学校の音楽の先生って...

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
学校で音楽教えてる先生達って時代錯誤な変なプライドがみょう
に高くて変な人が多くないですか?
2名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 18:12:29 ID:na5SYKd/
学校で音楽が嫌いになった
小学校だけど
3名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 18:22:27 ID:YLMX3hVB
そういう先生達は北朝鮮にいけばいい仕事ができるのでは...
だって、100年くらい遅れてるから。
失敬
4名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 18:51:44 ID:tmPSIqQT
教師自体、変なのしかいないだろ。

あと、北朝鮮は芸術教育に気合が入ってるから、そこらの教師じゃ使い物にならん。
5名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 18:58:07 ID:YLMX3hVB
日本の音楽が低レベルなのも根本がダメだから
しょうがないか...
6名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 18:59:37 ID:6GCNaPl2
エロスレ?
俺的には理科の先生がいいな
7名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 19:03:22 ID:+4D6UNMn
俺は保健の先生
8名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 19:08:49 ID:YLMX3hVB
低レベルな音楽環境 うーおぞましい
9名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 19:39:56 ID:UfHo2shq
作曲能力は音楽教師を超えた気がする。
10名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 20:05:21 ID:Davxfo6V
縦笛はいいからDTM教えろよ
11名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 04:30:28 ID:29xcDCqp
>>10がとてつもなくいいことを提案した。
12名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 17:18:24 ID:+HvxtV0a
学校の音楽の先生って音大、芸大でて結局なんにもなれなかった人たちのこと?
13名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 17:40:34 ID:DW9zzUru
>>12
どうやら音楽じゃ食えないらしいのに気付いて教員免許とったかしこい人。
14名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 18:17:17 ID:FfiCi+F1
ま あ、 あ る 意 味 大人 だよね。
自分に音楽作る創造力がなくて技術も中途半端って気づいた
わけだから 
だから日本の音楽教育がこじんまりした腐ったものになるわけだね。
能力のない人に教えられると悲惨な目にあいますよ。まじ警告
15名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 18:25:25 ID:DW9zzUru
>>14
教える能力と演奏する能力はまったく別。
日本の音楽教育の問題は、音楽の能力はあるけど教師としての
能力が足りない人のせいで、教師の音楽力が足りないせいではないハズ。
16名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 18:26:26 ID:FfiCi+F1
まあいわゆる音楽教師って能無しをあからさまにしてる
職業だよね。レッテルみたいな。
でも、ああいう人種ってうんちくだけは豊富
17名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 18:28:44 ID:RRjS2IOX
うちのガッコのセンセ先生になる前にストリップ劇場で演奏してたとか言ってたな
18名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 19:58:17 ID:PZj5+gTY
俺ピアノの先生の免許持ってるし、音楽室にある楽器は大概弾けるから、音楽の先生が同位者として見てくれてた
19名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 20:07:57 ID:Drl3o06Y
>>10
私の行ってた高校では授業でDTMあったぞ。
15年前の話だからまだDTMという言葉すら無かった頃だが。
>>17
まさかs県の県立高校の先生じゃないのか?
その先生には心当たりがある・・・w
20名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 20:48:46 ID:RRjS2IOX
>>19
ごめんh道w
21名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 23:04:28 ID:z0mANGyh
てか音楽の授業うんぬんいう前に、学校で習う英語とかがいい例で、
中高6年も勉強して、結果ものにしてるやつはほとんどいない。
さらに5教科と違って週に1〜2時間しかないし、そんな授業に期待することもないだろ。
何かしらプライド持ってないとやっとれんよ。教えてくださいって姿勢の生徒ばっかじゃねーしさ。
22名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 23:18:42 ID:zzmuMfvA
教える立場になるのは最後の手段。
23名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 23:29:51 ID:dmhSKBFh
>>21
いや英語はかなり訳に立った気がするんだけど・・・
人それぞれだろ。
24名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 00:15:38 ID:0qpffDhT
小学校の音楽の授業が、つまんないのは、体制側の陰謀だよ。
生徒全員が音楽好きになって将来フリーターやニートになって
「貧乏だなぁ。でも音楽活動が楽しいから、いいや」
とか
「子供を作ったらピアノを弾く時間が減るからいらない。」
・・・となったら困るだろ?
学校はネクタイを締めたり、作業服を着て働く人を作る為の
機関なのだから。
わざと音楽の授業をつまらなくしているのだろう。
25名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 00:24:04 ID:CUNTwHOH
test
2619:2006/02/17(金) 00:30:21 ID:/qiUTrGb
>>20
違ったか。でも音楽の先生はそういう奴多いんだろうな。
>>21
私はその高校の音楽でDTMに出逢ってなかったら今の自分はいなかったわけだがな。
その先生には感謝してる。
27名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 00:47:51 ID:rIdqbL6i
音楽の授業って、歌うたって、笛ふいて終わりだった気はする。
たまにレコード鑑賞とか。
感想書きなさい、とか言われると、困るよね、クラッシク音楽に
感想は、評論家育成の狙いでもあったのかな。
28名前は開発中のものです。:2006/02/24(金) 20:22:11 ID:13vZvMZt
俺の中学時代の音楽教師
ぶっといおさげを結っててエビフライと呼ばれてた
合唱コンクールの練習中イベントに熱いクラスで皆真面目
一人が言った「もっと効果的な練習があると思う
この練習は意味があまり無いんじゃないですか?」
奴は一言「うん そうだねえ」
俺たちは、キレた

