演奏用・アレンジ用・ミックス用それぞれに向いた
ヘッドホンを紹介し合うスレ第10章です。
あれ?!
終了?!
いろいろ意見もありましょうが、参考程度に。たたき台?
〜3000円:HP-X122
3000〜14000円:CD380(生産終了)
14000〜20000円:CD900ST・K271S
20000〜25000円:ER-4S・DT-250
25000〜30000円:HD580
30000〜45000円:DT880・HD600
45000円〜:HD650
9 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 05:04:33 ID:mxNUQO8m
W1000はモニター用としてどう?
オーテクという時点で…
モニターヘッドフォンはMDR-CD900STのこと。
でもこれをリスニングに使っちゃダメダメかも。
俺はSONYのMDR-Z700というやつで、音楽製作、オーディオ鑑賞、
楽器(ベース)練習のすべてをこなしてるぞ。音が太くて良いんだよね。
貧乏な人はCD380を探して買う。
そんなに貧乏じゃない人はCD900STかK271S。
貧乏じゃない人はHD580が入門用として無難
何でこの人達はAV板だけで飽き足らず、こんな所にまで来て自己主張を繰り返すんだろう?
放置知る
都内でCD380まだ置いてる所ある?
18 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 04:11:25 ID:EMXhmPXm
>>13 そいつはDJ用だ。
低音のバンドが持ち上がってるから
モニター向けじゃないぞ
Z600からK240Sにステップアップした。
サウンドバランスはよし。
モニターとリスニングどっちも使える。
これはイイね!
ライブ時のステージモニター用のイヤホンを検討してます。
いや、DTMでもヘッドフォンでもなくてすまんね。
ヘッドフォンだと見た目がダサいのと
ヘッドフォンでモニターしてその演奏?というツッコミが怖いからです。
チックコリアエレクトリックバンドのライブで
デイブウェックル(ドラマー)が多分SHUREのE5Cでモニターしてました。
このくらいのスペックがあればトッププロのステージでも大丈夫なんだな
っと思ったのがきっかけです。
金が余ってれば即刻E5Cを買う所ですが
そうではないので貧者のE5Cを探してます。
そこそこの耐久性とある程度の音量が出せることが条件なんですけど。
なかなか、情報がない。
カナル型って耳栓型のだったら安いのも結構あるんじゃない?
エレクトリックバンドのライブ行ったのか〜。いいナ〜。
レポート写真見たら最初ギャンバレだって気づかなかったよ。
ってかShureのあのラインはステージモニターの為の製品だよ。
E5Cが高くて買えないならそれより安いのにすりゃ良いでしょ。
Peter Gabrielって安いやつ使ってたと思うよ。
CD3000が一番いいよ。
あとはDT250かな。オーテクでもW1000はCD3000の代替えになるよ。
これら3つのうち2つ持ってればヘッドホン環境は言うことなし。
いいから巣に帰れ
>>23 同意しかねるなぁ。
DTM的には900STとHD580があれば必要十分かと。
以前話題になった音屋のおすすめヘッドフォンコーナーの
「正にスタープラチナ!」とか「ザ・ワールド発動!!」みたいなジョジョなコメント
あれいつの間にかなくなってるね
怒られたのかなw
>>23 けっこー同意
CD3000とかW1000使うと900STには戻れなくなるよな。
みんな900ST買うのが精一杯なんじゃんW
それらはモニターとしてはどうなのか
W1000ってネタとしか思えん
どう考えてもモニターって音調じゃないだろ。
具体的にどういう音調なんだ?>W1000
AIWA HP-V171 使っている俺はどうでしょうか 分離は凄いけれど
33 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 19:39:18 ID:7igMQkzu
“Navigator”「HPA-900」
皆さんがAV板からDTM板に来るようになったきっかけは何ですか?
DTMやるからじゃないの?
やらんかったらモニター用とリスニング用すらロクに区別してないスレなんか見ても意味ないw
>>35 自分の使ってるヘッドホンが「音楽製作にも使えるスグレモノ」ということにしたいから。
機材とっかえひっかえするしか能のない連中だから、そういう詰まらんことでしか満足を
得られない。
相変わらずだな。
お前等何やってるの?
39 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:03 ID:WJfB4orE
確かにひどいな
Z900のイヤーパッド取り寄せたことある人いますか?
ドライバー交換して以来がんがんボロボロになってく・・・
Z600でググルと一個360円で購入した人と
1000円で購入した人の記事がヒットします。どうなってんだ!
Z600とZ900は多分サイズは一緒っぽいけど
Z900の方が質感が良さげな感じだから別ものかな。
>>39 これの糞さは RP-HDA100 と同レベルですか?
知るか、ボケ!
ドブに金を捨てるようなもんだな、こりゃひでー
お前らたかがヘッドホンひとつに煽り煽られでご苦労さんだなw
900STでもW1000でもなんでも買ってみりゃあいーじゃねーかよ
めぼしいモデル3〜4個買ったって10万もしねーだろ?(笑)
くだらね
W1000なんてとても恥ずかしくしくて買えないやw
>>41 ヨドバシで店員に聞けば取り寄せてくれるよ
>>45 お
9(く)
め
く
(・∀・)?
25じゃないけど900STとHD580で満足。
900ST買った
長時間つけてると少し痛くなるね
ど、どこにつけてるんだ!?
イヤン。
52 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 22:45:55 ID:okBFpqpS
900STとアナルのER-6ならどっちが解像度が高く
耳コピに最適でしょうか?
900ST並みに分離が好く、かつ耳が疲れないヘッドホンってありますか?
>>53 ULTRASONEの750。てか900ST飽きた。
モニター用ならHFI-650のほうがいいんジャマイカ?
PROlineシリーズは滅茶苦茶音作りまくりだよ
>>55 最初750使った時は確かに音作ってるかな、って印象はあったが
(ハイとローの伸び)エージングしたら良い塩梅になるよ。分離は
良いし耳が疲れない。HFIは使った事無いから知らんが視聴した
店の店員曰く「HFIはレンジが狭く細部まで聞き取りにくい」
だそうだ。
いや、モニタ用なら750よりは650の方が良い。HFI-650はレンジが狭いのではなく、
750みたく補長してない分、一聞そう感じるんだな。よってモニター用には650のが
いいよ。
58 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 19:35:59 ID:E269kurc
結局Fostexはどうなんでしょう?
59 :
味:2005/09/17(土) 20:06:46 ID:bZD+uIdN
味王は氏ぬといいいよ
61 :
味:2005/09/17(土) 22:37:28 ID:bZD+uIdN
27 名前: 味 投稿日: 2005/09/13(火) 20:34:35 ID:UGP+9k/s
ミュージーです。 突然の連絡失礼致します。
味王様のアーティストページ
その他諸々を確認させていただきました。
アーティスト規約に同意されているはずですが
規約違反があまりにも多すぎるため
アーティストの公開を停止させていただきます。
今後、同メールアドレスでの登録は出来ません。
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
●規約違反内容●
・登録内容不備(住所、氏名等)
・登録楽曲著作権侵害(アレンジ楽曲のアップロード数曲)
・アーティスト画像著作権侵害(某会社の極端すぎるパロディもの)
・muzieサイト営業不具合
ご利用方法を再考してくださいますようお願いすると共に
今後ご利用方法を考え改め、 心がけてくださいますようお願いいたします。
以上、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
30 名前: 名無しサンプリング@48kHz [age] 投稿日: 2005/09/13(火) 21:25:05 ID:CTXv3rgV
>>27 ワロスwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW
これで完全に負け組みだな。悔しいだろw。
泣いてるんだろw?でもしょうがないよな。
お前は日ごろの行いが悪すぎた。
63 :
味:2005/09/18(日) 01:46:41 ID:nJd6pVAJ
ID:SQDcbaFa = Blazan(童貞)
イヤホンでおすすめは? 今はHP-V171でミックスしてるが
手ごろなところでE2cとか
ER-6iってどう?
MDR-CD900STを買ったんだけど値段のわりに作りがちゃちいね
軽くするための作りなんだろうけどすぐ壊れそう
意外と壊れない
壊れても補修パーツが買える
まあ外装が壊れる頃にはユニットも腐ってるけどな
>>69 900STの箱の中に、これは業務用だから保証書はない。
けどこわれたらいつでも無償修理するって紙が入ってなかった?
これは嘘?
71 :
味:2005/09/19(月) 22:39:33 ID:kTy8SQub
え?
自分が買ったのに入ってたのと違う
>大変申し訳ございませんが無償修理期間は設定せず、全て有償での修理とさせていただいております
って書いてあるんだけど
ソニの気分が変わったんだな・・・
75 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 17:59:39 ID:GKK2WvXl
どんだけ遅れたニュースだよ
>76
以前から情報はありましたが、AKGから正式に、今日メールが来ましたので一応報告ということで。
なので、遅れたニュースになりました。すんまそん。
78 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 09:17:56 ID:GDJeMe7v
ちょっと前にk240studio買ったけど、いいです。
79 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 11:11:29 ID:hYHRuvaK
イヤホンならSHUREで決まりかな、って思ってるんですけど、
MTRでもipodでも兼用できるヘッドフォンってありますか?
ipodで使うって事は外でヘッドホンですか?
ATH-A900でも推薦しておきま(ry
>>79 ATH-M40fsを薦める。ただし標準ジャックなので変換してください。
一般人にウケが悪いのかしれないが、こないだビックカメラ横浜で在庫処分として、
通常の半額で売ってたので、速攻Getした。
昨日同じコーナー見たらいつもの価格になってたけど、店によるのかもしれないので、
足で探してみるといいかもしれないよ。
83 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 13:33:39 ID:wu7hKa6S
79です。サンクスです!
>>78 ナカーマ 俺も最近買ったがきめ細やかなサウンドでなかなかよい
85 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 15:18:07 ID:wwgHYzwY
79です。度々失礼します。
ボーカル録音の時は音の漏れが少ないのでイヤホンを使ってるんですけど、
僕だけでしょうか?
ところで皆さんヘッドフォンアンプ使ってる?
それともオーディオインターフェイス直?
ちなみにオイラはパッシブのモニタなので、
プリメインアンプのヘッドフォン端子につないでる。
>>86 アクティブモニタ+コンパクトミキサーの構成で、ミキサーのヘッドホン出力に
不満なので、Dr HEAD改を使ってます。
今はそれに物足りなくなったの、Dr HEADを超える小型ヘッドホンアンプ自作に
チャレンジしてます。
置くスペースがあれば、fujiwara氏のヘッドホンアップ基板で作るんだけど、
かなり大きくなりそうなので、ちょっと考え中。
>>86 漏れはヤマハミキサーのヘッドホン端子に繋いで使ってる
ヘッドホンアンプの前にヘッドホン買い換えたい位
89 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 02:55:24 ID:Ebxt2Ml5
>>85 うちのボーカルは100円ショップで買ってきたイヤホン使ってるよ
>>72-74 やたらパンピーが購入するようになったから、無償修理じゃ採算取れなくなったんじゃね。
ひょっとすると文面改訂後の900STは、以前のと仕様が違うかも?
保証無し+ソニータイマーのオマケ付。
俺の900STも保証してくれないって書いてあったよ。
92 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 14:25:48 ID:lSVuBDtK
月1でロト6買ってんだけど、今月はHP-X122にしてみた。
評判通りコストパフォーマンス高いね。
ボーカルやアコギの中域はメインで使ってるk271sより聴こえる。
高域や解像度こそ物足りないが、全体のバランスと定位は及第点。
汗だくになって歌うボーカルに271を使わせるのが嫌だったんで、今度からこいつを着けさせよう。
うんこプリプリ。
>>86 漏れはSAITAMA-HA7作ってそこに繋いでる
94 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 14:48:56 ID:W8M8sknD
BEHRINGERのHPX4000ってどうでしょうか?
値段があんまり高くないので
購入しやすいかなと思ってます。
ただ過去ログにもまったく評価がでてこないんですけど
どんなものでしょう?
95 :
味:2005/10/02(日) 22:05:48 ID:yMQT7rjY
パクリだけど音わるいよ
>>95 音よくないんですか…。
もうちょっとお金追加して
k240s買うことにします。
ありがとうございました。
ぐあああああああCD380が逝ってしまいましたorz
この価格クラスで代用に何かお勧めがあればご教授お願い致します。
98 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 00:18:28 ID:6ztORd0G
HD580を2万で買ったのは得かな?
CD380 3回ぐらい自分で修理して使ってる
100 :
ハーピィ:2005/10/03(月) 00:50:56 ID:uHAvmItU
E・∇・ヨノシ <100ゲット♫
よし、k271s買う!900STはゆるくてダメだ(持ってるワケではない)。
モニター用途のみに使うってわけでもないんだろうなってのもある。
趣味で聞くのも兼ねたい。
音屋は取り寄せ中か・・・
秋葉ヨドバシで反吐フォンいっぱい視聴できるねー。900stとかAKG、全廃ザーまで聴けた。
超ハイエンドとか糞マニアックなのはさすがに視聴無かったがw
雑踏の中であることと音源が固定なんで、視聴環境がイマイチなのが残念。
103 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 04:36:29 ID:+IEhMmCv
k271sは耳朶が圧迫されるので、長時間着けてると痛くなりますよ。
耐えれられないので最近w1000に買い換えました。
ここでは酷評されてますが。
いや、正直それ位のクラスのになるとあとは好みの問題なんじゃないの。
売価2万以上のはだいたいどれも制作の使用に充分アリだと思うよ。後は馴れと好み。
と、長らく色々考えていたけど最近そう思うようになったな。
105 :
ハーピィ:2005/10/03(月) 07:28:41 ID:W+MXWgAd
E・∇・ヨノシ <チンポゲット♫
95 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/02(日) 22:05:48 ID:yMQT7rjY
パクリだけど音わるいよ
↑ウザイよ馬鹿
>>103 叩いてんのは一部の貧乏基地外だけだから気にスンナ
>102
壁一面だから凄いよな。俺が行った時は音源がMTVだったんで参考にならず。
普通にCDで聞かせて欲しい。
横レスですまそ。
900STとK240以上のヘッドフォンに出会った事がないんだな。
音質以前に圧迫感がどれも強すぎて合わない、落ち着かない。
みんなよく重いヘッドフォン当てて出来るもんだ。と、思わず関心したよ。
K270S最高
900ST使ってるんですがちょっと必要があってAKGに慣れておこうと思っています。
K271s, 270, 240ですが、歌録りにも使いたいとなるとやっぱクローズドの271じゃないと無理ですかねぇ…
逆に、ミックス時にしか使わないとなると、セミオープンである事の優位性っていうのはあるものなんでしょうか。
それから、海外でよく置いてあるのはどれが多いんでしょうか。シチュエーションも加えて教えてもらえると嬉しいです。
複数お使いの方、是非教えてください。
外人ってセミオープンもオープンまでも使ったりするね。
あれってかぶりを気にしないのか、小さい音量でモニターする習慣があるのか、
密閉の閉鎖的な音調よりセミオープン/オープンの開放的な音調でボーカリストの気分を
優先してるのか。これが長らく俺も不思議だなぁ。
静かなところでミックスしか使わないっていうんだったらセミオープンでもオープンでも
いいんじゃないの。やっぱり前述な通り密閉より自然な音調でしょ。
K271S買おうと思ってるんですが、
デフォで付いてくるケーブルはストレート?カール?
ストレートでしたね。自己解決スマソ
116 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 16:10:45 ID:P+johnae
900ST、HD280PRO、K270とか色々使ってきましたが、
・モニター→audio-technica ATH-A900
・レコ→Pioneer SE-M870
に今は落ち着いてます。ポイントは付け心地と音漏れの少なさ。
A900なんざ10時間装着してても一切問題ないし、M870は遮音性が高く音漏れが非常に少ない。
宅録にオーテクやパイオニアなんざと昔は思ってましたが、900ST使ってた頃より遥かに能率上がりました。
皆もお試しあれ。
>>113 ビョークはヘッドフォンして歌うのが好きじゃなくて、
レコーディングのときもスピーカーでモニターするらしい。
いつかのサンレコに書いてあった。
U2と同じか
日本人がシビア過ぎるんだろな
その割に大した事なかったりするw
面倒だから
HP-X122でいいや。
HD580,ATH-M40fs,MDR-CD380を持ってるけど、使ってる時間が
一番長いのはMDR-CD380だったりする。
123 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 00:28:09 ID:DQjtSHu+
装着感が重要なファクターなのかもな。
CD380の次によく使うのが、HD580。
M40fsは外の音をシャットダウンしたい時や空間を感じたい時って感じ。
重さの問題もあるが、俺の場合、布パッドが好きみたい。
125 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 23:01:34 ID:DyY63jEb
買ってまだ1年もたってないHD580、妹が使ったら右が途切れるようになった。
あれほど使うなって言ったのに・・・
お前ら全員詩ね!
もういい次は650だ。
オープンエアの使ってる人いる? 使ったことないから、試しに買ってみようかなって思ってるんだが、参考までに聞いてみたいと思いまして。
何となく印象としては、モニター用っていうよりリスニング用かなって感じなんだけど。
使い心地とか教えてもらえんだろか? ちなみに自分は、ド定番のMDR-CD900STっす。
オーディオテクニカの三万くらいしたヘッドフォンが三ヶ月弱でお釈迦。
修理を頼んだら「お宅、使いすぎですよwww」え?それはそっちの落ち度じゃね?www
ヘッドフォンが聴きすぎで壊れるのが普通な変態人種に良いヘッドフォンってなんすかね・・・
定番のMDR-CD900STは、スタジオ仕様なので、
音質だけでなく、強度もすごいです。コードも太いし。
>>126 俺は900stとakgの240だったかな?を試してみて、結局あいだ取って
akgの密閉の271使ってるんだけど、DTMにだけ使うんなら
オープンエアも差し支えないと思うよ。
俺の場合ギター・ベースをアンプシミュレーター通して録音するんで
生音が聞こえて欲しくないっていうのがあったんで耳覆う形のAkgにした
900stは低音の輪郭がはっきりしてたからベースの耳こぴには良いと思った
240は定位がめちゃくちゃいいと思った
以上、役に立つかわからんけど。
>>126 開放型はやっぱりリスニング用だよ。
AD1000使ってたけど壊れて密閉型に戻したら、外部の音がシャットダウンされて
密閉型の方がやっぱりいいなと思った。
使い心地は密閉型・開放型の違いよりも、むしろ側圧とか重さとかイヤーパッドの
材質の方に関係するかも。
俺もモニターは同じくド定番の900ST。
で、A900でバランス取り、ってな感じ。
これが安上がりでいいなと思った。いつでも買い換えできるし。
>>128 ハウジングの上から出てる線をうっかり指に引っ掛けたりして、鬱陶しいことはあるけどなw
実際のとこ、実売価格15000〜25000円くらいのが一番コストパフォーマンスよくて
実用的に作られてるのかもな。
業務用定番モニターの900STや240sもこの価格帯だし。
240sはもうちょっと下がったっけ?
これ以上高いのになると、どうも各メーカーの技術者が趣味に走ってる気がする。
どうせ編曲はこっちでやるんだから、あまりヘッドホン側で余計なことをされると困る。
>>125 俺がきっちりと叱っておいてやるから、とりあえずその妹のことを詳しく
なんか情報がないけどATH-PRO700ってどうなん?
>>130 240sは1万ってところ。楽器屋で買うと安いけど
電気屋だと何故か高い、1.6万くらいする
135 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 01:54:38 ID:mEBw8F/Y
HD280Proはいいと思ふ。
136 :
126:2005/10/16(日) 02:06:10 ID:WIbinE2z
思ってた以上のレス、サンクスです。
AKGのK501とかヨドバシで試聴してみた時は、良い感じに聞こえたんだけど、やっぱりオープンエアは、リスニング向きなのかな?
正直、試聴だけじゃ俺には分からねっすよ・・・
>>136 秋葉行けるんならダイナに寄ってみるといいよ。
お気に入りのCD持って。
試聴コーナーに誰もいなけりゃ、相当恥ずかしい曲でもかけられるw
掛け心地が気に入ったからHD580買った。
二日経って気付いた。
何もかもがキレイに聞こえる!
