【M06/M08】YAMAHA Mシリーズ【MO6/MO8】
旧MOTIF→MO6/MO8
鍵盤 タッチ同じ。MO6/MO8はアフタータッチが無い。
同時発音数 同じ
マルチ時インサーションエフェクト同時使用1→3で、微妙な感じではあるが三倍。
サンプルメモリー 初期4メガ拡張して64メガ→無しで、サンプリング機能無くなった。
内蔵波形メモリー 84メガ→175メガで、MOシリーズは腐ってもES系。
ストレージ スマメ+スカジー機器→USB機器で、スマメを捨てた。+はあっても−がない。
オプティカル 有→無
mLan 旧式でも有→無 つかわない人にとっては関係ない。
パートEQ 無→有で、やっぱり大きな違い。
プラグイン拡張 ボード三枚拡張可能→無しで、楽しみがなくなった。
ADインプット 有→無
ブレスコントローラー端子 有→無
参照
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1120664399/131-133
3 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 17:53:45 ID:kjlCTCiU
何故ヤマハに問い合わせん?
ちゅうかさ、アドレスに書いてあるじゃん。
>>2 知らないやつがこれをみたら勘違いするだろ。
MOTIFスレが多すぎる。
そんな気がする。
8 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 18:39:34 ID:qpl93vKX
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 22:28:03 ID:Jj3Pg3JK
>>8 まったく違う。旧餅6と7は定評のFS鍵盤で、MO6等の鍵盤とは雲泥の差。
鍵盤タッチで選んでしまう方だが、ES8よりはMO8の方がよさげだ。
好みだが、長く弾いているとES8はいらついた。
ES8はパコパコ音が大きくてうざい。オレのだけか?
MO買った人います?
マスターキーボードとしての使用も視野に入れて8を考えているんですけど、
こういうところが気に入らない、とか言うのあれば教えてください。
近くに楽器店がなくて…。
12 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 20:36:24 ID:tOqqCriN
MO6の鍵盤タッチが気になる今日この頃・・・
近場に楽器屋が無いので
教えてエロい人!!
13 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 23:15:39 ID:r8KmKixe
>>12 さわってみたけど、普通のやすもんキーボードと同じだと思う。
質の高い鍵盤タッチを求めるなら、旧餅6を12〜13万で買うのをおすすめ。
今なら新品でその値段で売っているよ。
>>10 そうなんだよね、パコパコいう。あれなんとかなんないのかな。せめてFS鍵盤の
打鍵音にしてほしい。
MO8買いました。
ボッサ好きなんだけど、ボッサ系のアルペジエイターが
パフォーマンスでFlamenco、Campfire2、Salvadorしか見当たらん。
他にあったら教えて!
耄碌シンセ。うーん欲しいなぁ位置付け的にはES廉価版かい?
16 :
12:2005/12/25(日) 08:43:44 ID:/UToRe+9
>>12 早速のレス、ありがとうございます!
いやね、LC鍵盤って聞いた事がなかったから
どんなんだろ〜?って思ってたのよ。
そしたら安物キーボードと同じって・・・(w
鍵盤に名前付ければいいってモンじゃ無いだろ耶麻芭!!
17 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 14:27:41 ID:Qm/du5w4
>>16 LCってlow cost の略なのかな?
それはさておき、DTM音源であまり鍵盤は重要じゃない人にとってはMO6は
よい選択になると思う。まぁ、ニーズを埋めるためにはMO6も悪くないと思う。
鍵盤の質にこだわりたければ、現時点では旧餅かコルグのTRITON Extremeだね。
18 :
12:2005/12/26(月) 00:09:19 ID:UJAsPoou
やっぱ、鍵盤タッチにこだわると重量が増えるんだよねぇ。
どこか、FS鍵盤のようなタッチで10K未満のシンセ作ってくれないかなぁ?
つーか安くね?8
20 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 16:34:28 ID:LMcPBJsx
あえてES8にしない寸止め感を楽しむ感じがわからん。
音質はES8とさほど変わらなさそうだし、音のプリセットも十分にある。
サンプラーは使う人と使わない人がいるし、エフェクトもそこそこ。
ボードさせないけど、シンセとしては十分でMOTIF ESより10マソ安い。
金があるならES、金が無くてこれから始めたい人はMO。
ただ、音源だけならES RACKのほうがいいし、金が無いならTRITONLeのほうが安い。
MO8本体でつくった曲をMP3(orWAV)にしてPCで再生したいんですけど、可能ですか?
環境----------
自作AT互換機
Pen4 3.2G
MEM 1024MB
WinXP Pro
5000円程度のサウンドブラスター(ASIO非対応)
SOL2,SSW7
MO8
Sound Engineとかを使ってLine入力で録音が万能じゃね?
24 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 22:41:07 ID:148Xw5Yy
お年玉でMO6買お〜!
買えるだけの額が出るかな。
もう日付変わってた orz
27 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 16:42:10 ID:veM5Ot83
昨日MO8買ったぜ。
29 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 21:20:43 ID:veM5Ot83
鍵盤良い感じだよ。
値段を考えると、ヤマハ頑張ったなーって感じだな。
そうそう。鍵盤、意外とといいね。安っぽいけど、今まで使った中ではトップクラス。
機能削られているけど、割り切れば、かなり良い買い物だと思うよ。重いので自宅用だけど。
31 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 07:11:53 ID:0BxEOge/
自分はサンプリングはPCでやるし、マスターキーボードにするつもりで買ったんだけどシーケンサーとかも良いし音も鍵盤も問題無いから場合によってはこれ単体で完結出来るね。
良い買い物しました。
鍵盤のタッチはS90ESに似てると思った。
32 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 11:04:50 ID:0BxEOge/
さっきたまたまヨーロッパの通販サイトをみたら、MO8は25万位だった。
海外じゃ高級品なのね。
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 17:48:30 ID:RCLmqrIf
34 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 20:42:00 ID:0BxEOge/
説明書わかりにくい。
35 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 11:17:09 ID:FHqHrFJe
山派の特徴だな(w
36 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 11:26:14 ID:WWPQwdJL
1つの機能の説明なくせに、あそこの機能見ろだそっちの機能参照だなめた事抜かすんじゃねー!って感じだな。
37 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:03:32 ID:ZAN6y5Or
どうでも良いけど、実物みたけど、相当デザイン手抜きだな。
何でこの外観で10万円するんだよ?
外観が物凄い良いからって20万になられても納得しないのでは?
39 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:26:52 ID:ZAN6y5Or
40 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 01:20:04 ID:x6XwY3jq
手抜きか?そうは思わないがな。
41 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 23:52:50 ID:BbX6DquI
>>37 色でものすごくチープに思われると思うよ。これで、黒ならそこそこの
感じがでると思う。でも、DTM向けをアピールしたくてあの色になった
んだろうね。
ネットで写真とか見るとMOTIF ESとかより良く見えたが実物見ると。。。。って感じだったな
88鍵ハンマーで餅ESの音がでて168000円ならフツーに安いと思うが。
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 15:09:35 ID:rBJiTdUU
シーケンサーも使い方に慣れれば凄く良いし。
45 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 00:57:27 ID:VXqIkx0V
MO8をピアノ練習にも使いたくて購入考えてるんだけど
やっぱアフタータッチ無いとツライ?
46 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 01:11:41 ID:mN2x/Pzq
同じ理由で買ったけど、何ら問題なし。
音が良いからやる気も出るしな。
ピアノするならアフタータッチいらない
俺もMO8でピアノ練習してるが、問題ないぞ。
MO8の専用ハードケース高すぎ!
他社のでピッタリサイズのやつしらない?ソフトでもハードでも。
MOTIF ES8よりはホイール部分だけ短いからぴったりの大きさがわからん・・・
49 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 12:58:30 ID:yDrGcO+Z
>>48 安い88鍵用買ってウレタンで加工。
車で持ち運ぶのメインならこれでいける。
手持ちで運びたいなら、ウレタン加工に細心の注意をはらうべし。
50 :
45:2006/01/20(金) 22:54:56 ID:R9L0yjHF
M08はどのキー押してもタッチの重さ同じだから
リアルなピアノ求めてるなら、違和感あるかもしれない
店で触ってから決めた方がいいよ
52 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 04:14:11 ID:cKLg2tvR
>>51 そこまで気にする人なんてヲタだけだからさ。本物でも違いなんか分からないくせしてさ。
53 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 10:44:32 ID:RGkGet/1
ヲタはピアノ鍵で練習や打ち込み辞めよ〜ぜ。疲れるだけだからさ〜っ。やっぱヲタらしく、鍵盤は軽い方がいいって。ピアノ鍵で曲練習して何すんの?!
これから練習する初心者に
>>51の言うレベルのタッチの違いを要求するのは
無駄に鍵盤楽器の敷居を高くするだけと思われる。
触ってみた方がいいのは違いないが。
>>53 女の子の前でピアノ弾いて、モテるようになって脱オタ。
つーかシンセオタだろうがピアノオタだろうがアニオタだろうが、世間に馴染のない
専門分野に拘泥してる時点で既にオタなんだよw
俺もお前もあの人もみんなオタさ。世間の目から見ればな。
>>53 お前みたいな軽い鍵盤しか弾いてない奴は本物のピアノが弾けない
下手糞なくせに弾けるつもりになってるやつがいるな
58 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 16:26:40 ID:jVgGNPh2
>>56 ピアノ暦18年で音校・音大出の俺でも、良い鍵盤だと思うけどな。
確かに、生ピアノとは別物だけどそこらへんに出回ってる変なデジピ買うよりは絶対良いと思うがね。
何より、音が良いから。
そんなにタッチにこだわりたいなら、生ピアノ買えば良いだけの話だろ?
59 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 16:33:24 ID:RGkGet/1
趣味でやってっから別にピアノ鍵でピアノ曲やら弾けなくても全然いいし、軽いシンセ鍵で十分だが…。
まとめ。
<タッチ>
生ピアノ > 越えられない壁 > 電子ピアノ ≒ ハンマー鍵盤シンセ > ソフトタッチシンセ ≧ 安物キーボード、その他
本格的にやったり、トコトンこだわるなら生ピアノ買え。
その他は壁を越える必要なし。that's all thank you
越えられない壁はタッチじゃなくレスポンス感などの表現力面では
62 :
45:2006/01/22(日) 01:08:18 ID:I1i+sldp
俺のせいで荒れてるな。スマン
今日、楽器屋に行って実物触ってきた
値段の割にはしっかりしてるなと第一印象。
普通に良い鍵盤だと思ったよ。
今日は下見のつもりで金持っていってなかったんで明日買ってくる。
レスくれた方々サンクス。
63 :
45:2006/01/22(日) 01:33:10 ID:I1i+sldp
あと今日、生ピアノ置いてる店で
スタインウェイピアノも触ったんだが
あれはハンパない。凄すぎて本気で感動した
確かにタッチにこだわるんなら生ピアノ買った方がいいんだろうけどな
まぁ金があればの話だけどw
俺みたいな金なしはシンセが精一杯だ。
先人達は一昔前のもっと酷いピアノ鍵盤で数々の銘演奏をしてきてんだ。
心配イラネ
鍵盤にこだわる者として言うが、生ピアノというのと、鍵盤のタッチの良さは関係ない。
生ピアノのタッチはむしろ良くないのが多いよ。
スタインウェイだからと言って、無条件にありがたがるのはどうかな。
練習用としてしか使っていないが、MO8は弾きやすくてよい。
慣れすぎると生ピアノを弾くのがめんどうになるのが厄介なところだ。
タッチの話はもう60がまとめてくれてるよ
>>65 下手糞なくせに弾けるつもりになってるやつがいるな
シンセはシンセの弾き方、ピアノはピアノの弾き方があると
小学校の音楽の時間に習いました。
シンセでピアノのタッチを意識するのはナンセンスと思います。
シンセ教える小学校・・・・・
オルガンとかキーボードの話じゃないのそれ。
70 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 00:07:12 ID:BMlqlVSw
MO8ちょっと気になっているのだけど
これってヤマハHPのMOTIF ESサイトにある
プロが作った音色DLできるのでしょうか?
値段が安いからちょっと気になる・・・。
MO6で曲作ったんだけど、PCにオーディオデータとして取り込むには
MO6背面のDIGITAL OUT - デジタル同軸ケーブル - サウンドブラスターの DIGITAL IN
でOK?
今使ってるSound BLASTER AUDIGIDY LS Digital Audioの背面にはOPTICAL INしかない・・・
サウンドカード買い替えですか?
72 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 01:33:16 ID:8mD7fJfR
なんというか、生ピアノの鍵盤のアクション部分とデジピの鍵盤アクション部分。
ナマピでも製品によって、全然違うし、それがタッチの違いになるわけだ。
だから、ナマピ>デジピというわけではけっしてない。デジピでも生ピの構造と
同じものはあるし、中にはすばらしくチューニングされた鍵盤もある。
YAMAHAのP250
KAWAI MP9000
ROLAND FANTOM X8 RD700SX やその他ローランド同等鍵盤採用デジピ
なんかは、安いアコピよりもはるかにいいな。
>>68 小学校ってのは冗談です・・・ごみん。
けど、タッチってそんなに気になるかなぁ・・・
今キーボード習ってるけど、シンセとピアノって違う弾き方だし。
ピアノ音色でも、タッチって気にすることないなー。
一応、ピアノも16年習ってるけど、タッチって気にしたことない。
明らかに壊れてるの以外、不自由に感じることはないし・・・
へたくそだから、気にならないのかも知れないけどね。
どんな鍵盤でも気になるなら、「個性」と思えばいいんじゃないかな・・・
決着ついてるみたいなのに、話を鍵盤に戻してすみません。
自分にアンカーしてた・・・
>>69さんに小学校は冗談とレスしようとしてました。
あと鍵盤については
>>65さんにです・・・
75 :
五十嵐充に惚れた人:2006/01/24(火) 02:05:51 ID:BcWlVuMf
>>68 小学校でシンセいじりましたよw
タッチね〜・・・僕は気にする派です。
ローランドのデジピのタッチ、あれがデジピの中では一番良かった(個人論
あと、FANTOMの全鍵サンプリングは気になるね。
M0・・・・ん〜今なら一寸高くても餅買った方がいい気がする・・・M0は拡張性がなくて不便だ。
・・・って餅を持ちながらFANTOMも欲しくなったぼくです
横いりゴメン
>>73 キーボードのタッチはある程度気になるけど、アコピのタッチは同意
ほとんどの場合、鍵盤のタッチなんかで選べないもんね、ピアノは
あるものを弾く、あるピアノで何とかするというのが基本だから
上手い人はタッチを気にしたりしない。どんな鍵盤でも弾けるから。
確に安っぽい鍵盤はあるが、ピアノ自体の鍵盤もバラつきがある。
タッチばかり気にして肝心の演奏が下手なら意味ないし。だからヲタはダメなんだよな。
それとM0じゃなくてMOだから。誰がM0にしたんだ?勝手に製品の名前を変えるなよ。
78 :
五十嵐充に惚れた人:2006/01/24(火) 20:00:17 ID:uUll4x9H
>>確かにそれ言えてる。でもやっぱり、良いに越したことはないのは事実じゃね?
ん?M0(エムゼロ)だってよ?YAMAHAに問い合わせたら
80 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:19:03 ID:n+ohu5F/
正式名称はMO(エムオー)
通称名でM0(エムゼロ)
ってYAMAHAが言ってたぞ。
しつこいなwww
ヤマハは日本の会社だろ。エムゼロだって
>>79 福田さんのMOTIF ES紹介ビデオに比べるとすごいスピード&密度だな。
ビデオの2分59から3分08のあたりで使ってるパフォーマンスってプリセットに入ってる?
みつからん・・・
「エムオー」と呼ぶのが普通だと思う。
なぜなら鍵盤数で最後に6、7、8と数字が付くのだから。
例えばRoland、もし数字で呼ぶならFantom−X07になる。
その時たまたまYAMAHAの人が「ゼロ」と言っただけだと思う。
あと「オー」と「ゼロ」とか言う前に、
相手を納得させるだけのコト考えてほしいです。
お前の脳内の話(゚听)イラネ
85 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 00:16:35 ID:2FX6WE0+
ヤマハの商品紹介サイトをみればわかる。
商品名が、0の場合は○の中に斜めの線が入る。
MOの場合は斜線はないのでエム・オー。
納得出来ないやつは本社営業に問い合わせしたまえ。
エムゼロは語呂が悪い
語呂が悪かろうがエムゼロ
誰が何と言おうと耄碌
楽器ショー行ったらエムゼロで説明してたよ
90 :
五十嵐充に惚れた人:2006/01/25(水) 02:24:09 ID:rXtcbR+W
ん〜まぁ、二通りの呼び方があるんならそれで良いんじゃね
MOTIFの系統なんだからどう考えてもエムオーだろ
YAMAHAの人でエムゼロって言ってるやつがいたら、そいつが馬鹿ってだけだ
>どう考えても
お前の脳内の話(゚听)イラネ
ヤマハMOサイトの左下にはMO06/MO08で、
「製品写真」ではmo6/mo8と書いてありました。
この2つ見たら「エムゼロ」と入れて呼ぶコトはないです。
呼びたいなら「エムオーゼロ6/エムオーゼロ8」じゃないとおかしいです。
ID:oovPfhCeさんはやたら「エムゼロ」とか言ってますけど、
「エムゼロ」と言っている人の意見は全部人が言ってた言葉であって、
人の言った言葉と文章にした物とどちらが強いかわかりますか?
否定するばかりでそれ程理由もないんですし、
そろそろあなたは自分の考えが間違っていたコト考えたらどうですか?
>>93 知りあいのヤマハ社員(シンセの部署にいる)によると、
「エムオー」と表記して「エムゼロロク」と読ませたいそうだ。
社員の言葉のほうが正しい。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 19:44:08 ID:IiJBbdL3
ま、どっちでもいいじゃん。
>>94 それなら曲タイトルが「for」じゃなくて
「4」にしたりするのと同く、遊び心みたいな感じですかね?
でも、読ませたいにしてもややこしいからやめて欲しいです。
>>93 ヤマハの販促デモDVD見りゃ
ヤマハのMシリーズの「エムゼロ〜」と言ってるぞ
わざわざ間違った言葉でDVDまで作るかよ
俺もどうでもよくなってきた。
100 :
五十嵐充に惚れた人:2006/01/26(木) 00:58:14 ID:cz4B0M6O
>>95支持
そいや、M0ってサンプリング無いんだよね。結構不便ぽ
101 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 07:52:34 ID:rAQt2gZe
サンプリング必要なら餅かえば?
102 :
五十嵐充に惚れた人:2006/01/26(木) 13:50:00 ID:KWsjE80U
ん?餅持ってるよ。
ただ、新型!って期待してスペック見てがっかりだっただけ
MOはMOTIFの廉価版。
だからTIFがなくなった。
MOだろうが…M0と言い出したヲタはアホかよ。
105 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 14:46:49 ID:UjQbBUv3
おいおいこのビデオの奴が間違ってるんだろ。
検索したらMOで製品情報ページだぜ
>>105 しゃべってるのYAMAHAの人じゃないでしょう?
>>107 ヤマハの名物インストラクター大野拓。渋谷のヤマハによくいるよ。
つうか製品名はMOで間違いないから。
読み方を知らない奴がM0と言ってるだけだろうに。
YAMAHAにメールをしたらMOが正確な読み方との回答が来たが?
>>109 ヤマハの人が表記はMO、発音はエムゼロだって言ってたという証言、ビデオ映像、
説明会に参加した販売店はM0表記がほとんど、これだけ証拠が揃ってんだぜ。
本当にメール出したのか?
111 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 20:48:24 ID:8/UmEZ7d
まだそんな話題かよ・・・(w
で、誰か買ったヤシはいねぇのか?
レポキボン!
Oが0に見える人多いのね・・・ご愁傷様です。
ま、どーでもいいケド。
MO8買った俺様が答えてやろう。
鍵盤・・・アフタータッチがないぶん底付き感がよい。と感じた。
音・・・MOTIF ESとの差は正直言って分からない。
113 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 22:00:20 ID:raDZ09mg
MO8かなりよいなと思ったけど
やはりライブで持ち運ぶことを考えるとちょっと大変。
かといって6だと演奏に支障がでるし。
『MO7出ないの?』と訪ねたら
『餅6ESとほとんどコストが変わらないから絶対出さない方針』
と言われたよ。
というわけで結局餅7ESを購入予定。
ちなみに今は迷機EX5。
演奏上最低76鍵は必要なんだよね。
手弾き中心だし。
ちなみにMO8でライブに使おうとしているヤシはいまつか?
ハードケースは腰がもろい俺にはつらい。
ソフトケースあるのかなぁ。
一度使ったけど、もう二度と持って行かんわい。
重いしはばかるし。車に積むのもたいへんやし。
ケースつけたら余計たいへん。設置も二人がかり。
腰痛めるから、あんまり無理しない方がいいよ。
俺にとっちゃ全然軽いぜ
>114
レスありがと。
健康人でもつらいんだから大変だよね。
EX5でもハードケースで持ち運びしたらやばかったもん。
>115
>運び屋やってくれ・・・。
そんな貴方がうらやましい・・・。
117 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 00:56:37 ID:wh54qBWt
MO6の鍵盤ってどうなのさ?
>>117 EOS B900/B2000、W7と同じ鍵盤
CS1xやS03よりもキータッチはよくなっている。
119 :
五十嵐充に惚れた人:2006/01/28(土) 14:54:26 ID:SrRH0hJO
車だったらハードケースいらないんとちゃう?ただ重くなるだけかと・・・
保管も別にわざわざソフトケース買う必要も無いと思うけど・・・
↑まぁ貧乏人の発想ですからw
>117
V50、SY55、B500/B700/B900(EX)/B2000/、W7、QS300、EX7、AN1x、CS6x、S30などと
同じ鍵盤なのにアフタータッチがない(上記のほとんどの機種にあるはず)。
CS1x、CS2x、S03よりはキータッチは良い(よくなっただと改良されたみたいで変)。
この機種って最大同時発音数超えるとどうなるの?
ノイズ?タイミングがずれる?古い音から消えてく?消えるプライオリティは?
122 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 12:39:17 ID:JtKzEBoo
そんなに同時に音出す事あんのか?
ふつーにあるぞ
124 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 02:40:08 ID:k/WZJP9m
MOTIF用のアーティスト音色って使えるの?
125 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 04:44:11 ID:A0t7rvCC
普段エレクトーン使ってるものですが
ピアノタッチの鍵盤が欲しいと思い、MOTIF ES8 の購入を検討中です。
使用目的は、演奏とDTMです。
今はMU2000を使ってDTMしていますが、MOTIF ES8を導入するのはどんなもんでしょうか?
一応、普通のキーボードタッチのCS1xもあります。
「ピアノタッチ鍵盤+新たな音源」という希望を満たすにはこの選択は有りでしょうか?
