Mac vs Win [R25] -Winユーザーの焦りと苛立ち -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
縮まる性能差。どうなるよ、これから

前スレ

Mac vs Win [R_24] - MacIntel の憂鬱 37禿げ乙 -
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1124292216/l50
2名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 14:53:39 ID:SWYE6X7s
ループ気味だからまとめますね。

Q:Winでも問題なくDTMが出来ますか?
A:出来ます。

Q:では、Macにする利点は無いですよね?
A:いいえ。Macには、オールインワンDAWを初めて実現した
 Logic Proというキラーアプリがあります。
 Logic Proはオールインワンである利点を生かした『初心者に最も優しいDAW』です。
 買ったその日から曲作りが楽々出来ます。
 それだけではありません。
 Apple純正ソフトにしかできない『圧倒的なコストパフォーマンス』。
 お手持ちのWindow PCで使うために、DAWと追加プラグインを購入するよりも、
 最新式Power Mac 2.7G DualとLogic Proを購入した方がトータルで安いのです。
 もちろん、Logic ProはMac miniやiBookでも十分使えますので学生さんにも優しいです。
 アップルストアで学割適用すれば、わずか6万円でLogic Proが購入出来ます。

Q:Logic Proでの曲作りが見たいです。
A:こちらへどうぞ。
 http://www.apple.com/logicpro/quicktours/

これは事実です。
3名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 14:54:11 ID:SWYE6X7s
すでにWinで始めた人でも使っているのがホストアプリと付属プラグインだけなら、
MacとLogic Proにするメリットは大きい。
数十万円かけてサードパーティー製プラグインを買い揃えた人はWinでも十分です。

今から購入する人はiMac G5とLogicがいいでしょう。
ここを見るだけで十分納得してもらえると思う。
http://www.apple.com/logicpro/quicktours/

残念ながらLogic以外のDAWでは、
付属プラグインだけでここまでの曲を作れない。
Logic Proを、他のDAWと同じベースで価格設定すると、
どれだけ安く見積もっても60万円です。
それが10万円で買える。恐ろしい時代ですね。
4名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 14:54:46 ID:SWYE6X7s
EVP88 = Elektrik Piano 29,800円
EVB3 = B4 29,800円
EVD6 = ?
EXS24 = HALION3 48,500円
Sculpture = ?
Ultrabeat = ?
Guitar Amp Pro = AC BOX COMBO 13,440円
Space Designer = IR-L 48,000円
Multipressor & Ad-Limiter = L3 69,800円
SubBass = Renaissance Bass (単品売りがない)
Linear Phase Equalizer = Linear Phase Equalizer(単品売りがない)
[参考PLATINUM Native 250,800円]
Match EQ = Free Filter(もう売ってない)3万くらいだった?
Pitch Correction = PITCH FIX 20,800円
その他たくさんのループ

PLATINUMを入れないで290,100円
PLATINUM入れてL3を抜くと471,100円
5名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 14:55:17 ID:SWYE6X7s
SXをLogic Pro並の環境にするには、追加プラグインだけでざっと60万円が必要。
もちろん完全な同等品はないし、Waves プラチナムは豪華すぎる。
が、Sculptureに対応するプラグインなどを計算に入れてないから、
追加プラグインだけで、ざっと50万必要と考えて大丈夫だろう。

サウンドハウス価格で、かなり安く見積もってこれだ。
アマチュアには決定的。
正直、何のこだわりもなければ、Logic Proを選ぶのはしょうがない。
まさにキラーアプリ。

どうしてミュージシャンはみなMacを使うのか?
まとめたページです

http://www.geocities.jp/macwinlogiccubase/index.html
6名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 14:55:48 ID:SWYE6X7s
出だしから布教スレになってるやんwwwwwwwwwww
7名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 14:58:05 ID:ycP1wOl3
わざわざハゲが頑張らなくても周知の事実なわけだが
8名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 15:02:32 ID:SWYE6X7s
前スレのまとめ

4CPUが載ったG5 Quadが発表される。新G5はPCI Expressを採用。
 ↓
(ドザの歓喜の声を抜粋)
PowerMacG5 QuadシリーズPCIスロットが一つもないからオーディオインターフェイスは
FireWireかUSBしか選択肢がないね…。PTHDシリーズも壊滅…。
もうProtoolsはWindowsに移行しないとしゃーないわな
PCI-Express移行と同時にPCI切り捨てという悪い予感が当たってしまった。
HPあたりのレファレンスマシンに置き換えられる予感>PT
そんなにAVIDが憎いか>アポー
Macよりよほど高いProToolsが使えないのは大きな減点材料>新PMG5
これでMacを選ぶ理由がまた1つ減った。
 ↓
デジデザイン、新Macへの対応を即日発表
「DigidesignはPCI Express互換のPro Tools|HDシステムが動作検証の最終段階にあり、
年内発売を予定していることをアナウンス致しました。」
 ↓
妄想ドザ房の息の根が止まった!
9名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 15:06:00 ID:SWYE6X7s
DigidesignはPCI Express互換のPro Tools|HDシステムが
動作検証の最終段階にあり、年内発売を予定していることを
アナウンス致しました。

Digidesignはこの数カ月間、Apple Computerとの密接な
協力関係により、11月末に出荷開始を予定している、
Power Mac G5 Quadを含む新たなPower Mac G5
コンピューター・シリーズと、PCIe互換のPro Tools|HDシステム
との完全互換の確認を行ってきました。
現在、動作確認のプロセスは最終的な段階へ入っており、
現状ではPCIe向けPro Tools|HDコア・システムを年内に出荷開始できる見込みです。

http://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=3828
10名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 15:08:08 ID:Jrsh0KH3
これ初めて見たけど、すごい極端だなぁ。
本物の初心者がLogic Proなんて買うかな。
ていうか今のこの辺の市場って、もう新規ユーザーなんて
ほとんどいないんじゃない?
11名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 15:09:46 ID:2EOBZapn
PCI Express・・・・MOTUが対応してくん無いと安心できない・・。

WinでPCI-424が確実に動作するかの試験運用始めなきゃ・・。
12名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 15:13:42 ID:4fDocXG+
大体Logic付属のプラグインがWAVESと等価だとか言ってる時点で
かなりアレな耳な訳だが。EXSなんて頼まれたって使いたくないしな。
13名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 15:24:26 ID:ZfwL+0X2
デジデザイン、新Macへの対応を即日発表 デジデザイン、新Macへの対応を即日発表 デジデザイン、新Macへの対応を即日発表

デジデザイン、新Macへの対応を即日発表 デジデザイン、新Macへの対応を即日発表 デジデザイン、新Macへの対応を即日発表 デジデザイン、新Macへの対応を即日発表 デジデザイン、新Macへの対応を即日発表 デジデザイン、新Macへの対応を即日発表



王者のかんろくじゃ!
貫禄じゃ!!!

ぐyぁはは
14名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 16:46:17 ID:7rsgna9+
Logicの付属プラグインが50万の価値だなんてアホな計算どっから出てくるんだよ。
そもそもWAVESやNI製品とLogic付属プラグインごときではクオリティがちがうっつうの。
Logicのプラグインをどうしても使いたいというヤツじゃなければ何の価値もないよ。
周りを見れば周知のとおり、Logic使ってようがみんな市販プラグインに買い換えるからね。
そもそもProtools関連の高品位プラグインパックが激安で出てるというのに、
それと比較してロジックのプラグインのどこに優位性があるんだか。

あとな、QuadG5だけど、AMDではローエンドに入る64X2にも倍の差をつけられていたという
今までのパワーの遅れっぷりから判断すると、
やっとオプ248あたりに追いついた程度だろう。
280あたりに比べたらまだ数倍離されてるよ。
15名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 16:59:18 ID:7rsgna9+
あとさ、初心者にもっともやさしいDAWなんて大嘘いいかげんにやめたら?
まあもともと頭のおかしいマック信者の作ったウソだらけのテンプレだけど。
DAWってマニュアル読みながら細かい操作覚えなきゃ、
初心者は画面の意味すら理解できないよ。
Logicに限らすDAWという製品ジャンルじたいが難解なので、
ポっと買った初心者に理解できる様な単純なツールじゃない。

それにアップルに買収される前はLogicってマック信者に攻撃されまくってたよね。
クロスプラットフォームを推進しててWinへの移行しやすさも売りにしてたからね。
そのころはロジなんて難解でアマしか使わないゴミソフト、プロはDPにきまり、みたいな論調だった。
それがアップルに買収されただけでこんなにも評価変わるんだから不思議だよなあ。
結局はアップルを褒め称える材料に使えれば何でもいいんじゃん。
16名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 17:14:14 ID:ODL3BX/h
とにかく結果がついてくる。
その結果が出るまで待て。

馬蚊はPTが性能必要ないからG4のOS9でいいみたいだし。
17名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 17:17:57 ID:GNHH5x7x
Sonarのお布施はマック+Logic or dp以上にランニングコスト割高感あるよな。
せめて3年〜4年に一回くらいなら良いのに。
18名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 19:17:43 ID:ZfwL+0X2
MAC陣営
王者のかんろくじゃ!
貫禄じゃ!!!
王者のかんろくじゃ!
貫禄じゃ!!!
王者のかんろくじゃ!
貫禄じゃ!!!

降参する?
19名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 19:23:33 ID:Jrsh0KH3
>>17
それじゃ会社潰れるよ。

今後のDAWは昔のようにアップデートで地道に稼ぐのだよ。
もう「プロのスタジオと同じ環境があなたの家に!」っていう売り文句で
釣れる客に対しては売りつくした感があるし
機能もどんぐりなので、固定客の引き抜きは今更無理。

ただソフトの規模、機能だけは昔と桁違いなので
開発費の負担は大きくのしかかる。。。
20名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 19:52:24 ID:GNHH5x7x
>>19
ableton、MOTU、移行後のApple、Stain
どこも潰れて無いじゃん。
21名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 20:14:08 ID:XH5t0CAX
プロペラヘッドはSteinに業を煮やした開発スタッフが流出して立ち上げた会社。

Steinは過去に資産の焦げ付きが2度あり、不渡りを出すまいと自転車操業に陥る。現在の救世主はヤマハ。

LogicはC-LAB時代のNortator→Nortator Logic時代に株主変更。その後商品展開拡大に失敗し
Appleに救済される。Windows部門スタッフはSamplitudeへ。

MOTUはDAW界の中で最も浮き沈みの少ない安定企業。
22名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 20:15:30 ID:Z+XP8Mrn
MacからWinに移行した奴らはこれから半年、もっと気が気じゃなくなっていくんだろうなぁ。
そのうちIntel載ったMacにWindows入れて、すっかり慣れてしまったSonarやキューベを使用する姿が目に浮かぶ。
23名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 20:58:04 ID:OvmFSN7y
普通の人はそこまでパソコンそのものに入れこまないから、
MacでもWinでも自分の気に入ったツールで曲作りしてくでしょ。
パソコンオタはいつまでもあれがいいこれがいいってわめき続けるんだろうけど。
24名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 21:02:39 ID:Z+XP8Mrn
>パソコンオタ
>>23はドザに謝れ!
25名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 21:03:35 ID:4fDocXG+
>>23
でも自分が使う道具には愛着を持つものだろ?w

>>22
それならそれで慣れてるなら別にいいような気がするけど、
IntelMacでWindowsを動かせるようにしたって、百害あって一利なしのような気がするが。

>>14
コピペのような気もするけど、前半部には同意。
アホなことばっかり言ってるからLogicerが狂信者扱いされるんだ。

確かにQuadG5+Logicの組み合わせは初めての人にはコストパフォーマンスがいいと思うけどね。
でもWAVESやその他TDMプラグインには劣る。事実は事実。
26名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 21:04:53 ID:Jrsh0KH3
MOTUは身の丈にあった操業をしてるって事なのかね。
業績が数字で見えないので良くわからないけど。

>>20
いや3、4年スパンのお布施じゃ会社がもたんだろという話ね。
27名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 21:25:51 ID:lvvjU/NU

     (・A・)っ
     (っ ,r
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |   <氏ね
  \     ∨    /
28名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 01:13:55 ID:aGoPHEum
>>>23
>でも自分が使う道具には愛着を持つものだろ?w
普通はたねぇ。大体、Macが安くて性能が良かったならみんな普通に使ってるっての。
 シ ェ ア 3 % 
29名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 01:23:15 ID:3fE+iYPp
OpQuadで64bitSONAR/Cubase
PMQuadでDP/Logic
これだと価格はほとんど変わらん。

ただ、両方とも買う気にはならないからAtheron×2クラスだと
Winの方が導入も維持も楽なんだよね。
どうしても欲しい機能があればMacでも、かなり買いやすくなってきたのは事実。

IntelMacが出る頃には、WinもMacももう一段階づつ値段下がって、
しかも高性能だから凄い事になるんじゃないかと思うよ。
安くなれば、両方買うだろうね。

シェアとかは音楽的には関係ない話だな。
Officeの分、比べてもしょうがない。
30名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 10:52:06 ID:Xgns7KUH
妄想だな、結局
sage
31名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 10:53:28 ID:Xgns7KUH
OpQuadで64bitSONAR/Cubase
PMQuadでDP/Logic

なんで安くて性能がいいっていう場面で都合よくこいつらをだすのかね?
10万PCに負ける20万Macってどうよ?
ってはなしだと理解できるだろ。
32名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 11:15:54 ID:3fE+iYPp
クオリティ追求したいからWindowsも安けりゃいいってもんじゃないから。
例えAthronでも、周辺を追い込むために良いパーツ選べばおのずと高くなる。
いまだと値段の差はマックの方が3割くらい高い。

PCの場合、半日レコーディングでHDD回しっぱなしの後、電源が切れなくなる事も多々あるわけだし。
リバーブ100個たちあがるだけじゃだめなんだよ。
Windowsマシンも良いものを買いましょう。
33名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 12:59:59 ID:BlYkOrFS
>>31
明らかにPMQuad+Logicの方がコストパフォーマンスいいじゃん。
34名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 14:06:51 ID:Xgns7KUH
10万PCでエラーもなにも問題なく使えるPCができあがりますが?
>PCの場合、半日レコーディングでHDD回しっぱなしの後、電源が切れなくなる事も多々あるわけだし。
そのソースとそれがMacだとでないというソースを出せや
>リバーブ100個たちあがるだけじゃだめなんだよ。
>Windowsマシンも良いものを買いましょう。
いいわけは良いから。
もう相手できないねバカだと。

>明らかにPMQuad+Logicの方がコストパフォーマンスいいじゃん。
どういう風にいいんだか。
35名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 15:10:04 ID:3fE+iYPp
おれはWindowsとMac両方使ってるんだけど、なんでXgns7KUH君はこう必死なのかなぁ。(笑)

WindowsのMIDIアプリって、どれだけ性能のいいCPU使っても、
手作業でしか編集できない部分が結構多いんだよ。
100倍早いCPU使ってもCPU能力は「0」だよ。
そんな時にMac(俺はdpだけど)で、オートでやらせてハヤ・ウマーなんだぞ。

AbltonLiveで完結させるときはWindowsでもOKだな。
エフェクト系も含めて余力がある。

今のWindowsは64bitの3Dグラフィックス版で優位だけど、こと音楽に限ってはソフトとの
連携があまりに大きいからどうにもならないところがあるのさ。
Mac/Winの両方安くなってきて歓迎するのが、普通のミュージシャン。
36名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 15:23:00 ID:M8j1r5Nv
プロなら手弾きで一発だろが

MIDI編集チマチマしなきゃならないミュージシャンって何?ww

ああ、dpデフォのカラオケ土方でしたかww
37名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 15:46:23 ID:TG6ZrVZ5
通りすがりのものですが、
今日はまた一段と焦ってますね
38名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 16:08:56 ID:qj598atC
音楽作成をリアルタイムのみと拘束するのがドキュソクオリテー
39名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 16:19:11 ID:bQiWIJWQ
機械のレイテンシには虎視眈々なクセして
自分のバンドのレイテンシには無頓着。
なんたるご都合主義なんでしょう。
40名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 16:22:26 ID:Mh8NCHLI
>シェアとかは音楽的には関係ない話だな。

サード製品の数及びその対応に明らかな差があるだろ。
シェアと無関係と思うか?

>>35
midiだけなら中古のOS9機で十分。
最新のMACや最近のアポの動向をチェックしてる両刀って
妥協してるってだけで、基本信者であることに変らんね。
41名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 16:34:04 ID:qj598atC
プラグイン作っている各会社は、優先順位がPT>AU>VST
Steinの中の人も大変だ。

ID変え続ける君の中の人も大変だ
42名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 16:39:58 ID:3fE+iYPp
>>40
MIDIもオーディオもシームレスになってきてるからソフトも最新の方が良い。

最新の動向ならWindows系も重要。
64bitSONARは、ジワジワといい所まできている。
mac、win共にお互いの差は確実に縮まっているんだよ。
43名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 16:40:00 ID:7B64bvCH
>>41
開発優先順位は別として
プラグインのベンチとってみればいいよ
アップルのようなペテンベンチじゃなくてさ
44名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 16:46:24 ID:PAAtDKM9
appleのプラグインってダイソーの工具みたいな感じだね。
45名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 16:50:41 ID:BlYkOrFS
>>42
しつこくSONARの名前が出てくるが、ここで煽ってるドザはSONAR厨か?
個人が何を使おうと勝手だが、他の機器との同期やPTとの連携とかを考えたら
SONARなんかプロの使うツールとしては対象外だろ。ゴミが64bitになったからって何だってんだ?
46名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 17:00:17 ID:3fE+iYPp
>>45
あんまり音楽聴かないだろ。
最近、洋楽メジャーレーベルでもSonarがすこしづつ浸透している。
でもAbletonでもいいような気がするそっち系。
47名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 17:01:57 ID:zSZSTcsr
>>46
ソース出せ
48名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 17:05:17 ID:qj598atC
ソナーが浸透している?
Opでソナーを動かしている?
ソナーでプラグインを揃えて?
その人は人柱が趣味なのか
49名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 17:08:32 ID:3fE+iYPp
>>47
クロスフェ−ダー・マガジン
50名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 17:12:28 ID:3fE+iYPp
↑ アメリカね
51名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 17:15:55 ID:qj598atC
それってMPCだけで作るというほうがまだメジャーなんじゃないの?
初体験DAWで舞い上がってんだろ。(たぶん)
マッキーのDAW使ってます、というくらい特殊な事のように響く
52名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 17:18:01 ID:Xgns7KUH
とりあえずよ、これでG5勢の勢いが伸びるとは思えん。Winが窮屈になるとも思えん。
PTが動くからってその数はたかがしれてるだろう、と。
個人のPCやMacの数のほうが圧倒的におおいだろうよ。

PTが動く!!すげぇ!おれMacにしよう!!っていうアホがどれだけいるかって話だよな。

>>35
あと、MIDI編集がどう劣ってるわけ?
くわしく説明してよ。
両刀だからきちんと説明できんだろ
必要ない部分まで編集するほどMIDIデータにこってるヤツくらいじゃないの?
Qで必要な部分はステップ入力時のノート伸ばし機能くらいじゃねー?
今のLogicはどうかしらんけど、サスティーン押すたびにノートがのびるのって結構ステップ入力する際には重宝するよね。
まぁ、なくても不自由はしないけどさ。ないと困るのは初心者レベルだろ?実際
53名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 17:24:04 ID:qj598atC
世界中のミュージシャンはフュージョンしかやらないのか。
でもちょと頭カチンカチンでわらてもた
54名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 17:32:18 ID:bQiWIJWQ
まあそう言うなよ。糞ドザ君。
歌モン扱うにしても、唄えるボーカル探しに躍起になって
メンボしてるのが関の山だろ、どうせ。
ダイヤの原石見つけてもおまいの音楽が糞だったことに
自分自身が気付くのは10年はかかるだろうな。
もう少し丸くなれよ。
55名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 17:40:08 ID:zSZSTcsr
ID変えて、今度はMacユーザーですか
お疲れさまです
56名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:01:37 ID:xULBmql8
あいかわらず馬鹿らしいことやってるな
57名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:08:47 ID:xULBmql8
> PCの場合、半日レコーディングでHDD回しっぱなしの後、電源が切れなくなる事も多々あるわけだし。

PCでレコーディングして電源が切れなくなったなんて事は一度も体験したことないんだけど。

それとWin環境は既にアーティストたちが曲作り&remixに使用してるよ。
クリエイターと呼ばれる人種はなかなか使用機材をあかさないから掴みづらいけど、
俺が知ってるだけでも、控えめに言ってアリーヤ・デスチャ・JayZ・9thWonderのレコーディングには確実に使われている。
もっと細かいことを言えばジェニファーロペス・クレイグデイビッド・
ダンディウォーホール、デュランデュランのレコーディングにも使われてるから。
あとAfukenのように曲作りにはFLstudioしか使わないと公言してる奴もいる。
Afukenクラスや9thWonderあたりになればシーンに対する影響力もあるわけで、
周りにくっついてるレーベルメイトなんかも同じツール使ってる可能性は高い。
DJ出身は機材に疎いし、みんなつるむから同じものを使ったほうがラクだからね。
つか海外のダンスミュージック系の雑誌やらインタビュー読めばWin環境が浸透してるのは
当たり前の事実として実感できると思うけど。
だれがWinつかってるかなんて全部探して書いてたらキリないよ。
もちろんそういう人たちもWinが素晴らしいだとかMacじゃなきゃダメだとか言わない。
曲を作ることが重要なのであって、パソコンの優位性を競ってるバカじゃないからね。
それにくらべればアホなテンプレを毎回こりずに
自作自演で張ってる奴がいかに異常でただのパソコンオタであるか良くわかるでしょ。

ようするに才能ある奴は、シーケンサーの機能アップがあってもこのスレみたく右往左往したりせず、
最大の目標である曲作りに黙々と向かってるだけ。
シーケンサーの機能だっていくらてんこもりになっても自分に必要な機能しか使わないだろう。
58名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:17:02 ID:PmVXymBy
> PCの場合、半日レコーディングでHDD回しっぱなしの後、電源が切れなくなる事も多々あるわけだし。

PCでレコーディングして電源が切れなくなったなんて事は一度も体験したことないんだけど。

それとWin環境は既にアーティストたちが曲作り&remixに使用してるよ。
クリエイターと呼ばれる人種はなかなか使用機材をあかさないから掴みづらいけど、
俺が知ってるだけでも、控えめに言ってアリーヤ・デスチャ・JayZ・9thWonderのレコーディングには確実に使われている。
もっと細かいことを言えばジェニファーロペス・クレイグデイビッド・
ダンディウォーホール、デュランデュランのレコーディングにも使われてるから。
あとAfukenのように曲作りにはFLstudioしか使わないと公言してる奴もいる。
Afukenクラスや9thWonderあたりになればシーンに対する影響力もあるわけで、
周りにくっついてるレーベルメイトなんかも同じツール使ってる可能性は高い。
DJ出身は機材に疎いし、みんなつるむから同じものを使ったほうがラクだからね。
つか海外のダンスミュージック系の雑誌やらインタビュー読めばWin環境が浸透してるのは
当たり前の事実として実感できると思うけど。
だれがWinつかってるかなんて全部探して書いてたらキリないよ。
もちろんそういう人たちもWinが素晴らしいだとかMacじゃなきゃダメだとか言わない。
曲を作ることが重要なのであって、パソコンの優位性を競ってるバカじゃないからね。
それにくらべればアホなテンプレを毎回こりずに
自作自演で張ってる奴がいかに異常でただのパソコンオタであるか良くわかるでしょ。

ようするに才能ある奴は、シーケンサーの機能アップがあってもこのスレみたく右往左往したりせず、
最大の目標である曲作りに黙々と向かってるだけ。
シーケンサーの機能だっていくらてんこもりになっても自分に必要な機能しか使わないだろう。
59名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:18:46 ID:PmVXymBy
> PCの場合、半日レコーディングでHDD回しっぱなしの後、電源が切れなくなる事も多々あるわけだし。

PCでレコーディングして電源が切れなくなったなんて事は一度も体験したことないんだけど。

それとWin環境は既にアーティストたちが曲作り&remixに使用してるよ。
クリエイターと呼ばれる人種はなかなか使用機材をあかさないから掴みづらいけど、
俺が知ってるだけでも、控えめに言ってアリーヤ・デスチャ・JayZ・9thWonderのレコーディングには確実に使われている。
もっと細かいことを言えばジェニファーロペス・クレイグデイビッド・
ダンディウォーホール、デュランデュランのレコーディングにも使われてるから。
あとAfukenのように曲作りにはFLstudioしか使わないと公言してる奴もいる。
Afukenクラスや9thWonderあたりになればシーンに対する影響力もあるわけで、
周りにくっついてるレーベルメイトなんかも同じツール使ってる可能性は高い。
DJ出身は機材に疎いし、みんなつるむから同じものを使ったほうがラクだからね。
つか海外のダンスミュージック系の雑誌やらインタビュー読めばWin環境が浸透してるのは
当たり前の事実として実感できると思うけど。
だれがWinつかってるかなんて全部探して書いてたらキリないよ。
もちろんそういう人たちもWinが素晴らしいだとかMacじゃなきゃダメだとか言わない。
曲を作ることが重要なのであって、パソコンの優位性を競ってるバカじゃないからね。
それにくらべればアホなテ プ を毎回こりずに
自作自演で張っ てる奴がいかに異常 で ただのパソコン オタであるか良くわかるでしょ。

よう するに 才能 ある奴は シーケンサーの機能アッ プが
シーケンサ ーの機能 だって いくらてんこも りになっても自分に必要な機能しか使わないだろう。
60名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:26:42 ID:Y2an+tEJ
AfukenってFLstudio使ったんだぜんぜん知らなかった、
てっきりPTかなんかで編集しまくってるのかと思ってたよ。
61名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:27:21 ID:wI9zfCCP
「今度こそMac脂肪」と騒いでは、音楽業界がすばやい対応でAppleに追従するのにイライラするドザ。
Intel Mac + Logicでコスト面での優位さがはっきりするだろうな。
62名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:34:25 ID:xULBmql8
>>60
ダンスミュージック系は自宅のいわゆるベッドルームスタジオでいかに快適に曲作りできるかが重要なんでしょ。
大きなスタジオいかないと曲作りできないわけじゃないからね。
むしろ自宅の方が作りやすいと思う。
まあこういうとイカレMac信者の人は、
「ダンスミュージックみたいなゴミループ音楽でだけ1番のWin」とか言い出すんだろうけど。
63名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:36:47 ID:BlYkOrFS
>>59
Win環境って言ってもNUENDOだろ?