折れのヘタレミックスまでもがww
なんか嫌な音に気付かないうちにミックスしそうで怖いな。
HD580ってデザインがダサいから嫌
140 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 16:09:08 ID:pPD5HxDv
AKGのK171買った。ちっちぇえ。耳いてえ。
Sennheizerのヘッドフォンはどれも写真映りが非常に悪い。
写真で見て不恰好でも実物見ればカッコいいよ
オレも写真写り以前にデザインが好きじゃないな
音は良いかもしれないけど・・・
ゼンハは実物もダサいぞ。プラスチックさが爆発してて。安物っぽい。
ただし着け心地と音の気持ちよさはすばらしい。
音はもちろんだけど見た目も重要だよな
そうか?
楽器は自分で見ながら使うから、見た目大事だけど、
ヘッドホンは使ってる最中見えないからどうでもいい。
見えない所までもオサレでないとダメだろ
センス悪い曲書きそうw
(・∀・)ニヤニヤ
>>148 やっぱケツの穴までおしゃれじゃないといかんよな。
ギター弾いてるがヘッドホンには興味ない弟に、HD580使わせたら、
最初、「何、このデザイン?」とか言ってたけど、試聴させてみたら「すごく、いい。
今度買うよ。」と納得してた。
ピュアオーディオや人に見せるためのじゃないんだから、見た目はそれほど重要
ではないかと。
似合うかどうか気にする人もいるかもしれんが、俺の場合、スタイリッシュなヘッドホン
して、鏡見てみると、明らかに浮いてるのがわかるw
センスなんかより中身の濃い曲を書きたいな。
中身が濃くてもセンスがないんじゃぬるぽw
音がいいヘッドホンを見た目が悪いからといって使わないような愚かなことはしないと心に誓った。
見た目大事。
そういうところに拘れるセンスがある人間と
機能実用重視の機材技術ヲタが作るものには確実に差が出るし。
デザインが良くて音もよければいいんだが
デザイン云々で盛り上がるの結構だけど、とりあえずゼンハイザーのヘッドフォンはそこまでひどいデザインじゃないよ。
俺も嫌いだけど。
やっぱギターやベースの奴多いな。
キーボードはおらんのかキーボードは。
>>158 俺、キーボードだよ。
キーボード用にもMDR-CD380使ってる。
AKGのK271S買おうと思ってるんだが、このデザイン俺は好きだな。
第7章あたり以来、久々に覗いてみたが
良くも悪くも相変わらずだな。安心した
デザインに拘りっていっても感性は人それぞれだからなんとも言えんわな。
まぁ、使ってるやつがイケメンならなんでもカッコよく見えるよ。
ファッションじゃないからどうでもいいとは思うが。
外でつけないから別に似合って無くてもいいんじゃね?
とりあえず自分が好きなデザインの物を買えば良いと思う
外でモニター用のヘッドフォン着けてるやつは馬鹿みたいに見える。
かといって耳にかけるタイプのヘッドフォンは安っぽく見える。
やっぱり外はイヤホンが一番いいな、邪魔にならんし。
165 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 09:12:10 ID:s8Vpamou
MDR-7506が話題にものぼらなくなったな
166 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 09:37:39 ID:MuaPgGuE
きしし
これから秋葉にいくんだけど
沢山のヘッドフォンを聞き比べられる店ってありますか?
値段は別に安くなくても適正価格の場所ならどこでもかまいません。
ってかたくさん視聴出来る店で試すだけ試して
安い店でかえばいいのにw
>>168 あ、そうかw
普通にその店で買うつもりでいたよ…
ありがとう!過ちを犯すところでした。
>>165 つい1週間ほど前に、たまたま同僚が購入して持って来てたのを聴かせて
もらったよ。
900STと音の傾向全然違うな。まるで逆。
何つーか、暖かい感じの音。バラード聴くにはいいかも。
モニターとしてはどうなんだろ?
ま、使ってる本人が特徴を理解してれば、何使っても問題無いか。
装着感も900STとは違ってた。
イヤーパッドがちょっと固くて厚みがある。900STみたいに耳は潰れないけど、
側圧が強く感じた。
折り畳み機構のせいかな。
>>169 ラオッ糞だけはやめとけよ。 きっちり定価+消費税だから。
ダイナでいいんじゃね? かなりの数試聴できるし、そこそこ割引してる。
店頭で視聴してネットで買うのがお得かと
7506はCD380に近いと言えなくもないね
CD380の全体的に不明瞭な部分をクリヤーにしたという感じ
どちらも低域、特に64Hz付近を中心に強すぎるのが難点と言える
全体のf特バランスを整えるときには注意が必要だ
というような理由などもあって
価格帯を考えると7506よりは900STを選択するほうが無難だから
どうしても埋もれてしまうんだよな
>>171 LAOXで思い出したけど、昨年末、MDR-CD380を探してて、LAOXに電話したら、秋葉各店
に連絡してかき集めてくれた。といっても2個しかなかったが。在庫処分で激安だったので
すごく嬉しかったな。高い店も使いようによると思ったw
MDR-CD380ってチープだし元々安いしw
一応定価は4400円なんだよ。
>>175 安くても、あるのと無いのでは全然違う。
俺は、CD380もHD580もずっと使い続けるつもり。M40fsはわからんw
体に直結するインターフェースはすごく重要。
メインの鍵盤は、15年変わってないし、
気に入ったマウスやPC用キーボードは予備数個買って、ずっとは使う。
さすがにマウスは技術進歩により乗り換えたが、予備は3個用意してある。
自分できちんと基準を作っておくと、たまに他のを使った時にいろんな発見がある。
CD380というのは貧乏人のためのヘッドフォンであって
HD580が買えるような人は使う意味がないだろ
>>8のような叩き台は基本的に高額なものは他を駆逐している
でなければわざわざ高いカネ出す意味がないでしょ
とはいえHD580を2個も買うような資金力がない上で
野外持ち出しとか汚れそうなところで使う場合は別だが
末永く使うということなら
CD380+HD580の予算でHD600にしたほうが良いかも知れない
でも高安など2種類以上のヘッドフォンで聞き比べるのは重要なことだけどね
ちょっと訂正
×高額なものは他を駆逐している
○高額品がそれより安いものを駆逐している
安物を複数個買って現状維持をおおっぴらに発言して恥ずかしい奴もいるもんだなw
そんな奴の曲聞きたかない。
その金額で買える1個を買った方がいいものを作れるとは思わないのかね?
いいから巣に帰れよ。
>>180 自己満で楽器やってるだけならべつに構わんけど、発表の場がある奴にとって
安物機器で鳴らした場合の音を知っておくことは大事。
実際今の一般大衆は、ヘッドホンに1万円どころか5000円すら出さない。
プレイヤーですらミニコンポ、ポータブルプレーヤーが大半。
でも音が悪ければ文句は言う(ライブに来なくなる・CD買わなくなる)。
こういう一般客を満足、つーか誤魔化すには、安物機器でもある程度良い音に聴こえるよう
作る側がバランスとってやらなきゃ仕方ない。
「安物機器使ってる奴は俺の曲を聴くな!」とは言えんだろ。
オーディオマニアにウケるより、一般人にウケた方が売り上げ伸びるんだから。
今、各メーカーから発売されてるメジャーなCD(J-POP)は、むしろ安物機器で良い音に
聴こえるよう録音されてる。
バブル期はよかったなあ。音楽好きな奴の家ならほとんど単品コンポやハイコンポが
置いてあった。
実はiPodに最適化されていたりもする
とはいえ付属ヘッドフォンには限界がありすぎるからそこまでではないが
他社のヘッドフォンをiPodに使った場合でも変わらないところ
つまり本体の特性ですよ
なにかと太い音や低域がきつい曲
特にそれが中域あたりまで影響がある場合は
半分以上は流行で片付けてはいいんだが
もう半分近くは意外とiPodが意識されていることがある
もちろん担当者に直接問いただしてみなければ真偽のほどはわからない
実際に現場で働いている人がこのスレに一人でもいれば話が早いんだが
少なくとも俺はわざとiTunesの糞エンコエンジンでエンコして
iPodで標準の糞ヘッドフォンでもチェックしてます
嫌すぎるけど
バカどもばっかりだな
こんなんだから日本の音楽業界は腐ったもんしか出てこねーんだよ
>>183 iPod使ってる連中は、他社の安いメモリープレーヤー使ってる連中に比べれば
まだ音楽に金かけてくれる方だよ。
俺の周りでも、純正イヤホン使ってる奴はまずいない。
>>185 悲しいことに
iPodがその他社の安いメモリプレーヤよりも音がまともとは限らない
しかし調整はシェアを意識して行わなければならない
その点ではiPodとソニーで半分はカバーできるから決して都合は悪くないのさ
188 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 01:26:51 ID:HuPdojJq
予算は15000でDTMのモニターなどで使おうと考えてるんですが
リスニング用としても、まぁそれなりに使えるものがほしいのです。
家でPCするときは常にヘッドホンで音楽聴いてるんで。
モニターとリスニング用をごっちゃにする時点どうかと思われるかもしれないですが。
そんなしょっちゅうヘッドホン取り替えるわけにもいかないので・・・
つMDR CD900ST
ただし1時間おきに15分休憩とらないと耳がry
冬場、駅の改札で、体のラインの出るタイトなタートルネックのニット着て
髪はポニーテールっつうか、後頭部にお団子にして結わいてるお姉さんが
900STを使ってるのを見てちょっと萌えた。
普段は外でヘッドフォンしてる奴見ると馬鹿かと思うが。
まぁ不細工は何をつけても不細工である
の裏だな
ある程度の容姿があれば余程アレな格好をしない限り変には見えない。
>>191 それ多分、歌手か声優やってる人じゃね?
録りが近づくとスタジオの備品を借りたり、つーか勝手に持ち出してしまう
困った人が結構いる。特に女w
ブランド品をポンポン買う金があるんだから、1万ちょいくらいヘッドホンに回せっつーの。
どうせこれからも使う機会ある訳だし。
ヘッドホンのデザインがどうだって話あったけど、使わない時ってどうしてるんだろう。
無造作に置いてるのかな。
ラックにヘッドホン掛けつけとくのがいいんだが、俺の場合、ハード音源なんかの機材は
はソフト化によって処分したので、バナナスタンドをヘッドホンラ掛けに使ってます。
ttp://www.sumifru.jp/special/040401_02.html デートでフランフランに行ったとき、とっさにひらめいて速攻買いました。
CD380はさすがになんだったが、大抵のヘッドホンは、ワンランクアップして見えるよw
195 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 19:00:57 ID:f2ZzHKZ6
196 :
味:2005/10/20(木) 22:01:56 ID:fULE6HAH
>>193 ブランド品を買うために
そういう所には金をかけないんだよ。
と、まじレスしてみるテスト
>>197 ヘッドホンのみの一点豪華主義の人が多いのかな。
あ、そうそう、一台しか持ってないHD580は、当然、予備ケーブル買ってある。予備のやつは、
HD600用でもあるんで金メッキなんだよな。こっちのほうが気分的にいいので、こっちを
使ってる。断線以外の故障なら、即フジヤエービックにでも買いに行けるので。
あと、そこそこまともなヘッドホンアンプも自作してある。
201 :
188:2005/10/21(金) 11:00:20 ID:IwbE8msg
みなさん、レスありがとうございますm(_ _)m
MDR CD900STっていいんですか??
いや、もちろんモニターヘッドホンとしてはいいでしょうが。ってか定番ですしね。
あまりに定番過ぎてリスニングとしても使うならあまり良くないんじゃないか、と思って
候補からはずしちゃってました。。。
ATH-SX1もいいんですか。また色々調べてみます。
他に候補としてはAKGのK171とかも考えてたりするのですがいかがなもんでしょうか。
なかなかヨドバシとかだと長時間聞くことも出来ないのでやっぱり人の意見が気になってしまいます。
この前初めて秋葉ヨドバシに行ったらダイナ並の試聴スペースが!
好きなCD持って行って聴いたりはできないけれど、
店員に気を使わず気軽に試聴するならヨドバシだなぁと思いました。
おしまい。
DJ用のってDTM板的にはどうなんですか?
Z700とかオーテクのPRO700とか。
低音のかるーいmixになっちゃうぞ
巣に帰れよ
206 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 00:21:22 ID:m2KoHEPg
自宅ではCD900STだけど仕事用にAKG K240S購入。
CD900STみたいにコンプ感がなくいい感じですねコレ。
この性能で1万円は格安だ。
MDR-XD200 買いました。 CD380に迫る音質です・・・!
高域が弱いというか、少しこもっているので、
トーン調整(Sound Blaster Audigy 4) で少し高音を強調してはいますが
HDシリーズ全て、生産国ドイツでないの初めてしりました。
少しショック
俺のはドイツ製だよ
昔はみんなそうだった
211 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 00:30:14 ID:VILXtyqe
ATH-M40fsはCD380より解像度高いですか?
>>210 べリンガーみたいな事になってないよね。。
品質は維持されてるのかな?
これって概出?だったらスマソ
ボーカル録り、(エレキ、アコ共)ギター録り、ミックスをAKG K240Sでこなそうかと考えてます。
ロック系なんで多きいい声だすのでモニタ音量も大きくなるんですが、
これってカブり具合どうでしょうか?
カブり込みで音作っても結果オーライな音ならかまわないんですが。
そんな甘くないですかねぇ。
>>213 k271使って歌録りしたとき、
オケよりクリックを気持ち大きめに出したら
ヴォーカルトラックの声量少ない部分ではかすかにクリックが聞こえた
ミックスしちゃえばわからなかったけど、
例えば曲の途中でブレイク入って
歌だけになるようなアレンジにしたらやばかったかも。
あと関係ないけど、俺の録音環境や機材がしょぼかったから
歌う人の声をモニターに返せなくて歌い辛かったとのこと。
密閉型の遮音性って結構すごい、というお話。
>>214 k271は密閉だけど240はセミオープンだから参考にはならんと思う
先週240買ったけどかなり漏れるよ。ロックならたぶん混ぜれば気にならない程度だとは思うけど。
216 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 00:58:00 ID:glGQCVzc
オマエらヘッドフォンアンプって何使ってるの?
217 :
味:2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
217 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
217 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
217 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
217 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
217 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
217 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
217 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
217 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
217 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
217 名前: 味 [sage] 投稿日: 2005/10/26(水) 02:13:06 ID:EPKMrD7z
MDR-CD900STってエージングつうより
音へたってこねぇ?
>>214-215 昔からよくある、曲に混じってCDに収録された奇々怪々な声。
わざと入れたものは置いといて、他のはその辺のことが原因だなw
今日、MDR−CD900STを買ってきました。ボーカルもアコギもくっきりとして良くなりました。
古いモータウンサウンドがこんなにいい音だったなんて。
でもエンヤ聴いたら良くなったところがありませんでした。ま、いっか
222 :
味 王:2005/10/26(水) 23:45:11 ID:M62jgTTf
ハーピィ阻止
68 名前: 味 投稿日: 2005/10/23(日) 00:02:21 ID:TonQLYAD
また4分台!
イワタ ∧_∧
キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
68 名前: 味 投稿日: 2005/10/23(日) 00:02:21 ID:TonQLYAD
また4分台!
イワタ ∧_∧
キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
68 名前: 味 投稿日: 2005/10/23(日) 00:02:21 ID:TonQLYAD
また4分台!
イワタ ∧_∧
キタキタキタキタ━━( ゚∀゚ )っ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
>>221 >エンヤ
確かに合わんw
鬼束ちひろも合わんかった。
オーテクSX1とM40fsって価格差相応の差ありますか?
ちょっとの差ならM40fsでいいかなと思ってるんですが。
228 :
225:2005/10/31(月) 02:30:39 ID:t++7/3rb
>>226 レスどうもです。
具体的にと言いますか、この2機種は価格差が8000円くらいあると思うんですが、
要は「全体的な性能が8000円高く払っても損しないほど違うのか」
ってとこが気になってます。
8000円分の差って人によって全然違うとは思うんですけどね…参考までに。
店行って実際に聞き比べてみるのが一番のような気がするが…
それは物理的に無理なのかい?
230 :
225:2005/10/31(月) 13:35:41 ID:t++7/3rb
>>229 もちろんそれができればベストなんですが、
地方なんで900STやZ900などSONYの製品しか聞けないんですよね。
それでSONYの音がちょっと苦手だったんで、いろいろ調べてこの2機種が候補になりました。
本当はAKGとかも聞いてみたいんですが。
>>228 ダイナで2時間ほど同じソース(自作曲)を使ってその2つを試聴して、
結局買ったのはSX1だったよ。
232 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 23:46:06 ID:WDbjk3+g
ヘッドフォンアンプを買おうかな
SR60ドンシャリで打ち込むとき
なにげに気持ちいい。
曲作ってるときはドンシャリとか気持ちよく聞ける方がいいよね。ノッテクル。
Mixのときとかはアレだけど。
235 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 07:39:57 ID:sImL/1JN
オーテクも使ってやろうよ。
マイクじゃ結構この世界でもメジャーなんだし。
打ち込み、mixと2つのヘッドホンを分けて使ってる。
後、体感出来る低音確認出来る環境が欲しいけど、
音量を出せない環境だから無理。今のとこ勘。
みさなんどうしてます?
>>236 職人にとって「勘」は技術の次に大事だと思う。
今のやり方でいいんじゃね?
238 :
236:2005/11/01(火) 19:01:58 ID:YLqMjZzQ
>>237 レスさんくす
貧乏人の為に早く、革新的なヘッドホンが開発されてほしいだすよ。
239 :
225:2005/11/01(火) 21:04:44 ID:H1FxBtlg
>>231 レスどうもです。参考にさせて頂きます。
SX1に踏み切った決定的な理由って何でしょうか?
>>239 「自分はこういう風に聴こえる様に作ったつもり」の音を、まあ納得いく形で鳴らしてくれたから。
でも正直微妙に、微妙に曲調が明るくなった気はしますたw
それまでK240s使って調整してたからかなあ…。
ちょっと変な試聴の仕方したんだけど、まず両方の機種の左ハウ
ジングの音だけをいっぺんにそれぞれ左右の耳で聴いて、今度は
逆にして聴いて、次は右ハウジングの音だけを(ry
で、最後にそれぞれ1機種ずつ普通に聴きました。
でも思ったんだけど、CD買ってくれる人がどんな環境で聴いて
るかわかんないんだよね。
どんな環境でも全く同じに聴こえるように調整するのって不可能
だし。
クリスマスに渋谷ON AIR WESTでライブやります。
モヒカンに紫スーツ着てキーボード弾いてる奴がいたら漏れですw
>>240 暇だからググッちゃったじゃないか。
サポートなのかな?あの手のバンドは全く興味無いががんがってぇ。
PioneerのSE-A1000を買ってみたけど良いよ。
普通のヘッドホンって、ヘッドホンだけで仮ミックスして
それをあとからスピーカーで聴くと、ショボーンorz、なこと多いけど、
SE-A1000で軽くミックスして、あとからスピーカーで聴いても
印象やバランスはだいたい同じ。びっくりした。
SE-A1000はオープン型だけど低音がきちんと出るせいかも。
オープン型のヘッドホンって、なにかと低音が弱いものが多いけど
SE-A1000はかなりしっかり出るんだよね、厚く。
密閉していないから音もこもってないし、それでいて低音がしっかり出るから
スピーカーで鳴らしたときと近い感じで聴こえるのかもしれないです
SE-A1000、ホームシアター用と書いて売っているけれど、
オーディオ雑誌でも、昨年オーディオ銘記賞を受賞したみたいだし、
いろいろなヘッドホンスレでじわじわと話題になっているみたい。
DTMで使えるかは賭けだったんだけど、
持っているどの密閉型ヘッドホンより良いです
>>242 SE-A1000で仮調整した後、他のフラット密閉型で聴いたら低音ボワボワ、ってなことは無い?