それとも、YAMAHAのS90シリーズとか(こちらの ES は最近不具合が明らかになったようですが)
KORGとか、Rolandのピアノタッチシンセでこれもいいよっていうのがあったら教えて頂けると嬉しいです。
126 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 10:26:40 ID:u+uXf0IU
何も迷わず購入しなさい。
漏れは仕事でつかっているが、素晴らしい満足度。
>>125 最初だったらMOにしておいたら?
ESは機能は多いけど、どうせ面倒になって使わなくなるよ。
MOで十分。なんといったって安い。
128 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 08:45:29 ID:Aqh/dIZZ
>>127 レスありがとう。
そうですね、MOは価格的にも機能の量的にも自分には合っているかなと思うんですが
MOシリーズは、鍵盤にアフタータッチが付いてないんですよね…。
ここのところが非常に残念です。
アフタータッチがあるMOなんて出ないですかね。
S90シリーズも検討していますが、MOTIFとS90シリーズの大きな違いってなんなんでしょうか?
MOTIF ESはサンプラーに近い機能を持っていますが、その部分違いなのでしょうか?
僕はMU2000を持っているのですが、こちらにサンプラー機能があるので
S90かS90 ESというのもありでしょうか?
エレクトーン出身だとアフタータッチを重視するかもね
自分はピアノ出身なんで、長年いろんな鍵盤弾いてきたけど、アフタータッチなんて邪魔で、一度も使った事ないな〜
MOとESじゃ本体の重量もかなり違うので、その辺も考慮した方がいいかも
130 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 21:00:34 ID:JPrYQ+yI
いや、ピアノこそアフタータッチだろう。
生ピアノで鍵盤揺らしてビブラートかけるじゃないか。
普通のキーボードタッチのCS1xて
>>128 実際にさわんないとね。
ぼくはS90ESとMOをさわってみて、キータッチでMOを選んだよ。
外観は酷いけど、機能とかキータッチとかみると、超お買い得。
外部USBメモリー刺せるのもグッド。まだやったことないけど。
フットスイッチで音色チェンジするとき践んだ瞬間に
その時出してる音がとぎれて音色が変わるんだけど、
これって践んだ時点で弾いてた音はとぎれないように音色変えるのはムリ?
134 :
133:2006/02/09(木) 21:40:44 ID:6A3ZdRt3
書き忘れた…
M06使用
フットスイッチはMFC10です。
>>133 パフォーマンスモードかソングモードならばできなくはない。
136 :
133:2006/02/10(金) 18:05:07 ID:iyVaJayF
>>135 どのような方法ですか?
説明書読んで色々やってみたんだけどどうしても途切れる…。
137 :
133:2006/02/10(金) 18:09:55 ID:iyVaJayF
モードはソングでやってます。
もう少し色々試してみますね。
パフォーマンスなら、1パフォーマンス内に4ボイスまでアサインしておいて、
Mute機能をつかえば、出来なくもない。ただし、MOはインサーションは3系統までしか使えないけど。
ソングモードも同じ理屈。
P-120使いだが、シーケンサー機能とシンセ音源がほしくて
88鍵のシンセに買い替えを検討していました。
サンプラー機能とかは、PCのソフトシンセがあるので、
どっちでも良く、TritonExream88と最後まで悩みましたが、
本日、MO8注文しました。
(butヨメに内緒で・・家に着くまでになんといいわけしよう。。.orz.)
KORGのRH2鍵盤とMO8の鍵盤を店で弾きまくりましたが
MO8の鍵盤のほうが、
P-120からするとピアノとしてのリアルタッチ感は減りますが、
非常に弾きやすかったです。
ちなみに
昔、N1って言うKORGの88鍵盤シンセを持ってましたが
あんまりタッチは好みじゃなかったです。
RH2鍵盤もなんか沈みが浅くて戻りが遅い、、というか、、
ある意味グランドのタッチに近いんですが、
やっぱりYAMAHAのバランスハンマー鍵盤のほうが弾きやすいですね。
MOTIFES8とMO8の音も楽器屋で同レベルのアンプで聞き比べましたが
同じプリセット音だと違いを感じませんでした。
両方持ってる人やっぱりDAの違いとか感じますか?
マジレス。
DAはESとMOで同じだよ。
違うのはOPアンプくらい。
(MO6とMotif ES 7、2台持ってて、中開けて見比べてみた)
音の違い、正直俺の周りのほとんどの奴はブラインドで分からなかったよ。
知り合いにヤマハ社員がいるんだが、そいつの話によると、MOって、
「Motif高いよ、もっと安くならんのか」っていう客の声を反映したモデルで、
多少仕様は削っても、出音だけはMotifクラスのシンセを作るために、
Motifの回路とか音源をそっくり流用しているんだってさ。。
(中の基板見る限りは流用、って感じはしなったけど、まぁ回路の流用だからほとんど同じなんだろう)
MOの方がアナログ回路のパーツをケチってて音悪い、みたいな話が発売当初からあるみたいだけど、
これって、MOが出ることでMotifが売れなくなることを危惧した販売店が、
何とかMotifの音に関する高級感を保つために、ひねり出した『スペックの差』だって。
楽器としての格の差はサンプラーがない、とかポリ数が64、とかボディ・パーツが安っぽいって
ところじゃないかなー。
よし買う!
とりあえず電源部分が若干MOは劣ってるから
余程良い環境じゃないかぎり分からない程度の音の劣化はあるみたいね。
あとは上の人が言ってくれてるようにサンプラーが無いとかそのくらいかな。
ただ現物はネットで見るよりかっこ悪かった。
143 :
139:2006/02/16(木) 20:30:19 ID:lnXYEPrm
>>140 いやぁ〜貴重なレポありがとうございます。
全くその辺が一番気になっていたんですが、
楽器屋で聞いた自分の耳がそれなりに確かだったようで、
良かったです。
明日MO8が届くんですが、楽しみです。
皆様ありがとうございました。(笑)
知り合いがヤマハ社員なんじゃなくて
自分が社員なんだろうなあ
まあ、あれだ。
MO発売はES後継発売の布石と考えれば全て納得できる。
NAMMでみんながっかりしてたけど、今年の夏にでも出るんじゃない?
ほら、ESだってNAMMじゃなかっただろ?
140ですが。
>>144 ま、限りなく社員に近い位置にはいるんで、そう思われても仕方ないでしょうね。
(関係者というのが正しい言い方か?)
その知り合いも守秘義務とやらがあるので、新製品とかの開発情報に関してはなかなか口を割ってはくれませんが、
MOについては前月くらいにゲロってくれました。
(俺のES7とMO6分解した後なんで、あんまり有り難味はなかったけど)
>>145 俺も夏くらいに出ると思ってる。
知り合いにOASYSキラーか?と鎌かけてるが、全く口を割ってくれない…。
YAMAHA結構、口固いのよね。
ってか、社内でもほとんど知らされないらしいのね。
情報持ってるのほんと開発の人間と上層部だけ。
MOもほんと直前だ。
でも、企業間では結構、上層部に関してはお互いの多少の程度の情報は掴んでるものだ。
>146
2ちゃんでそこまでいわんでよろしい
おいおい社員同士仲良くしろや。
どこのメーカーも商売してるわけだから、
常に新商品開発している。
MOの次だってプランだけはあるはず。
気にし出したら、何も買えなくなる。
> 常に新商品開発している。
撤退しなけりゃな。
社員さんなのかどうかは置いておいて、
どちらにしても、非常に貴重な情報であることは間違いないです。
自分も、最近MO8の購入を検討していたのですが、
自分の耳で確認することもしましたが、こういう情報もありがたいです。
それにしても、普通にMOシリーズのレビューとかって
全然ないですよね〜
もしかしてこれあんまり売れてないんですかぁ?
>>153 俺が買った店ではそこそこ売れてるみたいだよ。
やっぱ餅の音があの値段、ってところがポイントだろうね。
6はライブとか練習で気軽持ってけるし、(ポリ数が若干気になるけど、、、)
8はES8と同等の鍵盤が20万以下で手に入るって理由で買う人もいるとか。
俺も最初はアナログ回路がしょぼいって話気になってたけど、
デジタルアウトがあるから家で使う分にはまぁ許容範囲だし、
練習やライブだったらほとんどわかんないか、と思って買いました。
レビューは発売してからしばらくの間、キーマガとかでやってたんじゃなかったっけ?
サウンドデザイナーは、今月号から3ヶ月にわたってMOシリーズの特集するらしいよ。
内臓シーケンサーを使った楽曲製作だって
156 :
153:2006/02/18(土) 01:26:28 ID:33nPJVY4
MO8が家に到着して、鳴らしてみました。
前に使っていたのがP-120だったんですが、
多少LINEの出力が小さいような気がします。
でも音質的には、店でヘッドホンで聞いたES8と同じ感じですね。
出力に関しては、環境さえあれば
コアキシャルでDACにつなげば良い感じに鳴るかもしれませんね、
自分は、今までずっとシンセはKORGだったので、
ボタンが多くてこれから機能を覚えるのが大変そうです(笑)
まぁ、ぼちぼちがんばります。
157 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 16:06:02 ID:1RL0fBTR
>>140 おお、僕も気になってたんですよ。
>MOの方がアナログ回路のパーツをケチってて音悪い、みたいな話が発売当初からあるみたいだけど、
>これって、MOが出ることでMotifが売れなくなることを危惧した販売店が、
>何とかMotifの音に関する高級感を保つために、ひねり出した『スペックの差』だって。
↑これと同じこと言われました。
MOTIFの高級感を保つために…ですか。確かに、MOとMOTIFはキーボードシンセとして考えたら
MOの方が圧倒的に割安ですもんねぇ。
シーケンサ、サンプラー機能以外にも何か決定的な差があるんじゃないかと思っていたときにこの話をされたので
完全に納得してしまっていた次第ですが、実際はそこまで大きな違いはないんですね。
あくまでも、MOTIFの価値観保持のための理由付けといった意味合いが大きい、と。
ところで僕はS90 ESを検討していますが、そこの所どうなんでしょうか?
DAなんかもMOとMOTIFと同じなんでしょうか。
店員の人の話では、「MOはMOTIFと違って高音と低音の広がりが狭く出力に使われている部品が違うので
値段に大きな差が出る、この部分の部品はピンからキリまであるからそこで調節してある」
という感じのものでした。
>>140氏の話によると、この話に信憑性は薄いと言えると思うのですがどうでしょうか。
あのな、いいからそこへ座れと。
耳で違いの分からないぐらい些細なシンセの違いなんかより、一聴すれば違いがすぐに分かる
マイクや録り方とかに気を使う方がよっぽど大事なんだぞと。シンセ完結なら気にすんなと。
そんな細かいこと気にしてるとはげるぞ。
159 :
153:2006/02/18(土) 18:12:13 ID:33nPJVY4
MOとMOTIFについては、
音質の違いがどうであれ、売り上げ単価を上げるために、
事実に反する接客する楽器やさんはよくないなぁ=っと思います、
実際、自分もMO8を4カ所ぐらいの楽器屋で比較しましたが、
1店除いて、MOシリーズはDA悪いので良くないです。
おすすめしません、、ぐらい言われました。
MO買うなら、やすくなったTRITONEX88どうですか?
なんて言われました。
でも、鍵○堂はすごく良心的で、アンプつなぎ変えて
いろいろ試しながらMOTIFとMOの音質について確かめさせてくれました。
そんなかんじでした。
でもMO結局買ったのね・・・
昨日セミナーに行ってきた。
インストラクターの人は「エム ゼロロク」って言ってた。
ってかなにこのおもちゃみたいなシンセ。
写真で見るよりはるかにださかったw
特に背面。
162 :
153:2006/02/19(日) 18:11:23 ID:OEPay2DB
おらのMO8のベンドコントローラーなんですが、下は普通なんですが上に上げるときにちょっと粘った感じになります。なんというか戻りが少しゆっくりな感じです
新品の間はこんなもんでしょうか?
>>157 140です。
>店員の人の話では、「MOはMOTIFと違って高音と低音の広がりが狭く出力に使われている部品が違うので
>値段に大きな差が出る、この部分の部品はピンからキリまであるからそこで調節してある」という感じのものでした。
まぁ確かに電源も違うわけだし、MOとMotifとで出音が全く一緒ってことはないと思います。
上のレスでも書いたけど、空けて見たときに、使ってるパーツがOPアンプとか微妙に違うのは確認しました。
ただ、店員さんの言う「この部分の部品」がそこまで大きく値段の差として出る、という話には大きな疑問を感じます。
コンデンサとかOPアンプとか、この辺の回路に使われている部品なんてせいぜい千円ちょっと位だと思いますよ。
(秋葉とか行って見れば分かると思います)
MotifESの「定価20万オーバー」とMOの「10万そこそこ」という値段の開きに、アナログ回路の部品代は関係ないでしょう。
>この話に信憑性は薄いと言えると思うのですがどうでしょうか。
薄いと思います、正直。俺個人としては、仲間内でのブラインドテスト、ES 7の基板との比較、
YAMAHA社員のポロリ発言、等から完全に販売店の戦略だと思ってます。
まぁプロではないので、耳糞フィルターが自分の都合の良いように働いている可能性もありますが(w
S90ESに関しては知りません。
暇があれば(というか知り合いのガードが甘くなったら)この辺の疑問についても聞き出してみましょうか。
>>159 鍵盤堂は良心的ですよね。俺も色々お世話になってます。
>売り上げ単価を上げるために、
>事実に反する接客する楽器やさんはよくないなぁ=っと思います、
そっすね。MOじゃなくてEX88勧めるってのも、なんか戦略の臭いがぷんぷんしますね。
虎EX、売れてないらしいですよ。販売店は在庫の山抱えてるそうです。
ディスコンだそうですが、そんなことを告知する必要がないくらい在庫があるっぽくて、
去年の大幅値下げ以降、在庫消化したい楽器屋が無茶苦茶多いそうです。
(知り合い談。裏は取れてないので信憑性は不明)
164 :
159:2006/02/20(月) 00:57:30 ID:/tuWT7E+
>>163 そうですね。鍵盤堂親切でした。
結局MO8を買ったんですが、
上の方の人もいってますが、自分もMO8のベンドホイールも
ピッチを下げるときの動きよりも、ピッチを上げる時の方が、微妙に力がいります。
あと、ピッチを上げてからの方のホイールの戻りが微妙に遅いです。
まぁ、ほんと微妙な感覚ですが、明らかにわかる違いです。
分解して直せますかね?もしかして、初期不良?
他の製造業の人だから参考にしかならないが
MotifESとの値段の差は
・波形が一緒(波形に関しては新しい開発はしていない)
ここは買う方にとってもヤマハにとっても嬉しいから文句なし
・LCD大きさ、画面内容が一緒【Sampling/PlugIn除】
ここも買う方にとってもヤマハにとっても嬉しいから文句なし
・基盤はおそらく基本的には一緒(部品個々は違うかもしれんが)
音源チップ2ヶ→1ヶに減らすのは簡単なのでは??
・電源容量小さくて済む(→コストダウン)
(MU2000の電源アダプターが如何にでかかったを思い出すと分かる)
PlugIn3枚差しは結構電気喰うので省いて正解
要するに真面目にコストダウンして、ESと同じ音を低価格で提供したということ。
それだけ。あまり不思議でもない気がする。
166 :
164:2006/02/21(火) 16:41:28 ID:XnyQMOGr
自己レス
結局、ベンドホイールは初期不良だそうで
新品交換になりました〜
わかったぞ、、、YAMAHAのシンセの筐体
MOTIFのサウンドエンジンを使って、
ステージピアノにしたものがS90
MOTIF ESのサウンドエンジンを使って、
ステージピアノにしたものがS90ES
MOTIF ESのサウンドエンジンを、
S90の筐体に移植して色を変えたのが、MO8
S90とMO8って筐体がまんま同じやん・・
だから・・なに・・・とかいうのは
無しね!
>>167 MO8自体コストダウンを図った機種だから頷けるね。
MOのデザインがちょっと気に入らない…って人がいるのにも納得。
もともとMOのためのデザインではなかったと。
169 :
159:2006/02/23(木) 00:08:21 ID:sw272A+g
MOの話しようよ〜
実はMOTIFよりも安いけど
こんなところが良かったとか・・
やっぱりESにしておけば良かったとか
ESにしないでMOで良かったとか、、
無理してES買ったからライブで腰痛めましたので
MOしとけば良かったです。とか・・
㋲
安いからね!
>>159 俺はMO8を検討していたがMOTIE ES7を購入した。
ライブでの持ち運びを考えるとMO8はそれこそ腰痛になりかねない。
アマチュアだがライブでの使用頻度高いし
本音で言えば88鍵がよいのだがね。
ちなみにMOにもし7があったらそれを購入していただろうなと思う。
サンプリング、さほど使わないし・・・。
と思ったら搭載している機種を持つと使ってしまうらしい。
いろいろ使えて便利かも。
基本的には手弾き派だがね。
音質適にはモノによってはMOの方がよく感じたな。
プリセットの話だけど。
173 :
sage:2006/02/25(土) 02:54:29 ID:EnuSb+ki
21キロが腰痛で19キロが腰痛にならん理屈がわからんwww
174 :
sage:2006/02/25(土) 02:58:27 ID:EnuSb+ki
全角で打ったw
175 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 07:52:10 ID:zHsFC6O3
>>173 その二キロが俺には辛いんだよ。
腰痛持ちの悲しいところさ。
まあ、それ以上に運搬するときのスペース問題もある。
クルマ小さくて88鍵盤は入らないや。
計画性なさすぎ
177 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 20:54:51 ID:TILgbfes
M06の高い方から2番目のファ#の鍵盤からだけ「キィ」っていう異音が出るんだけど、
これ初期不良交換してくれるのかな。かなり耳障りな音です。
直してもらった方がいいよ
>>177 購入1週間くらいだったら、交換対象だな。
もちろん、マトモなのに交換される可能性は100%では無いが。。
言い切った!
181 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/28(火) 05:26:22 ID:qVTlrgbS
てか、MO6の鍵盤は糞
>181
そういう世迷い言は弾けるようになってから言え
LC鍵盤て、ローコスト鍵盤の略?
MOを買って、プラグインボードが欲しくなった場合は何を買うべき?餅楽?
185 :
159:2006/03/01(水) 06:47:53 ID:zxhO/Hbc
>>184 プラグインボードに数万円出すなら
ソフトシンセでいいんじゃない?
プラグインボードのように
演奏に使うなら、そこそこのPCスペックは必要だけど、、
どちらにしても
ほしいプラグインボードにもよるね
MO6見てきた。
散々既出してるが、あの鍵盤は最低だな。どう最低かって言うと、M-AUDIOのゴムっぽい
鍵盤を思わせる。ライブ向けの軽い機種で、最低限音が出りゃおkな程度なら、JUNO-Dや
TRの方が全然良いと思った。ていうかTRITON Extreme安いし。
187 :
159:2006/03/01(水) 10:56:11 ID:zxhO/Hbc
>>186 この前楽器屋で弾いてみたけど
MO8のBH鍵盤は結構良かったよ。
アフタータッチがないだけでES8の鍵盤とあんまり違いは感じなかったよ
地雷はMO6でMO8はお買い得ってことか。
189 :
159:2006/03/01(水) 11:40:23 ID:zxhO/Hbc
motifにしろMOにしろ、Triton系と比較したときの
アドバンテージは、アルペジエーターにあると思います。
Tritonもアルペジエーターがありますが、
あっちは、どちらかというと1キーボードパートとしての
ライブ演奏派に向いているような気がします。
逆にMotif系のアルペジエーターは、1人で弾いていても楽しめます。
(ポータトーンのアカンパニメント機能のようで結構面白いです。)
>>189 誰が使っても同じ演奏になっちゃうじゃん
アルペジエイター1787種ってすごいな。FantomXの128種とは比較にならん。
確かにオリジナリティという意味では使いすぎるのは感心しないけど
これも現代の健全な作曲法のひとつでしょう。
一日一種試していくと、5年かかるな。>1787種
193 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/04(土) 01:08:01 ID:PWgCwAy2
なんていうか、MOはMOTIFの音源継承とか書いてあるけど
公式でMOのデモソング聞くとテクノ系ばっかなんだけど
もしかして生音部分は継承されてないとか?
194 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/04(土) 01:51:48 ID:nPvieYTk
MOシリーズは、ESと比べて、パターンモードのRealTime Loop Remix
機能が少し変わりましたよね〜
リミックス後の演奏フレーズが大分まとも(音楽的)になったし、
Intervalでリミックスを行うまでの間隔を設定できるようになった
のも便利です。
パターンモードで、RecArp機能とRealTime Loop Remix機能を
あわせて使えば、アルペジオデータを基に簡単にオリジナル
フレーズができますね。便利。
195 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 00:26:38 ID:+ozRBWov
てか、MO6の鍵盤は糞
196 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 01:05:48 ID:SmtuN1GZ
思うに、今現在で、FS鍵盤と普通の鍵盤のコストにどれだけ差があるのか、
非常に疑問。FS鍵盤で統一したら高いクラスのシンセがうれなくなるとしたら
その程度の性能のシンセってことだわな。
197 :
じじじ:2006/03/07(火) 04:27:16 ID:e+IDT9j4
ダンパーペダルを使ったら 音色チェンジ用のフットスイッチがつかえないんだけど 皆さんどうしてるんですか?
まさか手でかえてる? 後ろに差し込む端子がふたつしかないから
ふむ、ようするにMO8買うやつは負け組みか
199 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 10:08:21 ID:NzZzHQCf
>>198 なんで負け組み?
普通のライブならパッチの切り替えは、手でやるんじゃない?
しかも、KORGよりは、YAMAHAのSY系?のシンセの音色チェンジは
やりやすいと思うけど、、
ってか釣りか
>>199 全く同意
SY系のボタン配列はライブなどでの音色チェンジは非常に楽。
先月、EX5をコルグ使いな友人にライブで使わせたら、
その配列、操作性の良さに驚いてた。
まあフットスイッチ慣れしているのであれば別の話だが。
それならMO買わなければいいだけで負けとか勝ちとかは関係ない。
俺はむしろフットスイッチが馴染めず何度かライブでミスしたことがあるので無縁。
MO8か旧MOTIF8悩むね
俺は音質重視でMO8にしたぞ
音源として使うならどっちがいいのかねぇ〜
鍵盤は練習用と考えてるから
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/13(月) 11:42:59 ID:eyu0X5e0
今買うならMOでしょ
ESユーザのことを考慮してか、あんまり大々的に言われてないけどMOの内蔵シーケンサーとかが微妙にウプされてるようなので
ESとの価格差にポリ数とプラグインの有益性があるとおもうなら決まり
>MOの内蔵シーケンサーとかが微妙にウプされてるようなので
kwsk
今買うならMOか〜
MOでXGフォーマットのMIDIファイル再生させても全然互換性が
ない気がするのはなぜ?
