■Synth Pad■ -Thread One-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
空間を演出する広がりのあるサウンド・・・。

シンセパッドの作り方、テクニックを研究しようっ!
2名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 12:10:49 ID:oyX5WEVE
3名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 18:38:19 ID:4sNZ5LH8
とにかくアタックを最小に緩めればいいんじゃない?
4名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 02:47:43 ID:iDzHhS+O
隙間は埋めればいいという考え方が嫌いだ。
5名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 04:21:55 ID:9TQ4wCbN
確かに隙間を埋める為に使う場合もあるかもだけど
それ以外にも使う理由は数多くあると思う

神秘的、綺麗なパッドサウンドってどういう風に出してるんだろう・・・
試行錯誤しても、ビミョーなパッドしか出来ない
6名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 11:40:54 ID:9EHGHAQA
隙間を埋める目的でないとPad(詰め物)って言わないよ。

>>5
モジュレーション、S&H、LFO
7名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 11:57:06 ID:W9wB5LGH
>>5
いっぱいレイヤーするといいよ
8名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 17:56:27 ID:9TQ4wCbN
確かにPadという言葉の意味からは隙間埋めの詰め物みたいだけど
当てものっていう解釈の方が音を包み込むって感じで良いんじゃないかな?

だから単に音に隙間があるからPadでも付け足すか的なものだけじゃないよね

>>6-7
なるほど、参考になります
思い通りのが出来たら少しアップ等してみますね
9名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 18:03:15 ID:dsTpDB7b
一番センス問われるよな
でも音色いじってるうちに何やりたいのか分からなくなってくる
10名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 18:15:44 ID:KIdPvKvy
やっぱりアナログシンセで作るのが一番!
ProphetやOberheimは特に最高!
11名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 18:22:54 ID:9EHGHAQA
>>10
H.G.Fortuneのとか聴いてると、アナログじゃなくていいって思ってしまうが…。
アンドロメダのパッドがいいのも、ぶっちゃけエフェクトのせいでしょ?
12名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 20:47:00 ID:vduJjo2g
いいタイミングでいいスレ発見。>>2のやつ使ってみます
13名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 22:16:10 ID:rNnd0/ND
何も考えずにリバーブを深くかける
14名無しサンプリング@48kHz:2005/12/06(火) 05:44:07 ID:zZc+IQUF
スレタイがKaossPadみたいでわかりにくい
15名無しサンプリング@48kHz:2005/12/06(火) 18:57:18 ID:9ovWdsB8
パッと見たときに目につきにくいよね英語は
16名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 19:41:09 ID:MRxYys9u
シンプルなパッドを作ろうとしても、妙にアクのある音色になったりしませんか?
自分のテクニックの問題かもしれませんが。

例えば、Yamaha CS-80や、OSCarなどで作ると、
どうしても派手というか、ポップになりすぎるというか。。

CS-80は持ってませんが、バンゲリスのブレードランナーのサントラとかの音を聴くとすごくポップ。

OSCarは、ソフト版のimpOSCarを持ってるんですが、エンベロープのアタックにちょっとクセがあって、
「ファットに聴こえるようになってるなー」って思うわけです。
何ていうかアンダーワールド^^;
1716:2005/12/07(水) 20:16:53 ID:MRxYys9u
>アンダーワールド
訳の分からない表現でスミマセン、
とどのつまり、ポップで派手ということです。

それと書き忘れましたが、ヴォイシングもパッドを作る際難しいですよね。
↓とか見て色々模索してるんですが。。
ttp://www.rittor-music.co.jp/seminar/km/synthpad/default.htm

オシレーターをレイヤーして厚みを出すタイプの音は、
せいぜい7th、9thあたりのコードが限界で、
13thとか使うと高い音と低い音が分離してしまってまとまりがなくなるというのか、
パッドらしいふんわり感がなくなるというのか、

うーん、上手い言葉が見つからないです。。
18名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 22:08:51 ID:e92vpSgM
アンビエント作るときにpadを必死に勉強した記憶が蘇った。懐かしいなぁ。
やっぱ大事よねー。
19名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 23:41:04 ID:bLYO0Di1
ちょっとスレ違いのリンク先で申し訳ないんだけど

トランスの作り方 10トラック目 スレッド
>>810番で貼ってある曲の出だしのパッドってどんな感じに作ってるんだろう?
低音の部分、グゥォォォォ・・・っていうとこと冷えたコーラスみたいなパッドの部分がマッチしていて
ああいう音作りたいんだよね・・・

810番の人には聞いてみたんだけどサンプリングCDからとったみたいで詳細はわからないまま
あんな感じの音出せる人おりますかね?
20名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 11:54:33 ID:lzOmheJ6
きっと低音のグゥォォォォ・・・っていうパッドと冷えたコーラスみたいなパッドを重ねれば作れると思うよ
21名無しサンプリング@48kHz:2005/12/08(木) 13:26:17 ID:rkt8uCir
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
22名無しサンプリング@48kHz:2005/12/17(土) 23:58:05 ID:bIjCeacE
アンビエント作りたいです
技術を全て僕に伝授してください
さぁはやく
23名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 00:07:11 ID:RtO1rsbg
胸パッドを重ねて温かみのあるプレイに活用したい。
24名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 13:36:15 ID:uGda2xbu
25名無しサンプリング@48kHz:2005/12/25(日) 02:47:36 ID:1iSqwg55
で?
26名無しサンプリング@48kHz:2006/01/04(水) 10:29:49 ID:AAcCjBv8
パッド=アナログシンセシスで作りこまなきゃ!みたいな考えである必要もないと思うよ(別にそうなってないかもしれないけど)
個人的にはPCMシンセに入ってる波形も小綺麗で使いやすい。
それで空間系エフェクト処理に気を使えば、実践向きのが素早く作れる。
最近依頼物で数書かなきゃならないからそうなってきたのかもしれないけど…
フリーのVAならSynth1の質感が好きだぁ
27名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 12:02:49 ID:zGDoe1+m
age
28名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 12:03:31 ID:zGDoe1+m
Padと言えばAtmosphere使ってる人いる?
29sage:2006/02/17(金) 12:46:11 ID:Ge2Gy5K7
ここに。
30名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 23:00:44 ID:3Ah+bEXf
パッド作るのにJP80X0(SuperSaw)を超えるシンセを俺は知らない。
31名無しサンプリング@48kHz
>>28
あともす。問答無用で最高。