無いなら俺も買ってみようかな。
最近、疲れたらヘッドホン着けっぱなしでDVD観たりするから、鑑賞用にも使える物が欲しい。
>>243 SE-A1000のみで作った仮ミックスを、
複数のモニタースピーカー(10MやMackie)で聴いてもバランスが良いし
密閉ヘッドホン、たとえば900STやZ900で聴き比べましたが大丈夫です。
いままでは徹夜で必死で曲打ち込んで、朝スピーカーで聴いてショボーンorz
なことばかりで、ヘッドホンでこんなにスムーズに仮ミックスできるもの
初めてなんですわ。開放型って歌録りや楽器録りには向かないけど、
打ち込みや仮ミックス用には案外良いのかもしれないと思った。
ただ開放型でもゼンハイザーやオーテクやSONYのF1を一時持っていたけど
やはり普通の密閉と比べてしまうと低音が少々控えめなので、
どうもそれらで仮ミックスをするとうまくいかなかったんですが、
SE-A1000はそれらよりも、だいぶ低音が厚く出るので、そのおかげで
良いバランスにミックスできるのかもしれないと思う。
低音に密閉型と同じかそれを上回る厚みと迫力があるので。。。
ただちょっと癖がある気もしますので心配なら試聴してからがお勧めかも
俺も興味が出てきたけどケーブル6mってちょっと長すぎなんだよな。。
>>245 うん、ケーブルは正直、長すぎですw
気になる気にならないのレベルじゃないぐらい長いよw
束ねて使っているけどね。
6メートルってTV用かよw
いや、ホームシアター用ヘッドホンって位置づけだからホントにそーなんだよね。
でも色々評判見てみたら安い割によさそうなんで週末でもどっかで聞いてくるよ。
実は長らく付け心地がよくて楽しい音のヘッドホンさがしてるんだよね。ミックスに使えるかどうかっ
てのは二の次で打込みの時にノリノリになっちゃえるようなやつ。出来ればリスニングにも使えそうなやつ。
HD590とかZ900とかPROline750とか迷い中なんだよね。
3000円以下であれば、X122 が磐石でしょうか?
250 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 14:34:03 ID:OP6/e/Cz
ちょいとお聞きしたいのですが、ヘッドフォンのSPが飛んだ場合、中見ればわかりますか?
それか抵抗とかはかるとか。
>>250 バラして直接SPにテスター、導通なければ飛んでる。
ていうか、飛んでればコイル焼けこげてるの見てわかる。
導通あれば単に断線。コネクターとか。
252 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 15:06:00 ID:OP6/e/Cz
なるほど。
ありがとうございます。
253 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 15:14:11 ID:OP6/e/Cz
すいません。もうひとつ。
過大入力などにより、SPでいうとことのコーン紙の部分に穴があくとかありますか?
ヘッドフォンだとなんかプラスチックみたいな材質ですけど。
254 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 15:17:29 ID:qqeXfPKu
>>253 さすがに穴が空くまでは滅多にいかないけど、振動板がヘコむことはあるよ。
ペコッ!とかペキャッ!という、なんとも嫌な音がするからすぐにわかる。
256 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 21:35:51 ID:OP6/e/Cz
>>255 ありがとうございます。なるほどへこむ事はあるんですね。へこんだ場合は音に影響はあるのでしょうか?
>>256 そりゃあるよw
自分でバラしてヘコミを元に戻せばいいか、と言うとそういうもんでもない。
皮脂が付くだけでも影響あるし。
おとなしく修理に出すのが無難。
かなり使い込んだやつの片側だけ逝ったりすると厄介。
片側だけ新品ダイアフラムに交換されたヘッドホンなんて、使い物にならない。
どうも丁寧にありがとうございました。
>>257 そこまで使い込んだら買い換えればいいでしょw
260 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 01:06:06 ID:VMEdxgLY
>>257 SONYは片方壊れた場合、修理に持ち込むと両方交換するよ
って言われる
両方交換しないとバランス悪いからな
活気の無いスレだなw
SONYはユニット1個とか部品だけ注文もできるな
サービスステーションで
>>242に影響されてSE−A1000買ってきた
確かにいいなこれ
今まで聴いた開放タイプの中では一番低音の迫力がある
ホームシアター用を銘打っているだけの低音は出るな
ケーブル長すぎる件は切って半田付けして短くするかな
それとも安いヘッドホン1つ潰してケーブル交換するかな
秋葉原のヨドバシカメラで展示してあって試聴もできたぞ
なんか好評だねぇ
これから秋葉行って来よう。
A1000試聴してる人間はこのスレの人間と思いますw
264 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 16:09:21 ID:7tG27adn
A1000ていうから
ATH-A1000の方かと思ったら違うんだね
265 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 16:20:53 ID:xR9Qcg3e
ATH-A900使ってます。
楽器弾いてるとズレます。
SX1にシタラヨカタ
266 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 16:29:18 ID:IR6CgIeJ
ATH-A900の前のATH-A9X使ってるけど
こっちは動いてもしっかりしててズレないよ
ATH-A900は重いから厳しいだろうな・・・
HD580やHD650を使っている方いますか?
やっぱり密閉型と比べると低音弱いですか?
わが息子達(5才&3才)にひと言。
6mコードは縄跳びするためにあるんじゃね―――――――ッ!
CD380もう売ってないじゃん!
代わりになるのないの?
2chのDTM板って人減ったな
昔は3ヶ月で1スレ消費、のようなスピードだったのに。。。
気付いてないヤシもいるかもしれんが、DTM板は結構、過疎状態だよね
皆どこにいってしまったの?2ch飽きちゃったのかな?
軒並みの機材のソフト化で市場規模が小さくなって
DTM人口は世の中から激減してるのかな?
え?そーなのか。ライバルが減るのはイイコトだ!なーんちゃって。
俺は前はこの板メインだったけど今はそーじゃないんだよね。
毎日チェックするスレは3つだけ。時々違うスレチェックするとなんか知らない厨房コテハンがなんか
楽しそうにやってるな。この板自体は4年くらい見てるけどあんま雰囲気も変わってないんじゃないの?
それより気になるのは2ちゃんねる以外の音楽制作系/機材系の板が結構停滞気味なんだよね。
エンジニアAさんのとことかmjとかROMってるとこが最近あんまし動いてないんだよな。
以前、この板がきっかけでCD380がちょっと有名になったよな。
ここらでまた何か流行らせようや。
とりあえずSE-A1000でどうよ?w
275 :
味:2005/11/09(水) 12:14:23 ID:iXQouFj/
↑馬鹿
XDシリーズは高温が出ないのモニター向けではない。
X122はどうなん? その点。
X122は論外。付け心地最悪だし、安い割りに音が上も下も出るってだけ。
ビクターのモニター用の4000円ぐらいのが気になってる。
エイジングするといいらしいけど。
サウンドハウスではZ150が売れてるけど、Z300のほうがましじゃないか?
278 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 14:55:48 ID:gZ6122sj
MDR−CD900STに続いてAKGのK240ST買いました。音の傾向が随分違いますね
ボーカルを味わうには240STであら探しをするには900STかな。歌もの作ってるので
両方あると便利。
目が悪いんでどうしてもPCの前だと眼鏡必須。
眼鏡した状況でK271S使ってるんだけど、耳の上がめっさ痛くなる。
コンタクト使用は眼科に止められてるし。
なんかオススメの眼鏡のかけ方みたいなのってあります?
>>279 メガネ特有の問題だよなあ。わかるわかる。
プラフレームの眼鏡だとツルが厚いから余計痛い。
ヘッドホンの形状によっては、
ヘッドホンしてから乗っける様に眼鏡するとか出来るけど、
さっき所有の271sで試したら、どうも駄目だった。
ださいかもわからんけど、金属フレームのツルの細い眼鏡にすると良いかと。
>>279 フレームがこめかみの辺りで浮かないように調整するといいよ
浮いてると浮いた分だけ押し付けちゃうからね
あとK240studioしか手元にないからわからないけど
耳がヘッドフォンの内側に軽く当たってるならそれもあるかも
その場合はSennheiserみたいな耳がすっぽり入るヘッドフォン変えるか
我慢しか無さそう
イヤホンじゃだめなの?
(;´Д`)ノθ゙゙ ガリガリ
誤爆です、スマソ
当方K240monitor所持。俺も
>>279と同じような状態に陥る。
酷いときはなんか耳の上に腫れ物できたし。メガネっ子はスピーカー使えってことか。
ちなみに俺はセルフレームです。
SONYの900ST買ったんですが、
たまにモノラルになるっていうか、位相が変になったりするんですけど、
使用ですかね。
どうやら、接続の上にあるバネみたいな角度が変わるとその現象が起こるみたいです。
あほか
>>286 あまり気になるようだったらお店に持っていってみれば?
俺だーいぶ前に売ってるほうだったんだけどお客さんから同じクレームっていうか指摘されて
確認させてもらったらその症状だったよ。これ不良みたいだから、ってそれ入ってた大箱(確か10個入り)
全部確認したら全部その症状。お客さんに了解とって新しいの入荷したら交換ってことで
SONYに交換要請したらあちらはモノをこっちで確認したけどそんな症状出ない、なんて言うんだな。
イヤイヤ、ちゃんと確認してくれ、ってことで改めて要請したらやっと確認出来た、だって。
未だにそういう製品出荷してるんだろうね。俺の手持ちのも若干そういうの出るけどまぁ気にならない
程度なのでそのまま使い続けてるんだけど一度お店に持っていったらどうかな。
その時店に試聴用に置いてあったのはそんなの出てなかったから近年のは作りが甘くなってるのかねえ。
セル眼鏡で痛くならないモニターに耐えうるヘッドフォン出たら売れるだろうな。
俺も欲しい。
290 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 17:20:03 ID:/I7YJKWR
何だかんだ言って未だにMDR-CD900STなんですね
>>277 x122はクッションの奥にティッシュペーパーをよじって
奥に入れると、耳をすっぽり包んでくれて装着感がかなり上がるよ。
HD580とHD590の両方を持っている人いますか?
両者の違いはどの程度ありますか?
580と間違えて590買っちゃったんだけど、
悔しいから580も買おうと思うんだけど、
両者があまり変わらないなら金がもったいないかなと思って…
>>290 Nash BridgesのSIUの装備車でエバンがMDR-CD900STでモニターしてた
>>288 レスありがとうございます。
良かったのか悪かったのか分かりませんが、とりあえず、
仕様じゃなくて安心しました。
ちょっとヘッドフォンはめて頭を動かすだけで、位相が変わるのは、
気持ち悪くて仕方ないので、音屋にメールで尋ねてみます。
こういう時、通販は不便です・・・
>>294 音屋なら通販だろうとアフターサービスしっかりしてるから心配ないよ。
気になる点はとことんつっこめばいい。
店だと再度来店になるからその方がメンドクサイヨ
297 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/30(水) 19:24:03 ID:WnVMDsbZ
k240Sと7506を比較するとどんな感じでしょうか?
首が弱いんで重さとかも気になっているのですが、7506はカールコード
みたいで、コードの重さが結構かかってくるかと心配です。
また、自宅使用のみなので、カールだとかさばるかと。
ちなみにヘッドフォンからカール部までの長さ、ちぢんでいるときのカール
部の長さはどれくらいでしょうか?
>>297 お前カールコードで首心配するって赤ん坊か?
299 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 00:10:24 ID:zSOAOTlb
ATH-W1000めっちゃええぞ!
学期録音にはやっぱ900STやけど。
W1000良いよね確かに。
生楽器の録音にはいつもこれ使ってる。
このスレに影響されてSE-A1000とうとう買ってしまった
開放型なのに低音が厚い!音がふとい!!
もちろん密閉型のような圧迫感やこもり感もないし
良い買い物だった
今まで買った開放型の中でいちばん低音が出るよこれ
つまり地雷だな。
だな
STAXが実は原音に一番近いんじゃね
SR-5は良かった。後は糞だろ作為的な音だし。
原音?
寝惚けた事言うなよ。
何を基準に原音というのかも問題だな
>>307 それを無視するのがピュアオーディオ
そして現代において無理やりに規定するなら
論理や科学によって詳細にされたものが「原音」とする以外になく、
しかし数値的に等しくても実際に耳で聴くと「違う」と主張する彼らは
自分で作ったパラドックスを意識的に無視して夢を見続ける堕落者
耳がアナログで脳もアナログだから意味無いし
HD595って580と比べてどうなんでしょうか?
高い
同じ値段のような・・・
最近思うんだけど、900STのイヤーパッドを7506のイヤーパッドに換えてつかったら、
ブースト気味の中低音が引っ込んでバランス良くなりそう。
既出?
315 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 15:45:46 ID:j0cz/chi
CD380を1300円でゲト♪
ずいぶん高いね。
んー、あるところにはあるのね。
一回聞いてみたかっ棚
>>317 まあ、所詮は価格なりのヘッドホンだよ。
俺も4年間愛用して、今でも一応すぐ使える所に置いてはあるけど。
やはり上の価格帯のを聴いてしまうと、使う機会がほとんど無くなる。
ベースやバスドラの中低音とボーカルが前に出て、シンバルやトライアングルの高音はシャリ(カサ)つく。
で、結局いいのはどれなの?
値段関係なしに教えて欲しい。
>>318 クソ貧乏な宅録ミュージシャンなんですがREC時のヘッドホンに丁度よさそうですね。
ヒアリング用のだと、ギターやボーカルを録るときに出音が勝ってしまってオケがうまく聞こえない時があるので困ってます。
>>319 はっきり言ってわかんねえよなw
客がCDで聴いた際のことを想定するなら、モニター使うよりもリスニング用のを使って
バランスとった方がいいような気もするし。
>>320 900STとか7506、240S辺りを1本持っておけば充分じゃね?
そういやこの間、夜中に氷室京介のミュージックリップが色々流れてたけど、FOSTEXの
T40RPmkllnを着けてたな。
音屋で10200円也。
クラシックやジャズの生楽器を中心に録音しています。
リバーブの深さの調整に最適なヘッドフォンって何ですか?
AKGはクラシック向きと言いますが、もっともリバーブがわかりにくい気がします。
あれはヘッドフォン自体がリバーブかかったような音だからな。
俺はDT250使ってるけど、密閉型にしては空間が分かりやすいよ。
もちろんスピーカーでの確認は必須だけどね。
>>322 狭帯域で良ければHD25
糞似の音に耐えられれば900ST
ダークな音調だがDT48
325 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 17:00:54 ID:XaZqPXOo
HIPHOPやトランス、テクノ系のローテンポからミドルテンポぐらいをよく作っています。
宅録で、リスニングでも使用したいのですが、どんなヘッドホンがいいですか?
一応MDR-7506を候補に入れてるんですが
AKG K240s
モニターだと音量限られるし、ヘッドホンに重きを置いて早5年。
CD3000、W1000、HD25、K240M、DT250、HFI-650、900ST、HD600、HD414、A/250、etc...
ウチはヘッドホンショップと化しました。
>>327 どんな作業でもいいけどどれを一番長い時間使ってます?
ニューヨークのスタジオ行ったけど海外じゃほとんど7506だよ
K240sとか使ってるの君らだけだよ。
何はともあれ、というならCD3000とW1000かな。持ち出し用では折り畳めるHFI-650。
K270Mは乾いた音でスピーカーに近い音だから最終チェックで参考程度に使う。
DT250は分解能は低いけど出音が気持ち良いのでリスニング用になってる。
HD25はもはやウチではiPod用。これで長時間モニターはキツい。
装着性からいくとA/250は結構良い。音も密閉的だからW1000とか使ってて蒸れきた
時にはこちらにスイッチ。
その他K240M、K271や900STとかは部屋の片隅でホコリ被ってますよ。
333 :
デカマラ課長:2005/12/19(月) 21:01:59 ID:ip1A7rV9
334 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/19(月) 21:19:48 ID:QXckfiLv
>>333 なんですと・・・・じゃあもう900ST買うしか・・・・
>>334 どうせSONYのことだ。
ちょびっとだけチェンジした次が出る。
>>335 もう出ないだろ、つーか出ても型式変更無しの小改良(改悪?)。
あれ作るのも生産台数合わないらしいから。
継続の時も型代(ry
つーか7506の改悪バージョンが900STだし
>>337 ('A`)
MDR-CD900って民生機が昔有ったんだけど、知らないの?
340 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/20(火) 22:46:40 ID:QE63a/qv
ドライバーが耳に押し付けられてるから中低音の圧迫感はあるが、
ヘッドホンで聴いてて、パッとはずしてスピーカーの音を聴いたとき、
900STの方がモニタースピーカーの音のバランスに近いと思った。
7506はまさにドンシャリに感じる。
900ST悪くないと思うのだが・・・俺の耳が悪いのかな。
ウソをウソと見(ry
>>340 おまいの耳が正しい。900STはホントは聴き専にも使えるのだが、それを
逝ってしまうとオーヲタ向けの糞高いへどほんが売れなくなるので、モニター
用ということにしてるだけ。おっと、聴き専オーヲタには絶対教えるなよ。
>>331 羨ましい環境だなあ。W1000は持ってるんだけど、A/250ってKOSSのやつだよね?
もう生産完了してない?良いという話はちらほら聞くんだけどね。
>>343 有楽町ビックでふつうに棚に掛かってる。
誰も買わない売れ残りみたいな・・・。パケ汚い。
>>340 >モニタースピーカーの音のバランスに近い
モニタースピーカーにもよるだろ
バーカw
>>342 900STを聴き専に使うってw 用途がまるっきり違うじゃん。
仕事人でなければ、精神科か耳鼻科に逝った方が良いと思うよ、マジで。
>>345 禿胴。モニタどころかスタジオによってちゃうやん。
>340のモニタがNS10MでLOWブーストしてるなら判るけどw
347 :
340:2005/12/21(水) 15:04:44 ID:TH1LnsFA
>>342 聴き専にはさすがに・・・w
>>345-346 書き込んだ後、自分でもそう思ってたよw
スピーカーによって千差万別ってのはわかってる。
つか俺だって900STは中低音がブースト気味だと思ってる。
ただ、本当の意味の基準の音をしらないから、何がフラットなのかわからない。
単なる俺の好みで900STはフラットじゃないと思ってたのかなと思ってしまい、
思わず書き込んでしまったww。
何を基準にしてf特を語ればいいのか教えてほしい。
900STを基準にすればよい。
349 :
デカマラ課長:2005/12/21(水) 21:10:46 ID:z5fMWJOt
オレも色々試したが、ヘタった900STってカマボコで聞きやすい
他聞くとどれも位相が狂ったように聞こえるんだがやっぱ耳鼻科かな
ヘタった900STは聞いた事無いけど・・・
その辺に転がってる900STで位相が正常に聞こえるなら
耳鼻科に逝った方が良いと思う。マジで。
DT48、HD25、聴き専だけどSTAXの昔の奴は位相感は良いと思う。
帯域や音色、耐入力は別にしてね。
351 :
デカマラ課長:2005/12/21(水) 21:58:35 ID:z5fMWJOt
まあ年中あの音聞いてりゃ耳もエージングされるってもんだ
確かにナー
353 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 02:36:42 ID:c3W+GJUs
自分で録るか立ち会った素材を聞けば良いだけ。
生系の楽器で楽器数の少ないワンポイント録音が判りやすい。
マルチモノでエフェクタバリバリじゃ厳しい罠
もちろんある程度の録音環境は必要だけど。
355 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 02:57:46 ID:0+zHOnXB
音屋のオリジナルはどうなんだろ?