最大同時発音数64音っていうのは支障あるのかないのか気になる
210 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 04:58:19 ID:2V7KgvIT
全然問題ないな。
MOだけで完結させても気になる事はない。
漏れはDPベースでやってるから鍵盤がひきやすくて音がよければ良い感じだな。
ちなみにMO8ユーザー。
1トラックずつ録音してるってこと?
212 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 09:11:36 ID:qJaZWuDA
>>200 SYから継承されている、ほとんど唯一の利点が あの音色選択のインターフェースだな。
あれはすばらしいと思う。
音源もシーケンサーもSY99を改良する形で素直に進化すればいいものを。。。
213 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 10:12:02 ID:lbP+srbM
自分もMO8持ちですが、
何よりも、16万円台というコストパフォーマンスがいいですね。
最後までES8と迷ったんですが、
今買うとしたら自分の使い方には、
ES8との10万円の価格差のメリットが生み出せませんでした。
カタログスペック以外で
ES8よりもMO8が劣っているところを
あえて列挙するなら
・コンパクトだけど、やっぱりESと比べると見た目、部品がチープ
・液晶がたぶんすこし安物
・電源がACアダプター駆動なので、コネクタが小さくてライブ等で使うときにちょっと不便
でも、鍵盤タッチなんかはほとんどESと
ほとんど違いを感じませんでしたので、
PCベースの曲作りなら
マスターキーボードとして超お勧め〜です。
何せ、自分で15年前にM1買ったときの値段と同じだもんね。
そんなオイラは、M1→N1→Triton→P80→P120→MO8
214 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 12:47:14 ID:rE2PTCyO
10万差ならMO8と餅楽ESってのがいいのかな
>>213 てことは同時発音数64だけど1台完結で支障ないってことだね!?
Dynasityていうパフォーマンス
強く弾くとフツーに音切れるね。最大同時発音数超えてるのかな。
餅ESの人もこういう症状でるんかな?
>>212 音色選択の仕組みと配列がいいよね。YAMAHAシンセは。
音色を切り替えるのは、いわば楽器を持ち替えるようなものだから
明快・明確な操作感がふさわしい。
219 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 10:52:17 ID:rEoXxUCA
春上げ
220 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 13:40:19 ID:I1Wm8Yx8
このスレ、一通り読んだけど意外と評判がいいんでびっくりした>モー八。
おいらも欲しいじょ。
222 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 19:08:02 ID:QpWR4lXq
>>217 パフォーマンスモードは発音数つらいな。
仮に4エレメント使ったボイスを4つレイヤーさせたパフォーマンスだと
64÷4÷4 =4
そのパフォーマンスは4音ポリフォニック(´・ω・`)
とりあえず、
ボイスレベルでマルチ発音しないように
(同音連打した場合、前の音を切る)組みなおせ。
MO8持ちです。
なんだか、ESと比較すると見た目はチープですが
肝心の鍵盤はそんなにチープじゃなく、他メーカーの
88鍵盤シンセのフラグシップモデル(鳥EXやFANTOMX88とか)
と比べても遜色ないのですごく気に入っています。
オルガンや、シンセリードのソロを弾くのも
ヤマハのBH鍵盤は、すごく弾きやすいですね。
でもベンドホイールは、もう少し硬性のあるものにしてほしかったです。
ここだけが残念です。
剛性?
225 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 11:13:19 ID:/SN3qAsl
music vox akihabaraで
M08のデモンストレーションがあってて、弾いてる兄ちゃんカッコよかったな〜
あれ見てると欲しくなってきたよ。
トークは詰まんなかったので、アレだけど。
226 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 12:54:27 ID:2y4rk/+J
227 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 18:17:43 ID:qrd88wHq
よし、MO6買う。
M06は鍵盤がしょぼいから、
おすすめなのは、MO8の方だよ。
MO6にするなら、中古とかたたき売りとかの
MOTIF ES6も検討した方がいいとおもうよん。
初シンセとかで
鍵盤こだわらないなら良いけどね。
要するに餅ES7を買えってこったな。
今日、楽器屋でMO8とMOIF ES8触ってきたけど
MOTIF ES8の鍵盤は安物って感じがした
ぱこぱこした軽い鍵盤
MO8の鍵盤は若干重みがあっていい感じだったけど
やっぱりDTMとして1台完結考えるならES8かねー
Mシリーズはコストパフォーマンス的に
凄くいいと思うんだけど、
携帯ですら128ボイスなのに
64ボイスってのがなあ・・・
そこが一番ひっかかる。
初心者には64でも十分かな!?
のちのち足りなくなったら餅楽ES買って補うとか
そんならはじめから餅ES買ったほうがいいしな・・・
ラック置くのも邪魔くさいし・・・
やる音楽にもよるけど
初心者は音を重ねたがって
ムダに発音数使うってのはある・・・。
制限のある中で工夫しろヴぉけ
音色より曲ですよ
携帯のスペックと比べられる時代か・・・
MO8の鍵盤は、なかなかええぞ!
MO8の鍵盤は触ったからわかるんだけど
この鍵盤ってES8と一緒なの?
>>239 一緒だよ。BH鍵盤。好みだけどシンセ鍵盤の中ではかなり良いタッチかな。
ねるねるねるねは・・イッヒッヒッヒッヒ
練れば練るほど色が変わって
こうやってつけて
*
*_▲_*
ウマイ━━━*━ヘ(゚∀゚)ヘ━*━━━━!!!! チャーラッチャラー!!
練っておいしいねるねるね〜るねっ♪
242 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 22:01:36 ID:Pw9RDV1O
MO6と餅ES6とMO8の3機種を徹底的に弾き比べて、
結局私はMO8を買いました。
で、PRESETのピアノ音色(PRE1 A1)が今一つだったので、
エフェクトも含め細かい部分まで微調整したらとても良い音色が出来ました。
>>239 鍵盤自体はES8と同じバランスドハンマー鍵盤ですが、
アフタータッチが無い分、私はMO8の鍵盤タッチの方が好きです。
243 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/16(日) 23:08:14 ID:Yv1HZorQ
>>242 オレも今日MO8が届きました!!今までは初代MOTIF6を使ってたけど、
鍵盤タッチはMO8の方がやっぱり良いかな。BH鍵盤って弾きやすいっすね。
音源部はESとほぼ同等ってことで、波形やフィルター、エフェクターの質感も
初代と比べかなり向上してる。全体的に音の解像度がかなり細かくなっているようで、
ぱっと聴いた感じではESとほぼ変わんないかな。。。
あと、ボイスエディット時にUSER LFOが本体エディットできる!!初代はエディターから
しかエディットできなかったのに・・・V-SYNTHのマルチステップモジュレーターのような
機能で面白いんだよね。
個人的に一番気に入ったのは、ソングモードでボイスエディットが可能なミキシング
ボイスエディット機能でした。専用メモリー領域があるのでユーザーボイスを上書き
しなくて良いとこも非常に親切。
ただ、マルチで使ったときの同時発音数が少ないことやインサーションの数が
少ないことが唯一のウィークポイントかな。
こんなシンセが10万円台で買えるなんて、いい時代になったよね。。。
244 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 16:52:55 ID:BzkjRS9M
音色チェンジして、前の音ってサスティンで残ります?
CS6x残らないので、ライブで非常に使いにくい。
MO6が残るなら、買おうかと・・・。
245 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 18:08:00 ID:a1WOtHXt
>>244 マルチティンバーで動作するソングモードなどであれば可能ですよ。
ただし、複数のパートに音色を割り当てた後に、パート選択で音色
切り替えするような使い方になるけど。
246 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/24(月) 23:47:53 ID:uhOUbBQh
鍵盤の購入について皆様のご意見をお聞かせ下さい。
現在35歳で中学生までピアノのレッスンを受けていましたが
中学から現在までメイン楽器はギターです。
最近DTMに関心があり、ステップやリアルタイム入力
+少し普段の練習用にハンマーアクションの鍵盤を購入する
決心をしました。(今まではPCを使わずにQY+MDマルチでバンドのメンバーに
曲を聴かせるのが目的の簡単なDTMをしていた)
【1】MO8を買う。
【2】鍵盤はカシオprivia等、安い物にして、10万円程度のラック型
音源を購入。
あくまでも演奏(リアルタイム弾き)よりもDTM用途と考えた場合は
どちらの方が良いでしょうか?
>244 サスティンじゃなくサステインだけど。サ・ス・テ・イ・ン。
>>246 運ぶことを考えたら軽い方が良い。毎回リハスタに運ぶかどうかでまず選択肢が狭まる
音源一体型の鍵盤の場合、鍵盤は現地のを借りて、音源だけ持って行くと言うことが
できない。
ただ鍵盤の出来自体を比べればMO8の方が遙かに良い。その辺の判断が必要かと
249 :
246:2006/04/25(火) 21:28:10 ID:7fFDZgBH
>>248さん レスありがとうございます。
ギタリストなのでスタジオで鍵盤を弾かないので
持ち運びの事は考えていません。
もしかしてpriviaその他の安いキーボード
+ソフト音源でも、音の遅れさえ無ければ充分な気がして来ました。
鍵盤のアクションの出来も重要ですね。
250 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/25(火) 22:07:04 ID:xoqqIi4R
運搬を考えないならMO8を推すけどね。
鍵盤はいいし、一台はハード音源あった方がアレンジなどまとまりやすいと思います。
QYよりはるかにリアルだし、ソフトシンセはその後でも遅くないと思います。
ひょっとして餅ESってデジタル出力端子ない?MOだけ?
252 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/28(金) 12:37:34 ID:O0wo4PDS
使っている方にお聞きします。
画面が小さいのは曲を作る上で支障はないですか?
見難かったりしますか?
お持ちの方に伺いたいのですが、ピアノの音はどうでしょうか?
S90 ESは高すぎて・・・ ><;
255 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/05(金) 23:52:32 ID:lsC+E48z
>>253 PCベースでの音楽制作に慣れている方だとディスプレイが小さい分、
一度に表示される情報量が少ないので煩わしい部分が有るかも知れません。
ただし、シーケンサー機能的には充分なので、
シンセ単体で1曲完成させたことがある人ならば問題無いと思います。
>>254 MO8ユーザーですが、ピアノ音色に限れば「ハーフダンパー」が再現出来たり、
専用波形が追加されている分S90ESの方が良いと思います。
MOのピアノ音色もシンセサイザーのピアノ音色としては決して悪くはないのですが、
プリセット音色だと中音域と高音域の繋がりが不自然ですし、
低音域の鳴り(響き)も今一つ伸びがありません・・・。
(S90ESはその点を「ダンパーレゾナンス」等で上手くカバーしています。)
ただ、上記の感想は上級機種であるS90ESや生ピアノと比較した印象なので、
私の使用目的(ピアノ練習&作曲用音源)としては充分以上の音質&性能で
買って損は無かったです。
256 :
254:2006/05/06(土) 00:31:32 ID:3z27uwzJ
>>255 丁寧な説明有難うございました♪
私も練習目的なので、MO8購入してみたいと思います。
257 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/08(月) 23:04:37 ID:yM6Glt5t
M08をUSBでパソコンに直接連結して使いたいけど、パソコンがM08を認識するのができないです。M08インストルはどうすればいいでしょうか?
ドライバ入れたか?
>>257 USB-MIDIドライバーを先にインストールしないと駄目ですよ!
(MO8の取扱説明書にちゃんと書いてあるんだけど・・・)
MO8ユーザーです。
アルペジエイター1コしか搭載してないのでムリだとは思うのですが
ドラムパートとバッキングのピアノやギターなど、二つのパートをアルペジオ演奏したいと思っています。
擬似的に再現する方法はないものでしょうか?
シーケンサーにあらかじめアルペジエーター使って
ドラムパートを記録して、その上からテンポあわせて
他のパートを演奏すれば出来んじゃない?
パターンモードで、いくつかパターンを仕込んでおけば、
ある程度ライブでも使えるんじゃない?
それやるとアルペジエイターで録音されたノートのうえからさらにアルペジエイターが適用されてエライことにならないか?
263 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:49:52 ID:EPyCrji9
MO8をパソコンに音源として使うためにクイックセットアップしたいですが、セットの仕方が分からないです。
最初からセットの順番を教えてください。
264 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/11(木) 22:56:35 ID:74ujKVp6
いやです
>>257 >>263 同一人物か?ここで質問する前にまずは自分で説明書をしっかり読め!
あと、こんな質問の仕方では誰も答えてはくれないよw
266 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/12(金) 20:43:08 ID:qeyTlnob
知らないから聞いてるんじゃない。教える気ないならそのまま指動かないでよ。
>>266 釣りなのかも知れないけど、本当にMOシリーズを持っているのなら、
取扱説明書のP106〜121に書いてあるので自分で調べるべきだと思うけど・・・。
それと本当に教えて欲しいのならば使用しているパソコンのOSや、
MIDIインターフェースの有無など貴方の使用環境を明記しないと教える方も困るのでは?
269 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/13(土) 23:47:12 ID:elEDQMcV
270 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 19:42:04 ID:D9i92rYh
初シンセにMO6どうでしょか?
271 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 21:12:42 ID:nvEFX7Zl
>>270 いいんでないかい。MO6で。ただプレイヤーとしてのシンセだとMO8かES 7とかが
妥当だと思う。MO6の鍵盤弾きづらいし、鍵盤数足りないからね。
272 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/05/28(日) 01:19:14 ID:7ZvEZ86q
>>271 値段的にはMO8すかね…
ES高くて手が出ない
>>272 たった10マソをケチって後で後悔している人がいるよっ。
274 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/01(木) 03:20:47 ID:72S1iI6m
MO8とES8では、まさに内容できめればいいよね、MO8で十分という
人は多いと思う。
なことより、はやく完全にレベルの違う、フラッグシップワークステーション
だしてくれよ。
音源の面ではMOとMotifでボード搭載できないのとサンプリングできない以外になんか違うの?
>>276 仕様一覧音源部と該当部分のマニュアルを読む限り、下記4点と思われ
1.同時発音数: 128→64
2.ボイス数: プリセットノーマルボイス768→512(ダンス系音は新規追加)
3.パフォーマンス数: 128→256
4.エフェクター: インサーションエフェクトセット数&パート数 8→3
音源に関係ないが、自分には88鍵ハンマー鍵盤モデルが小さく軽くなったのが魅力的。
デザインも大人しくなって個人的には全面歓迎
エフェクトのパート数が8→3ってのが一番痛いかな。
やれることが格段に減る。
劣化版
しかしインサーション8系統使い切ることなんてあるか?
ああ、でもDTM音源として使ってたらあるかもな
とりあえずギターはエフェクター入れないと使い物にならないから
3つだけだとギターに割り振って終わっちゃうことがある。
せっかく面白いエフェクト何十種類もあるんだからいろいろ試したいじゃん?
実際3系統しか使えないFantomXはそこを叩かれたりしてるワケで。
>>281 俺はマルチバンドコンプとかバシバシ使うのでインサーション8パートでも足りません。
デジミキみたいにシンセも全パートコンプ&EQ装備だと便利なのに。
今日、MO8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今まで餅楽使ってたけど、やっぱり操作しやすいなぁ。鍵盤も良い感じ
USBフラッシュメモリを買いたいけど、サンプルは使えないので、ボイス等のファイルだけだから128ぐらいでいいのかなぁ?
フラッシュメモリ使ってる人います?
>>284 自分は256MBを使っていますが、128MBでも容量的には問題無しです。
ただ、電源入れた際のオートロード機能はロード時間が思ったよりも掛かるので、
個人的には結構ストレスを感じます・・・。
ありがとう。結局たいした値段じゃないので、256買いました。
やはり多すぎた感じ(笑)。いろいろ試してるんだけど、パターンって4小節以外設定できないですよね?
結局ソングに早々組んじゃった方がいいみたいだな
287 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/19(月) 23:10:08 ID:5jJTCe3u
ボーナス出たら、MO8買おうと思ってます。
数年前にDTMやろうと思って、SSW4やXGworks4.0を
買ったけど、結局市販のmidi聞くだけ。
ときどき、子ども用に買ったエレクトーンで、
MIDIファイル鳴らしながらカラオケ的自己満足演奏。
(自分も30年前、小学生の頃、エレ習ってた)
MO8で、音楽製作に再チャレンジしてみようと思う。
わてみたいな人いまっか?
288 :
276:2006/06/20(火) 00:30:30 ID:YXxTZasv
>>277 亀レスですいません。
丁寧にありがとう!
よく把握できました〜。
289 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 01:29:54 ID:VF0WnjIW
いやだよやめてくれよ!
アフタータッチ無いしー。
ボーナスでM06買おうかな。
292 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/03(月) 22:09:08 ID:hPnBawLg
MO6売ろうとしてますが状態良いで9万円といわれましたがは良いでしょうか?
MO6って「もーろく」って呼ぶの?えむおーしっくす?
294 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/04(火) 15:26:10 ID:u7KcOfM3
MO6が中古で88000円までにもなってしまったな。
296 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 17:59:04 ID:eHkxtE18
これでエキパン使えりゃなぁ>MO8
YAMAHA、魂の叫び「モー」。
まぁ〜当然僕は餅ES7。
298 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 10:06:42 ID:w1Ybg/TT
実物見たが、やはり強烈に物欲をそそるのはMotif ESの方だな。
ヤマハのフラッグシップだけあって、結構購入に躊躇する価格だが。
そりゃ〜餅ESだろ〜。
お客さん、ジャズからトランスまでいけまっせw
300 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/09(日) 14:36:51 ID:twM33qJA
デザインは藻の方が好きだけどなぁ…。
301 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/12(水) 21:49:25 ID:dJ9NwTAz
実際に持ってる人少ないのかな?
餅ESスレよりも伸びない・・・
MO8ユーザーの俺が来ましたよ。
PAN/SENDのボタン押してから他のボタン押すと表示がバグるんだけど初期ロットの不具合かなんか?
>>302 ん?俺のMO8はそんなことないよ。どんな操作してんの?
俺MO8持ち
ESに比べて確かに筐体はチープだけど、
弾きまくるには気を使わないでいいのでいいとおもうけどなぁ=
出音に関してもESと遜色ないしね。
実際ES買ってもプラグインボードバリバリ使って、
エフェクトもバリバリ使って単体で使いこなしてる人って
実際は、なかなかいないんじゃない?
普通に自宅で曲作りをする分には、
どうせPC使って、最終的なマスタリングは
ソフトシンセ使ったりするんだし・・・
MO8は安いし、鍵盤はESと殆ど変わらないし
何気にコストパフォーマンス最高で
良いと思うよ!オススメ。
最後まで、鳥EX88と悩んだけどソロで演奏するには、
YAMAHAがいいねぇ〜
フレーズの手弾き練習も、
パターンモードにプリセットされている
ドラムパターンが案外使えるので良いです。
>>303 PAN/SENDを押してからその下のTONE、EQとかのボタンを押す、またはその逆の操作で
画面の右上あたりの表示がバグる。
なんですかこれはorz
買ったのが去年の12月でおそらく初期ロットだからなんか不具合でもあったのかと思ったんだが
本体のバージョンは?
1.0だと思う。
そういやアップデータ出てたんだね。
ちょっとバージョンアップしてみる。サンクス!
308 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 10:37:25 ID:UmU3Vvgf
うおー、何でここは下がりっぱなしなんだー
USB記憶装置ってあったほうがいいの?
家の都合上パソコンとシンセをくっつけて置けないから、パソコンにダイレクトで繋ぐにはいちいち持ち運ぶ必要があるんだけど。
もしあるとしたらお勧めも教えてください。
310 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 08:30:03 ID:+uCD3NPH
MO6/8のUSBを使うと、何ができるん?
餅ESみたくサンプラーがあるわけじゃなし。
シーケンサーのデータと音色のデータバックアップ程度?
それとも、wavやらMP3のデータをCDとかに焼いてくれるんかいな。
311 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/29(土) 14:18:28 ID:F4vK7eD4
>>310 USB MIDI機能を使ってDAWと一緒にお使い下さい。
312 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/05(土) 18:15:49 ID:9mXmAH1s
mo6買いませんか?あんまり使用してません。ライブで1回使用。
アダプターはないです。。
説明書はあります。
20000円からせりにかけます。
欲しい人メール下さい。
315 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/06(日) 10:31:17 ID:9zPmGEvf
MO8買った初心者なんですが買って2日目で同時発音数に不満が出ました。
普通にピアノとストリングスの演奏でペダル踏むと簡単に音が途切れます。
これって外部音源をMIDIで鳴らすとかどうなんでしょうか?
やはり反応が鈍くなるんですか?
プラグインできるESにしとけばよかったのかと後悔の念に駆られてる今日この頃であります
アホな質問で申し訳ないが、64音ポリってのは16パート全部で64音?
それとも1パート64音?(64音×16パート)
ももももちろん後者ですよね?
後者だったら商品売るときに1024発音とうたうと思うが。
俺がメーカーの立場だったらそうするけど。
お早いレス感謝です。正座して反省します。
321 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/07(月) 21:40:49 ID:0yJzBXgO
シーケンサー16もイランから同時発音を増やして欲しかった
322 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/11(金) 02:12:46 ID:cfKOwtIW
>>317 320
正直、そんな風に思ってしまう人がいることに時代の流れを
感じてしまった。同時発音数32ポリでもありがたかった
時代があるのによう。現代っ子にしてみれば、64音x16パート分
ででても何にもおかしくないような時代なんだよなぁ。
たしかに、シンセメーカーは同時発音数をアップさせないでいるよな。
今なら512音くらいポリ数でてもいいくらいだ。
ポリ数が少ないと、無駄な音を入れなくなるから結果的にアレンジが上手くなるよな。
ポリ数が欲しけりゃHypersonicでも使ってろ
それこそ1024ポリらしいから
昔はレイヤーのストリングスなんかでコードを押さえるだけで音が切れたよなw
326 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/13(日) 05:52:00 ID:2NL/JuDP
その切れるときのあの音の感触が懐かしい。
327 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 18:26:40 ID:85NoS/Fy
Cubase用のサウンドリストってどこかに無い?
公式にも置いてなかった。MOTIF ESはあるのに。
328 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/14(月) 23:54:14 ID:voncVMN1
>312
買取希望の者ですが、連絡が取れません。
ここを見てましたら返信よろしくお願いします。
Lから始まるアドレスの者です。
>>327 Cubase SX用ボイスリストのこと?残念だけどMO6/MO8用は無いよ。Multi Part Editorを使うといいよ。
330 :
327:2006/08/15(火) 00:48:18 ID:wbEo2cOX
>>329 海外サイトとかも探してみたけどどこにも無いねぇ。誰かしら作ってくれててもいいもんだけど。
無いとやっぱり不便だし、しょうがないから自分で作るよ。
一日100ずつやって一週間か・・・。
333 :
328:2006/08/17(木) 23:49:30 ID:H/XCDnVL
全く連絡取れないっす。他に何名か希望者がいらっしゃったみたいですが、
そのうちの方と商談成立したのかな?