NUENDOは使うが、なぜSONARが対等に語られるかがわからねえ。
もちろん選択肢が増えるのはいいこと。でもまだそんなレベルじゃあるまい?
64名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:57:49 ID:7B64bvCH
>>63
「対等」結局それが全てを物語ってる
相手を見下すことによって自分を優れた存在に思いたがる
グッチとかブランドを愛する人を全否定はしないが中には頭がおかしい人もいるわけ
65名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 20:39:50 ID:Y2an+tEJ
Marc Leclair名義の曲もFLstudioで作ってるのかな?
やっぱ才能ある人は何使っても凄いんだな。
66名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 20:57:42 ID:3fE+iYPp
67名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 21:04:41 ID:xULBmql8
つうかFLって日本じゃ全然人気ないけど、
海外ではダンスミュージック系の人にはかなり人気あるよ。
ダンス系以外にはまったく支持されないタイプのソフトだと思うけどねw

昔はダンスミュージックの発展に一役買ったソフトとして
CubaseとRecycle!がよく名指しされるけど、
いまはFLがそのポジションに近いと思う。
まあようするに>>65の言うとおり、道具よりも、才能というか何を作り上げるかだよ。
オモチャとか言われてるFLでもビルボードの上位に
名を連ねる様な人間の楽曲に使われてたりするんだから
どの道具が良いとか悪いとかでいつまでも無駄な御託を並べてる奴がいるかたわら、
才能有る奴はせっせと曲作りしてどんどん差が開いていくわけだな。
68名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 22:19:47 ID:Y2an+tEJ
作曲するだけだったらある程度制限があった方が面白いもの作れるのかもね、
日本人だとあんまりいないけど海外のアーティストなんかだと凄くショボイ機材だけでカッコいい曲作る人とか結構居るもんね。
69名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 22:36:31 ID:qj598atC
皆それをわかった上で遊んでたんじゃないのか…
おまえら恐ろしすぎる
70名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 23:33:08 ID:5AY6fFMH
HOUSEはmac寡占なわけだが。
PB使いがほとんどだし。
71名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 23:35:52 ID:M8j1r5Nv
>>70
いまどきハウスかよww
ジジイはマックしか使えないってだけ
72名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 23:44:53 ID:Y2an+tEJ
akufenもジャンル的にはハウスだと思うよ、エレクトロニカっぽい部分もあるけど。
73名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 23:47:48 ID:5AY6fFMH
>>72
白い。
74名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 00:59:14 ID:VPK81rbM
おそらくハウスの認識の違いがあるな。
日本の、主に最近のメジャーフィールドでは「ハウス」って言葉は
80年代から使われてる昔ながらの「ハウス」より
大分狭義の意味で使われてるみたいだ。「トランス」みたく。
75名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 01:05:10 ID:sh3HL9Db
いまや至る所でハウス専門のVinylショップあるのにな。
ID:M8j1r5Nvはカレーと間違えてんじゃね??
76名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 01:25:56 ID:1v5KkvDW
>>70
何を根拠にこんな事書いてるんだろうか?
77名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 01:32:19 ID:cTvM1rxv
drum&bassの大御所DJ HYPEはWinだね。
レーベルのボスがWinなんだから当然TruPlayersの面々もWinだろうな。
結局はMacでもWinでも一線級のトラックを作れるんだよ。
プロはMacじゃなきゃダメっていうのは大嘘ってこと。
どれでも好きなの使えでFA
78名無しサンプリング@48khz:2005/10/24(月) 01:39:51 ID:ra1zsdVR
ハイプって今どんなソフト使ってるの?以前はQ+E-MUのサンプラーだったと思うけど。
79名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 02:47:34 ID:sh3HL9Db
フジゲンで加工したものを米国工場で組み込めば
Made in USA。ギブソン、Fender USAのラインナップモデルに見られること。
アメ公に言わせれば日本製よりもメキシコ製の方がいいくらいだと。

2ch MixだけWinでやらせてもWinになるしなwww
80名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 12:32:56 ID:iEBpiaUN
なんていうかコンピューターなんぞに夢と憧れとステータス感を感じている
おっさんの加齢臭がするスレですね
81名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 20:37:54 ID:1v5KkvDW
結局、楽器だと思って使う分にはどっちでも変わらんでしょ、
スタジオエンジニアとかやってる人なんかだと色々と問題が出てくるんだろうけど。
82名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 00:22:02 ID:oM2M4XB1
できあがったファイルが大事ってのは、それはそうなんだけど、
winで作業できるやつはやっぱり変だ。と、個人的には思う。
83名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 00:56:19 ID:03rsrJbC
>>82
うわっ 人格否定ですか
84名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 01:51:24 ID:TYPL1r6b
>>82
個人的に思う範囲なら別にかまわないんだが
それを他人に押し付けようとする輩が多すぎるんだよ。
85名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 11:44:20 ID:FWzPWMrN
530 名前: 名称未設定 [sage] 投稿日: 2005/09/26(月) 19:55:56 ID:9zcIyFId
レンダリング中のG5の爆音はMDDのMAXのときよりウルサイな。
掃除機クラス。CPU90℃超えるもんな。
プレスコが熱いとか、そんなレベルじゃない。
普段はいい子で静かなんだけどな。
86名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 12:31:32 ID:qccSNBD6
ここって業界にシカトされたドザの息抜きの場なのか
レス読んでると捩じれた恨みの垂れ流しの臭いしまくりで気持ち悪い。
87名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 12:40:45 ID:03rsrJbC
業界だってw
88名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 17:10:49 ID:H6mxo/kG






ま   た   マ   カ   畜   の   嫉   妬   ス   レ   で   す   か   ?






89名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 18:54:12 ID:CvgjIX2w
うるせーな。ここまで来たらもう後戻りできないんだよ。
だからMacの勝ちにしてください。
90名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 21:27:03 ID:AgHQqYlM
他のスレでもそうだけど、いつもの常駐(約1名)野郎が
ホスト規制食らってアクセスできない模様。ざまみろ
91名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 22:05:34 ID:o97586wq
↑アンタも常駐だろうがw

相変わらず二人でドンパチやってるけど
こんなことしててもゲイツもジョブズも何もしてくれないぜ?
92:2005/10/25(火) 22:27:28 ID:hL5w3a/R
MAC使いはみんな在日。
93名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 22:29:52 ID:03rsrJbC
もうMACの勝ちでいいよ、もういい・・・・・
94名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 23:11:49 ID:OXsqSck1
作文  ぼくのゆめ

ぼくの近いしょう来のゆめは、宝くじで三おく円をあてることです。
三おくあたったら、おくさんに半ぶんつかってもいいと言われてるので一おく五せん万円はじゆうにつかえるからです。

だから、あてる宝くじはドリームジャンボでも、サマージャンボでも、グリーンジャンボでも、年まつジャンボでもかまいません。
ロト6だとうまくいっても一おく円くらいしかあたらないので、ジャンボくじがいいです。

一おく五せん万円もらったら、4せん万円で青山高げんに別そうを買います。
なぜ、青山高げんかというと、青山高げんは海からのぼる朝日がとてもきれいに見えるからです。
それと、はじめて行ったときに「お金もちになったらここに別そうを買おう」と思ったからです。 

青山高げんの別そうにはあい人に住んでもらいます。
大きな東むきのまどべにソファをおいて、あい人のひざまくらでよく冷えたビールを飲みながら、はつ日の出を見たいです。

びわ湖のほとりにも別そうを買おうと思います。なぜかと言うとびわ湖が好きだからです。びわ湖の別そうはボートハウスも作ります。
なぜならジェットスキーに乗りたいからです。
モーターボートも欲しいです。
びわ湖の別そうにもちがうあい人をかこいたいと思います。

車も欲しいです。BMWのワゴン車とロータスのスポーツカーが
欲しいです。BMWのバイクも欲しいです。なぜ車が二だいもかと言うと
ロータスのスポーツカーはふたりしかのれないからです。
95名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 23:12:10 ID:OXsqSck1

これだけ買ってもあと五せん万円はのこると思います。
のこったお金でかぶを買ったり、さき物とりひきでうまくふやしたいと
思います。

それから、よゆうができたら会社を作りたいと思います。
なぜかと言うと、遊んでばかりだとあきるからです。
だけど、もうけなくてもいいので好きなことができると思います。

どんな会社かというと、ライブとかイベントとかパーティーのきかく会社です。
なぜならみんなのよろこんでる顔を見るのが好きだからです。
たのしいイベントをいっぱいしたいと思います。

それとたまにそのイベントとかパーティーにきた女子大生をつまみぐいしたいと思います。
それであい人とかにしかられるお茶目なところもみせたいと思います。

かぶとさきも物とりひきで一月で百万円はもうかると思うので、あまったお金はせかい中のめぐまれない子どもにきふしたいと思います。

なぜかと言うと、いい人と思われたいからです。

このゆめを実げんするために、今年の年まつジャンボから買っていこうと思います。
そのために今日からおこづかいとためようと思います。
96名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 23:49:23 ID:DiAU8za+
最初の3行だけ読んだ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
97名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 21:42:06 ID:QinJJzsv
思います。まで読んだ
98名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 21:52:43 ID:8/xLIJ0m
3おくえんがあたったら500まんえんづつまい年つかって
60年つかえるのでぼくはもうおじいさんになってしまいます、おしまい。
99名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 21:54:05 ID:EIfeKvV/
泡盛が鼻の穴に まで読んだ。
100味 王:2005/10/26(水) 22:05:54 ID:M62jgTTf
ハーピィ阻止
101名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 22:09:52 ID:oZYjCL0N










100 名前: 味 王 [sage] 投まで読んだ。












102名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 17:20:26 ID:sLKl6/Eh
単純にヌエもソナーもLogicProより音がしっかりりしてるってことで....
あっ ブラインドでちゃんと分かる人限定。
わかんない奴は音楽やる以前にバイトしろ。
103名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 17:30:05 ID:ypaL2aKa
全角英語ですな
104名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 19:21:21 ID:p/x6kETT
>>102
ブラインドだぁ?厨房は引っ込んどれー!
105名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 19:30:11 ID:HYXzFq+X
てかいい加減誰かうpしろよー。
ここには居るんだろ?WinもMacも持っててヌエもソナもロジ7も持ってて、同じI/Oで音質を比較できる奴が。
106名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 19:55:57 ID:bLaWh0Cr
>>105
だいぶ前の話だがGoogleで87件ひっかかるあるレコーディング・エンジニアが
仲間を集めてブラインドテストした結果、SONAR3が1番、次がヌエンドだったそうな。
107名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 21:37:01 ID:WKZVV34X
もういいってMACの勝ちでさ
108名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 00:15:37 ID:u5VozI7E
Macの勝ちでいいんじゃないの?どっちにしてもヌエやソナが少数派なのは言うまでもない
109名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 00:17:02 ID:YvWg9tJq
もうクリエイターはMAC使ってろよ
俺たちリーマンはもうMACには手を出さねえよ
これでいいだろ?
110名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 00:20:44 ID:YvWg9tJq
敗北宣言してやるぜ
どうせWIN
じゃマカみたいにクリエイディビティーを発揮できませんよ
でも俺らはWINで家族を養っているんだ あんまりいじめないでくれ
111名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 00:23:10 ID:YvWg9tJq
ああ、そうですともSONAR やFL やオリオンじゃ到底あんたらには
勝てない ギガサン以外はな
112名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 00:52:14 ID:A4pHIpxU
どうでもいいからmacの勝ちでいいよ、もう反論しないよ
113名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 04:37:34 ID:2P7KB7yD
小作人DAW選択の勝ち負けはどうでもいいから
曲で大ヒットして金がっぽり入った香具師が一応勝ちでいいじゃん
そうなると編曲や演奏を土方にやらせてる作曲家もけっこういるしなぁ〜。
所詮打ち込みI小作人などたかが収入も知れてる
そこらで勝負したいなら、いつまでもLoopしてろよ。

日本の音楽で荒稼ぎしてる奴なんて数えるジャン。
ミリオンヒットの曲詞作ってる奴を数えたほうがいいよ。
アレンジャなんて売れようがポシャろうがギャラかわんねえんだし。
114名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 07:54:20 ID:TxMwCd1h
それでもMacはクリエイティブで勝ち組みなんです。はい
115名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 09:27:36 ID:x6pdy2YH
実際はまだMacの方が多いよね。
ただWinを使っている現場が本当に増えたな〜、っていう印象。
116名無しサンプリング@48khz:2005/10/28(金) 09:50:26 ID:s6DqLt59
現場とか言わないほうがいいよ。クリエイティブなマカーの皆さんにイジメられるよ。
117名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 10:19:25 ID:TxMwCd1h
それでもMacはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
118名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 10:25:32 ID:tg6sIBre
俺はLiveの機能をmacと同等にしてくれれば、いつでもwinに変えるよ。
サブセット版みたいに出すなよ→ableton
119名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 10:52:27 ID:kurU5lWn
それでもMacはクリエイティブで勝ち組みなんです。はい
120名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 11:10:25 ID:YsLtwBbs
WEB関係ではシェアの関係で影が薄く(Win機IEでの確認必須)
デザイン関係もAdobeに見放され(仕事ではいまだにOS9使ってま〜すってユーザーが多いもん)
度重なる大幅な仕様変更で音楽でもシェアを食われてる。
(しかも頼みの綱のデジデザインの親会社はアビッド。アビッドにはMSの資本がどっぷり入ってる。)

それでもMacはクリエイティブなんだ(笑)
121名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 11:58:56 ID:TxMwCd1h
それでも現状、Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
122名無しサンプリング@48khz:2005/10/28(金) 12:12:18 ID:s6DqLt59
>>121
現状付けたなw。まあ別にマカーが勝ちで良いよ。
123名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 12:24:19 ID:rlXTT0d+
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい

市場現状崇高主義っ!
124名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 12:56:04 ID:TxMwCd1h
ほとんどのマカーはWinが大嫌いだから、マカーがほとんどの市場ではマックを使いつづけるだろう
そいつらの弟子も半強制的に使わせられるだろうから、この流れが断ち切られない限り
現場のマックのシェアは当分安泰だろうよ
まぁ、”当分”な。

フォトショとかはシェアどうなんだろうかねぇ?

個人アマレベルではとっくにMacを追い越してもおかしくないと思われるが。
125名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:15:19 ID:duyBN9rm
>それでもMacはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい 

↑何焦ってんだろ〜な? 
このように狭い分野で勝った負けたで食いついてどうするつもりでしょうか?
Windowsが世界No1はかわんな〜〜い。
126名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:21:06 ID:ObesA46s
つまりクリエイティブなMacでクリエイトしてないハゲはどうしようもないって事かしら。。。
Apertureでまたアドビにケンカ売ったな。多分フォトショもいずれ撤退でしょ。
それでもFinalCutと同じで、Mac好きのカメラマンはApertureに乗り換えるんだろなー。
でPremireの時みたいにSONYが擦り寄る図式。VegasはどうすんだよSONY。
クリエイターのMac、もしくはVaio好きは当分続く。
しかもかなり"当分"。
127名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:22:00 ID:E3ArnhyY
>>125
いいからいいからw、
Macの勝ちねはいはい。
128名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:28:45 ID:tZIUEMuH
そうそうMACMAC
LogicとDPの売り上げの動きくらいで世界の株価なんて影響ないわさ。
ハゲ山の大将がんばれ。ほいほい
129名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:31:25 ID:TxMwCd1h
それでも実際、現状はMacはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
130名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:45:49 ID:tL/5nZOZ
おまえら、いつまでもで2ちゃんでMacWinでゴネても寝る食う粘着で不毛なのがもう分かっただろ。
まだ同じネット時間裂くならソーシャル・ネットワーキングで音人脈を築いていったほうがよくない?
てか凄い曲作ってよ。
131名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:49:32 ID:rMI4TvLR
世の中、同性愛、両刀もいるわけだし他人の趣向をとやかく言ってもはじまんねえよ。
132名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:52:30 ID:A4pHIpxU
そうでつね、これからの音楽業界 ヲ 引っ張っていくのはクリエイティブでハイセンスなマカの方々なのかもしれませんね、
俺のようなセンスのないドサは 業界 から無視されて当然なんでしょう、
まあ当分の間はWINを使います、ぼくは
133名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:53:19 ID:rlXTT0d+
それでも実際、現状はMacはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい
134現場主義っ¥:2005/10/28(金) 13:54:45 ID:rlXTT0d+
Macはクリエイティブで現場で使われる勝ち組みなんです。はい

市場現状崇高主義っ!

現場主義っ¥現場主義っ¥現場主義っ¥
135名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:55:08 ID:xBLVJr0E
569 名前: 名称未設定 投稿日: 2005/10/22(土) 23:35:35 ID:1cl0uR7l
2.5 Dualを使っています。
購入当初はこんな音はしてなかったのですが、しばらくしてからミュイーンという軸音が
するようになってしまいました。
どうやら、騒音発生源が後部CPUファンのようなので、素人がファンを取り外して油をさす
という訳にもいきません。手前側のCPUファンならば可能ですけれども。
アイドル時からCPUファンを3000回転にするとこのような騒音を発生します。
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000040504

一度サービスセンターで見てもらったほうがいいですかね?
アドバイスよろしくお願いします。
136名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 13:58:36 ID:A4pHIpxU
僕もハイセンスでクリエイティブになりたいのでこれからはマック以外で作られた音楽はなるべく聴かないように心がけたい思います。
137名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 14:00:28 ID:A4pHIpxU
音なんてどうでもいいんですよ、マックで作られてるかどうかが重要なんですよ、オト なんでどうでもイイ
138名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 14:00:39 ID:TxMwCd1h
水冷じゃなきゃそんなもんじゃないのかねぇ?
G5が爆音ってのは有名じゃなかったっけ?

しかしPentiumD並にすごいな

それでも実際、現状はMacはクリエイティブで現場で使われるから当分の間勝ち組みなんです。はい
139MMM:2005/10/28(金) 14:15:34 ID:rlXTT0d+
>>136


正解!!!
140名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 14:54:48 ID:2P7KB7yD
むしろマカの連カキに焦りを感じるのは俺だけだろうか。 
141名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 15:16:41 ID:TxMwCd1h
いっとくがオレはマカーではなくドザだ。
142名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 17:23:25 ID:A4pHIpxU
オラもドサだす
143名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 23:09:29 ID:Md98MIzA
Macで作った達郎の新譜、Winで作ったm-floの新譜、
どっちもハードやソフトの事など関係なく良いと思うが駄目なのか?
144名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 23:26:54 ID:tg6sIBre
>>143
音楽に興味ない連中に音楽の話をしても、そりゃ駄目だよ
リバーブが100個立ち上がる方が大事な連中だから。
145名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 00:01:01 ID:Ekb/oIUy
まあ、半分以上はIDを変えただけの
自作自演だだから、本論を示したところで
関係ないけどね
146名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 00:06:43 ID:JgGLlzCy
正直m-floは駄目だと思うが・・・・
147名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 00:15:55 ID:FmTiQubA

山下達郎にAtheron64×2マシンとProtoolsとLiveを薦めてみたらどうだろう?
148名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 00:18:08 ID:342JClBI
このスレの人達ってアーティストの使ってる機材とかによって聞くの選んでそうだねw
149名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 00:25:08 ID:FmTiQubA
MUSETEXのページにdpとマックの動作確認でてるよ。
ここにきてG5のDualCoreの威力は凄まじいよ。
Athron64×2も同じように動作するのだったら、それも凄い。
以前のOp2個乗せブームは、さすがにもう過ぎ去った時代って感じするわ。
150名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 08:58:30 ID:4kq9RwfO
だいたい1年以上前だろ、オp2個載せ

おp2個でデュアルG5の2倍だったんだから、
デュアルコアおp2個でデュアルコアG52個の2倍じゃねーの?

っていうかデュアルコアG52個でようやくデュアルコアアスロンかよ?
151名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 08:59:38 ID:4kq9RwfO
っていうか速さ必要ねーとかほざいてたやつらが

デュアルコアG5がでて速い〜〜とかいって喜んでますねー(^ω^)
152名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 09:22:34 ID:d6zpLbzU
ぶっちゃけ速さなど必要ない。

が、速さが必要と主張しWinを推奨してきた人がいた。
彼らはもはや行き場を失った。

ステインアプリを使う場合でさえ、Macでも十分早い。
ステインアプリが多少軽く動くことしか取り柄の無かったWinを選ぶ理由は
これで皆無となった。
それだけのこと。
153名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 09:42:22 ID:P5ELyE7P
どっちでもいいじゃん、"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
154名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 10:36:58 ID:fxu/IRt2
あーもうMacの勝ちでいいんだから絡んでくんなよ
ほんとうぜーよ

>>150,151
もうさ、いいじゃんMacの勝ちでさw
煽ってごめんよ代わりにあやまるよマカーのみなさん
155名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 10:59:19 ID:342JClBI
やっぱMACいいよね、おしゃれだし、俺は当分WIN使うけど。
156名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 12:25:36 ID:Tilxxco6
>>152
安い、速い!
だけで十分使う理由になりますが?
前からそこしか言ってないよね。
Macが高いから使わない、Winが安いから使う。
これだけじゃね?アプリがほとんど差がないんだから。

Logic使え?アホじゃねーの?
157名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 14:08:00 ID:F02g5ac2
>>155
Macいいよ
おしゃれだし、アスロンの半分も性能発揮してくれる。
今度のデュアルコアG5とかも、最大1000Wのパワーで冬はいい感じの一石二鳥。
158名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 16:56:38 ID:FmTiQubA
今時は、早いじゃなくて、遅くならないが重要。
NECの大昔のパソコンじゃないんだから。
159名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 17:20:50 ID:QgoDCE/9
速いにこしたことねーだろ?
速いってことは十分な性能がお手軽に手に入るってことだ。
速いってことは不自由しないってことだ。
速いってことはより重い良質アプリが動かせるようになるってことだ。


アホか
160名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 18:05:49 ID:SC/lhKiI
インテルにシフトする事が決まっているのに、インテルやAMDよりも
優れている事をアピールられても、どうかと思うのだが・・・。
161名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 18:09:43 ID:DbphN320
長いなーまだ続いてんの?実質2、3人の議論なのに
ハゲはただの宣伝、常駐自演は単なるあげ足取り
いつも同じやん
実際のところ、お前さんらは2ちゃんに書き込めたら何だっていいくせに〜WinでもMacでも
162名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 18:12:48 ID:QgoDCE/9
>>160

>>149
こういう話の発端はいつも馬蚊ですが?
ナニ言ってるの(^ω^)?
163名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 18:13:32 ID:QgoDCE/9
( ゚Д゚)!
よく読んだらマカーに対する発言か!
164名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 21:16:22 ID:BbOTW/wB
ここってこの業界にシカトされたドザの息抜きの場なのか
レス読んでると、捩じれた恨みの垂れ流しの臭いしまくりで、気持ち悪い。
165名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 22:33:59 ID:xJZKMaOW
だからなんで業界関係者しかいないわけよ?
166名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 23:25:52 ID:VPgz/Bms
変なの
ここのマカーさんは何でそこまで負けるのが嫌いなの?
どうして堂々としてないの。
堂々としてるヤツは、はっきりいって書き込む事すら馬鹿馬鹿しい筈。
弁護も必要ない。
やはり恨む妬みの現われか。可愛そうに
167名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 00:03:49 ID:FmTiQubA
>>166
お前みたいなやつ、おそらくドザーもマカーも皆が嫌ってると思うよ。
168名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 00:10:23 ID:vOMGPmDs
>>166
そういう人はここに来ないでしょ?
169名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 00:30:13 ID:jsf/eroq
Mac VS Winのスレッドなので、相手側への攻撃や吊り内容の
記載は、暗黙の了解だろうね。
170名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 00:51:09 ID:NcbVlDN+
>>26

マジレスするが、MOTUはハードウェアでコンスタントに稼いでる。

もし、パフォーマーだけで食ってかなければならなくなったら今のように安泰とはいかない。


emagicもSteinbergも基本的にソフト専業で、ハードウェアを自社ブランドで出してても
OEM供給だったりしていて、収益の殆どがソフトウェア製品にかかっている。
結局いまでは、方やApple、方やYAMAHAと、ハードウェアで収益の出せる企業の系列に入ってしまったが。
171名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 00:57:45 ID:k1P7U4g3
Abletonはどうなんだろ?
172名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 01:09:33 ID:yt+WMKcj
>>171
たまたま今、トレンドに乗っかってるからじゃないの?

LiveはMac版の方が性能がいいの何とかして欲しいだが・・・。
同じ値段払ってるのにぃ。プンプン
173名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 01:43:31 ID:sHqf7oom
機材とかどうでも良くなってきた、
かっいい曲を作る才能が欲しい。
174名無しサンプリング@48khz:2005/10/30(日) 03:24:05 ID:ntS+KkKX
>>172
LiveはMacの方が性能がいいって釣り?俺PBG4だが友人のPenMの方が
遥かに速くて性能がいいんだが。
175名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 03:36:19 ID:ZXJ6zyD1
それ釣り
176名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 11:49:04 ID:regTvb/N
>152
ぶっちゃけた話、金。
winのほうが同じ性能、速さで考えたら3分の一くらいの値段。
それが俺の場合winを選ぶ理由。っていうかもうシフトした。
要するにコストパフォーマンスかな。

逆に言うと、それでもコストパフォーマンスの低いマックを使い続ける理由は、
昔から使ってきたから移行がめんどくさい、か、思い入れがあるから、しかない。

同様の理由で若いアレンジャーたちはほとんどwinから入ってる。普通に
考えて同じ性能なら安いほうを選ぶだろ。
177名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 11:54:02 ID:regTvb/N
>124
亀レスだが、俺の周りの若いアレンジャーはほとんどwinなんだが・・。
それに触発されてベテラン勢もみなwinにシフトしていってるんだが・・。
おそらく今荒れ辞するために機材をそろえようと思ったときに若い金のない
アレンジャーたちはまずマックには手を出さないだろ。高すぎる。
となると、ゆるやかにwinに移行していくのが流れじゃないの?

まあ、いまだに俺がマック使ってるからお前らもマック使え!みたいな事務所とか
あるみたいだけど、それは少数派だということらしいがね。
178名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 12:09:06 ID:GfGfW1Jt
安心しろおれもWin使ってるよ
ハンゲームに。
179名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 12:15:52 ID:regTvb/N
>>178
俺もゲームには使ってるよw。
マックはゲームにすら使わない。
180名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 12:19:08 ID:q3X4VwpH
ableton Live
win版は、こまかい所で機能限定されてるよ。

波形を貼ってるだけだとわからんだろうけど。
181名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 12:31:25 ID:o8OBMzwg
>>176
安いだけでは、Macを使う上で得られる多大なメリットを捨て去る理由にはなりにくい。
速さならまだ分かるけどね。

しかも、安さが重要というならPMとLogic Proを揃えるのが最も安い。

Win勢はこれからジリ貧になっていくと思う。
この数年の間にWinで始めちゃった人は、
意地でもWinで行くという人が多いだろうけどね。

それは176が言ってるようにMacを使っている人がWInに行かないのと同じ。
182名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 12:34:08 ID:yt+WMKcj
「Winが安い」というのは1年〜半年前の話だな。
マイクロソフト・マジック
183名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 13:05:20 ID:GfGfW1Jt
なんだか、Win以外に使える環境がないやつって可哀想だな
184名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 13:34:45 ID:sHqf7oom
そんなことより曲作った方がいいよみんな、
結局カッコイイ曲作った奴の勝ちなんだから。
185名無しサンプリング@48khz:2005/10/30(日) 14:57:51 ID:ntS+KkKX
>>180
細かいところで機能限定されてるってどんなところ?
186名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 15:51:18 ID:yt+WMKcj
Live機能って、みんな知ってるはずだろ?
使ってみるとすぐにわかるよ。比較一覧もあるはず。
Win版のProtoolsLE買わせる手かも。談合かよ?

