80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more!

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 01:00:58 ID:JasmDHyp
KORGのDS-8みたいな手法でなんとか解説できればいいんだけどね
944名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 01:12:32 ID:58lwcYhL
OP間のパラメータ値(リニア)の比率ではなくて
実際に出力される値(対数的)の比率を保ったままOLを上げ下げする事が可能なら
もっと簡単なのになと思う>YAMAHAのFM
ところでFS1Rはエンペロープ系のパラメータ値が100段階になっているのに
実際に出力される値を計測すると50段階になっているという謎仕様なんだけれども
DX/TX系も同じなのかな
945名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 01:31:41 ID:DepqMAER
>>941
何となくが無理なら、流れに沿って弄らせたら習得できるようなセット。
946名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 04:38:09 ID:Z5YbaWtW
やっぱりさりげなくAFM搭載の最新ワークステーションがほしい。
947名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 14:04:09 ID:fcn+dHAu
知り合い宅にV2があったのでイジってみた。鍵盤の感触が想像以上にイイ!
音も全然チープじゃない。FM音源ってすてたもんじゃないと思た。つか欲しくなた。
948名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 19:43:28 ID:oTGvoN21
SY55の活用法を考えてる
949名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 18:38:39 ID:Dd2FXkR9
オクに出して金になる。
950名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 20:31:00 ID:Hozzf9yK
>>948
二台にすればSY110だからSY99越えが可能に
951名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 18:23:49 ID:fomXnUZN
今日もDX21に向かって敬礼。
952名無しサンプリング@48kHz:2007/04/21(土) 22:38:09 ID:Ty0vugZN
>>951
(1) 深いお辞儀(拝)を二回繰り返します。 [二拝]
(2) 次に両手を胸の高さで合わせ、右手を少し手前に引き、肩幅程度に両手を開いて拍手を二回打ちます。 [二拍手]
(3) そのあとに両手をきちんと合わせながら心を込めて祈ります。
(4) 両手をおろし、最後にもう一度深いお辞儀(拝)をします。 [一拝]
953名無しサンプリング@48kHz:2007/04/22(日) 18:32:02 ID:YxlfpBvh
>>952
今朝それを実践していたところをばあちゃんにみられました。
とっさに体操をしているふりをしました。


今日同じDX21ジャンク品をハードオフで
2500円で買ったという書き込みを発見してしまったorz
954名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 20:20:40 ID:Fa8UvRp6
なんか今のに比べるとQXって使いづらそうっすね。
955名無しサンプリング@48kHz:2007/04/23(月) 23:14:02 ID:J/hpF80E
>>954
今となっては・・・というのが正解か、求める物が違うというか。
単純に譜面打つだけだったらQXの方が早いかな?連度の問題が無ければね。
QX1とQX3の2種しかQX使った事無いけど。5、7、21は知らない。
956名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 06:38:30 ID:/IMMCNzt
俺はQX1、QX3、QX5FDと使ったことある
QX1のジョブコマンドでのコピーやらなんやらの遅さって
今の人は耐えられないんじゃないかな?
ちょっとデータ量が増えると1コーラスコピーで3分くらい動かなくなるよ。
それも1トラック。他のパートもとなるとその数倍。
よくあんなもの50万近く出して買ったなぁと。
比較対象がMC-4だったから安いと思っちゃったのよね。
今なら画面でさっと選んでさっとコピー、使うのマウスだけ。
別世界ですよ。

957名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 07:23:55 ID:vWLnEDZ0
打ち込むだけならスッゲー速そう。
958名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 07:57:38 ID:/IMMCNzt
ベタ打ちならQX3は速い。それとQY700。
MC-500mkllも速く打てる。
QX3はMIDIファイルで書き出せずESEQという独自フォーマット。
変換が面倒。
959ID:Qqzik2yG:2007/04/24(火) 08:42:50 ID:K7KqKBU5
何だか懐かしい話で盛り上がってるなぁw

漏れもQX1/3/5使ったことあるよ。TX816もある。ていうかYAMAHAのXシリーズは
全部使ったことある。確かにQX1、今から考えると有り得ないんだけど、当時はもう8パラアウト
だけで逝けましたからw