個人売買でばっくれられたのなんて初めてでちとショックです・・・
どうしても欲しくなってしまったので、売却希望の方を募集します。
値段の方はメールにて相談させてください。迷惑でしたら売買スレの方に移ります。
失礼しました。
335 :
328:2006/08/19(土) 23:24:25 ID:eDp//058
決まりましたのでメアド切ります!ありがとうございました。
また、333の書き込みにて中傷的な書き方をしてしまい、すみませんでした。
保守
ちょっと聞きたい事あんだけど、
MO6のデジタルアウトてみんな使えてる?
手持ちのどの機材に入れてもロックしないんだよね。
一回不良と思って新品交換してもらったんだけど
同じ症状が出るんだわ。
RolandのUA-5に繋いでるけど何の問題もなし
>>337 受け側はどんな機材なの?俺は01Xに接続してるけど問題なし。
ケーブルが不良なんじゃないの?
342 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/20(水) 23:16:03 ID:BYJp/Yfq
MOはどうかしらんけど、MOTIFのデジアウトはビット数は可変できとったけど、
ヘルツは44.1khzで固定やで。
そやから接続先も44.1にせなあかん。 さもなければノイズが出るねん。
MOのUTILITY モードでOUTPUTの設定見てみー。
344 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 04:02:30 ID:lSe2aJzg
MO6ほしい方いませんか?今年購入で家で数回触った程度です。
箱以外あり。
新品に近いと思います。
345 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 11:54:18 ID:7yueDFK0
ikura? more hosui
8万くらいで。
今年六月新品購入です。
347 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 12:18:15 ID:7yueDFK0
8manka- bimyo-dana-
>>349 申し訳ないけど男の人からは買いたくないから
>>350 俺が仮に女だとしてもこんなやつには死んでも売りたくないな
353 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/27(水) 19:21:02 ID:7yueDFK0
で、写真とかうpとかしてくれて、
もうちょっと安かったら買うよ?
354 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 02:13:03 ID:L05khrl7
355 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/28(木) 09:52:34 ID:ZPeTbtb4
なにこの流れ
ヤフオクでハードケース付きのMO8のほぼ新品とやらが118000円から出ているけど
今相場はどのくらいなんだろうか? おっと、出品者じゃないからね
注文しちまったー!
初心者のためのDTM講座見ても半分も理解できないが
高嶺の花だったMOTIFESが10万も安く手に入ると思ったらつい注文しちまったー!
あとはもう楽しむしかないな
ピアノ練習兼(生ピアノは既にあるので、夜間用)
お遊びでES8,MO8を検討してるんだが、拡張性や
筐体の安っぽさはともかく基本性能が同等レベル
と言われると迷うな。
両方現物見に行った方がいい?
そりゃ見ないよりは見たほうがいいだろう。
360 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 17:56:19 ID:4/55vlnv
MOは餅より鍵盤が短いのだよ
362 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/07(土) 18:46:00 ID:Ym9qoLYo
値段の違いは何か?音質はESが圧倒的にいいよ。プロ実証済み。まだR社のJUNO-Gがいい音してるよ!
はいはいソースソース。
364 :
↑:2006/10/08(日) 20:50:19 ID:FCsLPReF
ウマ・シカのひとつおぼえ。
365 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 02:12:30 ID:dH0TIke8
餅ESのピアノ等の生楽器系音色は
MOへもクオリティーを下げることなく引継がれていますか?
生楽器系の音色数もどのくらいあるでしょうか?
…というのもヤマハホームページでデモ演奏聴いてみたのですが
ダンス系の楽曲ばかりで、もしかして生音色系に弱く設計されて
ダンス系強化されたのかもと思いまして…。
「生音系が弱くなった」わけではない。
「ダンス系が強化された」のは正解。
367 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/09(月) 15:36:29 ID:F1wSQIHl
>>366 なるほど〜。
情報ありがとうございましたッ。
368 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 15:46:54 ID:1eIwPFkH
KORG 01/Wを長年使ってきたけど、ピアノ練習もこなせるような機種が
欲しくなり、買い替えを検討。
最近RD-700SXやS90ESを中心に、楽器屋さんで長時間弾いたが、内蔵のピアノは
RD-700SXの方が好みだったかな。
それでもピアノ+シンセと考えるとS90ESの方が自由度高いし…。
悩んだ結果、昨日候補に加わったMO8を購入しました!
結局ピアノ物は、ソロ用途ではソフト音源にはかなわないということで、
MO8+ivory辺りにしようかな。
明日届く模様!楽しみ♪
みなさん宜しく!
まさにオラとおんなじや・・
最後までES8と悩んだけど、、
殆ど弾くのはピアノ系の音だし、、
10万の差を考えたら、ソフト音源を買うか〜ということで、
MO8+Ivory使ってます。
インターフェースは、FirewireAudioPhile
だけど、最近G5からインテルMACにかえてから
どうもドライバの調子がご機嫌斜めです・・
いっそGO46とかいっちゃおっかなぁ〜っと。
でもですよ、、MACOSXでソフトのピアノ音源を
リアルタイム演奏したい場合・・・
下手にインターフェース買うよりも
内蔵サウンドの方がレイテンシーを下げれます。
(十万以上のインターフェースは使ったことないからわかりませんが)
ってことで、MO8買ってまもなく一年が過ぎようとしていますが、
いまだに、シーケンサーの使い方が良くわからん俺。
ただ、ちょっとしたフレーズの練習のときに
パターンモードで、適当なドラムパターンをメトロノーム
がわりに使えるのが良いです。
また、ドラムパターンも結構いっぱいあるから
とりあえず何とかなりそう・・・
ちなみにオイラの場合、長年使ってきたのは、
M1でした。
当時01/Wが発売されると同時に、
M1の定価が改定になって、その時にM1買いました
ただ、5年ぐらい前に後輩にうっぱらっちまったけどね。
>>368 もしかして同年代??笑
すれ違いでした・・・
371 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 18:29:32 ID:1eIwPFkH
>>370 初めまして。同じような考えをお持ちですね。
私は20代前半の若僧です(汗
MO8はボーナスあてで…。待ち遠しい。
01/Wは中古で買いました。
実は私も最近MACユーザになりました。(macbook/RAM:2GB)
こいつでivoryはHDDの速度的に厳しいですかね。
内蔵インターフェースの方がレイテンシー下げれるというのは
ちょっと驚きです。
MACはそういう事が可能なのですかね?(スレ違いすみません)
372 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/23(月) 23:54:55 ID:juD7EyLq
インターフェース、FirewireAudioPhileからGO46だと
そんな変わらんよ! もう少し上を狙いなよ。
>>371 ををを、、おいらは、もう三十路ですわ。。
MO8購入オメ。
ところでIvoryはね〜激烈だわ
アクセス速度そうだけど、、容量がスゴイよ40Gぐらいだったかな?
普通ノートPCだとそもそもムリですね。
まぁ全部入れる必要は無いけど。
素直に、外付けのFirewireのHDDを使うことをオススメします。
レイテンシーに関しては、録音しないなら内蔵サウンドで十分
いわゆるwindowsで言うところのASIOみたいなのが標準で使える
ということです。
あと、外付けインターフェース使うにしても、
ソフトピアノ音源とかを弾きたいのなら、必ずFirewireのAudioIF
にしましょう。
>>372 やっぱ、そうですかぁね〜。笑
今までMU2000で鳴らしてたMIDIデータをMO8で再生してみて、あまりの音圧の差にびびった。
ただXGに対応してないからバランスとか音色がぐちゃぐちゃになるんだよね・・
375 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/01(水) 23:38:21 ID:hkw73SsH
これ買う
376 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 07:22:38 ID:7ho2UO4/
これも値下げしたのか?
377 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/05(日) 10:30:57 ID:SQz/u5cj
\148,000
378 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 16:01:03 ID:09NJ+mHT
今シンセはV50、シーケンサーはQY100使ってます。
V50がさすがにいかれてきたので、
MO6にしようかと思うんですが、
シーケンサー部分は、QYと違和感あるでしょうか?
379 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/06(月) 16:28:37 ID:NerE88xt
MOユーザー氏ね
>>378 ちょっと前のヤマハのシンセのシーケンサーよりはQY寄りだけど
やっぱり多少は違和感はあるし しょうがないよ
MO6の鍵盤って本当におもちゃみたいなのか?
MO8とS08の鍵盤は別物だよな?
BH鍵盤のアフタータッチなしとありのバージョンのちがいは、FS鍵盤とLC鍵盤の違いほどでもないよ
だからMO8の鍵盤は悪くないよ
MO6の鍵盤はポータトーンのやつみたいだす
ペコペコってことですか。
はいペコペコです
MO6買うんならもうちょいがんばってES6かな
どしても予算足りんならまだES RACKのほうがいいな
385 :
378:2006/11/07(火) 14:58:42 ID:3gJV2RPf
>380
どうもです。
MOは弾くことを中心として、
打ち込みはQYでやることにします。
ありがとうございました。
MO8にした方が無難ですね。ES6は高いしRACKもESのフル機能ではないですし。
387 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/09(木) 16:46:10 ID:c2G+OTE6
ヤマハさん、ごきげんなシンセ、期待してますよ。
MO8のピアノの音ってどうよ?
389 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/10(金) 06:29:16 ID:z0teq6l2
あの、私MO8持っているものなんですが、パソコンとMO8本体のアルペジオ同期って
どうやるんですか?パソコン上でアルペジオを操作してテンポとかも合わせたいです。
ちなみに使ってるソフトはCubase SX2です。すんません初心者で…
これってプロで使ってる人いるのか?
391 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 09:13:03 ID:sn13VOHv
MOってESと比べてパワーダウンしてる点ってどれくらいありますか?
393 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/04(月) 04:44:18 ID:bzw3v5V3
394 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/05(火) 01:47:26 ID:qsTzxRiX
>>387 SY99にEX5を盛り込んだSEXY69を発売します。
MO8のレビューギボン
俺、発売してすぐ買った。
鍵盤はすごくよい。アフタータッチはないが、他はシンセのピアノ鍵盤としては
最上級レベルにあると思う。
音色も基本的にMOTIF ESと同じ。
アコギの音だけなんとかしてほしいが、これはMOTIFも同じなんだろうなぁ。
あと、ブレスコントローラが使えないので、管楽器の音が単調になりやすい。
ただ、クソ思い。MOTIF ES8はもっと重いんだろうが、MO8も持ち運びに耐えられる重さじゃない。
YAMAHAシンセは初めて買ったんだが、操作を覚えるのは説明書じゃシンドイ。
基本は、MOTIF-ES用のインストラクションムービーを見て覚えたが、MO用のはないのかな??
以上、俺的3分レビュー
>>396が思うアコギの音のいいシンセってどういう機種だい?
参考として。
398 :
395:2006/12/06(水) 08:40:06 ID:PigocUPk
ありがとう。
ピアノとかの音はどうですか?
399 :
396:2006/12/06(水) 23:25:51 ID:jc6YYj/r
実は知らない。使ったことないけどOASYS???
・・・・・・・・・・いや 正直知らない。
ピアノの音は文句ないです。プリセットだけでも十分事足りるかと・・・
ありがとうございます。
今度試奏してみます
>>396 moのインストラクションDVD、茶水のどこかで置いてあったよ!
微妙に仲悪そうな二人ですごく不快な映像だった。
逆にぎこちなさ含めAWのDVDの方が好感持てたな。
取説は理不尽な難解さだけど、読んだ方がマシかも。
茶水????
不快な映像ワロスww
>>401 所詮2人はただのオタクで口べただからコンパニオンは無理w
御茶ノ水のお店のことか??????
S90ESのピアノの方がいいのはわかってるけど、MOTIF ESのピアノとMOの違いは音色数だけ?
それと管楽器の音どうですか?
同じ名前のプリセットなら同じ波形です。同じ音です。
ESにあってMOに無い音、MOにあってESに無い音がそれぞれあります。
ピアノの音はTRITON Extremeと比べるとプリセットが少ないですが
音源の質はどちらが良いでしょうか?デモソングを聞いても
どちらも良いように聞こえるのですが、
MOTIF ESと比べてアコピの音色数どれくらい少ないですか?
作れ
考えてみたらウェーブフォームはMOTIF ESと同じだからユーザーボイスをエフェクト設定して作ればいいんだな
412 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 00:51:54 ID:+QbZRvLr
『MM6』の市場想定価格は約55,000円から65,000円位です。
>>クラスを超えた高品質。
これはまあ常套句だからイイとして。
>>MOTIFシリーズの意思も継いだ70MBウェーブを搭載
なんかもう埋葬されちゃったような気になっちゃうんですが、MOTIF。
受け継いだ、とかにすりゃいいのに。
YAMAHAなら「MOTIFシリーズ直系の70MBウェーブ」だよな。
そうそう。なんか「らしくない」んだよな。文章自体へったくそだし。
418 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/01/11(木) 17:00:46 ID:kkSvO/L0
>>10 > 鍵盤タッチで選んでしまう方だが、ES8よりはMO8の方がよさげだ。
> 好みだが、長く弾いているとES8はいらついた。
> ES8はパコパコ音が大きくてうざい。オレのだけか?
>>13 >
>>12 > さわってみたけど、普通のやすもんキーボードと同じだと思う。
> 質の高い鍵盤タッチを求めるなら、旧餅6を12〜13万で買うのをおすすめ。
> 今なら新品でその値段で売っているよ。
>
>>10 > そうなんだよね、パコパコいう。あれなんとかなんないのかな。せめてFS鍵盤の
> 打鍵音にしてほしい。
「パコパコしましょ」星野由紀のラップトップパソコンCMなつかすぃ〜!!
S90ESや、餠ES8と比べると、
MO8の鍵盤ってアフタータッチない以外にも
鍵盤の質って劣るかなぁ?
楽器屋で触ってみたけど、どうもMO8の方がしっくり来る。
実際、ライブとかで使ってる人どないですか?
420 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 11:51:44 ID:DwILbvKM
5万円台なら買うだろうみたいなのがミエミエで
値段にあわせて中身決めちゃってるところがなんかなぁ。
楽器ってむしろ逆だろう。
15万の予算だったけど頑張って(借金はしないでね)25万円の買っちゃうみたいな
オーラが出せないなら出さない方がいい。どこのゴミ捨て場も満杯だ。
シンセなんて儲からないんじゃないか?ヤマハも。
だから餅の中身ちょっと変えたり、そういうのしか作る余裕ない。
>>419 マスターキーボードとしてMO8買ったけど、満足
鍵盤も音も良いので普通に音源として使える。レイヤー音色を派手に使いたいなら同時発音数には注意
423 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 14:06:36 ID:Lo1aE9Sl
>>420 まさしくSY99がそうだったな。SY77より12万高い。けど、そっちをかわさせた。
424 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 14:33:25 ID:j8kQum1W
425 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/01/13(土) 23:44:24 ID:eWfIbh0O
XSでてしばらくしたらMOの音源部XSってやつでるかもな
MM6シーケンサー乗って54800か。どこでコストダウンしてるんだろ
散々センス無いと言われながらもハードウェアデザインはYAMAHA派だったけど
MM6のデザインはヒドすぎる…完全に玩具だな
まぁMO6/MO8も微妙だけどw
429 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 11:24:14 ID:15mZzLTT
ゲームソフトと同じで
安いから買うか?と言われれば
タダでも要らない場合もあるんだよね。
ただパソコンがなくて初めてシンセ買う人(学生とか?)にとっちゃ
シーケンサーついて5万円台は魅力だろうな
ROLANDのJUNO-DもKORGのX50もシーケンサーついてないからね
でも同時発音数32とかシーケンサーのトラック数とかで
すぐ限界が来るだろうけど・・
431 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/01/14(日) 12:04:32 ID:15mZzLTT
初心者ダマして売り逃げる手法は
そのまま会社タタんじゃうならアリなんだけどね。
大会社がこれをやるのは失敗やね。大会社しか出来ない製品を出す必要がある。
ライブで使う人にとってはMOTIFの音を5kgで持ち運べることがありがたいんだが。
dx100もおもちゃデザインなんだよね
でも評価は(ry
初心者はMM6買うならKORGのTR買うだろうなぁ…
同時32音じゃあなあ。
>>435 この商品と値段的に競合するのはTRじゃなくてX50とオモ
アコースティック系の音重視ならTRよりMOTIF直系のコイツを選ぶ人もいるかも
438 :
名無し:2007/01/18(木) 13:56:13 ID:v7E6UYA4
イオスとCS1Xもってるけどピアノの音とアルペと価格帯でMM考えてるんですが他オススメあればお願いします
>>437 シーケンサー付で初心者モデルってことでTRなんじゃ?価格帯若干違うけど
>>439 このクラスのシンセを買う初心者層が学生とかで、経済的にカツカツで
今まで新品で買えるシンセの最安クラスが、JUNO-DやX50だったりして
少しでも安い物をって感じでその2つ位しか選択肢がなかったりすると
シーケンサーなんて機能は泣く泣く諦めてたって事もあったと思う
でも同じ価格帯でシーケンサー付きって選択肢が増えたのは
そう言うユーザーにとっては嬉しいんじゃないかって言いたかった。
そりゃ金付き足してTR買えたら良いけど、鍵盤楽器板のシンセ購入相談スレで
5万以下とかでの予算での相談が多いのをみると
少しでも安い予算でシーケンサー付きをって需要もあるんじゃないかな?
ステップでもベタ打ちのまんまにはしないからさ、
ステップ中にちょこまかパラメータを切り替えるよりも
リアルタイム→ステップエディットの方が早い。
あくまで俺の感覚だけどね。
ベタ打ち風・均一ゲートタイムにしたきゃ
Modify Velocity、Modify GateTimeでset allすりゃいいし。
↑何だこの誤爆しっぱなし糞野郎は
MM6さっそく試した人いる?ポリ数さえまともなら即買いなんだが
444 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/01/28(日) 11:47:46 ID:Ly1qiMUI
MM6の鍵盤がLCだったのには驚いた。もっと安もんぽいのかと思ったが…。
>444
MM6はLCじゃないよ。S03とかと同じ。
かつてのSY55っぽいグレードだね
448 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/04(日) 01:23:13 ID:fLEehoUc
あげ。
MM6店で触ったが、安い割りに使いやすそうだった。お買い得じゃね?
ユーザの方に質問です。
購入を考えていて、試奏で音色を確認したいのですが…
・琴と笛 といった和風のコンビネーション
・オケ(ブラス、弦、ティンパニ等)のコンビネーション
のプリセットプログラム番号を教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
どの機種を購入したいのか知らんが、
YAMAHAのサイトに行けば、どのマニュアルでもダウンロードできるから、
それ見て確認すれば解決。
MM6ポータトーンあがりの俺には使いやすそうだな
MM6、鍵盤の裏まで肉抜きしまくっててほぼ限界まで薄くなってるから、
うっかりするとばきっと割れる気がする。
MM6さー、マニュアル読んでみたが音色EDITできねえのか
シンセじゃねえだろ、これ
457 :
451:2007/02/05(月) 22:26:51 ID:D8vuNvVJ
スレタイのとおり【MO6/MO8】です。
マニュアルやリスト見ても、音色名だけではなんとも…
店頭でがっつり占有できればいいんですけどねぇ。
451にはプリセットプログラム番号を知りたいと
書いてあるように見えるのは俺の空目なのだろうか。
音の感想を聞いてるように見えないが、行間を読めってことか?
だからプリセットのどこに入ってるのかが知りたいんでしょ?
音の感想なんて聞いてないだろう。
今日MM6触ってきたけど自動伴奏おもしろかったよ
自動伴奏ってポータトーンにもついてるんじゃ・・・
音質が全然違ったよ
MM6いくらなんでもちゃっちすぎやしないか?
いくら五万台でも他社エントリークラスに比べてひどい
464 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/11(日) 15:10:30 ID:eflqLzbp
CUBASE LE付属ってチラシには書いてあったけどMM6とそれだけで編集とかできるんですかねぇ?詳しく解る方いらっしゃいませんか?
シーケンサーなんてMC-50が数千円で買えるだろ。
M06のピアノ系の音ってどうですか?
ローズとかのエレピの音もありますか
初心者で最初の一台に
これを買おうと思ってるんですが、
とりあえず、ピアノの音がいいか気になります
電子ピアノ買えってのは無しで・・・
初心者には十分だと思いますよ。
初心者じゃなくても、満足なレベルです。
個人的な意見ですが。
>>467 ありがとうございます
昨日を全部使い切れるかわかりませんが・・・
あとは買う覚悟を決めるだけですが
昨日を全部使えなければ
今日を全部使えばいいじゃい
今を生きろ!
MO6、結構気になる…今、この瞬間。デザインが良い。やはりヤマハだ。
472 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/18(日) 10:13:35 ID:rk8tdLsj
MO8使いやすいAge
473 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/20(火) 18:24:58 ID:Coxre+Rc
厨な質問ですが、MM6とか、MO6とかって
オーディオインターフェイスとしても機能しますか?
つまり、PCからMIDIデバイスとしてはもちろん、
オーディオデバイスとしても認識されますでしょうか?
もちろんされるよ!安心しな!
475 :
473:2007/02/20(火) 20:02:59 ID:Coxre+Rc
>>473 少なくともMM6とM06には音の入り口は無いです。
楽器の音とパソコンの音を同じスピーカーから出そうということなら
スピーカーへの接続プロセスを検討すれば済む話。
477 :
473:2007/02/20(火) 21:54:31 ID:Coxre+Rc
>>476 家にいるときはミキサーにつなげばいいんですけれども、
ノートパソコンのDAWとこれがあれば、
ソフトシンセ使っても他人とセッションできるかなと思いまして。
でもASIOとは書いてないから無理っぽいですね。
・貧乏学生
・MIDIを少しいじった程度
・M1のVSTi所持
・シーケンサはcubaseSX
MM6とX50とTRは
5万円代でエントリーモデルとなるシンセはどれが一番オススメなの?
>>478 シンセ内蔵シーケンサが不要ならX50。ヤマハならS03のほうが良い。
TRは5万円台では買えないと思うけど、X50にシーケンサをつけて
サンプラーを付け足し可能にしたような物だから、これはこれで良いと思う。
MM6触ってきた。タッチはカシオトーンみたいなのを想像していたら意外とましだった。
KORGのTR61と同じ感じ。これぐらいだったら十分と思った。X50の方がコシ抜け具合がひどかった。
ボディはプラスチックなのでほんとに軽かった。あ、肝心の音聞き忘れたorz
YAMAHAのmm6ってレコーディング方式が、
リアルタイムリプレースって書いてあるけど、
ステップ入力できないんでしょうか?
