1 :
名無しサンプリング@48kHz:
無かったので立ててみました
2 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 14:29:47 ID:vlgRieqs
大幅な値崩れ!
微妙な抱き合わせ販売!!
鍵盤屋に嫌われる運命!!!
どんな逆境にもめげない!!!!
持ってるぜ
マイコンスレ無かったけ
落ちたの?
5 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 16:02:18 ID:cxgzG3j9
鍵盤弾けない人には丁度いい
microKONTROLカッコいいけど使いづらい。
エンコーダーもスライダーも微妙に擦ってる感じで滑らかじゃない。
標準鍵盤のKontrol49はバランス悪いわアルミ仕上げじゃないわでカッコ悪いし。
極めつけに、使ってて一番不満なのがあのベンダー。
4方向ジョイスティックなのは良いんだけど可動部が円形だから
「ピッチベンダーを上げたままモジュレーションかける」とか、逆に
「モジュレーションかけたままベンドオクターブ上げる」とかが出来なくてすっごく不便。
製品開発時にまともな試用テストしてるのかなぁ。
8 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 03:59:24 ID:BjmjpvPj
オクに出品している
>>1が宣伝目的でスレ立てたはいいが、
悪評が多いというオチ・・・
9 :
1:2006/02/12(日) 04:26:15 ID:XGy3D6jY
10 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 19:19:11 ID:k6Dm2kq9
あのパッドって使い心地どうなの?
11 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/12(日) 19:41:38 ID:dEHXAwPb
ジョイスティックの位置がパッドたたくのにじゃまだと思うのは
ぼくだけか?
パッド優先なので、ジョイスティックひっぱたら簡単に抜けました。
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 20:28:54 ID:MoFwrFJ5
LiveとかTraktorとかのDJソフトとは相性がいいとオモタ
漏れも同意権。
すごく使いずらい。
見た目もMicroKorgみたく横んトコ木にしたら良いのに…。
ベンダーがとにかく使いずらい。
無理矢理小さくしとるえ稼動域が狭すぎる。
パッドもちと硬い。
鍵盤は言わずもがな。
文句言ったらキリがないけども、妙に愛着あって売るに売れぬ。
ヘボ機材に愛をっ
14 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 11:07:59 ID:WS38Igko
これってシンセみたいに弾けるんですか?
で、パッドの使い心地はどうなの?
問題なくドラムの打ち込みできるレベル?
17 :
1:2006/02/13(月) 20:51:37 ID:+U6ThBg6
>>16 腕次第でしょ
俺はあとでベロシティいじるから気にしてない
リアルタイムでってこと?
そういえばスリップノットのサンプラーのひと(?)がこれ使ってるみたいね
PADだったら新しいの見てからが良くない?
microKONTROL、確かに店で触ったら今ひとつ違うなぁと感じた。
で、買ってない。
買ってから1ヶ月位経つけど、最早鍵盤部分しか使ってません
パッドでドラム打ち込みなんて夢のまた夢
骨折するよ
ちょっとした細工でパッドも叩きやすくなるんだけどね
教えてクレクレ
俺も知りたい
左手だとベロ127出せない、、、
鍛えろ
リアルタイムでパッド打ち込みしたいぃ。
このパッド、消しゴムみたいにどんどん減っていかない?
消しゴムかよ
USB接続じゃない、スタンドアロン?モードの時に、MIDI INがマージボックスみたいに動いてくれたら最高だったのに
28 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 10:40:28 ID:MmlZvaQ/
今度買うつもりだけど、同梱のReasonとかLiveの簡易版ってフルバージョンとどれぐらい違うのかね?
LiveLiteは正直使えねぇ。本当にお試しでしかない
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 14:19:54 ID:MmlZvaQ/
>>29 >>30 サンクス。
シーン数が4って、ものすごいミニマル仕様だね。なるほどあのパッドでこと足りそうだ。
32 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 15:13:13 ID:Uls5J1K4
不評みたいな感じですね…、買おかんあぁと思ってたんだけど、
microKONTROLの次期バージョンてでるんですか?
>>32 使い方にもよるんじゃないかな?
ただいえるのはDTM向きじゃないね
本当はフルサイズで出したかったけど、DTMやる香具師の部屋は狭くて売れないので無理矢理ミニ鍵盤にしてみたってとこだろ。
何でも小さくすれば日本で売れるという発想は間違い。
狭い部屋に住んでる香具師が多い日本で売れない商品というのは有るんだよ。
いや売れてるだろ普通に
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 19:35:59 ID:EJp+JF+v
うちではReason専用機になってます。
すげえ便利。Logic7でもちょっとした
フィジコン代わりになるので、まあ便利。
しかしフィジコンが優先されてES2などのノブを使えないのがうんこ。
sonarで使ってるけど、初めてのMIDIコンだからか結構満足。
パッドは思ったより使いにくいけど。
鍵盤が小さいのは慣れたな。
追記。Liveでのシーン切り替えとかには大活躍<パッド
どうすりゃパッドが叩きやすくなるの?
KONTROL49買った方が良いのかな
KONTROL49のほうがやっぱ値段の分だけ感度も良いってことはないのかな
普通に鍵盤を使いたいなら49
国定ビンテージとなりました。
なんで?
PSEマークなかったかなmicroKONTROLは。
そもそもACアダプタですがな。
個人売買だといくらぐらいが妥当だと思いますか?
ご意見聞きたい。
あの鍵盤叩いて音出すとなぜか4度上の音が鳴るんだけど、なんで?
>47
音源の方の設定は、OK?
49 :
47:2006/04/25(火) 00:56:50 ID:HWvU3a6N
あっ、トランスポートでー4にセッティングになってたorz
>>48さんありがとうございます。
一昨日買ったばかりで勉強中です
それにしてもMIDIチャンネルチェンジがめんどくさい。
パッド一発とかでチェンジ設定とかできます?
教えてくれくれ君でごめんなさいですけど・・・
ほしゅ
ほしゅ
52 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 20:12:20 ID:z5X2MLej
アップデータきました
53 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/09(火) 21:45:35 ID:haSeh79S
ウホ、いい仕様変更
USBで使ってない時のMIDIマージorスルー機能も欲しいです。
microKONTROLってProtoolsLEのミキサーやパン操作出来ますか?
Program Change対応ヤホーイヽ(´ー`)ノ
便利になったね、これまではいちいちパッドをバシバシ叩かなきゃ遅れなかったもんね。
>>54 バージョン5まではJC CS-10ってコントロールサーフィスと同じ様にアサインすればどんなMIDIコンでも動かせたんだけど、
6あたりからJC CS-10のサポートが無くなっちゃったのよね。
詳しくはデジデザインに電話して聞いてみなよ。
57 :
Program Change対応ヤホーイヽ(´ー`)ノ:2006/05/11(木) 03:08:50 ID:dEzd2WPn
あげとこ
ヤホーイヽ(´ー`)ノ
ヤホーイヽ(´ー`)ノ
ヤホーイヽ(´ー`)ノ
普通のKONTROL使ってる人はいませんか?
59 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 02:06:12 ID:rz21pUp3
ダイヤル回してプログラムチェンジ送れるようになったね
今頃やっとだけど。
とりあえず記念あげ
60 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 23:07:49 ID:cqkZyx1G
本当に便利だぴょーん。KONTROL49では最初からプロチェン送れたのになあと思っていたんだ。やっほーい。
アップデータ−の中ちょっと覗いてみたら登録ソフト名称が変更できそうな感じがするんだけどなあ、、。
誰か知ってたら教えてギボンヌ。
Program Change対応ヤホーイヽ(´ー`)ノ
Program Change対応ヤホーイヽ(´ー`)ノ
Program Change対応ヤホーイヽ(´ー`)ノ
Program Change対応ヤホーイヽ(´ー`)ノ
62 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 15:06:03 ID:+UDJjF1A
ガレバン対応まだですか('・ω・`)
>>62 それいいねぇ。でもそういう事はKORGに直接言わないとな。
64 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 19:26:38 ID:2BbZQVAI
プログラムチェンジって何ですか?
ちょっと頭が悪い中卒の僕にも分かりやすくご教授ください。
ガレ版、対応して欲しいなあ。
TRITONの初期型持ってるけど、
チマチマした作業にはあの小ささはいいよ。
Roland PCR-1 はmidi端子付いてないんじゃ?
A/Iにはなるとは思うけど。
あと、65さん、16進法を勉強してください。
あ、
チマチマした作業にはmicroKTROL
って意味ね。
マイコンギザカワユス
69 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/03(土) 18:51:13 ID:c66y3cwm
マイコンがM男から出てるならそうかも知れんけど別の会社だし、割り込める市場には
割り込んでいくのが企業だろう。
対応希望者はこういうニーズがあるのをKORGに認識させるためにメールでも出すべき。
ほんとたった一個のファイルを、ガレバンにつっこむだけなのにねぇ。
ガレバンとマイコンユーザーは、その一個のファイルの為だけに、Logic Expressを買うとプチ幸せになれるよ(笑)
>>71 Logic Express友達ので触ったけど、難しすぎてとても手が出せそうになかったんだよ。
具体的に書くよ。
GarageBand Ver.3の場合。
Logic Express(Ver.7.2以上)のアイコン選択して右クリック(ctr+click)
→Contents/MIDI Device Plug-insの中にmicroKONTROL.bundleってのがあるから、それを、
GarageBandアプリの同様の場所にコピー。
マイコンつないで、GB立ち上げると、ネイティブモードっぽくなる。特に設定無しで、つまみで再生位置のバーをぐりぐりうごかしたり、パンつまみや音量スライダーを操作できる。ソフトインストの音色名もマイコンのLCDに表示される。
つまり、操作が簡単なガレバンが、マイコンの力を借りて、さらにわかりやすく便利になるわけで。(パッド部分にどんな機能が振ってあるかあんまわかってないんだけどw)
GarageBand Ver.2の場合。
Logic Express(Ver.7.1かそれ以下じゃないとだめかも。)で上記と同様にコピー。
がしかし、Logicのアップデイターをごにょごにょして、microKONTROL.bundleをとりだして、GarageBandに突っ込めばOK。(多分使用許諾違反?!)
GB3になってこれができなくなった(多分プラグインの使用が変わったので以前のmicroKONTROL.bundleが使えなくなった。)のがカナシス。
今後、LogicのアップデイターにmicroKONTROL.bundleがまた含まれれば、再びできるようになるかも。
AppleでもKORGでもいいから、ちゃんとサポートしてよね。ほんまに。
>>73 じゃぁ、これの対応はAppleに言うべきなん?
KORGならまだしもAppleは簡単に聞き入れてくれそうにないなぁ...
>KORGならまだしもAppleは簡単に聞き入れてくれそうにないなぁ...
だーね。Appleにしてみれば、複雑な事をするんなら、Logicシリーズをかってくれと言う事かと。
ほんとは、そうじゃなくて、より簡単便利にするためのソリューションなのに。
マイコンと、GBの組み合わせはiControlより良さげ。デザインもMacと合うのになぁ。
microKONTROL.bundleを作る為に、何らかの協力関係がAppleとKORGに有ったと思うから
ここはKORGにがんばってもらいたいなぁ。
バンドルソフトウェアが入ってなかった・・・('A`)
皆さんからの「漏れはこんな風にmicroKONTROL使ってるよ!便利!!」
っていう意見が聞きたいですね。
自分は結局、単なるMIDI鍵盤(マスターがわり)としてしか
活用できてないことが多いので、ぜひほかの人の意見を参考にしたいです!
先日microKONTROL買いました。
しかしシーケンサーで音を鳴らすことが出来ません。
シーケンサーはCubasisVST4.0を使っています。
microKONTROLのドライバのインストールは済み、「デバイスマネージャー」の「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」には
microKONTROLが表示されています。
なにか設定が間違っているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
使用OSはWinXPproSP2です。
microKONTROLはUSBで接続しています。
それと、かんけいないかもしれないですが、他にYAMAHAのUW-500というオーディオインターフェースを使用しています。
80 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/13(火) 17:02:55 ID:6Z43ecfb
アイスキャンディーかよw
>>76 実際どうなんだろうね?店側が独自でやってることじゃなさそうだけど。
83 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 01:05:42 ID:o6DV+DRP
>>73 Logicなんぞ持ってないし買うほどでもないのですが、するってーとバンドルファイルは手に入らないんでしょうか?
Liveもちょくちょくいじってるんで使い道に困る事は無いのですが、ガレバンでも使いたいなあと思ってます。
84 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/24(土) 01:44:38 ID:TC4CduRR
>>83 俺も欲しいかも。
今はK25で頑張ってるが、マイコン使いたいです
USB-MIDI Driverがいつの間にかv1.08になってた
87 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/28(水) 01:08:10 ID:dlwy6Wp9
どっちかっつーとKORGの方じゃない?
フェーダ1が壊れた
修理いくらかかるもんなんだろ
>>90 俺の場合エンコーダーだけど、聞いたら1万くらいだった。
マイコン気に入ってるなら2台目ドゾー
コイツってどんな感じですか?
エェ。。。
プログラムチェンジする時に初めてダイヤルを回す時とチェンジし終わってしばらく(1〜2秒)経った時に
最初の一回分(ダイヤル一単位分)回すとプログラムチェンジモードに入るだけで、実際には数値変更されないのですが
いつでも一単位分だけ回せばすぐに適応されるように設定する事はできますか?
わかりづらい説明ですみません
|ー`)ノシ
|ー`) ?
|Д゚;)))
|彡 サッ
ほ、保守なのか?
なにを目撃したんだw
|▽`)ノシ
|ー`) ?
|A・)
♪ ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(( (::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::(´・∀・`):ノ ))
(( ( つ ヽ、
. 〉 とノ i ))
(__ノ^(_)
|Д`)ハァハァ
106 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 01:15:47 ID:l3HVPp6t
すいません。
ちょっと前にマイコンを買ったのですが、初心者もいいとこで・・・
説明書見ながらやっても、音が出ません。
またDTMとかも余裕がなくて買ってないのですが・・
フリーソフトのCherryとかで動かすこととかも可能でしょうか?
わかりやすく”馬鹿”でも動かせるような説明サイトあれば教えてください。
くれくれ君で申し訳ないですがよろしくお願いします
107 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 01:30:17 ID:V3fn/TP4
106
ヘッドフォンの端子にイヤフォンとか繋いでみて電源入れただけででないかね?
108 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 02:38:04 ID:l3HVPp6t
>>107 いや・・・音源はついていないので・・・それだけで音が出るとは思わないんですが・・
説明書に載っていたMIDIのポートAに設定したんですが・・・
Cherryで動かすにはどのような設定をすればいいのでしょうか?
実際にそれで動かした人はいませんかね?
>>108 付属のREASON AdaptedとかLive Liteでやってみたら?
110 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/16(水) 12:22:48 ID:l3HVPp6t
英語が苦手なんですよね・・・
一回マイコンを買った場所にいって、いろいろ聞いたんですが、ユーザー登録をしなくちゃいけないみたいで・・・
わかんないです・・・。
>>110 英単語くらいなら辞書でしらべたら?
MIDIについて勉強しといたほうが自分のためにいいかも。
MIDI信号の流れを理解してる?
112 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 23:06:18 ID:lRCfbwgs
揚げ
|▽`)ノシ
|ω・`)ノシ
115 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/27(日) 20:22:18 ID:W199ioCX
ああああああガレバンで使いてえよおおお
早く対応しろよおおおおおメール送ったろうがあああああ
いつからこの値段だ?
かなり前
119 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 16:20:42 ID:tg8WLNE5
買ってすぐに音は鳴らせるの?
|д゚)ノシ
PCあれば今は出来るはず
発売当時買った漏れは(ry
123 :
119:2006/09/16(土) 18:23:09 ID:tg8WLNE5
>>120 >>122 ありがとう。
前のバージョンのガレバン使うつもりなのだけど、よくわからなくて。。
外観がかっこいいから欲しくなったのです。
普通のUSBMIDIコントローラだから
USBでつないでドライバインスコすればいい
見た目はかっこいいんだけど鍵盤がアレだから・・・
125 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 21:45:05 ID:EtqyceuV
粘土ゴーレム鍵盤
なんかジョイスティックが変になった。
ベンド方向に動かして戻してもセンターに戻らない…
初期化って出来たっけ?
ちょうど俺も同じ症状だよ
とりあえずパニック送信すれば一時的には直るけど触ったらおかしくなる
128 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 16:52:55 ID:Z7hY0Fq7
昨日、ロクオンで注文した。
本日、このスレを発見して、微妙な気分になった。
129 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 17:47:04 ID:InriV2LZ
Reasonをいじるなら、今のところ一番安上がりで高性能なんじゃないかな。
鍵盤はさておき。
130 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/11(水) 18:00:27 ID:Q8X4zGIX
KONTROL49いいよ。鍵盤タッチも。アフタータッチがあれば尚よしだけど。
Novationのは興味あるけど、当分満足。
131 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/12(木) 23:45:02 ID:DakoPxjL
126と127みたいな感じになったんだけどどうやったら治るんだ?