ちなみに今でもTX816やQX1が中古で激安だったら買っちゃうかもw
960名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 13:06:25 ID:I5T0Zh7/
>>959
すごいなあ。DX1、5、21、27S、100とQX5、5FD、21、CX5、5F、11、100、CX7/128は使った事無いよ。
CXは11、100、CX7/128なんぞ実物見た事もない。
961名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 16:03:26 ID:IKxsJRcW
QX1は確かに遅かった。が、QX5に比べればマシだ。
セーブはテープ、ベリファイではOKが出るのに、いざロードすればエラー。
それも最後の方で。あれはツラかった。
QX3はとにかく使いやすかった。
962名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 16:43:10 ID:WQVX/Hqo
90年前後の時代にもどって、あの頃をもう一度
味わってみたいなぁ。インターネットとデジタルの発達のせいで、
ほんと味のない世の中になってしまった気がする。
なんだろうね、原因は。金回りでいうなら、やっぱり携帯?
もちろん少子化もあるけど、就職氷河期の世代の購買力もないからかな。
963名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 16:53:25 ID:Hov+CtKi
情報過多。
昔は、中古楽器あさりに楽器屋、よくまわったなぁ。
964名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 18:00:21 ID:LuGvM6BY
QX21は打ち込んだデータの変更が出来ない。

これとRX21とDX7と4TrのMTRで、頑張ってたなぁ。
965( 'ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2007/04/24(火) 21:49:43 ID:Oyys+0le
UNDO REDO ができまくる 今と違って、昔は一回一回が
真剣勝負だったような気がする。

まぁ プロの場合時間の問題があるから UNDOできんけどなw
966名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 10:01:17 ID:sSmjEoSc
>>961
YAMAHAのテープインターフェイスに問題があったんだろうか?
KORGのDW・EX8000、DDM220なんかでテープは良く使ってた。
YAMAHAだとCX。他社に比べてひどいということは無かったと思うけど。
QXだけ特別だったんだろうか・・・。大概テレコとかテープの問題が大きいと思うんだが。
うちにあるロジテックのやつはベルト交換しながら随分使ってきたな、今も切れてるけどw
今はポータブルMDプレーヤーで代用しております。頭だし楽だし。

ちなみに1985年に発売されたCX7M/128のオプションだったFDDは本体で64800円。
インターフェイスが25000円。ヘタなシーケンサーより高かった。
この辺の事情でYAMAHA、KORG、AKAI、RolandもQD採用してた機種がある。
967名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 15:22:31 ID:G+K0mHab
>>960
CX7/128が 僕がはじめてのdtm機でした
12歳のときっす rx15と組み合わせて色々作ってました
968名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 19:32:33 ID:JjEG1rQI
>>967
ゲーム目的かなんかでMSX先に買っといてDTMやりたくなってSFG-05買い足したパターンかな?
7M使ってる人や使ってた人は何人か知ってるけど無印7持ってる人はいなかったな。
969名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 23:35:07 ID:2Rxjzy5U
無印QX5と言ったらMDF1だな。
970名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 09:26:02 ID:FNZFQIl8
そろそろ次スレ?
971名無しサンプリング@48kHz:2007/04/26(木) 21:42:55 ID:RPseGzYa
ライブでQX5を曲の数だけ使ってるプロがいたな
972名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 19:41:09 ID:w7+MfyCF
なんかマクロっていう機能あったよね
何だったか今ではもう思い出せない
973ID:Qqzik2yG:2007/04/28(土) 20:45:37 ID:50GD3XYF
マクロっていうのは、シーケンス・データのテンポラリ・トラック
みたいなものだよ。
974名無しサンプリング@48kHz:2007/04/28(土) 23:59:44 ID:8qxXGLem
>>968
いや、ヤマハの音楽教室通ってて暇あったら向かいのLM楽器店に
いりびたってて、ちょうどその頃ヤマハの授業でもMSXつかいだしたので
先生が 打ち込みは楽典 覚えるのにもいいよ ってことで、教材として
買ってもらいました。MSXでゲームはしてなかったなー
もっぱら打ち込みでしたよ。YRM-15つかって・・
FM8音で、いかに多くの楽器を鳴らすか苦労しましたよ
RX15無かったときは ドラムなんてFM 1パートで音色チェンジの
嵐でしたね 16分音符ごとに音色チェンジ入れて・・
今考えれば狂気の沙汰ですよ
あと、動いてない無音の部分みつけてはそこに別の楽器
いれたり・・和音を削ったりして
苦労したなあ・・
15年ぐらいDTMの世界はなれて2年前からもどってきたけど
えらい進歩でおどろきましたよ。これプロとアマの違いないじゃん・・
ってぐらい進歩してるのね。
975名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 00:08:26 ID:IXgK0gku
プロとアマの違いが無くなって、プロがプロらしく見せた結果、よーわからん音楽がw
976名無しサンプリング@48kHz:2007/04/29(日) 01:01:52 ID:mNtpFgfH
>>974
CX7/128とCX7M128は違う。早い話CX7/128+SFG-05がCX7M/128。
CX7/128だけだとFM音源無しだよ。
977名無しサンプリング@48kHz:2007/05/01(火) 23:14:19 ID:e4nBJqCI
みんな色々使ってきたんだね〜。
オレもなんだかんだとFM音源が好きで手に入れてきたが、高級機はTX816だけだな。
オクで8万だから買ったんだけどね。
8台同音色でデチューンって技は未だにこれしか出来ないもんな。
ナイロンギター系の音色が入ってたんだが、アルペジオで鳴らすと相当いいよ。