MO6買うべきか迷ってる。誰か背中おして。
↓俺スペック
ギター&作曲担当。
バンドでレコったベーシックトラックに重ねたいので、生楽器系の良い音源がほすぃ。
特にヴィブラフォン、ガムラン、スティールパンあたりをイメージ。あとウーリ系エレピ。
ヌケより質感(ライブには使わない予定)重視。
所詮ギタリストなので鍵盤にはそれほど拘らない。
ギターより高い金はかけたくないので10万以下が理想。
激しくハード好きなのでソフト類は没。
で、MO6の存在に行き着いたわけだが、
このまま購入に踏み切って宜しいものか?
正直TRシリーズも気になる。
店頭で弾いて納得ならMO6でおk
485 :
481:2007/03/06(火) 00:09:58 ID:bEVfV45d
>>482 >ステップじゃなくて、ガレージバンドとかVISIONに近い入力方式と思ったほうが良いよ
勉強不足ですみません。全然分かりませんw
486 :
483:2007/03/06(火) 11:36:46 ID:sDmS1F1B
MO6店頭で弾いてきたよ。
鍵盤、糞糞言われてるけど、
思ってたより好印象だったよ。
つーかES7とも引き比べたけど、俺には違いがわからん!
バカにされそうだが、正直な感想だ。
しかもピカピカの中古新同で7万前半だぜ。結局これが決め手。
ESの音がこの価格はねーよ。
487 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 11:40:51 ID:sDmS1F1B
ついでにMM6も轢いてきたけど、これはオモチャだな〜。
数年後には音楽サークルの部室とかに放置されてる感じのクオリティ。
音は良いかもしれんがモチベーション的にナシ。
488 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 19:54:18 ID:8BNBp9nP
CP33とM06どっち買おうか悩んでるんだけど・・・。
M06勝手も使いこなせなさそうだけど・・・。
本当は88鍵もピアノタッチもいらないんだけど
M06でCP33ぐらいのピアノの音が出れば、
M06にしたい
偉そうな態度の人が多いこと
M06でシーケンス作って、そのままでは
バッテリーバックアップじゃないと知らずに
電源を落としてしまいますた。
だったらMO8でいいんじゃね
492 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/06(火) 22:05:57 ID:Tun1ohKJ
>>491 ピアノの音いい?
あとDXピアノがあるといい
MO6のピアノ音色は良いけど、体感的にピアノ弾いてる気分にはならない。
>>492 当然YAMAHAだもん、DXピアノはあるよ
ピアノの音は、さすがに専用機ではないので、生っぽさはまぁまぁだけど、
どちらかというと、ミックスしても違和感ない感じ。
ソロで弾くにはちょっと物足りないかもしれないけど、
なにせ、音色が膨大になるので、いろいろ遊べると思います。
鍵盤もMO8は餅ES8と遜色ないぐらいなかなかいいよ。
>>492 中古のS90とかのほうがいいかも
ピアノはなかなかいい音してるよ
MO6届いたよ。
エレピなかなか良いね。
VintageCaseがお気に入り。
プリセットのリバーブ深すぎるけどね。
タッチはうーん・・・やはりね。
497 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/07(水) 19:47:28 ID:Yj51oEnT
>>493 もともとエレクトーンとか弾いてたので
ピアノタッチはむしろつらいです・・・
>>494 そうですか!
AORとかFUSION好きなので、
あのDXピアノには萌えます・・・
あとはウッリッツァーとかローズがあれば最高ですが
デモソング聞くと、それらしき音が聞けますが
>>495 中古を見定められるほど
鍵盤はくわしくないので・・・
S80とかもピアノがいいって、ネットで見かけますよね
それと同じ系統もS90もいいんですね
中古でしかないですが
>>496 エレピの音いいんですね
CP33は音色が少ない・・・
つうか、音色の好みなんて十人十色で、ここで誰かが良いって言ったところで
万人がいいと思うとは限らん
ここで色々訊くより楽器屋行って試奏するほうが余程話がはやいとオモ
MO8が12万切ってたんで思わず買っちゃった(´∀`)
鍵盤のタッチについて、ES7≧MM6>MO6と感じたオレは神経おかしいかな??
家ではMO6使ってます。
>>497 まあ、たしかに音は好みだけど
S90のピアノは独自にサンプリングされたモノが追加されているので
ES8以上だと思います。
フォルテシモとピアニシモでの音色変化が良い感じです。とくに低音で。
S90ESになったら更によさそうですが。
またS90とES8の鍵盤は同じバランスドハンマー鍵盤ですので鍵盤も差は無いと思います。
502 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/08(木) 20:21:16 ID:1ZH8Q6lM
>>499 Σ(゚Д゚;)えーっっ、そんなに安くなってんの
・・・てか、オメ!
>>500 おかしいね。
MM6とM06はともかく
MM6とES7は確実に違う。
ここまで値段が落ちてくると文句も言い辛いわな・・・
505 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/09(金) 21:28:29 ID:zQ+jyR9b
ES7>>>>>>>MM6>>>MO6
MO6なんであんな鍵盤にしたんだろ・・・
安くてももうちょいマシなのないのか
俺もそう思ったが
ライブとかで連続で速い打鍵するときには案外良いかも。
MO8箱から出して早速弾いてみたが頭がクラクラする。
裏の合成木材?が臭くて・・・
508 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 05:33:40 ID:ajrBF/yH
MO6売ろうと思うけど、6万で買う人いる?
最近MO6買ったです。今日は一日遊んでみました。
2台目のシンセでまだ初心者の域ですがレポしてみます。
音量小さくしてると鍵盤の「キチキチ」音が若干気になります。
音上げるかヘッドフォンすると気にならない。
慣れとは良く出来たもんで、しばらく遊んでたら鍵盤の事は忘れてました。
SuperClaviでSuperstition弾いてみたら
ホントCDと同じ音で非常に気持ち良かったっす。
音質に関してはヤマハに頭が下がる思い。
オルガンもエレピも良かったです。
アコピはまだ気持ちよくイケないです・・・。
アンサンブルしてみて改めて評価したいところ。
あとはインターフェイスが結構好き。
左上のツマミでパラメータ弄れるのは良いです。
カテゴリーサーチも良いです。
若干擁護めに所感でした・・・。
>>509 SuperClaviがスーパーカルビに見えたよ。
うまそうだ。
511 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/12(月) 01:22:14 ID:aBpTdNv/
音質、値段に惹かれ、音源+MIDIキーボードの役割を果たせる事を期待して衝動買いしたMM6…
同じYAMAHA製のDAWソフト上でどちらの機能も果たしてくれません
\(^O^)/オワタ
512 :
509:2007/03/12(月) 16:00:34 ID:gvKfIIJm
今知ったですがスティービーはMOTIF ES8使ってるですネ。
どうりで・・・。
>>512 あのスティービーの餅の音、酷くなかった?
がっかりだ。
あの歌のオケ、あの一台で出してそうだったな
もうちょっと音作りこんでも・・・
>>513 お前みたいな奴とは一生友達になれないよ
思わずKey Of Life聞いちゃったよ。やっぱすげーな、このころは
2年前位にスティービーのライブを見に行った時のセッティングだけど
初代MOTIF8の上に本物クラビを置いてた。
"迷信"なんかは当然本物クラビで弾いてた。
スティービーにとってRHODESなんかの音はMOTIFで代用出来ても
クラビなんかは代用不可の物なんだろうな・・と当時オモタ
まあ、ピアノタッチの鍵盤でクラビのプレイは難しいと言うのもあるかもね。
クラビネットを再現しているハードは皆無だからね
先日のさいたまではMOTIFじゃなかったか・・・?
カーツウェルでクラビ鳴らしてた時もある
もはやこのスレとは無関係なわけだが
やっぱ生系はRolandにかなわないな。
だがシンセ系はM/MOTIFのほうがモッサリ感があっていいね。
MO8がほしいんだけど、、この機種あんまり中古で出回ってないね、、
MOTIFはよく見かけるけど、MOTIF ES系もあんまり中古でみないね〜
なんでだろ・・
求めている物にもよるが"替えが見つからない"からでは?
ホントいうとES6欲しい
けどMO6には感謝してる
526 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/30(金) 10:11:33 ID:2p7cV78r
結局Mオウ6なのかそれともM零6なのか…、どなたか教えてください。
だがプロモーション用DVDでは
もシックス、もエイトと…。
米国のプロモーションビデオでは
「もしっくす」
と言っておるそうな
「エムオシックス」
を早く言ってるだけでしょ。
533 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 08:27:53 ID:djFvPVhB
良機種
gateツマミがアルペジエータだけじゃなくて
MIDI出力シーケンスにも効くならよかったんだが。
MO6に入っている和楽器を聞かせてください。
536 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 06:47:49 ID:vYl4Ye0F
朝勃ち
88鍵のマスターキーボード欲しくて探してたんだけど、
タッチも音もそこそこだったのでつい買っちゃった。
こりゃいいね、確かに良機種。
もし、まぁいつになるかわからないわけだが、
MOTIF XSの波形バージョンがでたら名前何になるかな?
MX06/MX08
ESが発売されてからMOが出るまでって何年?
XS波形バージョンを発売するなら76鍵モデルを出してほしい
ヤマハにメールしたが今の所予定はないらしい。
ヤマハは気まぐれだよな
IDがEOS
まじだw
ちょっとEOSスレ行って来る
カメラ?
547 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 11:38:27 ID:MYTW8bJD
ボーナスで買うage
548 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 13:08:21 ID:wOXr0Gm0
>>540 お金をためて素直にXSという選択はだめなのか?
なんか、ばかでかくMOTIFって書いてある本機種の方を見慣れちゃうと、MO8とかMO6とかがひたすら空しく見えるのは俺だけ?
そういう意味で新機種に期待age
新機種出てもステップなくなるけどね
気にしないならひたすら待て
おもちゃかよw
>>542 やまはの「や」は「やべぇw」の「や」
やまはの「ま」は「きまぐれ」の「ま」
やまはの「は」は「はみちん」の「は」
>>553 やまはの「や」は「やっつけでいいか」の「や」
やまはの「ま」は「まぁまぁの出来だし」の「ま」
やまはの「は」は「販促頑張ればいける」の「は」
そろそろMOも終わりか
556 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 12:51:14 ID:9lECLVgz
新機種はまだ?
今が買いでしょうか
557 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/24(火) 14:57:12 ID:DlL2vZyv
廉価XS買うくらいなら餅ES買うよ
>>556 買いたい時が買い時
何のために買うか知らないけど
XSもESも重いから、ライブならMOやMMの方が向いてる
559 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 20:39:13 ID:jTMMiR7z
560 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/07(火) 17:23:36 ID:VhbhXNpB
初歩で申し訳ないんですが、ギターみたいにDelayかけるにはどうすればいいんですか?
マニュアル読んでくださいとしか言いようがない。
いい感じに冷めてきたしそろそろ俺も買うとするか
563 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/08(水) 20:24:14 ID:K0gz6EcZ
ごめんなさい。説明書難しくて理解出来なかったです。
では諦めてくださいとしか言いようがない。
まじすか。
566 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/11(土) 02:17:02 ID:+FATa2sc
(音量に気をつけて)ギター用のディレイエフェクタつないじゃえば?
やっぱり管弦系がもっとちゃんとしててほしかったな。
結果的に、餅にボードが正解か。
568 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/20(月) 23:47:42 ID:JFlFHxKu
オークションで10万即決なら買いだろうか
比較対象が少なすぎて判断しづらい
MO8でしょ? ちゃんとしたウェイトのあるピアノ鍵盤が欲しくて、アコピ、エレピ系にこだわりがあり
しかも本体重量は軽いってことを重視するなら、10万は買いだと思う
てか、便利に使ってるし
作曲初心者なのですが、
MO6かQY100で悩んでいます。
音質って、全然違いますよね。。。。
音質どころか全てが全然違うだろw
鍵盤はあったほうがイイと思うよ
MO6を購入候補に出来る予算があるなら悩まずMO6にしとけ。
で、PC持ってるんだからハードにこだわりがあるわけじゃないのなら
簡単なのでいいからソフトも買った方が絶対役に立つ。フリーでもいいから。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 20:28:05 ID:5N5VX4OE
作曲なら、MO6の方が圧倒的に良い
同じ値段でも店によって特典の内容や有無が大幅に変わるので、購入する店はよく吟味すること
スタンド+cubase+フットスイッチ+デモDVD+送料無料って所があった
あぁそうだCubaseついてくるんだ。
改めて最初の一台には最適だな。
570の者です。
初めはXS欲しいなぁって思って、
やっぱり高いから手が出なくて、
ESにしようかなと思っていたらMOのことを知り、
MOは割に安くて良さそう!と思って、
もっと色々調べていたら、QY100というものが初心者に最適で人気もあるらしいと…。
で、QYシリーズの板行っていたらQY100が欲しくなって・・・。
でも、MOの板を読むと、MOが欲しくなって。
QY100を買うのは、安物買いの銭失いになりそうですか?
QYの特徴を調べたら、どうもコードの感覚が身につきやすそうなのですが、
ハッタリかもしれません。
576 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/21(火) 23:55:22 ID:S2r7Cuyj
それはあなた自身の問題です
最初XSが欲しいなって思ったなら鍵盤ある方なんじゃねーの?
音源+シーケンサー入りのハードで悩んでるって事ならMOにしとけば。
今QY買っても音が古めかしく聞こえるかもしんないし。
QY70も使ってるけど、この大きさでこれだけ打ち込めるのはとても便利だよ。
578 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/22(水) 01:58:38 ID:YSZaKK2n
>>575 QYの良さはシーケンサーにつきる。
MOはあくまで演奏可能な音源。
まずはMOを買ってから、シーケンサー部分でQYに興味があるならQYを買ってみる
ってのがいいと思う。また、最近の機種のMOと昔のQY70では音が違いすぎるだ
ろうね。相当さがあると思うよ。
ただ、個人的にESをすすめる。MOとESの鍵盤は雲泥の差があるので。いやESを買えば
長い期間使い続けられるし、そういう意味ではコストパフォーマンスはいいと思う。
やすいシンセはなにかと不満がでてくるんだよね。
MO8使ってるけどシーケンサーも何げにいいよ。これでテンキーがあればなぁ
でも、ざっとデモを作るのは手っ取り早くできる
MOのマニュアルってYAMAHA製にしてはわかりやすい方ですか?
俺も音源つきシーケンサとしてMO6買ったからな。
欲を言えばラップトップ版がほしかったな。
イメージ的にはラックのMONOMACHINEくらいの大きさで。
582 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/25(土) 19:09:52 ID:RCioqW0E
\84000とか言う新品特価品が有ったので、今日買ってきました
機材はこれ1台だけですが、凄く幸せです
うほっイイ買い物
584 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/03(月) 17:20:39 ID:KgS31pU+
今、roland社のJUNO-GとMO6で迷っているのですが、
音色の質や種類からするとどちらがよいのでしょう
か?こちらで管弦系が微妙だとも書かれていますが、
やはりJUNO-Gの方が種類・質どちらも勝っていると
いうことですかね・・・
素人的な質問ですみません。
シンセにもグレードみたいなのがあってね。下位モデル、上位モデル、みたいな。
相対的に考えるとJUNO-Gが上位、MO6が下位。
JUNO-Gの下にはJUNO-Dというモデルがあり、MO6の上にはMOTIF ESというモデルがある。
音の傾向は完全に好みだとしか言いようがないが、スペック的にはJUNO-Gの方が良い。
どちらも大きい楽器屋になら置いてあるから、自分で触ってみるのが良い。
JUNOの上にはFANTOMがあるわけだが
それは直系じゃなくて枝分かれ。
588 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 15:28:03 ID:nuJF4SPa
>>585 ありがとうございます!実はこないだ両方とも
触っては見たのですが、なんとも判断がつけ難くて・・・
自分が無知なだけなのですが。
機能も比較してはみたものの、ソング・レコーダーは
音を作りたいだけの自分にはまだ必要がないですし、
正直あまり違いが無いように感じました。
何か決定的な差がなければ、YAMAHAがいいな、と根拠
もなく考えているのですが。なにか、JUNO-Gが上手だ
という決め手はあるんでしょうか??
>>588 そう思うなら思う方を買わないと公開する
単純に数字で見た時の比較であって、「どちらが良いか」は完全に好み。
なんとなくでもMO6がいいかなと思ったのなら、MO6にすればいいんでないかね。
触ってくうちに物足りなくなってきたら、その時また機材を買い足せばいい。
最初の一台ならどっち選んでも不正解ということはないから
欲しいと思ったものを買うのが一番。
結局YAMAHA ROLAND KORGとそろえることになるしね
いやそうでもないだろ
593 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/04(火) 23:49:38 ID:44muL3TD
>>589・590
そうですね!多分MO6を買うと思います。
ありがとうございました!
594 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 00:22:10 ID:53epJwFB
JUNO-Gが上位でMO6が下位?
テキトーなこと言うなや。
どっちも下位だろ。
変な人キター
597 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/05(水) 03:06:32 ID:nGeG5vfY
一番いいのは、12〜15万くらいまでためて、型落ちの上位機種を買うことだよなぁ。
ついに!ボクも!MO8を!買いまーす!
>>597 ゲロ同。
フラッグシップと中堅機とじゃあ開発に対する気合いの入れように雲泥の差があるだろうし
いつか絶対物足りなくなってフラッグシップ買いたくなるように設計されてんだからさ。
600 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 09:47:09 ID:Ykgwh7qV
違う板で聞いたんですが、MO6一台じゃ曲を製作できないのでしょうか?
シーケンサ内蔵のマルチ音源でなんで曲が作れないんだよ
602 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 15:49:18 ID:Cy95PyWO
<<601
自分もよくわからなくて・・・すみません
私が素人だからか、ソフトを進められたので。
ハードをしっかり使いこなせる人なら、この価
格帯のハードでもプロフェッショナルな曲作りは
出来ますよね?
603 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 17:29:30 ID:AFbwXFzE
>>602 MOなら基本性能は初心者向けとしては十分。
ただし、こだわる人は各トラックに割り振れるエフェクト(インサーション)が
少ないとがっくりくるので、ESをおすすめする。
で、結局は最終的に市販の音質のいい楽曲を作るとなると各トラックをオーディオ
トラックに録音してそれぞれに適切なエフェクターとイコライジング処理をしなく
ていけないわけなんだ。そういうレベルでいうなら、処理速度のあるパソコンと
DAWソフトウエアが必要になってくる。
まぁ、スタート地点としてはMOは悪くないよ。俺なら+4〜5万ためてES7にするけど。
同自発音数とインサーションの差、そしてプラグインや高音質な部材で5万の差ならやすい。
エフェクトだけが問題ならばES買うよりMOとHDR買うほうがいい気がするな。
605 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 22:34:38 ID:AFbwXFzE
たしかに、MO+DAWでもいいか、パソコンもってるなら。
で、MOをトラック別にチューニングして再生して録音していく。
まぁ、これで十分だわな。
606 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 23:34:25 ID:3hwaueot
>>603・604
参考になるレスありがとうございます!
たとえばMO6で曲を作り、他の機械でボーカルなどを含め
最終的にオーディオ録音をする時にマスタリングをすれば
MO6でも、市販のような楽曲を作成することは可能でしょうか??
勘違いだったらすみません。
607 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 23:49:18 ID:AFbwXFzE
>>606 経験上
サックスとトランペットあたりは、リアルに持って行くには相当な
テクニックと経験がいる。MOだと奏法別にチューニングしたボイスを
用意するといい。たとえば、サックスだと普通ならワントラック
ワンサックスボイスで作ってしまうけど、ベンドや音量のエンベロープや
シャウトetc別のボイスを用意して、midiデータもしっかりつくりこみ
奏法別にボイスを切り替えならが再生する。要するにサックスのワンパート
でも数トラックで作り込むといったことをやれば相当いいものが作れると
思う。
他の楽器は、そこそこのリアルさで作れるので、あとはマスタリングの
テクニック(エフェクターとイコライジング)にかかっていると思う。
608 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 23:55:05 ID:AFbwXFzE
ものすごく参考になる作例がある。22年前のDTM機材だけで
できた曲だが、曲もさることながら、アレンジや各パートの
アーティキュレーションもそこそこレベルが高く、かつマスタリングも
力が入っているので、市販のフュージョン楽曲と遜色ないレベルと
いってもいいでき。
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 2
スレッドより
使用楽器は
22年前にDX-7/TX816/RX-11だけで録音した曲があるんだけど・・・
あ、もちろん打ち込みはQX-1・・・+CX128M(FM MusicComposer)
とある。くわしくはスレッドをみてほしい。マスタリング環境についても
説明が載っている。
■A面:MONOLOGUE(さっきのやつフル)
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21755.wma ■B面:森の湖
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21756.wma
>>607 初心者のスタートアップでそんな不安がらせても仕方ない。
その「テクニックや経験」が身につく頃には次の機材の1つくらい
買える金もできてんだろ…MOで曲作りの基本をそれなりにマスターしたら
管弦強化のための二台目にはローランド系をお勧めするな。俺なら。
プロフェッショナルとか市販のような楽曲とか気にしすぎ。
今の段階でそんなん考える必要ない。ずっと先の話だし、
できるようになるころには別の機材持ってるだろ。
611 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 13:18:35 ID:b6+t7RrS
参考になるレスばかりで 感謝です!
自分は曲だけでなく、歌を作ることを目指していていずれはデモなど作ってみ
たいと考えています。ですが、現時点ではレコーダー(AW****)などを買う余裕
がなく、資金を貯めるためにも、まずMO6のみ(voice/MultiPartEditor以外、
DAWなどは使用せず)で曲を作り、その曲を使って歌作りをし、最終的にデモな
どをとるときに、AW****などを使ってエフェクトをかけた曲を使おうかなと。
なので、シンセとしての機材はMO6だけでやっていきたいんです・・・
レコーダーを買うまでは、ボーカルを入れるため、知り合いの前で歌ったりする
時の曲として使う程度のレベルに出来れば満足なんですが、やはりMO6のみでエ
フェクトをかけただけの場合、継ぎ接ぎしたのがわかったり、音質の悪い聞こえ
になってしまうのでしょうか?
製品説明のサイトにデモソングあるでしょ。
とりあえず本体のみでもあれくらいの曲は作れる。
そして君にはこの言葉を贈ろう。
「買ってから考えろ」
613 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 14:59:01 ID:cbp3pmKy
MOの仕様みたけど、インサーション3つつかえるんだね。初心者には十分かも。
さすがにエフェクターがマスターだけってなるとつらいしな、いまどき。
逆にサンプラー機能(簡易オーディオ2トラック)はない。
>>611 オーディオトラックがないMOなんでオーディオでやるような切った貼ったは
ない。インサーションエフェクトが3つあるので、1つしかないシンセにくらべ
たらまぁ、かなりましになる。
でも、作曲の勉強をしつつお金を貯めるその間の機種としてはMOが最適だと思うよ。
ただし、+5万くらいがんばって鍵盤の品質が段違いでサンプラーがついて(ボーカル
録音で使える)インサーションエフェクト8つでプラグインボードもつめるESを買っておけば
備えあれば憂いなしだ。
ただ曲作りというかメロディを作る能力ってのは、楽器とあまり関係ない部分もあると
思う。個人的にメロディってふとした瞬間に生まれるものだし。(そういうときに携帯
にメモするか、自宅ならオールインワンシンセのシーケンサーにメモったりしている)
で、メロディの断片が集まってくるといつしか一つの曲につながったりするんだよねぇ。
楽器の性能で曲の良し悪しが決まるわけじゃないからな
不安なら上位機種を買っとけって話
まだあるかわからんけど、MOのデモDVDを貰ってくるといいと思う。
617 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 15:07:20 ID:AldqfVbE
皆さんたくさんのレスありがとうございます!
