202 :
198:2006/09/01(金) 17:23:10 ID:o/8pWTmt
>>201 ソフト$39.99、送料$29.98、計$69.97です。
4、5日で届いたかな。
送料高いですね(;´Д`)
ダウソ購入しようとしてもカード有効期限フォームが2011年までしかなくて先に進めない。
メールしたら「間もなくサイトをリニューアルするから待て」と返事が来て早2ヶ月…(体よくあしらわれた!)
>>198氏はフォーム全部正しく入力してもNGだったんだよね?
高い送料払うしかないか…(;´Д`)
205 :
198:2006/09/07(木) 14:05:24 ID:xE7j6DO9
>>204 そう。ちゃんと入力したはずなのにダメだった。
ところで、
Audio設定のデバイスの有効/無効を選択する画面、
Input/Outputともに、1つづつしか有効にできない。
それまで使ってたPro2は少なくとも2つ有効にできたのに。
sonarを使えってことか?orz
206 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/08(金) 16:38:51 ID:yggbZ9uu
>>205 DEMOすら落とせないからなんともいえん…
えーい、国内版期待age!
207 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/10/13(金) 20:40:10 ID:2tIlk0BA
くそが・・
209 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/11/04(土) 23:57:53 ID:SFAPXRLo
おいおまいら!
Music Creator 3 ダウンロード購入できるようになってるぞ!!
(今ダウソ中)
勢いでダウンロード購入したけどやはりよくわからんぜ
MC3についてはここが本スレになるのかな?
211 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/01(木) 20:45:56 ID:HcyL5jEN
MC2なんですが、M-Audioのozone(Audio&MIDIインターフェース)繋いで打ち込もうと思うと
押しても鳴らない時が多々あるんですが・・
212 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/02(金) 17:21:17 ID:gYJW6wyI
これで作ったヤツを
music creatoe pro2
で作った曲のデータって、SONAR6に取り込めます?
>>211 MIDIデバイスの設定と各トラックのMIDI inの設定はおkっすか?
どうあってもその値段で売る気か・・・w
安すぎ
220 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 08:56:45 ID:kKifAvsR
version 2を購入しました!クリックが鳴らないのですが何ででしょう?pcスピーカーにしてもかなり小さい音しかでないし。教えてください!
221 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/03/11(日) 11:32:25 ID:ihTFpmOb
さっき買ってきたら、Windows XPに対応するって書いてあるのに、
XPでインストールできなかった。
どうなってんの?ネット繋いでないと無理なの?
>>221 マルチは市ね。
8 名前:名無しサンプリング@48kHz :2007/03/11(日) 11:30:03 ID:ihTFpmOb
俺なんかミュージッククリエイターさっき買ってきたら、
Windows XPに対応しているって書いていたのにインストールできなかった。
店員に電話したら、「メーカーに問い合わせるからしばらくお待ちください」だってよ。
本当に使えるのか?
てか駄目だったら返品できるのか。箱にテープの剥がし傷ついてるし…。
何故だか事情わかる人いないっすか?
223 :
221:2007/03/11(日) 12:22:48 ID:1qCS+llE
すいませんm−−m。でもそれだけ焦ってんですよ。
今時マルチがどうのとか言ってわざわざスレ掘ってくる
まさに天然記念物
焦ってたからってのは221の勝手な事情でしかない。
それでルールとかマナーを無視して良いってものじゃないな。
反対車線側に弁当屋見つけて赤色灯つけてUターン禁止のとこで
回頭したパトカーみたいなもんだ。
いや、それが言いたかっただけなんだ。うん。
MC2ってplug inの仕様がDXiとDX共用で合計12だけど
MC3の仕様はHP見てもよくわからん
ユーザの人教えてくだしあ
Audio FX Inserts (total per project)
24 max (total across all tracks and buses)
Audio FX Sends per track/bus
5 max
# simultaneous instruments
8 max
>228 ありがと、やはり結構変わっているんだね
230 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 08:25:31 ID:He93vlhJ
MC2&PRO2の取説は酷すぎ。
始めに設定しなきゃいけないようなことが取説のずっと後ろの方のページに載ってたり、
一連の流れで行う操作もあちこちに分散して書いてる、みたいに。
プラグインシンセとかも曲の録音中か、再生中じゃないと鳴らせないんだけど、
それは一体取説のどこに書いてあるんだろう?