マニュアル見てもキャリブレーション系の事は書いてないな
132 :
126:2006/10/13(金) 00:19:23 ID:Cj++ybba
わからん、ウチのも直らんし。
工場出荷状態への初期化とかなかったっけ?
ファームアップの時みたいに、何かと何かを押しながら電源ONとかで。
マニュアルに書いてないね。なんでだろ?
134 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 10:15:36 ID:cmGBWo7h
初期化(工場出荷状態)の仕方を教えてくれ〜
135 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 13:33:31 ID:cmGBWo7h
editorで初期化ファイルを本体に送る。
136 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/16(月) 23:51:57 ID:VHYWkO4a
>>135 自演中悪いがそれってまさかFactoryPreset.mksの事を言ってるわけじゃないよな?
購入して半年経つが、初めてキーボード以外のとこ使用した。
なかなかイイ!!(・∀・)
パンポットちょっとしんどいけど(;´Д`)
はやくキュベにネイティブ対応してくれー
早くGarageBandにNative対応してくれ
139 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 16:37:51 ID:USlq7lO5
早くLIVEにNative対応してくれ
LIVEってMIDIアサイン簡単だから別にいいやんw
むしろアサインした覚えの無いところが動いてReasonで???になったのでウザかった体験。
142 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 23:46:45 ID:gCbUhJmC
>>140 Scene切り替えが自動になった方が、もっと幸せになれるyo!
エンコーダーの動きをソフト上のツマミの回転って同じにできないんですかねぇ。
いつも凄く回して、すぐ劣化して逆回転しそうな勢いなんですけど・・・・。w
Logicのネイティブモードの内容が分からず
マイコン本体がぶっ壊れてるんかと思った
何気なくみてた英語マニュアルに詳細があって助かったぜ。
マジで頭の中???だったから
超やる気モード
あとは、あの左上のパッドがAKAIみたいだと最強だな。
今のパッドは演奏に使うのとかむり・・・
と、全く演奏しないのに言ってみる
俺はストレス解消に使ってる
マイコン買いました〜
使いこなせるかな。。。
age
148 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/17(金) 04:08:02 ID:mZ3PLMJ+
ニートage
ヨドバシに置いてあるmicroKONTROLのパッドは
いい具合にスカスカして叩きやすそうなんだが・・・
>>149 家のもこじこじしてたら柔らかくなるかな?
ところでLogic7で使ってる人いますか?
FL厨な俺は地道に設定していかなきゃならないわけだな。
もうバンドルだけで突き進もうかなw
音源は付属のレガシーとかどう?
おれはリーズンのサブトラクター興味津々なんだけど
REASONいいよREASON
Logicユーザーの方は〜?
Logicだったらネイティブモードで使えるだろ。
というか、使ってた。
(ベンド不具合で退役中)
注意点はネイティブモード使用時にジョイスティックで
モジュレーション出来なくなる。
(仕様みたい)
Logic持ってるならPDF見れ。
155 :
153:2006/11/19(日) 06:45:39 ID:HU7WV9Pb
いや
俺も英語pdfみとるよ。
同士に呼びかけしただけ。
なんかおもろい使い方ないかね〜。
Logicでネイティブモードで使うと、
・MOD、BEND以外のモジュレーションが使えなくなる(XYとか)
・ベロシティカーブが調節できなくなる
ってわけで、LogicのバンドルからKontrolの定義ファイル消して、ネイティブで動かないようにして使ってるよ。
157 :
153:2006/11/19(日) 12:40:06 ID:HU7WV9Pb
>>156 自分もLogicのネイティブモードはちょいと不便と感じてます。
一回外してみようかな。
わたしDVD読めないんですがCD-ROMで送ってくれってKORGにお願いした猛者はいますか?
DVDドライブなんて
3000円もあれば新品買えるでしょうに
あへ?そんなもんで買えるのか!?
完全に俺のリサーチ不足だった・・・
首つって来るわ。
あ、読むだけのやつね。
普通に書き込めるヤツも5〜6千円からあるし。
それくらいのリサーチしかできないならCD-ROMで送ってもらえ
他に不憫が無いならそれが一番だと思うよ(・∀・)
え
不憫?
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/20(月) 20:31:14 ID:jLYbypHv
それくらいのリサーチしかできないならCD-ROMで送ってもらえ
他に不憫が無いならそれが一番だと思うよ(・∀・)
166 :
153:2006/11/20(月) 23:42:28 ID:pOJ9Wq3u
YoYo折角書き込み続いてるから
前向きにいこうぜい
162です、おかしかったかな。
わかりやすくかくと不便(ふびん)です、不憫は当て字だそうだ。辞書いわく。
変換したら不憫とでたから一発そのままでいってしもうた、すまんかった。
てかどーでもいいか、
>>166前向きにいきましょう!
俺の愛器のポテンシャルをいつまでも眠らせておくわけにはいかねぇ(;´Д`)
それでは寝まつ
162が不憫でならねぇ
不便をふびんと読む地方があるのか、どこなんだろ?
新手のふいんき(←なぜか変換できない)なのか?
>>167 まぁ、なんだ。生きてりゃイイコトもあるさ。
お前らいい加減にしないぞぽちるぞ?いいのか?
172 :
162:2006/11/22(水) 03:22:54 ID:OGippz2e
すまん、俺普通に日常生活で不憫使ってるわ…
「そりゃ不便だろ」ってのと、「それで不憫が無いなら〜」ってな感じで、「無い」とかが続く場合はフビンっていうな。
俺は大阪生まれヒップホッ(ry
でもあんま周り言うやついないから、俺おかしいかも、ごめんね。辞書には載ってるけど、はるか昔の表現かもしんまい。
さあさあ、マイコンの話しようぜ(・∀・)
それでは寝まつ
不憫を一回辞書で引いてみろよ。。。なんぼなんでも無茶苦茶やがな…。
起きますた。
引いたら普通にでてくるから引いてみてくれよ、意味は不便と一緒だ。
俺が悪かったから、、いい加減攻めんでくれよ…(;´Д`)
まじでマイコンの話しよう。
俺は昨日も鍵盤部分しか使わなかったぜフフフ
それでは仕事いってきまつ
「不憫」引いてみた。
んなわけないだろーと思っていたが、
>>162の使い方も正しかった。
ただし古語っぽい気もするが。
すれ違いすまん。
自分的に勉強になったので。。
ふびん 1 【不▼憫/不▼愍/不便】
(名・形動)[文]ナリ
(1)かわいそうなこと。気の毒なこと。また、そのさま。
「―に思う」「―な奴」「―でならない」
(2)都合の悪いこと。具合の悪いこと。また、そのさま。
「御供に人もさぶらはざりけり。―なるわざかな/源氏(夕顔)」
(3)かわいいこと。いとしいこと。また、そのさま。
「一芸あるものをば…―にせさせ給ひければ/徒然 226」
〔元来「不便」で、「不憫」「不愍」は当て字〕
[派生] ――さ(名)
言葉は変化するんやね
また大阪か・・・
これだから・・・まったく
言葉違ったって
いいじゃないか
だって大阪だもの
不憫ってそんな使い方もあるのか・・・2chは勉強になるなぁw
180 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/22(水) 21:04:17 ID:dSEWxzr4
大阪ならしょうがない
八個もついてりゃ十分なんだけど、あのつまみ、フィルターつまみとしてはちぃとごつすぎやしないかい?
じゃあスライダーで
スライダは抜き差しに使おうぜ。
フィルタはつまみでかけようよ〜
miKONパッドの指ドラマーいる?
最初padKONTROL買おうとしてたんだけど、スライダー&まがいなりとも鍵盤&リーズンアダプテッドにひかれて
こっちをポチりました。
後悔は、してない。
184 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/23(木) 01:18:11 ID:QyRheulH
パッドはMPCとかいじったことあるなら、正直つかえねーと思うだろう。
でもポン出しやトリグスイッチには十分よ。
あとアダプテッドはおそらく
Remoteプロトコルが使えると思うから、microKontrolは
その値段にしてはもの凄い使い勝手がよいと思います。
インストやラックの名前を変えると即座にマイコンの表示も追従するのに
感動した。ジェームズ兄貴も東京でのデモではマイコンと
コンビネータ一発でかっこいい即興やってましたぜ。パッドは叩いてなかったけど。
まじか。パターン割り振ってポン出しをliveで使うのがいいのかな。
そのデモプレイようつべとかにあるかな?米korgページ?
エレクトライブ3連とカオスパッドのでもプレイはみたことあるけど直リンだったからさよくおぼえてねぇんだ。
ところでアダプテッドって製品版とくらべてどこまで制限あるの?
186 :
162:2006/11/23(木) 02:32:19 ID:gu+fQqTo
このスレのみんなは優しいぜ(;Д;)
>>181 確かにツマミでかいな、もう少し小さいほうがいい。見てくれはこのままがいいと思うが。
>>183 ポン出しとかミュートとかだと結構使いやすいな、指ドラムはキツイ、小さいからライブでしようとするとミスるぞ
187 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/24(金) 05:55:13 ID:uDkXhQYk
age
つか、ガレバンのネイティブ対応はあきらめるしかない?
ガンバレ
ギャフン(><)
昭和か!
reason adaptedのシリアルナンバーの意味不明さについては既出でしょうか。
本当に申し訳ないがヒントだけでももらえないだろうか・・・orz
193 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 08:45:37 ID:vxJUFtSX
↑オンライン登録→尻発行
しらべたらすぐにわかりました。自己解決しました。
スレ汚してごめんなさい。
ゆるさないぞ!!
2番つまみが逝った@購入1ヶ月
あぁあ・・・
ご愁傷様・・・
俺のやるよ
保証期間内でよかったじゃないか
俺なんかブ行き帰りあわせて一時間かけてCD買いに行って帰ってきたらディスクが入ってなくてわざわざ交換しにいったんだから。
感圧がちょいシビアすぎ
ってか201のいうとうりry感圧シビアすぎて叩いてたら指痛くなりました
使い込むとやわらかくなるのでしょうか。
しかもエンコーダをフィルターで使うとエンドレスだから思い通りに動かすのが難しいです。
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/02(土) 17:03:20 ID:9NQhYxWw
これプロツールスでも問題なく使えますか?
ありがとう!買ってみる。
グニョグニョの鍵盤なんとかならんのか。
みんな我慢してんのよ
ミニ鍵であること自体
すでに我慢なのだが
何で買ったのかと小一時間
家が狭いからだYO!
49はおくとこがない。
それに金がないorz
同志よ
エヴォの鍵盤たっぷりにしようと思ったが弟が駄々こねたので
パッドが使いやすくなるコツ、誰か知らなーい?
買っちゃった・・・早く届かないかな。
microKONTROL届いて今設定してるんだが、ディスプレイに文字が表示されねぇ。
鍵盤からも特定の音階しか信号が送れない、エンコーダースライダーも1番のツマミだけ動く。
一からインストールし直してみる。月曜になったらkorgに聞いてみるわ…
218 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 06:23:23 ID:CezTjobn
>>217 俺もオクで落としたのが昨日届いて夜中からひたすらいじってるんだけどもメイン、サブディスプレイ共に表示されないわPCにMIDI入力できないわ困ってる。過去レスで似たような質問は全てスルーされてるし。解決法プリーズ
219 :
217:2006/12/24(日) 06:57:56 ID:CezTjobn
自己解決しました。住人さんスレ汚しスマソ
>>217 ディスプレイの表示は本体裏のコントラストつまみ
221 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/24(日) 16:23:09 ID:ArnxyaYh
>>218 つかまされたんじゃね?保証証無いなら諦めるしかないべ。
すいません、DAW初心者です。
microKONTROLとFM7を買ってきて弾いてみようと思ったのですが
microKONTROLに付属のFM7のSCENEをアサインするだけでは
スライダーなどをコントローラーとして使用する事は出来ないのでしょうか?
設定の方法等が良くわからないのでお教え下さるとありがたいです。
FM7の方の設定も説明書を読んで分かる限りは試したのですが…。
初心者にありがちな、ここを見落とすなよ!って部分とかって
ありますかね?
すたんどあろん?
ホストは?
あ、はい。
一応Cubaseを使っています。
すみません、先日中古で買ったマイコンを使ってみたんですが
付属CD-Rをインストールしてから、LOGIC内のソフトシンセでmidiキーボードとして
使用しようとしているのですが、鍵盤の音が出ません。。
マイコン内の設定を「LOGIC」というのにあわせて、USB接続+midiOUTに接続しています。
MACを使用していますので、一応アプリケーションーユーティリティのmidi設定という所では
マイコンは認識されているのですが・・・
今まではPC-160をインターフェイス→midiOUTに接続で、ソフトシンセの音が普通に出ていました。
マイコンではその他に何か設定しないと音が出ないんでしょうか??
ちなみに、スライダーやPANをさわるとPC上でvolumeやpanが変化しているようなんで、
鍵盤だけがmidi送信されてないような感じがします。。。
これって単に不良品だったんでしょうか・・・?
どなかた分かる方レスお願いします。
鍵盤とスライダーはポートが分かれてるらしいですよ。
ポートAとポートB両方enableにしないと使えないのかも。
付属のCD-Rって・・・
たまに本当にCD-Rがついてる機材があるから困る
あーる あーる
凄く初歩的な質問ですみません!!
本日KORG microKONTROLを買ってきたのですが、全然わかりません!
Guitar Proを使ってるのですが、USB接続ではキーボード入力できないのでしょうか?
あと、付属していたREASONをインストールしようと思うのですが、シリアルナンバーを入れてしまったら、
次にパソコンを買ったときにつかえなくなってしまうのでしょうか?
一ヵ月後に新しいパソコンとPro tools M-POWERED 7とFast tracks proを買う予定で、
それまでGuitar Proを使ってキーボードで作曲をしようと思っていたのですが…
無知ですみません。どなたかお願いします。
無知は罪だ。マニュアルを2007回読め。
程よいムチムチなら大好きだ。
2007回もみたいぞ。
>>231 キーボードで作曲するのに粘土ゴーレムミニ鍵盤使うの?
無知なのに新PCとプロツですか…なんかもう
>232も言ってるけどマニュアルに書いてあることが理解できるようになればいいだけ
231を読む限りでは多分ギターがメイン楽器だろうから
作曲するのにミニ鍵盤使うのは別に悪くないとは思うけど・・・
protools M-poweredも安いし、だいたいシーケンサなんて道具だから
なんでもいいんじゃね。まぁマニュアル嫁には同意だが。
ゴーレム鍵盤ってすっかり定着してるな
Xboard、Axiom、PCR・・・散々悩んだ挙句、microKONTROL選んじゃったZE☆
粘土ゴーレムワールドへようこそ。
どこまでこの俺を粘土ゴーレムさせてくれるのか、実に楽しみである。
・・・いや、ただ単に最初はデカいものばっかり見てて悦に入ってたんだけど
よくよく考えてみたら机小さいJAN!ってな感じでサイズの関係上そうしたんですけどね。後悔はしてない。
後々小遣い貯めてノベのRemote SL買うつもりMAXだけど
ん?
もう春になった?
粘土鍵盤でピアノ練習してる俺はどうしたらいいですか
安さに騙されたぜフウハハー
>>240 音楽のことは忘れて一生懸命働くといいよ。向いてないから。
別にピアノとかエレピとか打ち込む以外になら何ら問題なく使えるぜぃ?ゴーレム。
Cubaseやソフトシンセをクネクネ動かせるだけでも感動モンだったし。俺的には良作。
いっそ鍵盤なしでフェーダーとかの部分を2段組み合わせたのが欲しい。
>>240 世の中にはバンドロールピアノ(シートみたいに丸められるヤツ)で
ピアノ練習している子だっているんだ!
カワイソス
紙の鍵盤じゃ指が沈まない !
MIDIコンが欲しくて、展示してあったmicroKONTROLを触ってみたが、ゴーレム鍵盤とパッドを抜かせばコストパフォーマンスはかなりいいんじゃないか?
パッドと鍵盤があるのはこれ位しか見当たらないし。
>246
コストパフォーマンス面から見れば、鍵盤数+エンコーダ+スライダ+パッドと何か色々付いてる分オトクだよなぁ。
ゴーレム鍵盤も慣れてしまえば問題ないし、パッドは正直ドラム打ち込みは激しくやりづらいがリモートする分には十二分に働いてくれる。
問題はベンダーorz
ベンダーバイ
249 :
240:2007/02/02(金) 20:43:30 ID:/HMKIaK+
>>244 mjskカワイソス
別れの曲くらいは出来るようになったぜ
だが本物のピアノ触ると幅違ってよくミスるぜ!でもミニ鍵だと小さくてよく誤爆するぜ!
手が大きいのでピンポイントに真ん中押さないと二鍵押してしまいます。
252 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 00:56:31 ID:xJS+SpBs
購入記念安芸
253 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/22(木) 21:02:18 ID:fPNVzFPo
あさって受験だが、帰りにゲットする予定
yeaaaa
うむ。落ちるな
落ちろぉー!