こんな初心者の質問に答えてくださってホント感謝です。
デモDVD探してみて、お金との相談で上位機種買うか決めてみます!
頑張ります!!
618 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 15:53:20 ID:AldqfVbE
重複すみません・・・
エフェクトが豊富というか、しっかりした
オススメのHDRがあったら教えてもらえないでしょうか??
参考にしたいです。
スレ違い
620 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 16:22:17 ID:H6q9A+O5
MO8でパターンモードでのインサーションのかけ方がわかりません
説明書見てもどうにもなんです。誰かわかる方いませんか?
621 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 18:11:50 ID:Z10ge/7t
>>618 現状、オールインの次のステップだと、DAWソフトでレコーディングしてマスタリングも
する。使えるエフェクターの個数とかはマシンパワーに依存する。
で、メジャーなソフトを使えば無難。
cubase
logic
digital performer
protools
とかがある。
XSはCUBASE AI
ESはSQ01 V2
MOには付属していないようだ
ってのがついてくるので、それを使えばいい。
まぁ、とにかく、オールインワンかって、基本マスターしていく過程で欲求が
でてくると思うよ。
622 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 19:19:38 ID:P8YebKrp
上位機種買ってもシーケンサーは16パートw
623 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 19:51:51 ID:SHV0EJAI
>>620 俺もわかんね。
なんかボイスに依存するらしいから
そのボイスにインサー所ンかけたいんだけど出来ないんだよね。
ボイスモードにすればいいのか?
624 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 20:19:52 ID:Z10ge/7t
>>616 この人ってすごくうまいし、おもしろいし、英語はわかりやすいし、的確なんだけど、
ドイツ系の人だっけか?だもんで、キーボードクラッシャーを思い出すんだよねw
でも、ナイスだし、人気抜群だな。
625 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 23:56:57 ID:d5HhSeZr
>>621 やはりMO6からいきなりHDRでレコーディングやエフェクトかけても
通用しないですか・・・MO6を買うならソフトを買うしかないんですね。
でもソフトにまでお金を出している余裕もないですし、パソコンは
やはりとっつきにくいのでシンセサイザーは諦めるかもしれません。。
色々質問に答えていただいてありがとうございました!
626 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 00:23:47 ID:UgfbSCaL
>>625 MO6をつかってHDRに1トラックずつ録音していく、という方法も別に
問題ないよ。その場合はエフェクター的な問題はないわけで。
HDR機材もそこそこのものが6万程度で買える。
だからMO6のシーケンサーで作り込んで、それと1トラックずつ
HDRに録音して、そこにボーカルやその他生音をいれて(その場合は
エフェクターを一つ用意しておくべきだね)マスタリングして完成!
っていう昔ながらのスタイルもいいと思うよ。
オールインワンシンセはスタート地点としては悪くないので、
曲が作りたいとかまじめに思っているなら、とにかくシンセを手にれて
やってみるといいと思う。で、だいたい思い知るのが自分のテクニックの
なさ(演奏能力のことな)と曲作りのむずかしさ(メロディが浮かばない、
浮かんでもありきたり)の2点。でも、それも経験を積んで解消されていく
わけだ。おまけにMIDIでやる以上、演奏テクをある程度midiテクでカバー
できるしね。
がんばって
627 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 00:39:19 ID:UgfbSCaL
>>625 おすすめのHDRといっても、これもピンからきりまで。
それにどんな音楽をやるのかでもまったく違ってくる。
まぁ、とりあえず、MO6かES7を買って、その中で完結してみる
といいと思うよ。とにかく小難しく考えずにスタートしてほしい。
ちなみに、自分の場合はいまでいうMOTIF XS8を買って始めた。
下位機種を買って制約があるより音質と制約の少なさをとった。
結果は正解だった。
とりあえず弾いて、いいメロディができたら曲に起こしてる
629 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 14:28:49 ID:1IHbm9DY
どう感謝したらよいか。ホント自分にとってプラスになるスレです!
ところでMO8とMO6ではどちらがいいのでしょうか?初心者としてはやはり
音域が広いということはメリットになるのでしょうか?それとも音域
からしてもMO6で十分でしょうか。。5万の差はかなりネックなのですが・・・
今ならCubase LEが付属で付いてくるみたいなので、そこでエフェクト
をいくらか補えたらなと甘チャンな事考えてます。でも最下位モデルと
言われてますし、あくまで趣味としてって感じになっちゃうとは思いますが。
あぁ、夢が壊れていくって感じです デモ送ってみるにも上位機種買ったり
DAWを使ったり、お金が必要ってことですね・・・
MO6の61鍵では高い音や低い音が出せないというわけじゃない。
オクターブごとに上下にシフトさせることができるから弾くことはできる。
ただ、ピアノ曲とかを弾こうとすると演奏途中でシフトさせないと鍵盤が足りなくなったりする。
リアルタイムでピアノ演奏をするならMO8、そうでないならMO6で十分。
631 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 17:47:48 ID:UgfbSCaL
>>630 個人的に61鍵盤はリードシンセと伴奏用のパッド音くらいしか使い出が
ないような気がする。というか、初心者って鍵盤楽器自体も初心者なの?
曲を作るにも演奏しなくてはならないわけで、76鍵盤以上をおすすめする。
それにドラムキットは88鍵盤だと88鍵盤分ダイレクトに音をチェックできた
りするし、マスター機能を便利に使える(鍵盤をスプリット)し。
DAWソフトのCUBASE LEがついてくるなら、当面上位のDAWソフトを買わなくてもいいね。
十分。
とはいえ、インストルメンタルの曲ならMO一台でそこそこ作れる。デモも聴けばよく
わかるでしょ。
個人的な話だけど、自分も鍵盤ほぼ初心者だったけど、志だけは高くて曲を作りたい(
フュージョンとかAORとか)ともんもんとしていたけど、76鍵盤の最高機種を買って
スタートを切った。なんで最高機種を買ったかというと、当時はやはり下位機種との
音質の差が圧倒的だったことと鍵盤の質が全然ちがったという点がある。そしてシーケンサー
も上位機種の方が改良型だったり。でも現在のMOは旧MOTIFと同じ音質をだせるわけで、
初心者には十分すぎると思うよ。力がついたらおそらく耳もよくなるのでその次点で好きな
機種を追加でかうといい。
632 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 17:50:32 ID:UgfbSCaL
ごめん631は629へのコメントだよ。
633 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 21:11:45 ID:O/0MGBR5
>>631 ピアノを昔少々。と言っても両手ではほとんど弾けません。。
う〜ん迷います・・・
"マスター機能を便利に使える(鍵盤をスプリット)"と"リードシンセ
と伴奏用のパッド音くらいしか使い出がない"と言う箇所を詳しく
お願いします
634 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 21:24:53 ID:kKKO3Tsa
>>リードシンセ と伴奏用のパッド音くらいしか使い出がない
61鍵盤の音域だと演奏する際には伴奏程度しかできないってこと。
リードシンセも音域によっては61件では無理かも。というか鍵盤ソロで
ノリノリの演奏をやると61鍵盤では無理。
>>マスター機能を便利に使える(鍵盤をスプリット)
これは将来的な話。2台目のシンセを買ったら、そのシンセをMO8やES7等に
MIDIで接続してコントロールできる。たとえば、88鍵盤を中央で右に本体の
音色、左側に二台目のシンセの音をセットしたり、いろいろとセッティングが
できる。
635 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 21:31:35 ID:kKKO3Tsa
>>633 ピアノを少々ってことで、昔の自分のようだw
まぁ、それなら61鍵盤じゃ違和感を感じるかも。最低でも76鍵をおすすめ。
あと、お店にいって、各シンセの鍵盤タッチを調べてみるといいと思うよ。
機種によって全然違うから。MO6は下位機種の鍵盤だけどMO8は上位機種と
基本構造が同じ鍵盤なのでタッチはいい方だよ。ES6,7はFS鍵盤で非常に評判
がいい鍵盤。最新のXSではFSX鍵盤になってこれが賛否両論になっている。
636 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 21:49:53 ID:O/0MGBR5
<<634
2、2代目?!不可能です。。将来的にもシンセだけにそんなにお金は・・・
HDRを買わなけらばならないので、DAWもCubase Le 以外は使わない予定ですし。
演奏もそこまで本格的にはやる感じではないんです。あくまで作曲用に使う
ためにシンセサイザーを買おうと。鍵盤付きを買うのは、実際曲を作るときに
鍵盤があるととっつきやすいと考えたからなんです。
>>635 タッチは確認しました!鍵盤数やタッチからしてもMO6にそんなに違和感は
覚えませんでした。といいますか、ピアノの感覚をほとんど忘れているので・・・
ただ6曲作りのときに障害が出るのならMO8の方がいいのかなと不安を感じて
いるところです。
637 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 21:52:28 ID:O/0MGBR5
6曲作り→曲作り の間違いでした・・・
638 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 22:55:13 ID:kKKO3Tsa
>>636 話を聞く限り、MO6でいいかもしれないって思う。
鍵盤タッチも違和感ないとのことなら、なおさら。あとは鍵盤数と値段で
なやむだけかな。
とにもかくにも、いい録音できること陰ながら応援するよ!がんばれ
639 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 23:14:56 ID:O/0MGBR5
>>638 ありがとうございます!631の方ですか??
640 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/10(月) 23:41:30 ID:kKKO3Tsa
>>639 631 635です。
まぁ、636の返答の内容からすれば、そんなに高い機種をかわなくとも
いいかもしれないって思った。いやどうしても鍵盤や微妙な音質等、こだわり
があるならES, XSをつよく勧めるけど現時点ではそこそこの機種であるMO
でも不満なく使いこなせそうだし。 とするとあとは鍵盤数と値段で選ぶのが
いいかなぁって思うよ。
自分も今のMOクラスのシンセの61鍵盤も所有しているので
このクラスの機種のバランスも知っているつもりでのアドバイスでした。
641 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/11(火) 10:22:56 ID:Jr4qFqp/
>>640 わかりました!色々アドバイスありがとうございました!!
波形がXSの76が出たら間違いなく買う
LC鍵盤でいいから76鍵バージョン出してくれ
それよりも次の脳内設定満載オシエテ君はまだ現れんのか
若干どっちに書くか迷ったんだが
S90ESじゃなくてMO8を買う理由ってあるのか?
予算。
そもそもなんでS90なんだよ。ES8ならともかく。
需要があると見込まれてるから製品がリリースされる。
必要だから買う人がいる。
むにゃ別にMO8イラネってんじゃなくてー俺がどっち買うか迷ってるだけでね
方向性が違うのかね。
CASIOPEAの向谷実がライブで三台MotifES使ってたから
むしろライブでワークステーション使う理由ってのがあるのかもなーと…。
S90ESスレでMP8じゃなくてS90ESを買う理由ってあるのか?って聞いた方がよかったか?
あの人はヤマハから機材タダでもらえるから使ってるだけじゃない?
ライブではMOTIF ES 6,7,8とRack4台とかだっけか。
いまどきワークステーションだからってそれで一台完結で作る奴も少なかろう
ただそんなことを言いはじめたら
ワークステーションいらなくね?って話になってしまうわな。
取扱説明書わかりにくい
654 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 17:50:09 ID:xT5WrNfh
値下げしてよ
MO8とMOTIF8
価格が同じで売りに出されてた場合、皆さんどちらを買われますか?
餅8にきまっとる
>>652 餅ES8持ってるが、持ち出し用にMO6
欲しくなってきたよ。
MO6を買おうか迷ってるんですが、生ブラスっぽい音ってあります?
一応試奏させて貰ったんだけど周りの雑音で分かりにくかったんで・・・
もしあれば音色名教えていただけるとありがたいです。
pdfに載ってない?
>>659 オススメ聞いてもう一度試奏行こうと思ってました。
pdfあるんですね。
そちらも参考にしようと思います。ありがとう。
661 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/10/14(日) 18:23:32 ID:o57vmbeU
MO6が中古5万で売ってたんだけど買いかな?
>>658 カテゴリーサーチボタン押してBRASSボタン押してみれば?
USERとGM除いて数えてみたらプラスは29音色、
うち18音色が生系で残りがシンセ系。
PRE2-B16のVeloFallsってのをこないだライブで使ったよ。
強く弾くとフォールになるやつ。
664 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/03(土) 20:48:09 ID:VLKDo21c
いつのまにか値下げした?
舐めてたわ、88鍵21kg。今日手に入れたけど重い!デカい!
コレに潰されたら一溜まりも無いだろうな
でもまあ楽しい。早速弄り倒すよ
666 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/01(土) 00:35:33 ID:HqLIMggP
>>661 状態によるけど安いかもな。どこで売ってたの?
MO7があったら間違いなく買ってる
668 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/12/15(土) 08:48:34 ID:7d+wI8jA
>>665 88鍵盤で21kgってことは見た目ほど意外に軽いんだね。
僕もMO8中古で買おうかなと思ってるんで使用感レビューよろしくおねがいします。
日本語でおk
まともなピアノ88鍵が欲しい・MOTIF系の音、特にエレピ系重視・出来るだけ軽いこと
この条件ならMO8しか選択枝なし
音量変化に乏しく鍵盤も軽いのでピアノとしては使えないことに注意
>>671 安物のアップライトしか弾いたこと無いのかw
>>670 S90ESはあと重さだけなんだよなぁ…。
MOの76鍵版出して欲しかった。
XS波形の新MOシリーズで76鍵のを・・・
XS波形のMOはそのうち出るんじゃない?
数年後くらいか
676 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/08(火) 17:41:29 ID:95l9N4Mv
>>675 俺ももう出る、と思って待ち続けたが遂に契約しちゃった!MO8!
明日配送予定。
677 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 18:06:47 ID:DcAYdHzA
MO8とS08のどちらか購入しようと迷ってます。
現在、バンドで、S30を使用中ですが、88鍵のピアノも必要で
CP33も検討しているのですが・・・。
使用は、主にバンド(FUSION系)で使用します。
打ち込み系の使用はあまり考えていません。
MO8がいいと思うが。
S30持ってるみたいだけどS08はそれよりショボい音源の筈。
アコピの音しか使わないならCP33でもいいけど
アコピとストリングスやパッドをレイヤーしたり
アコピやデジピ以外の音を鳴らす用途がありそうなら
MO8がいいと思う。
上訂正
×デジピ
↓
○エレピ
680 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/15(火) 18:37:19 ID:DcAYdHzA
>>678 ありがとうございます。CP33にMIDI経由でS30も鳴らすことも
考えたのですが、2台の運搬は、普段の練習には厳しいです
もんね。MO8をメインに検討することにします。
ちなみに、MO8とCP33で、アコピの音源に差はあるんでしょうか?
バリエーションの豊富さでは、MO8の勝ちでしょうけど・・・
もうちょっと出してS90ESを…って選択肢は無し?
さすがにMOはピアノじゃないから良器CP33相手じゃそもそも勝負にならないだろ
MOはpから下が出ない 上は音量上げればいいけど
音は好みだけどMOは余韻が不自然な気がする いじってもあまり変わらんかった
「ピアノ」じゃなくて「ピアノの音」という感じ S08と大差ないよ
これは他の音と一緒に鳴らせば問題ないけどね
でもMOのブラスとパッドはいいぞ〜 何にでも溶ける
683 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 23:18:30 ID:hzBZhniC
特になし
不要
餅ESか虎EXでも買おうと思ってたが自分にはオーバースペックすぎる気がしてきて、ワンランク安いMO6を買うことに決定
迷ってる間はオクとかで7万弱でぼちぼち流れてたのに今になって全然ないというorz
中古でもいいからどっか売ってないかなぁ(埼玉
それは賢い選択だと思いますので頑張って探してください。
また犠牲者が一人
オーバースペックなの買って持て余すよりよっぽどいいよ。
ひがみ乙
あおり乙
なんかこのスレ、キムチ臭い奴が一人いるな
↑
MO8と、持ち出し用にMotif Rack初代を持ってるのだが、MOの気に入ってるパッチをどうしても移植したくて、一個ずつパラメーターを見つつ、
餅楽パッチをイニシャライズから手作業で入力。はー、DX以来だわ、こんな地味な作業
でもおかげで、今まで適当に扱ってきた細かいパラメーターの意味が理解できてきた。チラ裏すまぬ
694 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/02/03(日) 15:39:28 ID:dSOUTjCz
買ったage
>694
オメ
地味な機種だが良い機種だよな。
新品mo6か中古旧餅6で迷ってる
鍵盤と音は旧餅がいいだろうけどDTM用途でのPCとの連携と考えるとmo6の方がいい。で間違ってない?
新品MO6と中古ES6で迷うべきじゃないのか
中古ES6かMO6で迷った俺だが、練習スタジオへの
持ち運び(電車+キャリー)考えたらMO6でも結構重いからな・・
鍵盤の質と出音がもう少し大きければとつくづく思うだけに
もったいないよな。
エラーが出るなら相性悪いんだろうよ。別なの買え。
鍵盤弾いたことない初心者でMO6かMM6かで迷ってMM6買った。
MM6ってスレないですよね。
人気ないのかなぁ。
鍵盤と同時発音数が原因
鍵盤は両方触ってないので分からないんですけど、
32音ってのはやっぱり少ないんですかね。
今のところそれは全然分からないくらい初心者なので
とにかく練習しまくります!
音色editが致命的
>>703 MO6とMM6の差額でKORGのMS2000の中古なぞ買ってみると、
「シンセの音作りって、ここまで出来るんか!」と驚けて良いと思う。
microKORGはツマミの構造がちょっと把握しにくいので、あまり勧めない。
706 :
703:2008/02/17(日) 23:33:23 ID:A705zH1k
>>705さん
ありがとうございます!
さっそく見てみました。
おもしろそうですね〜。
次のステップに進めるくらいになったら買ってみようかなと本気で思いました。
シンセの世界って奥深そうですよね。
あんまり書くとスレ違いになりそうなのでまたしばらくROMっておきます。。。
正直MOと餅ESでは音の違いが分からん。
エフェクトの数とか、使い勝手で餅が優れているのは分かるけど。
餅のここが優れている、っていう点、耳の良い人教えてください。
ほぼESからの移植なんだから音の違いは無いよ。同じ名前のプリセットなら同じ音。
D/Aコンバーターがどうのこうのって話をしだすときりがないからそういう意味じゃなくて。
ESとの差は音色数とか拡張性とか鍵盤のタッチ、あとはエフェクトの同時使用数とか細かい数字くらいじゃね。
MO6と餅ES6で迷ってる場合、DTM用の基本音源(餅ES音源)+MIDIキーボーって使い方ならMO6で問題ないかな?
ソフトシンセ多用してるからプラグインボードは使わないだろうし、シングルで録音してDAWでミックスするからRAMもそんなに必要ではないし。
入力系の違いは鍵盤のタッチとリボンの有無くらいだよね?(リボンって使ったことないけどあった方がよかったりする?
エフェクトも基本的なのがかけられれば後はDAWでするから大丈夫そうだし。
1つ気になったのが
>>708が言ってる音色数の差なんだけど、プラグインボードなしで音色数の差ってかなりある?
あと、やっぱシンセ的な音作りという点では餅ESの方が拡張性あるのかな?
DAWはCubaseなんだけど餅ESについてるDAWとの連携はMOにもついてるようだし、MO6でいいかなぁとほぼ脳内決定してるもののどうにも踏み出せないorz
誰か背中押してください。。
>>709 最大発音数とか演奏時のキータッチにも拘るならES6、
単なるMIDI入力キーボード+1パート録音用音源として使うならMO6でOK。
MO
175MB相当(16bitリニア換算)ウェーブROM、1,859ウェーブフォーム
プリセット=512ノーマルボイス+64ドラムキット
ES
175MB相当(16bitリニア換算)ウェーブROM、1,859ウェーブフォーム
プリセット:768ノーマルボイス+64ドラムキット
ROMの容量と搭載されてる波形の数は一緒。(波形の中身も一緒かどうかは知らん)
プリセットはESの方が多いが、MOにはESにはない新しいプリセットも入っている。
この差を価格と天秤にかけて、どっちが良いかを考えれば良い。
MO8を購入予定ですが、天板とサイドパネルはスチール製でしょうか?
それと写真だと、色がアイボリーに見えますが、もしかして白系統のシルバーでしょうか。
近くに楽器店が無いので、もし宜しければご教示賜りたく存じますm(__)m
>>712 天板、というか本体は板金の曲げ加工で
サイドは樹脂製
底面はMDF?みたいな木材。
白系統のシルバーです。
MPC60みたいなアイボリーだったらよかったのにね。
>>713 貴重な情報有り難うございます。後日買って来ます。
この機種、奥行きも控えめでいいですよねえ。デザインも個人的にかなり好みです。
>>714 良く言えば、控えめでギラギラしてなく部屋でも浮かない
悪く言えば、安っぽい
716 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/01(土) 04:51:36 ID:2sRspk6b
protools の midi patch どこにあるか教えて下さい。
いつでもキミの心の中に・・・
ご自由にお使いください(*_ _)人
719 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 15:59:17 ID:dzuxGg9M
KX61 EOSB900 JUNO-G JV1080を持ってる私ですがMO6に興味がでてきました。
しかし正直どこまで必要かわからず物欲だけなのかとも。
MO6を買ってプラスになることはあるでしょうか?
それとも現存の機種でまかなえますでしょうか?
それだけ機材持ってて、まだ自分にとって必要かどうか
人に訊かなきゃわかんないのかよ。
>>719 あくまで主観でそのラインナップと比べてみると
生ピアノ、アコースティックギターと、中域豊かな感じの
シンセパッドとかが充実することになるんじゃないかな。
管弦系やビンテージ系はJVのボードのほうがいいけど。
719です。
皆様ご意見頂きありがとうございます、一度今の楽器を見直し
またタイミングみてMo、MOTIFESなりを考えたいと
思います。
シンセ出身のピアノ弾きなんで、
P-120から久々にシンセっぽいのがほしくてMO8に買い換えたんだけど
やっぱりMO8売って、FP-7買った。
MO8ってかなりコストパフォーマンスよかったけど、
鍵盤が重くてピアノ曲にはちょっとアレでした。
あと、ベンドコントローラーがけち臭くて安っぽいのがちょっとアレ
それ以外は、操作もESとほとんど同じだし、音色もクソいっぱいあるし。
すごいね。
ただし、電源が内蔵でなくアダプター駆動なのと、
きっとDACがちがうっぽいので、ESとは出音はちょっと違うと思う。
ただ、どっちが良いかという議論は良くわからん。
どちらかというとESは厚みがあって、あったかい感じ
MO8の場合は、ヌケは良いけど、ちょっと音が薄っぺらい感じ
初めて買ったシンセがM1(定価改変後)だったので、
MO8ってかなりお得なシンセに思える。
GHSっすか
重量は15,6キロか
これで同時発音数が改善されてて10万以下なら・・・
いや、流石にありえんかw
ってぐぐればいろいろ出てくるな
約11万で発音数改善なし
おわっとる
これさ、MO系列じゃなくMM系列なんだね。
ピアノ鍵盤だからうっかりしてたけど。
エレビ代わりに買うんならいいんじゃないの?