231 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/12(土) 09:38:58 ID:4/rG4KDp
MC3の操作性ってMC2のを継承してますか?
英語全くだめだけど、ある程度MC2と同じ操作でいけるなら買ってしまおうかと思ってるんですが。
232 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 21:34:56 ID:PFC9IM3C
ヤタ!
1ヶ月間悩んだ末にやっとMIDIからAUDIOファイル(wev)に変換できた!
ASIO4ALLも有効活用できるようになった!
散々悩んでたこの二つの問題が一気に解消したよ。
全てのHINTはUA-25と一緒に買ったSONAR LEの解説本がくれた。
てか、もうMCイラネ
でも記念age www
233 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 17:55:20 ID:c/yFuxkV
Music Creatorで作曲してる人になら抱かれてもいいです。
235 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 23:52:59 ID:3BNjJlME
ソナーレ入れたらMcPro2でもVSTやVSTi使えるようになった。
こんな俺はどっちを使うべき?
ちなみにMIDI打ち込みメイン、映像ファイルの読み込みなんて一切なし。
236 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 04:13:11 ID:5iEQehnn
>>235 そう、それ!
しかもソナーれみたいに8個までっていう制限ないのが嬉しいVSTi
昨日買ってきました。proじゃないけど、MusicCreator 2。
使い方がよくわからないけど、とりあえずmidi音源の演奏を1trごとにオーディオ化してエフェクトかける方法はわかった。いろいろ遊べそうだと思った。
このソフトのDXなんたらのエフェクトはメインストリームに比べて種類が少ないみたいだけど、
コンプとかフィルタとかリバーブくらいはフリーで転がってることを祈る。
…祈る!
SONERのデモ入れれば勝手にvst使えるようになるよ
239 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 09:38:44 ID:21P/sksa
そねあ
240 :
237:2007/06/11(月) 03:04:20 ID:6ozquXME
あれ…? SONARのデモ入れたのにVST使えないぞ…。
と思ってこのスレを読み返したら、
>ソナーレ入れたら(
>>235)
>SONERのデモ入れれば(
>>238)
騙された \ ( ^ O ^ ) / ??
>>240 デモは知らんけど、俺もSONAR LE入れたら使えるようになってたよ。
ちなみにMCのプロ2
SONARのデモって、SONAR5のデモでしょ。
6ではネイティブになったけど5は実質アダプター内蔵だったから他のDXホストにも影響があった。
243 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 03:59:55 ID:bOcqalw9
sonar5体験版入れてみたけど、VST使えなかった。なにか他の条件があるんじゃないだろうか。ま、フリーのアダプタもあることだしいいんだけど。
それよりDXの情報が少ないのが気になる。
SONAR LEはVSTアダプタのVer.4が同梱されてるから使えるようになるよ。
ただし、VSTアダプタを入れるとCubase LEから一部のVSTiが見えなくなったりするから注意ね。
実験で入れるには危険な代物だよ。
>>235 俺は映像に乗せるからMusic Creator PRO2使ってるけど、
普通はSONAR LEの方を使うだろうな。
>>244 結局「デモを入れれば〜」という確かな情報は無いわけだなー
>>246 そうだな。
はっきり体験談的書き方してるのってLEのやつだけっぽい
すみません質問させてください。
DTM初心者で、最終的に歌モノをやりたいのですが、
MUSIC CREATOR 2 レコーディングパック(UA-1EX同梱)を購入しようか、
SONAR LEがバンドルされてるUA-25を購入しようか迷っています。
使い勝手というか、いじりやすさ、出来る/出来ない等で何かアドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
MC2RPのほうにはしっかりしたマニュアル(製本されたもの)がつく。SonarLEはオンラインマニュアルだけ。
でもまあ、RP買うならPro2買う方が良い気がする。無印制限結構多いし。
あと、UA-1EXもUA-25も機能的な制約多すぎるから、本格的に使い始めるとすぐタンスの肥やしになると思う。
96KHz動作時にレコーディングしながらプレイバック使えないとかそんなんなので、48KHzで使う分にはいいけど。
それに、もうしばらくするとHomeStudio6が出るから、そっちのほうが良かったりしないかな。
>>249 ありがとうございます!凄い参考になります。
とりあえず48kHzで使えれば良いかなと思っているので、
RPの方向で考えてみようかと思いました。
今のPCスペックがちょっとアレなので、
本格的に始められそうなら、PC新調も含め、Pro2、HomeStudio6も考えてみます!