しかし、2ch以外のBBSとか読まんのか?
ここだけに依存するのは良くないよ。
187名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 15:55:40 ID:JmNPjV7+
メジャーのCDの仕事は100タイトル以上やってます
Mac使う必要性が今無い場合どうしろと?
188名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 16:02:47 ID:HfbYxSWM
で、いつLogicがレコスタ現場で導入されるんだよ?
189名無しサンプリング@48khz:2005/10/30(日) 16:05:59 ID:ntS+KkKX
今出先で携帯だからABLETONのHPや他のBBS見れんのよ。だから違いを教えてよ。
190名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 16:09:07 ID:sfojhKKY
LiveのWin版で機能が劣ってるなんて話は初耳だな。
どの機能が劣ってるのか俺も知りたいのでその比較一覧とやらを見せておくれ。
つうかLive5のβ版もWinしか公開してなかったし、むしろWin寄りなんじゃないの?
191名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 16:39:54 ID:0KWyppjs
>>176
数万PCと同等のパワーを手に入れるのにいくらのマックを買わなきゃいかんのですか?
もちろん自作しない限り不安定なんてことほとんどないから。

Logicを使うという理由はなんですか?
なぜQではいけないのだろうか?
Logicのどこがコストがいいの?え?50万プラグイン?
フリーで事足りるがな。

普通のヒトは
”持ってる”PCでDTMをやろうとするわけ
慣れてるPCでやるわけ。

LogicをやるにはMacも買わなきゃあかん。
192名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 16:51:29 ID:0KWyppjs
>>181だった。('A`)
193名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 16:52:58 ID:GfGfW1Jt
支離滅裂だな
さげ
194名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 19:16:35 ID:j23SwcyE
ドザの行き着くところがFruty Loopsってヤバクねぇ...。
オプのDuelがどうこう言ってて、最終結論が

   Fruty Loops最高

DPやLogicと同列に語らないとダメ?
195名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 19:44:21 ID:0KWyppjs
そんなすごいソフトなの?FLって
曲を1からつくれないヒト用ソフトってきいたことあるんだけど
196名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 21:15:41 ID:sHqf7oom
>>195
それは違うだろ、どっちかっていうとreasonに近い感じ、
Winだったらデモ版でも使ってみれば?
197名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 21:53:56 ID:yQkvicII
>>194
このスレって素人で曲作りたいだけの人もプロに近い人も混ざっちゃってるからね、
Protoolsを自宅で使えるような人はほとんどいないだろうし、
でもFruty Loopsみたいなソフトで金かけないでそれなりの物が作れるようになってきてるってのは事実でしょ、
7〜8年前にはありえなかった話だし、
で、結局このスレってどの辺のレベルの話をしてるの?
198名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 21:58:30 ID:qgxN/F0g
最底辺
199名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 22:09:53 ID:yQkvicII
つうかFruty Loopsって使った事ないんだけど、どんな感じなの?
俺はMacだからデモも使えないんだけど。
200名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 22:58:40 ID:bGQFUG9P
>172
Liveのパフォーマンステストのページ
http://www.ableton.com/forum/viewtopic.php?t=24715&highlight=performance
http://www.ableton.com/forum/viewtopic.php?t=24715&start=0

1) Ableton Live CPU Meter % - 67 - 74 %
2) Laptop/Desktop? Make/Model - Apple Powerbook G4 12"
3) Operating System - OSX 10.3.9
4) CPU Make Model and Speed - G4 1.5ghz
5) Amount of Ram / Speed of Ram (if you know) - 1.25GB / SDRAM
6) Soundcard (Stock or add on?, usb/firewire/pci ?) - Stock Core Audio card
7) Hard Disk Drive Speed (if you know) - 5400rpm

1) Ableton Live CPU Meter: 30% (occasionally peaks at 34%)
2) Laptop/Desktop? Desktop
3) Operating System: 10.4.2
4) CPU Make Model and Speed Dual Core 2.3 Ghz PowerPC G5
5) Amount of Ram / Speed of Ram : 1.5 GB DDR2 SDRAM
6) Soundcard (Stock or add on?, usb/firewire/pci ?) Access Virus TI Polar USB
7) Hard Disk Drive Speed (if you know) 7200rpm[/b]

1) Ableton Live CPU Meter % 35% (Yeah Baby! -- at least for a Mac)
2) PowerMac G5 Dual 2.3Ghz Desktop
3) Operating System : 10.3.7 (and it's my old bloated OS, not a stripped down one)
4) CPU Make Model and Speed (see 2)
5) Amount of Ram / Speed of Ram 1.5 G
6) Soundcard (Stock or add on?, usb/firewire/pci ?) I used stock internal. Waiting for my upgraded M-Audio Delta 66 pci card
7) Hard Disk Drive Speed 7200 SATA
201名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 23:00:09 ID:bGQFUG9P
1) Ableton Live CPU Meter: low 29% peak 35% avg 32%
2) Laptop/Desktop: Custom Built Desktop Shuttle SK83G
3) Operating System: Windows XP Pro SP2
4) CPU Make Model and Speed: Athlon 64 3000+ 2Ghz
5) Amount of Ram / Speed of Ram : 512megs DDR
6) Soundcard: SB Live w/ ASIO4all drivers
7) Hard Disk Drive Speed: 7200rpm

1) Ableton Live CPU Meter - 24%
2) Laptop/Desktop? Make/Model -Laptop/Dell Inspiron 9300
3) Operating System -Windows XP home
4) CPU Make Model and Speed -Pentium M 2,26 gHz
5) Amount of Ram / Speed of Ram - 1Gb/533 mhz (not sure if this is ram speed)
6) Soundcard - Firewire Digidesign 002 Rack
7) Hard Disk Drive Speed - local 5400 RPM and extern Firewire LaCie BigDisk 7200 RPM

202デカマラ課長:2005/10/30(日) 23:19:12 ID:UVQ2zF3S
落ちにくいOS9を作ればそれが最強だと思う
203名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 23:23:50 ID:2j//43Nt
>>190
β版をWinでばらまくのは相性的な反響を調べるためのもの
204名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 23:58:20 ID:/ldSDqsG
要するに>>186は嘘つきって事で。
205名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 00:16:14 ID:L71lo0kj
で、いつLogicがレコスタ現場で導入されるんだよ? 
206名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 00:19:41 ID:CJ7Qzpxo
>>205
意味わかんね
207名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 00:29:49 ID:uTicZp0A
落ちにくいOS9じゃWinと一緒。
ASIOとOMSに縛られて何の発展性もない。

OSXならCoreMIDI、CoreAudio、AudioUnitという
OSと一体のものをアップルの一存でどんどん改良していける。
音楽には関係ないがCoreImageもある。

今のアップルはクリエイティブ関連に異様に力を入れているから
今後、使いやすさ、機能など、とにかく全ての面で
Winとの差は広がる一方なのは間違いない。

OSX版のLiveはCoreAudioに完全対応しているから、
インプットとアウトプットで別のインターフェースを選べる。
Win版のASIOでは不可能。
入力にPOD XTを使い出力に828を使うことも出来る。
もっとも、10.4ならCoreAudioで複数インターフェースをまとめられるから、
入出力はさらにスマートだ。
208名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 00:41:55 ID:KKQn/T7F
またハゲ発言がでてきたな
209名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 01:13:41 ID:C1PAbUZh
安定性の良い順

winXP=win2000>OSX>OS9
210デカマラ課長:2005/10/31(月) 01:14:28 ID:4lY/uUh8
>落ちにくいOS9じゃWinと一緒。
少なくともOS9にはレジストリなんていう不自由はない
さてはOS9を使ったことがないな
OSXは持ってないからアレだが、Winより構造が見えにくいことくらいしか知らん
どうなんだそのへん>>207以外の人
211名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 01:27:56 ID:CJ7Qzpxo
winて外付けにシステムごとバックアップするのはどうやってやるの。?
それで外付けから起動するのってどうやってやるの。?

これができたら以降も考えようかな。
212名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 01:33:04 ID:uTicZp0A
>>210
それなら訂正するよ。

落ちにくいOS9じゃ、不自由なレジストリを除いたWinと一緒

>OSXは持ってないからアレだが、Winより構造が見えにくいことくらいしか知らん

完全にDTMのドザ房に騙されてるね。
OS9ユーザーにはOSXよりXPの方が使いやすい
などの電波書き込みを本気で信じてるようだ。
まさか真性マカーが騙されるとはね。

コントロールパネルに当たるモノは「PreferencePanes」フォルダだし、
機能拡張フォルダに当たるモノは「Extensions」フォルダだ。

といっても、実際はExtensionsフォルダにはほとんど入らない。
Application Supportフォルダがあってたいていそこに入る。
ReWireやらREX Shared LibraryなどはOS9そのままのアイコンで入ってるよ。
213名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 01:55:45 ID:L71lo0kj
>>211
外つけにクローンすればいい
起動は外付けにスイッチすればそっちからブートできる
簡単すぎ。
214名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 02:02:26 ID:uTicZp0A
ついでに課長に耳より話だ。
OSXのファインダーはどうも使いにくい気がしていた。
最近、FinderPopのOSX版が出た。
インスコする。
当然、PreferencePanesフォルダに入る。
これも当たり前だが、もしFinderPopをアンインスコしたくなったら
手動でゴミ箱にすれてばいい。

で、肝心のファインダーだが、ウインドウ右上のボタンを押し、
メタル表示をやめる。カラム表示をやめてリスト表示にする。
FinderPopを併用する。
これでOS9のファインダーと同じ感じになる。
年寄りにはお勧め。
215デカマラ課長:2005/10/31(月) 02:06:35 ID:4lY/uUh8
>>212
スマン、>>207の文章を見る限りあまり信用できないので>>207以外に聞いたつもりだったが
216名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 02:06:57 ID:L71lo0kj
winの場合BIOSという便利なものがあるからHDDが万が1トラブってもOS9のようにCDでブートしていちいちHDD設定しに行く必要もない。
Winでクローしたものなら
OS9のシステムを別のHDDをコピって起動したときのように別のデスクトップになったり英語環境と併用で文字化けしたりもないよ。
217名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 02:08:57 ID:uTicZp0A
XPの起動ディスクの変更は一度もやったことないな。
どうやるんだ?

MacはOS9、OSXに関わらず、
キーボードのoptionを押しながら電源ボタンを押す。
起動ディスクを勝手にサーチしてくれる。
あとは起動したいディスクを選ぶだけ。
FireWireがついた機種なら可能。
218名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 02:10:40 ID:uTicZp0A
>>217
>FireWireがついた機種なら可能。

ようするに、今は全機種対応ということ。
FireWireのついてないMacしか知らない人は
当然知らない機能。
219名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 02:14:17 ID:SY91RK3Z
OSXソフト少ないよ
オールジャンルの話だけど
220名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 02:22:33 ID:C1PAbUZh
どうでもいいような細かいところのアピールをしても
winより優れているところを見つけられないマカーw
221名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 02:24:06 ID:Ttkb+fuA
 ID:uTicZp0A
BIOSでHDDの起動順の入れ替えか
またはMBによって電源入れて特定のファンクションキーを押せばブートしたいディスクを選べるものも結構あるよ。

何個も色んなOSが混在してるならソフト上でブートコマンダーなんかも使う手もある。
222デカマラ課長:2005/10/31(月) 02:29:33 ID:4lY/uUh8
OSXもWinも
マウスの挙動が気に入らない
OS9以前とX68は好き
223名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 02:50:16 ID:CJ7Qzpxo
>>213
そのやり方を尋ねているのですが。

花屋さんにいって
これ何ですか?っていって

花ですっていわれてもなー
224名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 05:47:42 ID:L71lo0kj
>>232
それすら分かんないならキミはパソコン無理かも
クローンと言ってわからないようではOSXも難しいっぽい
何種類もバックアップソフト出てるわけだし
225名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 05:48:24 ID:L71lo0kj
232 X
223 ○

ごめん花屋さん
226名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 06:44:42 ID:ebIEYtKz
ここは人が少ないよね。

2〜3人の相手のために、マクPRしてる37歳ハゲって悲しくない?

トップのテンプレ貼って、ドザ叩きしても日本全国で数名しかリアクションないのよ。

そのために、職にもつかず変体HP作って人生かけてるその姿 まさに哀れ



ここは人が少ないよね。

2〜3人の相手のために、マクPRしてる37歳ハゲって悲しくない?

トップのテンプレ貼って、ドザ叩きしても日本全国で数名しかリアクションないのよ。

そのために、職にもつかず変体HP作って人生かけてるその姿 まさに哀れ


ここは人が少ないよね。

2〜3人の相手のために、マクPRしてる37歳ハゲって悲しくない?

トップのテンプレ貼って、ドザ叩きしても日本全国で数名しかリアクションないのよ。

そのために、職にもつかず変体HP作って人生かけてるその姿 まさに哀れ

227名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 07:34:07 ID:tr1lX55H
>>226
おはよう!今日も早起きだね!
228名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 09:10:02 ID:CJ7Qzpxo
>>224
なんかソフト買わなきゃだめなんだったら
みなさんにその定番とかを聞きたかったんですが、
そうとう意地悪ですね。
つかソフト買わなきゃできないのかよ。
229通りスガオ:2005/10/31(月) 09:58:31 ID:pcIysYgr
俺もスタジオで慌てた経験があるけどLiveの件、本当だよ。
Ver5では改善されたのかな?
230名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 10:25:54 ID:1rnu3wC5
>>226
おまけにマカはハゲしか居ない
そんなハゲにムキになってる2、3人のドザ これまたキモイ
231名無しサンプリング@48khz:2005/10/31(月) 11:09:28 ID:fISq+ijx
LiveのWin版が機能限定されてるって気になるからハイリゾに電話したら「そんな事ない」って言ってたぞ。嘘つくな糞チョン共!
232名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 11:56:36 ID:LStTckmp
>>231
わざわざ電話せんでもw
233名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 12:14:48 ID:ZgpM+UOW
嘘つく方が悪いだろな
234糞マカー:2005/10/31(月) 12:32:06 ID:C1PAbUZh
嘘つかないと勝てないんだもん。
235名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 12:39:14 ID:XXshcx7Y
電話しないと話す相手もいないのかよ…
236名無しサンプリング@48khz:2005/10/31(月) 12:54:42 ID:fISq+ijx
>>235
お前みたいに感じ悪い友人はいないな。やっぱマック買うと
お前みたいに性格悪くなる訳?
237名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 18:20:58 ID:/t7fwUyk
win2KとMacOS9.2とMac OSX10.4.2三刀のおれがきましたよ。
なにか質問ありますか?
238名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 18:41:09 ID:/t7fwUyk
ちなみに207はある程度あってますよ。>>デカマラ課長
せっかくMacを所持してるんならOSX購入してみるべきですよ。
トータリビティーは、メーカーに自分専用のカスタマイズされたHDR+シーケンサーのハードウェアを一台作ってもらう感じです。
お気にの複数in/outインターフェイス群、CPU、複数ソフトウェア群ごと丸々一個の専用ハードウェアって感覚で操作できるんですよ。
で、OSXが不安定という情報は嘘ですね。ジャバ系のアプリ以外では滅多にないけど、トラブルが起きたさいにはそのアプリだけ落ちて、
そのアプリだけまた再起動できるからこんなに固いOSはないです。音も良いし音楽制作においては最強だと思います。
そこいくと、OS9やW2Kは昔に単体でワープロを購入したような隔離感はありますね。OSXを知らなければ不自由はないでしょうけど。
でも、MPCやレコポンでまず骨組みを作るってかたも大勢いるので各自のやり方で良いわけですけどね。
239名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 18:53:03 ID:rUQQX986
OSXの複数I/O機能はクロック同期してないものを一度に扱うために
クロック元以外のI/Oはリサンプルかけてデータを改変してつじつまを合わせてる。

複数I/O機能使ってるやつはジッターやらソフトの音質うんぬんやら語る資格なし。
リサンプルされてる事に気づいてないんだから。
240名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 19:01:04 ID:/t7fwUyk
自分の使用する周波数とBitなんて最初に決めてトータリビティー作っちゃうもんですよ。
241名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 19:08:12 ID:pwILLbKz
負けでいいとか言って食い下がってんじゃん、常駐自演さんよw
ハゲのCMカキコなんてほっとけよ
こんな実の伴わない論議、行き着く先が無い事にいい加減気づけ

242名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 19:09:41 ID:rUQQX986
>>240
理解してないね。
たとえ複数のI/Oをそれぞれ48KHzに設定してあってもクロックが同期
してるわけじゃないから両方を同時に扱うためにクロック元じゃない方の
データを間引いたり補完したりしてつじつまを合わせてんだよ。
243名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 19:12:08 ID:rUQQX986
>>241
ほら、間違った知識は正さないとさw
つーか常駐自演て誰よ。
244名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 19:15:59 ID:/t7fwUyk
参戦やーめたっ。確かに不毛だね。ちちくりあい ┐(´-`)┌
音の話とかクロックの話とかおまけなのに
好きなもんつかえばいいずら
245名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 19:32:13 ID:uTicZp0A
>>242
前から同じ電波をまき散らしてるが、所詮、きみの情報源はこれだろ?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050530/dal192.htm

きみは日本語読解能力が著しく劣っている上に、
自分に都合良くねじ曲げて解釈し、嘘電波をまき散らす傾向がある。
今まで放置していたが、せっかくの機会だから正してあげよう。

「複数のオーディオインターフェイスを共存させた場合、
それぞれが別クロックで動作するため、『 長 時 間 』
動作させていると、タイミングが狂う可能性がある。
しかし、Tigerは賢く、そうした問題もリサンプリング
という手法で解決していた。」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050530/dal05.jpg

リサンプルのチェックは普通、必要ない。
長時間が何時間の事なのかも分からない。
246名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 19:43:54 ID:uTicZp0A
まったくドザ房はCoreAudioをなめすぎ。
そういや二年ほど前は「CoreAudioは音が悪い」
「AudioUnitは音が悪い」などの嘘電波オンパレードだったな。
いつからか「Logicが音が悪い」という流れになった。

知能は低そうだが、自分にとって脅威となるモノを見抜く力だけは素晴らしい。

で、ステイン信者にとって、今はソナーが脅威っぽいね。
たしかに俺もそう思うよ。工作活動がんばってな。
247名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 20:17:53 ID:5aaKCPOo
AU Net Send / Receiveについては
今月号のサンレコが最も詳しく載っている。
サンレコとは別に、Core Audioはワードクロック毎にラジアンを使って制御することで同期は完璧だと。
248名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 20:56:20 ID:IrbCuBS/
俺の事をしきりに常駐自演君とかよく言ってたなぁー ハゲ
ここんとこ商売繁盛しすぎて、まったく来てなかったんだ ゴメン
とりあえずハゲと口にすると皆が常駐自演君にされちゃうわけか?ギャハハw
そのID変えながらの常駐自演野郎のオレはもうここに来る事も、まず皆無だと思うので
あと二人くらいの人と絡んで余生をおくってくれや。

あとオレのPCのスペックだけどPenMノートだったんだよな。
こんなPCなんだけど良い音楽、売れる音楽を世に提供してるよ。
これはリアルな俺の話ね。
「絶対マクマク」とか騒ぐほどの事ないんでないの?(俺から見て覚めた目)
俺くらいメジャーなのかよくわからん誰かさんよぉー
そういうことだ!あばよ。
249名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 21:04:36 ID:q5SgS+tb
>>248
立つ鳥跡を濁してるようなので
君はきっとこれからも常駐自演するはずですよ?
250名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 22:31:31 ID:jHjtETQ3
ただ、どんなにCoreAudioが良かろうが、
同期関連の怪しいLogicでは恩恵は薄いわけだが…。

悪いこた言わんから、OSXならDP使っとけってこった。
251名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 23:56:35 ID:KiPn7mMx
その同期とこの同期は全然話違うし。
steinより最適化遅れてるDPを薦められてもねぇ…
ピアノロールに置いたノートが半音上がってるほうが
よっぽど糞だと思うがな。
まあ低能な上に石頭な下働きアシには辛い話ではあるが。
252名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 00:02:09 ID:+1H4iihd
あれはできん、これはできんと、文句ばっかし。
よく使い物にならんと言い張るツールでつくった作品が、
グラミーにノミネートされたり全米ツアーで利用されるよね。

お前等の主張、全く説得力無い
253名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 00:09:28 ID:l0boIg2f
WinのDAWで作られた作品!と、きくと
ちょっと引くのは確かである。
254名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 00:14:53 ID:yhuEfVxY
>>253
それDAWに興味のあるほんの一部の人だけだとおもうよ
255名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 00:17:41 ID:jr2qjZvR
元をたどるとドザは

Win95以前
SysExデータ受信でぶっ飛ぶシーケンサー
マルチポートMIDIもできないMIDI周り
オーディオなんて二の次

Win95以降
SMPTE、Word Clock同期も怪しいOSのクロック

2000以降
ノイズの干渉を受けやすいATXマザーボードの設計
256デカマラ課長:2005/11/01(火) 01:05:34 ID:RXXpng/k
>>238
せっかくのアレだがまだしばらくはOSXは勘弁
なぜならウチの現役のMacはG4CUBE(450MHz)なんでね
完全ファンレスって理由で自宅での歌録りに使ってるんだが

OSXがある程度落ちにくいのは知ってるんだけどね
でもまあXPもなかなか頑丈なようで
そりゃまあOS9にくらべりゃ当たり前なんだけどさ
今んとこ録りがG4CUBEでMIXをWinXP(PenM2GHz)でなんとかやってる
あとどうしてもZZZapcompが使いたい時(大好き)くらいか
次にMac買うとしたら宝くじでも当てて
METRIC HALOとかAltiverbでも買う金ができたらかねえ
いかんせん高いんだよMac
キチガイみたいなフリーウェアも少ねえし

今のXP、不自由なのも承知でツールバーを上にしてる
未練たらたら
257名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 01:12:04 ID:rdLiOlRA
Altiverbいいねー。おれデカマラ課長の曲きいたことあるけど
着地点が見えてる人は機材なんだっていいんだよねw
もっと厨房なやつとニートを疑心暗鬼にしていじめる為にこのスレはあるので…
258デカマラ課長:2005/11/01(火) 01:43:05 ID:RXXpng/k
え?ああそうなのか
あーえーとだな、Winは糞だよ!
なんたってMacと違ってネット上の動画がほぼ確実に再生できるしよ
なんかエロゲーの体験版とかまでバッチリ動くもんだから
いつまでたっても曲を作ろうとしなくなるんだよ!
259DAW界の神の声:2005/11/01(火) 10:06:49 ID:QLHP460i
ちゃんと仕事して食べてる?
音楽作ってる?
ここにいるドザーはAthlonXPのアマということで別としてもだ、
音楽業界で活躍してるべきマカー代表ががこれじゃダメだ!!
曲で成功できないのにCoreAudioマンセーしまくってもねー。
それで曲の何に使ってるの?
口だけで現実では音楽生産性なし、一銭もかせげないでおめでてぇーね
悔しかったら音楽史上に残る功績、実績をジオの糞ホムペに記せよ!
まず主が尊敬されなければMac宣伝j活動は空回りだ。
それからだよ!
ここの2〜3人のAthlonXPドザーアマに説いて改めさせるべく布教活動に来るべきだ。

ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
260名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 10:18:48 ID:1G9EqPeH
てゆうか、マカ、ドザ共にプロなんて
ほとんどここにゃ居ないだろ?
過去には居たかもしれないが、今じゃw
261名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 10:21:43 ID:Bgc6dQKi
>>181
マックで得られる多大なメリットって具体的に何?いくら考えても思い当たら
ないんだけど。煽りでもなく純粋に疑問。4、50万くらいだしてG5を買わなければ
いけない理由ってどこにある?結局オーディオデータを一本にして納品するわけだし、
どのアプリで、どのプラットフォームで作っても同じじゃないの?

winもmacもできることは全く同じ。winのほうがフリーで仕事でも使えるvstiが
あったりしてむしろメリットがあると言えるかも知れない。

winがジリ貧になると考える理由も知りたい。俺はまったく逆の感想を持ってるんだが。
別に俺はマックでもwinでもどっちでもかまわない。どちらかが嫌いだとか好きだとか
いうわけではなくて、やれることが同じだし、ソフト供給状態も同じで、仕事をするにも
互換性や周りに使っている人の感じでも不都合がないのにわざわざ高いほうを
選ぶのは、「移行がめんどくさい」か「マックに愛着を持っている」以外に
理由が見当たらないんだが。
262名無しサンプリング@48khz:2005/11/01(火) 10:38:04 ID:UHGijwk7
>>261
別に何のメリットも無いよ。Macにしたら「クリエイティブなプロ」になれるなら誰でも買うだろ。
このスレに毎日へばりついて「ドザ糞」とか言ってるヤツがクリエイティブに見えるかw?
263名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 11:14:43 ID:8h4kO/tP
37ハゲが良い仕事をしてたらココで必死のMAC布教しなくてもローンくらい余裕で通るでしょ。
ネットでステインごときに牙を立てても始まらないと思うんだよね。
問題は、いつなったらレコスタでLogicが導入されるかじゃないのか?何時なんだ!
50万円ならば、そのあたりしかDAWマニアの俺としては興味ないんだよな。(゚Д゚,,
264名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 11:16:04 ID:+1H4iihd
>>261
セミナーで作曲家の人が「macを使うのは出音が捨てがたい」と言っていたのはあるよ。
それに匹敵するwinマシンを誰かが組み上げて発表しないといかんわね。

紙の上だけのスペックだけでは話も聞いてもらえない。
アメリカではDTM専業のWinマシンを組む会社もあるけど、2chの中にはそれもない。
祭にならないと注目してもらえないよね。
265名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 11:24:37 ID:j9GZROjh
886 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2005/10/28(金) 15:12:56 ID:R3jtrbFB
Logicは音こもって聞こえるよ。
jesus and mary chainばりのノイジーギター録った時
全然迫力なかったよ。
でもCubaseだと音圧ばっちりだったよ。
powermacでLogicと
powerbookでCubaseとの比較
266名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 11:52:14 ID:d9o/rjFp
>>264-265
以前、どこぞで大概のDAWはMac、Win関係なしに
wavのバイナリ一致が得られたというデータがなかったっけ?
何使っても同じなら、好きなの使えって感じ。

>>261
ということで、DPとLogic、Altiverbあたりが使えるぐらいしか
メリットが思い浮かばない。
逆にWinしかないプラグインもあるんだから、痛し痒し。
正直作曲するならどっちでもいい。あとは好みの問題。
Macの画面でなければダメという御人もいれば、
あのもっさりしたOSXがダメだという御人もいる。
267名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 12:18:16 ID:+1H4iihd
>>266
>DPとLogic、Altiverbあたりが使えるぐらいしか
>メリットが思い浮かばない。

これが重要なんじゃない?
DP、Logic、Altiverbが、出てくる音が同じでWinで動けば、
プロだって一斉に引っ越しなんじゃない?
268名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 12:24:36 ID:Bgc6dQKi
logicがスタジオに導入はされんよ。あれはアレンジャーツールだから、性能が
いい云々以前の問題。同様の理由でcubaseがスタジオに導入もされない。されるのは
Nuendo。

>>264
正直、Logicは音悪いと感じる。今はだいぶましになったけど、昔はホントに
それこそmp3みたいな音質(誇張じゃなくてマジで)。今でも決していいとは
言えないと思うな。

>>266
性能とか環境的にmacならではとかwinならではというのがなくて、できることが
ほとんど同じだったあ、あとは値段で選ぶしかなくなるんだよね。
そういう単純な「金」という理由で俺はwinに変えた。

win使ってるけど、ちゃんととパーツ選べば安定してるし、仕事で使うにも
何の支障もない。納品は1チャンネルごとに一本にするし、いまどきサウンドデザイナーで
ファイル渡してくる人間もいないし。
269名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 12:29:06 ID:Vw1jg0xe
>>268
おまえみたいなレスこの板の人気スレでは
よくみかけるけど、自分が何様だか知らないが
よくもまあいけしゃあしゃあと書けるよな。四六時中。
270名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 12:35:27 ID:Bgc6dQKi
>>267
それが基本的な理由だと思うな。サンプルファイルとか、環境を移行する
のとか、新しい操作を覚えるのがめんどくさいという理由。
新規参入組みなんかの若いアレンジャーなんかはwin使ってる人が
すごく増えた。増えだしたのはだいたい3年くらい前かな。
271デカマラ課長:2005/11/01(火) 12:43:29 ID:bYJpiMHD
同じ感想だ>3年くらい前

しかもWinでLogicが多かった気がする
272名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 12:48:06 ID:EpAuqle0
去年までは

Mac G5 2G DualをDP4 & Altiverb用(+FinalCutPro, Photoshop, Illustrator, etc)に、
Win自作PC(Athlon XP 2600+)をGiga Studio用に使っていましたが、

今年からは、
Win自作PC(Opteron 250 Dual)をNuendoで、
Mac G5 2G DualをDFH SUPERIOR, Mach Five & Altiverb用に使っています。
273名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 12:53:22 ID:+1H4iihd
WindowsのDAW&ツールは64bit化で軟着陸できないと、
それこそ家紋ミュージックみたいな事になるぞ。
その時には全部、違う新興メーカーのソフトになってるのか?
274名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 13:31:18 ID:d9o/rjFp
>>273
それはMacのサードパーティーも同じ。Intel移行で軟着陸できるかが勝負。
違いは何かがレコポ化するとLogic寡占が進むのが見えていること。
275名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 15:04:21 ID:uaUjvBHI
Logic proの音とSoner5の音の緻密さを比べる会でもやったら?