258 :
153:2007/02/25(日) 13:01:24 ID:MlnUckvZ
みんなひで〜よ
そんなこと言っちゃってさ
うむ 落ちる。
259 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/25(日) 14:25:46 ID:jq3pS2XR
初歩的な質問ですが
TEMPOの点滅って消すこと出来ますかね?
実際のツマミを動かした量と
VSTのツマミが動く量を一緒にすることはできますか?
今の設定だとVSTのツマミを90度回したい場合、実際のツマミだと
それ以上の回転角が必要になっているのですが。
>>261 スライダー使えば確かにできますが、
ツマミの方では出来ないものなのでしょうか?
>>262 汎用のエンコーダなので特定のVSTだけに合わせるのは難しいでしょうね
どんなMIDIコントローラでも一緒です
リアルタイムで扱うので角度云々じゃなくて感覚重視のほうがいいかと思います
MIDIプラグインを自作出来るならエンコーダの角度に応じて
吐き出すMIDIデータ調節してあげればいいかと思いますが
264 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 03:38:13 ID:51UI6fdW
今日マイコンを店員に激しく薦められて買ってきたんだけど
これってオーディオトラックのパン、ボリュームもいじれるよね?
説明書分かり難いしめんどくさくなってきたから
窓から放り投げてオナニーして寝ることにしたよ。。。
>>264 使ってるDAWのパン、ボリュームがMIDIコントロール可能ならばできる
チャンネル(ポート)とコントロールNo.合わせるだけ
266 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/04(日) 06:14:30 ID:51UI6fdW
>>265 ありがとう!!CUBASE使っててどー考えてもgeneric remoteだろ。
って思って学習させてたんだけど何故か読み込まず
一回電源落としたらいけた!!
ありがとー★
これってプラグイン内のフィルターとかはいじれるの??
割れCubaseだからしょうがない
>>266 microKONTROLに関する質問じゃなくてCUBASEの質問だろ
CUBASEなら解説書たくさん出てる
本気で使いこなしたいなら解説本買え!
説明書が理解できるように日本語の勉強もしてください
おいおいみんな
>>266に辛くあたりすぎだろ。
彼は外国の方なんだから、日本語ができないんだよ。
271 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 13:54:54 ID:wKDhj/Sg
あげ
ディスプレイが文字出なくなった
やっぱ安い作りなのか?
修理出すのが面倒だ・・・・
>>272 ( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
274 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 17:44:14 ID:wJ/1uIzp
これってオールリセットとかありますか?
ネイティブモードに入れません。
275 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 01:49:41 ID:v86lvcLR
なんかピッチベンドがおかしくて0に戻んなくなった
>>275 ウちのもなってる。
修理に出すのも面倒だからそのままw
初期化ってどうやってするの?
278 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/30(月) 02:47:36 ID:mNI5L1Js
279 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 21:54:47 ID:Q4ZG2LYC
microKONTROLに合うスタンドってある?
PCの画面見ながら使うにはどういう置き方がいいんだろう。
マイクロコルグのソフトケースを買え。
ショルキーになるぞ。
281 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 03:00:14 ID:XdJLu1GA
>>280 それってベローーンってしながら弾くってことかい?
282 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/02(水) 05:28:26 ID:AY5SjyIu
助言頂けますでしょうか?
cubase sx3 でハイパーソニックを立ち上げて音を出したいのですが上手く行きません。(;_;)
microKONTROLのフェーダーとかは反応するのですが鍵盤から音が出せません。
MIDI入力の信号はSX3に届いてるようです。
またマウスでHSの鍵盤をクリックすると音が出るので、鍵盤のMIDI入力信号がSX3に届いてるけども、HSに届いてない状態です。
どのように設定したら音が出せますでしょうか?
GW中でメーカーが休みなのでこちらで伺おうと思いました。
よろしくお願いします。
>>283 それはCUBASEかHSの設定が間違ってるんだろ
>MIDI入力の信号はSX3に届いてるようです。
ということはmicroKONTROLに何の問題も無いってことだからな
ありがとうございます。
ちょっとそっちで聞いてみます。
286 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 22:45:45 ID:QknQ8RHW
R3スレに恥ずかしい女子がいるお
おかげさまで、無事購入できました。
ちっちゃいから嫁に怒られずにすんでいます。
PCのなかにはいえない金額のVSTが入ってるのに
カモフラージュにぴったり。
ところで、
過去のスレは私は読めないのですが、
シーンのテンプレートを扱っているフォーラムとかって
あるのでしょうか?
全部作るのはちょと、つらい。。。
嫁に通報しときました
いやんっ 嫁はだめっ
ベッドで拒否されちゃう。
子作りに支障が出ちゃう。
290 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 19:40:09 ID:imv1xtkg
ライブでつかってやんよ
291 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 21:02:13 ID:egS1yyZo
これ買ってきて使いだしたんだけど、本体液晶表示の〈cubase〉は
どうやって変えれるんでしょ?cubase使ってないし、例えばSONARやLIVEで使いたいのに使えない。
ひどい質問だらけだなw
窃盗品だからマニュアル無いのか?
294 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 12:56:13 ID:NadlNmw3
マイコンをPCとUSBケーブルで繋いだんだけど、マイコンの電源がはいらない。本体ディスプレイに"LOWPOWER"て表示される。なぜ?本体のみ譲ってもらったからマニュアルありません。
295 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 13:34:20 ID:v0VbVORX
PC側のUSBが安定してないんじゃね?別のとこに挿してみれば?
久々に彼女に挿入してみたところ、
゙Low Power゙と言われました。
297 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 23:51:28 ID:NadlNmw3
294ですが、電源の件はDCアダプタで引っぱる事にしたんですが、SONAR6で使いたいんですが、やっぱマニュアルないときついですかね?
>>297 鍵盤入力のみでロータリーエンコーダ、スライダーの
MIDI Ch、コントロールNo.の変更とかしないなら
必要ないんだけどね
メーカーサイト覗いたら
49鍵のKONTROL49はマニュアルDLできるけど
microKONTROLは無いなぁ
299 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 09:34:41 ID:eHd7lCck
↑
マニュアルないですよね。ところでビスタ環境で使用できるんですか?
>>299 最新MIDIドライバはビスタ対応してるよ
だから使える
301 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 15:40:53 ID:FtdX3gay
37鍵で曲が創れるのか?和音の響きとか。コード進行とか。
どうやってみんな創っているのか?
個人の音楽スキルによるし、ジャンルにもよるね。
テクノヒプホプとかなら片手で弾ければいいし。
>>301 シーケンサ、DAW持ってないのか、打ち込み自体知らないのか
どちらかなんだろうな
データ入力のためにフルスケールシンセ、エレピで弾きながら確認する人も居れば
マウス入力で再生、修正を繰り返す人も居る
スイッチ入れたときのMIDIクロックをOFFに設定できたと思ったんだけど、気のせいかな。
LEDの点滅が気になって数年前に設定したと思ったんだけど、最近環境再構築したらわからなくなった。
今マニュアルとにらめっこしてるんだけど見つからない。
わかる人いませんか?
保守
306 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 01:54:33 ID:BpKqcR11
いや〜散々迷ってXboard49買うことにしたよ
こんなクソ鍵盤に2万弱かけちゃった人哀れだね
メタリックなアルミバディにカラフルな液晶とPAD。
こんなCOOLなMIDIコントローラが他にあるだろうか、いやない。
反語的表現ですね。
310 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 19:59:12 ID:taJtFr1s
俺低音のベースというかルートみたいな音はパッドを押さえて
3オクターブの鍵盤で和音を弾きながら作曲してるよ
鍵盤小さいから普段思いつかない様なオープンヴォイシングとか作れて
たのしいよ
311 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 12:27:54 ID:OyEaJ52I
以外とプロ使用率が高い件
312 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/23(土) 06:59:29 ID:4m0V1c28
PPC OSX10.4.10入れてトラブルなさげでしょうか
教えて偉いひと
すくなくともintel 10.4.10で問題なし
ライヴでこれ使ってる人いる?
ライヴってableton Liveのことじゃなくてステージ上のことね
316 :
312:2007/06/25(月) 00:29:07 ID:dZ2TRnMz
ありがとん、偉いひとブラザースm(__)m
>>313&315
感謝っ
>>314 ゲームではbeatmania IIDXの大桟橋って曲の動画にでてるよ。
ピアノのメロ演奏してたような
318 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 02:08:06 ID:Rp35v4k/
パッドが付いてるMIDIコン買おうかと思ってて
勿論鍵盤も使うつもりだが
MPD24とコレで迷ってる
というのも
padが16じゃ足りないと思って
そこでさこれってMPDみたいにバンクの切り替えできる?
できませーん。
叩く感触も悪いし、パッドはオマケと考えたがよろしいでしょう。
PADなんとかならねぇかなぁ。
いくらベロシティに対応してても
とても演奏するようなタッチじゃねぇよな。
321 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 10:50:21 ID:VT5ekmRH
鍵盤なんとかならねぇかなぁ。
いくらベロシティに対応してても
とても演奏するようなタッチじゃねぇよな。
でも見た目が大好きなのでやる気が出る。
俺にはそこが一番の価値。
鍵盤はギリ許容範囲。PADはナシ。
どのへんのPadなら許容範囲?MPD24とかMPD16とか安いよね、最近。
マイコン以外でダメダコリャと思ったことが無いよ。m
鍵盤でドラム打ち込んだが指が痛い
49鍵になると値段が倍に跳ね上がるんだな。
バンドルもvol3の方がしょぼそうだし。
わかんね。
これでどうやってSONR6のミキサー動かせるんだよ・・・
説明書みても全然わからないんだが・・・
ホントだれかおしえてください
いや、説明書読めば解るから。
>>327 これ説明書読んでわからんって
相当アレだぞ
どっちの説明書に載ってるんだよ・・・
331 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/23(月) 23:59:09 ID:SCd64X40
とりあえずお前には分解して考える能力ないみたいだから幼稚園で積み木でもした方がいいな
パッドでドラム叩いて同時に鍵盤でベース弾くことってできます?
俺はできない。
ドラム叩きながらシンセベース弾く凄腕ジャズドラマーなら渋谷駅で見かけた。
パッドごとにノートナンバー&MIDIchを自由に選べるし、ベース+ドラムも可能。
俺は弾けないけど。
336 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 13:19:28 ID:Ta0CzNSe
microKontrolでパッド部分に再生、停止、録音を当てはめたいんですけど、
そういうテンプレありますか?
自分でなんとかしようにも選べるのが無くて。
みさなんはどうしてます?完全にパッドとして使用?
337 :
336:2007/07/26(木) 13:28:46 ID:Ta0CzNSe
遅れましたががE6700、xpでcu4です。
>>336 そんなこと出来たら楽でいいよな
KORGにお願いしたら?
MESSAGE+5,6,7じゃだめなん?
>>338 reasonならできる
加藤さんにお願いしても意味内
>>336 SONARでそうやって使ってた事ある。
もしソフト側にノートメッセージとかを「ショートカット」として扱える機能があれば出来ると思う。
他のソフトはどうだか知らんがSONARの場合
ノートメッセージをショートカットキーのように扱えるからそういう事が出来たよ。
(1とか2とか、普通使わない領域のノートナンバーでやった)
今時のシーケンサなら大抵できるんでね?
343 :
341:2007/07/27(金) 22:58:32 ID:keUYQgnd
よく見たらSONAR 6には標準でテンプレ付いてた。
>>341みたいなトリッキーな事はしないで良かったんだ…スマソ。
cubaseはccを再生とか停止に割り当てられるの?
liveは出来るけど。
345 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 16:16:50 ID:OOOkN5DR
USB接続したままPCの中開けてカードやらHDDやら交換してたんだがその後なぜか認識
しなくなってしまったんだが故障かな?
ACアダプタ繋いでMIDI接続すると問題なく使えるようなんだけど、USB接続すると一瞬だけ
左右カーソルボタンが赤く光って、一番左の液晶にKORG、4番目にmicro5番目にKONTROL
と一瞬だけ表示されるだけで左のパッドも点等しないしPC側でも認識しないようなんだが・・・
それとも何か忘れてるかな?俺・・・
PCの電源容量
基本的な事だが、電源スイッチはUSB側に入れてる?
348 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 17:05:57 ID:OOOkN5DR
>>346 電圧足りない時はLowPowerとか出るんじゃなかったっけ?
>>347 はい、さすがにそこは押さえてます・・・
PCのBIOSを一旦、デフォルトロードしちゃえ
>>349 具体的にどういう手順でやればいいのでしょうか?
パソコンによって違うので教えられない・・・
じゃあ、microKONTROLの電源ONに合わせた状態で
PCにUSB抜き差ししてみるとか。
普通ならタスクトレイにポコっとお知らせ出るよね。
>>351 それは何度もやってみてはいるのですがポコッが出ないんです・・
やはり故障ですかね?
ドライバ入れ直したの?
>>353 USB機器として認識されないのでドライバもインストールできないみたいなんですが・・・
ちなみにもう一台PCがあるのでそっちに接続してみてもやはり認識しないようです
セットアップディスクみたいなのあったっけ。
あれを一から入れ直すとか。
356 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 20:08:46 ID:iZnZExrc
ほしゅ
miKON背負ってクールに演奏してる動画きぼんぬ
358 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/12(日) 22:13:18 ID:zEZdFPWP
USBのコネクタがいかれてるって可能性もある。
MPD16はそれで認識されなくなった。
Xpand!のテンプレも欲しいなぁ…
昨日かったんですがDTM自体初心者でどうしたらいいかわかりません
ネコとか乗せてみるのが良いと思うよ
今からDTMを始めたいと思っています。
先にLiveとFLStudioを購入したのですが、
キーボードは今からです。
色々探しているとローランドのPCR-500か、microKONTROLあたりがお買い得な気がします。
このmicroKONTROLって素人目にはおまけだけで本体価格分くらいの価値がありそうなくらいにとっても豪華に見えるのですが、
実際に使用していらっしゃる方の感想をお聞かせねがえますか?
364 :
362:2007/09/09(日) 23:37:22 ID:tkkpwsBd
>>363 私もFL使いですが
音色の確認、うにょうにょサウンドのイメージ確認程度に使ってます
イメージ固まったらマウスで入力してます
そんな程度です
何をやるためにLiveとFL買ったのでしょうか?
先ずはこれらを理解して使いこなしてください
そうすればmicroKONTROLで何をすれば良いのか自ずと解るでしょう
>>363 microKONTROLはミニ鍵盤、PCR-500はフル鍵盤。
弾き心地はずいぶん違うよ。
366 :
363:2007/09/10(月) 18:18:15 ID:Iufu/9Wj
>>364 >>365 ド素人の質問に答えていただいて恐れ入ります。
ムービー自主制作を趣味にしているのですが、
BGM的なオリジナル曲も自分で作れたら最高に楽しいだろうなあ、という用途です。
(・・・こういう用途でLiveとFLというのは選択が間違っているかも?)
このスレ的には問題発言かもしれませんが、PCR-500の方が弾き心地とかは良いんですね。
microKONTROLのオマケ音源があまりにも豪華に見えたもので惹かれているのですが、
FLやLiveにも音源が沢山付いているのでやっぱりPCRの方が無難そうですね。
>>366 スレと全然違う話だが
BGMが目的ならループベースのものがいいんじゃないかな
SONYのACIDとかsteinbergのSequelとかインターネット社のMIXTUREとか
ループ素材を並べるだけでいいから初心者には打ってつけでしょう
これらので使われてるループ素材を自作するのにFL STUDIOはよく使われてます
MIDIキーボードなんて必要に迫られてから買うほうがいいのです
368 :
366:2007/09/10(月) 21:46:35 ID:Iufu/9Wj
>>367 レスありがとうございます。
ACIDとMIXTUREについては体験版を触ってみた事があります。
ACIDは出来ることが少ないような印象を受けて、あまりピンと来ませんでした(知った風なこと書いてすみません)。
MIXTUREはとにかく操作が簡単な印象で、素人がなんとなく曲っぽいものを作るのには最速かなぁと感じました。
SEQUELは見た目がなんだかやたらとカッコイイので気になっていますが、体験版とかたぶん無い(?)んですよね。
MIXTUREはとても安いので、最初の一歩はこれで曲のようなものを作ったりして色々勉強してみるのが良さそうかな・・・
今日コレ買ったんだけど、Mbox2とどう繋げればいいの?(´・ω・`)
PCにUSBで繋いでもMIDIoutからMbox2のMIDIinにつないでも音でなす
付属のReasonとかではちゃんと機能してるのになぁ・・・
DTM難しい・・・
>>369 >付属のReasonとかではちゃんと機能してる
microKONTROLでコントロール出来てるってこと?
USBなりMIDI INで何を鳴らそうとしてたの?
説明書通りMIDIドライバ入れたの?
>>369 ソフトはPTLE?