>>72 MO6とMOTIF ES8を持っているが、音の感触は同意だ。
ただACアダプタの影響か、出音がちょっと小さいのが
気になるところだな。
ゲインレベルを上げ過ぎるとクリップノイズが載るし、
音を作る段階で微調整が必要なんだろうか・・。
MO8と旧MOTIF、同じ名前の音色もいくつかあるようですが、
出音って違うものですか?何せメモリが倍違うので・・・。
何にそんなに使っているんだろうかと。
これってESに入っててMOに入ってない音をESからMOのユーザーVOICEに移植すれば
完全にESになるわけだね。
734 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/15(土) 20:07:23 ID:BLyc73aJ
MM6かMO6か、KX61か、はたまたMOTIF-XSか迷ってます。
もう20年近く前に、V50というオールインワンシンセで打ち込みやってました。
最近、火を入れたけど、あちこちおかしくて、使えないので、買い換えようかと。
PCのDAWと連携が本当に使えるなら、KXでいいのですが、今の環境
(V50+Music Creator 4)では、PC側の発音が遅延するのと、操作が煩雑な為、
とても打ち込みに打ち込めませんw
そうなるとやはりスタンドアロンで打ち込めるシーケンサ付きが良いかと思うのですが、
MM6のシーケンサーってかなりショボイみたいだし、MO6は、発売から随分経っているので、
そろそろ新機種が出そうな予感がするのと、MOTIFは高くて手が出ません。
オススメを教えて下さい〜
中古餅
つか、ASIO対応したオーディオインターフェイス買えよ
737 :
734:2008/03/15(土) 23:21:41 ID:BLyc73aJ
>>736 ASIOなんて初めて聞きました。
これはチップセット内蔵音源ではダメって事ですよね?
買う前に勉強w
オーディオI/Fがあれば発音の遅延はほぼ無くなる
でMOシリーズの後継機種はいつ発表だ
MO6のデザインかっこいいよな
リアパネル側の側面が斜めに切ってあるとこ
MO6とJUNO-Gで迷うな
742 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/06(日) 12:09:09 ID:mk6XGTNd
MM6かOASYSで迷う
MO6とJUNO-Gで迷うなぁ
744 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 11:56:40 ID:eyD9iCY7
MO6とMO6で迷う
MO6とMOドライブで迷う
746 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/22(火) 00:57:31 ID:uCmijGNE
>>740 家の中にポツンとある分にはなかなか格好いいが
楽器屋で見ると「オモチャか?これは?」
なんて思ってしまう
747 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/02(金) 12:53:42 ID:EeyT8ICN
カシオの電子ピアノ(4万5千円)とM08を買おうか迷ってる。
> カシオの電子ピアノ(4万5千円)
あわせてこんなゴミ買う理由があるのか?
>>747 価格が倍以上違う以上、お財布と相談してね・・・としか言いようが・・・。
750 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/03(土) 00:38:33 ID:GCXqAb1G
たぶん「と」ではなく「か」でしょ。
カシオなんて糞なんだから、そりゃあM08でしょ。
カツオの電子ピアノかぁ…
DTM用の初シンセでMO6購入
今まで安物音源しか使ってなかったから音色決めてMIDI流すだけ済んでたんだが、
シンセだと音源側でもチャンネルだのトラックだの鳴らすだけでもえらいややこしいのな
DAW側各トラックの音色をボイスモードでちまちま設定して、再生・録音するときはパターンモードに切り替えなんて使い方してるんだが
パターンやソングのミキシングモードからDAWに音色情報一括送信とか出来ないん?
753 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 00:16:34 ID:G9GtbqVP
昔、ヤマハのW7というシンセ使ってたけど1年足らずで操作ボタンが沈んで
操作できなくなったけどMOシリーズは大丈夫だよね?
ある意味W7より安っぽいよ
固さがない
755 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/07(水) 22:28:37 ID:G9GtbqVP
どうせ1.2年で買いかえるでいいけど、W7の操作ボタンには参ったな。
最近このスレよく上がってくるけど、じわじわユーザー増えてるのか?
音・デザイン(安っぽいけど)・重量・奥行きなどかなり気に入ってるMO6だけど、
鍵盤だけはバコバコうるさくてストレス。ヘッドフォンして夜中弾く時は注意。
757 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/08(木) 19:41:38 ID:8Z4Z/kuC
パコパコ音は、motifXSもそんなに変わらないんじゃね。
XSはパコパコじゃなくてガタガタじゃね?重さがある。
759 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 11:18:03 ID:cbR4M8/q
mo8さっき届きました。
自分の部屋まで運んでいくのが重かった。
使用した感想
思っていた以上に鍵盤はよかったかな。打鍵して鍵盤が戻るのが遅いような気がしたけど
総合的には、悪くない買い物だったかな。
760 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/09(金) 19:32:13 ID:cbR4M8/q
ぎゃああ
今日届いたMO8の底に付いているプラスチック状の足が一つ取れた。orz
やはり、ピッチベントのホイールがちょっとちゃっちいな。
MOTIFはゴムラバーだよね、ホイール。
そういえば、昔YAMAHAが鍵盤卸してた某キーボード音ゲーも
ゲーセンだとゴムラバーで家庭用だと樹脂にギザギザになってたなぁw
>>752 特にMO6は面倒に感じる。
USBメモリにバックアップしとかなきゃいけなくて
ユーザーデータがバッテリーバックアップじゃないところとか糞だね。
音はまあまあ気に入ってるけどね。
元YAMAHAユーザーだったんだが、長年使ってたEOS B200とB500、SY77、
手放してJUNO-G買ったんだが、軽くて運びやすいだけで、音色が酷く損した気分w
JUNO-Gから乗り換えてシンセ欲しいんだが、MO6使用者に聞くんだが、ピアノの音とか、
シンセリードの音結構入ってる(凝ってる)?
「MOTIF ESにあってMOに無い音色は具体的にどれ?」って聞かれて
すぐ思いつかない程度にはいっぱい入ってる。
他のシンセ触ったことないからあれだけど、生音系よりシンセ系の音が多い印象
デモソングやES6になくてMO6にある音もそういうのが中心だし
ピアノの音はプリセットのピアノカテゴリで28種類、シンセリードは72種類ある
>>331 まだ置いてあると思わなかったがありがとう助かった!
>>766 Cubase使いだけどボイスリストって何それな俺なんだが便利そうだから教えてくれないか?
見た感じVST感覚で音色設定出来るみたいだけど使い方がよくわからないorz
>>767 落とせば書いてあるが・・
■使い方
1.[デバイス]-[MIDIデバイスマネージャ]
2.[設定の読み込み]
3.「MO68 Patchname.xml」を開く
4.(゚д゚)ウマー
だそうだ
出力んトコに自分が出力したい先(サウンドカードなりのドライバー名)を選択すればよい
後はインスペクターのとこのoutをMO6/8に設定しておk
769 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 10:15:00 ID:o5cVTyc4
スレチで申し訳ないんだがMM6ユーザーだ。同時発音数32上等だ。ステップ入力できないシーケンサー上等だ。
おまけでついてきたCubase LE使ってます、ボイスリスト?なにそれめっちゃ便利そう。
MM6のボイスリストって無いんかいね。
そしておまいら、MMはマジやめとけ。俺はもう後に引けんが、これから買う人はもうちょっと頑張ってバイトしてMO買って下さい。
こんのクサレペコペコキーボードがぁぁ!くやしいので骨の髄まで使い尽くしてやるけんね!
怒りのあまり下げ忘れた…。
ごめんなさい。
店頭で試奏すればわかることなのに…
価格相応
予想できる範囲だろ
773 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 19:59:08 ID:67jcmqt0
MO6/MO8ってどこで生産されてるの?シナ製?
774 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/14(水) 20:05:29 ID:d+i6gfoo
まぁ、このクラスのシンセを知っておくことも悪くないと思うよ。
10年まえにくらべたらそれでも良くなっているとは思うし。
MM6のバンドルっていまだに旧LEなの?
776 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/20(火) 10:43:28 ID:xkwwvALS
皆さんシンセは独学なんですか?
それともどっかで習ったんですか?
どね
778 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/22(木) 01:10:14 ID:ibNEYThl
うえ
SONGの音を好きなように変えたいんだが教えてくれないか
うるせーよバカ
マニュアル読めば48秒で解決すんだろバカ
そもそも何を教えて欲しいのが主語が抜けてんだよバカ
もうバカって3回言ってるからな
今のを含めると4回だぞ
お前はそれだけのバカなんだよ
ほらもう5回だ
わかったらマニュアルに目を通せバカ
779はある意味優しい
781 :
hiro:2008/05/23(金) 07:31:55 ID:vSNVW3Bn
スイマセン、はじめまして、最近ギターからキーボードに転向して、今はYAMAHAのPSR225とアップライトを持ってますが、鍵盤数でmotif es7 中古屋で126千円とmo8 どっちが良いでしょう。ジャズ、ブルースオルガンで使いたいのですが…
782 :
hiro:2008/05/23(金) 10:44:39 ID:vSNVW3Bn
えーと、オルガンのトレモロの早さを曲の途中で変えたいんです。es7はスイッチがあったが、MO8はあります?
ありま
784 :
hiro:2008/05/23(金) 19:15:08 ID:vSNVW3Bn
オルガンのトレモロの速度を変えたい。motif-es7にはつまみが着いてたけど、MO8にはありますか?
取説pdf落として嫁
787 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/24(土) 23:42:50 ID:yJMNN4fd
788 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/27(火) 06:59:59 ID:kFInEWMu
初心者ですがこのスレを読んでるとなんだかよさげな感じがします。
ピアノの演奏とか出来ませんが、購入しても損はないでしょうか?
まあ初心者用としてなら音はいいほうだと思うよ。
ライブなんかにも十分に使えるものです。
790 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 22:57:00 ID:ovugdEfN
でも、MO8って使いにくくない?バンクの切り替えとか。
それは別にMO固有じゃなくてYAMAHAシンセ全般の仕様の問題。
俺は昔からYAMAHAだから、逆に他社のが扱いづらいわ。
792 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/06/03(火) 11:31:37 ID:8M8++f4Z
MOシリーズ買って早速、ヴァイオリンとピアノのソナタっぽい曲を作成したら結構音がいいじゃん(・∀・)
793 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 19:27:33 ID:1dTiy78n
近くの楽器店でMO6展示品が69,800円で売っていた。
88鍵が欲しかったんだが、気持ちが揺らぐなぁ。
そんだけ安いと良いなw
8が欲しいが置き場所がない
テレビ捨てるか、、、それでもぎりぎりのわが部屋
横幅はもちろんだが 縦が結構きついんだよな
もうチョイスリムサイズのを出して
TR76とマジ悩む
796 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/06/20(金) 09:17:49 ID:F9qD7A6M
液晶テレビ買えばいい
MM8のデザインは最早芸術
MM8は鬼太郎に出てきたぬりかべみたいだなあ
MO8の購入を考えてるんですが、特典が豊富なお店ってどこでしょう。
東京近辺でオススメありましたら教えてください。
今時通販に負けないお値段設定の店舗なんてないんじゃないの。
802 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/16(水) 23:24:00 ID:l21lipDk
今度MO8を買おうと思ってるのですが、スタンドはULTIMATE AX48Sで大丈夫ですか?
重量的には大丈夫のようですが、MO8は横幅が広いのでそのあたりが気になります。
>>802 重量的には問題無いが、
かなり揺れて演奏しづらいので1本足スタンドは止めておけ
オレだったらスタンダードな4本足タイプ買うな、オプションで2段にできるものもあるし。
ULTIMATE AX48はかっこいい。
でもペダルの置き場所が定まらない。
座って弾いているとポストの長さが余る。
揺れるから弾き難い、とは思わない。
でも気にすると気になる。
たぶん気分の問題。
今度はXなスタンドを試してみたいな。
んー。違うことを書いてしまった。
嫌いなわけじゃないけれど、普通にXなスタンドでも良かったんじゃないかと思うんだ。
スタンドで差別化してもしょうがないなと。
今にして思えば当時はとにかく欲しかったんだろうなと。
807 :
802:2008/07/17(木) 07:11:09 ID:GXjqdnWK
>>803-806 貴重なご意見ありがとうございます。
やはり見た目でシルバーで合わせたら格好いいなと思ったのですが、
他のも検討しつつ最終決断したいと思います。
808 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 08:50:53 ID:hv8DANTm
AX48BをロングティアーでSY99でつかっていたけど、安定しなかったな。
とても演奏にむいているとはおもえない。パーフォーマンス用のスタンド。
>>807 予算が有り余っていてどうしてもシルバーにこだわるなら
AX48Sを2セット(左右に1本ずつ)使うという方法もある。
とあるプロのアーティストも76鍵以上はそうやって対応していたし・・・。
浅倉大介とかか。
811 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/26(土) 21:30:16 ID:qLWYmMf1
Roland JUNO-STAGE 実売価格¥14万〜で発売された。
それでもMO8がほしい俺。
すんません金無いんで買えません。
2年前、中学時代から
ほしくてほしくて堪らなかった
初シンセとして、MO6買った・・・
すばらしい音なんだけど
音楽的センスのなさを実感させられて、
へこんでしまう・・・orz
813 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 00:40:22 ID:RW2eVTi8
mo-6売りたい人いない?いくらで売りたい?
5億円
815 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/07/28(月) 01:07:32 ID:8Iww63QN
そりゃシンセかっただけで曲がつくれるようなそんな
やすっぽい世界でもないわなぁ。
どの分野でもそれなりの経験と努力が必要だから。
816 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/09(土) 19:44:08 ID:byCm5gZD
MM6は安い割には生楽器系の音質がいい。
特にピアノはJuno-D Limited Editionより秀逸。
この実売5万台でシーケンサーや70MBの波形を搭載しているのも非常にお買い得。
だけど、コルグのX50も結構負けず劣らず良い音で鳴るよ………。同時発音数も64と多いし。
でも中古で安く(6〜7万代)売られてたら買いかも……<MO6
サンプリングだって出来るし……<MO6
購入前です
MOシリーズはStudio ConnectionsでCubase4から制御できるそうなんですが、Studio ConnectionsのないCubase Stadio 4ではどれくらいの連動が可能なんでしょうか
連動もなにも音色設定してMIDI送るくらいの操作しかできないとかでしょうか
818 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 13:07:42 ID:nsXcEpX4
藻シリーズはサンプラー着いてなくない?
819 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 16:49:59 ID:wbCdk9rF
つか、Studio Connectionsってスタジオでもアップデートで対応したんじゃないの?
821 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 20:38:02 ID:7W5+ew7P
すみません。
MO6を購入しようと思っています。
電子ピアノ(ROLAND FP-7)
を1台持っています。
スペース的に電子ピアノの上?
にMO6を置きたいのですが、
そのようなスタンドは売っていますか?
色々検索したのですが出てこなくて・・・
もしそのようなスタンドがあるのなら
購入したいと思ってます!!
どなたかお願いします・・
MO6が中古
税込み73500円
で売ってました!!
お得だと思いますか?
824 :
823です:2008/09/18(木) 17:23:07 ID:Ng3mAeXo
追加です..
初代MOTIF6が
68250円
で売っていました!!
MO6の73500円とだったら
皆さんはどちらを買いますか?
825 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 18:17:12 ID:Vr+nQQhk
鍵盤目当てで餅
826 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 19:22:44 ID:1OJWk/4C
>825
MOTIFの鍵盤良いですよね!
音源的にはどちらのがよいと思いますか?
フラッグシップだったmotif?
ESのエンジン?積んでるMO6?
その他MOTIFになくて
MO6にある機能ってありますか?
>>823 俺は2年前くらいに中古でMO6を65000円くらいで買ったよ。
ちょびっとリアパネルに傷があったくらいで。
>>823 自分も楽器屋の展示品(メーカー保証とソフトケース付けてくれた)を
そのくらいで買ったが、今その値段だと初代餅どころかヘタしたら餅ESすら
狙えるぞ。
FS鍵盤目当てで据え置きなら餅、バンド練習とかに持ち出すならMO6
ってとこじゃないかな・・?
829 :
823:2008/09/21(日) 06:28:59 ID:6nsT0CQE
返事が遅くなってしまってすみません!
掲示板の場所がわからなくなってしまって(笑
>>827 その値段で買えるなら即決です! うらやましい限りです。。
>>828 バンドとかはやっていないので・・・値段次第なのですよね・・・
MOTIF ESとMO6で音色数が多少異なる
ようなのですがあまり気になりませんでしょうか?
正直MO7が欲しいです・・・
ピアノタッチではない鍵盤かつ鍵盤数多めが理想なんです・・・
ES7を調べてみたらMO6より若干高いかも・・・
安いところを調べられる方法ってなにかありますか?
MO6にあってESにない機能というのは1つもありませんよね?
(当たり前だと思いますが(笑))
最初はMM6買おうと思っていたのに
どんどん高いものが欲しくなっちゃいます笑
うーほんとに迷っています・・・
どなたかとどめの一撃を・・・
長文ですみません。
>829
mo6とes7じゃ倍くらい値段違わない?
君が見つけたのmotif es6でなくてmotif6でそ?esより一個前の奴だよ。
あてになるかわからんけど↓なら実売価格の調査できるかも。
http://www.digimart.net/ 音源はPC併用すれば簡単に拡張できるので、俺なら鍵盤を重視した選択をする。
831 :
827:2008/09/21(日) 14:34:12 ID:mdnx0BoO
>>829 >MO7が欲しい
同感。
俺も買うとき、76鍵が出ないか暫く様子見てたよ。
832 :
823:2008/09/21(日) 19:08:27 ID:6nsT0CQE
>>830 たまーにESが10万ちょいで出てたので・・・
初代は824で書いたとおり安いので・・・
ソフトシンセということでしょうか?
>>831 うまい商売しますよねYAMAHA・・・
76鍵欲しかったらMOTIF買えみたいな(笑
833 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 01:10:32 ID:1/WlRveX
純粋に低価格シンセを購入する人って76鍵盤のニーズはほとんどないの
かもしれないね。
834 :
823:2008/09/22(月) 02:00:31 ID:O8JYr1ix
>>833 はい・・・
88鍵のふにゃ鍵盤とかも
需要ないんでしょうかね?
個人的に欲しいです・・・
あとエレクトーンで採用している
ホリゾンタルタッチも欲しい・・・
初代motifとES7と迷ったのですが
MO6を購入することにしました!
みなさん相談に乗っていただき
ありがとうございました!!
コルグもローランドも廉価モデルで76あるのにヤマハは(ry
836 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 06:46:34 ID:1/WlRveX
>>834 不思議と88鍵盤の低価格キーボードは需要があるようだよね。
ところで、MO6 と es7でキータッチにこだわっているようなので、
ここは少し予算を追加してes7をおすすめするよ。性能も違うし。
837 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 17:25:53 ID:vck/r4YO
>>836 そうですか?
やっぱりアフタータッチ
は欲しいです...
中古で買って
壊れたりしませんよね?
838 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 17:37:45 ID:1/WlRveX
>>837 鍵盤は消耗品。ガンガン叩く人だと、故障まではいかなくとも
打鍵時の音がスプリングのしなる音が目立つようになったりも
するので、中古もそれぞれで違うと思う。
それに衛生的じゃないよねw。
俺は過去に買いのがしたどうしても欲しかったシンセは数台
中古で買ったけど、いずれ分解洗浄する予定。それ以外は新品
でしか買う気になれないなぁ。
ちなみに、es7のFS鍵盤は1個370円だったかな。こないだ
折れた鍵盤修理のために買ったんだけど、これ76鍵盤分買うと
2万を超えるw さらに無用な修理とかの手間を考えると。。。
可能なら手元のを処分して新品を買い直すというサイクルが
ベストだと思う。もちろんその手元の機種が処分しても惜しく
なければ!だけど。そうでないと追加購入していて鍵盤をいため
ない内にメイン機材は交換していくかな。
839 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 17:45:56 ID:1/WlRveX
ちなみに、es7のFS鍵盤とxs7のFSX鍵盤はタッチが微妙に違う。
生ピアノっぽいクリック感覚がなくなった分データ追従性が
改善されたのがFSXのようだ。FSXってエレクトーンが最初だったような。
ホリゾンタルコントロールXSにはない。
現行機種でFSはオアシスの76鍵盤のみとなった。あとはesの売れ残りか
コルグのトライトンextremeの売れ残りか。いずれも新品だと61鍵盤で
値段もやすくなくなる。(目当ての客向けなのか値段はさがらないんだよね)
840 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 00:19:28 ID:CHmMxsnK
>>838 ESの鍵盤はおしいですが、
新品買います(笑
どんな人が使ってたか
わからないですもんね・・・
>>839 XSは弾いた感じエレクトーンより
浅い(?)感じしたような
記憶があります・・・
XS7よりES7のが好みだったりします・・・
ホリゾンタル付いてたら
借金してまでもXS買うのに・・・(笑
MO6と5kg以下のMIDIキーボードを載せるならAX48でも大丈夫かな?
842 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 01:13:28 ID:RBoBXm1+
鍵盤楽器板のスタンドスレに滑り止めがへばりつくって話はどうなんだろ
844 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 12:40:58 ID:RBoBXm1+
あぁ、そういやそういう話があったな。ということで、ax48b使うときは
ティアーの部分にタオルでもまいてつかうといいやね。俺のSY99にも
若干痕がついたな。気がつくのがおそかった。
木の板とかアクリル板でも大丈夫だよな。
パイプスタンドとどっちにするか迷うぜ。
846 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/02(木) 22:57:08 ID:Qa7Rxpv9
ヤマハは賛否両論だけど俺的にはアリだな
コストパフォーマンス良いし
鍵盤を気にしなきゃ
初めての人とかだったらこの鍵盤で十分すぎる
847 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 20:00:53 ID:fJB2nd1j
そろそろ次くるんじゃね?