>205
>Audio設定のデバイスの有効/無効を選択する画面、
<Input/Outputともに、1つづつしか有効にできない。
>それまで使ってたPro2は少なくとも2つ有効にできたのに。
>sonarを使えってことか?orz
自分の環境ではインプットには何も表示されず
アウトプットのMicrosoft MIDIマッパーも選択できません。
せっかくダウンロード出来たのに。>orz
252 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 23:27:35 ID:qxB8BlGG
あげますよ^^
agenai
「Music Creator Pro2」と「Sonar LE」とでは、どっちが優れてますか?
動画を含めた使い方はしません。
4が出たね
256 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 04:14:41 ID:h0Q/y4U2
Music Creator 4、良いよ。ダウンロード版で34.99$。VSTも使えてる。
SONAR 6 Home Studio との違いはトラック制限数(32audio 128MIDI)、
トラックフォルダが無い、付属プラグインが少ない、かな?
サウンドカードによっては(旧版も同じらしいが)Audioの設定を
変えてやら無いと使えないようだ。ASIO4ALLを入れたほうが良さそう。
PDFマニュアルがあるといって入ってなかったり、設定すると二度と
開かなくなるプラグイン(他者のものが自動的に表示されてる?)が
表示されていたり、入ってないはずのGrooveSynthがリストに出たり
インストール時にファイルが壊れてるとエラーが出たり
(チュートリアルのデータの一部とかで今のところ実害は無いが…)
安いから愛嬌かな。これだけできればもう良いやって感じ。
4買ったよ。
8月下旬にプロモで$19.99ってメールきてたけど、乗り遅れたみたいで結局$34.99で買った。
259 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 02:20:05 ID:lQWHGV3K
MC4国内版発売間近なのに全然もりあがってないなこっちはw
260 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 19:51:56 ID:DTovdSyH
あげあげ
261 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 19:53:05 ID:DTovdSyH
ついにMusic Creatorが使えるツールとして帰ってくるぜええええええええええ!!!!!
まさに男ならMusic Creatorなんだぜえええええええええええええええええええええ
262 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 19:54:01 ID:DTovdSyH
TTSついて6980円なんだぜえええええええええええええ
いやっほううううううううううううううううううううううう
263 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 21:10:50 ID:tLcHNLx8
HS6持ってるのに打ち込みがめんどくさくてやる気しない俺には
3000種類の素材は魅力的すぎるぜ…買っちまおうかな…
264 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 21:56:47 ID:yGNP+Oeo
>>263 ACIDでも買ったほうがいっぱいついてくるんじゃね?
俺は素材はどうでもいい(むしろいらないから安くしろw)けど、
ソフトとしてどうなのかが気になるな。
266 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 09:31:58 ID:Uz3gCRc4
MusicCreator2004でもかなり使えるツールだったから北いで金じゃね?
万が一だめでも7000円なら被害は少なくてすむし
前にvar2買ったけど、けっこう親切でぶ厚い日本語マヌアルが付いてくるんだよね
初心者にはお勧めだよ
ソナレ使ってるが、
素材3000とTTS-1だけでもちょっと気持ちが揺らぐな。
ええ、DreamStationDxi2も好きですよw?
つか、海外からDL販売とかできんものか。安けりゃ英語版でよか。
269 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 17:06:25 ID:Uz3gCRc4
フリーズついてるのがいい
271 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 19:29:03 ID:wFHHu+z/
11・9の発売を前に予約しようと思うけどどこが安そうかな〜?
発売日に届けてくれるところあるんかね?
探してこよう
Music Creator2から入ってSONAR LEへ行ったけどまた買おうかな
>>270 ただ今、DL中w
1時間ぐらいだって。速度は分からんなぁ。
274 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 22:08:52 ID:wFHHu+z/
>>272 MC2は起動1秒もかからない激速だけど、4になったらどうだろうね?