USBでつないでReasonで鳴ってるならドライバはばっちりって事だよね。
PTLEでソフトウェアシンセなり何なりをまず立ち上げ、それとは別にMIDIトラックを作る。
MIDIトラックのMIDI入力を「すべて」、もしくはmicroKONTROLのUSBを選択する(WindowsだとmicroKONTROL Aと表示される。)
MIDIトラックのMIDI出力を立ち上げているソフトシンセに接続。
外部シンセサイザーを鳴らしたいのであれば、出力MIDIポートを設定。
そんでもってそのMIDIトラックのR(レコードボタン)を点灯させて演奏してみてちょ。
あ、あとソフトシンセ立ち上げたオーディオトラックの音量フェーダをあげ忘れないこと。
AUXトラックやInstrumentsトラックは作った時点でフェーダが下がってるからね。
>>370 いぇっさー
付属のSmpltmkとかXpand!を鳴らそうとしてたであります
MIDIドライバはおっけーです
>>371 PTLE7.0です
解決しませんでした(;´Д`)
・・・が、Instトラックでプラグインをインサートしたら鳴りました
microKONTROL側ではなくてPTの設定が間違ってるのかもですね
しかし、PT上でReasonをスレーブ起動したら、microKONTROLが見つからなくなってしまいました
もうわけわかめなので、出直してきます(;´Д`)
>>373 ReasonをスレーブしてるときはMIDIの流れが
microKONTROL->PTLEのMIDIトラック->ReWire->Reason
になるからね
PTLEのMIDIトラックの出力をRewireデバイスへつないでね
でもReasonのトラックにMIDI入力マークついてたら普通に発音したような気も。
俺はあまりReasonいじったことないのでReWire時のReasonの挙動に関してはReasonスレで聞いたほうが良いかもしれない。
>>374-375 うは、手取り足取りありがとうございます
こんな設定が必要だったのですね
活用させていただきます!
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 11:31:17 ID:YqmjZERT
前の方に書いてあるベンダーおかしいやつはどうやって解決したんだ?
解決せず?
378 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/19(水) 12:26:19 ID:ZDQ46FuT
購入を考えているので質問があるんですけどableton live6で使えますか?
それとサウンドハウスで買った方、おまけのソフトついてきましたか?
>>378 >購入を考えているので質問があるんですけどableton live6で使えますか?
Yes
MIDI無知がホント大杉
MIDI扱えるソフトで汎用MIDIキーボード、コントローラが使えるのは当たり前のことなのに
MIDIの操作とDAW全体の操作は別だと思ってた
「MIDIの操作」じゃなくて
「MIDIを使って何かを操作」だろ
データを直接操作するのか?
ただの計算じゃん
うん
だからMIDIの操作とDAW全体の操作は別だと思ってた
MIDIって音だと思ってるやついるしな。
厨房まとめてゴミ処理場に持って行きたい。
おれも打ち込み始めた厨房の頃その勘違いしてたわ。
耳コピーしたMIDIを配布してるサイトで推奨音源という言葉を見付けた頃にようやく気づく。
KONTROL49買ったんですがこのジョイスティックは手離したときにその位置で止まってるのが正しい動作でしょうか?
(ベンドホイールみたいにバネで戻らない)
完全中央の時のガイドあったらいいのになぁと思いつつ
まあスティックそんなに使うこたないだろうからいいかなとは思ってるんですが
>>386 俺microKONTROLなので参考にならないだろうけど
microKONTROLのジョイスティックは手離したときセンターに戻るよ
>>386 正しい動作。wavestationのオリジナルハードと同じ仕様。
KONTOROL49の話題って此処で合ってる?
390 :
386:2007/10/02(火) 14:33:54 ID:sVUImWBs
>>387,388
回答ありがとうございます。ひとまず初期不良とかじゃなくて安心しました。
391 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/09(火) 20:13:48 ID:w6qNDUYl
これ新しいiMacに似合いすぎ・・・
ますます愛着感じた・・・
393 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/12(金) 03:58:57 ID:VLUf17CL
>>393 何が言いたいのか全く解らんが
来月新しいMIDIキーボードが出るのか?
ソースきぼn
価格も大きさも大分違うと思うけど、
アカイのMPK49のこといってんのかな?
396 :
393:2007/10/13(土) 03:00:18 ID:UVbGd4Ds
悪い。悪い。
夜中に思いついたことを適当に書いたから不可解な文章になってしまった。
アカイ MPK49も関係ないよ。倒産した時点からAKAIなんてどうでもいいし。
ただソースきぼnとか言う奴きもい。自分で探せよ、クズ。
オレのマイコル、ベンダーがいかれた。中点が出ず、下げ方向も半分ぐらいまでしか下がらない。
バラして当たってみたらジョイスティックアッシーの可変抵抗がヤレてたみたいで、
分解して洗浄しても半分ぐらいしか治らない。
結局トリマを追加して無理矢理中点出るようにしたけど、ベンダーに触るたび中点が微妙にフラフラする。
パっと聴いて解るほどじゃないけど。めんどくせぇなぁ。
>>396 オナニーレスしてるおまいにグズ呼ばわりか
きもちわるい
ウチのもベンダーとフェーダー1が死んでるよー
何もアサインしないようにして回避してる
結構壊れやすいの?
光学式とかじゃなく、昔ながらの可変抵抗をグリグリやるタイプなんで
経年変化も昔ながらって感じだねぇ。。
光学式の使ってる機種なんてあんの??MIDIコンごときで
さぁ。解んないけど、10年前の入門向けマルチエフェクタのペダルすら
光学式だったりしたから、もう機械式の可変抵抗自体が古臭いもんかと思ってたよ。
404 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 01:27:58 ID:7I0j6ek7
買ったばかりのド素人です。
添付のソフトやGarageBandを使って鳴らせるのですが、
スライダー(可変抵抗)の効果が確認できないのです。
スライダーの実感ができる方法はないでしょうか。
あと、添付のマニュアルのほかに参考になるような
ドキュメントはないでしょうか、無料、有料かまいません。
ご教示よろしくお願いします。
CC割り当てろ
詳しくはガレバン、マイコン双方のマニュアル読め
406 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 05:14:34 ID:JsOzwWWi
これについてくるreasonってreason4にアプグレ可能??
>>406 日本の代理店には今のところAdaptedから直接4にアップグレードするパッケージは無いけど、
AdaptedからREASON3の正規版にアップグレードすれば無料アップグレードで4にはできる。
もしくは、プロペラヘッドから直接REASON4のアップグレードパッケージを買うかどっちか。
フェーダとベンダーの修理、大体1万だって
新しいの買うのと修理するのどっちがいいかな・・・
修理がいいよ
新品だともう今更って感じもするし、かと言って中古買ったら同じ目にあってもおかしくないしな。
修理すればまた何年かは持つだろ。
412 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/17(水) 05:08:25 ID:Fb/xcR0o
うちのマイコンは1オクターブ下げた状態で真ん中のFの鍵盤の反応が鈍くなった。
オクターブシフトを押して、他の音階に行くと同じ鍵盤でもちゃんとした反応になる。
これはどういう現象ですか?
不可解
>>411 マジでか
別のも買って修理にも出す、がベストかなぁ・・・
他にMIDIコンあっても新鮮でいいものよ。
416 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/01(木) 22:16:34 ID:dEifF8iV
専用ケース、いつになっても出してくれないな。。。
MicroKORGの専用ハードケースでいけるんじゃない?
MicroKORG用のソフトケース使えば、
肩に掛けた状態で演奏できるんだよね?売ってないぞ。
これほしいなあ〜
音屋で2ヶ月待ちか
そろそろか…?
マイコルのケースだと表面にmicroKORGってロゴはいってるし
やっぱ専用のケースが欲しいやん。
microKONTROLと15インチのノートと外付けHDを収納できる
便利ケースを出してほしい。
logicのEFMとかテンプレほしいね。自作すればいいんだけど。
祖父マップで久しぶりに触ったんだが…パッドの感触が良くなってない?
以前に持ってたマイコル(新品購入)はもっとフニャフニャだった気がするんだが…
426 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/30(金) 17:11:55 ID:ACEdgnJV
パッドの色って赤だけなの?
KONTROL49は緑と橙もあるっぽいけど
パッドは赤だけだよ。
428 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/09(日) 10:40:41 ID:1YAjMWnC
ジャスティスが使ってた
429 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/10(月) 05:26:10 ID:ScjoiCMM
それが一体ナンD.A.N.C.E.か
実はシミアンも使ってる
>>428-431の流れに乗って勢いだけで買ってきた
確かSurkinとかも使ってた気がする
433 :
429:2007/12/11(火) 22:57:27 ID:QGyZ7272
マァ俺も使ってるし
いけてるよな
エンコーダー全部いかれてから早1年
ついにフェーダーもいかれた
ありがとうマイコン
お前と俺との仲は黄ばんだパッドが証明してるぜ
とりあえずKORGのロータリーエンコーダーは二度と使わねー
エンコーダーはどのくらいでいかれたの?
>>435 1年くらいで2基が使い物にならなくなった
分解してスプレーかけたら少しの間直るけど
そんなこんなで購入後2年で全部いかれた
持ちが良ければね
ウチもフェーダ死んでるよ〜
買って2年、ヤニまみれで変色してるが元気です
結論
フェーダー氏んだらヤニ吹きかけときゃ生き返る
441 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 01:07:01 ID:FddxFXNg
PADのベロシティを127固定にするにはどうしたらいいですか?
442 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/25(火) 01:19:12 ID:FddxFXNg
すいません自己解決しました
おまけソフトどれアップデートするか悩むなぁ
さっき届きました。
ACアダプターから異音(ジーッ)が出ます。
不良品でしょうか?
いいえ、ケフィアです。
これで弾くと親指が痛くてかなわん。
弾こうと考えただけでもあっぱれ
コレは指を鍛える機能の付いたスイッチです
>>443 REASONをうpした後、FLのクロスグレードを買うのがオヌヌメ
ところでCREATIVE KONTROL PACK Vol.3とvol2が一緒についてきた香具師っている?
450 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 00:23:00 ID:KEZwqc+Q
まぁスイッチでも弾けるやつは弾けるんだけどな
ところで前の方で言ってるやついたけど俺もベンダーおかしくなった
一定期間経つとなんのかな
修理だした人いる?
451 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/04(金) 20:57:19 ID:6yKsWpuo
購入しようかと思っているんだが、これだけでも音出せる?
いま、PCが無い環境なんだけど。
ちょw おまいこれがなんだかわかってるのか?
これ音源なんかついてないぞ?
音出したかったらマイコル買え!
>>451 君は安いからと言ってシナリオパックだけを買ってしまう人だな
456 :
ジゴ朗:2008/01/06(日) 01:57:47 ID:KpuNsbIz
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ まぁがんばるこった…
457 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 17:31:05 ID:d6PemRm6
>>451 ガコッ、ガコガコッ とかいう音なら出る。
マイクがあれば録ることも可よ。
頑張ればグリグリグリとかいう音とか
さらにはパコパコパコッとかも録れるかも。
いっそのことそれも良いかもしれん
458 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/07(月) 17:36:08 ID:d6PemRm6
あと ススススーッ とかも…
>>457 実際にマイク立ててやった事ある人間がココに
そんな音出るなんて
おまいら酷使しすぎ
ディスプレイの枠で指を切る音もサンプリングしようぜ
ダメになったマイコンをテッテー的に破壊する音うp!
マイコンクラッシャー降臨しないかな
みんなパッドって使ってるの?
sonarのactで使ってる人いる?
最近中古で買ったんだけどマニュアル無くてどうしたらいいか…
master of sonar6で読んだとおり設定してもパンもフェーダーも反応無し!
休日を無駄にしてしまった気がして悔しくて悔しくて
466 :
名無し募集中。。。:2008/01/17(木) 20:17:41 ID:RQKV/MA3
マニュアルは49のやつならKORGのサイトからDLできるよ
できた…ありがとう。てかsonarの方にヒントが隠されてた
シーン切り替えもやり方がわかったよ…
これで成仏できる
>>467 詳しく教えてくれないか
SONARで設定できなくて音色確認にしか使えてないんだ;
469 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:05:48 ID:XAQb8y/X
Live 6 Lite KORG EditionからLive 7にアプグレードした方いらっしゃいますか? EIC2が付くのか謎でぽちれません。
>>469 ダウンロードで買うとつかない、パッケージ販売(箱付き)で買うとついてくる。
アップグレードでも同じ。
471 :
469:2008/01/18(金) 21:40:28 ID:XAQb8y/X
だからあんなに安いんですね ありがとう!
472 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:46:14 ID:K+DbNjOI
オンラインストアにでかでかと書いてあるぞ。
にしてもその値段なら普通に買ってもあまり変わらん気がするけど。
LOGIC8 で使ってます。
NI Batteryの各サンプルをパッドでたたくようにセッティングしたいんだが
いまいち解らん。
あのソフトで、設定をしようと、見てみたけど、挫折
LOGICのPDFのmicroの所見たけど、できない?ぽい
用は、あのパッドに鍵盤と同じCCなりをふれればいいのか?
先生教えてください!お願いします!
474 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/29(火) 21:57:13 ID:UGKgCQo9
>>473 ソフト開いてCCじゃなくてノートにするよろし
477 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 22:05:40 ID:u4hVGlE0
マイコンでネオクラすげえw
この人は手が小さいっぽいな
俺も小さいからがんばろう
昨日購入。
OSがVistaなんでどうかと思ったけど、付属CD-ROMのドライバで動いた。
KORGのサイトにあるVista用のドライバは、エラーで動かず。
自動で64bit版が入ってしまうみたい。
システムアップデータはWebのVer.1.0.3を適用。
USB電源だと電力が足りないらしく、結局ACアダプタを使用。
付属のPianoteqと、Lounge Lizard Session、Ultra Analog Session、M1 Leは動作した。
かなりいい音。
なぜかUVIは動かず再インストールを求められる。
LiveLiteとReasonは使ってない。
バンドルの話されてもねぇ
microKONTROLとは関係ないんだよ
ええ?関係なくはないだろ??
なんで急にそういう話になるんだ
関係なくはないけど
ソフトの動作と音の良し悪しは無関係
発売直後5万で買った俺から言わせれば
バンドルソフト?なにそれ・・・orz
ってな具合だ
直ぐ飛びついた人は本当に悲惨だったよね
一年後だかに半額+バンドル一杯だったっけ?
>>485 それはスマンかった(;ω;)…以後注意しまつ。
これのパッドをpadKONTROLの奴に取り替えられないの?
490 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/02/09(土) 16:19:31 ID:30qT0uMw
microKONTROLを買ったんですが、音が出せないで困ってます。
どうやればいいんでしょうか?
PCインストールなど教えて下さい・・・・
>>490 説明書嫁( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
なんで使い方もわからねー物買うんだよ
microKONTROL単体では音はでません
PCと繋いで
立ち上げたソフト側から設定してください
「インストール教えて」はひどすぎだな
門前払いが妥当
最近こいつのLCDの濃さの調節ツマミが逝ったのか
字が表示されなくなっちまった
同現象になった人いる?
BASIC MASTER SONAR 6 LEにはactに対応してるって書いてるのにない…
>>485-486 バンドルっていつからやってたのか。ひっさびさにマイコンのページ見たら愕然と、愕然とした。
5万で買った覚えはないからもう少し待てばよかったのか。ああバンドルパックほしい。。。
M1liteはとても(・∀・)イイネ!!
>>497 2005の秋CreativeKontrolPack2が出て去年の秋からはCKP3に
切り替わってて流通してるモノでも2と3が混じってるみたい
少なくともこの二年半程の間に買って付いてなかったのなら運悪く古い在庫だったんだろうね
CKP1については分からないからひょっとしたらそれ以前にもバンドルあったのかも
自分、RolandのMC-307をもってまして、そろそろマイコンを同期させたいな
と思うのですが、出来ますかね?
やっぱり同メーカーじゃないと無理ですかね。
>>500 microKONTROLはシーケンサじゃないから同期って概念は間違い
microKONTROLはMIDIデータを吐き出すだけのコントローラだよ
MCの取扱説明書嫁としか言いようが無いな(p133あたり)
microKONTROLはビートクロック吐くからシンクマスターにならなれるぞ
コントロールチェンジがなんなのか良く分かってないからというのもあるんだけど
フェーダーとツマミの使い道がバンドルのソフトシンセの設定値いじる以外思いつかない
みんなは何に使ってる?