アレは使いたくネーなー。
モニターとか信用がいる機材のところは音家オリジナルとか怖い。つか、ダサい。
逆にラックとかは全然ええんけどな。
357 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 00:16:18 ID:TIBmFijs
オーテクノw1000凄いね。密閉でこの透明感は初体験
359 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 09:38:48 ID:sEtBYepj
いい加減それ飽きた
>>358 はじめてみた。そしてムカついた。氏んでくれ。
>>358 超疑って
ウインドウスッゴイ小さくしてたけど
びびったよ
362 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 23:41:07 ID:IRMfRCld
HD25購入あげ
363 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 02:18:57 ID:VPkXRD+q
FOSTEXのT20RPはバランスと装着感が結構良い。ただ売ってる所が少ないorz
Fostexってヤボったい感じがあるよ
365 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 02:30:19 ID:VPkXRD+q
特別変な色が無いから、慣れれば大丈夫でしょ
デザインはセンス無いけど…
366 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 15:05:24 ID:ECHNfk2D
音漏れが少なくて
3万以内のヘッドフォン教えて下さい
とりあえず、発売中のサンレコを立ち読みしてみるとか。
ちなみに、音漏れを防ぐには密閉、クローズドタイプを選べばいいと思うけど、
快適なリスニングを求めるなら開放、オープンタイプの方が良いと思うよ。
既製品のロックやポップス系統の楽器の音って、原音をあそこまで加工しちゃうと、モニターとかもうどうでも良くネ
結局俺と同じ環境で聞いてくれる人って居ないし
いっそ開き直って自分の所で聞いてオッケーならなんでもいいや
とか思うようになってきた。
もう何に合わせてモニターしていいのか解んない
知るか。
自分の再生環境で自分の好きな音源の雰囲気に近づけりゃいーじゃん。
勘だろ。
ハードウェア板のヘッドフォンスレに、餅は餅屋ってレスがあったんでこっちにきたであります。
リスニングに使うにヘッドフォンで10K-20Kくらいの価格で、「これなんかいいんじゃない?」みたいなお勧め教すえてくださいな。
AV板やピュア板は軍資金が最低100Kはないと質問できない雰囲気アリアリなのでおながいすまつ(´Α`)
>>372 AV板の本スレでもその値段帯ならいいんじゃないの?よく知らんけど。
餅は餅屋だけどこのスレは制作に向いてるヘッドホンのスレだしねえ。
だいたいどんな音が好みかでオススメも変わるし、結局どっか量販店行って色々聞き比べるのが
イチバン、って話になっちゃうますよ。
おすすめのキューボックスを教えて下さい。
お勧めはない。つーかスタジオに合わせて特注するのが普通だろ?
スタジオではDTMとは言わないお
そうか。でもよ、スタジオ以外でキューボックスが必要なのか?
FP22使ってろってw
380 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/31(土) 16:17:49 ID:QRMgH6gB
K271Sか900ST買おうと思ってるんですがこの二つだったら好みの差ですかね?
両方買えばいい
>>380 録音で使うなら900ST、MIXとかの補助で使うならK271S、でいいかと。
>>380 900STとZ900を持ってたけど、最近K271Sを買い、1番気に入っています。
分離や広がり感が良く、音楽的な感じ。
ちなみに、当方、ヒップホップ系やR&B系はほとんど聞きませんので、好みの問題かもしれません。
生楽器の録音時にオケを聴く用途(これなんて言うの?)の場合は900STが一番でしょうか?
>>384 音漏れしなくて邪魔にならなきゃ何だって良いんじゃね?
>>384 >385の言う通りだぁ。返しなんて奏者に判断材料与えれば良いだけ。
下手すりゃワイヤレス使う場合もあるくらいだからな。
まあ、他の用途や管理がマンドクサイから900STが多いんじゃね。
音質以外の部分でも、そのHPの印象が全然違ってくる。フィット感がどうとか、重さがどうとか・・・
なので、赤の他人があなたにベストマッチする機種を選別できる訳が無いと思わないのか、と思う。
388 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/01(日) 03:09:26 ID:+ZG8WF1J
>>387 参考に聞きに来ているだけで実際買うかわからない
そんぐらい察せないのかと
>>384 奏者のモニターヘッドフォンなんてダイソーのイヤフォンでも可w
>>388 学校の国語の教科書を参考にしてもイイから、赤の他人にも胸中を察して貰えるように
文章力を高めてから、質問文を書き込みして下さい。お勉強頑張って下さい。乙
391 :
名無しサンプリング@96kHz:2006/01/01(日) 12:37:06 ID:im3zB9ft
コード嫌で、ATH−DCL3000にしました。
今までMDR−Z500だったから。
コード、ケーブル嫌だと、DTM苦痛じゃない?
むしろケーブルを好きになったほうが早い希ガス
393 :
名無しサンプリング@96kHz:2006/01/01(日) 15:27:34 ID:im3zB9ft
>>392 今まではそうでしたけど、これからはコードレスなんで。
もちろん曲の完成近くになったら使いますよ。
まぁ、うまく使い分ければいいよね。
といいつつ、俺はコードが無いと妙に不安になるタイプw
ずっと使ってた30年位前のビクターのが不調なので買い替えを考えておりまする。
特にテクノ系の制作にオススメのあったら是非教えて頂きたいです。
900ST買っとけば良いかなと最初は思ったんですが、
長時間つけてるとさすがにキツかったっす。
俺も900STは耳の一部が、内耳っていうのかな?コレがパッドに当たっちゃうから
長時間付けてると痛くなっちゃうな。
長時間使うなら無理のない音質のAKGなんかいいんじゃないでしょうか。K271とかK240。
付け心地も俺は長時間付けてても苦痛はないよ。
397 :
395:2006/01/02(月) 23:56:12 ID:fSE5OSxZ
イヤーコンシャスデザインつうことでMDR-Z900にも魅かれております。
ゼンハのHD280PROなんかも良さげです… 慣れてるヘッドフォンからの移行ってのは
ツライですね。
398 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 00:54:28 ID:N33U12vC
900ST購入あげ
新品で11000円切りました。
今までが5k以下のやつだったのでクリアな音に満足。
音量でかく感じる。
思ったよりもつけてて痛くない。
聞いてても疲れないけど、今までの粗がみえまくりんぐ。
>>396 内耳って鼓膜の更に奥の脳にだいぶ近いとこだぞ。
そんな猟奇的なつけ方お父さん許しません。
402 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 02:09:55 ID:cIRXWpgh
ER-6より下がわかりやすいのはなんですか
403 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 12:49:43 ID:A0dZoA2B
ヨドバシで900STが11000円。
糞900stの値段なんかどうでもイイ。
もっと有意義で誇らしげなヘッドホンの話しをして栗
たとえば?
HD580をPCのヘッドホン出力に繋ぐのは無茶ですか?
オーディオIFを買うお金がなくて…orz
無謀すぎ
HD580はアンプの駆動力がないと全然鳴ってくれないよ
>407
即レス?ォ。
インピ300Ωだもんなぁ、やはり無茶か…。
仕方ない。買おうかと思ってたけど、考え直しますわ。
409 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 18:18:42 ID:h0NxrMmO
このスレの存在に気づく前に今日買ってしまった…orz
ビクターのHP-M1000ってどんな感じですか?
DTM向きならよいけど><
410 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/03(火) 18:24:17 ID:h0NxrMmO
ちなみにもう一つの候補はソニーのMDR-700DJ?でした。
両方ともDJ向け、とか言われてるやつだね。
どうしてもその手のはドンシャリ傾向なんでバランス分かりにくいかもしれないけど
馴れれば問題ないんじゃないのかねえ。
悩んだらとりあえず900STかK271s/240sかATH900/M40fsかHD580にしとけ
こいつらは手に入れやすいし値段も高くなくて出来も充分。
モニターがメインの作業だろうし価格面でも機能面でも
DJ用は選択肢に入れるべきじゃないと思う
モニタリングには900STを使ってるんだけど、リスニング用がこれといって決まってなくてさ。
今更だとは思うんだけど、みんなリスニングには何使ってる?
Ω2
SR5
>>412 すみません、それぞれのメーカーを教えてもらえませんか?
>>403 ヨドバシって一律17000円じゃない?
今は11000円で売ってるとこあるの?
>>412 音は良いとして、録りで使うんならその中のいくつかはキツくね?
録音モニタなら密閉型選べば良い
密閉っつってもm40fsなんかは結構漏れるな。
横に開いた穴からダラダラと。
唄録りん時とか結構入ってくる。
近所の家電屋とかには全然置いてないんだけど、ソニーのZ900ってどうですか?
>>421 良いヘッドフォンですよ。
とりあえず、2~3個所有するとしたら、そのうちの一つとして選んで正解なヘッドフォンかと。
>>422 コメントありがとうです!
値段も安くは無いので1回で良いから装着して音を確認して見たいです。
どこかに無いかな〜・・
一般的に良いとされるモニタースピーカーが糞高いんで、
ミックスやマスタリングの極めに使えるヘッドホンを探しています。
ここ一番で使えるヘッドホンとなるとMDR-900STやK271S等のモデルでしょうか?
お勧め教えて下さい。
それははなからむりです
DTMに高価なモニターSPなんて意味無いじゃん。
正直ヘッドフォンにオススメもくそもないからな。
自分がイイと思うヘッドフォンを紹介することは出来ても、
他人に合うものを選んで薦めることは無理だろ。
X122、曲によってハイハットが気持ち悪い鳴り方するんですが
★奈良騒音おばさん事件における、
自称被害者、S夫妻の正体
・悪評極まる某学会員で、会員大勢で河原邸に来襲抗議!大迷惑をかけた。
・MIYOCO邸に向け、24時間照明攻撃。
・10年間で撮り溜めた(盗撮)テープは数百本!!それを夜な夜な見てる。
・「被告の弁護士も難儀してる」などの発言に代表される大嘘。
・門柱破壊や塀の落書きなどの自作自演。
・裁判で都合の悪い質問には「頭が痛い」などの演技で開き直る。
・今月の裁判では近所住民からの証言協力が得られず延期にw
噂だけでもこんなに沢山。
>>424 むしろ糞モニター使って良い音が出るようにした方がCD売れるぞ。
世の大多数はポタ機やミニコンしか持ってないんだから。
糞モニターでさえ良い音が出るようにミックスすれば、良いモニター使えば必然的に
もっと良い音で聴こえる・・・・はずw
「良い音が出るように」って言ってる奴の曲に限って糞楽曲だったりするんだよなw
一般人はそんなに気にしてないっつーの
個人的な音の良し悪しでCDが売れると思ってるのが摩訶不思議だ。
モニターって良い音を出すためにあるんじゃなくて
悪い音をつぶして行くためにあるんだよ
悪い音がちゃんと聞こえるって言うのが大前提
そこまで行くともはやモニターヘッドフォン云々より
個人の耳の能力っつう所まで話が行っちまうな・・・。
まあ俺はあんま耳良いとも思わないから
解像度高いヘッドフォンが安価な現在はとても助かっておる。
やはり音決めにヘッドホンを使う御仁もおられるという認識で問題ないでしょうか?
K271Sをリスニング用も兼ねて購入しようと思うのですが、
街中でつけていたら違和感ありますかね?
438 :
436:2006/01/08(日) 14:48:22 ID:XiHaSRPE
>>437 成る程。
確かに自分でもどうかな〜と思っていたので
背中を押してくださり助かりました!
thx!
別にキモくもないけど、その前に日本語がおかしい。
その場合は、背中を押されていない。
足を引っ張るか?
>>435 自分は、ヘッドホンは必需品となっております。
>>440 「思いとどまらせてくれて」っていう表現が適切じゃないかな。
>>441 なるほど。ちなみにどのような製品をお使いですか?
自分はK271sを狙ってます。
5000円以下の物でおすすめありますか?
本当はCD380が欲しいのですが見つからなくて…
つHP-X122
セミオープンでも良ければSE-MJ5
AKGの新しいやつ使ってる方いますか?
601、701ともに見た目最高なんで気になってるんだけど
音の情報が全然なくて。
うわ、ありがと知らなかった
完璧なレビューだわ
すれ汚しすまん
ジエンナキバラハウンドドッグ
ついにクラシックプロからあれのコピーが出たね
ShureのE5cってモニターとして使えますか?
ステージ用というのが気になって購入しようか迷ってるのですが・・・。
音漏れないしバランス良いし。
「演奏の」モニターなら良いんじゃね?
>>452 「演奏の」・・・ですか。
ミックス用のモニターとしては使えませんか?
900
細かいとこ追い込むんなら良いけど、全体のバランスとかはヘッドホンじゃ無理。
音量を調整調節すればHPでも充分にできるよ、相当なスキルは必要だけど。
スキルがあってもヘッドホンじゃ定位チェックできないだろ。
3点定位使うだけなら判るけどナー。
ヘッドホンの高インピーダンスは駆動力のある
アンプじゃないと駄目ってのはどういう理屈からなんだ?
スピーカのように考えれば、流す電流は小さくても十分な電圧が発生するんだから
逆に良いんじゃないかと思ったんだが
>>458 藻前の言う通りだ。ハイインピはアンプを選びにくい。
昔のゼンハなんかはバランスラインで問題なく駆動出来た。
単純に同一VR位置だと音量が小さく感じるから勘違いしているだけだと思われ。
サンクスコ
音量さえ注意すれば大丈夫なんですね
それとはまた違うことだけどCD380の左右のDCでの
インピーダンス測ったら37.5と38.5って1Ωも違うんですけど('A`)
で古い900ST測ったらこっちは2Ωも違う('`)
割合は同じようなもんだから何か構造か測定に起因するものかな
>>460 ('A`) 藻前、直流抵抗値測って何するの? ちゃんとインピーダンスメーターで測れ。
まあ、最近のまともなデジテスなら電流流れないから問題無い鴨知れないけどな
普通の安物じゃあSPだから許せるけど、マイクだったらヤバス〜
あ、抵抗値の誤差はそんなもの。1kのインピーダンス測れば判る。
片出しでケーブルでも細かったり鉄線やリッツ線使っていると変わるしw
>>458 理屈で言えばそうかもしらんが、たくさんの耳で確かめた結果だ。
とりあえず自分で色々試して聞いてみるといいよ。
>>462 たくさんの耳で確かめたってw
今時ハイインピのヘッドフォンって殆ど種類が無いだろ。
ゼンハにベイヤー、エレガくらいしか思い浮かばないけど他にあるのか?
こんなマニアックなヘッドホンを飼う奴なんて仕事人程度だろ。
>>461 ウーハー壊れとツィーター壊れのSPを2個1にしてるんだけど音がうんこで
どんな周波数特性か電気回路のシミュレートしようと思ったんだ
で、ウーハーを(R+XL)で考えたけど、L測定できないから
DCでのインピーダンスと公称インピーダンス(1kHz?)から推測しようかと
ユニット取り外すのマンドクセのでヘッドホンを参考にしてみた
>>462 人のせいにしない程度の覚悟はしまつ
予算2万あったら、何買いますか?
もちろんモニター用。
もうちょっとお金貯めて良いの買う、っていうのは無しで。
なにをどうモニタするかによって変わってくるでしょ。
録音時のモニタとmixやma補助じゃ全然違うし。
おっとスマン
mix用です。
4代目の122買ってきた
470 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 12:10:06 ID:d8XOAic0
ヘッドホンの頭に掛ける所の付け根折れた
思い切って900STに乗り換えようかt思ったけどやっぱ高いよ
>>470 900STが高いってオマエ何使ってんの?
長時間つけてても疲れにくいヘッドフォンでおすすめない?
ER-4SとHD-650あるんで、単に深夜の作業用として軽くて疲れにくい音質のものが欲しい。
>>472 頭の形違うんだし人によって違うんじゃないかな
頭のおっきな人にはAKGが良いと思う
一番シックリ来たのは271Sか240Sだった。
まあ結局音が一番気に入ったATH900を買っちゃったけど。
>>470 ぜひCLASSIC PROの新製品CPH7000をおすすめします
見るからにCD900のコピーだから
定価5,980円
まだ売って無いけどね
HD650ってあんなに高いのに疲れんの?
ちなみに、前に聴き比べした時はHD595の方が素直な音って感じがして好印象だった。
(というか、そこのヘッドフォンアンプがおかしいのかセンターがずれてて単に気持ち悪かったから、またそのうち再試聴するつもりだけど)
まぁ、長時間使用でも疲れないってんなら、オーテクとかソニーあたりのリスニング用とかは?
ATH-W1000なんか、ちょっと試聴した感じじゃ何時間でもつけれそうだったけど。
でもあれはクローズドか。
478 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 16:41:38 ID:2UEupyY+
>>472 FOSTEXのT-5とかT-7は?付けた感じ軽いことは軽いよ。
頭けっこうでかくても平気だし(俺がでかい)
安いし軽いしラジカセチェックにも使えるかと。
コード片出しじゃないし断線しやすいらしいけど。
900STにしようとおもったけどAKG271S買って来た
密閉式ヘッドフォンていうのは、
どうしてもオープンエアに比べて
音がこもってしまうんすかねぇ?
音がこもらない密閉式ってある?
w1000
こもる、という言葉の基本に立ち返れ
>>481 こないだ900ST買ってきたんですけど同じ事思いました…
MDR-CD780の方がよく聞こえる私の耳は腐ってるのでしょうかorz
用途と求めてる音による。
バリバリのロックを気持ちよく聞きたいなら900STがいいわけないし、
クラシックとかならなおさら900STはクソ。
ATH-M30 を買った.
なかなかいいと思うんだけど,
なんで出てこないのかな?
フラットじゃない
定位は良いと思うけど低音が出過ぎていると思う
壊れやすぅい
>>486 テクニコ工作員が居ないからじゃね?
つーか、さすがに工作員も4040に手一杯でw
DTMに最適なヘッドフォンスレだからね。
オーテクファンってあんまりいないからじゃないかな?
リバーブの掛かり具合確認する時とか結構いいけどな、M40fs。
MDR-Z900の後継、MDR-Z900HDが10日に発売するようですね。ちょっと期待。
MDR-Z900HDが10日に何を発売するんだよ?
SONYを売るじゃね?
器が小せーなあ
AKGあたりのセミオープン買おうと思ったんだけど
K141STUDIO 13,800
K240MONITOR 11,500
K240STUDIO 10,200
K141M 10,200 (以上サウンドハウス調べ直輸入価格)
このへんのクラス分けってどうなってるんだろ?
MONITOR(M)はインピーダンス高くてSTUDIOは
ケーブル取り外し可能ってのは分かったんだけど
K141STUDIOがK240STUDIOより高いってのが…
K141Mは何故か海外ミュージシャンのドキュメンタリー
でよく付けてるの見るし色の感じとかモロ好みなんだけど
一番価格の高いK141STUDIOも気になるし定番といえば
K240STUDIOだしなぁ…
いろいろ調べてみますと
K141は基本的にプレイバック想定でK240はミックス等まで想定?
MONITORの後継がSTUDIO
サウンドハウスのK240STUDIOが安すぎる
って感じですね
今のうちにK240STUDIO買ってみます
K240Sはたまに楽器屋とかで一万切ってることがあるので
近所に楽器屋があったら覗いてみるといいかも。
俺も去年渋谷で九千円台で見つけて衝動買いした
何ゆえの安売りなんだろね
あkgはダメだなー、レコスタとかどこにでもあるから、何種類か使ったけど、正直イイと思ったことがない。
音が痩せて聴こえる。あと本体はよく見ると、造りが雑というか仕上げがイマイチ。
以上、印象悪いとこだけ抽出
ドンシャリ厨乙
そうかなあ AKGのは素直ないい音だと思ったけど・・・
SONYの900STよりは240Sのが好きだけどな。
かっぽりはまるし。
まあ個人の好みだなこのへんは
900ST,Z900,K271Sを持ってるけど、最近はK271Sばかり使ってます。
Z900販売終了なの全然知らなかった。
近くのLAOXで他店舗の在庫探してもらったら、一応近所に3つ
在庫あったから、なんとか購入出来たよ。
15000でお買い上げ。ずいぶん値段下がったんだね。
Z900なんてまだ使ってる人いたんだ。
15Kなら俺も欲しい。
週末探しに行こうかな。
>>505 買っちゃったんだ。。。
新しいのでるのに。MDR-Z900HD
509 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 21:59:05 ID:m6LGNg2/
MDR-Z900HDは一体何が変わったんだ?
510 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/08(水) 22:03:09 ID:pF0xoKce
おれっちは、その辺の安もんさ…。
ATH-A500はどうよ
ここのところjoshin祭りで有名だし
512 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 00:37:34 ID:6jL+ede2
Z900はヤメトケ。
欠点が解消された、Z900HDの登場です!
513 :
505:2006/02/09(木) 00:50:52 ID:H6XzUAvh
そうかなぁ。
後継機がどんなかは知らないけど、ベースの練習が主な使用用途だし、
今のところ満足してるよ。特に不満はない。
予定より安く買えたしね。
ちなみにZ900の欠点って何?
514 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 01:00:48 ID:SNM2o4ni
Z900は昔使ってたがカールコードが邪魔。
あと結構音漏れする。これは歌や楽器入れる時にクリックが漏れたりして痛い。
今はテクニカのW1000使ってます。
あぁ、カールコードは確かに邪魔だね。
あの引っ張られる感じはいただけない。
音漏れは俺はあんまり気にならないなぁ。
まあカールコードはノイズ拾いやすいしね。
W1000も側圧ゆるいからそんな音漏れに強いわけでもない。
A1000とか900のほうが実はフィット感ある作りなんだよなあ。パッドの可変域が広い。
Z900はオレも好きだな。煽らなくても低中高域ちゃんと出てるし。
現行型のコードは、軽くて細い物に変更されてる。
519 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 20:16:58 ID:vYamhgA3
このスレsony叩き無いね
良いもの作れば 人は付いてくるよ
ソニーさん
どんなもの作っても結局はあわない人が出てきて叩かれる
k240s買ったんだけど、これどうやって本体側のケーブル抜くの?
