新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART27
943 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 20:55:17 ID:8CybBbEA
堀江 逮捕されたんですけど
944 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 21:11:14 ID:FVK6EGL2
堀江逮捕ってマジだったんだw
サウンドとオーディオデバイスのプロパティでは出来なかったです。
途中送信しちゃった…
>>940 検索がコントロールパネル サウンド だと、サウンドとオーディオデバイスのプロパティでやれって事ですよね?
質問する前にそれやった時、「MIDI音楽の再生」では入れたソフトウェア音源の名前が出てこなくて選べませんでした(´・ω・`)
皆さんはじめまして。
今日FL STUDIO5を購入しまして、練習を開始したものです。
説明のDVD・説明書を見ながら一通り曲の練習をしていざ書き出し!といったとこまでいったのですがエラーがでてしまいました。
ExportからMP3 filesを選択して保存名をつけて開始ボタンを押すと「Could not open MP3 encoding stream」とでます。
MP3のビットレートなどを変更しても同様のエラーがでました。
説明書やDVDにもこのエラーについての解説がなくどうやったらMP3で書き出せるのかが不明なんです・・・。
FL STUDIOをお使いのかたがいましたら、よろしければ教えていただけませんでしょうか?
場違いな初心者であることは承知の上で助けがほしいです。お願いしますm(_ _)m
949 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 08:38:09 ID:RqIFU0YC
質問させていただきます。アコギの録音を試行錯誤したんですがうまくいかなくて。VSTiとかでエレキの音をアコギの音とかにできるのってないのでしょうか?
できません
951 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 16:33:28 ID:OzjM5o/H
ソフトサンプラーや、VSTiなどのプラグイン、波形編集などの操作を
動画や、フラッシュなどでわかりやすく説明しているサイトがあれば
教えてください。 よろしくお願い致します。
ない
953 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:23:46 ID:4LtOCdN0
最近HIPHOPオケ作り始めました。
使えそうな上物を見つけ、サンプリングまでは良いのですが
これに市販のwavファイル等のベース音を乗ます。するといつも友達に
微妙に合っていないと指摘されます。。。
音感が無いので何となくキーがあってるかな程度しか認識できません。
LP等からサンプリングしたギターやピアノの正確なキーを抽出出来る、
またはサンプル同士のキーを自動である程度合わせてくれる様なソフトは
無いのでしょうか?
ACIDはこれだけの用途のため経済的に購入できません。
全部でいくらくらいかかる?
955 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 21:50:14 ID:C9rpcWTK
HDのMTRを持っているのですが、これに録音したものをCD-Rに保存して、再び読み込んだ時、最初に録音された音と全く同じなのでしょうか?
それとも僅かでも劣化しているものなのでしょうか?
W/Fってなんですか
オーディオ端子について質問です。
バランスのTRSフォンプラグを探しているのですが、
サウンドハウスで「フォンS」という表記のフォンプラグ
(黒い線が一本ではなく二本入っているフォンプラグ)は
TRSフォンプラグのことなのでしょうか?
958 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:58:35 ID:yHv4m0b8
>>909ですが、初心者におすすめのソフトてありますか?
よろしくお願いします。
べリンガーの1.5万ぐらいの真空管コンプと最近の真空管を
シミュレートしたプラグインだとどちらがお勧めですか?
できればプラグインだと〜円以上など示していただけると
分かりやすく助かります。
>>949 生録音のこと?
VSTiでもアコギの音あるけど、やっぱ生には勝てないよ。
963 :
MP8:2006/01/24(火) 23:44:56 ID:j2mJB4At
966 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 23:59:07 ID:yHv4m0b8
>>965様!
親切丁寧にありがとうございます!
本当にありがとうございます!
m(_ _)m
初めてハード音源が欲しいと思ったのですが
SC-88proを25000で買うのとSC-8850を40000くらいで買うのどっちがいいすか。
おれならHyperCanvasかな。
ProToolsLEについての質問です。
申し訳ない、誰か教えてください。
ProToolsLE単体とMIDIの音源を持っていれば
打ち込みで曲を製作というか録音が可能でしょうか?
なんというか、要はPCだけでトラック製作が可能でしょうか?(;´Д`)
別にソフトとか、サンプラー、シーケンサーを買わなくても良いかという質問です。
971 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 01:26:25 ID:Vdk0Krfh
YAMAHAMC2404とlogicproを根性で連動させる事はできますか?