スレタイ見事だな、買ってみてわかった。パラメーターやシーンのネームがエディットできないとことか、微妙に痒いところに…感あり
でも全体には良い感じ。パッドのヴェロシティカーブが変えられたらなぁ
>>503 DAWのフェーダーとパンを描けてMIX時便利。
エフェクトの掛かり具合とかもこれでやってる。
まあバカ当てして細かいところはエディットだけど。
506 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 04:39:43 ID:5U4teIWT
korgのサイトにVistaのドライバーあるくせに動かないじゃん。
こりゃサポセンにクレームだ。
お前の技量をまず疑ってみたらどうだ。
>>506 前に書いたけど、CD-ROMのXP用そのままで動くよ。
なんかVista用は64ビット版ぽい。
509 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/02(日) 22:30:46 ID:HCDHiz4n
マイコン注文しますた
期待age
ガンガレ
511 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 18:43:42 ID:CHRLKxFD
きますた
開けますた
言われているようにパッドがかたすぎますね
でもREASONとの親和性はすごい良いですね
楽しいです
酔った勢いで粘土鍵盤と名高いマイコンをポチった
せめて1年は壊れずに耐えてほしいと願うばかり
なんに使うもんか分からずに買っちまうヤツが羨ましいよ
そんなに金余ってんならくれ。
>>513 まったく同感だ・・・
2万切るかどうかのラインで真剣に悩んでいるというのに・・・
2万やそこらでぐずぐず悩むような生活をまず抜け出せ。
オンガクなんか二の次だろアホ。
嫁も子供もいるとそうもいかんのだよ
マイコンってもうディスコンなの?
とりあえず買っちゃったけど
2代目のMIDIキーボード
MIDIキーボードでソフトシンセ鳴らすと
まるでマイコンから音が出てるみたいでかっこいいね
なんか裏技的な使い方とかあんの?
>>517 ディスプレイやフェーダーの縁で指が切れる
>>506 私もVISTAで動かないので、クレームを入れたところ、64bit版も同時にインストールされるが、VISTAでちゃんと動くはずの一点張りです。付属のCD-ROMなくしてしまったためXP用を試すことも出来ず。
>506や>520がSP1かどうか分からんけどVistaSP1はもう少し待ってくれってなってるな
こんなのわざわざ出してるってことはSP1でドライバ不具合出てるのかもね
> 3月6日
> 弊社製品のWindows Vista SP1への対応について
> 現在、動作検証を行っております。対応状況のご案内まで、今しばらく お待ちください。
> なお、Windows Vista SP1へアップデートされた場合、弊社製品が正しく動作しなくなる可能性もありますので、ご了承ください。
> サポート
ttp://www.korg.co.jp/News/2008/0306/
MS謹製OS(もどき)はSP2まで待つべきです
いまはXPの使い時だと思う
523 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 21:28:25 ID:PzwUr9b3
FLで使ってるひといる?アサインとか簡単かなー?
>>523 FLで使ってます
アサイン自体は簡単ですよ
ただ、FLはデフォルトでCC#の初期値が存在しないため
曲ごとに一つ一つ設定する必要はあります
設定後、曲を保存すればアサイン情報も一緒に保存されます
中古で買った。
USB接続だとArturiaのminimoogVとmoogModularVが鍵盤弾いても鳴らない。なぜかjupterVは鳴るのに。
結局YAMAHAのUX-15介してつなげてるというバカなことになってます。
526 :
525:2008/04/17(木) 00:09:00 ID:dxQ/01Gp
自己レス。
YAMAHA CBX DRIVERはずしたら解決。
MUシリーズなど昔風の音源のシリアル接続用なので無くても今や問題なし。
jupiterVは新しいのでうまくよけていたらしい。
527 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/18(金) 02:03:33 ID:lVy8F20h
OSX 10.4.11 intel macでエディター使えてる人います?
何回やっても受信、送信の時にタイムアウトになってしまいます。
アップデートする様子もなさそうだし、ちまちま本体いじるしか無いのか。。。
ピッチ/モジュレーション兼用スティック何とかならんのかあれ。
可動域が円形だから、「ピッチ上げきったままモジュレーション全開」とか出来ないじゃん。
設計やデモ機試用時に誰も指摘しなかったのか?普通に困るんだけど…
スライダー空いてるならひとつをモジュレーション用に使え
スライダーもエンコーダも埋まってるならジョイスティックSWにモジュレーション全開を割り当てるとか
でもそんな事は通常「しなくてもいい苦労」なんだよな
開発の詰めが甘いとしか言いようが無い
鍵盤からしてアレだから仕方が無いな
生演奏重視ならこんなの買わないだろうし
DTM用途だからピッチ、モジュレータは別々に入力するし全く無問題
しなくていい苦労が嫌なら音楽なんかやんなよw
>しなくていい苦労が嫌なら音楽なんかやんなよw
次機種で改良されるかも知れないんだから
意見は出しといた方が良いと思うよ。
特にKORGは過去の事例から言っても製品開発やバグフィックスに
ユーザーや掲示板の意見を取り入れる社風あるし。
カオパのルーパーとかESXのリサンプル問題とかね。
まあ断言はできんがネットで騒がれなかったらそのままだったかも知れん。
ようつべでリボンアルペが流行りだした頃にカオシ開発あったり。
改めて見てみたけど
ジョイスティックの穴って丸じゃなくてビミョーに面取り四角形に近い形だな
もはやこのジョイスティックは伝統。
ロータリーエンコーダなのに絶対値管理なのが泣ける。
トラック切り替えてからつまみ動かすと数値ジャンプしまくり!
女医棒の穴を削ったらいいかんじになるんかな?
Windows2000で使ってる方はいらっしゃいますか?
Creative Kontrol Packってドライバとは別のディスクで付属されてる?
オークションで買いたいので参考に教えて欲しい
うん、別のディスク
ありがとう
君の気まぐれに
544 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/17(土) 21:57:56 ID:5DeXZkz1
はじめまして。拝見して参考にさせて頂いてます。
初歩的な質問で大変恐縮なのですが、このキーボードはリアルタイム入力できるんでしょうか。
今Cubase SX3を使ってます。PCはwinですが、スペックはかなりいいほうです。
アドバイスよろしくお願いします!
>>544 PCの性能とオーディオインターフェース次第で発音の遅延が変わってくる。
リアルタイム重視なら標準鍵盤のほうがいいんじゃないか?
これはミニ鍵盤だしタッチは粘土ゴーレム・・・
>>544 PCとはUSB接続で使うのが普通だから、鍵盤の打鍵から
PCへの送信の遅れはそんなに気にしなくていい。
リアルタイムで使える。発音の遅れはPC側とサウンドドライバ
の問題。
タッチについては、店で触ってみたほうがいいかも。
楽器や以外でも、例えばヨドバシの秋葉原店には陳列して
あったよ。
547 :
544:2008/05/18(日) 10:08:27 ID:97pRRvWk
>545さん
標準鍵盤もやはり捨てがたいですね!
早速有難うございまた。参考にさせて頂きます。
>546さん
有難うございます!
私の気にしている原因は、サウンドドライバにあったのですね。
アキバのヨドバシも近いので、早速行ってみます。
2ch初めての書き込みで緊張しましたが、両名ご丁寧に有難うございました^^
初心者です。初めての機材にこれを買いました
アサイン出来るようになってツマミぐりぐり楽しい
パッドで雰囲気ドラム楽しい
適当に鍵盤ひいてフレーズ探す楽しい
鍵盤なんて小1以来だからミニでも不満ない。むしろ手軽
鍵盤というより白黒に塗り分けられたスイッチと思ってる
マジで壊れ易そうなことと、パッドのベロシティが調節できない上に明らかなばらつきがある。
同じ強さのつもりでも70と127って・・硬いのはうんと硬い
ジョイスティックの穴四角に削りたい
過去に挙げられている点ばかりだが、不満は今のとここんくらい
中古欠品なしでかなり安かったし、マウス操作のイライラから開放されて満足
もうそろそろディスコンになるんじゃないの?
はやく後継機でないかなー
>>548 スライダーはすぐ壊れて取れるから気をつけろよ
俺のマイコンはすでに2本スライダーがぐらぐら状態だ
>>550 負担かかり易い構造になってるよね。スペーサーかまそうかと思案中
MPCみたく叩きたかったのに硬くて諦めるのしゃくだったからパッド改造しちゃった
ばらしてバネになってる部分半分にしたらいい感じになった
30・90・127くらいを三段階で叩き分けられるようになった
指が痛くないだけで嬉しい。改造前に我慢して叩いてたら人差し指内出血してたし
あとジョイスティックは中身が円形稼動でそれに四角く制限かけてる感じだった
一応削ってみたけどあんま意味ない
バラすの大変。途中仮組みでUSB差したら「過電流です」って出て壊れたと思って泣きそうになった
>>551 勇者降臨!
作業中の写真うpしてくれたら神
おーこれは是非とも見たいな
microKONTROLを買う予定だったが+15000ぐらいで中古のmicroKORG+MIDIインターフェイスが手に入ることを知り悩んでます…
まだDAWソフト(FL studio)とフリーのVSTiをいくらか揃えたぐらいで何も機材がそろっていないのですが、後々ハードシンセにも手を出し始めるとMIDIキーボードって必要なくなるものなのでしょうか?
もしそうであれば、少々値は張ってもmicroKORGのほうを購入したほうがよろしいのでしょうか。
ちなみにライブ等でmikroKORGを単独で使うことは全く考えてないです。
>>552>>553 ごめん。過疎ってたし寧ろチラシの裏にでも書いとけレベルと思ってて写真撮ってない
神になりたかったw
五時間くらいかかったけどやってよかったよ
このパッドでニコ動レベルのMPCに張り合う動画あげるのが夢
持ってる人がみたらキチガイに見えるw
>>554 一台ハードウェアのシンセを持っていた方が何かと便利。MicroKorgなら悪くない選択でしょ
>>554 xiosynth買えばハードシンセとMIDIコンとオーディオインターフェースが全部ついてるからそれ買えばいいんじゃね?
558 :
554:2008/05/28(水) 00:53:17 ID:CX0DdZz2
>>556-557 レスありがとうございます。なんか色々ハードシンセついて調べてたら欲しくなってきたのでそちらを買うことにします。
今まではmicroKORGにしようと思ってたけどXiosynthというのも手軽で使いやすそうですね。
どれ選ぶかになるとスレ違いになってしまいそうなのでここで退散させていただきます。どうもありがとうございました。
とりあえずFLとこれを買ったんだけど
ソフトシンセ立ち上げてもアサインの仕方がわかんねえ…
マイコンの説明書見てもらちがあかないし、どうすりゃいいんだか…
>>559 FL使うならmicroKOTROLの説明書は要らない
MIDIドライバ入れるとFLのMIDIセッティング画面でPORT AとPORT BとMIDI INの三つが出てくるはずだから
PORT A選んでEnableボタンを点灯させてActiveにすればいい
アサインについてはFLスレで聞け
562 :
559:2008/06/08(日) 23:12:30 ID:VOYU9fHo
>>561 わざわざどうもすみません
でもそこまでは自分でもできたんですよ
でもエンコーダーとスライダーに、立ち上げたソフトシンセのパラメーターをアサインできなくて
付属で付いてるpro53とv-stationも立ち上げても全然動いてくれないし
とりあえずFL初心者スレできいてきてみます
ありがとうございました
こんなことできるのか
すげー
>>565 なかなかかわいいな。
遊びライブ用に使いたい。
>本製品はアールテクニカ有限会社のCONSOLEの技術を利用しています。
やるじゃん
kontrol -> m1le -> digialedition
って今でも出来るの?案内が書いてないんだけど
572 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/06/23(月) 23:47:17 ID:2P7wOS/x
Kの後継も出ないままKONTROL49も消滅か
普通のMIDIキーボードはもう出さないのかな
49は売れてた印象もあんまりないしなあ
決してクオリティ高いとは思わんけど割り切って考えれば使い勝手のいいマイコンで大抵事足りるんだよな
KONTROL49の最大の敗因はあのデザイン。プラパネルでレイアウトも隙間だらけ。
マイコルもそうだけど、マイコンはミニ鍵だから成し得た奇跡的なフォルムだと思う。
無駄のない感じがいいよね。中身スカスカだけどね
577 :
sage:2008/06/26(木) 00:46:07 ID:CoPAD4Qc
サウンドハウスの在庫状況、やっと【未定】が【取り寄せ中】になったね
wktk
サウンドハウスの在庫状況、やっと【未定】が【取り寄せ中】になったね
wktk
nanoサイズで昔のカシオのワンキーボード的にできないかな
580 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/06/26(木) 23:49:35 ID:vOYTkYk+
micro KONTROLが突然壊れた。
最初は鍵盤が5ヶ所ほど入力が出来ない事に気づいた。
あーRolandと一緒かよorzと思い、とりあえず接点を磨く。
多分動くと思いきや動かん。
鍵盤基盤をテスターで調べ、断線やダイオードの不良を調べるが問題なし。
もちろんゴム接点も大丈夫。
こりゃ俺には直せんと思い色々チェックしていると、OCTAVE SHIFTが効かない事にも気づく。
ただしSETTINGではOCTAVE SHIFT/CURSORボタン自体は機能している。
一度押すと項目が逆には戻らない等、動作は変だが。
他、スライダー等は問題なし。
こりゃ、もしかしてファーム破損?と思い、ファームうpをしようとしたがSETTING+MESSAGE+EXIT+>でファームうpモードに切り替わらない。。。
仕方ないので、ファームうp用のドライバを強引にインスコしてみたが、うpしてくれない。
修理送りですよね。。。
何方かハードリセットの方法等をご存じの方いませんか?
>>580 ハードウェアリセット的な機能は無いらしい。
付属CDに入ってる初期セットでプリセット状態には戻せる。
microKONTROはあまり故障報告も聞かないけどね。
とりあえずご愁傷様。
584 :
580:2008/06/27(金) 12:54:26 ID:L6218h9h
>>583 プリセットも転送しました。
先月、保証が切れたのに。。。
585 :
580:2008/06/27(金) 15:54:25 ID:L6218h9h
KORGに電話したら、そう言う症状例があるっぽい話でした。
強引にファーム更新する方法も無いらしいのです。
何が切っ掛けでなるかは解りませんが、皆さんもお気を付け下さい。
ちなみにファームは最新1.03状態でした。
>>581 d のせてみる そういや今日FL8日本発売開始
>>580 >ゴム接点も大丈夫
ゴム接点の素材が基盤に付着ということはない?
劣化して結露するといくらかくっ付くことがある
588 :
580:2008/06/27(金) 19:47:25 ID:L6218h9h
ゴム接点は正常な部分と入れ替えて試しました。
更にキーボードのマトリクスを見て、鳴らない鍵盤を強引にショートさせても鳴らず。
それから
>>585の「症状例がある」と言う話はサポ受付の話の流れ&雰囲気で勝手に察した程度です。
一応、サポ受付の人が修理の人に聞いた感じではやはりファーム破損っぽい結論でした。
他には殆ど故障報告も見受けられないの、希な事は確かだと思います。
ただ故障原因が解らないと修理後も怖いです。
そうだね おいたわしや すでに修理予約完了?
ユーザーは気になるよん
590 :
580:2008/06/27(金) 23:25:34 ID:L6218h9h
速攻で修理に出したよ。
ファーム書き換え中とか、何らかしか自分に原因があれば心配しないで済むんだけどね。
俺の書き込みで他の人が気を揉むのも悪い気がするが、本当に希だとは思うから。
戻って来て、原因が解ったら書き込むよ。
結構壊れやすいのか?
安いしサイズも手ごろなんで考えてたんだが不安になってきた・・・
あと生産終了の噂を聞いたんだがほんとう?
生産存続は予約しだいかもしれない
ミク派に売れたKもあっさりだからよくわからんが
593 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 02:35:01 ID:v0pWSbD/
あげてみる
594 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 03:03:00 ID:v0pWSbD/
ベンダーのジョイスティック交換した。
共立エレショップのSJ10-PH-10Kってヤツ。
純正と若干カタチが違って筐体の留め金が挿さらないんだけど、そこは無理やり基板に穴あけて対応。
肝心の端子は全部ジャスピタ。ベンダーが中立出ずにフラフラする症状が治ってハッピー。
スティックのアタマ部品も元のがちゃんと付く。
ナイス情報。
ベンドが64に戻らないのって機械的な不具合だったんか。
うちのベンダーそんなに使ってないんだけどなー。
俺も替えてみる、情報ありがとう!
オレも買って数ヶ月でパーになったよ。
単なる可変抵抗を使ったコンベンショナルな装置なんで
耐久性はあんま無いんだろうな。摺動するたびに減っていくわけで。
315円と安いんで予備にもう一個買っておいた。
重ね重ねありがとう。
干渉する部分って3枚目、交換部品の四隅にある足ですか?
そう。それと見辛いけど、裏側にプラの突起が二本あって、
コレをニッパで切り飛ばして付けた。取り付け上、問題は無い。
つーかコレ式のアナログな可変抵抗を使うジョイスティックって
制御側でキャリブレーション取れるようになってるのが常識だと思うんだが
なんでマイコンはそれ無いかな。
裏メニューなりサービスモードなり用意してありそうな気がするんだけど。
どうもです、参考にさせていただきます。
Kontrol49のほうはコレとは別の部品かな?