Winでも馬鹿にされて有名人がほとんど使ってない厨DAWに負ける瞬間!!!!!
マカーの焦る顔が見れます!www
276名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 15:30:06 ID:+1H4iihd
「!!!!!」 とか「!www」
277名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 15:33:53 ID:UV6UV/KT
MP3みたいな音つーか音じゃないよ
あの頃のロジックは特に
Emagicのエンジニアは耳がまず悪い
あの悪名高きEMI 2|6なんか平気で作っちゃってたとこだもん。
オンボードAC97の何倍も音悪かったもんね。 てか低音全然の厚みなし
PanLawとかそんな問題じゃねえ。
音が悪い事はどこかで認めて改善をしてるようだが
CAで音良くなったと騒いでるのは勘違い。ロジが少し改善しただけのこと
承知のとおり他のものに比べ伝統の音の悪さをいまだロジックは引きづってる。
今もそのなごりがあるのか、レンジが狭い音でプリプロ職人のお友達さ。
録音するならTDM,Nuendo、DP、産婦でやる事をお奨めする。
Sonerは聴いた事無いがたぶん相当マシなんだろう
278名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 16:54:31 ID:JbKrHBQ3
話が古いなw
あの頃のUSBものはM箱が出るまでどれも酷かった
音質は日進月歩
その意味でもドザは古いLogic5までしか確かめようがないから音質比較の信憑性なし
279名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 17:14:05 ID:oy/9yu7U
>247
「ラジアン」てなんだか知らないくせに知ったかで答えないほうがいいよ。
「数学V」でも勉強しておいでね。
280名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 17:27:43 ID:spmXOLz4
よし、もう何でもいいから年収で勝負にしようぜ。
俺は28歳450万。おそらく負け組だ。
281名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 18:17:13 ID:u7a/gAL0
(^ω^)俺24歳40万くらい。でも来年から勝ち組みになるYO!
音楽じゃないけど
282名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 18:33:01 ID:EpAuqle0
37歳
500万・・・・バツイチ。。。
283名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 18:34:39 ID:amGQI8fr
そうだね最終的に稼ぎで勝負しましょう。
使ってるもので勝負したところで馴染む馴染まないしかないし
マクったって、TDM刺してなかったらコンシューマーDAWなんだしさ

ってことで変なHP晒してる人よ
働いてないのが丸分かりなのに何でProの話とか出して来るねん?
電話代払えてんのかよ?
ふらふらする暇あるなら面接イケよ。
284名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:18:15 ID:+SkNTJ1X
>>261

冷静に考えれば、DAWの機能はすでに飽和していて、オーディオファイルのバイナリー一致が確認できるまでに
どれも似たり寄ったりなので、最終納品がオーディオデータである以上、「このアプリ/このOSを使わなければならない」
特段の理由は無い。

なので、Macで得られるメリットなんてものは皆無。
285名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:22:44 ID:+SkNTJ1X
CoreAudioでは複数のオーディオI/Oを同時使用できて、同期もバッチリ、ということで
マンセーしてる意見があちこちで散見されるこのごろですが、あのCoreAudioの複数
I/O同期機能って、一方を他方に合わせるべく、内部でリサンプリングして帳尻あわせ
しているのに、リサンプリングに伴う音質上の問題を誰も指摘しないのはなぜ?

マカーって耳悪いの?
286名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:28:57 ID:q3/ruQbu
>>285
その答えは>>245のリンク先の画像にあるだろうが。
このスレ最初から100回読んで来い。
287名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:40:02 ID:Pr+UqomS
WinノートPCでReasonをインストールしたが、どう設定してもレテンシーが
大きくて使いもんにならん。
CPUはMacノートより早いのに、これだからWinはダメなんだよなぁ。
288名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:42:47 ID:u64YmlnE
複数のオーディオインターフェイスを束ねて使用した場合レイテンシは少なくとも
レイテンシが大きいほうに帳尻が合う話になってしまってこれでは本末転倒。
ものすごくレイテンシを低く抑えられるAudioインターフェイスと
レイテンシが低くできないものを束ねても意味がないね。
藤本健事態が電波野郎だからどうしようもないけど。
289名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:44:11 ID:u64YmlnE
>287
ASIO対応のAuidioインターフェイスはもってないのか?
持ってないならWinで使うのやめておけ。
290277:2005/11/01(火) 20:49:00 ID:hQlQwIqP
>>278

ちがうんだな
あの時代でさえEmagicの糞箱よりEdirolのほうが数倍マシだったのは何故だ?
ってレベルの話。
やっぱり基本姿勢が音じゃないところで勝負しようとしてる事を示してる例だ。
音の良くないものから順に数えた方が早いってこと。
耳がよくないからアバウトであんまり気にして無いんだろ。アソコ
291名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 20:57:17 ID:qtYSPHgr
>>287

恥ずかしい香具師きたーー
お前のやってる事はウンコ食ってもがいてるようなもんだ。
今Pen M  1.5msで超軽々Reasonを再生してる俺に跪いて頼んでも教えてやれないな。。
アホやね
292名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 21:07:13 ID:wIAd9rEH
ここ最近目を覆うレベルの低下っぷりですね
これはQユーザーとかが紛れ込んでるに違いないどうせ
293名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 21:52:44 ID:u7a/gAL0
ユーザーがどうのこうのじゃねーだろ?アホか
何を使おうとレベルが低いやつは低いんだよ。

そういう考えだからMac使ってればクリエイターだとか言い出すんだよ
294名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 21:52:58 ID:U2kWYBil
元々レベルが低い板に群がるウンコバエのヴァカっぷりに
拍車がかかってるだけだろ。心配すんな。
295名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 22:17:58 ID:CkIEfoPe
>>285
リサンプルしなくてもワードクロックで同期させればいいじゃん。
296デカマラ課長:2005/11/01(火) 22:44:12 ID:ETKLVGAE
>>294
それらは皆、蟲だ
人によって見える性質の者とそうでない者にわかれてくる
297名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 22:44:37 ID:OPn1M5Nh
>>295
それをっやると片方が時々音が途切れるんですよ。
違うメーカーのもの同士でやった。ワードは同じとこから取って
理屈上出来る事でも実際使うとなると頭だけしか揃ってないので補正してるときにそうなってしまうようだ。
片方にターミネータかけても同じだったね。
298名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 23:19:33 ID:JbKrHBQ3
てか引退とか言って常駐自演っぷりが止まらないw
299デカマラ課長:2005/11/01(火) 23:28:51 ID:nkfDBwm+
引退?
300名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 23:35:52 ID:JbKrHBQ3
>>299
IDがコロコロ変わる奴は基本的に嘘くせぇんだよ
お前もなww課長さん
いったい誰なんだよw
301デカマラ課長:2005/11/01(火) 23:43:02 ID:nkfDBwm+
富士通の糞モデムのせいでな
時々断が激しいのさ
まあ、別にオレは聞きに来てるくらいでなんの情報提供もしてないから
信用も糞もないけどな

ひとつ嘘を教えてやろう
人差し指を自分の眉間に向けて、ギリギリまで近づけてみろ
ジワジワとなにか感じる人とそうでない人がいる
感じたらそれは、将来禿げるという兆しだ
302名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 00:44:21 ID:W4cVTBO3
>>295
そのワードクロックの精度が大変怪しいのがLogic。
現状では何かと連携して使える状態じゃない。
303名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 11:44:55 ID:edenkbpv
>>300
デカマラ課長は別に悪いやつじゃないよ。
昔から居るし。
304名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 12:03:33 ID:wWlnUNn3
そうそう。どんなレスでも罵倒するのがここの流儀みたいに思っているやつのほうがうざい。
305名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 15:52:03 ID:SPdRO/HN
vsスレですよ?字読めない盲目の方ですかね?
デカマラは自分の糞環境をさしおいて
FWIF使えねえ、とかほざきまくった低脳化石のチンカス。
306名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 16:24:16 ID:wWlnUNn3
>>305
ここってのは2ちゃんのことね。
無記名で人の頭を杭で打って安心しようとしてるおまえよりいいじゃん。
杭打って自分が飛び出したような気がするのは、錯覚♪同じ視界ですよ。くず
307名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 16:35:40 ID:SPdRO/HN
>>306
無記名ってお前もそうだろうがよ。
どう甘く見積もっても
2ちゃん全体に言及してる様には読めんがな>304
「くず」だって罵倒がろうが。
他人に厳しく自分に甘く、腐れチンカス糞ヲタの典型ですね
しね♪くず
308名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 17:48:50 ID:wWlnUNn3
>>307
まぁそう自分をいじめるな♪塵
309名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 18:04:59 ID:SPdRO/HN
この語彙のなさ、ひねりの無さ…
Qベエスマジックとかがお似合いだぜ♪
310名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 20:07:03 ID:H3O/rx9E

アオリなのかもしれないけど、
そんなことでしか非難できないようじゃあなたもレベルが低いですよ(^ω^)
311デカマラ課長:2005/11/02(水) 21:41:47 ID:lHbu/pwN
>>305
かなり前に書いたFW410のことかいね
オレは音なんて所詮、好みでしかねえから
何故ダメだと思ったのかキッチリ理由を書いたつもりだったがね
しかも「ポップスの人なら好きかもね」とか書いたような気がするんだが
いかんせん前の話だからスレによっちゃただ糞とだけ書いたかもな(w
312名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 22:15:08 ID:wqoVFazc
最近思うんだけど音楽を音響的にしか語れない人は音楽辞めた方がいいと思う。
313名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 22:48:53 ID:zL7SpmzP
辞めた方がいいと思う。
・・・というよりも、「音楽やっている」と勘違いしてるヤツばっか。
自分達には何もメリットのないINTELとIBMとAMDとAppleとMSの代理喧嘩してるボランティアのチンピラ達です。
314名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 22:57:24 ID:0Ii45xiy
なんか新しい荒れ具合だなー
てか戦ってどうすんの?と問いたい
目的は作ることでしょ
作家は鉛筆で書こうが筆で書こうがワープロで書こうが、名作が書けるかどうかが大事
そういう事でしょ
315デカマラ課長:2005/11/02(水) 23:34:11 ID:rBSqGEA/
だけどLogicのワードクロックの話はワリと気になる
以前なんかのIFのスレでG5Macでの使用時に
バッファサイズが64サンプルまで切り詰めて安定動作の報告があったのがLogicばっかりだったので
やっぱOSとの親和性考えたらMacだとこれしかねえのかな、と思ってたんだけど
そういうの聞くと完璧なもんってないんだなあとか思うなあ
まあ、オレがまたMacに戻ってそんな複数IFをつなぐようになる頃にはどうにかなってんだろうけどなあ…
何年かかることやら、オレのほうが

なんつうかアレだ、24bit演算でやりくりしてた頃みたいなアプリの音の違いなんて今ほとんどねえし
OS自体も突然落ちることも少なくなってきてるから
煽りあいつってもあともうOSの操作感くらいしかねえな
316名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 23:46:49 ID:0Ii45xiy
確かにMac使うならLogicが一番メリット多いかも
最適化である程度速度出るしプラグイン軽めだし
俺PTLEだけど、もたつく度にいつも下ごしらえ用途でLogic買おうかな、と考える
317名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 00:35:24 ID:SYfdGwaa
>>315
PT4.7.1の連携不具合
SMPTE同期精度
テンポチェンジによるソフトシンセのLFO部の追従不具合
リアルタイムとオフラインバウンスの再現性不具合

テープディレイだとテンポチェンジに追従して
フニャフニャ感演出できるのに、一方では追従しなかったり
バグが直ってないからまだまだ信頼していない。

あとパラメータの粗いのなんとか汁!>路地
ランプタイム細かく設定してやっても、粗いパラメータの間の中間値を
内部で処理しているとは到底思えないんだ。
フェードアウトの時のDeNoiserのスレッショルドをオートメーションで
書いてやったけど、音が階段状になっちゃってるし。
グラスノイズは回避させた設定でやってるんだけどね。
パラメーターの細かい精度はDPくらいにしないとダメだろう。
現在の技術ならDPより細かくしてもいいくらいだ。
318名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 03:03:54 ID:eIOMIKnV
?汞ャ?�?ォ?�?ォ←下の段だけ読んでみ
319名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 07:47:07 ID:cABsWsmS
せっかく『パラメータの粗いの』によって生み出された
動作の軽さが失われますよ。結局技術なんて
無いのだからDPより細かくしたらDP並みに重くなるだろうね。
320名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 08:22:52 ID:sCZF3OZ0
>>319
キューベースとかソナーは内部処理精度の高さ謳ってるけど、
見かけ上のパラメータの間も連続して処理してるのかね?
たぶんしてないと思うけど。
321名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 13:55:08 ID:enl3dy1i
Winの場合、自作が前提。
ネットで情報あつめて、動作確認できてるパーツを探すのが基本だから。
スペックだけ見てノートPCなんか買うと泣くぞ。
322名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 14:34:16 ID:cABsWsmS
>>320
多分ちゃんとしてる。Q使ってる感覚からの推測だけど。
323名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 17:30:43 ID:/7S4fACT
いまどきのDAWはどれも安定してきてるし、音質もひどいものなんて珍しいわけだから
好きなのでやっても作品クォリティーには影響しないと思う。

話が変わるけど
SX3.11軽くなったのに気づいたんだけど他の人はどうですか。
バージョンヒストリーでは書かれてないけどちょっとずつ見えないところで改良されてるように思う。
3.1で俺のPCではCPUメーター90%でも今はノイズが止まってきてる。2の頃と雲泥の差
さらに3.11で3.1より10%近い負荷が減ってる。
意外と語られて無いことだけど、2の時に比べかなり改善されてるんじゃないかな?
時間ある人はバージョンアップ前のプロジェクトと比べてみるのも良いと思いますよ。
324名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 19:59:15 ID:kb4aTqN7
>>322
暴走憶測乙。
325名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 20:24:59 ID:cABsWsmS
使用感に基づいた信頼性の高い推測な。
326名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 21:06:22 ID:ljSF/oRx
>>321
またアホがいるな。
327名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 21:17:19 ID:kaKVNGZ2
現時点でノートでやりたい人こそWinなんじゃないの? 
328名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 21:24:18 ID:B1cR4ANz
ねー、ゲルハルト・レンゲリングもうAppleと契約切れてるみたいだけど。
LogicPro8はどうなるの?
329名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 23:19:29 ID:OQk/mwbF
このスレ読んでるとLogic大丈夫かよ?とか思うけど、
Babyfaceも屋敷豪太もロジカーじゃん!
ヤツラの二人とも良いサウンドしてるぞ\(^O^)/
どんなソフトも使う人間次第という結論に達した。
330名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 23:39:16 ID:RosflM/q
>>329
どっちも録りはPTですよ・・
331名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 23:46:50 ID:kaKVNGZ2
つうか最終的にPTで編集するんだったらそれまでの過程ってどうでも良くないか?違う?
332名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 23:55:56 ID:rfaPC0H5
331
使い勝手じゃない?
333名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 00:01:37 ID:tTaDHUet
いや、逆に言えばPTで編集するまでは一人一人違う手法でやった方が音に違いが出ておもしろくなるんじゃないか?違う?
334名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 02:23:54 ID:nFocwc48
つうかはっきりいって音楽の出来なんて本人の才能に完璧に依存してるわけで、
どんな道具使ったっていきなり才能増えたり減ったりする事ってないよね。
現状のDAWであればどれ使っても問題なく曲作りできるっつうの。
335名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 07:41:42 ID:HBjwk6Vz
何かもう意味の無い議論の繰り返しに疲れてない?
DosV機に試しで
もう試してる奴はいっぱい居るだろうが、Apple.OSX.10.4.1-x86のDVDインスコした。
Tigerバリバリ動いちゃってんだよな。
これ見たら売ってるMacの存在価値がもうほとんどなくなっちまったよ。

もう議論しても意味ないと思うよ。w
336名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 10:06:46 ID:fELFZUe7
>>329
Babyfaceのヒット全盛期はMPCで打ち込みやってた。
道具というよりセンス一発。シーケンサは彼の記憶装置でしかない。
Logic使っても、お前等があれだけの美メロとサウンドがイキに出せるかどうかの問題だよ。
337名無しサンプリング@48khz:2005/11/04(金) 10:59:19 ID:dGmFOvdP
>>335
AMDでも動くの?
338名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 11:51:14 ID:eWZc1nft
延々ループになりますが、
今糞けなしてるDAWなんか数年まえのソフトの機能、音質、機材、PCの性能に比べたら優れてるわけじゃん。
なのに、数年前の音楽より今が優れてるかって、疑問なんで
こんなスレでDAWけなし合いしてる間に、才能ある奴は黙々と良いもの作ってんだよ。
よっていくら威勢良くスタインをけなそうがハゲがこの数年で、音楽そのもので成功出来て無いなら負け組。
結局、ハゲは2ちゃん発、怪しいDAWセールスマンでしかなかったね。

もう引退して、ゴミ拾いの仕事にでもつけ。

339名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 23:05:28 ID:syF1mlPU
Tigerバリバリ動いちゃっても対応DAWアプリも、オーディオインターフェースのドライバもまだ無いだろ?(;´Д`)

(;゚д゚)ァ.... RME FF800のベータドライバだけアッタ・・。
340名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 23:34:48 ID:Kx37PJWi
>>339
そのうちMuseやRosegardenあたりが移植されちゃったりしてな。
341名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 09:42:36 ID:wzd9zxid
大丈夫、もともと林檎はIPODでしかまともな利益あげられないから。
342名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 11:30:23 ID:e4PC/NcW
あいぽっども他社の類似品の方がいい。
343名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 13:35:32 ID:k3d5fYqz
つうかappleってipodがもし売れてなかったらヤバかったんじゃないの?
344名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 14:00:35 ID:iOKO61of
>>342
iTunesが使えないから類似品はパス
345名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 19:55:48 ID:AZZvLGma
ダサダサのCUBE型のPCボックスでお洒落を競ってたPCオタはこれ買うんだろ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/04/news017.html
秋葉系がっ
346名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 19:58:14 ID:AZZvLGma
お前らは音楽も類似品
347名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 20:01:10 ID:xGIS7mqM
>>345
MacMiniと比べると微妙にダサいな
348名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 20:16:50 ID:Qu3qTiVi
>>345
ブルース、ジャズ、ロック、ヒップホップ…
いずれも黒人や労働者階級の白人、差別されてきたならず者達から生まれた
カルチャー。被差別階級の卑しい芸能を、商業資本が取り込んでいくことで、
これらの「下劣で低俗な」音楽は世を席巻し、時代を変えていった。

アキバ系は日本における被差別階級だと思うよ。
そして彼らの生み出したアニメ文化は、やはり全世界に多くの
影響を与えることとなった。だから侮っては行けない。

だけど、彼らが音楽の分野で
なんら目を見張るものを生み出していないという時点で、
日本人にはやはり音楽の才能はないのかなと、鬱になる。
349名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 20:19:55 ID:UK90wcaZ
itmediaとかで「デザイン云々」といって紹介されてるものは大抵
信じられないくらいヘボ。
上の偽MacMiniもそうだがなんで、フロントにメーカー名入れるの我慢できないんだろw 
自己顕示欲が出過ぎて貧乏臭くなるの分からないのかな?
350名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 20:32:23 ID:gVINymYr
そろそろwinノートに移行しないといけないが心配で寝られない。。
351名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 20:35:05 ID:ap1kkvx0
>>349
俺のMacに対する唯一の不満点だな。
あのりんごマークが見えるところにドンとあるのがイヤだ。
知らない人が後側みて「え?これってMacだったの?」程度の
控えめさがほしい。
MacMiniの上面りんごマークなど論外だと思う。
352名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 20:35:46 ID:CkdpSenK
アキバ系は日本における被差別階級
アキバ系は日本における被差別階級
アキバ系は日本における被差別階級
353名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 21:46:33 ID:fA4Am62x
こんな事で必死に論争してるのって日本人くらいのもんだろうな。
354名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 23:40:10 ID:xGIS7mqM
↑禿胴
355名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 01:36:06 ID:Kh1ganF5
>>353
Win vs Macに関しては世界共通かと。
本家アメリカはもとより朝鮮半島や支那大陸の掲示板でも
ドザマカ対決やってるの見かけるし。
(しかも反日掲示板でドザマカ対決始めるから面白い。)

すまん、ハン板と中国板に戻る。
356名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 02:10:05 ID:spPUsPUr
2002年に出たこれって。。。インスパイア?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/cgi-bin/print?id=11114
357名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 02:51:49 ID:GjRDSzna
>>355
日本人がマック大好きだと言えば、反日デモでりんごマークを燃やすかな。
358名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 03:24:05 ID:gRyse9BC
>>356
これって、元々写真家の桐島ローランド(桐島かれんの弟)と星野金属が共同でデザイン・開発していたPCケースのデザインを元に、
小型キューブPC用にリアレンジしたものだったと思う。
G5発表以前から企画開発していたものだからオリジナルだと思うよ。
359名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 03:47:58 ID:spPUsPUr
デザインとか2005年1月に出た「Mac mini」 に似てるね
360:2005/11/06(日) 07:17:12 ID:JpIv77Pi
ボクもマックつかってます(^^)ニコ
http://www.viplog.net/desktop/src/1131228283709.jpg
361チキン味王の荒らし:2005/11/06(日) 16:05:23 ID:GU4YxOhA
164 名前: 味 王 [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 15:56:45 ID:u0V90Bya
.フヌケなことばきゃり言いおって、
そんなものはトランスじゃないわいwwwうぇwwwwww
RamaRam翁勝負しろ、勿論、己のトランスじゃ。

.↑誰が相手でも味王に勝ち目は無い。
.曲がブラ算よりもショボくて評判の童貞包茎ですよ。

171 名前: 味 王 [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 20:54:34 ID:rkwvr3vQ
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10294.mp3

ホレ、RamaRam翁、これ以上のモノを作れやwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
.
↑お決まりの他人の曲(しかも音もショボい)

174 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 21:24:44 ID:GQ60kO5T
これ味王の曲じゃないよ
175 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2005/10/31(月) 21:31:31 ID:gefBvmbN
げ、マジで・・・。
他人の曲かよ、おい。
362名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 16:37:15 ID:SylFz/Dz
>>315
遅レスですまんが、LOGICの同期関係のトラブルは割と良く耳にする。
Mac1台で完結している場合は気付かないらしいが、外のスタジオでクロック同期やSMPTEシンクかます時に不具合が良く出るそうだ。
マニピュレータが未だにDPを使い続けるのはそんな所が原因ではないかと個人的には思っている。

まあ最近はファイルで納品することが多いから路地でも全然良さそうだけどね。
363名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 18:08:08 ID:GjRDSzna
OS9時代のLogicなら、大丈夫なのだが、OS10以降は、駄目になったままだ。
とっととバグ取りすれば良いのだが、まともなテスト環境が無いらしい。
単独で正常に動いているからOKという扱いらしいぞ。嫌になるね。
アップルはかなりバカかもしれない。
364名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 18:58:19 ID:cuWAb5vs
それで売れるんだからアップルは賢いじゃん
馬鹿はそれを買うマ(ry
365名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 20:05:03 ID:4L7+MENp
盲信
366名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 20:20:45 ID:moJE3QfI
>>359
「Mac mini」の方が、ソルダムのCUBE型PCボックスをパクったと言いたいの
かもしれんが、そんなことだからWinユーザーのセンスはイタイんだ。
あのな、ソルダムのは149(H)×202(W)×287(D mm)でMac miniは5cm(H)×
16.5cmの正方形サイズだぞ。

2005年1月時点でもまだ、Winユーザーはソルダムのサイズでコンパクトだと
涙流してたんだろ?そんなときに、Mac miniがインダストリアルデザイン的
にもいかに衝撃的なもだったのかを考えられんかね。

なんかWinユーザーは感性がズレてんだよなぁ。
367名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 21:47:44 ID:xjmDmx5X
>なんかWinユーザーは感性がズレてんだよなぁ。
では世の中の人間の9割以上は感性がずれていることになるな。
368名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 21:52:48 ID:X8iVUKDD
>>367
ここってDTM板の話しをしてんじゃないの?
369名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 21:55:00 ID:4L7+MENp
>>366の話はDTMの話には思えないけど。
370名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 22:23:28 ID:Bv8EU4WR
>>366

実装上、小型化が可能になったことと、デザインセンスとは別だと思うんだが。

デザインセンスをパクっても、小型化が早かった方がオリジナル!なんていうなら、
アポーのノートは全部パクリってことになるよ。小型化はノートPCの方が早いから。
371名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 22:53:46 ID:vQ3hud5U
ぶっちゃけwinVSmacはどうでもいい、
早くファンレスHDDレスの堅牢な小型PCを出してくれ。
372名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 23:23:30 ID:p5sSvAd3
>>370
妄想乙

1991 年に登場した初代パワーブック (小型軽量のパワーブック 100 と
中堅機のパワーブック 140 、そして高級機のパワーブック 170) は、
その後のノートパソコンの姿を一変させてしまった。当時は、
まだマック OS ほど普及しているグラフィカルユーザーインターフェース
(ウィンドウやアイコン、メニューを使った操作体系) がなかったこともあるが、
パワーブックはグラフィカルユーザーインターフェース時代のノートパソコン
はこうあるべきというものをすべて提示していた。
大きなパームレストとその中央に配置されたポインティングデバイス
(現在はトラックパッドを採用しているが、当時はトラックボール
という装置を採用していた) という形、これも今でこそ当たり前であるが、
これを最初に世の中に提示したのは初代パワーブックだった。

http://www.microsoft.com/japan/mac/column/default.asp?story=56
373名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 23:31:16 ID:p5sSvAd3
妄想書いてもすぐにバレるんだから止めればいいのに。

前に書いたけど、ステインからG5貰った某プロの日記覚えてるか?

