【死亡】Dr.MOOG ・゚・(つД`)・゚・【追悼】
死ぬ前に、カタカナで書いた時「ムーグ」と「モーグ」、どっちが本人として好みかだけは言っておいてほしかった…。
女好きの博士ならMoogよりVogueを選ぶ
リックウェイクマンのライブビデオを観てて
恐竜の人形が出てきた時にスイッチを切った。
ARPの事をいまだに恨んでいる
本当は電気がチョー恐い
西船のロシア人バドガールが忘れられない…
エボルバーはダメシンセと匿名でBBSに書いてまわった。
PianoBarが大ヒットすると本気で考えている
機器が不安定になると、アナログですからと言って逃げる。
実はデジタルシンセを猛勉強中だった
FM音源のDXmoog
サンプラーのSmoog
を真剣に出そうと考えてる。
デジタルに移行しなかったことを
実はProphet5の方が好きなんだろうな。
みなさん
私はOberheim派です。
oberheimはパッチをたくさん組めるからいいね
女房の「使いたい機能の1割」にわざとパッチングする
カラオケでマイウェイを歌う。
ホントは何処かで生きててのんびり余生を過ごしてる
・・・・(涙
ずっと太鼓の達人にハマっている
郵政法案に反対して立場が危うくなり
今度は賛成票を入れたが離党勧告された。
「早くこっちにおいでよ」
と毎晩、梯郁太郎さんや冨田勲さんやキースエマーソン等の枕もとで手招きしている博士
梯さんが死んだら、ローランドも死にかねないと思うんだが…。
>>295 ワンマンだから怖いね。
アカイもワンマンで潰れて独してMPCでやっと喰ってるくらいだし
ネタ進行中悪いんだけど、今後のMOOG MUSICはどうなっていくの?
まだ会社としては残ってはいるが、もう新製品は出ないって事だよね。
いつまでMOOG製品が購入できるか不安でして。
without bobかぁ。ほんとのことなんだろうな…
自分が所有できなかったとしても、名機で終わって行くこともまた良し…(泣
300 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 22:01:42 ID:jAb8/VzW
Voyage、MoogerFoogerはまだしも、テルミンとかピアノバーとか早めに捕獲しておかないと
だめそうだ。
テルミンなん作ってるのココぐらいだし。
当分は、VoyagerのVer.3もしくは更なるバージョンアップでちまちま金を稼ぐのかなと
思ってみたり。
本当に今後どうなんだろなぁ。
>>300 ここでつくってるもの単純なものばかりじゃん。
学研の大人の科学みたいなものだから、なくならないだろ。
単純なものの中に美しい可能性が秘められている、
そーゆーことなんだよ。坊や。
voyager、もっと価格下がらないのかな・・・。せめてV-synthくらいに。
テルミンなら石橋でも作れるわけで。
そんなこと言ったら
バイオリンだってどこでもつくれるじゃない
6音ポリのmemory Voyager+ キボン
>>303 もっと上がるよ。
新バージョンは数万円高いから、
今の値段で買えるのは在庫品のみ!
再来年購入予定なんだけどどう考えても間に合わないよな・・・。
ちなみにPerformerEditionです。
再来年?
もし貯金するからなら、
俺なら、逆にイヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!だな。
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!スレにレスしたいから。
ウソ。貯金て難しくね?目標金額が上がるほど。いつの間にか使っちゃうんだよな。
だったらいっそ、分割払い。保証人親拝み倒してでも。
分割は親が嫌がるのでバイトして金貯めるつもりなんですよ・・・
>>310 独立して自分で食うようになってから買えよ
学生は学校行け
>>311 確かに。
歳くってから、昔買えなかった機材の中古品と巡り会うと感慨深くていいよ。
告白できなかった初恋の人と同窓会で出会ったような甘酸っぱい感じがする。
で今頃JP8との逢瀬を楽しむ漏れ。
313 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/13(日) 02:22:26 ID:Fz1xTIVW
>>312 「若かったあの頃、ずっとこの手で抱きしめたいと思ってた!」
といいながら北向きの4畳半でJP8を立てて抱きしめているのを想像してしまった。
嗚呼、ずっと別れ別れだったね。それでもずっと大好きだった。
とつぶやきながらセパレイトウェイズのイントロを弾く
>>312を想像してしまった。
その後はさしずめハワードジョーンズの「ニューソング」かなぁ
316 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 00:04:16 ID:ZweXgJZf
それじゃほとんど変態の世界ではないか。
MoogerFoogerでoscillater発売してくんないかな?
>>317 おれもMF101が出た頃(5年以上前?)そう思って
ず〜と待ち続けて
結局Voyager買おうと思ってる。
俺英語できないから他力本願なんだけど(ごめん)、
そのアイディア提案できないかな?
あとエンベロープもね。
MoogerFoogerでoscillater(sampler)発売してくんないかな?
cv and midiで
321 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 09:57:43 ID:BInmWiqK
Voyagerが売れなくなるよ!