605 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 23:55:46 ID:uyih37gb
Kontrol49はオークションでも新品しかないな・・・
MAXかぁ。挫折したなぁ。おもろいね。
フェーダー取れたぜ
分解してみようと思ったら挫折したわ
修理に1万もかかるのか
>>595 ジョイスティックはあきらめてたんだけど俺も真似して部品交換
したら直ったよ。情報ありがとう!
610 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/15(火) 14:34:52 ID:mMR/Rg0k
>>591 どこもだいたい今週中には入荷するらしいよ
とりあえず予約しといた
Creative Kontrol Packっていつから Vol.3になったん?
インフレっぽくなってきてるけどここ2年以内に機材の高騰って来るのかな?
akgとか性能ほとんど変化してないのに高くなったヘッドフォンとかでてきてるし。
というわけでnanoシリーズを待たずにアルミを贅沢に使ったこいつを今更買った。
正解だろ
もう底値だろうし
バンドルもこれ以上豪華になるとは考えにくい
akai MPD32、microKONTROL、ベリのBCR2000
ってな感じで並べて使ってる。幸せ夢気分。
未だにToneportKB37と迷ってる
なんでKONTROL49をディスコンにしたんだろ・・・結構需要があると思うんだけどなぁ。
microCONTROLの37鍵盤じゃ、デスクトップPCには物足りないし、モバイル用途では
デカ過ぎるし・・・
なかったからディスコンになったって気付け,デブ。
いきなりデブとか言われたら普通死ぬよね
microKONTROLかなり欲しい
モジュレーションスティックなど耐久性に問題があるような話も見られますが、実際はどうなんでしょうか?
他にミニ鍵盤でコントロールが盛りだくさんのコントローラって無いんですよね
値段も安いから作りがアレなのは仕方がない気もするけど
5年前の製品なんだって理解した上で検討するのがいいよ。
スライダーが逝った、ベンダーが逝った、エンコーダが逝ったってのは昔っから頻出だ。
オレのも最近上から一オクターブぐらいの範囲でベロシティがおかしい時がある。
FFFで叩いてるのにデータはベロシティ1、とか出る時がある。
俺のは真っ先にエンコーダーが逝って
そのあとフェーダーも2個逝った
その後使う頻度が減って
立てかけた状態から何度も倒してるけど
上の不具合以外は出てない
あとディスプレイの縁で2回指切った
さらに何度も分解してるけどネジが必ず余る
>>622 あるあるwwww動いてるからいーけどw
>>622 俺もネジ2個余った
分解するたびに余るのか?
625 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/21(月) 17:56:34 ID:vqp+Cmn4
分解すると覚えてるようで覚えてないネジ外したりしてるから、面倒でもデジカメに撮っておくと良いよ。
sage忘れスマソ
「つけ忘れた重要な部品に気がつくのは、ケースの蓋に
最後の一本のネジをしめ終わったあとである。」
フェーダーのプラスチックのつまみががあっさり取れたけど、
なかなかもとにもどせないね
。。。それは、、、おまえ、不器用にもほどがあるだろう
指の数が少ないカタワなんだよ。
うかつにそういうことを書いて、本当に相手が体に障害が
あったりすると、あんた、人間のクズ扱いされても
しかたないことになるぜ? そうでなくても、クズだが。
ニンゲンのクズはどう考えてもカタワのほうだろw
なんせ出来損ないなんだから。
うっわー・・・。21世紀にもなっているのな、こういうやつ。
>>632 ベートーベンは耳が聞こえなくなった後でも、君よりは
ましな曲を作っていたんじゃないかな?
脳がカタワの人が一人いるみたいですね
偽善者がたくさん釣れました☆
夏だからって別にはしゃがなくてもいいんですよ
>>636 釣った釣られたの意味間違えてるよ
恥ずかしすぎます
639 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 21:20:44 ID:8Ns5EmJD
>>638 うはwwwwwwww知ったか釣れたwwwwwwwおkwww爆釣wwwwwwwwwwwwww
あぁ、夏か
>>639 知ったかの意味、爆釣という言葉の使い方
どっちも間違えてる上に的外れ
しかもいまどきバカみたいにに草生やして
必死ですか?
恥ずかしくなるのでホント勘弁してください
おまいらちょっとノブでも引っ張って落ち着け。
さもなくばお前らのマイコンに草履のような虫入れるぞ。
怖くて2chしかできません
今気付いたけど草履虫スレ落ちたんだな
結構長寿だったのに
645 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 22:50:57 ID:MPH40AZj
microKONTROLの使用感を見に来たらなんだこのざまは?
これじゃ某巨大掲示板と同じじゃないか。
数ヶ月ぶりにマイコンいじったら、
自動ピッチベンド送信機能が追加されてた。
勝手にトランスポーズするな!
648 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/17(日) 16:16:19 ID:s4PvJV4s
SONAR LEでmicroKONTROL使おうと思ってます。
どなたかSONAR用のシーン(mks)ファイルをご存じないでしょうか。
ダメだ、分からん。
Cubase LE+microKONTROLでリアルタイムMIDIレコーディングしたいのですができません…。
in:microKONTROL portAもしくはall MIDI input
out:適当な音源、例えばsynth1とか。
マイコンの鍵盤叩くとCubaseのレベルゲージはちゃんと反応します。MIDIメッセージは受け取ってるみたい。
当然指定したVSTiの音も出ます。レイテンシー無いね、ありがとうASIO4all。
んが、cubaseのrecボタン押す→rec始まる→適当に弾く→空っぽのMIDIデータが出来る→マズー。
こうなります。接続はUSBのみ←これが原因?MIDIインターフェイス必要なのか?
ちなみにMM6でリアルタイムMIDIレコーディングやったらちゃんとできるところが、何とも納得のいかないところです。
マイコンでやりたいの。どなたか解決法分かればボスケテ下さい。
>>649 「MIDIメッセージは受け取ってるみたい」なのにMIDI記録されないのは
おもいっきりCUBASE側の問題だから
あちらのスレで聞いたほうがよろしいかと思う
651 :
649:2008/08/19(火) 04:58:05 ID:a5a7O+w8
>>650 レスあざっす。
他のMIDIキーボードではできるからマイコンの問題かと思ったんですが。
うー、セットアップ間違ってないよなぁ…?
基本USBケーブル1本でPCにMIDIデータ送れますよね。送りまくれますよね?
Cubaseスレで聞いてみます、ありがとう。
652 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 13:00:51 ID:/ow5fA0O
microKONTROL新品(バンドルソフトVer3付)を15800-(税込)で購入。
これぐらいが相場ですよね?
さっそくいじくりまわします。
>microKONTROL新品(バンドルソフトVer3付)を15800-(税込)で購入。
>これぐらいが相場ですよね?
なんて言って欲しいのかが透けて見える書き込みだな。
654 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/19(火) 23:15:41 ID:vMxlG1C3
>>652 俺ん家の近所の楽器屋でもそんなもんだよ。最近、値崩れが激しいね。秋にnanoが発売されるからかな?
nano KEY、2台連結で4オクターブとかできないかなw
バンドルのReasonで、どうやってもリモートモードにできないんだけど、どうやればできるの?
>>656 PCだったらkorg EzSetupでドライバ入れなおしてみて
>>657 ドライバの再インストールをしてみても何も変わらず・・・。
リモートにするのって、Reasonを立ち上げて、microKONTROLを認識させるだけでいいんだよね?
いまいち説明が不親切で、どうすればいいのか分からない・・・。
俺が使ったときはドライバをインストールして
reasonでデバイスを選択すれば勝手にマイコンで操縦できるようになったけどな
USBをHUBで使ってるとかそういうことはないかな
普通に本体のポートに差してましたが、念のため、隣のUSBポートに変えて、ドライバもまた入れ直してやってみたけど変わらず。
659の書き込みを見て、何となく、Reason起動→デバイスからマイコン削除→Reason再起動→デバイスでマイコン認識
ってやったら、リモートとして使うことができました!
音が出なかったけど、Reasonを再起動したら、今度はReason起動直後にリモートで痞え、さらに音も鳴るようになりました。
657さん、659さん、返答ありがとうございました。
これで思う存分いじりまくれます。
まじかよ、なんかすげーイヤなんだが
663 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 05:30:06 ID:NqZYie7k
あの押尾センセーも使ってるんっすか?!
売却して新しい鍵盤に換える覚悟が決まりました。
お塩先生久しぶりに見た
ありがたやありがたや
665 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 09:58:36 ID:0dnwL+Iy
ファッキンコントロール!
OASYSスレと間違えて、今日このスレ開いた俺・・・
押尾さんだって使ってるんすよ
かっけーす
一瞬、勘違いして、マジでいやな気持ちになった。
本当堪忍してくれ、と。”いかにも”な感じで・・・
まあ、マイコンなら別にいいんじゃないか。
(別にマイコン馬鹿にしてるわけじゃないよ)
俺、昔、KORGのマイコンかったんですよ。でも日本のMIDIコンなんてウゼーと思って・・・
「今でも姉とはmicroKONTROLでしか喋らない。」
カオスパッド?カオシレーター?ギャーギャー喚くだけなら赤ん坊でもできるぜ。
どうもバンドルのUVIの動きが悪い、スタンドアロンでもVSTiで使っても同じく
鍵盤のとこがチラチラして消えるし、ロードが以上に遅いよ。
バンドルに期待しちゃだめなんですかね?
>>670 UVIエンジン自体が動作不安定なシロモノ
その問題を解決するためにちょっと前からUSB社製品のライブラリが読める
UVI Workstationというソフトの無償配布が始まった
ttp://www.uvisoundsource.com/ 俺はまだマイコル持って無くてこのスレROMってただけの人間なんで確認はできないが
たぶんUVI WorkstationをインストールしてUVI KORG Editionのライブラリを読み込めば使えるんじゃないかな
以前製品版のUVIのデモを試したときはウチでも不安定で使い物にならなかったけど
UVI Workstationの最新バージョンはかなり安定してる
あとAcidLoopにも対応しててループ素材のオートスライスとかストレッチが可能なのが地味に便利
マイコン付属のUVIウチのPCにインスコしたら起動と同時に青画面。
Cubase起動しても即青画面。
Cubaseが最初にVSTi読んでる時点で既にエラー吐いてる模様。
V I S T A で す み ま せ ん で し た 。
XPに戻してぇよぉぉぉぉ。
このキーボードってつまみとかもアルミ素材なの?
つまみもフェーダーも思いっきり
プラスチック
(ノブを指差しながら)ファッキンプラスチック!
ツマミは正直でかくてまわしづらい
ディスプレイの縁は凶器
本気で指切るから注意な
Reason Adapted 3.0 for Korgからアップグレードしようと思ってるんだけど、Reason 4 Adapted Upgradeを購入すればいいんでしょうか?
また、reason4使用されている方、マイコンでの使用感はどうですか?
最高
セミハードシンセの感覚が味わえる
microKONTROLでcubaseのミキサーなどを操作したいのですが
どうやったらいいですか?
681 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 13:24:43 ID:ahLtPkqC
>>680 パッドとキーボードしか使ってないからワカンネ
取説読んだらいいと思います
スライダー動かすのと逆の手でマウスを使って
同じ動きをするよう動かせばいいんだよ
パッドは硬いから無理だと思う
まあやろうと思ってできないことはないけど
改造して使いやすくなったとか言う人もいるのでできるかもな
マイコンは難しい。
パッドは硬いしベロシティーの感度悪いし。
まったりテンポの8ビートぐらいなら出来るだろうけど
その動画みたいに16ビートとか
3連が降り混ざったりなどは無理だろうなぁ。
バラードでパーカスをちょここん、しっしったっ、んぱぽぽ、ぐらいが無難でしょうね。
改造についてkwsk
>>688 パッドの裏に防音用のゴムシートを挟むんだったかな。
どこかのスレで見たことあるわ。
結構フィジカルな改造なんだな。thx!
ちょっと中開けて考えてみるか。
>>691 ごめん、自分でも思い出せないのが悔しくて
調べてみたんだけどAKAIのMPK49スレでの出来事だった。
期待させちゃってスマンかった。
うーん終了w
手間かけてもらってサンキューね。
しかし我慢できず開けてしまうオレ。
なるほど普通のゴムボタン接点なのか。
ベロシティは圧電ブザーで衝撃を感知する構造なのね。解り易くておもしろい。
この信号線にアンプカマせばベロシティの感度にゲタ履かせるのは簡単そうだなぁ。
でもゴムボタンの構造自体を変えないと、押し込み深さが変わらない。
ここにどうやって物理的なゲタ履かせるかが問題なのだな。ふむ。。。
・基板の迷路パターン側にハンダ盛って無理やり高さ稼いでみる
・ボタン側の接点に金属箔を積層して基板までの距離を縮める
と言う二択しか思い浮かばない。うむー。
パッドのLEDの色を変えたい
チップLEDのハンダ付けが出来れば簡単に出来ると思うよ。
とりあえずハンダ盛りの方やってみた。
だいぶタッチ軽くなって連打できるようになったけど
いかんせん一個一個のパッドの感触が違うな。手作業だけに。
諦めた。押し心地が軽く浅くなっただけでよしとしよう。
699 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 14:58:32 ID:60ti2+TB
>>696 俺はあのピンクが許せなくて
パッドには何も割り当てなくした
そういえばあの話どうなった?マイコンがシーケンサーととっても素敵に連携できる奴。
nanoシリーズの値段が判明しないからまだ決められない。こっちも魅力だが両方は要らん。
PADが素晴らしい鍵盤ありMIDIコンなんてあんのか
704 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 14:16:07 ID:if0EBg5S
age
登録者にはメールくれるといいなKORG
これツマミ足りなくない?
使ってるソフトや使用用途によるのかな。
どんなもんでも足りないわな。
バンク/シーン切り換え
PADがコントロールパッド並ならまだ使えた。
だなぁ。単なる押し心地の悪いスイッチだもんな。
710 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 18:42:30 ID:dmpGkxzs
すいません
Reason4でmicrokontrolを使う場合、キーボードのトランスポーズはどのように行えばよいのでしょう?
通常(他のソフト:Liveなど)ですとsetting+13番のボタンでトランスポーズの設定が行えるのですが
reasonにはmicrokontrol用の設定が割り振られていて上記のアクションでtransposeできません。
どうすればよいのでしょう?
俺男だけどこれは私は知らない
俺も知りたい
私も知りたいわ
わたくしも知りたくてよ
これ欲張りな設計で、見た目もカッコいいし、表面上は理想の機器なんだけど
いざ使ってみるとパッドも鍵盤もグニャングニャンだし、ツマミは無限に回るし
鍵盤小さいしスライダーも何か擦ってる感あるしガッカリだなw
上記改善+リボンコントローラ=神
>ツマミは無限に回るし
これは、ロータリーエンコーダーなんで「そういう仕様」って事以外に何か意味があるの?
(「すぐ壊れて無限に回しても数値が変わらない」など)
ナルホドφ(..)メモメモ…
>>717 購入前に実機に触れる機会があればよかったのにな
リアルタイム、ライブメインなら選択肢から外さなきゃ
まじでそんなに壊れやすいのか?
つーかソフトウェアがヘボいんだよ。
抵抗式のアナログジョイスティックなのに、ユーザキャリブレーションモードが無い
=ベンダースティックの中立が出なくなる症状
ロータリエンコーダのチャタリング対策が不十分
=数値のジャンプ、逆流の発生
これを根治するには上等な部品を使うより、ソフトウェアをもっとお利巧にすべきなんだけど放置。
そんなとこ。
結局まだ買ってないや。
バンドルも装置も欲張って損してる感じたからなぁ。Liveのlite版は微妙、Reasonはちょい気になる、他はよく解らんが、どこまで割り切れるかって世界なのかな。
その人の動画かっこいいね
いろいろ見てみたけどwarez使ってません宣言が何度も出てきて吹くw
>>725 それだけ出来んのに、あえてコイツ使ってるとこが間違いない。
神だ。
>>725 ああ、そういう風にスタンド使うってのもアリかあ
/スピーカー
/マイコン
/ノーパソ
って感じにセッティングしたい
かっこいいねー弘法筆を選ばずっちゅうか、マイコン最高なんじゃネイですか?
あのゴーレム鍵盤は跳ね返りが速いから確かにビートメイキングに向くね
パッドの方がスイッチ感があるw
>>725 これでツマミとフェーダ、パッドも配分良く使えたら最高
俺も今日ゴーレムでお馴染みののマイコン買ってきた。
見た目はスリムでコンパクトだしおもちゃみたいで面白いなこれ。
PCR売ってこっちにしたけど良かったわ。
付属のソフトはパッドコン持ってるから知ってたけどやっぱり『おまけ』って感覚だなw
何とか潰れずに3年は持ち堪えて欲しい所。
使い倒すならノントラブルで3年はキビしい。
多少のトラブルを自分で修理しぃしぃだったら長持ちするけど。
簡単な修理で済む箇所だけ壊れる、ってのはある意味長持ち
そう思えるのなら長寿なんだよね…。
やっぱりMIDIコンはどこも耐久性優れてないもんか
まあ持って2年ぐらいか。大切に扱うよ
いいね
>>734 PCのマウスやキーボードと同じように
超絶お気に入りなら予備ストックを
買うってことも検討した方がいいのかな。
オレもSILTEKのキーボード三つストックしてたけど
先日ついに全部使い切った。。7年ぐらい持ったな…。
俺はアップルII拡張キーボードを5つw
ラフに使いすぎで去年、ついに全滅しちゃったけど
オクで買ったら一部のツマミがMIDI情報吐いてくれなかった。悲しかった。
電源入れたらランプついてしっかり数字も出て変化するから動作OKと思われてたのだと思う。
でもどうせツマミつかわないよね…?