自作PCにNuendoという構成でノイズ出まくり。
ステインが検証用にG5を持ち込んだがそれでもノイズが出る。
持って帰るのが面倒だからとG5を置いて帰る。
まあ、解決できないから買収みたいなもんだわな。
その後、某プロは速攻でG5にNuendoをインスコ。
G5を使い始める。

ここから新情報。

今ではNuendoは起動すらされず、LogicとProToolsを使ってます。

リンクは貼らないが日記だから誰でも読めるぞ。
たぶんNuednoも貰ったものなんだろうな。
彼に、ステインの正しい使い方を見た。
374名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 23:48:59 ID:pqJDlJVl
自作が趣味にまでなってる人もパソコンへの思い入れが激しそうだけど、
このスレに常駐してるマック信者もそれ以上にパソコンオタだよね。
マックのよさをやたら宣伝する人ほどクリエイティブな世界から遠く離れてる様な気がするよ。
やたらクリエイティブを口にする割には、
やってる事はただの思い込みの押し付けだよね。
それじゃただのパソコンオタだよ。
本当にクリエイティブな人は他人がなに使ってようと関係なく
ひたすら自分の作品を作っていくと思う。
375デカマラ課長:2005/11/07(月) 00:02:02 ID:2DcQ8t1n
>>373
ステインの営業の人カワイソス…
376名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:08:36 ID:UX6DBO6F
なあなあ、マクに使いやすいファイラーってある?
いちいちマウスで作業してるとか言わないよね。
377名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:19:53 ID:wrHsSZiQ
>>376
ふぁいらーてなに?
378名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:24:17 ID:UX6DBO6F
どうやらファイラーという概念自体が存在しない模様。
379名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:29:19 ID:52yKPY1S
ファイラーてなに?
380名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:38:27 ID:Zik+wOWz
ファイラーってなにさ?
381名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:39:44 ID:UX6DBO6F
そのぐらいググれよ
382名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:43:16 ID:vpQ3ewTw
ファイラーを一般的に使えるようにしてくれた出射厚氏のご冥福をお祈りいたします。
383名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:45:31 ID:Zik+wOWz
ググってみたが、なんでそんなものが必要か分らん。
384名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 01:01:58 ID:vpQ3ewTw
ファイラー ・・・
クライアントから見て、インターネット上にあるそれぞれのサーバのHDDにドライブ名がつくという事を想像してしまった
385名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 01:06:12 ID:da9r8Hh2
エクスプローラがダメだってことか?
つかwinでのブラウザっていうか普段のフォルダ表示とかする
やつの名前ないよね?

ファインダーで何の問題もありませんがなにか?
386名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 01:17:22 ID:EzlM4Cl9
Spotlightがあるからなあ。
既存概念のファイラなんてウザいだけ。
387名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 01:39:13 ID:J6Ipy8aw
>373
こいつの事だろ。

http://www.anz123.com/diary/archives/2005_10.html
安西史孝
って自分が嫌われているのに気が付かない痛い人でしょ。

LogicもPTもReasonもまともに使えない時代遅れのジジイ。
父親はすごかったかもしれないけどもうこの世にいないしね。

2005年の10月なんてまったく持って自分で何も解決できてないしねー。可愛そうに。
ステインが置いていったマシーンを横領しただけでしょ。
置いていったマシーンにLogicもPTもReasonももらい物のソフト入れて文句たれてりゃ世話ないね。
388名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 02:03:08 ID:x2rCtyHU
>>387
この人何やってる人?
389名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 02:07:53 ID:da9r8Hh2
読んでも作品とかぜんぜんわかんないなこの人
雑誌のライターみたいだな。
390名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 06:18:57 ID:6zBrk3Av
最近の若い子は安西氏の経歴を見てもまったくわからないのか。
まあ、過去の人ってのは同意できるかな。
最近はなにやってるかは俺も良く分からない。

うる星やつらのサントラなど評価できる仕事も過去にしています。
391名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 06:19:56 ID:J6Ipy8aw
今はただのアニソン野郎っぽい。

>http://www.anz123.com/diary/archives/2005_10.html

「BestServiceとメディアファージの対応にブチ切れる!」
ここ読むと、読んでるこっちが胸糞悪くなる…。
ただのチンピラって言うかクレーマー。
392名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 06:38:56 ID:Fdjs0aQH
おまえら、個人サイトを晒して貶すってのは辞めとけ。
393名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 06:56:16 ID:8t7hztE8
そもそも、NuendoがPCでもMacでも動かないっていうのがわからん。

普通に動くけど。
394名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 08:57:29 ID:XfuJzvPV
アニソン仕事くらいしかもらえない安西って
くだらないところで躓いてる香具師だね。
初心者以下。
DAWと格闘が長すぎ。
こんな簡単なことpくらいはさっさとやらんかと言いたい。
こいつパニック症候群なんでしょ?
395名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 09:27:14 ID:rgmDitLa
こういう物事をはっきり言える人が世の中を変えていくんだよ。
396名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 11:04:54 ID:vpQ3ewTw
生福とか、その後の経歴でダメダメなやつ多いな
397名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 11:25:52 ID:ivsqtKzY
断言します
dpの方が 音 がいいです。
398名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 11:38:41 ID:vpQ3ewTw
ttp://reactos.yh.land.to/pukiwiki/index.php?Top

ReactOS上で動く、出音がdp、シンセがVSTi、MIDIがVISION
こういうDAWソフトが欲しい
399名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 15:43:53 ID:a+IUpxUD
>>398
カァー(゚Д゚)≡゚д゚)、 ペッ!!
400名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 17:24:49 ID:ivsqtKzY
断言します
dpの方が 音 がいいです。
401名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 20:05:02 ID:pgV4UMma
なんかモツ信者まで現れてるけど、その手の話はもうループし過ぎて秋田よ
402名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 20:40:31 ID:xPeERPeJ
というか、信者というより
荒らしのネタふりなんだろうよ
どっかで、そのネタをふったら
あれ場になって、味しめて粘着してる
房って感じだな
403名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 21:52:38 ID:XfuJzvPV
なんだかんだ言ってここはハゲのスレ
毎日書き込みしてるのはたった3人しかいないと思う。
秋田と思うけど、もう1まわりネタが尽きただろ。
さて他のスレで、どんどんWin乗換えキャンペーンにいくわね。
404名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 22:34:58 ID:vpQ3ewTw
>>403
ここは音楽の板。
すまんがWindowsかPCニュースで展開してくれないかな。
お前の存在ってSONAR、CUBASEユーザーから見ても迷惑なんだな。
405名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 22:41:54 ID:Y0Hhmecu
>>403 独りよがりを超えて狂気
406名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 23:46:09 ID:jeRM00jA
傍から見てると、403も404、405 も似たようなもんだよw
407名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 00:14:50 ID:9UKyB5iL
403はいい加減に自分がハゲと同種の人間だという事に気づいたほうがいい
408名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 13:47:13 ID:R16lS33s
●Avid Technology社が、Appleが来年発売する予定のIntel Macの導入を受けて、
同社のmac製品ラインを同期して開発してゆくと発表していました。
現在、Windows版しか発売されていない「Avid Xpress Pro HD」と
「Avid Media Composer Adrenaline HD」をPowerMac向けに
2006年中頃までにリリースし、Intel Mac向けにも提供する予定だそうです。

http://www.avid.com/company/releases/2005/051107_mac_prod.html
409名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 13:55:05 ID:R16lS33s
ドザ房が良くする妄想のひとつに、

Avidはミクロソフトのものだから、将来的にProToolsもWinがメインになる

というのがある。
しかし、ステインと違って本物のAvidがそんな馬鹿なことをするわけがない。
でもまさかAvidがWin専用アプリをわざわざMac向けに提供するとまでは思わなかったな。
やっぱFinalCut Pro対策なんだろうか。

たしかにこの記事を見てると、将来的にすべてが
FinalCut Proに移行してしまいそうな感じはする。

http://www.apple.com/jp/pro/video/tourdefrance/
410名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 14:25:06 ID:5oD50pDW
>>409
妄想もなにも、Appleは、あのAdobeに逃げられたって実績があるから、十分ありうる話だと思うぞ。
まぁ、MicrosoftはMac用ソフトもたくさん出してるから、Microsoftが乗り出してくれば逆に安泰だろ。

あと、その記事にでてくる内容、その程度のことで驚いたスタッフたちに驚いちゃう。
3000万円もかけなくても同等のシステムは構築できるっつーの。FCPの最大の魅力「安さ」を犠牲にしてどうすんだか。
たぶん、他のシステムを知らないで、まんまとマカーの口車に乗せられちゃったんだろうなぁ…。
金のあるスタジオはうらやましいよ。
411名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 14:47:56 ID:R16lS33s
Adobeに逃げられた?
Premiereのことか?

逃げられたという言い方は違うだろ。
Final Cut Proに勝てないAdobeが「逃げ出した」んだよ。
ステインと同じやり方。
プロ用アプリを謳いながら唯一TDMに対応できず、
Winプラットフォームにかけた。
その結果大赤字。
しばらくしてからMacユーザーに媚びを売るが時既に遅し。
といっても、業界に無知な素人の期待感が絶頂期にある中、
会社を売り払って丸儲けしたカールスタインバーグ的には大成功。
後は野となれ山となれだ。

PremierがWinオンリーとなったが、今後はシェアを落とすだけ。
Winオンリーで来た人までFinal Cut Proに移行するのが目に見える。

逆にAvidは勝負に出てくるわけだからね。
やはり本物は違う。
412名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 15:15:36 ID:R16lS33s
ステインはVST3.0とASIO3.0の規格を作る努力をするべき。
結果的にWinでは標準になってしまったんだから。
しかし噂すら聞こえてこない。
まるでOS9の頃を思い出す。
MIDIのやりとりにはギブソンに買収されて業務が停止したオプコードのOMS
新規格どころかバージョンアップも何もない。
そんな感じか。

ロングホーンでは各アプリの音量調節が独立で出来たりするようだ。
将来的にはWinでもOS標準のドライバーを使うようになるのかもしれない。
次世代のDirectXみたいなものか。
ま、ステインの規格にぶら下がるよりはよっぽど将来性がある。

それ以上に、Appleの方が何年も先を行ってるし将来性があけどな。
413名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 15:23:49 ID:R16lS33s
http://www.rogueamoeba.com/detour/legacy/

OSXで、各アプリの音量調節と出力先を任意に操作できるコントロールパネル
一ヶ月前まで売ってたモノだけどフリーウェアになった。
414名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 15:25:19 ID:5oD50pDW
>>411
プレミアをプロ用って思ってるのって、ビデオサロンの読者だけだと思ってた…。
シェアでいえばUleadが圧倒的だから、プレミアがどうなろうがシェアなんて大して変動しないよ。
それに、使い勝手でいえば、ACIDライクなVegasにはどう転んでも勝てない。
しかも、VegasはHDVで大成功したソニーの製品だから、将来性でいけばプレミアってアレだろ。

ま、MacユーザーはFCPでいいと思うけどね。
ところで、Avidってそんなにいいか?

>>412
Appleって新機種が出るたびに従来の規格が死んでいくよね。
いきあたりばったりのApple規格に将来性なんてあるわけないって思うんだが、
何年も先を行ってるって実例が欲しいな。
415名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 15:26:33 ID:R16lS33s
http://www.rogueamoeba.com/detour/

間違えたこっちだった。
416名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 15:32:43 ID:R16lS33s
>Appleって新機種が出るたびに従来の規格が死んでいくよね。

新機種が出るたびってのは言い過ぎだろ。
新規格を採用し、旧規格を切り捨てていくのは必要なこと。
新G5でPCI Expressオンリーになったからこそ、
ようやく各社が開発に乗り出す。
USBの時も同じだった。

WindowsはOSからして互換性を大事にしているが、
そのせいでメリットよりデメリットの方が大きい。
ロングホーンでどこまで切り捨てられるかが勝負だろう。
まあ、そうなったらOS9からOSX移行どころの騒ぎじゃなくなるが。

>何年も先を行ってるって実例が欲しいな。

CoreAudio CoreMIDI CoreImage スポットライト
代表的なものだけでこんなにある。

屁理屈こねて否定するのは自由だが、
事実を受け止める事も必要だよ。
417名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 15:56:39 ID:R16lS33s
Appleはね、使い勝手を良くするために命をかけてるから。
それだけでOSXを使う意味になる。

iTunes入れてる人は知ってると思うけど、スマートプレイリストというのがある。
例えば、「最近再生した曲」なら2週間以内に再生した曲が自動に登録される。
「最近追加した曲」や「トップ25」というのもある。
で、当たり前だがスマートプレイリストは自分で条件を作れる。
ジャンルが「ロック」でもいいし。
便利に使っている人も多いと思う。

俺の独断と偏見によると、スポットライトはiTunesの持ってたこういう機能を
拡張してOSXに実装したモノだ。
というか、元からあった思想を先にiTunesに実装しただけだな。

Mailにもスマートフォルダがあってかなり便利だ。

ファインダーにもスマートフォルダを作れる。
条件に「種類、イメージ」「ファイル作成日、今日」とかにしておけば
いろんな方法で必死にダウソしたエロ画像がフォルダの中に自動で登録される。
どこにダウソしたっけ?とか悩まなくて済む。
エロ画像ダウソオタクにお勧め。
418名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 16:06:57 ID:R16lS33s
で、Macの場合、こうしたすごく便利な思想が、
アプリ全体に広まるから便利なのだ。
アプリごとにショートカットが違ったりするWinでは考えられないこと。
ちなみに、近いうちに2ちゃんブラウザにもスマートスレッドリストが実装されそうだ。

Acidは便利だと言うが、それなら何故、ガレージバンドのような
ジャンルや楽器で検索できるループブラウザが今までなかったのか。
登場してみたら誰もが感動して便利に使って、Acidもソナーもぱくった。
今になって思うと誰でも思いつきそうなものだが、
これはアップルだからこそ出来た発見なんだよ。
これも結局スポットライトの概念の基礎となるメタデータを用いてる。
ようするに今まで上げた例は全部同じだ。

ロングホーンはメタデータ検索の実装を諦めたのか先延ばししたのか、
ちょっと分からないが、足かせとなっているのは事実。

ちなみに、OS8.1時代に採用したファイルフォーマット、
HFS+の時点で、メタデータ検索の基礎を作っていたようだ。
はっきり言って、こうした先を見通す力の凄さはさすがだ。
普通の人たちがAppleに追いつくのは不可能だろう。
419名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 16:17:17 ID:69KKtQIw
君はパソコンオタすぎ。
このスレはほとんどDTMと関係なくてむしろただのOS論争だろ?
OS板とかにスレ立て直してそこで思う存分やりなよ。
そこならそういうくだらないOS論争好きがいっぱいいるだろうし、
君の自説も広められるだろう。
そこまでパソコンに対する過剰な思い入れを振りまいてる姿は
この板でやってる限り電波の匂いしか感じられない。
420名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 16:17:29 ID:BhrvgmTh
vs スレっていっても大抵のマカーはそこそこのPCでWindowsを
使うことがあるだろう。XPのこともよく分かってる。
一方、ほとんどのドザは最新のOSXには店頭でおそるおそる触ってみたくらいだろうな。
これでは比較にならんよ(w 

常に最新のPCとマクを買いそろえてみろ。自然とマクを中心に立ち上げるようになるから。

あとはアプリケーション次第。Winにしか無いものもマクにしか無いものもあるからな。
421名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 16:25:43 ID:BhrvgmTh
ID:R16lS33sのような書き込みに電波を感じるのはまさに
「使ったこと無いから何言ってるのか分からない」状態ってことだ。
マカーは知ってる、ドザは知らないことってだけ。
スポットライトもスマートフォルダもOSXの新しいUIの根幹をなしてる、基本中の基本。
書いてる事はヲタでも何でも無いよ。知らないからそう見える。

あ、XPの便利なところは書かなくていいよ。ドザ君達(w
知ってるからさ(w
422名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 16:31:10 ID:VooAmSsv
ところでここは最強の音楽「パソコン」決定戦なの?
個人ユースなんて何でも構わねえよ勝手にしろよ。

つーか
> あとはアプリケーション次第。Winにしか無いものもマクにしか無いものもあるからな。
というのがわかっているのに

> 自然とマクを中心に立ち上げるようになるから。
なんでこういう事が言えるんだ。だからマカーはうっとおしいんだ。

日本にもWinでPT、Avid環境の動作のケツ持ってくれる会社できねえかなぁ。
Mac入ってると管理が邪魔くさい。リソースフォーク氏ね。
423名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 16:32:24 ID:R16lS33s
過剰な思い入れってほどでもないだろう。
知的好奇心として面白いから知っているだけだ。
きみらがエロゲーに詳しかったり、
ストーリーの是非を熱く語り合ったりすうようなものだ。
しかも対決スレなんだからちゃんとしたOS比較はスレ違いではない。

対決スレなのに「対決やめろ」と必死に叫んだり、
対決スレでもないスレに出張してガセネタ振りまく方が、
過剰な思い入れというか病気だろう。

少なくとも俺は、Win関連スレでMacやOSXやLogicの宣伝はしたことがないね。
まあ、ドザ房の出張も最近はぐっと減ったようで嬉しいよ。
424名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 16:33:52 ID:5oD50pDW
>>416
たくさんの会社があるせいで、そういう統一規格が作れず、
DirectXを生みだしてしまったWindowsでは、何年たっても実現しないよ。
Microsoftは独占企業になれないぐらいに大きくなってるんだから、そういう規格はムリ。
だから、そういうのは、何年も先を行ってるとは言えないのでは?

そもそもハードウェア部分では、WindowsもMacも似たような部品を使ってるんで、
技術レベルでそんなに差がつくはずがあるわきゃないんだけどね。

だいいち、屁理屈こねて、MacはWindowsの何年も先のテクノロジーを使ってるなんて
言ってるのはあなたでは?

>>418
その手のブラウザの搭載は、音楽関係だと、ギガスタジオのほうが先だね。
そういうことを言い出してくとキリないけど。
メタデータ検索自体は、XMLブームがあった時期にたくさんでてきたわけだし、
古くは、書籍の検索分野で使われてた。でも、それだけじゃ未来の技術とは思えないけどなぁ。

MacがOS標準にできたのはさすがだと思うよ。
IEとかもずっとXMLをサポートしてるんだけど、仕事で使ってるユーザーも、サードパーティーも
多すぎて、他のシステムを排除するまではできなかったもん。
425名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 17:00:05 ID:YqgVYHtt
マカーはアポーが貶されると烈火のごとく怒るようだが
非マカーはMSが貶されても痛くも痒くもなんとも感じないんだよねw
426名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 17:32:34 ID:IHbVw0Bl
またハゲが出てきたのか。
ハゲいらねーっつーの。
427名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 19:41:52 ID:q+J5Jj63
あんまりいじめるなよ。Winしか手にしたことないやつは選択肢がない環境なんだからさ、色々と。
金も環境も余裕のないやつに「MacがMacが」って言っても可哀想だろ!
落ちてるものを食べるしか生きるすべのない人の目の前でステーキをこれみよがしに食うような真似は大人ならやめろ。
428名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 19:57:18 ID:IHbVw0Bl
どうでもいいけどいつもそれを引っ張ってくるな。ハゲ

必要のないMacになぜ触れなければならん?
Macを知る必要性があるならそれを教えてよ。

ここのドザの半分以上がMacなんて必要もないしどうでもいいでしょ。
そのどうでもいいものをひっぱってきてあーだこーだ言うからこういうスレの流れになるわけじゃん。
429名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 20:05:13 ID:Ho0P/nkT
むしろ純正しか選択肢がないアポー信者の方が可哀想w
430名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 20:35:45 ID:q+J5Jj63
誤解するな。おれはウイナだ。
431名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 21:18:04 ID:VoYSGJK1
PBG4/400Mhzでlogic5使ってる俺様が来ましたよ
432名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 22:07:30 ID:WchBdbV3
いまだに「マッキントッシュデータで入れてください。」とか言われたりすると、
「正直めんどくさ・・」

マッキントッシュには、virtual PCが入っているのでマック環境で完結させればいい。
という話もあるでしようが(VPCも実際仕事で使うには重いし。)、

基本的にマックノートは美しくない。

持ち歩くにはちょっと大きい。
いにしえのDuo、パワーブック2400などでもwin機と比べたら、
はるかにデカくて重い。(
あれを小さい、軽い。と言っていたマカーたちの我慢強いこと・・・涙がこぼれます。)

ttp://floorgirl.livedoor.biz/archives/50168228.html
433名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 22:34:31 ID:Jo57zFeV
確かにiTunesを使い出すと、Macも同じように滅茶苦茶使いやすいのかなーと思えて
来るんだけど。iPod嫌いだったが、iTMS Japanの登場でやむなくiPodを買ったら、
iTunesの使いやすいこと使いやすいこと…

どうでもいいが、iTunes6 for Windowsのあの音の悪さはなんなんだw
手抜きかWindowsへの制裁か?w
434名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 22:36:52 ID:Jo57zFeV
>>423
>きみらがエロゲーに詳しかったり、
Windows=エロゲーって決め付けやめたほうがいいよ。
正直、Appleについてのカキコに共感しても、その一文でもの凄く不快だ。
435名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:04:10 ID:B4nuaBBY
CDは生き返ります。/。。。。
436名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:16:54 ID:nHO/lyAc
iTunesもiPodもギャップレスくらいは対応しろよな
みんな気になんないの?
437名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:41:14 ID:WkBVLixB
>>415
おいおいさっきのほうをイン須子しちゃったじゃないか。
でも同じ1.5.5みたいだったよ。
なんか便利そうだこれ。
438名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 00:16:29 ID:OR9nIXnW
>>433
iTunes6 for Windowsが悪いんじゃないくてPCによるんじゃないの?
439名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 00:27:34 ID:wIMdaZR4
マクが必要無いんじゃなくて、買えないから選択肢に入らないんだろ。
DPのMIDIが魅力的でも、Logicのおまけが羨ましくても、Win+Q
あたりで自分はパワーが欲しかったのだと思い込む。これで良いのだと。

未だにプロユースでマクのTDM、DP、Logicのシェアが高くても買えないから、
あれは要らないものだと自己暗示。使った事も無いのに、いらないってのが哀れでワロス(w

純正しか選択肢がってのも、考えが浅過ぎ。
マクかWinかという選択肢で理由があってマク選んでるんだよ。
再度言っておくが大抵のマカーはWinユーザーでもある。
貧乏が理由なのを自己暗示で自らWinを選んだと勘違いしてるドザとは根本的に違う。

両方知ってる人と片方しか知らない貧乏では始めからvsにならんよな
まあ信者の長文と切り捨ててくれ。ドザ君たちの自尊心もまもってあげなきゃな(w
440名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 00:44:16 ID:tDvXSgO1
Win=貧乏という思考が理解できん。
441名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 00:59:25 ID:kfhHZyop
>>440
なんで?
442名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 01:02:19 ID:XCe+frhT
ハードまわりの規格は今や殆どAT機と一緒だし、部品が同じで値段が高いのなら
それは多分ユーザーがカモられてるってだけなんじゃないか?
443名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 01:04:32 ID:w+r7qnNU
>>435
Mac=リッチという鼻持ちならないブランド意識が嫌われるんだよ。
間違えて開いてみたら、何じゃこのスレ…

職場にもお前みたいなMacオタがいるが、同じMac持ってるからって妙な仲間意識を
抱いてきて、えんえんと自慢話やオタネタを振ってきて、正直辟易してるんだよ。

どうせ釣りだろうが、WinでもMacでもパソコン如きに執着しているオタは逝ってよし。

ちなみに今Macは決して高くないですからね > Winの皆さん
DPがもっとG5に最適化されていたら、胸を張っておすすめできるんだが…
444名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 01:08:09 ID:w+r7qnNU
>>442
That's right.
まあハイエンド機の自作WinとハイエンドMacの価格差は、正直縮まってきているとは思うが…
昔に比べたら大分Appleも頑張るようにはなってきている。

もちろんブランド化と選民意識の植付けはアポーの基本戦略であり、>>440は見事に
アポーに釣られてしまった恥ずかしい奴というわけだ。>>440みたいな信者がいる限り、
アポーは安心してぼったくり商品を売りつけられるわけだw
よって信者はMacユーザーにとっても迷惑な存在。

そろそろ寝るか。
445名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 01:13:33 ID:tDvXSgO1
>>443-444
レス番ズレてないか?
446名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 01:17:44 ID:w+r7qnNU
>>445
本当だorz
粗相をしでかしたところで、完全に消えますわ。
447名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 02:12:28 ID:wIMdaZR4
>Mac=リッチという鼻持ちならないブランド意識が嫌われるんだよ。

世の中、貧乏かリッチの2通りだと思ってるのか?(w
コンプレックス抱えたヤツの典型的な反応だな。
448名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 02:37:46 ID:lOl6QCGd
>Mac=リッチという鼻持ちならないブランド意識が嫌われるんだよ。

確かにそーゆーの多いかも
選民意識っていうか
449名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 02:56:18 ID:VCo6tXLO
でも確かにおれも両刀。
ウインは自サーバのみに使用。
450名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 06:26:50 ID:3ya26U6g
いやー今だにAWにはお世話になってるよ。
Cubaseより音質いいしな!操作面ではCubaseだが、、
CubaseにMotu828とかRMEつなげて録音してるが、どうしても、硬く、艶の無い
無機的な音で録れてしまうな。
AW4416はホント艶があって、音が柔らかくしなりがあるね。
クリアーで暖かい音なんだよ。
結局、PC通すだけで、互換性の違いからか、どんないいI/F使っても、
PC臭い、無機質な音になるなー。
PCでの録音には限界を感じてるね!I/FやPC、HDDやSOFTは
みんな違うメーカ-で年式もバラバラ。互換性の違いが
どれだけ音を劣化させてるかって事だな。
MTRの中の回路は、年式同じで、だいたい、YAMAHAのプロのエンジニアが
検証した組合せだから、互換性の悪さなんてない。うまく調節してる。
DAWは素人の寄せ集めた互換性の悪い機器とsoftのオンパレード!