>>520 もう10章だからね。過去には900STで色々ありましたよ。
なんでテンプレに900ST載せっぱなしなの?
テンプレ読んで900ST買っちゃったじゃない。
音いいし問題ないだろ900st
900ST持ってたけど壊しちゃったんだよなぁ・・・。
Z900HDがモニター用として良好ならそっち買いたい。
演奏モニターなら900ST以外無いでしょ
仮調整とかならリスニング系以外ならK240Sが一番好き
K141Mなんかもドライで張り付き系(かつ適度な開放感)
で演奏モニターに良いと思う
後継機のK141Sってどうなんだろ?
無いと言い切るなっつーの
532 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/15(水) 11:12:33 ID:Zb8uAN8t
>>531 ただの900STマンセー野郎だから放置で。
演奏のモニターなんかなんでもいいよ。
アレンジ・ミックス用のモニターが大事。
ATH-900オススメ 主な理由は俺のお気に入りだから。
>>532 >>530は「ただの900STマンセー野郎」に見えるかな?
わざわざ「演奏モニター」と限定しているんだしそこまで
盲目的な意見では無いと思うんだが
900ST以上に演奏モニター向きの音で耐入力も高く
丈夫で補修パーツも簡単に手に入るヘッドフォンなんて
なかなか無いと思うよ
どうせ返しのモニターならアシダでいいじゃん。
539 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 23:46:41 ID:UEBNjTC0
あげ
540 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 07:59:29 ID:w3G7mQcP
W1000は生楽器の再現力が凄いね。ビビった。
打ち込み系にゃ900STのがいいけど。
オーテク厨は元いたとこに戻るべきだと思う
MDR-DS6000 ワイヤレスってやっぱ糞?
使ってる人いたらレポお願いです
544 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/24(金) 19:54:51 ID:sGhqa3Uk
見た目よかったのと値段も二万程度でちょっと奮発すれば買えるかなってことで
HD595いいかなぁと思ったのですが、リスニング用には良さ気ですがモニタ用とかではどんなもんでしょうか
sage忘れ('A`
862 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 23:49:18 ID:Z0MZS5YU0
>>860 こんなことを書いてる奴もいるね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1136566707/553 >アンプやプレーヤー環境にシビアなジャジャ馬的ヘッドホンなのかね?
GKってどのツラ下げてこんなこと書くだろうね?
CD900STの時もエージングが500時間超えたあたりから本領発揮とか、
アンプで音が著しく変わるからいいアンプにつなげないと本領発揮しないとか、
環境にシビアだからスタジオの大出力装置じゃないと本領発揮しないとか、
過去スレで散々嘘ついてたね。
実際どんなに長時間エージングしても音は大して変わらなかったし、
音場狭いのや低音が酷く緩いのは結局CD900STの限界で
最近漏れはアンプをDr.HEADからP-1にステップアップしたんだけど、
欠点がほとんど改善されなかったし、ゲーム作ってる仕事柄
上司に無理言ってスタジオ収録に立会いに行かせて貰えたんだけど
CD900ST持参でスタジオの機器に繋げてモニターしても、
全然低音も音場もダメなままだったし。
本当にGKって嘘つきだらけだね。
イヤホンだと、MX500 / E931 / E888 / E2c / E3c の5つ巴ですか。
やかましい
はじめまして。素人です。
CD900ST持ってたんですが、片方から音が出なくなりました。
よって新しいヘッドフォンを買おうと思うんですが、お勧めを教えて頂けないでしょうか。
当方ベーシストなんですが、900STはベースの練習用には余裕がない感じで、あまり好きになれませんでした。
ベース音でも割れない、ベースの素の音をピュアに再生してくれるものを探しています。
よろしかったらご教授下さい。
551 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 12:03:24 ID:56yim9hu
552 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/26(日) 16:51:24 ID:5DSzITjC
やはり入門に最適なのはst900だと思うのでちょっと高いですけど
やっぱりスタンダードを知らないと無意味だとおもうので買おうと
思います
ですがイマイチ踏み込めないので背中を押してください
>>549 DT250はどうかな?CD900STとはまた違ったボワついてない低音がでるよ。
ただカールコードなんでどういうふうに使うかによると思うけどさ。
>>552 なんせプロ御用達だからね!スタジオに必ずあってプロはみんなこれを基準に作るんだ!
飾り気の無いまさにモニター・オブ・モニターヘッドホン。キミはこれで本物を知ることになるよ!
って感じでいいかな?
554 :
549:2006/02/26(日) 19:08:43 ID:hGDKryHS
素人質問に御親切に相談にのって下さりありがとうございます。
DT20ですか。価格もリーズナブルですね。
馬鹿げた質問かも知れませんが、「価格帯を上げればもっといいのがあるよ」とかありますか?
勿論「高ければいい」とは思っていませんが、折角ですから長く気持ち良く使えるものを買いたいと思っています。
質問ばかりで申し訳ありません。
>>554 ベースがしっかり出るモニター用のヘッドホンって少ないと思うよ。
モニター用と銘打っているものは、どちらかというと、ベースはすっきりひかえめな物が多い。
DJ用のヘッドホンなんかは、ベース域が出すぎるほど出てくれるので、
演奏用のモニターとして使うのであればむしろ適当かも。
オーテクのATH-PRO6なんかは、個人的に好み。
ベーシストなら分かってることだと思うけどベースの低音そのものを
ヘッドフォンで再現・再生するのはどだい無理な話だよね
それよりも低音域の音でもはっきりと音程感の出るヘッドフォンのほうが
練習にも演奏モニターにも向いてると思う
DJ用とかでボワついた低音出すよりも普通のモニター用とかのほうが
いいじゃない?
んで低音は出ててもしっかりタイトに締まってるやつのほうがいいよ
DT250以外にはGRADOのSR225なんかもいいかも
557 :
549:2006/02/26(日) 22:32:09 ID:hGDKryHS
ウァ、オ、豌ユクォ、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
シツ、マDTMネト、ヒヘ隍?、ウ、ネシォツホス鬢皃ニ、ヌ。「シチフ荀キ、ソ、マ、、、、、筅ホ、ホ。「、ノ、ヲ、ハ、?、ウ、ネ、荀鬢ネタ?。ケカイ。ケ、ヌ、キ、ソ。」
コ」イチフ荀オ、サ、ニトコ、、、ソ、ュ、テ、ォ、ア、マ。「セ蠏ュ、ホ、隍ヲ、ヒCD900ST、ャイ?、ソ、ネ、、、ヲ、ホ、筅「、?、ヌ、ケ、ャ。「
・ル。シ・ケ、ホセ?ケ遑「タクフト、遙ヲ・「・ラ、ォ、鬢ホスミイサ、篦鄲レ、ヌ、ケ、ャ。「、ス、?、ネニアナヒ・鬣、・サ。ヲRec、オ、?、ソイサ、篳?、ヒスナヘラ、タ、ネ、、、ヲサラ、、、ャカッ、、、ォ、鬢ハ、ヌ、ケ。」
。ヨシォハャ、ホイサ。ラ、ノオ癸ヲウホホゥ、キ、ソ、、。「、ス、ホ、ソ、皃ホ・ェ。シ・タ。シ、筅、、タ、、ララーニテ讀ヌ。「、ス、ホ、ソ、皃ホ。ヨ・リ・テ・ノ・ユ・ゥ・耄」。ラ、ヌ、筅「、熙゙、ケ。」
ーハチーCD900ST、网テ、ソ、ホ、マ。ヨ、ス、?、ャト?ネヨ、タ、テ、ソ、ォ、鬘ラ。」クタ、、ハ�、ム、ィ、?、ミ。ヨ、ス、?、キ、ォテホ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、ォ、鬘ラ。」、ヌ、ケ、ォ、鬣リ・テ・ノ・ユ・ゥ・ホテホシア、マウァフオ、ヒナキ、、、ヌ、ケ。」
555、オ、ネ556、オ、ホク豌ユクォ、ケ、、、ニ。「ホ�スャヘム、ネ・筵ヒ・ソ。シヘム、ネニトツキ、ィ、?、ホ、箴熙ォ、ハ、ネサラ、テ、ソ、熙筅キ、゙、キ、ソ。」
ヒワナヒエカシユ、ヌ、ケ。」ヌコ、゚、ノ、ウ、タヌ、ケ、ャ。「ウレ、キ、、ヌコ、゚、ヌ、ケ、ヘ。」
558 :
549:2006/02/26(日) 22:34:15 ID:hGDKryHS
すみません、文字化けしてしまいました(赤面)。
皆さん御意見ありがとうございます。
実はDTM板に来ること自体初めてで、質問したはいいものの、どうなることやらと戦々恐々でした。
今回質問させて頂いたきっかけは、上記のようにCD900STが壊れたというのもあるんですが、
ベースの場合、生鳴り・アンプからの出音も大切ですが、それと同等にライン音・Recされた音も非常に重要だという思いが強いからなんです。
「自分の音」を追求・確立したい、そのためのオーダーもいろいろ思案中で、そのための「ヘッドフォン吟味」でもあります。
以前CD900STを買ったのは「それが定番だったから」。言い方を変えれば「それしか知らなかったから」。ですからヘッドフォンの知識は皆無に等しいです。
555さんと556さんの御意見を聞いて、練習用とモニター用と二つ揃えるのも手かなと思ったりもしました。
本当に感謝です。悩みどころですが、楽しい悩みですね。
何かワラタ
とんだ厨が現れたもんだと傍観してましたが、いい子そうなので助言。
まず、用途はベース演奏・録音時のモニタリングだけ?
だったら正直安いスピーカー買ったほうがいいと思う。
もし他にDJやミキシングなんかをやるんだったらそれによっても変わるから。
>>560 プレイヤーじゃない人はあまり適当なアドバイスしないほうがいいと思う
562 :
549:2006/02/27(月) 04:14:47 ID:1ZEGBTd/
>>560さん
自分でも相当素人丸出しの質問してるんだろうなぁと思いつつ、でも実際無知だし、御迷惑でなければアドバイス頂きたいなぁと、恐る恐る投稿しました。
「いい子」なんて、お恥ずかしい。ベース弾いて20年近くになる、三十路にしっぽり突入してしまったオサーン(認めたくないけど・・・)です。重ね重ねお恥ずかしい。
>まず、用途はベース演奏・録音時のモニタリングだけ?
そうですね。900STそのものが気に入らないと言うより、「ベースのモニタリングにはどうもな・・・」ということなので。あまりあれもこれもで「帯に短し」なものを買うより、今回は上記の目的に絞って考えたいと思っています。
既に一本オーダーベースが完成してるんですが(そして素晴らしい出来なのですが)さらに音色を突き詰めて考えたいところもあり。
>だったら正直安いスピーカー買ったほうがいいと思う。
モニタースピーカーはテンモニを使ってるんですが(でベーアンも勿論持っていますが.。HARTKE)、商売柄ベースを弾くのは夜中になることが多いので、ヘッドフォンを使わざるを得ないということなんです。
>もし他にDJやミキシングなんかをやるんだったらそれによっても変わるから。
ミキシング等、別の用途に関しては、また別のヘッドフォン(900STで可)を買おうと思っています。
不束者ですがよろしくお願いします。
俺も555と同じような感じで、ath-pro5を使っている。まぁ有名なドンシャリヘッドホンだけどね。
900STはローでないわ、見えないわで、個人的に嫌い。
全体のバランスはモニターSPで見るし。
いやー、正直Recordingで900ST使ってるベーシストスゲェと思う。
>>561 何でもかんでも批判してると老けるよ?
バンドではドラム叩いてるけど、元々ベースやってたオイラの意見でよければ。
普段ロック系の音楽聴くときに使ってる、GRADOのSR225をアンプのヘッドホンジャックに挿してるよ。
音楽聴いてるときは低域が弱めだったりするけど、厚みがあるからベース聴くのにも気に入ってる。
ニュー速にコピペしたやつ誰だ
566 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 21:05:44 ID:FV0MdMXm
あげー
567 :
デカマラ課長:2006/03/01(水) 21:17:48 ID:uyku6FeJ
修理でメイクアップカンパニーいったついでに900STもう一個買ってきたんだけど
これもしかしてプラグ変わった?
なんか昔のより丈夫になってる
568 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/01(水) 21:20:00 ID:XclcT7hY
とりあえず、初めてモニター用のヘッドホンを買う場合、
SONY 900STがリファレンスと考えて・・・。
900STを買ってみて他の機種と比較をすれば、よいですか?
?
意味がわからん。900ST買うなら他と比較する必要ないじゃん。
業界標準なんて
みんな同じの使ってるけど
センスなさ過ぎなんだよな
こたえなんてない
違ってていいだろ
音楽なんだから
言う人が言うとサマにもなるんだけど
2ちゃんで聞くとバカの戯言にしか聞こえない言葉だな
E
業界標準なんて
C#m G#
みんな同じの使ってるけど
A
センスなさ過ぎなんだよな
E
こたえなんてない
G#
違ってていいだろ
A C#5 B5
音楽なんだから
575 :
デカマラ課長:2006/03/03(金) 01:35:05 ID:J9GpLdHO
みつを
576 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 22:04:31 ID:ubPFGF8c
あーげ
なるほど
MDR-Z900HDをダチが買ったので借りてよく聞いてみた。
見た目に反して低音も強すぎず、
音のバランスはフラットな感じでいいと思う。
一音一音を粒さに聞き取れる程タイトではない。
密閉らしい若干モワッとした音。
高音は良く伸びてるし、解像度もそれなりに高いと思う。
そのため、圧縮した音楽と無圧縮の差が良くわかる。
全体としては粗が目立ちにくく、ソースが良く聞こえる。
カッチリクッキリの出音ではなく、どちらかといえばリスニングヘッドホンの印象。
かといってリスニング用程聞き疲れしないマッタリした出音ではないので、
用途によっては使えるかもしれん。
sage
つまり・・・使えないヘッドフォンって事かな?
ゴミじゃん
581 :
578:2006/03/06(月) 19:21:59 ID:NOTGJyfh
このスレ住人の求めるものじゃないだけで、物としては悪いもんじゃないと思う。
中高音の傾向としては同社のSAシリーズと似ている。(HDドライバーユニットだし)
低音は密閉らしい音。
高音が自然で伸びがあり音に圧迫感が無いから、
MIXやエフェクトかけたりする用途で、
スピーカーが使えない環境の人は使えるかなと思った?
582 :
578:2006/03/06(月) 19:22:59 ID:NOTGJyfh
スマソ。最後の行の ? 無しで・・・。
>>578 どこかのスレで滅茶苦茶酷評されてたよ。
で、どっちを信じる?
その酷評と、
>>578と・・・
585 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/07(火) 03:44:31 ID:SE+noWk9
>このスレ住人の求めるものじゃないだけで、物としては悪いもんじゃないと思う。
とフォローしたところで、スレタイは「DTMに最適なヘッドホン」だからね。
スレの住人が求めるようなものではない、つまりはDTM用途には向いてない
なら、スレの趣旨を前提で言えば使えないってことだろ。
まぁ900stも演奏以外使えないから微妙にスレ違いなんだけどな
MIXでも使える件について。
慣れですかそうですか。
業界標準なんて
みんな同じの使ってるけど
センスなさ過ぎなんだよな
こたえなんてない
違ってていいだろ
音楽なんだから
いやいやそれほどでも (´∀`)〃
こたえなんてない
違ってていいだろ
音楽なんだから
みつを
MDR-Z900HDがDTMに最適じゃないということが判明しただけで
十分収穫だしスレに貢献してるからいいと思う
まだわからないぞ
だって高耐入力のヘッドホンなんだぞ
エージングに時間かかるに決まってんじゃん
と、Z900(旧)をメインで使ってるオレが言ってみた
とりあえずは買ってみたらどうだ?
まだまだ参考に出来るような生の意見が少ないからさ。
ただ単に俺が感想聞きたいだけだけど。
よし!今月中に買ってみる!
しっかりしたレポは2、3ヶ月後になると思うのでその頃にまた会おう!
アーディオース!
CPH7000ってどうなのどうなの
>>594 楽しみにしてるよ。
時間掛かってもいいからしっかりエージングしてね。
597 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/08(水) 21:36:09 ID:0yp4XwCo
SONY 900STは生楽器を使用している状況のほうがハッピーになれるんでしょうか?
自分はサンプラー&シンセ→DAWという感じなんです。
ハッピーになりたいんです。
はっきり言うが、
>>570は別にいい言葉でもなんでもないぞ。
601 :
594:2006/03/09(木) 09:09:59 ID:XoCU43r8
>>596 了解。
必ず、必ずや戻ってくるよ。
あの子は、本当は出来る子なんだと信じ。
今は見えぬ翼が、大きな翼があるのだと信じ。
その頃にはきっと羽撃いているだろう。
僕と共に。
Arrivederci. Ciao!
>>597 録音/演奏しないなら900stなんていらんだろ。
>>597 すんげー邪道だけど、900STで音楽を楽しく聴ける方法教えてあげる。
よくミニコンとかラジMDに、BASS増強機能とかバーチャルサラウンド機能が付いてるっしょ?
あれを両方ともONにする。以上。
いや、マジだって。
3〜4万のリスニング用ヘッドホンでこれをやると、音が破綻してひたすら五月蝿いだけなんだが、
何故か900STはライブっぽく聴こえて面白い。
ウチの900STは携帯電話のスピーカーシミュレーターとしても活躍してるよ。
デカイ音量で鳴らして、そばで聴くwww
Z900とZ900HDとどっち買おうか迷ってるんだけど。
Z900は、もうどこも在庫無いかな?
ところで、HDってどういう意味?
606 :
味:2006/03/09(木) 20:21:52 ID:tPv9UsEC
鼻毛ドーン
始まりはいつもダンディー
ミニジャックでしかモニターできない出力なので、どうしたらいいか迷っています。
フォンジャックのヘッドホンを使う場合、アンプを買うしかないのでしょうか?
ミニジャックしかないような機器ってどんなの?
正直そんな機器つかってるならヘッドフォンも
それなりのもので十分と思う
AKGのK401というのを使ってるんですが、
これのイヤーパッドの換えって売ってるんでしょうか?
去年取り外して洗ったらスポンジ部分がしぼんで弾力がなくなってしまった・・・orz
あと、インナーフォンみたいにパッド部分にかぶせて簡単に付け換えられるようなカバーって売ってないですかね?
>>610 れすありがとです
>>609 インターフェース(emagic)のモニター端子、ミニしかないんす・・
>>612 それねえ、低価格ヘッドホンスレで何日か前からネタにされてて、
特攻した奴が結構いたらしく、納期がどんどん伸びてる。
ああ、俺も特攻しましたよw
618 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/10(金) 18:18:01 ID:02qL2s1/
基本的な質問ですみません。
ソニーのプロ仕様の白箱に入って売ってるやつ(17000円くらい)は、ソニーのホムペのカタログに載ってないですよね?
もう、製造してないんでしょうか?
>>618 MDR-900STなら
サウンドハウスで売ってる
過去すれも参考にして、ミキシングで十分に使用できるものを考えた結果、
HD580、ATH-SX1、ATH-A1000の中で悩んでいます。
やはりミキシングのみ用途でかんがえると、SX1でしょうか?
