに足を運べるならちょくちょく見に行った方がいいよ 昨日も在庫あったし
あんまり使ってないんだけど 音が良いので手放すには惜しい。。
970 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/02/10(水) 22:24:07 ID:qeuFBVaH
機材交換・売買スレでMicro X出したんで興味のある人はどぞ
Micro XのCPUってSH-3だったw
972 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/06(土) 19:31:37 ID:6wlbe9k8
>>971 スゲー!!ドリームキャストより高性能じゃん。
>>972 ドリームキャストはSH-4ですが・・・?
セガサターンやSUPER 32Xなら、SH-2×2だから、実質SH-3×1よりも処理能力的には上だし・・・
シャープ製のCPUだったのか
日立なのにSHなんだ・・・
スーパーヒタチ
H8ってマイコンもあるよね。 「エッチエイト」だけど「ヒタチエイト」が語源なのかな? 三菱にもM16ってマイコンがある。 やっぱり「エムジュウロク」なんだけど、Mは「ミツビシ」なんだろうなぁ 今はどちらもルネサスの取り扱いです。スレチ。。
980 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/10(水) 02:51:05 ID:ferM+CjS
「8ビート」→「エイトビート」 「16ビート」→「シックスティーンビート」×「ジュウロクビート」○ なんでや!
16ビートって言葉は日本にしかないとか聞いた