フェーダーのほうが便利だよね?
どうせ耐久性ないからつかってたらほかも壊れて気にならなくなるよね?
なるよ。マジで
特につまみはアクセサリー程度に思っておけばオk
使いまくるわ。たったの八つずつしか無いんだから。
数字も変わるし反応もあるのなら単にCCアサインされてないだけじゃねぇの。
NOアサインになってるだけかもね
>>741-742 まさか〜と思って説明書読んで適当にアサインしてみたら反応した…
最初っからアサインされてるものだと思ってました。ほんとありがとういまから使いまくるよ
うわぁ・・・
あるある
>>725みたいな超ハードユーザもいるようだから・・
特段壊れやすいってわけでも無いのかな。
>>725 そんなすごいかな?
曲全体のうち一部の音をキーでプレイしてるだけにしかみえない。
カラオケプレイにみえる。
ところで、落としたらフェーダーがポロっととれたんだけど
自分で直せなそうだね
つ プラ接着剤
>>725モロいと言われながらも以外と派手に実用されてんだなと。
大丈夫だよ、おれ出張に持って行ってるけど壊れない。
全体的な強度は保ってるみたいね。
鍵盤が気になるけど、それでもありえないコストパフォだよなぁ。
せめてPADが赤に光るのを止めるスイッチを付けるべきだ・・
751 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 15:08:40 ID:GqTtVvre
>>750 俺はあの赤が許せなくて
パッドには何も割り当てなくした
今なら安いから壊れてもいいや〜ってラフに使ってるけど何故か大事に使ってるコントローラより長持ちしてたw
LED?取り替えた人もいるとかで
修理とプチ改造のために、ハンダゴテくらい買うかな
今相場18kくらい?
PCRより丈夫そうだったから悩んでるんだよな
これのバンドルってどんな感じでしょうか?
liveの制限版の使えなさはガチ
あー公式ホムペからバンドル情報が消えてるのか。
バンドルなくなって値が下がればありがたいが、
reason制限版は欲しいな。
reasonはクーポン的にも使えておいしかった
あとm1leとpianotecと何だっけ?
pianotecメルアドを間違えて入力してしまい、アクティベート失敗
電話で聞いたらしばらくはnanoと併売されるみたい。
バンドルは好評だったので次の企画をするかもしれない、するとしたら
早くとも年末年始くらいのキャンペーンで、だそうです。
まだ結構需要あるって事かな、他に対抗馬も見当たらないし。
まいこんのフェーダーでReaktorのパラメーター弄りたいんだけど、エディタが死んでてどうにもならない・・・
エディタで送受信しようとするとMIDIメッセージ受信がタイムアウトって言われるんだけど、原因なんでしょかね?
Macbook Pro C2D 2.4G
Mbox2
MOTIF XSとまいこんをそれぞれUSBで接続してるんだけど、たまにまいこんの挙動がおかしくなるし、ココが原因?
>>761 AKAIのちゃんとした奴とか、なぎ倒す勢いだからな・・
>>762 電源はUSBだけ?
電力足りないとフリーズしたり挙動不審するかもよ。
764 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 10:30:08 ID:jzUIwlwk
>>762 そもそもLeopardでEditor使えたっけ?
765 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 11:55:52 ID:A6IY5Yx/
おそらく
>>580と同じ症状が出た
買って半年以上押し入れに入れてたmicroKONTROLを久々に出して繋いだら
下から順に鍵盤のF# D A# F#が効かない
OCTAVE SHIFTもなぜか右に1つか2つシフトしてる状態で起動して
左シフトを押すと0シフト状態になって以後OCTAVE SHIFTが効かなくなる
USB接続でもmidi接続でもcubaseLEでもcherryでも同じ症状
ちなみに高所から落としたとかそういう事はしてない
買ってからまだ一年以内だから修理に出そうと思うけど、
まだ何かやれることあるかな…?
いや、修理だね。
まだ届いてないけどこれ買ったぞ。俺も仲間に入れろよな。
仕方がないから音屋に送った
んだけどまあいいか?と思ってマイコンの箱そのままで送っちゃったんだけど
上から何か別の紙で包装するべきだったかなぁ…?
調子悪いと言ってる諸君
電源はどうしてる??
770 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 17:56:59 ID:F5TgIf/a
買ってから3年超えでも調子いい俺のマイコンは
USBから電気食ってます
すまん、
>>580です。
結果を書いた気でいたんだが、書いて無かったね。すまん。
IC破損で修理代8000円だったよ。
全く症状が出てない人の方が多いから。
一部ロットの特定ICがやばいのかもね。
保証期間内なら良いよね。
俺、微妙に過ぎていたから。orz
>>771 特定と交換、その後の検査の手間を考えると
まぁ妥当な金額じゃないかしら。
ジャンル違いだけど、これがソニーだと
技術料だけで一律1万4千円になるよ。
>>771 微妙に過ぎてるってなんか嫌な感じだな…
結果報告乙です
IC交換とかすれば以後同じ症状は出なくなるのかな?
ファーム破損なら、静電気?または電源側の不具合なんかで何処の製品でも可能性はあると思うんだけど。
IC破損はね、最近はあまり聞かない気が。
正直、俺的にはKORGの製品はもう買いたくない!と思っちゃった。w
俺の場合、Sonyタイマー状態だったし。
確かに修理代としては高くは無いけど、マイコンって2万切ってる物だから何となく辛い。w
その後は症状は出ていないけど、また何時出るか解らないのでサブ扱いですね。
確かに買値の半分近くだったら複雑な心境になるよなぁ。
価格とのバランス考えてなかったわ。 すまんこ。
USBのIC関係は以外とトラブルで多いと思うよ。
なんせ電源も兼ねてるからなぁ・・
midiのほうが安全&安定してると俺は思う。
マイコンは小さい上に密閉性も高い。熱でやられる可能性も。
とうとう壊れた・・・2年間ありがとう。
さようなら・・・。
まて777 なにがどうなったんだ!!? 教えてけれ
バイバイありがと〜さ〜よおなら〜ブッ!
その流れでマイコンの黒も作れ
イラネ
結構ガッシリした作りっぽいな
この路線でMIDIコンも出せばいいのに
>>776 はげど
他のUSB-MIDIドライバと衝突しまくるし、いい事ない
付属のreason 3.0 adapted つまみぐりぐりしてると幸せになれます。
そろそろ正規版がほしいのですが、これってReason 4 Adapted Upgrade を購入すればいいのですか?
yes
次のKontrol pack4にはReason 4 Adaptedだろうね。
前回より減ることなくソフトは増えてくれればいい。
Korgシンセからだと
MDE-X→M1 Le→Mono/Poly Leかな?
789 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 13:15:27 ID:LQ5KkxnC
Korg nano シリーズ待ちきれなくて、MicroKontrol 買っちゃった。
GarageBand では Logic の設定で何となく使える。
オススメの設定は何かありますか?
俺もナノか迷ったあげく結局マイコン買ったよ。
このスレのタイトルがバッチリすぎて困る
エンコーダ一個おかしくなった
左に回して最大値から110ぐらいまで下がったら
また最大値に戻るという無限ループ
製品コンセプトは凄くいいと思うのにコスト重視で
部品ずいぶんケチってそうだね
残念
>>791 接点の不良じゃねーのかなぁ。
駄目もとでオーディオ用の接点復活剤、若しくは556を極少量ずつ・・染み込ませてみたらどうだろ。
フェーダやボリュームのガリに近い状態なら、効果的だ。
初心者は、このメンテ方法をパッドや鍵盤部分はやらないほうがいい。
要領得れば他のノブ、フェーダー、スイッチ部分、さらにコネクタ、ケーブルのピンなんかにも必要なメンテだよ。
793 :
792:2008/11/16(日) 22:55:13 ID:ImDNcJ6k
>>791 補足。
※もちろん自己責任にて、やってくれよ※
多分、エンコーダのノブ(丸いツマミ部分)は上に引っ張れば外れるタイプだよな(当方未確認)
ノブ外した状態で中央の軸部分に接点復活剤、若しくは556を極少量ずつやってみてくれ。
くれぐれも駄目もとだ。以上。
pack3のReasonをインストしてみた
あまりのリニアさに感動した。
いままで鍵盤しかつかってなかったんで
MIDIコンで操るってこういうことか!って思った。
でもReasonの使い方よくわかんねーマニュアル全部英語…
>>794 Reason3、フル版持ちだけど
ユーザー登録するとマニュアルPDFをDLできるよ。
調べてないけどAdaptedのもあるんじゃないかな。
なくてもフル版のマニュアルで代用できるかもよ?
796 :
794:2008/11/20(木) 01:22:05 ID:+oWHFh0/
>>795 ありがとうございます。探してみます。
一番下のシーケンサー部分が独特なんでわかりにくいです。
797 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 21:51:56 ID:zHiK/1LH
KontrolPack4待ちあげ
マイコンをポチッた記念sage。
iMac買ったらインターフェース関連を入れ替えたくなった。恐るべしiMacの経済効果。
スレ流し読みしたけど、全て請け負った!
皆様よろしく。
日本語でおk
>>798 請け負ったなら早くマイコン次バージョン出してください
「お」とかキモ
おっおっおっ
君達のカコイイまいこんプレイ動画うpしてyo
今回初DTMで、とりあえずこれを買ってみた。説明書の言葉の意味が分からないぜ。これから勉強だ。
実際に超入門機のポジションなんだな。
使う機能を見極めたら専門機種&アプリ購入ってパターンだよな。
807 :
805:2008/12/08(月) 08:49:35 ID:RAvtOIx2
キーボードの音は出るようになったけど、CubaceAI4との連携がわからんぜ。
ライブラリアンソフトと連携できないなぁ。microkontorolを認識できないみたい。
Cubaseとのやり取りは上手く行ってるんだけど。
809 :
808:2008/12/16(火) 21:55:11 ID:j8ZsNIiW
誰もいないなぁ。
結局何をやってもライブラリアンソフトから認識できない。
みんなnanoにいっちゃってるからねえ
812 :
808:2008/12/17(水) 07:21:51 ID:m0kJhxmb
>>811 MacOS自体を再インストールして、再度microKONTROLを認識させた。それでもダメなのですよ。
ロゼッタ起動だよな確か
814 :
808:2008/12/17(水) 08:21:56 ID:qNqq8g4Q
最近Macを買ったのでLeopardが入ってます。
BootcampでXP入れてやってみようかなぁ。
Macならしょうがない。
817 :
808:2008/12/17(水) 19:07:11 ID:m0kJhxmb
とりあえずXPからは問題なく書き込めました。
>>815 OS Xを再インストールする前は最新版を入れてました。
今は変化を感じられなかったので入れてません。
>>816 しょうがないか・・・
>>808 俺Tigerだけどライブラリアンソフトと連携できてます。
819 :
808:2008/12/18(木) 11:27:21 ID:YWjMoV9W
>>818 そうなんだ。、。
一応KORGに状況をメールしてみた。3日経つけど返事が来ないや。
13800円で見掛けたが、買う価値あるのだろうか
付属ソフトが充実してるから買う価値ありあり
発売当初はおまけが無かったんだよな・・・その時買ったんだけど。
今もおまけついてないんじゃないの?
824 :
820:2008/12/19(金) 08:46:39 ID:ZerrJTSg
多分ついてないな…
まぁ、今から買いに行きます
情報ありがとうございました
18800円とちょっと高いかな?でも、おまけ付いてきた。Vol3でなく、Vol2だけど…
で、とりあえず、Ableton Live Lite 4でも、
http://www.korg.co.jp/News/2007/0226/ ここみてLive 6にはupgradeできるんだろうなーと思ってレジストしたら
6は消えてて7(upgrade)のシリアルを発行してくれた。Ableton++
続きはAbleton Liveスレの方に書いてみる。
確かに高いな・・
nanoに負けず今年も使い倒すぞっと。
質問です。
ライブラリアンソフトとやらを使ってパッドにCCを割り当てたいんだが、#0〜#9か#127しか割り当てられないのは何故なんだぜ?
microKONTROL単体で設定すると、ちゃんと#80とか#90とか設定できるのに。
ライブラリアンから設定できないと不便なんだぜ。
というメールをKORGに送ると改善するかもなんだぜ
829 :
827:2009/01/02(金) 18:37:34 ID:0L6VyZad
レスありがとう。でもカスタマーセンターが休みっぽいんだぜ。
あいつらが仕事始める頃には俺も仕事始まるからすぐにいじれなくてショボーン。
DTM正月満喫中で、これができればより快適になるのに…。残念だぜだっぜ。
830 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/06(火) 15:16:25 ID:zCehxpRZ
ブートキャンプXPでMIDI信号の受信ができません。。。ちなみにソフトはライブ七。
何か方法ありますか?
モドキではなく普通のWindowsマシンを使ってください。
フリーDAWのREAPERとVSTiサンプラーで使うためにこれを購入したんですが、そうも認識
しないというか、そもその使えないのか…
付属ソフトもどれを開いてもpadKONTROLの画像みたいのでいろいろイジれるみたいだけど、一向に
音が出ない。
外部から拾ってきたサンプル音を鳴らしたり録音するにはどうすればいいのでしょうか。
ド素人なのに買ってしまってちょっと後悔していますorz
833 :
>>832:2009/01/09(金) 05:14:46 ID:VKKYVfPy
スレ間違いでした…すいませんorz
834 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 10:19:48 ID:jk0NTPIZ
皆さんは、ケース何につかってますか?
PCとインターフェイスも入れたいのですが
おすすめあれば教えてくださいm(__)m
マイコン用のソフトケース
836 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 17:47:35 ID:qyRkvY6r
寅さんは、ケース何につかってますか?
PCとインターフェイスも入れたいのですが
おすすめあれば教えてくださいm(__)m
>>771 俺もほぼ同じ症状に見舞われ中。バスの特定のビットが死んでる。
数箇所音も出ないし、MESSAGEボタンも死んでるから、チップが死んだんだろうな。
チップのせいというより、無理に電圧をドライブして、チップの定格が越えるような
電流を流す設計をしたせいに違いない。まぁいいや。鍵盤は外付けのDX-21だし。
マイコンやコントロール49はもしかしてすぐ壊れるのか?
メインで使ってると泣きを見そう。
ミニ鍵盤はメインで使うような代物じゃないっしょ。
メインで使ってて壊れて泣きを見た俺が通りますよ?
ヨドバシで直したら、修理代8000円くらいだったけど、
待てずにもう1台買ってしまった。
いつ頃買って、どのくらいの使用頻度だったの?
あと、どう壊れたの?
みんな いっぱい買って、デッカクなれKORG!!!!!!
そして壊れない製品を作るんだ。おっぱいおっぱい
ウチのもボロボロだ
フェーダー2本死亡、ベンダー死亡
creative Kontrol pack vol.3のDVDって楽器屋で
気軽に配ってたりしないだろうか?
しないだろうねぇ
>>845 そうかぁ。要らない人も譲ってもらうしかないか。
>>841 2006年購入。マスターキーボードでライブとかでも使ってた。
移動中に壊れてしまって、ド押したら、ミとソが鳴ったりとか、
表示がバグったりするような、故障です。
>>847 移動って電車or車?
ソフトケースorハードケース?
>>848 普通のリュックで電車です。でも、その日はたまたまカートに
乗っけてた。振動でやられたのかも。
>>849 ちなみに自分は宅録(っていうかDTM→MySpace公開→誰も聞かないw)、ライブ経験なし。
PCとAudio IF等も全部リュック&カートで電車ですか?
後学のためにライブやDJ?やる人お教えください。
851 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/22(木) 17:04:56 ID:poPr+KO6
スライダーをB4のドローバーにアサインするとき1本足りないんで
1本エンコーダーにアサインしようと思うんだけど、みんななら
何フィートをはずす?
PADが欲しくてPADKONTROLを購入しようと考えていたのですが
MICROKONTROLと値段変わらないし、MIDIキーボードも欲しかったので
MICROKONTROLを購入しようとこのスレを覗いたところ
PADがあまりよくないというようなことが書かれているので
どちらを買おうか非常に迷ってます
MICROKONTROLのPADそれほどひどいですか?