12 :名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 14:23:58 ID:GndS8ulz
まあAWもDAWな訳だが。
意味わかってない言葉使わん方が良かったりするね。

13 :名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 17:51:20 ID:m1pIYT2g
>>11
なにを根拠に・・・キュベスじゃなくヌエ買えよ
で24bit48KHzで録音せい
451名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 10:08:05 ID:A9zP2FG/
ここ数日のハゲ役(マカって事ね)
は隙がなくてちょっとなあ。議論としては一級品だが。
「アメリカからですがね」
とかそういうウイット、ユーモアのセンスが欲しいね正直。
仮にもミュージシャンの端くれなら。

だからってMTR厨とか来てもしょうがないけど
ラッキーだっけmakio?だっけそのへん
452名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 11:16:41 ID:FU+IELgU
>>439
>マクかWinかという選択肢で理由があってマク選んでるんだよ。

選択する理由を是非教えていただきたいものだと思う。
音楽を作ることにおいて、マックでなくてはいけない理由というのはあるのか?
どちらでも作れる。同じレベルのことができるのであればコストパフォーマンスが
高いwinを使うだろう、というシンプルな理由でwinを使っているのだが。

マックはプラグインがたくさんついていてお得、と何回も書き込まれているが、
そういうことで比べるのであればwinのほうはフリーで仕事レベルでも使える
VSTiやVSTがたくさん落ちている。
そういうのは音質が悪いというのであれば、それはマックのオマケプラグインにも
言えると思うのだが。
453名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 11:46:24 ID:VCo6tXLO
より気持ちの良い環境にお金が使えるってことだろ。
454名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 12:08:33 ID:z+uGxXE+
俺はWinだが

> 音楽を作ることにおいて、マックでなくてはいけない理由というのはあるのか?
> どちらでも作れる。同じレベルのことができるのであればコストパフォーマンスが
> 高いwinを使うだろう、というシンプルな理由でwinを使っているのだが。

どちらでも作れる、同じレベルの事が出来る、その人にとって金額面もさして問題なく
GUIや操作体系が気に入っているし導入時の手間が少なく使いたいソフトもあるので
Mac、って事じゃないの。

それはいいんだよそれで。
うっとおしいのはWinMac双方の原理主義者みたいなやつとかブランド意識を周囲に
ぶちまくやつ。
455名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 12:12:37 ID:XQcH0hnR
とりあえず、特別音楽を作る上ではMacを使う利点はないわな。

だから貧乏とか引っ張り出すんだよ。
放置しとけっての。
456名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 14:09:15 ID:bHs3FaTd
>>455
その原理主義者数名(ハゲ、常駐自演、その他反マク)で成り立ってんだよこのスレは
しかも普通のドザやマカからうざがられてる鼻つまみ者たちのスレ
457名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 15:52:02 ID:wIMdaZR4
>マクかWinかという選択肢で理由があってマク選んでるんだよ。

>選択する理由を是非教えていただきたいものだと思う。

たとえば、同じ熟練度ならQよりDPのほうが圧倒的に編集が早い。
これはリアルタイムで弾けるから編集要らないとか低次元な話じゃなくて、
生と打ち込みを高度にとけ込ませる必要があるCMや劇版なんかで
DPのシェアが非常に高いのでも明らか。

同じ作業をQでやったら、直ぐに仕事追加できるくらいの時間の差が生まれる。
仕事1本追加出来るなら、Win、マクの値段の差なんてあってないようなもの。
458名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 16:14:37 ID:z+uGxXE+
>>457
ちょっと聞きたいんだが、よくその話耳にするけど、それって
クリエイトコンティニュアスデータがあるかないかだけの話で合ってる?
459名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 18:53:06 ID:JC/99EIL
2ちゃんにへばりついてるお前らは100%プロではないから
WinでもMacでもいいっつうの
複数の人で作業するような機会無いんだから互換性はいらない
売り物にもならないんだから必要以上の音質話はするだけ無駄
暇人で時間もたくさんあるんだから作業効率の話も現実味無し

わかった?
460名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 19:41:50 ID:bHs3FaTd
>>459
その当たり前の事を必死で気づかないようにしてるのがここの粘着ども
しまいにはプロを演じだすから始末が悪いw
461名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:05:12 ID:i/7Lb6E3
つまり、音楽製作の大部分がMIDI打ち込みだと思ってる自称プロがたくさんなわけね。

MIDI打ち込みの時間ってそんなにかわるもんなのか?
どうせ多く見ても(ステップに限れば)Qで10時間かかるところをDPで8時間とかその程度だろ。
録音やミックスとかに何十時間かかるのかね?
そのミックスはマシンパワーがあるとストレス皆無だし

あぁ、MIDIしかやらないからオーディオは関係ないのか。
462名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:09:06 ID:TQQdNiPw
具体的にQとDPのMIDI機能の効率の違いってどんなところ?
463名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:12:45 ID:CcISscvu
効率でいうとリアルタイムだろうから
違いはないだろうね
464名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:33:10 ID:3ya26U6g
>>462

その音質にあると私は見ておりますね
465名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:36:15 ID:TQQdNiPw
DPの方がMIDIのクロック精度がいいからMIDI音源の音質が良くなるんですよねそうですよね
466名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:47:18 ID:p9DXWAPZ
お母さん難しいことはよくわからないけど、金がかからないほうがいいわねぇ〜。
467名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:59:18 ID:i/7Lb6E3
今度は音質かよwww

どのくらいいいかわからんけどよ、音質もそこまで差がないだろ、
Logic VS QやDPの差に比べて(なんも作業しなければ3つの差は無いってのは出てるよね)。
だいたいDPは激重いんでしょ?ほかに比べて。

MIDIの打ち込みは実際慣れだよ慣れ。
DPに慣れてたら普通は他のシーケンサーで違和感があるのがあたりまえじゃん。
絶対ハードシーケンサーからの移行に比べたら慣れるまでの時間は短いって。
468デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:07:58 ID:mwMkauFI
DP、っつうかオレが知ってるのは(デジタルつかない)パフォーマー6とかまでだけど
アレのMIDIのステップ入力はさすがにCubaseでは太刀打ちできない
むしろハードからの移行であれば少なくともCubaseよりはDPだと思う

あのリストエディタの操作が変わってなければ
469名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 21:09:55 ID:i/7Lb6E3
>>468
('A`)?
なんでそういう話がでてくるわけ?
今、何と何を比較してるの?ちゃんと文章よんで理解してから話せっつーの。うん
470デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:10:53 ID:mwMkauFI
え?MIDIの話がちょろっと出たからさあ
ウチ今Cubaseだけど
471デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:12:12 ID:mwMkauFI
MIDIの打ち込みは慣れ、の一言で解決できるほど差は埋まっていないと思うのよ
目的によるけどな
472名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 21:15:48 ID:m9BiUInY
これまでオマケだったProtoolsのMIDI機能がジワジワとCubaseを超えようとしているぞ。
473デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:16:49 ID:mwMkauFI
マジスカ
474名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 21:18:47 ID:i/7Lb6E3
>>470
DPとQを比べてるわけ。
実際DPのほうが打ち込みやすいわけ。その前提の話。

で、>>457
そんなに差がつくのか?と。
未だにそれをちゃんと言い切れることができない。

ハードからのソフトへの移行に比べたら違和感なんてネーヨって話をしたらお前がどう比べたよ。

で、作業効率うんぬんは実際慣れだから。
DPで慣れてたらQに違和感があるのはあたりまえ
Qで慣れてれば作業時間の差なんて決定的なほどねぇよ。

差が慣れだなんてひとこともいってないしそう解釈できる文章はどこにもない。
475デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:18:57 ID:mwMkauFI
鍵盤うめえヤツならなんでもいいんだろうけどな
それいいだしたらアプリの違いなんて話すこと自体うんこになるからな
476デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:20:26 ID:mwMkauFI
>>474
使ったことあるか?
10が8になるんじゃねえぜ
どんなへたれでも10が2を切るくらいの勢いだ
ステップ入力においてだがな
477デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:21:44 ID:mwMkauFI
>>467
>MIDIの打ち込みは実際慣れだよ慣れ。
これが無茶な話だということだ
ちなみにハードのシーケンサも触ったことあるか?
触ったヤツならわかるようにハードとの比較をしたまでだ
478名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 21:24:46 ID:i/7Lb6E3
>>476
その話をどうやって信用させるんだ?
そんなにすごい機能があるのか?
だったら分かりやすく言ってみろ。
そんなに縮まるんなら機能を聞くだけでわかるよな。


>>477
俺は元QY700使いだよ。だからなんだ?
何が無茶苦茶なんだよ。
あいまいに引用するんじゃなくてちゃんとした文章でかけ。
479デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:29:39 ID:mwMkauFI
>>478
DPならマウス握らずにテンキーで音符選択して鍵盤でガチガチやっていける機能があるんだが
実際使ってみないとアレの良さはわかんねえだろうなあ
それが十年以上前から基本機能としてあったわけだが
Cubaseにはまったくもって無い機能だ
オレが知らんだけかと思ったが説明書なんぼ読んでも無い
480名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 21:32:20 ID:i/7Lb6E3
お前文章をちゃんと理解した上で発言しろや。
論外。
481デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:36:13 ID:mwMkauFI
無知のくせにエラそうだな
自分で調べろ
482名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 21:44:12 ID:TQQdNiPw
>>481
お前の話は抽象的すぎる
483デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:45:08 ID:mwMkauFI
ここは初心者質問スレではない
484名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 21:46:54 ID:i/7Lb6E3
俺は話がズレてるから、つまりお前の頭の構造がズれてるから
相手にするのがばかばかしくなっただけだよ。
一部しかみてないで話の本筋から外れている。

だいたい、そのマウス無しでステップ入力できるのなんてLogicとかわらねーがな。
おっと、こんなことを言うとまたお前が本筋から外れちまうな。
485デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:47:48 ID:mwMkauFI
だからその機能がCubaseにはまったく無いつってんだろ
486名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 21:49:18 ID:i/7Lb6E3
そうだからなんだっての?
元の話はなんだよ?
487名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 21:49:49 ID:i/7Lb6E3
もう、バカバカしいから放置するわ。
488デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:53:34 ID:mwMkauFI
>Qで10時間かかるところをDPで8時間とかその程度だろ。
これ
これが大いに違う、と

自分のやりたいことをスムーズに音にできるってのは
どんな製作状況においても大事だと思うがね
489デカマラ課長:2005/11/09(水) 21:55:05 ID:mwMkauFI
しかしハードシーケンサつってQYが出てくるとはな…まあちがいねえけどさあ
時代なのかねえ
490名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 22:03:25 ID:OHf39MY1
なんかデカマラの方が話がまともだな。
491名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 22:03:52 ID:iXQouFj/
winはソフトの選択肢が多いから複数組み合わせるといいよ。
SSW(主にMIDI作成)とQ(オーディオ編集)とかよくある。
これで全てにおいてDPを上回る。
492名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 22:07:28 ID:CcISscvu
くす、くす
493デカマラ課長:2005/11/09(水) 22:08:01 ID:mwMkauFI
しかしそれだとVSTiが
494デカマラ課長:2005/11/09(水) 22:09:06 ID:mwMkauFI
まあ、オレはCubaseでずっといくんだけどな
495名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 22:16:22 ID:OHf39MY1
>>491
お前の話は抽象的すぎるぅ〜、くす、くす
496名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 22:18:59 ID:VCo6tXLO
課長。ここでも優しいな
でも、もう馬鹿はほっといていいんじゃないか?
2ちゃんはもうry
497名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 23:10:30 ID:i/7Lb6E3
バカマラ必死だな。うん
498452:2005/11/09(水) 23:35:43 ID:FU+IELgU
要するに、MIDI編集が便利だから、そのMIDI編集が便利なデジパフォを
使うためにはマックしかないから、そのMIDI編集のために10万20万余計に払って
マックを購入していると。

オーディオの編集のしやすさや、環境設定のしやすさなんかはとりあえず比較せずに、
そのMIDIが便利だという一点で20万くらい上乗せしてマックを買ってるわけね。
すごい理由だね。しかも一本仕事追加する時間が生まれる云々のくだりは泣かせる。

まあ、その機能に価格差に目をつぶってまでも投資する価値があると考えてる
わけだから、まあそれはそれでいいわな。
ちなみにオーディオ編集はデジパフォとキューとどっちがやりやすいですか?
>457氏








499名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 23:58:23 ID:m9BiUInY
>>498
どうでもいい事なんだけど、1〜2年前と違って年間コストの事含めるとdpとCuの価格差は今はほとんど無いよ。
500名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 00:06:37 ID:vvzpSxB4
>>499
>1〜2年前と違って年間コストの事含めるとdpとCuの価格差は今はほとんど無いよ。
そういうわけわからないことを言うのやめろっての。
どういうことよ。しかも年間コスト?またわけわからないプロの話ですかぁ?
501名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 00:17:39 ID:dCRHQCbx
>>500
そんな難しい事じゃなくって、確かにそうじゃん。
音楽ソフトは楽器屋行って見積もってもらえばいい(笑)

CubaseはまだいいけどSONARなんか買ったら悲惨だと思う。
特にこの64bit移行時なんかに、またがった日にゃハードもOSも・・・。

Windows板とかにも指摘あるけどMacは安くなってるけど、PCは高くなりつつあるんだよね。
502名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 00:40:42 ID:GJG17KAW
SONAR5を使ってみたら、意外と使いやすいんだよな(涙
でもまともなソフトとはみなされていない…。
503名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 00:59:48 ID:vvzpSxB4
>>501
また妄想ですか。PCが高くなったってどういうことよ?
Macはいっとくけと安くなったっていうより値崩れだよ?
どんどんPCに分野を奪われていって安くせざるを得なくなった。
(PC業界からいって)安くしても売れてないのがMacなんだけどさ。
正直、ハードから撤退してOSXをPC/ATに載せられるようにしたらまた違ってくるんじゃないかと思う。
Logicも今より売れまくりなんじゃないだろうか?
SONARよりLogic選びたくなってくるでしょ。

あとほんと、見積もりだとかいみわからない事言いつづけないでくれよ。
ネットで価格くらいわかるじゃないの。
俺たち凡人にはまったくもって理解ができない。
あと64bitうんぬんとかくだらなすぎだな。
504名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 01:04:51 ID:rgYG8yph
PCって高くなってんの? 初耳だな、
DELLなんか見てるとドンドン下がっていってる気がするんだけど。
505名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 01:32:13 ID:ae83f5Yt
価格+性能 で見ないとダメだな。
PBとかって、今でも1.7GのG4なんだっけ?
506名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 01:56:03 ID:Ftmm87Rx
このスレみてたらYAMAHA AW4416が欲しくなった。
507名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 06:18:35 ID:2GvwukvT
ぜったいQ。フェードのエンジンがいいのか切れ目でほとんどプチらない。
DPはクロスフェード書いてもすぐプチる。
508名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 06:19:32 ID:2GvwukvT
あっ
>>498
>>507
509名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 10:15:43 ID:E+yYYBd3
DELLが安いって書いてあったから見たけど、安いのエントリモデルだけじゃん。
高いのは結構な値段だし、しかもきちんと対応してるDAWはSONAR5だけか。
510名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 10:29:09 ID:ae83f5Yt
DELLは高めだわな
HPの方が安い
511名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 10:48:18 ID:dCRHQCbx
でもhpって、イーヤマから供給受けてるし。。。
512名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 10:59:54 ID:Las3racO
QのFadeでプチルのはFadeきのうつかってないからだよーん
w
513名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:02:16 ID:Las3racO
DPの方がMIDIのクロック精度がいいからMIDI音源の音質が良くなるんですよね?
514名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:15:10 ID:E+yYYBd3
HPのページ見てきたけどDualCoreやDualCRTまで拡張するとやっぱ高いわ。
SONAR5も初期導入高いし(何でdpやLogicProの2倍もする??)毎年のお布施もかかるし。

これからWindowsで揃えるなるとINTELのHTにやっとこさ対応するProtools7くらいか?
これから2年くらいはミドルクラスPCできそうだけど…。
515名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:15:48 ID:ae83f5Yt
>>511
そうなん?イーヤマから供給って何の?
516名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:21:28 ID:DS2hvl+v
>>514
SONARは高いけど、DPやLogicよりいいよ。デモ試してみたら?
517名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:33:38 ID:E+yYYBd3
>>516
4の時にアメリカのCakeのオフィシャル掲示板でCubaseよりも音質悪いって事で
叩かれててCakeの技術者が、それも認めてて(笑)今回だいぶ良くなったって事かい?
518名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:34:34 ID:jocPYTUa
そういや、MIPAアワードはSONARなんだよな
ttp://www1.mipa-award.de/nominees2005.htm
519名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:36:01 ID:dCRHQCbx
あんまりSonar持ち上げると荒れるよ。
520名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:45:15 ID:jocPYTUa
でもさ、世界58雑誌が選ぶ、2004-2005の最良の製品を選ぶMIPAで
SONAR4 の方がLogic 7 よりも支持されたのが事実みたいだよ
521名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:52:14 ID:dCRHQCbx
MIPAでFF800よりも828IIが評価されているのが結構驚き
522名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 11:57:56 ID:DS2hvl+v
>>517
内部処理が64bit化したのは大きいと思う。
まぁ、俺は音質より軽さを優先させたいから64bitのチェックはずしてるけど。
オーディオストレッチがらみは、V-Vocalのおかげで大分良くなった気がする。
普通の楽器とかも、V-Vocalで伸ばしてやるといい感じ。
523名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 12:13:08 ID:jocPYTUa
524名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 13:26:36 ID:D5g85/r0
順々にほめてるだけじゃんw。
525名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 15:17:26 ID:SeL5NpQi
>>523-524
テラワロスwwww
526名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 18:28:57 ID:PXEbleP4
みんなMac使ってるからMacなだけだぁよ。
周りがみんなWin&SONARにしたら、互換性維持のためWinにする。それだけだんべ。
527名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 18:53:34 ID:DS2hvl+v
DTMユーザーの大部分って、共同制作が必要になることってないでしょ?
DAWが進化したせいで、大体の場合はミックスまで自分でやっちうわけだし、
他人と作業するときでも、OMFとかで書き出ししとけば問題ない。
つーか、ネットで渡しちまうならOSが何だとか、関係ないやんけ。

そもそも、うだうだ言ってるヤツに限って、周りとの互換性を気にする必要がないド素人ばかりな気がする。
528名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 19:04:31 ID:TEvzDEUy
OMFがさも互換性を保っていると思ってる香具師がまだいるんだな。
プラグインパラメータやオートメーションデータが
どうなるか知ってるのか?
529名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 19:18:49 ID:SeL5NpQi
OMFはワープロソフトで言うところのリッチテキスト形式みたいなものだからなぁ〜。。。
530名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 19:22:01 ID:DS2hvl+v
>>528
どういう作業してる人なの?

オレの場合、どうせ録り直すんだし、サイズは小さいほうがいいって、
パートごとにバウンスしちゃったりするんだけど、
オートメーション残したまま他人に作業してもらうことってある?
531名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 22:15:35 ID:jHPsVGrp
てかどうせここにプロなんか居ねえんだからアマチュアの話しなよ
プロでLogic使う人が多いのはプラグインもそのままいけるし、何も固定することなくTDM作業に移れる(渡せる)からだろ
DPもTDM対応したんだっけ?あとPTLEは言うまでもなく
ただそれだけでしょ?
アマチュアはTDM必要ねーし、デモテープ作るんなら2chミックスまで自宅で使ってるソフトで仕上げるだろうから互換性必要なし
WinでもMacでもOK
オレなんかMacでQだぜ、最も不自由な環境
532名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 23:02:39 ID:7re5468a
OMFウケタ
533名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 23:57:26 ID:Ipu5MlVu
>>529
ワープロでリッチテキストというよりは、
DBや表計算でCSVという感じだと思う。
534名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 00:47:32 ID:lOXKhCXB
ttp://www.sonicstate.com/news/shownews.cfm?newsid=2428
Intel搭載PowerBook、もうすぐ出るそうだぞ。
535名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 07:30:18 ID:VDfGFTIm
>>531
>オレなんかMacでQだぜ、最も不自由な環境

何故?
ちょっと前に晒しあげされた某プロ。
自作機を捨ててG5でNuendoを使い始めてるでしょ。
それがすべてを物語っている。
本当に不自由な環境というのはもっと他にある。
536名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 09:32:03 ID:V1ph26Uk
OMF? ネットで渡す?
またエセプロの登場かよw
537名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 09:32:43 ID:5NjagWqm
>>534
2006年の第一四半期か・・・。
先月までは首を長くして待っていたんだけどな。。

おれ、先日Mac+DP+2408mk3×3+モバイル用にPowerbook G4 12inchと言う環境を捨てて、
自作機+Samplitude+Lynx AES16 ×2(+ADATボード ×2)
+モバイル用にThinkpad T42pと言う環境に変えてしまった。。
538名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 10:43:54 ID:udm15lfc
>>535
脊髄反射しないの。
Macのなかでは不自由なほうってことでしょ。
不自由だから使えないっていうわけでもない。
勝手に不自由=使えないとか考えてるのはあなたであろう
もっと不自由なのってあるにきまってるがな
539名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 12:25:46 ID:uuvPGvZE
Winが優勢だなこりゃ
540名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 12:52:45 ID:lOXKhCXB
>>539
そんなにビルゲイツの事が好きなの(ハート)?
541名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 12:56:28 ID:uuvPGvZE
マカですが、優勢なのはWinですし
542名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 12:57:33 ID:mm20xWTr
Winの優性っていってるのは煽りだからほっとけ。
Win使ってる奴のなかでビルゲイツを好きなやつはおそらくマカーよりも少ないよ。
嫌いっていうやつのほうが多いと思われる。

Macのほうがいろんな意味で優性だから。
信仰心、必要かわからないデータの互換性、50万相当のプラグインをもらえるLogic、値崩れした本体
歴史?PT、DPなどなど。
543名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 13:03:58 ID:9AhP6Lci
100万相当のフリーソフトをもらえるwinは?
544名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 13:04:58 ID:IIiEt6Nb
DPの方がMIDIのクロック精度がいいからMIDI音源の音質が良くなるんです
545名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 13:07:30 ID:uuvPGvZE
来年からインテルマックが出てきますが、ソフトの対応状況はどうなってるんですか?
546名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 13:09:29 ID:lOXKhCXB
>>545
インテルマックも×64Winも、これから移行するのが大変だべ
547名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 13:11:35 ID:IYTPYW+U
>>542
Windowsユーザーは、愛がないからMacのほうががメリットが大きければMac使うよ。
548名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 13:12:26 ID:QpYvVTIX
OS9でマターリVision
549名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 13:14:37 ID:uuvPGvZE
>>546
X64Winなんてそんな普及するんですかね?Winはよく知らないんですんません。
でもインテルマックは否応無しに全機種ですよね?
550465:2005/11/11(金) 13:20:01 ID:9AhP6Lci
>>544
それなんで何回もコピペしてんの?
そういう電波な事言うヤツバカにして書いたネタだって分からんかったのか?
551名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 13:22:10 ID:IYTPYW+U
>>549
x64対応ハードが増えたら普及するでしょ。
ソフト屋もどんどん64bit化して、アップデート料金とらないといけないし(笑)

現状だとHD動画扱うにはバス幅が足りないし、
DTMでも、大容量サンプラーが快適になるってメリットがある。
それから、今後OS標準になるXML関係はx64のほうが快適になるだろうね。

マーケットが大きくなってるぶん、16bit→32bitのときよりスピードは速いかもしれないよ。
552名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 13:57:17 ID:uuvPGvZE
で、音楽も64bitで作る事で凄くなるんですよね?
553名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 14:25:17 ID:IYTPYW+U
>>552
職人の作ったものの完成度は上がると思う。
やっぱ、SC88で作ったオケ物とサンプラーで作ったオケ物は音質が違うもん。
VSLみたいなのが手軽に使えるようになればやっぱ、質はあがるだろうな。
554名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 18:36:52 ID:9ZOHxDTD
Macはプロ、Winはアマ

だとすると、ここはウィンオンリーであるべきだ。
プロが居ないスレで何やってるんだ!
アマなくせにMac使ってる香具師が最もイタい
どうせ一流になれないなら恥を知れ

あと貧乏とか関係ない
お金無いならミニ買えばいいじゃん
555名無しサンプリング@48khz:2005/11/11(金) 18:37:38 ID:tIbrRgu4
多分>>548が正解。
556名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 19:26:46 ID:QFNzkecx
お金がないからじゃなくてもったいないがな。
安いPCを買うにしても差額が10万でるわけじゃない。
信者の主張によると「Win買うやつは貧乏」とは言ってるけど、
その10万を林檎にささげたがるのが信者、さびしい奴。
差額10万で遊ぶ(娯楽に使う)のが懸命なやつ。っていう話になったらどうなるわけ?
人生パソコンだけじゃないわけよ。
コストパフォーマンスのいいものを買うことが貧乏っていうアホな論理は通用しないわけよ。
中にはお金がないやつもいるにはいるだろうけど、本当に貧乏ならQなんて買えねーだろ

だいたい10万をムダにつかえるほどの収入があるやつなんてほとんどいないだろこのスレ。
10万を無駄にできるやつの収入ってどんくらいだよ。億とかいってるの?Mac使ってる奴って?
言ってきそうだからいっておくけど、経費で落ちるとかは関係ない話で論外だから。
経費のひとは好きなの買ってもらってればいいじゃない。
557名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 20:04:45 ID:0CnLgPNl
dp最強age
558名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 20:23:09 ID:uRH8hgt7
他人がどうお金を使おうと、構わない、と言う事で良いのでは。
559名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 21:39:37 ID:XuFWGl+q
MACってもう次のOSとか開発してそうだよね。
560名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 21:42:06 ID:POd2/dvX
次の次も開発してるよ

ところでロングホーンって年内に出るのか?
561名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 22:06:51 ID:5HkQ0+r5
MOTU関係がPCIeに対応すれば即Quad買いなんだがなぁ・・・
562名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 22:14:46 ID:G+sBwAtF
というかプロになったなり周りがみんな使ってるなりで、必要になったら
Mac買えばいいじゃん。今はMac(Winも併用)だが、俺も最初は
PC-9801だったんだぞ。
563名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 22:24:25 ID:L0UjqUui
必要があるなら両方使えばいいじゃないの
564名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 22:27:32 ID:ZXuI2vW0
両方使う環境も選択肢もないんじゃないの
565名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 22:31:23 ID:POd2/dvX
そんなヤツいないだろ
566名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 23:26:18 ID:498oFVuY
なるほど 私がiBook 買ったのは間違いだったのね
567名無しサンプリング@48kHz:2005/11/11(金) 23:26:27 ID:XuFWGl+q
作曲家になりたい人とスタジオエンジニアになりたい人ではまた違ってくるよね、
作曲するだけならMACじゃなくてもできるけどやっぱスタジオエンジニアはMACが必要なんでしょうね。
568名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 00:03:35 ID:S7MkPzCA
スタジオでPT扱えればいいだけじゃないの?