他の二つは、鑑賞にも使えますよね。うーん・・・悩むぅ・・・
一つだけ言えること
オーテクのヘッドフォンはDTM用途では使えない
622 :
620:2006/03/10(金) 21:42:47 ID:NsMyqXi0
追記、あら捜し、楽器演奏のモニターなどが目的ではないので、クセがなく、フラットな特性なものを探しています。
>>621 レスありがとうございます。なぜなんですか?できれば詳細をおねがいします。
ミキシングであら探ししないって?・・・観賞用なのかな
ミックス時に音が被った時の異音等が判らんとモニター用途と言えないような気がする。
アラがでても、多少周波数バランスが悪くても
入力に対して素直にレスポンスするヘッドホンの方が良いと思うけど。
624 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/10(金) 22:31:16 ID:02qL2s1/
619さんへ
ありがとうございました。
625 :
620:2006/03/10(金) 23:42:40 ID:bSZC19Fo
>>623 あら探しできることも大事だと思いました。ある程度解像度はほしいです。
現在、MDR-Z600でミックスしていて、(モニタースピーカーも使いますが)、
周波数バランスにばらつきがあって、スピーカーで聴いたときに、
あれっ違う・・っていう状態に陥ってしまうので、フラットな特性のものを探しています。
>>625 個人的な意見だが、そりは基準の持ち方が違うような?
耳の特性は人それぞれだから自分自身の基準を何にするか決めて、
それに対してf特は補正しなきゃ聴いてて辛いだけジャマイカ。
ヘッドホンで一番メリット大きいのは、尋常じゃないレベルで聴けるので
小さい音やエフェクタの変化が判りやすいことだと思う。
全体のバランスや定位、ローエンドなんかはSPじゃないと難しいと思う。
漏れは生音系だから>620さんの音楽と違っていたら空振りしてるけど。
無難に900ST買ってみてそれから考えてはいかが?
>>626 生音系ならまだいいけど、「尋常じゃないレベル」なんかでヘッドフォン使ってると
耳が確実に悪くなるよ。気を付けたほうがいい。
単純に聞こえが悪くなるんじゃなくて、ある周波数の聞こえだけ悪くなったりするから
ミックス作業ができなくなる。
耳は一度悪くすると一生回復しないこともあるから気を付けろ…。
>>626は耳も頭もおかしいから尋常じゃないレベルで聞いてるんだろうねw
630 :
620:2006/03/11(土) 16:30:02 ID:ZwJ3mY6t
スレ読んだ感じ、900STはMIX作業に向いてなさそうなので・・・他探します。
631 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 16:38:30 ID:p4U7MFNj
632 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 17:24:25 ID:6DA2cy75
>>631 それって900STで??
俺、テストトーンみたいなもの→周波数別のチェックCD作ってたときに、左右の音量が
違う事に気づいたのよ。
修理したら直った。ただのドライバーの劣化だったらしい。
気になるなら耳鼻科行ったほうがいいよ。
ちなみに俺は突難も一度やってて、631の聴いたら途中でパン振るよ。。orz
まあ、20代後半だし体力(聴力含め)は衰えるもんだって諦めてるけどね。
じゃないと、やってられんし。
とにかく耳は大事にな。
それと、628、
多少、耳が悪くても、別にミックス作業はできるし、もうちょっと配慮した書き込みしてくれよ。
その書き込み、軽く不快感感じるよ。
手に右利き左利きってあるように耳にも利き耳ってある
視力も左右違うみたいに両方全く同じに聞こえる人ってあまりいない
同程度聞こえればなんとかなる
ヘッドフォンが壊れてるのは問題外だけどな
爆音で聞くのはヨクナイ それだけは確かだ
ClassicProのCPH7000は定番の劣化パクリでFA?
CPH7000のレポマダー?
>>631 K240では20KHZまで聴こえたがDT250では聴こえなかった。
耳ではなく機器のへたれがわかった。ありがとう。
それとサブベース(20HZぐらい)って聴こえるもんなの?
俺昔から低音聞き取るの苦手なんだけど、
50Hzくらいになってくれないと鳴ってるのに気づかない。
638 :
628:2006/03/11(土) 20:05:49 ID:luGOn2yF
スマソ
でも漏れも右耳が聞こえ悪いから、定位の判断がちょっと怪しかったりする。
>(「多少」というレベルを超えて)耳が悪いと
というニュアンスだと理解してくれ。
639 :
628:2006/03/11(土) 20:06:22 ID:luGOn2yF
>>628 ありがd。既に手遅れだ罠。左耳の特定帯域のみ掬わないと orz
生音系のノイズフロア確認とかしてれば仕方ないでしょ。
どのみちラージで顔揺らしていた口だから。
まあ、どうにか喰っていけてるんで大丈夫だろw
>>637 藻前幾つだ。20kまで聞こえていたら素晴らしいことだ。耳を大切にな。
あと20Hzなんて普通はヘッドホンで普通にレスポンスする訳無いよ。
ヘッドホンのf特は1kから-20dB落ちの周波数表示だから。
単純に40Hz程度からボワボワ感が聞き取れるくらいだろ。
逆にレスポンスしていたら耳に危険。
30過ぎたら22,050Hz以上がだんだん聞こえなくなってくるって
ばっちゃが言ってた
>>640 20歳です。スピーカーでも超低域分からないんで耳悪いのかと思ってました。
……そもそも中型程度じゃ20Hz付近がしっかりでるわけ無いですね。
>>642 20歳♂なら素晴らしいことだぞ。優位15%以内に入っている。
学術的には聴覚のピークは♀の方が22歳、♂が19歳程度らしく
♀の方が高い音が聞こえる人が多いらしい。
以前仕事関係で男女13人程度に高域周波数ブラインドテストしたら
20K超え聞こえたのは男(当時26)が一人23kまでリアルに聞こえていた。
漏れはテスト時17kが一杯一杯。今じゃCRTのTV電源入れても気にならない orz
ちなみに彼はテスト後にコウモリ君と呼ばれたよ。
クラシックプロの買った人そろそろレポきぼん
1月に
>>450で書いたときはスルーされた
オマエらって数値だけみたウンコミックスしそうだなw
無知な質問ですいません。
インピーダンスのどれくらい大きさから、ヘッドホンアンプが必要なのでしょうか?
647 :
633:2006/03/12(日) 11:40:42 ID:CPad+Ctv
>>638 いや、俺もついムッっとしちゃった、スマソ。
まあ、みんな耳は大切にな。
>>395 ありがとうございます。ただ、アコリバやELACは本体の重さがあるため、
LS FILLERのような軽い充填剤が生かせるのかもと思っています。
MS36は本体がかなり軽く、繰り返しになってしまいますが、
説明書によるとベストパフォーマンスは散弾を50〜100%詰めた時発揮されるそうです。
要するに、重さを稼げて流動性のある物体(散弾の弾は直径2mm程度の鉛の弾です)
が適しているのではないかと考えています。
それと測定してみましたが、新聞紙詰だと、どうやら400Hz付近が落ちるようです。
MS36の話題ばかりすみません……。
ごめん大誤爆
スピーカースタンドの話かい
まあ関係あるといえばある話題だ。
FOSTEXといえばT50RPみたいになってるけど、
確かにT20RPはダメダメだと思ったけど、T20RPmkIInはかなりよくない?
JAZZっぽいものはT50RPがいいと思うけど、それ以外ならT20RPmkIInは
T50RPより勝ってると思うが。
・・・ん?スレの流れに沿ってない??^^;
>>652 説明する表現力が乏しいので、うまく伝えられないのですが、
T50RPは繊細だが、繊細すぎで音がこもって聴こえる。打ち込みの
太いドラムパターンの音とかは気持ちよく聞こえない。逆にジャズな
どの、出力にかなりの繊細さが求められる音楽にはうってつけ。
T20RPmkIInは繊細さはT50RPには劣ると思うのだけど、T50RP
より音が前に出るような感じがある。高音もT50RPよりぜんぜん気持ちいいなぁ。
T40RPmkIInはT20RPmkIInをペラペラな音にした感じ。
乱暴に言うとポップス=T20RPmkIIn ジャズ=T50RP
CPH7000昨日届いたヨー。
ワクテカしながらエージング中。
>>654 レポをワクテカしながら待ってますです。
F5キー連打しながら待ってますです。
>>654 うっそ、もう入手した人いんのか
なんか乙矢みたら一ヶ月とかでてたからチクショと思ってたんだが
>>654氏 レポ期待してます エージング頑張ってください><
>>656 さてはおまえか昨日コスプレ板の鯖落としたのわ
もうF5キー押すの疲れました・・・。
早くレポお願いします。
>>660 エージング最低100時間とか書いてあるからまだだなw
とはいえ俺も我慢デキヌ
せめて外観などに関するレポだけでも欲しい
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
その布団は訪問販売で買わされた100万の丸八羽毛布団だった。
布団もダメになった。
畳もヘコんだ
今日はなにをやってもダメな一日だった。
663 :
デカマラ課長:2006/03/14(火) 21:22:36 ID:32QYUrE6
>布団は訪問販売で
最初からダメな人だと思う
100マソつったらGENELECのモニタースピーカーも
アコースティックリバイブのスピーカースタンドも買えるな。
666 :
デカマラ課長:2006/03/14(火) 22:36:41 ID:32QYUrE6
田園調布に家が建つよ
667 :
デカマラ課長:2006/03/14(火) 22:38:14 ID:32QYUrE6
>>662 ヘッドホンもTVも高級品ではないがやはり布団の値段が気になる
669 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 17:57:12 ID:RtPOT1nI
今MDR Z300を使ってるんですけど
結構物足りなくなってきたのでステップアップとしてZ500DJを買おうと思うんですけど
どうですか
でも900stが欲しいのでちょっと無理をして買ったほうがいいですか
教えてください
MDR-Z500DJは低音重視。MDR-CD900STはフラット。
装着間はCD900STのほうがいい感じ。ただし、Z500DJよりちょっとムレやすい感じがする。
オールマイティを求めるならCD900ST。低音重視(ノリ重視)であればZ500DJで。
・・・個人的には、リスニング用であればCD900STより他のものが良いと思う。あと、Z500DJより個人的にはZ700DJのほうが好きかな。
マルチ販売の布団は原価1万以下
672 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/15(水) 23:48:34 ID:c8iFDD0w
900STはMIX作業には向いてないんですか!?
人や環境、求める物によって違います。
>>673 即答ありがとうございます。
サンプラーとシンセで演奏したものをableton LIVEで録音、
さらにそれを加工(エフェクト処理など)したり展開を組み立てたり壊したりしながら
MIXしています。
ジャンルにはこだわってませんが、あえて言えば
エレクトロニカ、堕部、テクノ、ハウス、
といったところでしょうか。
でかい音で聴く時と小さい音で聴くときになるべく違和感がないような
仕上がりが望ましいです。どうなんでしょうか?
900STは最低限の音質は確保されてるから、
慣れればMIXにも使える。
>でかい音で聴く時と小さい音で聴くときになるべく違和感がないような
これは安いイヤホンと900STを組み合わせるといいよ。
どっちで聴いても問題ないMIXにすればいい。
677 :
675:2006/03/16(木) 00:15:40 ID:Z21v5aJ8
>>676 非常に参考になりました。
ありがとうございます。
900STでMIXしてます。K240も併用するけど900STの音になれてしまった
スピーカーはMA−7Aなんでめっちゃショボいけどw 定位くらいはわかるよ
ipod人気も合間って最近は特にイヤホンのみで聞く人多いしイヤホンでモニタは重要だよな
ヘッドフォン、スピーカーとか比較にならんくらい音割れしやすいし
プレイヤーのEQとか低音補強とか入れるとかなりアレだし
680 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 02:24:29 ID:QUL927I8
CPH7000マダー?
900ST慣れればMIXにも使えるてw慣れれば何だって使えるわけだが。
それと900STがフラットとかいってる奴、メインモニター何使ってんの?
しょぼいアンプで10Mドライブしてるとかじゃねぇよな?
900STがフラットじゃないか、フラットかよりもデファクトスタンダードならそれにあわせるのも仕方ないんじゃないかと思う。
デファクトスタンダードって録音時の返しの話だろ?
もしかしてスタジオの900STはMIX用に置いてあるといまだに勘違いしてる厨ですか?
実際を知らないシッタカは黙ってろよ。
君と違って才能あるから900stでMIXできるの。
スタジオがどうかとか関係ないから。
685 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 15:54:17 ID:degVhNdu
900ST厨はなんで話の流れを読めない低脳ばっかなんだ?
挙句「才能あるから900stでMIXできる」だとよw
思い込むのは勝手だが理由にならねぇ理由で他人に勧めんなタコ。
つ春休み
使えないのはお前だけだって言ってるんだよ。
演奏時のモニター用としてスタジオにあるのも知ってる。
MIXに使うことを意識して開発された製品ではないことも知ってる。
じゃあ、MIXできないのか?
できるんだよ。
>>685みたいな馬鹿じゃ無理なんだろうけどね。
900stの音ならMIXはできる。
できないやつはヘタレ。
じゃあ逆に
>>685=ヘタレでもMIXできるヘッドホンはあるのか?
無いだろそんなもん。駄目なヤツは何使っても駄目なんだよ。
>>687 いや、900STは間違いなく返しと録り(一部)のモニターだよ。それについては最強。
でも、あんなんでMIXしたら脳内補正の範囲外れてバランスがメチャクチャになるじゃん
ニアフィールドのフォローでノイズモニタ用なら判るけどな。
悪いことは言わん、余計なこと書くと自爆するぞ。
つ脳内エンジニア
>>688 >脳内補正の範囲外れてバランスがメチャクチャになるじゃん
最初はそうなるかもしれないけど慣れると問題ない。
慣れること自体もそれほど難しくない。
>690
3Kと7Kにある歪みはどう処理するんだい?
あと、230Hzくらいの共振するところ。
慣れようがないと思うのだが。
692 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 18:53:24 ID:jjIlz5Cx
プロの意見が聞きたいです
お願いします
結局900stってどうなんですか?
俺も900STメイン使ってる。ここのスレのテンプレ見て買っちゃった。
MIXには向かないって、テンプレに書いておいて欲しいと思った。
来年度から社会人になるから、がんばって450k貯めてHD650買いたい。
>>691 >慣れようがないと思うのだが。
慣れたけど?欠点が無いものなんてないんだよ。
スピーカー併用してもいいし、好きな方法で補えよ。
JX70qHl/ の作る音の想像が付いたよ。
頑張ってね、春だものな ┐(´〜`)┌
こういう人ってGenelec購入すると「スタジオにあるから高域の強さはMixに不可欠」とか
Midas買うと、「このEQでないとだめだ」とか言い出しそうだ。
まあ春なんで、許すがね。
いえーい!みんな!696に許してもらっちゃったぞ!ヒャッホーイ!!
オマイも感謝汁↓
900stが使いこなせないだけでこんなに必死に
書き込む気持ちが分からない。
春か。それだけではないだろうな。
ヘッドフォンは元々ミックス向きじゃないからね
よく耳に痛くないサウンドのヘッドフォンっていうけど、その時点で高域がどこか
削れてるはず。AKG のK271とか270とかがモロそうで、ギターの音とか原形と全く違う音が出てくる
確かに、耳に痛くないけど、
もし、ヘッドフォンでミックスしたいなら、900stで耳に痛くないミックスすれば良いんじゃない?
900STでミックスするって…モノラルミックスくらいしか
できないだろありゃ
↑使いこなせない人。
使いこなせてるきみのミックスをきかせてよ!
他人に聴かせる曲はHPでミックスしないほうがいいね
自分しか聴かないならなんでもいいけど
なんでそんなに900STにこだわるんだかw
こだわってねーよ。質問があったから答えただけだ。
それにヘタレが粘着してきただけだよ。
結局ミックスに使えるヘッドホンって何よ
それが知りたい。というか、プロの意見をききたい
Z900HDの80KHz再生は、スペックだけ見ればすごいよね。
とはいえ、ルックスは無印のほうが絶対良いし、これまでの評価の安心感もあるんだよなぁ。。悩む。
そろそろ無印の新品も数少なくなって来たしね。
にしても、SONYのデザインはどうしちゃったんだろうね。
Z900使ってるんだけど
Z900HDもイヤーパッドの形状はそのままっぽいな。
ボロボロになってるから部品が切れる前に在庫を押さえておこうかな、
とか思ったのだけど。
保守部品はディスコンになってからもしばらくは大丈夫じゃないかな。
というか、イヤーパッドって前に書き込みあったけど、予想以上に安かった気がするよ。
見ためでHD205ていうのを買った
ケーブル細っ
これってライブにむいてますか?
>>710 Z900とZ900HDのイヤーパットは同じ。
なので今でも音屋で買えるよ。
片側1個1200円。
街で900STかけてる痛い人いるけどキモいからやめたほうがいいよ
あ、今日渋谷の東急で久々に見たよ。やっぱりね、ちょっとそれっぽかったw
705 :名無しサンプリング@48kHz:2006/03/16(木) 22:52:44 ID:JX70qHl/
こだわってねーよ。質問があったから答えただけだ。
それにヘタレが粘着してきただけだよ。
誰も900STについて質問してないし
粘着してるのはID:JX70qHl/じゃん
>>716 氏ね
672 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2006/03/15(水) 23:48:34 ID:c8iFDD0w
900STはMIX作業には向いてないんですか!?
>>707 夜中でもスピーカーでガンガンですか。凄いなぁ。
このスレおもしれぇ〜
900STの評価が両極端だw
で、900STを認めない方々の
最適なヘッドホンはなんなの?
900STを認めてないってのも、また曲解だなぁ。。
とりあえず、音質云々はある程度以上は好みだしそれは置いといて、まずは装着感だね。個人的には。
900STの的確なテンプレみたいなのなかった?
・音に関して確認できるのはノイズチェックのみ
・演奏モニターとしてなら使用感良し
みたいなの
・耳が痛くなる
900stが歪むとか言ってるやつって音量上げすぎなんじゃないの?
しかも安いヘッドホンアンプ使って馬鹿みたいに。
正しい使い方しないで歪むとか耳痛いとか言うなよw
耳が痛くなるのは物理的な問題だろ。
725 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 11:57:16 ID:EqLy/oFz
くそーーー
CD380うってねぇーーー
変わりになるような製品もないぞーー
726 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 15:47:57 ID:0TwsNFbt
MDR Z300が完璧すぎる
まじお勧め
727 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 16:14:55 ID:0TwsNFbt
とはいえ飽きてきたので何か欲しいです
お勧め教えてください
ヘッドホンは大変ですね
視聴とかできないし
買わなきゃ駄目だから
視聴はできるだろ
729 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 17:39:08 ID:0TwsNFbt
秋葉原ヨドバシ行って来いよ
731 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/18(土) 18:06:52 ID:0TwsNFbt
来月から花の都大東京で暮らすので行ってみたいと思います
秋葉原ってやっぱりTVみたいな感じなんですか?
じゃあ俺がいくとカッコよすぎて浮くかもしれませんね
そうだな
わしもそう思う
CPH7000のレポはまだか。
発狂しそうだ。
ビクターの安いモニターヘッドホン、良くない?4000円ぐらいのやつ。
お邪魔します。
いいヘッドホンを購入したいんです。初心者で知識はほとんどありません。
いまは2000円くらいのやつを使ってます。
本当は何個か欲しいけど、貧乏なので一つしか買えません。(DTMで使うのでミックス用のがいいです)
予算は15000円くらいまで
ジャンルはPOPSです。
これらに適したヘッドホンはございますでしょうか?
わがままですが、よろしくお願い致します。
つCPH7000
>>737即レスありがとうございました。
重要な候補に入れときます!
>>739 CD900は標準プラグなのがな
今はミニフォーンジャックが主流だから
正直それは俺も思った
>>738 CPH7000はまだ誰も使ったことのない機種だから夢に満ちてる
>>736 その値段で自然に聴こえるヘッドフォンならAKGのK240studioで
いいんじゃない?密閉である必要なければこれが一番バランス良いよ
>>725 俺、オクに出そうか? さすがにもう使わなくなった。
本体と変換プラグのみ、2000円くらいでどう?