KORGもM50出してきたし
848 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 21:26:27 ID:pyerrmJQ
YAMAHAのモデルチェンジサイクル(3年〜3年半)からするとそろそろなんだが。
とりあえず、アフタータッチの実装とオーディオI/F機能つけてくれ。
849 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/11(土) 21:50:06 ID:EWrGng39
餅・藻のラップトップ化(QY700の後継機)を頼む。
楽器フェアで発表はないっぽいし来年のNAMMかな?
851 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 10:05:55 ID:rP8a9ycs
MO6/8がES波形まんまだから次のはXS波形まんまかな?
>>852 それは俺も一瞬考えたけど、コスト的に無理だろw
XSの波形のリリースを短くしたり倍音を削ったりで「それ風」の音にする事は考えられるけど…
あまり機能をXSに近づけすぎるとXSの割高感が拭えなくなるし…(実際高いけどね)
853 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 10:37:29 ID:rP8a9ycs
>>852 (´・ω・`)
KORGはそれをやったんだぜ
M50の対抗馬ならXS波形まんまじゃないと
>848
XS買えって話じゃないか?
>>856 高過ぎんだよw
ていうかオーディオI/Fは、何もFireWireで16in16Outとかじゃなく、どうせUSB付けるんだったら
2in2Outでも付けてくれないかなぁ、と。
まあUSB装備してる鍵盤シンセ全体に言える事だけど。
ノートユーザーにとってUSBのポート数は死活問題なのよ…
>857
Notesユーザーの使う鍵盤に61鍵とかATが要るか?
邪魔にならんか?
高すぎるというのはそうかも知れんが、誰もが欲しくなる安い高機能シンセなんて世の中には無いと思うんだが。
ま、MOに不満があるならJUNO-Gあたりを買うべきかな。
あとUSBをMIDIでしか使っていないのは確かにもったいないと思うな。
でも、制作用にちゃんと16in16outのI/Oを持ってる人にしてみれば、そんなもんつけんでいいから
安くしてくれって思うだろうし、どんな鍵盤にも何から何まで2in2outつけるのは、無駄だと思う。
MOのようなポジションのシンセならあってもいいのかな?
分からん。
俺はラップトップとは併用していなくて、未だにハードに埋もれているタイプだから、I/Oは別途専用HWを持ってるからなぁ。
MOでI/O欲しいって人多いのかね?
>>858 >I/O欲しい人…
正直わからん。
ただどっちかってーとMO買う人ってシステム規模の小さい人(シンセはこれ1台とか、マイファーストシンセな人とか)が多いだろうし、
そーいう人が気軽にDAWとの連携が取れる機能があると便利かなぁ、と。
ノート云々は、自分がそういう使い方してるから言ってるだけw
ま、あまり深く考えないでくだちい。
地味な伸びっぷりから次スレいくんじゃないかとwktk
MMの勢いの無さ考えるとMOだけでよくここまで伸びたよ。
MOのシーケンサーってQYに近いというか、ほぼ同じに感じで使えて好きだな。
実際はMIDIで繋いだQYで打つから、音源&鍵盤として使ってる。
次スレまで行かないにしても単一機種かつ廉価機種スレでよくここまでいったと思う(特徴らしい特徴も無いのに…)
次機種が出る頃1000とか結構美しいかもw
863 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 18:47:00 ID:TXFuPW06
MM6の実物見たがこれが実売5万って凄いな……
しかも上位モデルが売れなくなるのが怖くてあえてクオリティ下げてるって感じだし
この先各ブランドでこのクラスの高機能モデルが続々出てきそうね
864 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 20:48:42 ID:gxI+auMF
>>861 電源落とすと消えるとこがQYと激しく違うなw
865 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 06:24:26 ID:t+5263bS
モチーフ音で低機能とは言えシーケンサー装備で重量5kgにPCソフト付きか
同時発音数32が致命傷だが最近の子は恵まれてるなぁ
一昔前なら10万超えてたレベルのシンセが5万で買えるんだから
数年後にはMO6並の性能で5万代のとか発売するんだろうな
866 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 22:11:16 ID:014gRGJ2
詳しい人いたら教えてほしいんですが…
MOのシーケンサーで、打ち込みしてるんですが、ピアノのフットペダルが無効になってしまうんです。打ち込んでるときは、ちゃんとサスティーン効いてるのに、再生したらプツプツに…
なぜ…?
教えてください、エロい人…
教えてやりたいのはやまやまなんだが、
回答者にエロい人を指名されているようなので、紳士な俺は回答する権利が無いんだ、ごめん…
868 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 22:29:18 ID:HR8jd6+y
そこの紳士…
見捨てないでどうか教えてください…
869 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 09:17:54 ID:lHxd4BED
まだXS版MO出ないの?
870 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 02:20:29 ID:dfHCqU8i
KORGがかなり良い廉価シンセを出したからなぁ
XSと同等波形(容量も)でスライダーも同じ本数
これを頼む
871 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 06:46:51 ID:FU/3KkFn
>>870 MO6の売れ残りや在庫の見た目だけ変えて9万で再販すれば解決(中身は同じ)
楽な商売だね
872 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 08:41:29 ID:dfHCqU8i
中身同じじゃだめだろww
なんというJUNO-D商法ww
874 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 06:12:44 ID:f+54k/e5
>>872 てきとうに音質アップとか書いときゃ中身同じでもだいたいのやつは信じるよww
PC上で音色作成できる?
877 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 19:57:03 ID:onGHrQA6
MO6を音源としてSONARで曲を作りたいと思い
色々粘ってるんだけど出来ない…
1も2も分からず説明書見てやっても
うんとも言ってくれず困ってます
SONAR上でソフトシンセ起動させて
MO6で鳴らす(操作?)することは
出来るのだが…
誰か俺に神の声を(´Д`;)
>>877 SONARの仕様はよく知らんが
普通にMIDIトラック立ち上げて、MOの繋がってるMIDIポートを出力先に
すりゃいいんじゃないのかい。
879 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 18:11:06 ID:9FAnBcuQ
最近MO8のデザインが良く見えてきた
880 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 09:18:04 ID:pSWIQLeF
新作でないの?
今年はMM8で終わり?
MO6を3歳の姪にあげることにしたぜ。
882 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 10:53:06 ID:AtjmuhZU
>877
>MO6を音源として〜
MO6とSOL2を使用してる者です。
SONARの使い方はわかりませんが、
★MIDIの出力先をソフトシンセでは
なくYAMAHA USBにしてみては、ど
うでしょうか?
あと、MO6の設定でユーティリティー
を開き、MIDIモードからUSBモード
に変更されてますか?
MO6のリモートモードでSONARが操作
できれば問題ないと思いますが・。
MO8欲しいわー
Yamaha製品って少しまてば安くなる?
884 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 06:21:02 ID:h4waXvDA
新機種出たら旧型は安くなる
XSエンジン積んだ時期モデルは出てこない気がするんだがどうだろう?
S90シリーズも現モデルで終了って噂あるし。
ケチらずにTRみたいにAT付ければよかったのに。
887 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 23:39:26 ID:tcCYijEZ
MOTIF XSスレにも書いたがTYROS 3欲しいわ
公式サイトで音聞けるけどなかなかいい
>>887 KROGでいうOASYSみたいな位置づけじゃね?
超ワークステーション志向の。
889 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 00:43:02 ID:Sv+Makwc
890 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 01:43:01 ID:Sv+Makwc
OASYSのぶっ飛んだ価格に見慣れちゃったせいで凄く良心的な価格に見えてしまうから困る。
>Tryos
ありゃ北米で大人気のアレンジャーキーボード。 PSRシリーズ(所謂ポータトーン)の強化版みたいなもんだ。
日本人の肌には合わんだろうなぁ。
アレンジャー機能を持つキーボードは悉く失敗してるし。(特にKORG)
893 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 15:42:43 ID:du/iNi2j
新型MOマダー?
894 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 19:45:25 ID:5v4bKMBO
確かMOってシンセサイザーフェスタで発表されたよね。
月末のシンセサイザーフェスタか来年のNAMMとかじゃね?
895 :
923:2008/11/18(火) 19:56:37 ID:9nn/Ezph
>>892 北米に限らず南米の首都圏、ヨーロッパでは
独りバンドサウンド&弾き語りみたいなのが
営業演奏で成立してて需要があるんだよな
打ち込みより自由度のある演奏ね
タイロスはそのへんで売れてる
>>894 XSベースか?
現モデルより軽量コンパクト化してほしいね。88鍵盤。
897 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 01:20:46 ID:yfEypgdl
XSベースであって欲しいね。
MO6はESと波形容量同じだったし、KORGのM50もM3と波形容量同じだ。
M50が良い意味でKORGらしい魅力的なシンセなんで
対抗して良いもん出して欲しい
>>895 日本だと、その辺完全にエレクトーンが食ってるしね・・・。
900 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 22:02:04 ID:yfEypgdl
年内発表希望
901 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 00:43:28 ID:n83g+sF2
M50がM3と同じ波形を使ってきてるから新MOを出すとしたら同じにしないと勝てないんじゃない?
あとスライダーもXSと同じ本数がいいね。
M50はタッチ液晶搭載だからそれぐらいしないとだめだろう。
機能増えるのはいいけど、61鍵で11kg超えるのは嫌だなぁ。
MOの軽さは大きな武器の一つだよ。
903 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 01:08:46 ID:n83g+sF2
この価格帯は作曲も出来る持ち運び用鍵盤って感じだろうから
10kg程度になるんじゃない?
LC鍵盤だろうし。
もし仮に
スライダー8機
波形XSと同じ355MB
重さ10kg程度
だったら間違いなくM50やめてこっち買うね
持ち出せるXSか良いな。
906 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 12:09:05 ID:2twGDXAm
ギグバッグ派が多いんだな
というか実はアマの大半がそうなのか
M50がM3と波形容量、シンセエンジンが同等といっても、120メガ、60メガ相当の追加ピアノ波形、200数十メガのブラス波形が使えないなどの音源としての機能制限があって、なかなか絶妙だけど、
motifの場合、波形容量同じにすると差別化するならエフェクト数や、コントローラー機能、鍵盤になるのか。
908 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 16:24:10 ID:dOChO+pr
motifの低価格版として出すか
新型MOとして出すか
MM6の上位クラスとして出すかで変わりそう
新型MOってなんだ?
XSからいろいろ使いまわしてコスト削減しないと安くは出来ないだろう
そろそろ出るのかなぁ〜って話
XSと差別化をするなら液晶、D/A、サンプラー辺りかな。
911 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 19:00:27 ID:dOChO+pr
YAMAHAは新作出す気なかったがYAMAHA社員がたまたまこのスレ見て大急ぎで新型作ってるに一票
社員「とりあえず時間ないしMOの見た目だけ変えとくか!」
912 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 19:03:42 ID:n83g+sF2
>>911 もしブラックになってたら買うわwwww
913 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 20:46:38 ID:0PmsEt4d
タイロスの話題がでると所詮ポータブルキーボードっていうコメントが
でるけど、タイロスは内容と性能からいって廉価版キーボードじゃないよ。
XSよりも性能は総合的に上だし。値段も上だけど。
914 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 21:03:37 ID:7nvktO5n
みんなわかってるよ
運べるエレクトーンだろ
音もいいけど互換性なし
互換性あるシンセなんて別に欲しくない。
>>914 ヤマハ的には運べるエレクトーンはD-DECKなんじゃないの?
あんなもん運びたくないけどなw
917 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 23:27:40 ID:9A8Rgpfa
とりあえず1週間前なのに公開ないからシンセフェスでの公開はないな
918 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 10:34:07 ID:jmdse+yn
M50ってこの値段帯では一番ベストだよね。
早く新MOだせよ。
919 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 22:11:32 ID:Bmdjl080
今のヤマハにはM50と同等以上のものを作るのは無理。
M50は良いからなあ
つけいる隙があるとすれば鍵盤くらいか
じゃM50サウンドエンジン供給してもらって、ヤマハは鍵盤と筐体だけ製造、組み立て。
ってバカな事やらないだろうから。来年春くらいにXSベースの新MO出せ。
922 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 18:04:42 ID:rY+QAc25
>>919 いやたぶんM50の話題がさった後くらいに出してくるかと
YAMAHAくらいの大手ならM50と同等でM50よりさらに値段の安い物を作ろうと思えばできるはず
ギリギリまで情報公開せずいきなり驚き性能の新型MOを出してくるに一票
そしてまたローランドだけが一人負けする状態になるかと
923 :
マリスミゼル:2008/11/23(日) 18:52:56 ID:0qQx05fi
あ〜女子高生とセックスしてぇ
924 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 21:02:54 ID:B8Q+TwVJ
>>922 いやいや、現状のYAMAHA一人負けは変わらんだろw
過度な妄想はやめれ
>>922 驚きの性能とかもはやどうでもいいなぁ。
MOみたいな入門機グレードのやつには
機動性を追求してほしいよ。
軽いとか。
価格も
今なら2万下げてくれればM50じゃなくMO買うよ
929 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 17:04:51 ID:wac0VY97
筐体自体がケースで
ふたが足になって一通りの音が出る8kgのシンセなら
確実に売れるのに
ローズ・スーツケース見たいなやつか。
931 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 13:09:56 ID:D0t4WP/N
コルグがポリ6を出しローランドがジュノー6を出したあの頃もこうだった
ヤマハは、ヤマハはこのまま座視しつづけるのかと・・・
その時ヤマハはDX-7を出した
932 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 17:39:27 ID:xL6c9ZxY
XSの液晶小さくしてノブ減らして10万で発売すれば解決
933 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 20:33:00 ID:fRWhuwcg
>>932 現行MOより、更なる軽量化も望みたい。
重い金属なんかやめて、プラスチックパーツ大量で良いよ。
934 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 20:39:59 ID:00QeOb3Y
相場は1kgあたり1万円てとこか
>>933 今年発売されたMM8はあの奥行きのデカさで失敗したと思う。奥行き45cmはXS8とほぼ同じデカさ。
新MO8はそんな事にならないことを期待したい。
奥行きは大事だなぁ 短くなってほしい
あとは「7」の発売とデジタルアウトを維持してくれれば、、
そいやこのクラスでデジタルアウトって珍しいよな
俺は欲しいけど需要は少なそうだ
新MOって出るのかな?XSの廉価機・・・?MOかXSラックか他メーカーでいいような。
本当に意味わからないのはMMの方だけどね。国内で100台売れたのかな?
中間クラスのシンセはあって欲しいよなぁ。XSまでは機能いらない、でもMMはショボすぎ。ってな具合に。
940 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 18:57:51 ID:fzFItiEO
わかるわかる。
XS程の機能はいらないし買える金があったらVAシンセ買いたいってのもある
MO8売ろうかどうか考え中。
>>928 KORGはM50出してTR61を実売それぐらいに下げてきたからな
値下げは新型までの当座の手段として有効と思う
MOはソロ弦と管楽器の音色が弱点だと思う。
944 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 21:33:26 ID:yNiBhlZe
でも持っといて損は無い機種だと思います
確かに個性が少ないけど・・
945 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 00:58:10 ID:9Twe3oHK
947 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 19:39:23 ID:vMg/FIRc
今更だけど、MO8買っちゃいました。
今までカシオ製のペダル使ってたんだけど、極性が逆になって使えないから
新しいペダル買わなあかん。。
ローランドのシンセにはペダル極性を逆にする設定があるのに、ヤマハには無いんですねぇ。
948 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 23:07:12 ID:dTrs4Dd+
M50と対抗するためにはエフェクトもケチらずに移植しないと駄目だね
同時使用可能数もM50はM3と同じなんだから
949 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 00:03:06 ID:JnHiPGL9
今KORGのTR61が6万とかで売られてるが
MO6も新MOが出たとしたらこれぐらいの値段になるのかな?
それなら買いだな
もう、XS全機能移植した新MO格安で出せ
その半年後、新MOTIF出せば文句でねーだろ。
951 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 06:23:47 ID:ZX7d6AsO
XSをクリスマスセールで半額で販売すれば何もかも解決
簡単な話じゃまいか
新型MOが出るんなら
省サイズもぜひお願いしたい
953 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 12:44:45 ID:adU6Wbsw
とりあえずVCM移植希望
今からでもいいからMO7が欲しい
955 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 01:25:19 ID:aS5jR38N
あげ
新型ショルキーとして音源つきてMO5とか出してくんね?
KX25ベースに改良したショルキーが出てもよさそうだけど。
958 :
keyhiro:2009/01/10(土) 10:47:51 ID:eUV/LJYb
スイマセン、mo8、mm8、motif値段以外にどこが違うのですか?イマイチよく判らない、教えて下さい
959 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 11:10:54 ID:btRaT7Pu
発売時期
餅-ヤマハの旗艦シンセ
Mo-廉価版餅
MM-ミディ入力端末
961 :
keyhiro:2009/01/10(土) 20:51:49 ID:eUV/LJYb
motif、mo8、mm8値段以外にどうちがうんでしょうか?教えてください。m(_ _)m
名前
色
mm、kg。
965 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/12(月) 11:05:44 ID:24yMYkwT
motifの性能を下げて値段安くしたのがmo8
mo8の同時発音数や波形や音色エディットのパラメーター減らしたのがmm8
966 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/15(木) 06:37:19 ID:TWhUL19e
質問しといて無視か
まぁ2chじゃよくあることだからカリカリするな。
現実世界でこういう失礼な奴がいれば即しばいてもいいけど。
まともに相手したのがマチガイ
969 :
keyhiro:2009/01/17(土) 08:28:44 ID:O9WJDEmT
いろいろありがとうございました。あれから何日かチェックしてましたが、今気がつきました。スイマセンでした。やっぱり値段がた、ってとこですね。シンセは初心者で、バンドの演奏をするのがメインなら、mm8かmo8で上等な気がします。
なんだお前釣りじゃなかったのかよ
アホ
971 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/28(水) 23:17:22 ID:1lazlSUR
ここ読んでて気づいたんですが、MOのシーケンサ電源切ったらデータ消えるってまぢですか!???
普通消えるだろ
QY700とかは消えないけどな
シンセ経験は高校時代に買ったEOS B500
10年以上ぶりにひっぱり出してきて触ってたら
やっぱり楽しい事に気づいた
で、新しいシンセを買おうと思うんですが
このMO6を買うかEOS B2000を中古で買うか
真剣に迷ってる
バンドやろうって訳じゃなく、趣味の範囲で
ぽつぽつと打ち込みや鍵盤弾きたいだけ
ならどっちがオススメ?
シーケンサー重視ならB2000。
音源重視ならMO6。
B2000の液晶はステップで確認する時抑えた鍵盤全部絵で表示されるからわかりやすい。
内蔵シーケンサ使う気なのか?
PCでええやん
シーケンサ目当てで新規でシンセ買うなんてありえん
昔から使ってて慣れてるから欲しいってんならともかく
977 :
975:2009/01/29(木) 15:46:38 ID:nv1Tx9cA
>>976 俺は内蔵シーケンサー目当てでQS300使ってるよ。
後、セットアップしてないけどQX3、QY70、RM1x持ってるけど、鍵盤でそのまま打ち込めるQS300が一番楽だな。
DAWはQ4使ってるけど、PCでステップ入力はつらい。
あ、V50も持ってたw
>>977 その手法に慣れてる人を否定はしないよ
俺もステップならハードシーケンサ&タイ連続打ちが一番速いし…
ただ今からやる(10年以上ぶりなら新規だよな)ならPC使うべき
なによりDTM板だからってのもあるが
新規だからって内蔵Seq使うべきでないというのは違うような気がするけど。
スレ違いだがFantomの進化の方向性とか見てると、必ずしも音楽制作がPC連携必須とは思えないんだよな。
ワークステーションシンセ1台で全部やってみる、というのも一度は経験すべきかと。
981 :
974:2009/01/30(金) 00:25:09 ID:Bx/Bz/EZ
皆さんレスthanks
折角だから(?)MO6!って思ってるんですけど…
高校時代、バンド組んでB500駆使してライブやったりして
俺の打ち込み技術は世界一ィィィとか思ってたのに、
10年以上ぶりに触ったら本当に全く覚えてなくて。
そんな状態なので、身不相応なんですけどね。
B2000なら、EOS繋がりでまだ何とかなるんじゃないか?
みたいな。w
とりあえず明日楽器屋さん行ってきます。
982 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 09:17:05 ID:fIxYxjlL
>>981 とりあえず、B2000のシーケンサーを確認しておくことおすすめ。
微妙に劣化している可能性ありだから。
983 :
名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 10:03:19 ID:YAHib3hZ
MOを進める
自分も10年ぶり位に再開したくちだが
廉価機でも良い音出すので結構感動した
その反面簡単に沢山の良い音が出るので
音作ったり打込したりという気になれない
せいぜいエフェクトとフィルター弄るくらい
>>980 Fantom-G使った上で言ってる?
あれは逆にそこまでしたいならPC使うべきと言いたくなる。
簡易的な打ち込みやリアルタイムで直感的に作っていくなら内蔵seqも良いと思うけど。
私の友達は、SONAR 使いなのに、
MO8 の内蔵 Seq しか使わないんだそうです。
SONAR ではミックスしかしないそうな。
>984
使った上での発言だけど。
俺はここまで出来るならPCいらないと思ったね。
わざわざPCでやらない理由もないしなあ…
>>984 Fantom-Gのシーケンサー使いにくいじゃんww
974です
昨日楽器屋で実物(MO6)見てきました
一気に物欲高まって、じゃあこれでwwwって
言いそうになりましたが、スタッフの方と
まさに今ここで交わされている様な話になり、更に
・今ではPCでの作成が主流になってしまっている
・音色はやはりソフトシンセの方がいい
・MIDIコントローラとして考えるならここまでは要らないんじゃ?
という流れに。
お前は売りたいのか売りたくないのかどっちですかwww
と心で突っ込みつつ、店をあとにしました。
面白かったんで買う時はこの人から買うと思いますがw
もう少し、B500で遊びながら考えてみます。
皆さんありがとう。
>音色はやはりソフトシンセの方がいい
個人的にはハードのほうが圧倒的に音も太くて良い音だと思う。
ソフトシンセは補助的にしか使わないなぁ。
まぁ、最近はソフトシンセだけで作る人も多いのかもしれないけど。
youtubeで「MO6」「MO8」で検索するとたくさんデモプレイが引っ掛かるから参考にするといいよ。
B500がまだ物理的に問題ない(鍵盤とか)なら、それを入力用としても
流用してソフト買うってのもある。
ソフトのが音いいとか云々は正直あんま関係ないと思う。
やってること自体は同じな上に、容量が大きいから良いとも限らんし。
個人的には、打ち込み専門ならハードシンセ買うメリットはあまり
感じないけど、少しでも弾けるなら鍵盤付きをオススメしたい。
もともとB500つかってたってんなら尚更。
992 :
991:
なんか読み直したら判りにくいなw
要するに、打ち込み用なら今のB500流用してDAW+ソフトシンセって手もあるが
弾いて遊ぶこと考えるなら鍵盤のあるハードシンセ薦めるってことねw
興味湧いたら買い足していけば良いんだし