PADは飾りみたいなもの。
実際はPAD風のスイッチ
硬すぎて打ち込みできない
素直にPADKONTROL買ってください・・・
854 :
852:2009/01/25(日) 23:04:15 ID:7DSNuIGG
>>853 まじですか・・・ padkontrolにします ありがとうございました
突きを鍛えるにはパッドだな
パッドでベロシティ付けるのが難しいと思ったらそう言うモノなのね(鍵盤使ってる)
パッドが悪い?回路が悪い?(A/D?)nanoPadと比べてどうなんでしょ?
857 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/27(火) 00:46:56 ID:kdEegMSk
割り込みすいません。
エンコーダーの回転具合って
どう設定すればいいんですか?
何回転も回してやっとMAXにいく感じでw
>>856 pcrとどっち買おうかと思ってさっきまでサイトみてたけど
パッドに関してはベロシティ固定って書いてたよ
それが決め手でPCR300にしました
>>858 いや固定じゃないよ
でもバンドルソフトやデザインやらメーカーに拘らないならPCRの方がいいかもしれん
>>857 知らんけど早くまわせば値も早く回るようになってるぞ
>>858 パッドもちゃんとベロシティ対応」してるぞ
なかなか思ったとおりの音でねえけど
金払ってもいいからマイコン改修してくれねえかな
パッドと鍵盤とエンコーダーとスライダーをよお
ベンダーもな!
つーか、それじゃ全てじゃんw
俺はパッドだけ以前このスレにも出ていた方法で改修して、大分よくなったよ。
863 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/31(土) 01:50:07 ID:ffEj+V7M
エンコーダー、1メモリ?しか回転させてないのに
一気にマックスまで値が逝ってしまうときがあるのは
なぜだ!?
Korgダメダメだな
でもMDE-XやWavestationをいじるのやグラフィックも最適化されているみたいだし。
Kontrol49の喜び棒の代わりになるようなモノないかな?
>>862 俺からもお願い。
もう突き指するのは嫌だ
俺もばらしてパッドの稼動部分4辺中2辺だけ切れ目入れた
いい感じで叩けるようになった
でも組み立て後ネジ1個余ったんだぜ
869 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/02/04(水) 19:21:33 ID:o1YfK5vj
ここは愉快なスレですね。
スレの勢いが本器の勢いを物語る。。。
全く使いこなせない漏れでした。。。
korg…総量負担で1万くらいで本体のバージョンアップ改造してくれないかなぁ
XLの鍵盤、PADエンコスライダを壊れにくく・・
>XLの鍵盤、PADエンコスライダを壊れにくく・・
これにつきるんだよな
デザインやコンセプトは悪くない。むしろ素晴らしい。
だがいかんせん動作部分の質が悪すぎる。
値段が倍になってもいいからVer.2とか発売してくれないかなぁ
まあもうnanoもでたし
マイコンはもう枯れるだけだろ
>>876 マイコン2台持ちの俺涙目。
でもナノコン買いました。
いや、マイコンの価値の90%はこのルックスだよ
このアルミの使い方、ほれぼれするね。
創作意欲を刺激する。
機能?そんな物マイコンに求めるなよw
これでエンコーダとスライダーの建て付けが良ければ
見た目でウハーッ、触ってズコーってギャップも無くなるんだけどな。
MPD32とちゃんとしたセカンドMIDIキーボード買ったけど、microKONTROLは未だに挿してる
丸3ヶ月触ってないし、USBポート一つ潰れるけど未だに挿してる
DAW起動すると慌ててLEDの色変えるのが可愛い
>>878 確かにそうだよなぁ。ライブではナノコンと一緒に使ってる。
全部ナノシリーズだと、見た目がしょぼくなる。
Nonoシリーズは自分に必要な機能だけを買い足すのが売りでしょ
883 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 04:03:44 ID:ePYA1rlR
leoperdで使ってる人、ドライバどうしてますか?
他のMIDI機器とコンフリクトしちゃって使い物にならない
自分は特に問題ないです
自分も特に問題ないです
887 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 23:24:09 ID:mbX75KA4
nano kontrolをこれから買おうと思ってます
フリーのソフトウエア音源の『synth1』のコントロール用に買おうと思ってますが
ノブ、スライダーの数が足りないのでnano kontrolを二台買って18ノブ、18スライダーにすることはできますか?
出来ますが猛烈にスレ違いです
>>888 見間違いました すいません ありがとう
890 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/04(月) 19:09:14 ID:36OOH1K9
誰かマイコン売ってくれ
エンコーダー7基、フェーダー2基死んでる奴なら無料でやる
バンドルもう付かないのか・・・
reasonをn270のpcで無理やり走らせてIFも使わずフォン直挿しで、ライブでハードシンセみたいに使おうと思ってたのに・・・
ルックス好きだったけど完全に買い時を逃した
死のう
俺的にアパートは3階までのイメージがある
ごばくった死ね
一昨日買ったけど、バンドル使えないのしかついてないね
CDにreason入ってるのにシリアルが入ってない orz
キーボードとか気に入ってるのにかなり残念
>>896 Creative Kontrol Pack 3なら、DVDの入った封筒に各ソフトの
シリアルがまとめて記載されてるはず
AASのプラグインは良かったよ。エレピのは特にお気に入り。
下位版だけど、それでも個別に買おうとするとけっこう高いんだよね。
レジストするとアコギのプラグインも無料ダウンロードできる。
(去年末にメールが来たので、今もそうなのかは知らない)
>>897 896です。 DVDの封筒見てるんだけど
本DVDに収録されているソフトはデモ版です。
以下のソフトウェアのみが使用可能となります。
-Ultimate Sound Bank UVI Player
-Live Lite 6 korg Edition(デモ版として使用可能
M1Le(10日間のみ試用可能)
と書いてあります。
AASのデジピすごいいいんだけど、尻いれないと15日で切れるみたい、生殺しだorz
Creative Kontrol Pack3どう探してももう買えないんだけど泣きそう
なんでバンドルやめるんだよ・・・
>>899 自分は半年前にVol.2の方を見つけて買ったです。
どっかに在庫ありそうですよね。
901 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/05/31(日) 07:20:37 ID:sjzotNlR
Logic 8 でも問題無く使えますか?
Novation の SL MkII 25key と激しく迷ってる...
>>901 上の方にも書かれてるけど
ネイティブモードにするとModホイールが効かない不具合がある
色々設定すれば直るのかもしれんが詳しく知らん
それ以外だったら全然問題なす
注文しました、Novationのと迷ったけど安いからこっちにしました。
よろしく。
>ネイティブモードにするとModホイールが効かない不具合がある
これの解決方法って結局あるの?
ネイティブモードはすげえ便利なんだが、この点だけが残念だよな
かっこいい!という理由で買っちゃいました。
この機種特有の、これだけはやっとけということはありますでしょうか。
教えてください。お願いします。
ジョイスティックの予備部品ストックしとく。
3弾めのバンドルが手つかずなんだが売ったらいくらになるかな
Cubase Essential4ってテンプレで対応してる?
creative kontrol pack3でググってたらここに行き着いたんだけど、リーズンのシリアル認証でディスクケースに載ってるの入力しても通らないのって俺だけ?
>>910 1週間前の俺発見。
まずは、HP行って、ユーザー登録→製品登録(ケースについてるやつ使う)→本尻ゲット。
913 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/07(日) 20:53:57 ID:Rbe3ineJ
microKONTROLってFLには対応してなかったりします?
SCENEにFLが無い・・・・
鍵盤の音は出るんですが、パンとかフェーダーはいちいち登録しないと使えませんか?
914 :
名無し12おならぷー:2009/06/07(日) 20:57:04 ID:TG5RSkH7
きゅべーすつかえないの?まいくろこんとろーる
915 :
名無し12おならぷー:2009/06/07(日) 21:32:08 ID:TG5RSkH7
にょきにょき、マイクロこる具はほしかったけど、いろいろあるんだねめんどくさいっていうか急ベースで使えるようになれば、買い
>>913 登録しないと使えないよ。簡単だからがんがれ。
917 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/08(月) 17:14:28 ID:fgK5U1mC
なんでバンドル中止したんだろうね
もったいない
つかマジ欲しい
どっかでバンドルつきの買えないですかねぇ
918 :
名無し12おならぷー:2009/06/08(月) 20:14:06 ID:O/AMANHb
名無し機材いっぱいあるのね、うらやましいよ
伊右衛門おまけ手拭いがカバーにぴったりすぎ
ホントだw
うちの近くじゃ手ぬぐいバンドルお茶も終わってたorz
922 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/14(日) 14:54:06 ID:WoyuFqN8
>>919-921 マジで?
つーか豆巾着(iPod touch,iPhoneにピッタリな巾着)ってバンドル(笑)終わったんだな。残念。
伊右衛門グッズ、最近あたり企画連発で
注目されてるから引けるのが早いのなんの。
最近、触りもしてないジョイスティックから時々ピッチベンドが送信されピッチが不安定になるときがあって
+06辺りで安定したりすると言う症状が出る。
同じ症状のひといる?どうしたらいいんだろう。
ごめん。焦って過去レス読んでなかった
結構ある症状なんだね
ってかだからって許せねえ!
926 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/06/21(日) 14:01:57 ID:OTQvUCv7
protoolsってネイティブ対応してますか?
no
>>595 すみません、うちのジョイスティックも逝ってしまったんですが
ジョイスティックの交換を自分でするのは難しいですか?
必要な道具とか技術とかあれば教えてほしいです。
929 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/07/03(金) 16:00:50 ID:9z9lbRgg
age
ヨドバシで2台目買ったら、
まだCreativeKONTROLPack3入ってたよ。
KORG社員乙
932 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/07/06(月) 20:23:53 ID:hYeYGPEi
>>930 KORG社員乙。
ゴメン冗談。マジで?
ヨドバシか。ありがとー
個人的にはネットの方がいいんだけど、最近ネットで買ってCKPついてたぞって方いらっしゃいませんか?
>>928 ずーっと上で書いてるけど、部品の入手も交換も簡単だよ。
片面一層PCBから吸い取り器でハガして、入れ替えるだけだから。
って言われて
?
って思ったら辞めておくのがいい。
近くの中古やにMicroKONTROLが売ってて鍵盤の高さに少しバラつきが有るんだがこんなもん?
935 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 03:10:13 ID:aIe1tpKH
SONAR用のシーン(mks)ってありますか?
初心者ですみません。教えてください
936 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 22:06:26 ID:HcK6tkfV
age
このバネがビヨンビヨンはねるみたいな鍵盤キモイな。
それとUSBケーブル刺さるとMIDIのIN/OUTが挙動変えるのも初めてだ。
パソに電源はいってないのに、物理的にケーブル刺さってるだけでさ。
おれ2台のパソに、ひとつはUSB、もうひとつはインターフェース介してMIDIケーブルで繋ぎたかったんだけど。
繋ぎっぱなしにしようと思ってたら、USBケーブルがスイッチになってるから、
いちいち抜き差ししないといけないんでやんの。
ビヨンビヨンの鍵盤は無理だな
マイコルXLとマイクロサンプラーの箱型鍵盤弾きやすぎ!
早く新鍵盤版でてくれ〜
今更ながら、microKONTROLを買いました。
サンミューズより購入。
Creative Kontrol Pack 2付きの在庫(3では、ない)は、残り2だそうです。
940 :
825:2009/09/17(木) 22:31:49 ID:BsX13yog
>>939 購入乙、同じくサンミューズ、9ヶ月経過し約1000円の値下がりか。
一昨日ソフマップで買ったらCreative Kontrol3入ってたんだが
これはもう体験版しか使えないの?
943 :
942:2009/09/19(土) 05:08:43 ID:ukRMbNla
>>941 何を言ってるのかがわかりました。たいへん失礼をば。
>>これはもう体験版しか使えないの?
そのようです。
これってOS 10.5 Leopard 対応してまふか?
946 :
944:2009/09/22(火) 13:55:31 ID:NebcujXi
947 :
941:2009/09/23(水) 03:08:25 ID:ITAi3V5Y
>>942,943
ありがとう。
パッケージひっくり返してもシリアルシールが入ってなかったからダメそうだね。
Reason使ってみたかったんだけど残念。
あんまり子供(そろそろ2歳)がさわりたがるので、いっそ子供の楽器としてあげてしまおうと思い、
Midi OutからSC8850のMidi Inへつないだのだが音が鳴らない。。
なんか間違ってる?
スレが間違ってる
>>948 USBケーブルを挿してるなら間違ってる。
抜けば、MIDIチャンネルが合ってる音が鳴るはず。
>>948 フェーダーの上にあるディスプレイのふちが、
手とか切れるくらい鋭いから気をつけてくださいね。
>>948 SC8850の出力がどこにも繋がってないから音がならない。
953 :
948:2009/09/26(土) 00:33:37 ID:w5urs716
解決した。
打鍵しても8850のパラメータが動かないので音が出ていないと思っていたんだが、
スピーカの音量上げたら出てた。
いったい何CHに飛んでたんだろう?
おまいらありがとう!
954 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 22:10:39 ID:65LraFz7
すみません。キーボードの左上にある16個のパットにサンプリングCDの音源(形式がwev)を振りあてたいのですがどうすればいいのでしょうか?
955 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/03(土) 23:29:48 ID:59+voA2f
>>954 1.ソフトまたはハードのサンプラーに、16個のサンプルを鍵盤に割り当てたプログラムを作成する。
2.割り当てた鍵盤を16個のパッドにアサインする。
しかしこのパッドはたたきずらい。理由はスティックの位置が、たたくとき手首に近いことと
パッドが小さく、感度がいまいち。
サンプルたたくなら、MPD18をおすすめします。
叩きづらい
指を鍛えるという発想で頼む
958 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/09(金) 03:02:58 ID:03Y/h1wi
ツマミが空回りするが修理たかいかな?
回したら微妙にディスプレイの数値が進んだり戻ったりする
面白い奴だ
マイコン出てからもうかなり経つし、そろそろmicroKORG XLの新開発ミニ鍵盤と、
パッドコンやnanoシリーズで培ったノウハウでmicroKONTROL2出してほしいな。
ピッチベンダーとモジュレーションホイールを個別に搭載して、XYパッド付けてって感じで。
37鍵の他に49鍵モデルも作ってほしい。
しかしこのフォルム愛着湧くなぁ
>>960 いいねー絶対買うわ
XYパッド付けるならカオシレーター機能のスケールとか選べてmidi出力欲しいな
今更なんだけど・・
こいつとフリーのMusicStudioの組み合わせって
どうなんだろ・・・?
964 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/12(月) 19:33:53 ID:Pwx/r2fd
XYパッドなんかいらね。不細工。
>>962 どう考えても値段ハネ上がるけど絶対買う?
マイコンはコストパフォーマンスが魅力なのに値段上がったら買わないだろJK
>>960が搭載されたら2万越えると思う
あと軽量化も望めない気がする
MIDIコンって気に入れば長く使うものだから2万越えでも
XL鍵盤のしっかりしたモノだったら購入するかな。
ガジェット感覚の安かろう悪かろうの商品は飽きたよ。
なんで2万を基準に考えてんの
妄想もほどほどにね
まいくろこんとろおるのこうけいきはもうちょっといろいろがんばればもっとめいきになりますよねまちどおしいな
971 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/15(木) 15:49:37 ID:leqdCygx
高くなっても良いので、できれば
パッドの領域をカオスパ3的なのに入れ替えて欲しい。
LEDも多色対応で、LaunchPadみたいにLiveNative対応。
キーボードはマイコルXLのに変わるだろうなー。
外装とかは今のままがいいな。
マイコルXLとか、かなりダサくなったのでちょっと心配。
廉価版の全部載せ機種に夢見てもしょうがないでしょ
いいとこ取りなんてしたら他を買う人いなくなるわ
なんだかんだで世代交代が早いこの世界で
いまだに生き残っているのが名機なのだろうねえ
とはいえ、自宅では今月でマイクロコルグちゃんもお役ご免ですわー
納戸へさようなら
名機というより、他に代るものがないんだよね。
ミニ鍵盤でコントローラーが付いてるUSBコンって他に無いよね?
ツマミとスライダー スティック(ホイール) ミニ鍵盤 この条件を満たしてる機種がない…
ROLANDあたり出してくれてもいいのにミニ鍵盤はやりたくないのかねー
最近Akaiもモバイルコントローラ出したし
音楽やるなら標準鍵盤でやれって考えを改めて欲しいよ
977 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 14:51:34 ID:OQZ4opjM
ワラタって古いな
ニュー速じゃ標準だろ
>>975 これに加えて電池駆動可というのが素晴らしい。
スレチかもしれないけどちょっと聞いてみていい?
友人から最近microKONTROLを買い換えるってことで譲ってもらったんだけど
SONARのMIDIキーボードとして使いたいんだけど使える?
RolandとKORGでも大丈夫なのかなぁと。
その組み合わせで使ってるよ。メーカーの違いは関係ない(そのためのMIDI規格)。
ただ、microKONTROLはピッチベンダー周りに持病抱えてるからその点だけ注意。
このスレだけでもざっと読んどくと役に立つかも。
>>982 thxありがとう。
ちょっと最初からROMってみるわ。