実話
29名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 14:27:13 ID:OUsVvLpg
俺の中学校の時の音楽の先生は若い男で、
マック+パフォーマ+sc55(だったかな?)でDTMやってた
打ち込みの基礎はその先生に教わったよ
授業は別に面白くなかったが、放課後コッソリ落ちえてくれる打ち込みは面白かった

ただし余りに仲良くしすぎたため俺と先生の間にホモ疑惑浮上
それでなんとなく疎遠になってしまった

ちなみにその先生は俺が卒業した翌年
生徒への淫行でクビになった・・・
ま、不祥事隠しの成功でニュースにはならず
懲戒免職じゃなく自主退職扱いだったらしいけど。
30名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 18:06:12 ID:xPxF6S3G
>>29
ホモ疑惑ってことは男への淫行!?
31名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 00:10:44 ID:x2fxEMS4
ホモでない事を証明する為の淫行だったんでねーの
32名無しサンプリング@48kHz:2006/03/04(土) 22:20:52 ID:HT8Lvq7z
音楽の授業かぁ
主和音 属和音 下属和音とか名称だけ覚えさせられた記憶あるな。

今思えばなんであんなことやってたのか不思議だ。
作曲教えてくれるわけでもないのにさ。
33名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 02:41:31 ID:wuNqg37l
まぁ、DTM教えろとは言わないけど、相対音感がつくぐらいのレベルには育てて欲しいね。
って訳で、良い授業思い付いたんだけど。
音楽の時間はずっとドレミファソラシドをピアノの音と共に言い続ける。
結構、真面目に考えたんだけど。
感覚は嫌でも掴めるだろ。
34名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 09:08:53 ID:tW2zHwfd
29との破局で自暴自棄になったのだろう。
35名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 13:28:40 ID:fwvDvmzh
>>33
相対音感くらい独自で身に付けろよ。
難しくないだろ。
36デカマラ課長:2006/03/05(日) 13:32:24 ID:sf2aDF5o
中学は移動ドだったんだが
カリキュラムとかってやっぱ学校によって違うのかな
37名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 14:10:24 ID:z7MONq+b
音楽って言っても結局は学校の教師だからなあ
カリキュラムから極端に外れたことは出来ないだろうし
生徒以上に授業ツマンネって思ってる教師も多そう

ただ女の先生は>>1が言うようにプライド高いというか
教程に沿ったことしかやらない人が多かった気がするな
学校側としては扱いやすかったんだろうけど
38名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 14:21:48 ID:T8hi4jbr
音楽の教師とかブラバンの顧問とかそういうの多いよね
39名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 21:19:12 ID:p9NQ8Nxx
てsy
40名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 22:44:17 ID:b930ohJe
>>37
なるほど・・・・・
41名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 00:07:07 ID:JfsO7747
集会でラップみたいなの披露したら
音楽の先生に「あれは音楽じゃない」と言われてしまった。

メロディーがないと認めてくれないみたいだ。
42名無しサンプリング@48kHz:2006/03/19(日) 10:48:59 ID:x7plsMOm
音楽の先生ってなんでやな奴多いんだろ
43名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 00:35:10 ID:zFHmoflp
それ言うなら家庭科の先生だよ。
44名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 03:49:56 ID:jjQbd/AK
俺もいやだったな、
それで、違う指揮者のライナーノーツを名前だけ変えて丸写しで提出したり
表現記号を抽象的に訳したり、伴奏もドタキャンしたり、選考会のときに初見で弾いたりして
内申点目当ての教養のない奴にも嫌がらせしたりしてた。
だけど、今更思えば中二病真っ盛りだったんだなと思った。


 みんな、ごめん。


あと、スレ違いチラ裏ごめん。




45名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 16:37:43 ID:zDtdom9m
今だから言える。
15年位前、ある県立高校の音楽の授業で、先生が音楽室の窓締め切って
「スネークマンショー 海賊版」を大音量でかけたことを。
音響効果の研究という名目だったけどなw
だが衝撃的だったのは覚えている。そして 激 し く ワ ロ タ 

