電気用品安全法で楽器中古売買死亡 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しサンプリング@48kHz
------------------------------------------------------------------------------
D.シールを作って貼り、販売可能となる。
------------------------------------------------------------------------------
 電気的加工も自主検査も全数でなくてはならない。機種が変わっても殆ど別紙の右端のみ変更になり、
別紙の右端が同じであれば型式は同じと見なされ、再届出は不要である。一度の届出で別紙のみが多種類
であっても良い。

特定電気用以外の表示
 (※コピペ者注:ここに表示例の図が入る。経産省HPの物と同じ物)
(PSE)マーク、事業者名、定格電圧、
定格電力、電源周波数、屋内用を表示

消費電力の数字は油性マジックの書き込
みであってもかまわない。


結論  届出と電気的加工(全数)と自主検査(全数)と記録を3年保存し、電気用品安全
     法を履行するなら、中古品であっても新たにシールを貼って販売が可能である。書
     類上の不備が無いよう注意が必要である。

------------------------------------------------------------------------------
E.上記の手続きをしない場合は個人売買にて販売が可能。
------------------------------------------------------------------------------
詳細は 商務情報政策局 製品安全課 電話 03−3501−4707