275 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 00:17:09 ID:iSxdoKlB
クリプトンのサンプリングCDとか高いし、
Webでも探せばフリーで結構あるんだけど
うまくつながらないときがあるんだよな。
うまくチューニングしてあって3000種類、やはり魅力的すぎる。
276 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 19:23:00 ID:OOClV7Vx
英語版に3000種の素材は付いてないような気がするが…
277 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 19:38:32 ID:wzkEICKS
じゃあローカライズのついでに日本人スタッフがつけたんかw
やるなジャパニーズ
日本版でたら素材の内訳や出来具合の報告おながします。
TTS-1も使ってみたいし、自分で買うかもしれませんが。
279 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 21:39:26 ID:9wlG8R/4
重なったノートのベロシティが調節できなかったら買うのやめる
アンプシミュもついてるみたいだし、これからDTMはじめる人には
良さそうだな。
281 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 23:01:22 ID:hAoqCz1m
アクチがうっとおしいんだよなあ。
素材のほうは別でアクチなしで使えるようになってるといいんだけど誰か人柱よろしく!w
Music Creator 4 英語版ですが。アクチなんてしませんでしたよ?
そんなことした記憶ない。だから結構気に入っている。
283 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 23:10:31 ID:wzkEICKS
MCってシリアル入れるだけ抱け打よな?
今までは
だと思いますね。その辺は Sonar LE 並に扱いやすい。
285 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 23:12:56 ID:wzkEICKS
>>282 重複ノートのベロ氏ティ個別に調整できる?
>>282-283 おお、そうなんだ!
英語のアクチのところ行ったらしっかりMC3とMC4が
入ってたから不安だったよ。
パッケージをちゃんと見て確認してから買おうっと!
288 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 23:32:32 ID:9wlG8R/4
>>286 ちょwww
まじかw
Sonar6ベースかと思ったけどやっぱ安いだけあって肝心なとこけづられてるな
トンクス
当分MC2でがんばる
重複ノートってどういう状態のこと?
290 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 23:40:30 ID:9wlG8R/4
>>289 3度(例;ドとミなど)でノート重ねた場合に、下のドの音だけベロシティ小さくしたい場合、
今までのバージョンだと下のベロシティのところでドローツールで調整すると、
ミまで一緒に小さくなってしまった。(右クリックから個別に調整できるがめんどい)
うわさによるとSonar5からノートのある部分にカーソル合わせると「三」←こんなかんじに変わって
それぞれ独立してベロシティの調節可能になってる。
ちょうど、ドラムエディタみたいなかんじ。
291 :
289:2007/11/07(水) 23:52:47 ID:3wOqTzLn
あぁ、やっぱりそーゆーことか…
ノートのプロパティで出来るよなぁとか思っててさ、
ありがd
292 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 23:58:19 ID:hAoqCz1m
なにげにVSCもおいしい。TTS-1でいいって感じだけど
あの頼りなさげな音もたまには欲しい。
逆にHS6のMC505系のシンセは全く使い道がなかった。
もっとハードに似せてくれないと面白くないよな。
>>288 ごめん、できるわ。
普段イベントリストを使うんで言わんとしてることを勘違いしてた。
ドローツールで重複ノートの個別ベロシティー設定できる。
ノートのブロックの上の方に合わせると横ストライプのシンボルが出てきた。
実際に試してみてできたし、Helpにも書いてあった。
英語なんで家訓にちと時間かかったが。
100%保証。MC4ゲットだぜ!
294 :
289:2007/11/08(木) 00:07:11 ID:3wOqTzLn
MC4は割と家電店とかでも売るだろうからうらやましいにゃ。
BiaBメガパックは楽器屋にすら置かなそうで困るにゃ。
バウンスするときに波形がすっぽり抜けてたりしてよく失敗するけど
MC4は改善されてるといいな。
↑上はSONAR HOME STUDIO 6の話。
298 :
自治スレでLR改定議論中:2007/11/08(木) 20:22:25 ID:041QEmSw
タイミング的にミクから入って伴奏をちゃんとつけたいという人にもお勧めできますな
正統派DAWの形式だから上位版のSONARやCubase・プロツーに移行するのも楽そうだね