もうちょっと使い込んでみなきゃな〜。
978名無しサンプリング@48kHz:2007/05/03(木) 01:30:08 ID:CkDjFXwu
>>976
あ、じゃCX7M/128だ・・
最初からFMつんでたし・・
失礼・・

このマシンはMIDIとは何かとか色々教えてくれたパソコンでしたね
MIDIでヤマハの音楽教室にあまってるDX7 3台つなげて鳴らしたときは
感動したおぼえがあります ( ;∀;)
あぁMSXがDX7ならしてる〜!!ってね・・
979名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:02:14 ID:1cCUFJ8H
YAMAHA TX802のマニュアルを買ってきた。
980名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:19:14 ID:ubc9Ldai
YAMAHAのHPでpdfのマニュアル手に入るのに…
981名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 21:59:47 ID:tH1cg67y
>>980
実はpdfのマニュアルは抜けていると言うかなぜか載っていない部分がある
他の機種でも・・・
982名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 22:08:25 ID:1cCUFJ8H
>>980
紙に書いたものの方が文字が読みやすいんだよぅ。
983名無しサンプリング@48kHz:2007/05/05(土) 22:22:22 ID:RSHF3jKw
CTRL+Pとかりんご+Pとか押すとびっくりするよ
984名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 00:01:53 ID:ikCCSRVu
>>983
やってみた。
紙が無駄、プリンターがない、インクが高い と注意された。
985名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 01:31:35 ID:xSrZUerJ
近所のコピーセンターの親父と仲良くなって、URLをメールしておくと
pdfダウンロードしてプリントしておいてくれる。
安いし製本してくれるし気に入ってる。
986名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 19:07:45 ID:UgWnACfr
モフー
987名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 23:10:20 ID:ydk+TSQu
TG77の液晶のバックライト切れって、修理に出したらいくらくらい掛かるんですか?
988名無しサンプリング@48kHz:2007/05/06(日) 23:15:04 ID:AY2KCq/f
>>987
2万5750円になります。
989名無しサンプリング@48kHz:2007/05/07(月) 16:11:44 ID:0XLrNt14
ありがとうございます。結構高いんですねw
自力でチャレンジしてみますかねw
990名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 14:10:07 ID:9H8JOHV+
19年前にYAMAHAのV2買った。 EOSやV50が出たときショックだった。
991名無しサンプリング@48kHz:2007/05/08(火) 16:11:16 ID:pMHo7lZa
しかしV2の小ささは良いな。
992名無しサンプリング@48kHz
でも、やっぱり大きい方が気持ちいいって言われた・・・・