必要なんか?
まさかエンジニアが個人でPT所有?
569名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 00:05:57 ID:6MOlfChY
昔のPC-9801のミドルクラスの機種と、今のマックのハイエンドの構成が同じぐらいの値段な件について。
570名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 00:29:10 ID:8IO2xE3G
そのうちスタジオエンジニアがいらなくなる時代がくるのかな。
571名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 00:33:19 ID:/PKUMhC7
まともにミックスできるやつばかりじゃないから、
永遠に必要になってくるんじゃなかろうか。

多分出番は少なくなり薄給になってくとおもう。
572名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 01:50:19 ID:tg+6sgxM
>>569
そうだよ。
めちゃめちゃ安いよな。
573名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 01:58:24 ID:0i9SBpMd
>>571
全部生だった昔と違ってアレンジの段階であらかたのサウンド決まってるし、
雑誌で読む限りじゃ大概のプロデューサーはPT使えるみたいだし
エンジニアなんて信頼できる人が最後の最後で1人2人関わるだけでよくなってきてんのかもね
供給過多であぶれるわな
574名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 22:44:00 ID:xW0OcToB
ソニー系の定番アーティストなんかで音作ってる常連アレンジャー数名に聞いたら
誰も自宅にPTHDなんかもって居なかったし、「エンジニア任せで特にいらない」と.......
結局プリプロで使ってるのはDPばっかりじゃん、Nue併用が二人くらいしか居なかった。

ここでPTの話はエンジニア中心にしたほうがよくない?
お前等が音楽作ってるなら、キュー vs ロジ つうかスタイン vs Appleにスレタイ変えたほうがよくないか?
575名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 22:50:49 ID:rcPUEDR8
アレンジャー周りの人間は表向きDPだけど、
裏でWin+CubaseSX3がかなりの勢いで増えてるんだけど…。
某所のある方に作ってもらったりアドバイス受けてる。
576名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 22:55:42 ID:Df7igh3z
くす、くす
577名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 23:22:24 ID:e4vh0Dd9
logic artists
G.A.Cool
作・編曲家、ギタリスト、サウンドプロデューサー/ 映像ディレクター

彼のアーティスト活動は幅広く、様々なジャンルの映像・音楽制作等を手がける傍ら、
近年ではアイドルイメージDVD監督として 
加藤夏希・夏川 純・滝沢乃南・長谷部 優 他多数の女性タレントの作品を世に送り出している。

その際のBGMもG.A.Cool本人が担当し、ここでもLogicはおおいに活躍している。

ttp://www.midia.co.jp/PRODUCTS/logic_artists/21gacool/gacool.html
578名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 23:53:58 ID:Uc9XnDuM
俺の周りでは、最近皆Macに戻ってきてる。

実際の作業以外のごちゃごちゃが多すぎ、、、、非効率だな
ドライバー入れたり、仕事以外のアプリ入れるとドライバーや
アプリがシステムいじるもんだから
パフォ落ちるし、不明な挙動も多くなる。
Windowsってどうかな、、、やっぱり完成度低すぎ。
579名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 23:55:29 ID:TpCCSfiS
聞いたこと無い人ですね
僕たちみたいに明るいところでやってないみたいネ。
580名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 00:04:47 ID:8IO2xE3G
>>575
俺の周りは何やってる人?
581名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 00:20:45 ID:ULY5RJpV
>>578
キミの思い込みもあるでしょ。
アタマが悪い人がコンピューター触るからそうなんだよ。
キミとの相性が悪かったんだね。
俺程度のスキルなら何とも無い。
むしろアップルのものはバージョンによる安定動作のスパンが短いからついていくのが面倒だ。
あとさ
iTuneひとつとってもMAC版だと音楽ファイルの入ったHDDを抜いて立ち上げるとデータベース消えちゃうんだよな。
Win版なら無くなったまま立ち上げても生きててまた刺せば続行して使える。やっぱり賢い。
Winは楽な事も多いと思うし安定したもの使ってる俺の感想としては戻る必要性なんかないと感じるな。
折角環境揃えて使いよくなってるのに、あっちうろうこっちうろうろなんかやってる人が気の毒だね。
X2もオプも絶好調。特に64以降のAMDってつくりが良いと思う。
キミ使ってるというほどちゃんと使ってないんじゃないの?
これといってビジョンなしに道具を放浪する人って何なんだろうと思う。
今まで何のソフトを愛用してたのかさえわかりづらい人種だね。
582名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 00:29:39 ID:jiLis+rX
>578
それって素人以下じゃない?
普通おかしくなる前に復元ポイント作ったり、ゴーストで一番よい状態を
クローンしたりバックアップとるべ。ましてや仕事で使ってるんだったら。
仕事に使ってるマシーンに仕事以外で使用するソフト入れてる時点でアウト。
583名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 00:34:53 ID:IV2xWEKm
>>581
>>582
めちゃくちゃ論点ずれてるじゃん
そういうごちゃごちゃがめんどいからMacに戻ったって話でしょ

>仕事に使ってるマシーンに仕事以外で使用するソフト入れてる時点でアウト。
っていうWindowsは完成度が低いって言ってるわけじゃん。
まともに文章読めてないよね。
584名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 00:39:48 ID:i7yjKpEO
マク使ってる俺から言わせてもらうと
OSXでもアプリ追加していくと重くなったり挙動おかしくなったりするんだけどな。
クリーンインスコ時くらいだよ軽く感じるのはさ。
だいいちOSXの場合インスコしたものが何をどう弄ったかもわかりにくい
コンピュータを使う限り鋼のようにエラーがまったく無いものなんて存在しない
585名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 00:50:22 ID:2IcDqcYo
>>578
慣れればwinの方がごちゃごちゃは少ないよ。
そう感じないのはOS移行に耐えられる根性とスキルが
無いだけ。みんなへタレとしか言いようがない。

>ドライバー入れたり、仕事以外のアプリ入れるとドライバーや
>アプリがシステムいじるもんだから
>パフォ落ちるし、不明な挙動も多くなる
↑こうなる傾向はOSXのほうが強い。
XPとOSXでソフトをそれぞれ100個インストールしてみれば分かる。
XPは多少遅くなり常駐プログラムも増えるが動作は正常、
OSXは起動すら困難になる。青い画面で止まったりね。
ソースは?とか言うなよ。自分で試せばいい。
586名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 00:50:23 ID:pDgo3R4J
システムのあり方が根本的に違ってるからしょうがないよね
残念だけどWindowsの重くなったり挙動おかしくなったりというのは、Macの比じゃない

587名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 00:51:51 ID:pDgo3R4J
しかし>>585は、笑えるな。
588名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 00:55:51 ID:2IcDqcYo
まあ、どっちが正しいかは知るべき者だけが知ればいい。
笑うかどうかの問題ではない。
589名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 00:59:45 ID:Vnm0nuIA
>>584 >>585
は脳内Macを触ってたの?
590名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:01:50 ID:2IcDqcYo
ちなみに、
>XPは多少遅くなり常駐プログラムも増えるが動作は正常、
これはレジストリの操作などユーザーに知識があれば
ほぼ完全に解除できる。それが楽にできるソフトもフリーである。

>OSXは起動すら困難になる。青い画面で止まったりね。
これは何が原因か全く分からないことが多くて、
結局再インストールする事になる。
591名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:11:50 ID:pDgo3R4J
>>590、、、恥の上塗りはやめたが良いよ。
592名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:16:02 ID:2IcDqcYo
煽ってないで試してみろよ。分かってしまえよ現実を。

いや、待て、ここで真実を述べるのは恥なのか?
そういう意味か?まあ糞スレではあるからな。
593名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:18:50 ID:0dJBdB79
WINで挙動がおかしくなるって具体的にどの辺が?
おれは全然大丈夫なんだけど。
594名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:19:47 ID:Vnm0nuIA
>>592
OS Xのバーションは何使ってるの?
ソフト100個って何をインストールしたの?
595名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:26:53 ID:aCAWonrM
なんか見に来たけど、本当にスレッドの「タイトル」そのままだな・・・凄いな
596名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:31:43 ID:pDgo3R4J
俺の自宅のMacのソフト数えてみたら92あったが、
まともに使えてるけど。
それも4年も前の旧式Macでだ。OSは、最新のタイガーだけどね。
ユーリティの中のものまで数えたら有に100は超えてるぞ、、、、
590の言ってることは、妄想も良いとこじゃネ
まったく恥ずかしいよw
597名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:39:15 ID:jiLis+rX
旧式のMacじゃタイガーさぞかし重いでしょうに…。
これを重いと感じないようであればその程度の
ことしかしてないんでしょうなー。
4年前のマックじゃプラグイン100個入れても数個しかLogic上じゃ動かないもんね…。
それともソフトコレクターの方ですか?
598名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:46:46 ID:pDgo3R4J
自宅のMacじゃLogicなんぞ動かしてないけど
重いものって言ったらFCPやフォトショぐらいならたまに使ってるけど
ソフトコレクターのつもりはないけど、4年も使ってたら
それくらいなるだろ
100個入れたらOSXは起動すら困難になるじゃなかったのかい
599名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:47:33 ID:4J6SNlBp
とりあえず、Winドライバとかが大変とかいってるやつはどう考えてもおかしいし、

4年前のMacでTigerでまともに音楽つくれるとは到底思えないよな?
Mac使ってる奴ならわかるがな。

俺の仕事先のMacも4年前くらいのiMACだけど、OSX10.3入れたら
激重くなったぞ・・・・?

とりあえずまともに意見がいえてないヤツラはハゲだから相手にするなって。
>>595とか591、589、587、583、578とか
どうせ繋ぎなおしての自演だから。
600名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:47:56 ID:Bn6zsxhu
おれ両刀だけどWinはサーバにしか使ってないよ。
Windowsは、音楽で使うには確かに糞だよW
あれはオフィスと動画を見るためのもんだ。末端媒体。
ラジオとかテレビと一緒、家電製品。動画もQT7の方が楽だけどねW
OSX10.4の快適さ加減ときたらも〜。どこにキャッシュ貯めてるんだか知らないけど
10.4.3は起動する度にガンガン速くなっていく。そして本当に落ちない
Windowsなにあれ。オチオチ増築もできなきゃハード&ソフトの
関係CDROMをとっとかなきゃいけないって、なにあれ。あほじゃないの
フォントは見にくいしダイヤログは自前語を共通語みたいに投げかけるしで。
あほじゃないの?
601名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:52:56 ID:4J6SNlBp
ハゲ乙(^ω^)
602名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:53:02 ID:pDgo3R4J
>どうせ繋ぎなおしての自演だから。
なに?切れてんだか、、、
被害妄想癖か?
603名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:54:02 ID:0dJBdB79
OSXのフォントって綺麗だけど疲れない?
俺はなんか疲れる。
604名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:54:25 ID:jiLis+rX
>オチオチ増築もできなきゃハード&ソフトの
関係CDROMをとっとかなきゃいけないって、

常識じゃない?DVD-ROMやCD-ROMとっておくのって…。
最悪メーカーのサーバー落ちててもちょい前のドライバーでもWinの場合
動いちゃうしね。

WindowsXPは初代XP>SP1>SP2ってバージョンあがってきたけど
ホストもプラグインもほとんど問題なくUPしてきたけど。
OSXは10.3>10.3.2>10.3.4>10.3.6>10.3.7>10.3.8>10.3.9
ってほとんど何らかの問題抱えてて各メーカが差分アップしたりで
大変だったしね。10.3.9なんて各メーカー10.4への対応が忙しく放置プレイだし。
10.4.0>10.4.1>10.4.2>10.4.3
この辺も細かくいろいろ調べないとDAWホストは動くけどサードパーティーのプラグインが起動
できないとか結構悲惨じゃない?PT、DP、Logic。
605名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:57:38 ID:pDgo3R4J
jiLis+rX
こいつも笑えるw
606名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:58:34 ID:0dJBdB79
つうかお互いちゃんと使った事ないのに憶測だけで書いてる感じだね。
607名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:58:43 ID:jiLis+rX
おまえが一番笑われていることに気づけ>禿
608名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:58:45 ID:Bn6zsxhu
WindowsはMSの作ったルールに乗っ取って使われるしかない。
およそ物作りの使う道具じゃない。末端家電。
音楽制作に使うなんてあほじゃないの
609名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 01:59:05 ID:4J6SNlBp
>>602
発言がイカれてるやつらは全部ハゲだ。
610名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:00:21 ID:pDgo3R4J
>jiLis+rX
ま〜そうムキになるなよw
611名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:00:44 ID:0dJBdB79
>>608
どういう意味?Macにはルールがないの?
612名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:00:59 ID:4J6SNlBp
>>608
最終的にこうやって関係ないところで責めてかないとWinをけなせないのです(>ω<)

その末端家電で快適に音楽つくってるやつらがめっさ居る事に気がつけないわけですね。

重いMacでも快適に作ってるわけだからそうなっちゃうのか
613名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:02:21 ID:pDgo3R4J
全部ハゲだ。
だそうだw。 おこちゃま君はもう寝なよ
614名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:05:28 ID:Bn6zsxhu
IRQのバッティングとか、あほじゃないのWin。
ギター弾くのにピックアップの構造を把握しとかなきゃ
弾くまでたどり着けないみたいなあほさ。
615名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:06:11 ID:0dJBdB79
つうかここに書き込む時間めっちゃ無駄だよな、今気づいたw
616名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:06:53 ID:4J6SNlBp
>>614
そんなの気にしてつくったことないんだが。
知る必要あるの?

>>613
w ← 煽ってるつもりなんだろうけど、これがレベルの低さを物語ってるぞ
617名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:07:27 ID:pDgo3R4J
>XPとOSXでソフトをそれぞれ100個インストールしてみれば分かる。
>XPは多少遅くなり常駐プログラムも増えるが動作は正常、
>OSXは起動すら困難になる。青い画面で止まったりね。
>ソースは?とか言うなよ。自分で試せばいい。

これをカキコしてたのは誰かな?
繋ぎなおして続けてる奴がいるだろう。
自分の間抜け加減が解ったら
さっさと寝たらw
618名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:07:39 ID:jiLis+rX
>pDgo3R4J
おじいちゃんは早く三途の川渡ったほうが良いよ。
生きてても老害だから。もっとAppleにお布施しなきゃだめだよ。
4年前のMac使ってたらAppleからお前は信者じゃないって叱られちゃうよ。
4年前のMacじゃ内蔵HDが120GBで頭打ちしちゃうよね、
もしかして外付けにアプリいれてんの100個も!!馬鹿じゃねー。
619名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:10:23 ID:0dJBdB79
マカの人はDTM板の色んなスレ見てみるといいよ、
WINで面白い曲作ってる人いっぱい居るから。
620名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:11:24 ID:pDgo3R4J
ついに jiLis+rXは、壊れてきた様子?!
621名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:12:01 ID:jiLis+rX
じゃーお前説明してみな。逃げるなよ>pDgo3R4J
622名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:13:39 ID:pDgo3R4J
wwwもしかして、、、、繋ぎなおして続けてる奴は、私ですっていってるのか?!!
本気で笑える奴だな。
623 :2005/11/13(日) 02:15:08 ID:Vnm0nuIA
なんだかWin使いが論点をずらしている件について。

ちなみにオレは5年前のMacでOS X 10.3.9を使ってる(CPUはUPしてるが)
ソフト50個位入ってるが、OS起動は30秒くらいだ。
OS Xを使ってて遅くなるというのは体験した事無い。
普通にDP4使ってる。
624名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:15:19 ID:2IcDqcYo
では。
625名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:15:37 ID:jiLis+rX
おれはずーっと固定だよ。
だからどうやって100個も入れたか説明してみな。
話そらすな>pDgo3R4J
626名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:16:17 ID:2IcDqcYo
ID確認よろしく。自演なんてしてないよっと。
627名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:17:22 ID:2IcDqcYo
>>604
これが現実なんだよねー
628名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:17:46 ID:4J6SNlBp
>>623
4年前のMacで重いのはCPUのせいじゃねーの?
CPUをアップしたら速くなるに決まってんじゃン。
OS9の頃のほうが確実に早かったよ?

なんでそんなに必死なの?
629名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:19:38 ID:I/uuZnUV
というか、必死なのはお前では?
630名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:20:05 ID:0dJBdB79
>>628
起動だけはOS9より早いんだよ。
631名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:21:24 ID:2IcDqcYo
596 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2005/11/13(日) 01:31:43 ID:pDgo3R4J
俺の自宅のMacのソフト数えてみたら92あったが、
まともに使えてるけど。
それも4年も前の旧式Macでだ。OSは、最新のタイガーだけどね。
ユーリティの中のものまで数えたら有に100は超えてるぞ、、、、
590の言ってることは、妄想も良いとこじゃネ
まったく恥ずかしいよw

↑100%音楽作ってないw。
632 :2005/11/13(日) 02:22:32 ID:Vnm0nuIA
>>628
話の流れを読んでくれよ、
Win使い(>>590 2IcDqcYo)がソフト沢山インストールしたらOS Xの起動が
困難になるという妄想をしてたから書き込んだまで。

そもそも何年前のMacだとかは話に関係なかったけどさ。
633名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:22:44 ID:I/uuZnUV
なんか、Mac批判から
個人批判にすり替わってますが
634名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:23:09 ID:Bn6zsxhu
アプリ100個も入れるのはおれもどーかと思うが
ビッグドライブに関しちゃボード差せば解決するのでそんなんじゃ攻撃にはなんねーぞ

さて、寝よう。さわいださわいだ
635名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:23:46 ID:4J6SNlBp
>>630
起動がはやくったってしょうがないがな。

OSXつかってて遅くなるってのは体験したことないとかいってるけど、
OS9の時よりも遅くなったらだめだがな。

こっちの話だけど、
だいたい、なんで4年前のものにOSXを入れたがったのかが理解できなかったが。
オフィスも新しいの入れてたし。どうせだったら新しいMacかって欲しかったね。
636名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:24:28 ID:2IcDqcYo
必死らしいからしょうがない
637名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:25:29 ID:pDgo3R4J
>だからどうやって100個も入れたか説明してみな。
たとえば
フォトショで240MB
AH-K3001V Address Book Utility.appで688KB
と書いて行くのか?
付き合ってられんな、、、、100個入れるのに120GBもいらんぞ
638名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:27:49 ID:2IcDqcYo
どうせソフト立ち上げたら落ちるんでしょw
639名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:28:58 ID:I/uuZnUV
ちょっと、煽りの品質がおちてきましたな
640名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:30:23 ID:pDgo3R4J
今それでカキコしてんだけど
そんなに悔しがっちゃって子供も良いとこだな
641名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:30:31 ID:jiLis+rX
まーお前は音楽やってねーだろうから仕方ねーなー。
いまどきのプラグイン20個でもインストールしたらあっという間に
お前の使っているG4なんぞHDいっぱいいっぱいだろ。
4年前のMacでここに参戦しようとするところが可愛らしいがな。
642名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:31:42 ID:0dJBdB79
4年前のmacってCPUどれくらい?
643名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:33:54 ID:jiLis+rX
>642
Power Mac G4(733 MHz)ぐらいだろ。
644名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:34:54 ID:Vnm0nuIA
もともとソフト100個インストールしてみたら
OSの起動が困難になったとか言ってたのは>>590 2IcDqcYo
な訳だがやっぱり妄想だった訳?
645名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:36:02 ID:pDgo3R4J

攻撃材料がなくなってきたみたいね。
俺のMacが1台だけじゃなかったら?
646名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:36:22 ID:4J6SNlBp
いまハゲ頭を真っ赤にしながらカキコしてるみたいだから待ってあげてよ。
647名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:38:10 ID:0dJBdB79
G4/733 MHzでOSX使ってDTMとかかなり無茶だな。
648名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:38:20 ID:4J6SNlBp
>>645
そういう腹黒いレスはひねくれものというか、なんというか。

>そんなMacで音楽つくれんのか?
と言われた時に音楽は別の快適なやつで作ってると言ってあげるべきだろう。
649名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:38:23 ID:2IcDqcYo
MacユーザーのID:pDgo3R4Jが平気な顔して嘘つくから
こうなる。
650名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:39:01 ID:I/uuZnUV
その頃のマックだとハードディスク
40Gぐらいかな
ソフトシンセ20個でハードディスク一杯になる?
それとも、Winのソフトシンセってマックより
容量10倍ぐらいつかうのか?
651名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:39:37 ID:jiLis+rX
pDgo3R4J
DAWに何使ってるか言ってみな。
652名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:40:30 ID:jiLis+rX
いまどきのソフトシンセ知らないやつは出て来るな>:I/uuZnUV
653名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:42:18 ID:Vnm0nuIA
>>647
別に無茶ではないと思うぞ、
サブでiBook 800Mhz使ってるが普通にDP4使える、特に重くない。
別に大量なプラグインやソフトシンセ使うのでなければ
普通に音楽マシンとして使える。
654名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:43:21 ID:2IcDqcYo
>音楽は別の快適なやつで作ってると言ってあげるべきだろう。




分 け な い と 辛 い よ ね M a c は w w




いいか?専用機にすればOSがどっちでもそこそこ安定する。
(Macはそれでも不安定だがな。)
一台で済ませたいときにより大きな差がつくんだよ。
655名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:44:09 ID:0dJBdB79
>>653
OSXで?頑張ってますね。
656名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:44:23 ID:I/uuZnUV
>>652
いや俺はKompleteユーザーだけどw
657名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:46:24 ID:Vnm0nuIA
>>655
OS X 10.3.9。DP4はOS X でしか使えない、
普通にモバイル用に使ってる、何の問題もない。
658名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:47:59 ID:0dJBdB79
>>657
ちょっと重いソフトシンセとか使ったらすぐに不安定になりませんか?
659名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:48:36 ID:Bn6zsxhu
Macが不安定って言ってるやつ化石だぞ。
何年前のデータで攻撃してんだ。
というか、両刀以外の意見は話んなんね。
660名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:49:31 ID:R+pOIh/c
え、アプリ100個同時に起動するってこと?
もしかしてインスコするだけで重くなるとでも思ってるのか
661名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:49:59 ID:GUlKtWVv
Macって来年またOS変わるの?
662名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:51:48 ID:Vnm0nuIA
>>658
ソフトシンセは使ってないでつ、
モバイル用なんでリハスタに持ち込んでボーカル録音用です。

ところで>>585 2IcDqcYo
はどうなったのさ、妄想なんでしょ?
663名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:52:17 ID:jiLis+rX
Kompleteなんてたいした事ないだろ。>I/uuZnUV
664名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:52:44 ID:Bn6zsxhu
ちなみにおれもG3/500と896を外に持ち出してAudioDeckやLogicで録音したりする。
意外に使えたり
665名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:54:26 ID:I/uuZnUV
>>663
たいしたこと無いと言えばたいしたことないです
というか、ソフトシンセのユーザーか?
って聞かれたので答えただけです
666名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:55:46 ID:pDgo3R4J
>インスコするだけで重くなるとでも思ってるのか
思ってるみたいなんだなこれが、起動すらしないそうだ。
667名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:58:59 ID:jiLis+rX
>I/uuZnUV
すまぬ…。
DFH SUPERIOR、IVORY -Grand Pianos 1.5、SamplTank2XL、Komplete3、
BFD、BFD XFL、Stylus RMX v1.5、TRILOGY、EWQLSO
GOLD EDITIONPRO XPがうちではメインなんでな…。
668名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:00:45 ID:Bn6zsxhu
Windowsしか使ったことないやつは可哀想とさえ思う。手間かけてんな〜
669名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:02:00 ID:jiLis+rX
Bn6zsxhu
君のMacじゃ無理そうだね。
670名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:02:22 ID:0dJBdB79
>>668
あなたは両方ちゃんと使った事有りますか?
671名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:05:11 ID:jiLis+rX
うちのG5 2.5GDUALメモリ4GBだとIVORY -Grand Pianosめちゃ重いぞ。
その代わりOpteronDual248メモリ3.6GB)だとすげー軽いがな。
672名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:09:10 ID:pDgo3R4J
また妄想かよw
673名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:10:11 ID:Vnm0nuIA
ちなみにオレはプログラム用にWindowsも持ってる、
ThinkPad R30 Windows2000
今じゃかなり遅い機種だけど、遅い速い抜きにしても
Windowsで音楽作る気にはならないな、
気分のせいもあるかもしれないけどさ。

ただWinのシステムファイルを置いてるフォルダの中身を
見てみたら各種ファイルがごちゃごちゃに配置してあって
醜悪だなぁとは思った、音楽と関係ないけどさ。

あとWin使いの良い分もあるだろうけど普通のアプリが
システムのレジストリを普通に書き換えてるのはOSとしてどうなの?
674名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:10:22 ID:jiLis+rX
>pDgo3R4J
貧乏人は出てこないでくれるかな?で君は何使ってるの?
675名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:11:05 ID:zv13+oUl
>>667 ID:jiLis+rX

なんでまだ売ってないものがメインなんだろうね。。。ニヤニヤ
676名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:13:16 ID:jiLis+rX
zv13+oUlどれの事言ってるの?
677名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:13:24 ID:0dJBdB79
でもWinが不安定なら音楽以外の仕事もWinは使われないでMacが使われるはずだよね、なんでだろう?
678名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:14:01 ID:I/uuZnUV
IVORYってデモで触ったけど
G5/2Gで普通に動いていたけど
インストラクターに推奨環境G4/1.2G以上はほしいですね
って、言われたんだけどあれは嘘だったのかな
679名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:15:34 ID:I/uuZnUV
>>677
あ、それ周りが使ってるって言う安心感だけだと思うよ
Macユーザーの俺がいうのだから間違いない
680名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:15:48 ID:jiLis+rX
PRO XPの事ね。
EWQLSO GOLD EDITIONだね。すまんね。
681名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:15:58 ID:Bn6zsxhu
670
両刀だって言ってんじゃんよ
サーバで動いてるよ、Win
682名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:16:40 ID:0dJBdB79
>>681
何のサーバー?
683名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:16:46 ID:zv13+oUl
ID:jiLis+rXは今必死で「やっちゃった」ものを検索中です、少々お待ちください。
684名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:18:36 ID:Vnm0nuIA
>>677
また論点をすり替えてきましたな

単にWinがオフィスなどの需要で結局企業に浸透してしまったからでしょ、
Winがサーバー使用でも不安定なのは周知の事項だと思うが。
685名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:19:01 ID:GUlKtWVv
ねえねえ
Macって来年またOS変わるの?
686名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:19:17 ID:Bn6zsxhu
682
自宅サーバーW2K
わりかし快調だ。
687名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:20:08 ID:0dJBdB79
>>684
WINが不安定でもMacがサーバーに使われないのはなぜ?
688名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:21:18 ID:jiLis+rX
>I/uuZnUV
IVORYだけをプラグインとして使用する場合はG5/2Gで余裕だけど、
その他のプラグインと併用するとかなり重い。
689名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:23:51 ID:Vnm0nuIA
>>687
OS 9までシングルタスクOSだったから。

OS Xになってから銀行のサーバーに使われる様になるなど
着実に実績を積みつつある。

現状WinよりLinuxでサーバーを立てる企業が多い、
Winは不安定な上、セキュリティー面で弱い。
690名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:24:00 ID:0dJBdB79
はっきりいって事務用に使う方が音楽用途に使うより遥かに安定を要するとおもうんだけど、それでもWINが使われてる理由って何なんだ?
691名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:26:24 ID:Bn6zsxhu
687
セキュリティやプログラム書く会社がW2Kとペケポンで構築する資産が培われてるからだな。
要は適材適所。Winは末端消費家電。
音楽制作はMac。
692名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:26:42 ID:GUlKtWVv
ねえねえ
インテルマックってTigerで使えるの?
693名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:29:38 ID:I/uuZnUV
ジョブスの基調講演では動いていたけど
多分、次のバージョンなるでしょうね
694名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:31:05 ID:0dJBdB79
>>691
音楽制作はMacって断言できる根拠はなんですか?
695名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:31:23 ID:GUlKtWVv
って事は
Macって来年またOS変わるの?
696名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:31:31 ID:Vnm0nuIA
>>690
一般事務にOSの安定性は期待してない、
エクセルやアクセスなどの使用の為に導入されてる。
当時Mac OSは事務で使うには弱く、LinuxはUIが弱かった、
他にはWindowsしかなかった、結局95やNTの評判がよく企業が
一斉に導入し、数の理論で他を圧倒し浸透してしまった。

ただCPUメーカーがしのぎを削ってWinがまず速いCPUを導入したので
一般ユーザーにも速い=良いものとして浸透した。
これが理由。

これからはどうなるのかな?
697名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:32:40 ID:jiLis+rX
>692
http://www.dsound1.com/sshot/gtappleintel.jpg
動いてるみたいだぞ。
698名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:34:52 ID:Bn6zsxhu
694
より紙と鉛筆に近いからに決まっとるだろが
699名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:35:58 ID:0dJBdB79
>>698
えっ、それが理由ですか?
700名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:38:18 ID:Vnm0nuIA
>>699
何が知りたいのさ?
701名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:40:40 ID:0dJBdB79
>>700
いや、紙と鉛筆に近いからって言われてもいまいちピンと来なかったので
702名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:47:30 ID:Bn6zsxhu
ピンとこないだろうなあWinオンリーだと。
でもまー気にするな
シンクラビアよりはWindowsの方が紙と鉛筆に近い
703名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:50:41 ID:I/uuZnUV
>>701
おもしろいね、君
Macが音楽に向いてる理由って
結局周りが使ってるというだけだよ
だってStudioでPTはMacだし
それに音楽の専門学校でもMacを使ってるでしょ?
当然、卒業生が就職してMacを使うってことになる
今のところ音楽業界はMacっていう固定概念に支配されてるだけだよ

じゃあ、Macに音楽を作るのに魔法の箱か?
って、話なんだろうけど
そんなことないのは、君もわかるでしょw
といって、Winの人がよくいう
plug-inがたくさん使えるからといって
それが音楽を作る上で大切なファクターかもしれないけど
いい音楽ができる魔法の箱でもないのもたしか

個人でやるのなら、どっちでもいいんだよ
704名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 03:51:45 ID:Vnm0nuIA
>>701
オレは両刀使ってるけどさ
マウス使って画面のウインドウ内で作業するのはMacもWinも
変わらないんだけどさ、結局芸術としてクリエイティブな作業を
する場合にMacを使う方がしっくりくる。
それはWinのドギツイ色使いであったり、フォントの形であったり
マウスの挙動であったり、そういう色々な細かい部分が
Macが気を使っていて使い易い。

WinのCPUの速さやマシン管理の煩雑さなどは別にしても
Macは伝統的にユーザービリティーな精神が根付いている。

Win使いはMacを毛嫌いしないで使ってみることをお勧めするよ。
705名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 04:12:23 ID:fQNsKdYS
俺はMACユーザー
MACがWINに買っているのはデザインだけ
来年はWINマシン自作するよ でも部屋の見えない所に隠すように設置するけどね
706名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 04:38:21 ID:4J6SNlBp
>Macは伝統的にユーザービリティーな精神が根付いている。

これはただの信者というんだよ。うん


結局Macはクリエイティブ。
これしか言えない。
707名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 04:46:05 ID:Vnm0nuIA
>>706
そういう君はMac使ったことあるの?
708名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 04:52:04 ID:4J6SNlBp
なければ言っちゃいかんのか?アホ?
Winで快適なら別に使う必要もねーがな。ネットでもこれだけ遅い遅いいわれてるのに。
Macじゃなきゃだめだめ言ってるからありえねーっつってんのさ。

画面が綺麗なだけで音楽に相当影響するなら苦労しねーよな。
Macの画面になれてればWinの画面に違和感があるのは当たり前。
DAWと一緒で慣れの問題。
だいたい、OS9は綺麗とは到底思えんかったが。

あと、
>>635,628,599
709名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 04:55:59 ID:Bn6zsxhu
使ったことなけりゃ、
いっちゃダメだろ。やっぱり
710名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 04:59:06 ID:4J6SNlBp
使ったことがなきゃ言っちゃダメな内容にはみえんがな。
使わなきゃわからん事はひとことも書いてない。
711名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 05:00:49 ID:Vnm0nuIA
>>708
結局妄想で言ってるに過ぎない訳だ。

>>Winで快適なら別に使う必要もねーがな

同じ事を言い返したい、
Macで快適だからWin使う必要ないな、
ネットでもこれだけ使い易いと言われてるのに
Macがダメだと言ってるからありえねーって。
CPUが速いだけで良い音楽作れるなら苦労しない罠。
DAWと一緒で慣れの問題。

ところでCPUの速さ以外で
Windowsの何処が良いと思ってるの?比較対象を触ったことないから
分からない?
712名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 05:07:45 ID:4J6SNlBp
使いやすいなら使ってればいいじゃネーか。
使いやすいからってWinをけなせるわけじゃねーだろ?

