>>258 某スレに張ったやつコピペしておきます
> GlitchDS
英語読まない人のための適当に触ってみて覚えた操作の仕方
L、Rでモードの切り替え
モードは、以下のように順繰りに変更できる。
シーケンス制御←→音トリガー設定←→サウンド選択←→BPM設定←→周波数変調設定←→ディストーション←→セーブ/ロード←→(シーケンス制御に戻る)
・シーケンス制御モード
画面タッチペンで白の四角形を置いて、ライフゲームの初期パターンを作る。
スタートボタンを押すと、再生、画面上でライフゲーム開始。
ライフゲームが進むと同時に音がなりだす。
もう一度スタートボタンを押すと停止。
左矢印キーでシーケンスの長さを減らし、
右矢印キーでシーケンスの長さを増やす。
簡単に言うと、ライフゲームを実行する長さを変える。
ちなみに、ライフゲームが長さの最後までいったら、最初にもどる。
音が鳴っているから、ループして聞こえる。
画面の左端と右端の灰色の8つの四角は、クイックセーブ/ロード。
見た目と違って、判定は画面はしっこなので注意。
下矢印キーを押しながら、灰色の四角を押すとその場所にクイックセーブ。
何も押さずに、灰色の四角を押すとその場所のデータをクイックロード。
リアルタイムに押せば、切り替わる。
あと、Yボタンで画面クリアー。