>>740 DTMでミニなんて必要無いだろ
あ、PC直で聴いてるのか
>>745 標準とミニと共存せざるを得ないとすれば、ミニジャックに変換プラグさすより
標準ジャックに変換プラグさすほうがおさまりいいから
ミックスだったらK240sが無難だろうな。
900STは…まぁ試しに買ってみたら?演奏に使えるから損にはならんよ。
k271sを使ってる人は少ないのかな? 演奏モニター用で
>>735 HP-M440ね。このスレでは誰も話題にしないけど、かなり使えると思う。
CD380が無い今、Z300とM440しか選択肢が無いね、この価格帯。
age
これひとつでOK!ってモニター環境より
いろいろなモニター環境で聴き試した方が良い結果に繋がると思う
数揃えるために、その価格帯でいくつか集めるのも有効かもね
753 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 02:20:47 ID:mLz0lR0r
CPH7000が気になるんだが…
k271sと240sで迷うぽ
失礼します。736です。みなさん色々な意見を聞かせて頂きありがとうございました。
あれから色々調べました。まずCPH7000は入荷が四月中旬くらいでレポがまだないので諦めたいと思いました。
CD900STとK240Sですごく迷いました。
すごく繊細な音がしそうなK240Sは本当に聞いてみたいです。疲れなさそうだし値段もサウンドハウスで一万くらいで満足だけど、
パソコンの音とかが入ってくるみたいでそこがちょっと気になります。
CD900STはすごく人気がある定番で、密閉だし外の音はあまり入ってこなくてよさそうです。
でも、やっぱり疲れそ
うですね。本当に悩みました。
だからサイコロで決めます。
明日かあさってにサウンドハウスで買う予定です。
みなさん本当に色々とありがとうございました。
クローズドとセミオープンなんだから、
ヴォーカルの録りで使うなら密閉、
ミックスで使うならセミオープンもしくはオープンのを選べば良いかと。
と言いながら、俺もミックスで使う目的で物色してるけど、
手頃なのはクローズドが多いんだよな、何故か。
家に今あるのもdjやってた頃のZ700DJだし。
安いんだから両方買え
度々すみません。失礼します。
757さん、ありがとうございました。基本的な選び方を知ることができました。
757さんの御意見で決定しました。K240Sを買います。
そして、歌い手の人が見つかったら、CPH7000かCD900STを買おうと思います。
みなさん、短い間ですがありがとうございました。お世話になりました。
なんか、これから死ぬみたいだな
>>759 いや、個人的にそう思ってるだけというか、そういうもんかなって思ってんだけど、
実際はクローズドだからミックスに向かないなんて事はないと思うよ。
757でも書いたけど、何故かクローズドのほうが手軽というか、
クローズドの方をメーカー側は売りたがってる感じがするというか。
俺の周りもクローズド使ってる人ばっかりだし。
ま、でもミックスでその2つなら240sで良いかと。
K271の方が人気があるようだけど、MIX用にK240ってどうですか?
なんか1万で買えるので安さに違和感をを感じる。なんでこれだけやすいんだろ。
>>761買いましたよ〜(^O^)/K240S。
5日くらいで来るって!
大切にするよ!!
どうもありがとうございました!
よく知らないのですがk181djは見ため最強の一つですか?
>>763です。その節は色々とお世話になりました。
K240Sが予定より早く届きました。エージングはまだですが・・・
初心者ですが、一応感想を書かせて頂きます。
まず、付け心地がいいです。
音の抜けがすごくいいです。とくに中〜高音が素晴らしいです。
いままでの安いヘッドホンではガチャガチャしてた所も綺麗に各パートごとにしっかりと聞こえます。
抵音に関しては出ない。というよりもちょっと癖があるように感じました。
あと長く聞いても疲れなそうです。(クローズドじゃないからかな?)
とても満足の買い物でした。
>>766 オメデト。
満足のいく買い物できて良かったね。
どのみちヘッドフォンで低音はどうしようも無いよ。
スピーカーと交互にチェックしつつやるしか無い。
K271S買わずともK240Sで事足りるのか?
別にK271SがK240Sの上位機種ってわけじゃないし
密閉である必要ないならK240Sのほうが自然に
聴けるくらい
おれはクローズド苦手だからK271SよりK240Sが好き
771 :
768:2006/03/22(水) 15:28:02 ID:0EdNKuYl
クソとはなんだ!
くそ 【糞】
(1)肛門(こうもん)から排泄される、栄養分を消化吸収したあとの食べ物のかす。大便。ふん。
(2)垢(あか)や滓(かす)。
や、山盛りなのか・・・
AKGが繊細な感じなのは低域の弱さからくるのかもしれないな。
昔、HD650でミックスしてた事があるけど空間的な広がりとか繊細さは最高だったね。
でも、どんなミックスでも素晴らしく聞こえてしまうので考えもの。
リスニングや作曲過程には向いているとは思うけど。
HD25は割とシビアにモニターしてくれるけどハウジングが小さめなので
空間的な広がりが感じられないので少しストレスを感じたかな。
リズム系にはいいかもね。
最近はヘッドフォンは使用してないけど、やはり音が脚色されないタイプを選んだほうが
ミックスにはいいと思うね。
>>775 HD25に限って言えば、その例は当たらないぞ。
帯域狭くてちょっと中低域が盛り上がってるが、密閉型では位相特性が相当優秀だとオモ。
モノ素材とかステレオバイノーラル系を聞けば一発で判のだが。
たぶん>775の機材で別な部分に位相グチャグチャになる所があるのジャマイカ
そうなんだ。
最近はエラック一筋だから。
そうなんだ。
最近はELAC一筋だから。
779 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/25(土) 01:17:50 ID:BfM6iCPr
山盛りトーク
HP−V171 でDTMやってるひといる?
中学生か?ポータブル用のイヤホンじゃないか。論外だよ。
いまどき、常識のない中学生だってイヤホンでDTMなんて発想持ってやしないぞ
MX400/500、E931、E888 クラスであれば、十分DTMでの使用にこらえると思われるが
もしくわ、1万円台のイヤホンとか
>>783 最初の頃、MX500でミックスしてたw。で、今はST900とK240S
MX500は値段の割にそこそこいいと思うけど。
お、俺のID、3つのお尻だあ。
MX500とkOSS THE PLUG を使用していますがね¥・・・
DTMを始めてみようと思いますが、15000円くらいでお勧めといえばMDR-CD900で決まりなのでしょうか?
SparkPlugは?
ThePlugも捨てがたい
後1000円で音屋でk271sゲト可
900stは賛否両論という感じなのでk271sにしてみます
こんな理想のヘッドホンあったらなあ。。。。
ヘッドホンだけで、自分の気持ちいいと思えるバランスで曲作りして
ヘッドホンをはずしたとき、スピーカーでバッチリなバランスで鳴る
いろいろ検索してみたが、スピーカーを使わず、
”ヘッドホンだけでミックスする”のはばかげている、というのが、
日本海外も含めて共通な認識だよね
ヘッドホンはあくまでスピーカーのサブ的存在、と。
ここでも言われているけど
ttp://forum.cakewalk.com/tm.asp?m=62026 ヘッドホンをミックスで使うのは、
細部のサウンドのチェックや、ノイズチェックや歪みチェックなどであって
決して各パートの音量バランスや帯域バランスチェックのためじゃない。
そういうのはスピーカーの役目。
それはわかっているんだが、
ヘッドホン1つあればスピーカーいらないぐらいの
DTMに理想のヘッドホンあればいいのにね。
ドラムやベースなどリズム隊が重要な音楽ほど
ヘッドホンだけで作業したあとにスピーカーに切り替えると
バランスガタガタで落ち込む。
理想、まではいかなくても、理想にいちばん近いものはないでつかねえ?
密閉型をかなりの種類使ったんですが、
開放型の方が各パートの音量バランスが比較的とりやすい?なんてことは
ないんでしょーかねー?今非常に開放型に興味がある。
ゼンハの580あたりを買おうか迷っている。
>>792 >ヘッドホン1つあればスピーカーいらないぐらいの
>DTMに理想のヘッドホンあればいいのにね。
有り得ません。
何故ヘッドフォンで聞くのとスピーカーで聴くのとに大きな違いが出るのか理解する事が必要です。
>>766です。ご無沙汰しております。K240Sのエージング多分完璧に終わったんですが、
更にすっごい音がよくなりました!気のせいではないと思います!
モニタースピーカーの時はエージング前と後ではいまいち違いがわからなかったのだけど・・・
ただそれだけです。
ごめんなさい。
>>792 イギリスのサンレコ?みたいな雑誌の、SoundOnSoundの
「ヘッドホンでミックス」がテーマの記事がちょっと興味深かった。
http://www.soundonsound.com/sos/dec03/articles/mixingheadphones.htm まずはじめに、結論としては、ヘッドホンでの正確なミックスは無理、
スピーカーを使え、それが前提、ということが書いてあるね。
低音は振動として体で感じる部分も大きいがヘッドホンではそれを感じることができないから低音の感覚もわからないし、それから空気に出てからの空間や部屋の響きもあるし、
左右のチャンネルも、反射しつつ複雑に混ざるし。
さらに、市場に出ている音楽はスピーカーを基準に作られている、
それが一番重要で、それを知るべきだ、と。
擬似的にヘッドホンで部屋鳴り空気鳴りをシミュレートして
スピーカー上でミックスしているのを体験できるようなシステムもあるけど
とりあえずまだ発展途上、と。
でも、深夜の作業など、ヘッドホンで簡易ミックス、しないといけない場合もあり、
本来ミックスはスピーカー前提だが、ヘッドホンでよりよいミックスを行うための
技術について解説されていた。一応、以下のヘッドホンの名前が出てきていた
密閉型
AKG K271
Beyerdynamic DT150
Sennheiser HD250
SONY MDR-7506(MDR-CD900STの海外モデル)
SONY MDT-7509(MDR-Z900の海外モデル) ←筆者はこれをよく使うらしい
このうち、下の2つが特に印象的だ、と。
密閉型は、開放型とくらべると、しばしば、音質が不自然であることが多い、と。
MDR-7509はそれに反し、よい選択になりうる、と。
>>792 ↑のつづき
開放型
AKG K240
Beyerdynamic DT990
Sennheiser HD600
Ultrasone HFI2000
開放型は、密閉型の「閉じた」不自然なこもった音よりかなり有利だが、スタジオ等で使う場合、
マイクに音が入ってしまうためにあまり適さなかったりする。
ヘッドホンでミックス、の挑戦、コツ
●たくさんの音をスピーカーとヘッドホンでくりかえし聴き、スピーカーとヘッドホンの周波数バランスの違いに慣れる、そして、スピーカーの「鳴り」とヘッドホンの「鳴り」を
完全に感覚で関連付けられるまでにすること
●良いヘッドホンはスピーカーよりはるかに低い歪みレベルをしばしば持つので、スピーカーよりも中域がはるかに明瞭に聴こえることをおぼえておく
●多くのヘッドホンでは、スピーカーで聴く音に比べ、より少し明るく、より薄く思えるのを覚えておく
●低音でも体で振動として感じる部分は、ヘッドホンでは見えないことを覚えておく
●ヘッドホンでの正しいミックスは、「普通にできること」では決してなく「チャレンジ、挑戦」である。
ヘッドホンでミックス、は、このあたりでも議論されているね
http://forum.cakewalk.com/tm.asp?m=62026
797 :
デカマラ課長:2006/03/30(木) 02:13:23 ID:NCDhLZew
900STと7506は全然音違うよ
ヨドバシいって試聴してきてみ
そして、リスナーの大半がイヤホンをして聴く矛盾…。
うるせーバカ ミックス位好きにやらせろ
俺の勝手だ俺の好きな音に合わせやがれクソユーザーども
って言えたらきっと気持ちいい
いや、実際それを言って客から総スカン食らって業界から干された奴が(ry
ヘッドホンで聴いたときは○⇒スピーカーで聴くと×
スピーカーで聴いたときは○⇒ヘッドホンで聴いても○
この違いはどこから来るんだろう。。
802 :
デカマラ課長:2006/03/30(木) 20:37:31 ID:3ZPguskM
自分ちの900STと10Mの違いは慣れたんでほとんど900STでやってるけど
Voとオケのバランスだけはどうにもスピーカーから出さんとわからん
と、思って10Mであわせたらこんどは900STでVoが引っ込み過ぎたりするので
両方聞き比べて妥協点であわせてる
こりゃスピーカーどうこうの前に10Mの特性のせいもあるんだろうけど
ヘッドホンでやるとディティールに凝りすぎて
全体としてのまとまりが出にくくなりがち
>>802 音楽の種類によるが、個人的には10Mが正解だと思う
ヘッドホンじゃセンター定位するレベルが曖昧になりがち
中ヌケする様な配置と音圧じゃ判らんけどw
>>801 ヘッドホンって、「このバランスならOK,許せる」の範囲が
スピーカーよりかなり広い気がする。。。。
807 :
801:2006/03/30(木) 23:18:40 ID:jZ92pGkV
>>806 その感じありますね。
なんか、エフェクト組み合わせてヘッドホン用の逆補正みたいなもの組めないかなぁ。
身体で感じる低音は無理だとしても、それ以外はスピーカーのシミュレータみたいな感じで
組めてもおかしくないような気がするんですが。。
エフェクトによる音場再現でミックス等に使えるまでの物は
まだまだ無いと思うよ
もしあったら高価なモニターも音響の良い部屋もいらずに
最高の環境でミックスできていいよなあ.....
誰もが最高のミックスダウンスタジオが持てるというか
関係ないけどヤマギワや石丸ってこんなにヘッドホン視聴コーナーが
充実してたんだねえ
ttp://www.h-navi.net/kantou.htm ここまでの大規模なコーナーあるのってヨドバシぐらいかと思ってた
810 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 23:47:18 ID:tZdTNWj5
CPH7000が気になるんだが…
10年使ったCD-3000 ぼろぼろになったのでHD25 に換えた。
すげ〜!
この10年は何だったんだ?
おれの青春を返せ!
現在50歳 禿げ より
10年も使ってりゃ音もかわっとるがな。
813 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 23:59:22 ID:ah/GpjfY
帰れハゲマッチョ
MDR-7506 が店頭で買えるところ有りますか
有りますよ。
君中学生か???自分の住んでるところも言わないでいったいどういう聞き方なんだよ。
私はどこどこに住んでおりますが近辺でSONY MDR-7506が店頭で買うことが出来るお店はありますか?
って聞き方知らんのか?
そんな脳みそ無いから聞いちゃうんじゃないか?
春だな
春だね
MDR-V900HDってMDR-CD900STの後継なの?MDR-CD900の後継じゃなくて?
だって、カールコードだし。
もうちょっとさ、音の中身みたいな話をしようぜ。
いや、MDR-V900HDってまだ発売されてないし、、、
MDR-7506とMDR-Z900を使ってるけど、MDR-Z900を最初使った時の印象は
低音出すぎだと思った。その前はMDR-CD900を使っていた。
MDR-7506はなんかパッとしない音だけど、MDR-Z900よりは製作向きだと
思った。Z900は何でも良く聴こえる。必要以上に良い音に聴こえる。
これじゃいけないと思った。MDR-7506の方が製作向きだと思った。
あとMDR-CD950っていうのも持ってた。MDR-CD3000を真っ黒にした見た目。
音はなんか凄いクラシック向きで、クラシック聴くと凄い良かった。
もちろんDTM用途には全然向かなかった。
あと、Z900は重くて肩こるよね!?
その点、7506だと軽くて良い。CD900STは難聴になりそう。
ただ、CD900やZ900よりもドライバサイズが
一回り小さかったと思う。
重いね。CD-950もより一層大きくて重かった。夏は暑苦しいし。
今度買うならCD-Z900HDかCD-V900HDになるかも。300グラム程度が限界かも。
CD-900STで耳が押されて痛くなる人がいると思うけど7506は俺は痛くならないよ。
CD900よりCD900STの方が確かに小さくてちょっと作りもチャチだった様な。
V900HDかZ900HDが良ければいいけど。装着感は7506が一番つけてるのを忘れそう。
おまいら、普段あんな重たいギターやらベースやら振り回してるくせに、
Z900程度で「重い」だの「肩こる」だの何ふざけてんだ?
いやいや長いことやってるとレスポールの重さよりヘッドフォンの重さの方が気になるよ。
俺は気にならんってひとはそれでいいじゃん。
Z900のイヤーパッド変えたぜ。
1個1160円。
ほんとはヘッドバンドの部分のパッドも変えたかったけど
5900円って言われたから諦めた。
>>829 交換作業簡単だった?
左右かえると2000円超えるのか…。
>>829-830 やっぱパーツをバラで買うと高いな…。
ところで、このスレの連中は数日前のZ900祭は知ってんの?
楽天で「い〜でじ」って店が、数量限定で新品を9980円で売ってたんだが。俺は試しに1個確保。
5000円くらい上乗せしてヤフオクで転売計ってる奴が数名いるw
833 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 23:08:30 ID:kRPkT14W
で音はどーなのよ
いつも通りのNJM4580の音じゃねーの、聴いたことないけど
どっちかつーとグランドピアノにワロタ。
ベリはなんでも作るなーw
ピアノ弦こそ張られていませんが...
スゲーw
ETYMOTIC RESEARCHのER-4Sをモニターに使ってる人、
いますか?
レポきぼ
>業務用スタジオモニターヘッドフォン「MDR-CD900ST」で培った技術
モンゴル海軍の培ったノウハウみたいなもんか
>また、製造工程では、プロ用スタジオモニターに近い音の特性を得るため、
>1台1台手作業による音響抵抗素材の調整を実施。
>厳しい音響管理をクリアしたものだけを出荷するという。
許容範囲が判らないが、真面目に手作業でやってたら
商品の価格から考えると工場出荷額の殆どが人件費だなw
検査ではねられた物をラインに戻して、おばちゃんにやり直してもらってますの
広告的表現だろ
843 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 04:18:13 ID:70HhAxde
900STの音とイヤーパッドで耳が激痛。
ついにATH-SX1に買い換えてしまった。
これ使ってる人あんまいないの?
結構いるんでないの?付け心地と音の感じはCD900STと比べてどーです?
845 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 09:49:44 ID:GpjBvUks
Z900のパッド替えられるのか・・
ヘッド部もなんか剥がれて来たからなー
買い替えも考えたけど、Z900が一番(俺的に)バランス良いんで悩む
846 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/05(水) 10:09:43 ID:TYNY1n0c
RP-DJ1200ってどう?
847 :
843:2006/04/05(水) 16:33:48 ID:70HhAxde
>>843 付け心地は雲泥の差ですね。SX1は耳がほぼフリーになります。
音は柔らかいですね。解像度や分離はやっぱ900STのがいいです。
エージングして耳にも慣れて来れば全然使えそうです。
K271sなかなかよろしい
849 :
名無しサンプリング@48khz:2006/04/05(水) 23:30:42 ID:QtHAEIpY
eh250購入アゲ
CD900STはクソ耳痛くなるし、高音うるさいし、疲れるし
全てにおいてダメ。
ありゃ録音モニター用なら最高だ。
録音モニター用にしたってなんでまたあんなに耳の痛くなる形状なんだろう
853 :
844:2006/04/06(木) 06:48:43 ID:5QG5ybMn
>>847 おー、なるほど。音が落ちつくまでは結構かかるなんて言うのをよく目にしますな。
付け心地良さそうなのはすげーいいね。俺も今度試してみようかしら。CD900STで音はいいんだけど耳痛いんだよね。
900STが耳痛くなるのはヘッド部分の形状のせい。
7506の奴に換えれば痛くならない。
855 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 09:19:59 ID:ogqgrNbT
>>850 その痛い音をお客さんに聞かせないように
うまく削るためにそういう音になってるんだがな…
そこが900STの価値そのもの。
痛い音の顕微鏡、それが900ST
856 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 09:30:03 ID:ogqgrNbT
>>838 例えばパッド音用にサンプルループ組むとき。
ループポイントのプチプチを極限まで除去できるのはER-4Sだろう。
ただし、解像度が高すぎて曲全体のバランスをとるには
もうちょっといい加減に鳴る機種の方が向いてる。
あらが全部聞こえてしまうので人によっては細かい事にこだわりすぎて
作業時間が不必要にかかったりする。
楽器が演奏されて無い状態でノイズ源を探るのなんかにも使うかな。
痛い帯域を削っていったら変なバランスになるよーな…
だからミックスには向かないって言われてるの?>900ST
858 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 09:54:38 ID:ogqgrNbT
痛い音はサビとか新しい展開に入るためのキッカケとしても機能するので
完全になくしちゃ駄目で、妥当な線までどこまで削るかですよ。
全部ソフティーだとメリハリが無くて
ローパスフィルター閉めちゃったみたいな曲になるよ
そうならない為にもやはり聴こえた方がいい。
妙なコンプ感?のためダイナミクス全般扱えない気がする
やっぱダイナミクスに対するレスポンスがリニアじゃないよね
もちろん空間関係をヘッドフォンで扱うなんてあり得ないし
使えるのはノイズチェックや演奏モニターくらい?