Macはすごいって妄想してるけどそれはちがうだろってつっこんでるだけじゃん。
だから使う必要がねーっつったんだよ?
いつも結局クリエイティブとしか言い様がないだろ。
それは何?全部に共通するものなのか?慣れだろ?

あとお前の思考は問題外。まともに返信できてないからな。
>CPUが速いだけで良い音楽作れるなら苦労しない罠。
だなんて誰が言った?
いつもいってるだろ、CPUは速いにこしたことない。
速い=安くても十分速いPCが手に入る
だからいってるだろ、コストパフォーマンスにつながるって。
どうかんがえても単純にMacよりWin使うだろ。
あとはアプリの好み。50万プラグイン使いたければMac買えばいいし、
フリーでそれ相当のものをそろえられるほうがよかったらWin買えばいい。

いつもこうやってアホなこといってるから信者はどうしようもないんだよ。
使いやすい理由がいつもクリエイティブ。
これでは納得が全然できねーよなw
っていっても理解できないか、アホだから。

Macのどこがいいとおもってるの?クリエイティブなだけw?
とりあえずまともな返事がくるまで放置するよ。
713名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 05:09:03 ID:/lMIYVHm
まあ何だかんだ言っても、ミュージシャンはApple製品が
好きだからな。
Winはスタジオ行って出すのが恥ずかしいみたいな感じがするとか、
或いは最初っから眼中にないってトコじゃないの。
尊敬してるミュージシャンでWinで音楽作ってる人なんか
ほぼ居ないし。
そんなに積極的にWinでやりたくなるような動機付けが無いよ。
714名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 05:19:42 ID:Vnm0nuIA
>>712
ずっと同じIDなんだから検索して話の流れを読んでくれよ
別にWinをけなしてないし、Macが凄いと妄想を言ってないぞ、
勝手に信者認定して妄想と闘って欲しくないな。

別にだれがどんなマシンを選ぼうと個人の勝手だろ、
オレは触ったこともないWin使いに毛嫌いしないで使ってみればと
言っただけ。
使ったこともないのに「 使いやすい理由がいつもクリエイティブ」
が理解出来ないのはあらりまえ、せめて使ってから言ってくれよ。

Macの良い所
・DigitalPerformer 4.6、Perk 4が使える。
・音楽仲間にMac使いが多いので情報共有が楽。
・デザインが好き。
・先に述べたユーザーインターフェイスが好き。

で、Winの良い所は?
715名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 05:49:04 ID:I/uuZnUV
いなくなったね

Macの悪口は得意だが
自分のマシンの長所は
わからないみたいだw
716名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 05:49:05 ID:Vnm0nuIA
>>712
なんだよ、勝手に放置認定かよ、
別にマシンなんて好みなんだから良い音楽作ってくれよ。

ちなみにオレはシーケンサー歴は
PC-9801のカモンから入ってMacのStudio Vision→DigitalPerformerに
移行した。
当時Win3.1時にはまともなシーケンサーは存在してなかった、
音楽業界にMac使いが多いのは
90年代初めからすでにスタジオレベルで使用できるシーケンサーが
存在してたから、今もMacで使い続けてる人が多い訳。
あとWinはDirectMidiドライバーが出るまでMIDIの最小送受信時間が1msec
だったので実用に耐えれなかった。

音楽業界がMacを使い続けてるのは理由があるんだよ、
最近音楽始めた人は知らないんだろうけどさ。
717名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 06:48:54 ID:8DgFwLyn
>>716
そうそう、昔はまともなシーケンサーとかグラフィックとかの
クリエイティブ系ツールはマックにしか存在してなかった。
だから昔から慣れでMacを使ってきた人が多い。
慣れてるものからのりかえるのは面倒だからね。
だけど今はWinでもクリエイティブ系のツールは揃ってるし、
どのOSじゃないとクリエイティブ系の作業が出来ない、とかの制限はなくなってる。

そもそもクリエイティブって言ったって、才能は道具じゃなくて個人の能力だからね。
数値入力しかない単体シーケンサーの時代からクリエイティブな音楽は生まれてきてるんだし、
いまさら特定のOSじゃないとクリエイティブじゃないとか言ってるのはただの思い込みだと思うよ。
718名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 07:39:31 ID:pDgo3R4J
>Winでもクリエイティブ系のツールは揃ってるし、
そうだな、でもWIN機使うきしないな、使いたい奴はなに使っても良いと思うけどな
719名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 09:34:31 ID:bUk2qK2U
Macがしっくりこなくなった俺もいる
G5デュアルもOpteron250デュアルももってるよ
G5だとマウスが遠くて疲れる。まあ個人の好みなんだが、マウスでカンカンという音立てちゃうんだな。
全てにおいてスローに動いていく(滑らかと表現する人もいる)
G5でminimoog Vの上蓋がカクカク開くの見たら不快になるぞ
これをクリエイティブと言うのだろうか?
神話のような事を言ってる人の話だけじゃ信用できないと思う。
現実はかなりの差が有る。
iTuneをWinに入れても常駐とサービスいっぱい入れられるのを見ると
Appleという会社のソフトのうざい性が見える。
このような事を平然とOSXでもやってるってことだろう。
OSXでアプリがレジストリを書き換えないと平気で断言できる奴いたら説明してみろよ。
アプリが関連づけすらしないとでもいえるのか?ボケ
目に見えないところに気づいてないだけだぞ。

俺はキレのよさでWin。
そういう意見もあっても良いのではないだろうか
720名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 09:46:51 ID:tonX7Kvj
スレがパート25になってすらも
Macを貶めなければ気が済まないんだろうな。
病気だぞアンタ。
721名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 10:02:56 ID:jVmq30am
>>714

>で、Winの良い所は?

・Nuendoが使える。Gigastudioが使える。
・音楽仲間にnuendo使いが多いので情報共有が楽。
・CPU速度と値段のバランスがよく、コストパフォーマンスが高い
・VSTiなどでフリーのプラグインなどが多く、ユーザーパッチなども多くあり、
そういう意味でクリエイティブ。



722名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 10:09:36 ID:tonX7Kvj
それ、クリエイティヴちゃいます。
他力本願っす。
723名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 10:35:24 ID:w/C9feLU
>>719
Mac使ってたら純正アプリで関連づけされた方がいい
てかOSに初めから組み込まれてるのに関連づけも何もないじゃん
それに純正で固めた方がDAW的には安心だよ
ホントにMac使ってんの?考え方が完全にWindowsなんですけど(藁)
724名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 10:58:53 ID:pDgo3R4J
>フリーのプラグインなどが多く、ユーザーパッチなども多くあり,,,,
その通り、あやしい物入れ込まんと使い物にならん、、ということ!?

723が言う通り、OSに初めから組み込まれてるのに関連づけも何もないじゃん
脳内では、G5デュアルもOpteron250デュアルももってるよってことみたいだけどw


725名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 11:22:24 ID:4qNRlza3
>それに純正で固めた方がDAW的には安心だよ

サードに軽視されてるマイナーパソ=MACに限っての話だ。
シェアがユーザーに直接関係してないように見えてそういう所で影響してる。
つかこの考え方だとPT、DP<ロジってことになるよな?考え方が完全に信者なんですけど(藁)

OSに組み込まれてるなら(重くなる原因であっても喜んで使う=MAC信者
OS組み込みでも無駄なもんは無理矢理ひっぺがす(IEやらWMPやらアクセサリやら=Winユーザー
726名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 11:30:33 ID:Bn6zsxhu
Windowsってどんなにゴージャスに環境構築した所で
便所の中でフルコース料理を食べてるようなもんだからなぁ
ご飯は空気や視界の良好な所で食べたいよなぁ
727名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 11:32:39 ID:5wtlkaGj
>>603
アンチエイリアス
728名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 11:44:25 ID:0RwF+5ru
>>726
こういうこと言ってる既知外って大抵Winユーザーだろ。

俺家ではWin、職場ではMac。DTM板に来てる連中なんて、アマか大抵は
デジタル土方なんだから、みんな仲良く汁。金持ちから見れば、みんな
下層階級で五十歩百歩だ。
729名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 11:47:23 ID:Bn6zsxhu
ごめんなさい。言い過ぎた
でもおれ両刀。
730名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 11:51:52 ID:Bn6zsxhu
環境は大事だよ。音楽は環境をさらに潤すためのものなんだから〜♪
というメッセージが便所のフルコースという言葉に化けてしまった
なぜだろう。おれのばか!
731名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 12:00:08 ID:w/C9feLU
>>725
DAWの安定のために他を純正にすると書いただけでLogicがどうとか書いてないが、、
それにDPやPTもドライバをOSXのを使うから同じことだ
ただしVSTを使うとなると話は別
オレはPTLEが安定して動いて面倒くさくない環境としてはMac+純正アプリ群が良かれと思ってそうしてる
まいいや、何かハゲの手助けすんのもシャクだから
音楽なんてやってなかったら迷うことなくWinを選んだよ
じゃ、さいならw
732名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 12:06:22 ID:Vnm0nuIA
なんだかWin使いの書き込みを読んでみると
「Macがクリエイティブ」という語句に妙に食いついてくるよね、
自分自身で今はWinは安くてもコストパフォーマンスが高いから良い
環境だと納得して使っているはずなのに
その語句が出て来るとなぜか妄想でMacの批判をしだす。

結局Winを使っていて無意識で劣等感やMacに対する羨望があるんじゃ
ないのかな?
別にオレはWinを貶めたりしてないぞ、慣れた気に入ったツールを
各自が自由に使えば良いと思ってる、だからWin使いも
いちいちMacを貶めるなと言いたい。

それになぜかWin使いってiTunesをiTuneって間違うんだよね。
733名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 12:12:43 ID:Bn6zsxhu
最後の一行はなんなんだ
734名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 12:17:23 ID:O5kskVX8
Win環境での音楽制作の優位性を語ろうとすると苦しいな。
マシンが速いとかそういう問題じゃないからな。
使いたい気にさせないと...。
735名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 12:23:36 ID:Bn6zsxhu
魅力もなにも純潔オンリーマカっているのかい?
純潔ドザは多そうだけど。
おれの音楽仲間5人みんなマカだけどWinも持ってるよ
736名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 12:34:06 ID:Xy2JNPjd
俺は、バツイチオンリーマッカー
Winは結局使ってない
例のG4がクロックアップしない時期に
Win買ったけど、結局Macの方に戻ってきた
まあ、Cubaseユーザーならできる技だけどね
737名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 12:53:50 ID:Bn6zsxhu
うちのWinはバンドメンバーのセッション用サーバになってる
HDD一台丸々使えるから楽
あと友達がハンゲーム好きなんで付き合わされたり、Webのチェックにも使うな。
738名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 13:12:40 ID:D9q6aaKg
まかに質問だけど、自分は1曲作るのにVsti10ぐらい、エフェクト20、
オーディオ10トラック(ステレオ)ぐらい使っている。Vstiやエフェクト
は、常にバランスを整えながら曲を作りたいから(楽器同士で当たる音を避
けたり、全体的な音像を合わせるため)Wave化やフリーズしないで曲を作っ
ている。最後、ボーカルをミックスするまでmidiのままだから、結構PCの性
能がかなり必要な状態です。

なので、Winのおpdual→クワード、アスロンシングル→dualcoreみたいな
性能のアップグレードがしやすい構造がいいかなと思ってます。(常に準最
新の性能がないと、新しいVstiやエフェクト入れたとき重くて使い物になら
なくなるのが辛いところ。)

まかな人は性能面で困る事ないですか?

自分は、今、Ivory,atmos,battery2,torilogy,halion,qlso,NI-EP他多数、エ
フェクトはWaves,TCなんかを使ってるんだけど常に能力いっぱいいっぱいで。
その辺どう工夫してるのかなと・・・。
739名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 13:26:43 ID:Bn6zsxhu
そんなの自分でなんとかしろよ
740名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 13:36:05 ID:IV2xWEKm
Winの魅力が速いだけならそれこそどうしようもないよな

4年前の名曲が最新のCPUで作られてるはずか無い。
タイムマシンじゃあるまいし。
4年前の名曲は間違いなく4年以上前のCPUで作られてるはず。
と考えると、必ず最速のCPUじゃないと作れない理由なんて無いんだよ。
4年前のCPUでそれだけの曲が作れる。

そう考えると、レジストリがどうとかアプリの追加と削除がどうとか、うざいこと考えなくちゃいけないWinより、少々遅くても音楽を作る気にさせてくれるMacの方が良いと言う考え方も有るぞ。

>ギター弾くのにピックアップの構造を把握しとかなきゃ弾くまでたどり着けない
っていうのは良い表現だと思う。

それを
>アタマが悪い人がコンピューター触るからそうなんだよ。
>それって素人以下じゃない?
こういうのはあまりにも論点がずれてるよね。
741名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 13:37:47 ID:5wtlkaGj
>>736
俺もバツイチだけど(苦笑)

PISMO(Powerbook G3)まではMacメイン(DAWはLogic Gold 4.8→Cubase VST 5)で、Giga専用にWin自作機(P3-1GHz・Win98SE)を使ってた。

その後Cubase SXにアップグレードする際にWin自作機(Athlon MP 1600+ Dual→Athlon MP 2800+ Dual・Windows2000)に乗り換え。

それからはノートもWinにして(Fujitsu Loox T90D)昨年の秋までWinオンリーでやってきた。

昨年の秋にFCPでの映像制作を始めるためにPowerMac G5 2G Dual(PCI-X)を購入し、CubaseもG5で使用し始める。

で、先月、Dualcore Athlon 64x2 4800+ 自作機(WinXP Pro 英語版)を導入して、再び音楽製作はWinでやるようになった。

今後もその時の状況に応じてMac⇔Winを行ったり来たりするかも知れない。
742738:2005/11/13(日) 13:46:44 ID:D9q6aaKg
8850+ビジョン+imacでいい曲作る人はいくらでもいるし、それで音質が満足
出来るんだったらいいのかもしれないけど。まかにはVstiベースで曲作る人少
ないのかな?
743名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 13:48:25 ID:7FjMHy0r
ヌエンンドとかWinが早いんでしょ?
まあ、音楽の場合、音を出してるのはサウンドカードとソフトなんだから、
本体は好みに合ったマシンなら、今は良いんじゃないの?
モニタのデザインとかキーボード、マウスのデザインとかも重要。

5年前ならMacしか選択肢が無かった気もするが。
俺はソフトがLogicとかだから、今はMacを使ってる。
あとサラリーマンの俺は家に帰ってまで、Windowsのデスクトップは見たくないから。

今はMacだけど、将来Winにしないという訳でもないよ。
Windowsがもっと自分として好ましいデザインに変わったら乗り換えるのも構わないな・
744名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 13:54:46 ID:Bn6zsxhu
ソフトシンセを10個立ち上げる状態っておれの曲じゃないな
プラグインは40とかいってるのもあるかもしれない
745738:2005/11/13(日) 13:56:05 ID:D9q6aaKg
>>744
それでも能力的に問題ないですか?
746名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 13:58:08 ID:Xy2JNPjd
>>738
しかし、金持ちだね
俺もVST使い始めたときは
同じことをしてた
で、結局作業効率が悪いのでやめました

すべてをmidiトラックで作ると
何度も作業できる安心があるのはわかるよ
でも、ある程度割り切らないと作業効率が悪い
俺がmidiトラックで最後まで作業するのは
ドラムトラックと、ベーストラックと
メインのメロディトラックのみってことが多い
あとはmidiトラックをWave化して
midiトラックをオフにして作業を進めます
というのは、ソフトシンセをWave化すると
若干音が変わるでしょ?
全部のトラックをmidiで仕上げて
wave化すると、また全部のトラックのバランスと
エフェクターの書け具合を作り直すの
めんどくさくない?

それって莫大な時間がかかるから
最小限以外はエフェクトかけたトラックを
Wave化しておくことにしました。

まあ、締め切りがあることなんで
どっかで割り切らないといけないのが
大きいんだけどね
だいぶん手順を省略したけど
わかってもらえたか、心配
747名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 14:00:40 ID:Bn6zsxhu
直せるところを残すと完成しないんだよな
748名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 14:04:43 ID:0dJBdB79
メジャーではないけど海外のエレクトロニカアーティストなんかだとWinでやってる人結構多いよ、
まあMacでやってる人の方が多いけど作品にまったく差はないよ。
749名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 14:08:20 ID:2xRJEqzt
>>747
それはいえる。
でもアマチュアとかアーティスト志向の人はそれでも良いかも。
一番でかいのはテンポの変更かな。

オケ系がとにかく重いね。この辺やる人は、
高級ライブラリはギガスタオンリーのとか結構あるから
必然的にWindowsだね。
(でも、そもそもPCを音源として使ったり、
複数台のPCを立ち上げて使うとかが普通の世界みたいだから
それこそシーケンサーはOS9のMacにVisionでもいいんだけどね)
750738:2005/11/13(日) 14:45:49 ID:D9q6aaKg
やっぱり、midiベースでやるにも割り切ってWave化しないと駄目なんですか
ね・・・。作っていくと、近い音が当たったり(テンションで全音、半音の
位置になる)、リズムとベース、メロが合わなくなる(一部だけ突っ込んだ
りしてしまう)ので、(>>749さんのテンポもそうですね)winのパワーに頼
って、いつでも変更できるようにして作品作っています。

いい状態でバウンスすれば、そのままミックスダウンまでいけるので(音質
の変化もそんなに無いです。)便利ですよ。

でも、仕事となると割り切ってWave化してちゃかちゃか作る事も必要みたい
ですね。
751738:2005/11/13(日) 14:55:53 ID:D9q6aaKg
失礼、だからメロ、ベース、ドラムだけはmidiなんですね・・・。ただ、他の
楽器も後から音を変更する事多いから、やっぱりこれからもmidiベースで作っ
て行く事になりそうです。
752名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 14:56:42 ID:Bn6zsxhu
ノートがぶつかるのって並べないとわかんないのか
まぁCPUで補うってことなんだろうけど
にしても物量作戦だなぁ
そういう作り方は曲の勢いとか鮮度とかどんどんしんでいかないかい?
753名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 14:58:10 ID:0dJBdB79
なんか精神的な事語る人がいるけどそれって個人差あるからね。
754名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 15:03:36 ID:Bn6zsxhu
興味あってきいてるだけだが
755名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 15:06:54 ID:D9q6aaKg
たとえば、E7(b9,b13)をピアノでバッキングして後からストリングスを4way
close→drop2&4てやると内声で当たるから、視覚的にチェックする事も多い
ですね・・・(耳がそこまでよくないもので。)と、後で直せる分勢いで作
れるから鮮度はいいと思いますよ。
756名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 15:15:42 ID:Bn6zsxhu
あぁぁなるほど
全てのパートをメモ状態でばーっと一気に立ち上げちゃうわけか
真似してみよw
取りあえずでっち上げる作戦だな
757名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 19:02:04 ID:tkfdDAdp
今iMac G5で、そろそろWin機に乗り換えようかと思ってます。
..が、マックしか買った事ないんで全然どれが良いかわからないっす。。。

http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6448.html
初めてなんでこのクラス↑でと思ってるんですが

お店のオリジナルPCでおすすめって誰か教えてください!
758名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 19:05:23 ID:aCAWonrM
>>757
Windowsは過渡期だから、今はやめといた方がいいぞ。
759名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 19:20:20 ID:2IcDqcYo
これなら安定性、速さ、値段の安さ、の全てでG5を上回り、
DAWメーカーの認定まで付いているよ。

http://www.rakuten.co.jp/creators/624213/624232/615359/619475/

注意点としてはマウスとキーボード、モニターは別売りなので別に買おう。
ちなみにキーボードは安いのを買ってもタッチや質感はG5に
付属のやつよりずうっといいから安心していいよ。
760名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 19:22:32 ID:2xRJEqzt
>>757
それでいいんじゃない?安いし。

>>758
自作するわけじゃないし、そういうのはあんま関係なんじゃないか。
761名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 20:13:00 ID:4J6SNlBp
>>758
Vistaにちゃんと移行できるのはまだまだだから。
10万PCでもかっておけばいいんだよ。それを2年間つかってればよろしい。
2年後インキンの勢いがすごかったらインキンにすればいいさ。

そういえば、
ディスプレイじゃなくて部屋のレイアウトやらなにやらをクリエイティブに刺激してくれるものにしたほうが
よっぽどクリエイティブになるんじゃなかろうかね?


なんかクリエイティブってのが理由になるって思ってるバカがいたようだけど。
762名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 21:06:27 ID:uwcsPGxR
音楽用にマックを買おうと思うんですが、デスクだとどれがいいですか?

サウンドカードは友達からDELTA1010を安く譲ってもらう事になりました。
Liveを買う予定で、パソコンの予算は25万円を考えてます。
763名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 21:50:55 ID:4J6SNlBp
QuadG5を買うのがいいとおもいますよ。(^ω^)
じっくり選んで快適なMac生活を送ってください。

DELTA1010はちょっと音がこもり気味なのでおなじような値段でRMEにしたほうがいいですよ。
764名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 22:10:45 ID:uwcsPGxR
>>763
QuadG5ですね、しらべてみます
DELTA1010は2万円で貰うので、あんまり文句は言えません。
765名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 22:18:46 ID:Xy2JNPjd
G5だと1010は使えないのでは
766名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 22:46:18 ID:aCAWonrM
>>759
スタインだけかよ・・・。
767名無しサンプリング@48khz:2005/11/13(日) 22:52:25 ID:JtS3tU6F
>>763
嘘つくな糞チョン。Quadでは1010は使えないだろ。
768名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 00:59:58 ID:nmQtcinF
>>765>>767
そもそもDELTA自体がPMG5と相性問題を抱えている。
http://www.m-audio.co.jp/support/DeltaUpgrade/DeltaUpgrade.html
DELTAはPC/ATだと相性問題がほとんどないので、
Liveを使う予定ならWinでもいいんじゃないかと思う。
769名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 01:22:22 ID:Ke2YKWCD
なんか、それだったら、不特定多数の香具師に
「8万ポッキリでアナタの着メロデビューさせます!」

こっちの方が儲かるんじゃねえか?
着メロがどれだけ売れるか知らんけど。
770名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 01:22:49 ID:Ke2YKWCD
すまん誤爆。
771名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 01:28:38 ID:nyh/Y6De
ドザの自演が悲しすぎて泣けるな。色々と。
772名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 01:40:41 ID:ihZQeM/d
どう見ても自演の量はマカーの方が多い件について
773名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 01:54:32 ID:9t9PBAf9
Macだの、Winだの、めちゃくちゃ制作環境を気にしまくってる奴ばかりけど、
このスレの人間てみんなプロ?
こだわりまくって投資して、元とれてる?
素朴な疑問。
774名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 02:01:48 ID:L0l5pN4F
元は取れまくってる。
先月3台目の車買ったし。
775名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 03:30:59 ID:5KpU8hln
つーか自営業で数十万、数百万の機材費なんて安いもんでしょ。
脱サラしてラーメン屋やるにも一千万からかかるんだよ。
776名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 05:20:58 ID:nbPEWaXj
なんの役にもたたん情報だな
こういうのをチラシの裏って言うんだろうね
777名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 06:16:24 ID:5KpU8hln
2ch自体チラシの裏だって知らないのか?
778762:2005/11/14(月) 07:52:42 ID:2vk3LfQ1
>>765 >>767 >>768
レスありがとうございます。

調べてみたら、G5ってPCI Expressって言うスロットのみなんですね。
DELTA1010みたいなPCIでは使えないという解釈で大丈夫でしょうか?

それと、アップルストアでG5の一番安い機種を見たら、予算25万では
メモリ512、160GのHDDを一台という最小構成になってしまうようで。。。
それぞれを増やすと、かなり予算オーバーになりそうな雰囲気なので、
Winにする方向で検討してみます。
779名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 08:03:52 ID:+cs1kdhT
先月エレクターンの上の機材入れ替え中G5が落ちてきました。
私はG5の取っ手で足を3針も縫う怪我をしました。。
一つ違えば凶器にもなりかねまねません
くれぐれも幼児の頭にぶつけないようにご注意ください。
怪我をして以来appleが嫌いになりました
G5のデザインは無骨で悪意を秘めてます。
アルミケースなのに重い
とても美しいとは言いがたい。
780名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 08:52:36 ID:IB+qUT5x
新型G5買ってもPCI-EのTDMかFWのインターフェイスしか現実的にはつなげないだろう。
それと来年マシン構造が変わるから、買う時期じゃないと思うね。
そういうメンドくさいコンピューターを追っかけるのが嫌になった。

俺はG4からTDMを抜いて、ASUS A8VにX2 4800+を搭載した定番マシンに刺し変えてた。
1台でTDM NUE共に快調だ。
しかもこのマシンは20万円ちょいでパーツ揃えて1時間程度で組みあがった。
スロットは一番下から刺しており何の問題もない。RTASがいっぱい刺さるから結構快適だ。
TDMもCDからセットアップのクリック一発で他にシステム上特別な事は何も必要なかった。
もしMAC G5デュアルで同じ事をしようとすれコンパネのパフォーマンスのところで1手間やらなくてはならない事がある。
ここでよく言われるWINのどこが面倒なのか小一時間問い詰めたいよ。
781名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 08:55:43 ID:Ke2YKWCD
切るサービス
切るレジストリ

全部書き連ねようと思ったけど
780が気に障ったのでやめた。
782名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 09:20:49 ID:ydqa3fOW
ハイエンドモデル(G5→Intel)移行って2007年みたいです
今のG5はあと1年以上継続しそうっすね
783名無しサンプリング@48kHz:2005/11/14(月) 09:30:14 ID:ydqa3fOW
MOTUのPCI Express対応って出てるっけ?
784名無しサンプリング@48kHz
出てないよ

議論すればするほどwinの圧勝だな。