その他にも「指定されてる最低限のカリキュラムはやるが、
実際受験では役に立たない授業だから」とレンタルしてきた
映画の鑑賞会で終わったりとか良くあったな。

音楽の道に進みたい奴には放課後とか夏休みとか使って
楽典とかコールユーブンゲンとかやったりしてたから
やる気のある生徒にはどんどん教える先生だったと思うが。

多少変態チックではあったが、学校の先生の中では一番好きな先生だったな。
46名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 18:45:39 ID:P7+rk/V3
聖飢魔IIの人で今音楽の先生やってる人がいるんだっけ。
なんか昔聞いたんだけど。
47名無しサンプリング@48kHz:2006/04/23(日) 06:01:22 ID:kgudh/li
>>41
メロラップみたいな事したの?
48名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 15:38:37 ID:DIuoLIaG
アホども
ガキのしゃべり場が好きですねぇ
腐った議論で盛り上がって、ばかばかしいにもほどがある
もっとましな意見、主張はかけないのかしら??
恥ずかしい連中だわねぇ ああおかしい。


うふふ
49名無しサンプリング@48kHz:2006/05/07(日) 23:28:55 ID:gOaXmdue
昔のカマは良かった
50名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 03:34:36 ID:JaAbNWax
小学校のときの音楽の先生は最悪だった。
歌を歌って声が出てる人から脱落していくというやり方をする先生だった。
音痴なオレは大きな声で歌うのが恥ずかしかった。でも最後まで残ってるのはもっと恥ずかしいから
一生懸命歌った。しかし先生はOKを出してくれなかった。
そしてついに2人になってしまった。
1人で歌わされることにはならなかったけどスゴイ屈辱だった。
51名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 06:26:46 ID:Vi10NLie
声が出てる人がだめなのか
52名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 07:17:13 ID:AgSHauRz
先生のやってることは芸術の分野じゃないですよね?
ただのお稽古ですよね?
53名無しサンプリング@48kHz:2006/05/18(木) 19:06:11 ID:Gl2BaqCq
>>51
そうやって声を出してない人をふるいにかける方法だろ。
しかしその先生も性格悪いな。

>>52
お稽古でも何でもない。ましてや音楽でもない。
「音が苦」だな。特に>>50の先生はその典型的パターンw
54名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 09:38:54 ID:HZvPkFx+
若い女教師と、ムフフ。
55名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 19:37:14 ID:yo8Gg0Xl
なんでクラシックばかり教えてジャズとか無視するのはなんでだぜ・・
56名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 17:07:39 ID:yI88RgV4
>>46
数学じゃなかった?
57名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 20:28:29 ID:+uEvXYIu
そもそも学校は学校のためにあるんだし、

そろそろ気づけよ。
58名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 22:30:43 ID:8tq//kKT
ここの連中は明らかに頭がわるそうだから
音楽のような副教科ではなく、5教科を頑張りなさい。


ジョベランパ
59名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 00:04:27 ID:y1Wnc6Jo
>>55
先生が興味ないんじゃない
60名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 00:14:46 ID:w8+XGiDE
俺小学校の時の授業で簡単な作曲やらされたなぁ。
あと、タイトルを伏せてマイナーな曲を聴いてオリジナルタイトルを作るとかも。
作曲の授業は、基本的な曲の構成を考えるっていう意味では、今でも役に立ってる気がする。
そんなとこから、音楽の授業には感謝してたり。
61名無しサンプリング@48kHz:2006/06/04(日) 03:30:07 ID:oHFQxucb
中学の時の音楽の先生は、かなり面白い先生(女)だった。
先生が伴奏して、生徒全員で歌うってやつあるじゃない?  ああいう曲が、Madonna・Baby face・小室(TMのみ)とかの、分かりやすいポップ系中心だった。
当時は何とも思わなかったけど、高校の音楽の先生が、クラシックだけが音楽だ!っていう感じの先生だったので、違和感ありすぎ・・・
音楽は自由で楽しいものだ、と教えてくれたK先生。 本当にありがとうございました!
62名無しサンプリング@48kHz
自分のいた、高校の先生は、俺のライブビデオを作りました。
聞いてください。とかいって、かなり手の込んだライブビデオを
見せられた。

こんな仕事、道楽に近いよなぁ。いいなぁ音楽の先生は、でも
ダメ人間になるなぁ。と思ったけど、面白かったのは確かw
あと坂本とか松任谷由実の分析したりもして楽しかったなぁ。