【NDSが】NitroTracker【Modに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
274名無しサンプリング@48kHz
>>258
某スレに張ったやつコピペしておきます

> GlitchDS
英語読まない人のための適当に触ってみて覚えた操作の仕方

L、Rでモードの切り替え
モードは、以下のように順繰りに変更できる。

シーケンス制御←→音トリガー設定←→サウンド選択←→BPM設定←→周波数変調設定←→ディストーション←→セーブ/ロード←→(シーケンス制御に戻る)

・シーケンス制御モード
画面タッチペンで白の四角形を置いて、ライフゲームの初期パターンを作る。

スタートボタンを押すと、再生、画面上でライフゲーム開始。
ライフゲームが進むと同時に音がなりだす。
もう一度スタートボタンを押すと停止。

左矢印キーでシーケンスの長さを減らし、
右矢印キーでシーケンスの長さを増やす。
簡単に言うと、ライフゲームを実行する長さを変える。
ちなみに、ライフゲームが長さの最後までいったら、最初にもどる。
音が鳴っているから、ループして聞こえる。

画面の左端と右端の灰色の8つの四角は、クイックセーブ/ロード。
見た目と違って、判定は画面はしっこなので注意。
下矢印キーを押しながら、灰色の四角を押すとその場所にクイックセーブ。
何も押さずに、灰色の四角を押すとその場所のデータをクイックロード。
リアルタイムに押せば、切り替わる。

あと、Yボタンで画面クリアー。
275名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:14:33 ID:LGvjXEFG
・音トリガー設定モード
ライフゲームでどうやって音を出すかをここで決める。
シーケンスモードのように、タッチペンで色を置いていく。
色は6つの音に対応していて、置く色(音)は上の並んでいる色を押すと変更できる。

たぶん、ライフゲームで四角が増えたときに、
ここで設定した色に対応した音がなるはず。

シーケンス制御モードと合わせて弄って、試してみてほしい。

・サウンド選択モード
上に並んでいる音に対応した色を選んで、
上下矢印キーで音を選び、Aボタンで音を決定する。
Aボタンを押すとすぐに音が変わるはず。

公式サイトからサウンドパックをいつくか入れていると、
色々な音が割り当てられるので、やってみよう。

・BPM設定
再生速度の変更
上下矢印キーで1ずつ増やしたり減らしたり。
右左矢印キーで10ずつ増やしたり減らしたり。

・周波数変調設定
音別に周波数変調ができる。
上に並んでいる色を選んで(ry
下の波をタッチパッドでなぞって周波数を変えたりできる。

上下矢印キーを押すと……
276名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 00:15:07 ID:LGvjXEFG
・ディストーション
エフェクトで、ディストーションがかけられますが正直、微妙w

・セーブ/ロード
Aボタン:ロード
Bボタン:名前をつけてセーブ
Xボタン:上書きセーブ
Yボタン:削除


以上こんな感じです。適当にやっても楽しいよ!

GlitchDS
http://www.glitchds.com/

動画
http://jp.youtube.com/watch?v=H0WheXZGGTE
http://jp.youtube.com/watch?v=VLtR-SI2lt0

マニュアル
http://www.glitchds.com/documentation/glitchds/