ノイズチェックや音決め的な用途程度なら900STじゃなくても
いくらでもそういう用途こなせるヘッドフォンあるしね
だから900STって演奏モニターくらいにしか使えないんだよ
でも妙なコンプ感もエレキギターとかモニターするにはちょうど
良い具合だったりするしなかなかバランスも良いんだけどね
演奏モニターとしては
そうは言っても売れてるからな。
売れてるっつってももともとスタジオに転がってるのは演奏モニター用だぞ。
「プロご用達」の言葉だけが先行して無闇に普及したけど。
そんな当たり前の事をいわれても…
過剰に痛く鳴らすのであれば、
妥当な線が必要以上に下がるのではと懸念しただけです。
900STを評価しない人たちは具体的に何使ってるの?
862は>858
K271sってミックスに向いてるのか?
シャリシャリしねえ?
自分はスピーカーでミックスするけど、ヘッドホンは細かいチェックのみ。
リバーブチェックやゴミ取りでFostex T-7使ってるけどバランスいいよ。
同じフォスのT-40に比べて歌の帯域、中音が気持ちよく聴こえる。
値段も安いし積み重ねプラケースも付いてるから3つ重ねて置いてある。
その他多数のヘッドホンはドンシャリ系で好きじゃないなー。
DT250一択
868 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 20:33:34 ID:ogqgrNbT
900STは音がいいのとは違うんだがな
で、何がいいの?何使ってる?
870 :
デカマラ課長:2006/04/06(木) 20:45:55 ID:vJ0pUp4y
ヘッド部分てどこのこと?イヤパッドでなくて?
頭にあたるカチューシャw部分の所。あれが狭くてキツイんだSTは
7506は円形で広くて挟む圧力が弱い。比べて見れば判る。
872 :
デカマラ課長:2006/04/06(木) 20:55:44 ID:vJ0pUp4y
ヘッドバンドの部分か
オレんちの使い古しもゆるいぞ
低音が痩せるけど
7506だとそんなこともないのかなあ
873 :
デカマラ課長:2006/04/06(木) 20:56:39 ID:vJ0pUp4y
使い古しって900STな
こないだ新品買って、あーこんなだったとか思い出した感じ
MDR-7506って駄目?
いいんじゃない
MDR-7506よりMDR-7509の方が好み。
879 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 00:33:39 ID:4dxQpcd0
ヘッドホンでミックスなんかしないんだから
そこそこのもん買えばなんでもいいじゃん
後は好みだろ
900STを中古で買う奴に忠告
900STには、一般に人気が出て、量産化される前の旧モデルと、
量産化後の新モデルがある。
見分け方は簡単。
サイドの刻印が CD900ST なのは新モデル
サイドの刻印が CD900 なのは旧モデル
見かけがまったく同じ900STでも、このように違いがある。
これを知らないと、オークションなどで、
相当古い、ボロ雑巾のように駆使された、
驚くほどハイ落ちした900STを掴まされるときがある。
刻印がCD900なものは、ほぼ8〜9年以上前の品確定だ。
最近中古で買った奴は、今すぐ確認した方が良い。
刺激的な音が出ない、マイルドなヘッドホンだと思っている奴は要注意だ。
一度、購入後1−2年以内のあたらしい音を聴いてみるべきだ。
SONYの民生用には過去にCD900というものもあったが、
その存在ぐらいは知っているが、俺の言っているのはそれではない。
900STなのにCD900と、STの無い刻印の900STのことだ。
注意してくれ。
AKGは今何がオススメ?
調べたら240と271ですかね、どっちがどうですか?密閉とセミオープンですが。
結構安いんですね。
Z900のLRバランスがおかしいのでパッドはずしてみたら
ドライバーを覆ってるスポンジが溶けていたOTL
240かなり気に入ってる。
けど、コレで電車でiPod聞くなんてとんでもない。ってくらい
音漏れがスゴい。他のAKGの密閉は電車で使えるのかな?
271は音漏れ無い。でも240同じ感覚では使えないと思う。
四年くらいつかってるsonyの2500円くらいのヘッドフォンがあるんですが
最近左右で音の鳴りが違うような気がしてきました。
大学休みだったから一日10時間くらい音楽作ってたんで、耳を酷使しすぎたのかも・・・。
低価格のヘッドフォンてどれくらいで使えなくなるものですか?
>>887 耳は悪くなると戻らないから気をつけるように。
一生モンだから。
エンジニアやミュージシャンの多くは難聴気味だろうな。
もしかして、このスレの住人も…。
左右のバランスが維持できてる奴、うらやましい。。。
>>889 もともと耳はあまり良くないほうなんですよ・・・
うがあああああああああ
>>890 ほぼ間違いなく録りやってるエンジニアは難聴だろ。
特に二昔前のTADやJBL、W-Lake、Gene辺り使ってた香具師はw
まあ、漏れも難聴だ罠 (´・ω・`)
893 :
デカマラ課長:2006/04/07(金) 21:41:44 ID:/wMtKKse
鼻炎が原因で難聴です
>>631をやってみると周波数上がるとパン振ったりする、俺の耳。
895 :
デカマラ課長:2006/04/07(金) 22:01:29 ID:/wMtKKse
ホントだ、気持ちわりい
ヘッドホン逆さにしても同じだ、メーター左右かわんねえのに
わかっちゃいたが、なかなかショックだな
人間の耳は人によって聴こえ方がまちまちなのは知ってたけど自分の耳から
疑ってかからないと駄目だな。
目だって左右で視力が違うのが普通にあるから
聴力が左右違ってても普通だろ
898 :
デカマラ課長:2006/04/07(金) 22:46:20 ID:/wMtKKse
左右にふれるってことは
単純な感度でなく、周波数特性が左右で違う山を作ってる
ってこったろ
眼でいったらロンパリとかじゃね
目で言うと色によって左右にぶれて見えるってこった。
900
SONY それなり
AKG そこそこ
GRADO そりゃねーぜ
BEYER まあいい
TECHNICA みためは
ULTRASONE みためは
BOSE やめとけ
Etymotic みみあか
補足
アシダ なかなか売ってない・痛い
ゼンハ ボッタ
エレガ 高い・痛い
でもゼンハの414旧型再販しないかなぁ。青いイヤパッドの奴w
AKGの240と271の密閉とセミオープンって言う選択肢がよくわかりません。
密閉はどういった用途に向いているのですか?
歌の録音のモニター
返事ありがとうございます。
では、セミオープンは違うのですか?
>>906 分かってないね。オケがヘッドホンから漏れたらマイクが拾っちゃうだろ
だから、そういう時は密閉の方がいいの
わかってないです。
なるほど、違いはそれだけですか。
ありがとうございました。
240と271だとスペックも違う訳だが
もちろん音も違う。大まかに言って密閉は近い、オープンは少し遠く聞こえる。
気持ちよく聴くならオープン、レコーディングやあら探しなら密閉ってとこか。
>>898 目の視力は対象の距離によって解像度が変わるわけで
単純な感度ってわけじゃない。
待ちに待ってた製品が出たという感じだ。micもキャノンだし。
手持ちの270が壊れたので271に買い換えようと思ってたのだが、
これが発売されるまで240STでお茶を濁すことにしよう。271が二つあっても仕方ないし、
七千円弱の差は大きい。それにこれのために貯金しておきたいし。
しかし、HSC 271とHSD 271とHSD 271Singleの違いがわからない。
マニュアルみてもわからん。比較表みたいなのは見つからないし。誰か詳細キボンヌ。
…音屋にはいつ入荷するんだろう例によって船便だから二ヶ月くらい遅れるんだろうなぁ。
headroomから個人輸入しようかな…。高くつくけど。
>>914 HSシリーズははコミュニケーション用ヘッドセットみたい。
HSC エレコンマイク付きダイナミックヘッドホンのヘッドセット
HSD ダイナミックマイク付きダイナミックヘッドホンのヘッドセット
singleは読んでないけど片耳ヘッドホン仕様ジャマイカ
>>915 さんくすこだんけしぇーん。
たまにネットラジオとかskypeもやりたいなぁと思うものの、
アンプのmicがキャノンなのであきらめてたんだよね。
それと録りに使うのにmicの設置を考えないで済むのも大きなメリット。
二台使い分けたりカード二枚差しするのも面倒だし。
機材が減って合理的。
…HSCとHSDどっちにしようかなぁ。
録りを主眼に置くとしたらHSCの方がいいと思うけど、
高くつきそうだなぁ。
まぁ、DTMと言っても音楽専でもなくて、
ラジオドラマ的な物を作るケースもあったりするので便利よさげ。
でも、曲専に流用すること考えたらし、やっぱHSCの方を選択した方がいいかなぁ。
ちなみにheadroom覗いてみたけどまだ掲載されてなかった。
発売自体はまだされてないのかな?
どちらにしろ、赤貧なので音屋入荷待ちなわけですが。
でも、HSCとHSD両方入荷するのだろうか…。
とりあえず240ST注文するついでに問い合わせしてみるか…。
>>916 リップで使うのが前提だから、たぶんダイナミックの方が扱いやすいと思う。
エレコンはバホバホ吹かれることが多い割にはカリカリの音が多いからw
HD25と900STを併用しています。
やっぱ、業界標準として900STは必要。
クリアだしね、聞こえるしね。標準。
でも、少し時代遅れではあるよね〜。
低音弱いから。。。
てことで、900ST+HD25はベストではないかな?
>業界標準として900STは必要
バーカ
900STの低音が弱いだって? なんだ、ただの低音厨か。
低音が弱いならイコライザをいじればいいじゃない
923 :
919:2006/04/11(火) 00:22:51 ID:XHz0hlnv
さすがDTM板ですな。
腐った耳の人が多いようで。
慣れれば、低音も聞こえますが
自然に出てるとは思えませんが。。。
>業界標準として900STは必要
業界標準の意味がわかってなさそうだなw
925 :
919:2006/04/11(火) 00:27:15 ID:XHz0hlnv
>>924 要は仕方ないから使ってるってことでしょ。
仕方ないから使ってるってことはそれに代わる良い物が無いってことを
暗に認めてることになるよ。
MDR-CD900STの後継のMDR-V900HDっていつ出るんだろ?
928 :
919:2006/04/11(火) 00:38:17 ID:XHz0hlnv
V900HD期待してます。
900ST最高です。認めます。
間違いないんですけどね。
今、使ってるし。文句はあるけど、一番いいですからね。
>>919 ちょいと聞きたいんだが、HD25の方が低音は出てないと思うのだが?
中低域がモッコリしてるから量感有る様に聞こえる。
HD25って狭帯域だけど帯域内が充実している事が最大のメリットだと。
ドッチを選べって言われれば900STよりドイツ製のHD25ならHD25を選択するけど
アイルランド製だと微妙w
931 :
919:2006/04/11(火) 00:55:29 ID:XHz0hlnv
>>930 そういう表現でいいのだと思いますよ。
低音がモッコリしてるから、聞いた時に低音が出てる感じがする訳で。
ただ、900STで低音をEQかなんかでブーストした感じではないですからね。
900STはあくまで900STの音として、HD25は
低音、帯域内の充実感を味わうという感じですかね。
だから、二つを併用すべきと思いますが。
ちなみに、私のはアイルランド製ですが、、、
>>931 レスありがd。
まあ、70Hz以下は殆どレスポンスしないからな >HD25
こいつ使うと慣れないうちは外録なんかで低域スカスカの素材作りがちだ罠 ('A`)
ドイツ製は中高域(4kくらい)に広がる感じの歪み感が殆ど無いのよ。
900STはもう少し高めにあるピーク(倍音に掛かる奴)が嫌いなんで
テイクアウトされても良い様な返しにしか使わないけど。
933 :
919:2006/04/11(火) 01:30:00 ID:XHz0hlnv
>>932 70Hz以下のレスポンスはなかなかきついですね。
確かに。でも、125Hzとか160Hzあたりは、
なんもしない 900STに比べれば自然に聞こえる感じはしますね。
普通の民生用のスピーカーとか、CDプレーヤーだと、
そこらへんの周波数がブーストされてると
おもうんで、結構時代に則したヘッドホンかなと。
てか、ドイツ製ってそうなんですね。
確かに、はじめアイルランド製は少しシャリがあるなと思いました。
AKGの271ほどでは無いですが、少し不自然かな〜と。
ドイツ製は、正に帯域重視って感じなんでしょうね。
ありがとうございます。
900STのそこらのピークは逆にいいんじゃないですか?
なんか全体をうまくクリアに作ってる感じがして。
そこらへんのピークが無いと、ここまで評価されてないのかも。。。
まぁ、良くも悪くもですが。。。。
久々に、DTM板で本格的に話が出来ましたね!
934 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 17:57:31 ID:E4tfe9WP
900STって演奏用モニターの業界標準なんでしょ?
ミックスには使わないって聞いたよ?
ミックスにヘッドフォン使わないよ。
カナル型でミックスする時代。
誰もスピーカーで聴いてないからね。
ER-4?
939 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 20:14:00 ID:UALgjBGo
ソニーのz600って低音はきれいに出ますか?
z500djは結構出てましたが、耳あてちっちゃくて好みじゃない。
600は試聴出来なかったです。
お願いします。
600の低音の無さは異常。
>>939 Z600にするぐらいならZ900にしたほうがいい
しかしつい最近でたZ900の新型のZ900HDは地雷
型番にHDがついていない、Z900の旧型がおすすめ。
使わないでも地雷と分かるなんて大したもんだ。
943 :
デカマラ課長:2006/04/11(火) 22:48:59 ID:rjt0RdxW BE:371642047-
レポキボンな人なのにこの不思議
944 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 22:56:19 ID:HliyQWp2
自宅でMIX用に手頃な価格のものを探しています。
AUDIO-TECHNICAのATH-A500とATH-A700ではどちらが幸せになりますか?
945 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/11(火) 23:15:09 ID:2iNe3WBK
どちらも不幸になる。
>>944です。
では1万ぐらいで買えるオススメ教えて下さい。
948 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 00:18:08 ID:izSwl8oL
個人的には赤毛の密閉がおすすめなんだか・・
949 :
939:2006/04/12(水) 00:29:53 ID:5h06EErv
5000円前後で低音がきれいに出るモニターヘッドホンはありますか?
持ってるオーテクの安いのは、低音をイコライザで上げると割れます。
高い奴買うと世界が違うよ。
fostex t-40つかってる
ヘッドフォンで聴いたときと
スピーカで聴いたときと
CDに焼いて聴いたときと
すべて音が違うのだが、
MIXもあったもんじゃないんですけど
とりあえずCDに焼いたときのMIXが良ければ
いいんだけどね
自分の意見に反論する奴はみんな糞耳呼ばわりか。ふ〜ん。
気づいてないようだから教えてやる。耳が腐ってんのはオマエだ
>>919。
耳だけならまだしも、オマエは脳ミソも腐ってる。
死んでいいよマジで。つか、死ね。
ほんとだASHIDAVOXに見える
だれかCPH7000のレポあげてください!!!!
スレをCPH7000で検索してたら、CPH7000のレポ待ちの
方の気持ちを考えて涙があふれてきました。
俺もCPH7000超気になる。
でもあれエージングにすごい時間かかるみたいだからまだレポできないだろうな。
>954
いいねー。
音も聴かずに買ってしまいそうだ。
カラーバリエーションがあるのもいいな。
>>957 オーテクぽい音っていうレポがあったよ。
黄色がないぞ、黄色がw
962 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/12(水) 23:07:46 ID:5h06EErv
k240stと900stなら、どっちが定位と、低音の明瞭さで勝ってますか?
あと、k240stってボーカルの録音するとき着けておくわけにはいかないんでしょうか?
漏れた音が入っちゃいますかね?
足田ってこんな価格になっているのか?
昔は10個単位の発注で@\8,000+送料だとオモタのだが。
>>951 >とりあえずCDに焼いたときのMIXが良ければ
CDに焼いてヘッドフォンで聞いたのか?
CDに焼いてスピーカーで聞いたのか?
バーカw
きも
>>964 まあな、
そうか、わかったよ。いいMIXは機材じゃないんだな
967 :
962:2006/04/13(木) 04:01:34 ID:Dn8rPXKv
誰か私にも答えて・・・。
>>967 二択時の意思既決定の法則により
967はK240STの方にできれば決めたいと思っていると俺は思う
K240STで問題ないよ。どうしても気になるなら、両方を
ヨドバシでも行って試聴したほうがいい。
969 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/04/13(木) 08:46:23 ID:PEsm1n9y
マンション在住なので、スピーカー使えないし使ったことないけれども。
971 :
962:2006/04/13(木) 16:46:44 ID:Dn8rPXKv
>>968
ありがとうございます。
確かに、安いに越したことはないので、k240stで済めばいいとは思いますが、
オープンエアとのことで、音漏れとか大丈夫でしょうか?
ボーカルの録音で漏れた音が入ったりとかしませんか?
あと、見るからに900stの方が、耳にぴったりフィットして、
K240stはちょっと動くと外れそうなイメージがありますが、
どうなんでしょうか?
あと、定位はどっちが優れてますか?
>>971 絶対に他人の意見を鵜呑みにするより音を聞きに行ったほうがよい。
ヨドバシ秋葉原はスペースシャワーTV流してるから
歌じゃないときに試聴するのはお勧めしない。AKGとSONYの距離も離れている。
ラオックス楽器館のほうがAKGかSONYと決めているなら試聴するにはいいかもしれない。
買うのは音屋とかの通販利用がいいよ。
>>962 両方持ってる。ただ俺の基準がCD900なのでそこんとこ考慮してね
>k240stと900stなら、どっちが定位と、低音の明瞭さで勝ってますか?
定位感というか、奥行きというか、、はK240のほうがあるような気がする。
CD900は良くも悪くもコンプな感じがする。
逆に言えば240が奥行きっぽい演出してるのかな・・
低音感はK240のほうがずっしりした感じ。
CD900に比べてドンシャリなイメージがあるけど、900が中域出すぎな感じもする。
太くてしっとりした音がスキなら240でイイのかも。
>あと、k240stってボーカルの録音するとき着けておくわけにはいかないんでしょうか?
漏れた音が入っちゃいますかね?
多分感覚的に同じ。900でも厳密には漏れるしw
装着感は240のほうが耳覆ってくれるんで俺的にはいいと思うんだが。
974 :
973:2006/04/13(木) 18:49:25 ID:0kDGHC/G
あ、4行目追記・・
CD900は良くも悪くもコンプな感じがする、ので細かいところが聞き取りやすい(気がする?)。
このスレ参考にしてAKGK271を購入しました。
たまにヘッドフォンアンプの話題が出ますが、
現在オーディオカードoptical→ONKYO FRV5(ミニコンポ)→K271Sとつないでいます。
コンポのアンプを使用していることになりますが、この事による音の変化とかはあるものなのでしょうか?
ミニコンポに光入力なんかついてるんだ
でもミニコンポのよくわからんDA使うよりオーディオカードのDA使った方が多分マシだろうね
900STより、7506 のほうが耳に優しい、ということですが
979 :
976:2006/04/13(木) 23:08:17 ID:2OuftwQO
>>977 光以外にアナログ3系統あって結構便利なコンポです。
>でもミニコンポのよくわからんDA使うよりオーディオカードのDA使った方が多分マシだろうね
そうですか。
しかし、オーディオカードのアナログアウトはRCA端子しかないので、そのままだとヘッドフォンにさせないです。
何かヘッドフォンアンプの購入が必要かもしれませんね。
>>980 実際使った人いる?
音質が気になるな。
ベリのミキサーでヘッドフォンアウトは懲りてるん。
982 :
タッキー高沢:2006/04/14(金) 00:40:16 ID:i4zXcmrU
>>970 小型のスピーカーは買っといた方がいいよ。
ヘッドホンと全然音違うから。
録音の時はヘッドホン使って、編集はスピーカーかな。
240の音漏れが怖いのなら、マイクに近づく時は押さえて
マイクに離れる時は押さえないをすればOkだと思う。
そんな事やってるのはお前だけ
まあ、お金持ちならいいんじゃね
壊れる可能性&金額は
ヘッドホン<<<<<<<<<<<<マイク
だから、漏れは絶対やらんけどな。