フィジカルコントローラー的に使用したいのですが・・・
マウスでフェーダーを動かすのが嫌なんです・・・
質問したく来ました。どうかお聞きいただければ。
トランスなどでは曲の途中でよく同じチャンネル内の音のカットオフなどの値が変化している曲があるのですが、
こういった動作ってどのようにしたらなるんでしょうか?
シーケンスソフトで、
●ソフトシンセなら、カットオフのパラメーターを
トラックに書き込む
●ハードシンセのカットオフをリアルタイムで
midi入力する。もしくは入力したmidiデータにパラメターを書き込む
●あとハードシンセをリアルタイムにフィルターを
いじったものをそのまま録音する
>>970 手持ちのMIDI音源で必要な音色賄えるなら当然可能。
音色に不満があるならプラグイン方式のソフトシンセなりソフトサンプラは必要。
ハード機材については、PTLEに対応したオーディオI/Fが必須な他、状況に応じて
ミキサやフィジカルコントローラ、MIDIキーボード、ハード音源が必要。
つまり人による。
>>975 音家で買ったことないからしらんが、一般的には黒線2本入ってればTRSバランス。
ただショップの固有表記だから店に直接確認したほうがいいんじゃないか?
>>975 前にClassic ProのXLR-ステレオS買って普通にバランス接続できたよん。
>>977 なるほど、了解しました。
念のため、
>>976さんの通り、音屋BBS(soundhouseのスタッフが出入りしている)で確認してきます
979 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 01:20:01 ID:UtdLZ7a2
>>971 その1983年製アナログミキサではlogicのコントロールは無理とおもふ。
いや、1KHzとかの基準音を常時入力してだな、
フェーダーの上げ下げでその音量を変えてだな
そいつを出力してそれを・・・
やっぱ無理だなw
>>974 まじサンクス。
一応シンセあるからそっから音ひろってがんばってっみます。
親切にありがとう
マジ感謝。
昔々、PC98のレコンポーザでゲームミュージックを打ち込んでいた
時代に取り残された野郎です。
http://www.ymck.net/j/download.html 上記Audio Unitプラグイン(Magical 8bit Plug)の
VST版が開発中とのことで、Win用シーケンスソフトの
購入準備を進めておきたいと思っているのですが、
レコポのように細かなステップ入力(もしくはそれに近いもの)
が可能なオススメVST対応ソフトを教えていただけませんか?
雑誌とか読んでみても今のは高性能すぎて、
ステップ入力が可能かなんて今更触れられてないみたいでして。
一応Macも持ってるけどかなり遅い機種なので、
Win用にてお願いします。
983 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 11:59:24 ID:Ouk42Cxm
979
どうもです。卓どうしよう・・・
984 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 15:41:42 ID:qshTHICL
Windowsの音源である、Microsft GS音源の音源マップが
欲しいのですが、どこにあるか教えてください。
Cubaseだと、数字しか表示されないので、音色を1つ1つ手探りで
探さなければいけないので・・・ よろしくお願い致します。
985 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 16:37:51 ID:XH9HC4QE
デイブフリッドマンのようなレコーディングのエンジニアになるには
何から勉強したらよいでしょうか?
>>973 ソフトシンセの方ですね。やはりシーケンサ側ですか。sol2にできるのかどうか。
ありがとうございました。マニュアル確認してきます。
ファミコンのpApu音源を入れたソフトシンセ、探してみたけどないな……残念。
すいません。質問です。
ableton live等に使われているreWireですが例えばどういう事が出来るのでしょうか?
いくつか例をあげていただけないでしょうか?
今までハードのみで楽曲制作を行っていたのでPCでの制作については全く理解できていません。
よろしくお願いします。
989 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 20:43:37 ID:9lfOUHA/
容量の大きいwavファイルを編集したいのですが、なぜか編集できません。
午後のコーダでは「エンコードコアでエラーが発生しました」
WaveZでは「wBitsPerSampleが範囲外です」と出て再生できずでした。
wavファイルは100MBほどで、MPEG1-LayerVです。
原因か使えるソフトがあれば教えてください。
どうみてもmp3です
Protool HD
992 :
989: